- 1 名前:ふぇるでぃん@R&R Station主催者 投稿日:2012/02/29(水) 23:42:03
|
- 恒久的に使用できるよう感想掲示板を新規に立て直しました。
このスレッドではシーズンに寄らずD&Dエンカウンターズのネタ・バレを含む感想を 書き込み掲示板になります。
R&R Station以外のところでプレイされた方の感想も大歓迎です!
ネタ・バレが嫌いな方、エンカウンターズのシナリオをプレイする予定の方はご覧に ならない方が良いと思います。
沢山の感想・コメントをお待ちしています!
|
- 70 名前:齋藤
投稿日:2013/12/14(土) 22:57:19
|
- D&D Public Game『旧き元素の眼』セッション4
大聖堂に入ったナイト、マーシャル、ウォーロック、レンジャーの4名(ちなみに3名だったので、一人二役が1名)は、司祭1名、騎士2名、弓兵1名ノーカー3体は、きつかった。引きずり込まれ、伏せ伏せ。。ナイトとレンジャーは、死亡。。 なんとかしのいだものの、さすがに1つ上のレベル差が多いときつい。パランス的には騎士をさらに1名減らした方がいいかもしれない。小休憩のあと マーシャルが祭壇をつつくと、祭壇が大型ジェリーに変身。触手が水に引き込む。 ジェリーに集中攻撃しかないと、一日毎パワーのフル活躍。 ジェリーを倒すと、触手は消え、祭壇の後には階段が。 セッション5に続く、次はレベル3。4名パーティは、さすがに、きつい。
|
- 71 名前:齋藤
投稿日:2013/12/23(月) 00:24:11
|
- D&D Public Game『旧き元素の眼』セッション5
あと、残すは、2回。今回は、ウォーロックとナイトとマーシャルとウィザードの4名です。 下にも潜ると4つのトンネルがあり、そのうち一つを選択。技能チャレンジにことごとく失敗し、回復力が減る。。 とりあえずたどり着いたオベリスクの間。エレメンタルのようなものが2体、いつものデーモンが4体。デーモンの引張りに苦労しつつ、退治したが、病気に感染。 マスターが大休憩をとらなければ、病気は進まない。でもまた回復力が減るんだよな。オベリスクに近くに現れたポータルに飛び込むと、なにか村の光景。 ちょっと変だなぁと思うと、悪夢のようだ。 寺院と社を抜けると、ドワーフのいる部屋に出た。セッション6に続く
|
- 72 名前:齋藤
投稿日:2013/12/28(土) 17:34:27
|
- D&D Public Game『旧き元素の眼』セッション6
ポータルから出るとドワーフの主犯ザルナク1体と騎士2体がいる部屋に入った。何かの儀式をやっているようだ。 奥にはオレンジの水盤が、パーティは、5人パーティ、マーシャル、ウィザード、ナイト、バーバリアン、レンジャー。 ドワーフの騎士は強いよ。ザルナクの前に、立ちはだかる。なんと、ポータルから増援。騎士1体にドワーフ3体。そのころには、穴に落ちて、動けませんナイト。 出目が腐っている。。。と嘆くも、瀕死も続出。パーティ全滅か。。と思いつつ、 騎士やドワーフを片づけつつも、多いぞと嘆くパーティ。ザルナクに集中。最後は、ウィザードで仕留め。しかし、瀕死者多い。水盤の封印にチャレンジ。出目は相変わらず悪い。 とりあえず、封印し終わると、治療中。。 ポータルから、脱出。村に戻る。感謝を受けて大休憩。 さて、セッション7はあと話かなぁと期待してセッション7へ。 最後の1回。終わったら二次会かな?
|
- 73 名前:齋藤
投稿日:2014/01/11(土) 18:53:13
|
- D&D Public Game『旧き元素の眼』セッション7
いよいよ最後です。6人そろいました。 村の酒場で無駄話していると、教団の残党がやってくるというタレこみ。 外で、荷車がひっくり返り、人が挟まった。 パーティは、助けに向かうが、残党が現れた。親玉一人に、部下3名、蜘蛛も3体。 イニシアティブは、相手が早い。危険なパターンだ。 予想通り、叩かれまくり。親玉が闇の領域にパーティの2名を取り込み隠れた。 蜘蛛が予想外に強い。これは、全滅か?DMの目が良い。。 特技のおかげで、闇の中でも親玉攻撃。二連続攻撃がヒットして、倒れた。 その隙に部下と、蜘蛛退治。親玉が死んだふり攻撃のせいで、一同大変。 死んだふりになかなか気づけない。 やっと気づいて、親玉囲み、武器を取り上げ、首をはねた。(とどめをさした) ポータルの鍵を見つけてひと段落。セッションは終了した。
横浜でのセッションはすべて終わりました。参加されたみなさんご苦労さまです。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
|
- 74 名前:齋藤
投稿日:2014/02/16(日) 21:19:46
|
- 『クリスタルシャードの影』秋葉原店 第12回
