■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

「旧き元素の眼」総合情報

1 : ふぇるでぃん@R&R Station主催者 :2013/11/19(火) 08:53:04
お待たせしました!
横浜Role & Roll D&D Game「旧き元素の眼」キャラクター作成のレギュレーションをご連絡します。

【キャラクター作成について】
・自作キャラクターの持ち込みは可能です。むしろ推奨されます。
・D&D Game Day及びD&Dエンカウンターズの初回のセッションでは、
 全ての参加者は1レベルのキャラクターを作成します。
・D&Dエンカウンターズのシーズン途中からの参加者については、
 後日別途キャラクターの作成レベルに関する情報を公開します。
・持ち込みキャラクターの作成オフィシャル・レギュレーションは以下の通りです。
 −以下5冊のルール・ブック
 『ヒーローズ・オヴ・ザ・フォールン・ランズ 〜堕ちた地の勇者〜』
 『ヒーローズ・オヴ・ザ・フォーゴトン・キングダム 〜忘れられた王国の勇者〜』
 『プレイヤーズ・オプション:影の勇者』
 『プレイヤーズ・オプション:妖精郷の勇者』
 『プレイヤーズ・オプション:元素の渾沌の勇者』
 『ダンジョン・サバイバル・ハンドブック 未知への挑戦』
 『ネヴァーウィンター・キャンペーン・セッティング』

・以下はR&R Station独自に追加されるレギュレーションになります。
 『モルデンカイネンの魔法大百科』
 『冒険者の宝物庫』『冒険者の宝物庫Ⅱ』
 『プレイヤーズ・ハンドブック(第3刷推奨)』
 『プレイヤーズ・ハンドブック2』
 『プレイヤーズ・ハンドブック3』
 『武勇の書』
 『武勇の書Ⅱ』
 『秘術の書』
 『信仰の書』
 『原始の書』
 『サイオニックの書』
 『フォーゴトン・レルム・プレイヤーズ・ガイド』
 『エベロン・プレイヤーズ・ガイド』
 『ドラゴンマガジン年鑑』

・日本語版の付録/Class Compendium使用可。
・エッセンシャル以前の既存サプリ/エッセンシャルの混合作成可。
・D&Dフォーチューン・カードは全てのバージョンを使用可とします。
・選択可能な種族:上記レギュレーションのサプリメントに記載されている全ての種族。
・テーマは『ネヴァーウィンター・キャンペーン・セッティング』『プレイヤーズ・オ
 プション:妖精郷の勇者』『プレイヤーズ・オプション:元素の渾沌の勇者』『ダン
 ジョン・サバイバル・ハンドブック 未知への挑戦』に記載のもののみ選択可能。
・所持金は100gpで買い物を行ってください。

【キャラクターの背景】
“キャラクターの背景(PHB2 P.178)”追加ルールを使用可能とします。
各種「○○の書」(「武勇の書」「秘術の書」「信仰の書」等)に記載された追加分も選択可能とします。

【「フォーゴトン・レルム・プレイヤーズ・ガイド」の地域特典】
「フォーゴトン・レルム・プレイヤーズ・ガイド」の地域特典を、地域限定で選択可能とします。

選択可能な地域は以下のもののみ。

・ウォーター・ディープ
・オームー
・コアミア
・デイルランズ
・ドラゴン・コースト
・ネランサー諸島
・灰色峡谷
・バルダーズ・ゲート
・ミス・ドラナー
・ムーンシェイ諸島
・ラスカン
・ルルアー

なお上記地域特典を選択したキャラクターは、ネヴァーウィンター・キャンペーン・セッティング
記載のキャラクター・テーマの選択はできなくなります。


2 : ふぇるでぃん@R&R Station主催者 :2013/11/20(水) 13:19:13
【セッション回数について】
本セッションはシナリオ上全11回のセッションを、一部省いて7セッション開催します。
途中不要そうなセッションを省くだけですので、話がいきなり飛んだり、
物語が途中で終わってしまうという訳ではありません。
ご安心ください。

従って全7回ですが、レベルは1レベルから3レベルにまで上がります。
レべリングについては以下をご確認ください。

【レベル・アップと大休憩】

レベルUPおよび大休憩は以下のタイミングで発生します。

セッション1:1レベル
セッション2:1レベル
  ‐大休憩‐
セッション3:2レベル
セッション4:2レベル
  ‐大休憩‐
セッション5:3レベル
セッション6:3レベル
セッション7:3レベル


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■