■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

OCG化が無理そうなカード

1 : 名無しの決闘者 :2018/10/19(金) 17:14:49 Pp8ZFhUE
GXの超融合神とアークファイブのB・F


2 : 名無しの決闘者 :2018/10/19(金) 17:29:05 p0XN3lTs
アニメ効果のドンのカード


3 : 名無しの決闘者 :2018/10/19(金) 17:53:40 ZfP1psVI
AVに出てきた剣闘獣の罠のめっちゃテキスト長いやつ


4 : 名無しの決闘者 :2018/10/19(金) 19:16:29 B1Fum.t.
名前だけのカラレス様と†紅蓮の悪魔†


5 : 名無しの決闘者 :2018/10/19(金) 19:17:15 kvhgSlhg
黄泉転輪


6 : 名無しの決闘者 :2018/10/19(金) 20:12:07 2uaCg.G6
ラーの翼神竜


7 : 名無しの決闘者 :2018/10/19(金) 22:46:13 otWMtsMQ
B・F普通に出せるだろ
っていうか強化してOCG化欲しいんだが


8 : 名無しの決闘者 :2018/10/20(土) 00:02:56 53dW1RWE
B・Fはできるけどやってもらえない枠だな


9 : 名無しの決闘者 :2018/10/20(土) 05:47:56 5Vn/pPz2
>>8
後々にまで取っておくゲスKONAMIめ・・・


10 : 名無しの決闘者 :2018/10/20(土) 15:50:59 kzazYJNM
OCG化する時うんと強くインフレに負けない性能にしてくれるなら問題ないな
風シンクロ枠としてもB・FのS欲しい


11 : 名無しの決闘者 :2018/10/20(土) 19:26:59 btQcngcE
化石融合ってOCG化しないん?


12 : 名無しの決闘者 :2018/10/20(土) 19:55:55 VhGO2Bjw
召喚獣で我慢して


13 : 名無しの決闘者 :2018/10/20(土) 20:21:39 7RfJW2HQ
もこみちのクックメイト


14 : 名無しの決闘者 :2018/10/20(土) 21:18:04 uZowewL.
徳之助が持ってたイルミネーターの偽物


15 : 名無しの決闘者 :2018/10/20(土) 21:39:26 d4sJMXSw
[虚無][ダークネス1][ダークネス2][ダークネス3][無限]
この人の罠一式のカード化は無理だろうな・・・


16 : 名無しの決闘者 :2018/10/21(日) 20:40:44 7aHtvWhA
ボスデュエルカードがあるじゃないか、我慢しろ

エリファスのアレを光属性・幻神獣族・素材指定にモンスター扱いの魔法カードってすればいけるんじゃねと思ったこともある


17 : 名無しの決闘者 :2018/10/24(水) 15:05:26 bhEK/49s
無理だろと思ってた時械神がアイン・ソフ・オウルまでひっさげてコンプリートしたからなぁ
ボスデュエルに実装されていてもOCG化しないとは言えない

むしろサイキックアーマーヘッド等アーマーモンスターの方が難しいんじゃないかな


18 : 名無しの決闘者 :2018/10/29(月) 17:06:49 SHSOP6TQ
デス・ロードとかもう完全に忘れられてる感じよね
居合ドローだけじゃなくてこっちも個人的には欲しいんだけども


19 : 名無しの決闘者 :2018/11/04(日) 01:48:07 D0JH.yiA
沈黙の痛み
はともかく激痛と虚空が手札誘発の通常魔法でルール上不可能


20 : 名無しの決闘者 :2018/11/04(日) 11:31:33 TzeQ8EP.
アルカナフォース


21 : 名無しの決闘者 :2018/11/04(日) 12:32:44 SzbnRwqc
これはクレイガードマン

アルカナは寧ろ早いとこDPに収録してOCGオリジナルで空座埋めてほしい


22 : 名無しの決闘者 :2018/11/05(月) 16:26:03 eEcbZpB.
ターンジャンプは無理かな?カウントダウンで悪用されそうだし


23 : 名無しの決闘者 :2018/11/06(火) 02:12:18 F2MIHDu.
>>22
「サイレント」レベルアップモンスター専用の速攻魔法版レベルアップマジックになるんじゃないかな


24 : 名無しの決闘者 :2018/11/06(火) 07:39:32 Y4OW6adE
ランドスターシリーズとクリボーシリーズ(クリベーとか)は間違いなく無理