横浜がクローズしたので、秋葉原に雰囲気探りに行ってきました。私は、ロール志向なので、秋葉原は、どんなんかなと思って参加してみました。サンプルのパラティンで参加しました。 雪の女王と4体の立像。。 パーティは、ワープ先に追い出され、目の前には、10マスの深い溝。 落ちたら即死。 ちなみに、氷の風が吹き、ランダムに移動させられる環境。 イニシアティブが悪く、いきなり嵐に巻き込まれるパーティ。 確率論とは言え8名のうち2名が落下死亡。 10マス*5ftの距離なので、ヒーリングも届かず、軽業でないと降りることも失敗するということで、パーティは救出をあきらめた。 6名パーティで立像が3体から4体に増え、4名パーティでの戦闘。 パーティ全滅を予感して、士気メタ下がり。。ちなみにマスターもクリティカルをよくだし、制御役は出目が腐る。。 結果、全滅。 ※シナリオ的には無条件デストラップで、パーティからは不評。嵐の開始を1ターン遅らせれば、まだパーティの初期配置の調整ができたが、今回はそのまもなく落ちたので、ただのデストラップで、もし、私がマスターなら、1ターン発動を遅らせます。 ※パーティ的には女王の交渉もあったのではと思いますが、背景が過去のセッションと結びついているのでさっぱりでした。エンカウンターではつらい伏線です。 また、落ちたパーティ2名を救いに行くという選択肢もあると思いましたが、ローグ系はいなかった。ダイスの目勝負で落下して救いに行くというのもぎりぎり生きていればなんとかなったかもの手です。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
|
- 75 名前:齋藤
投稿日:2014/05/11(日) 19:09:07
|
- D&D Game Day『Dead in Thay』Launch Weekend
複数のパーティがチームで攻略するという嗜好で面白かったです。 アサシンで参加しましたが、手に取る武器でACや各種値がころころ変わるように特技、装備を凝ったので、使い慣れなくなりました。ひねりすぎはやめようかなと思っています。 まず、セッション1つ目。前のエンカウンターの原因がサーイにレッドウィザードにあるということで、その首謀者に向かうことが決まり、3つのパーティが召喚された。根拠地は、あの元素邪霊寺院のノードらしい。(邪悪寺院再びのマップ見ると改造してますね) 荘園に今回の騒動を起こした奴らの先発が攻めてくるようだ。 門を閉め、4人パーティの私たちの持ち分の場所の防衛を頼まれた。向かった先に来たのは、ノール3体、ハイエナ6体。ウィザードのエリア魔法でハイエナを一掃し、ノール倒しに向かう。アサインはノールを一人一人ギャロットで絞め殺し。パーティ一同の奮戦で、先発隊は粉砕。 セッション2つ目。 4つのノードに向かい、異界から召還の儀式を止める必要があるとのこと。まず、儀式のエネルギー源のノードを止め、そのあと異界の門を封じるとのこと。 パーティは4つの元素のノードに分かれ、転送門から私達は土のノードへ。やわらかい土の中を技能チャレンジでは無事ノードに到着したが、アサシンが作動鍵を抜くと、アースエレメンタル2体やダークビースト2体やワイト4体とがでてきた。作動鍵を持つアサインをアースエレメントが追いかけほこぼこ。鍵を別のメンバーに投げ、メンバーは転送門へ。サーイの戦士も鍵を狙いに現れてくる。8ラウンド掛かって、転送門に逃げ込んだ。 ちなみに火のノードのパーティは、5ラウンド、風のノードのパーティは、3ラウンドてで作動鍵を奪い、転送門に逃げ込んだ。 セッション3つ目。 転送門の先には異界の門が解放の準備中。リッチが指揮している。風のノードのチームが、主にリッチと異界の門の破壊に向かう。残りのパーティは、8ヶ所の生け贄を助けに向かう。出た先には1ヶ所に魔法使いや戦士やワイトやビーストが。。 私たちのパーティは、イニチアティブがよくなく、ウェブで身動きが取れず、しかし工夫で、まず1ヶ所を解放。アサシンは、ダガー投げでダガー少なくなり、ショートソードでの基礎攻撃。(アサシンじゃないよね。と個人的に思い、ちょっと自粛、毒もあまり使わず。ちなみにダガー4本、ショートソード4本持ってきました。腰回りは軽刀ばかりです。ダガー8本がよかったと後悔しました。)増員のワイトやピーストや戦士も続々。 さらに悪魔が呼ばれてきた。この悪魔は門の破壊と自分の刺さった正義の剣の交換を交渉してきた。3パーティが相談し、剣を抜くふりして、深く刺して悪魔を追放。 相変わらず増員のワイトやピーストや戦士も続々。がんぱって2ヶ所解放し、門へのエネルギーも減らしていく。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
|
- 76 名前:齋藤
投稿日:2014/07/28(月) 05:38:44
|
- D&D「不浄なる暗黒の書」発売記念コンベンション7月27日(日)
:撃破役のヴァンパイアで参加しましたが、いろいろと計算を間違えて、1回目の遭遇ではご迷惑を掛けました。 高レベルのロールプレイやパワーの使い方は、初めてのキャラクタは難しいですね。
パーティは、大活躍の防衛役バトルマインドと撃破役のパトルマインドの2名とウォープリースト、メイジの5人パーティです。 遭遇1 バロールにデーモン6+2体に死体ちょっと。。デーモン、死体となって、最後にバロール。。 ここでこのパーティは、書を持った防衛役バトルマインドが敵を引き寄せ、撃破役のバトルマイントが叩くというスタイルでウォープリーストが支援、メイジが遠隔で攻撃というスタイルが確定しました。 高レベルモンスターは、200以上のhp、30以上の防御値。。なので、大変。 遭遇2 エティンは、デスナイトと使徒2体。デスナイトを葬った後、エティン。。
遭遇3 井戸に書を放り込むための技能チャレンジ。 理屈を付けて、技能チャレンジ。この理屈付けが楽しかったです。。 このセッションでは、ここが一番よいところです。ギャグのセッション。
遭遇4 堕天使とアンデッド3体。異空間通路をうまく利用し、気絶させて異空間に放り込んで出れなくさせた手で2体封じ込め。今回は、イニシアティブが走り、初回パーティの攻撃が多かったので、苦戦せずに行きました。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
|
|