25 : 名無しの決闘者 :2018/11/06(火) 16:24:53 ady6UfNA
エフェクト・シャット
速攻魔法でモンスター効果無効とか環境壊れる


26 : 名無しの決闘者 :2018/11/06(火) 19:16:25 fpDR.ZtU
アニメや漫画の奴は希望があるが初期のゲーム未OCGカードはもう無理かな?
光と闇の仮面とかキラーパペットとかの


27 : 名無しの決闘者 :2018/11/06(火) 20:26:49 rmRuzcbs
>>23
すでに《沈黙の剣》としてOCG化してるしなぁ


28 : 名無しの決闘者 :2018/11/06(火) 22:39:59 dkr/Gx6g
死者蘇生できる太陽神の翼神竜


29 : 名無しの決闘者 :2018/11/07(水) 12:47:37 Np.TB3hE
黄泉転輪


30 : 名無しの決闘者 :2018/11/07(水) 19:47:02 ftilW5HU
これはバグマン
あらゆる方面から需要がない


31 : 名無しの決闘者 :2018/11/08(木) 21:33:09 8qcKrOMc
>>29
意味不明な効果を削除したら、割と普通のカードになれるんだけどね


32 : 名無しの決闘者 :2018/11/08(木) 23:53:56 eZgPneMY
>>30
バグマンはOCG化されてたような


33 : 名無しの決闘者 :2018/11/09(金) 19:58:21 CHha7Rb2
>>25
禁じられた聖杯「確かに」


34 : 名無しの決闘者 :2018/11/10(土) 01:17:02 c.V0DUmk
>>32
いやXYZじゃなくバニラの方のバグマン
低ステ闇悪魔でなんの個性もないやつ
「バグマン」カテゴリで強化されたらワンチャンあるかもしれんが、等々力やテラバイト先生がそうまでしてくれるほど人気とは思えん...


35 : 名無しの決闘者 :2018/11/10(土) 12:22:16 J7N4Xhq.
これはZEXAL中期によくあった、効果を1,2回しか使わない背景用のフィールド魔法達
具体的に言うと修行王国 トレーニングワールドと枯山水とコミック・フィールドと氷山海とオーバーレイ・ワールドとロボ・パークと・・・とにかくいっぱい
アニメでの演出自体は好きだったが枯山水くらいしか欲しいとは思わない

>>33
エフェクト・シャットは無効にして破壊までするし相手がフィールドにいなくてもいいっぽい速攻魔法版天罰みたいなカードだから・・・


36 : 名無しの決闘者 :2018/11/10(土) 19:53:46 EJcJ1inQ
ノーコスト・速攻魔法の天罰は……インフレしたらワンチャンあるけど即規制だなぁ
まぁ、カウンター罠にも長所があるとか、今は1枚で複数対応できるべきだとか色々あるけど


37 : 名無しの決闘者 :2018/11/15(木) 23:26:52 0ECAqSmM
今となっては年一でPPがあるから漫画版のカードでOCG化を逃すようなカードはないのかな


38 : 名無しの決闘者 :2018/11/16(金) 13:46:56 qUKjaeg.
デジャヴァ―かな、処理が大変だし
1ターン前の状況覚えてないといけないし


39 : 名無しの決闘者 :2018/11/17(土) 15:38:13 LCi.7KCM
これはクイズ・パネルシリーズ一択
相手が答えを暗記してたらクイズにすらならない
まあ一分間息止めろとか訳わかんない効果もあったけど


40 : 名無しの決闘者 :2018/11/17(土) 16:51:37 f.eO8r/.
クイズデッキなんだけど昔動画であったオリカデュエルではクイズデッキから
カードを選択するという効果になってたからそれに変更すればいいと思う


41 : 名無しの決闘者 :2018/11/17(土) 18:58:13 P4brOinA
「自分・相手が手札から選んだカードを当てる」みたいな、その場でクイズを自作できるカードならね
クイズーモンキーはその辺り頑張ろうとしてた。若干テキストが遊戯王語じゃないけど


42 : 名無しの決闘者 :2018/11/19(月) 02:44:29 R72X.GJA
ファイアウォール・ドラゴンは流石に効果壊れすぎてるからOCG化は無理やろな


43 : 名無しの決闘者 :2018/11/19(月) 02:59:30 SmwZSwxg
速攻の吸血蛆


44 : 名無しの決闘者 :2018/11/19(月) 16:11:30 BZmaWl1E
攻撃力分の効果ダメージを与える効果にすれば大丈夫だと思う


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■