■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方の二次創作ゲー その5- 1 :名前がない程度の能力:2008/03/20(木) 03:56:29 ID:4sHtSQPo0
- 東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
専用スレがあるものはそちらにどうぞ。
★関連スレ
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1198719038/
【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage2【MegaMari】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180697713/
東方SRC総合スレ 第六話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186156417/
東方シリーズのツクール作品スレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1194195775/
東方シリーズの戦国史作品スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1153913157/
戦国幻想郷について 龍脈3本目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1200989192/
【はちくま】東方冥異伝スレ3周目【パッチ待ち】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1201360222/
東方サッカー23得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202295115/
【黄昏】ぱちゅコン! Defend the library【RTS】 3時
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1201966318/
椛と不思議の洞窟
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1203033248/
★非電源はこちら
電源不要な東方を語るスレ 2箱目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1175598609/
カードゲームVISIONスレ 第5版
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202808685/
幻想ノ宴について語るスレ version 8.00
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1198945205/
★過去スレ
東方の二次創作ゲー その4
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1203035222.html
東方の二次創作ゲー その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199814904/
東方の二次創作ゲー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
- 2 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 03:59:05 ID:KCDv90/g0
- 関連スレ全滅じゃね?
- 3 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 04:00:30 ID:QPvvPfIk0
- まぁ、二次ゲーは流行おわりゃ流れが遅くなるからなー。
統合していい奴もあると思うけど。
- 4 :名前がない程度の能力:2008/03/20(木) 04:01:45 ID:4sHtSQPo0
- うお。関連スレだけ削除したはずなのに消えてないわ。
- 5 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 13:50:27 ID:t/di8/i20
- ○椛と不思議の洞窟
BACK SPACE (ローグライクゲーム)
ttp://www18.ocn.ne.jp/~back/
ver.0.82(2月15日現在)
○幻想郷TowerDefense (TowerDefense)
@N-Factory
ttp://ato-nfactory.pya.jp/
ver0.83(2月15日現在)
○東方命萃酒 〜 Resurrection of Heaven's Liquor. (STG)
disfact
ttp://www.disfact.com/
体験版 ver0.30(2月15日現在)
どちらかというとこっちのほうが重要な気がする
- 6 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 14:56:29 ID:Q107VEGw0
- >>1乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 14:08:33 ID:u519Vf5A0
- 入手失敗した東方武闘外伝を未だ待ち続けて半年以上
そろそろめげそう
- 8 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 10:18:17 ID:yq/SGtvY0
- netパッチ&委託告知してから急に更新途絶えて復活後も新作の話題だけで
あれには触れないところを見るとテトの版権元から警告がきたか、まわりから
テト版権元の恐ろしさを聞いて自分から手を引いたか、どちらにしてもパッチも
委託も望みが薄そうだね。
でもその割には新作も版権の鬼の任○堂のドクマリパネポンもどきだったりと
わけわからんがw
- 9 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 11:05:01 ID:ekJv79Wk0
- 任天堂って案外厳しくないよ
クリムゾンが普通にFEの同人誌を書けてるし
エロ絵板とかも潰されないし
株式会社ポケモンも版権会社としてはエロ以外の二次創作に寛容な部類だし
そもそも「まわるメイドさんのねみぎ」があるだろw
テトリスカンパニーみたいな会社は版権だけで利益を得ないといけないから
必死にならないといけないのさ
- 10 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 12:20:14 ID:IbEJDoG.0
- >>9
そういやそうだよな。
厳しいと思われる一因であるエミュ対策だって、
現行機種のROMが堂々と出回りゃ血眼にもなる。
- 11 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 20:44:35 ID:z/XEc8B.0
- エミュといえば、DASTARDで東方塔士Sa・Gaなるものが製作中とのこと。
Sa・Ga好きには完成が待ち遠しい作品。
- 12 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 16:45:54 ID:HlRHINSE0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9573.gif
うpろだに上がってたんだが
なんだこれは?
- 13 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 20:46:14 ID:GKtK4kMg0
- 東方塔士Sa・GaってIPSじゃねーか('A`)
別に困らんけど。
- 14 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 00:12:20 ID:zOkf.EcE0
- ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se431827.html
(3D弾幕ゲー)
東方直接は関係ないけど。彼らはこんなの避けてんのかと驚いたので紹介
- 15 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 02:23:33 ID:ytS/EkO.0
- SSぐらい出してくれよ
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/20/nextarea.html
スターフォックスみたいだな
- 16 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 07:11:43 ID:A1LpEGl.0
- >>15 すまん、ありがとう
- 17 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 21:49:03 ID:cXjCaNLs0
- スターフォックス懐かしいね
当時店頭デモプレイでお子様の度胆を抜いて悦に浸っていたという痛い思い出がある
- 18 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 23:39:39 ID:k040yq4U0
- とらで東方夢詠宴ってのを買ったんだが、他に買った同士はいるかな?
- 19 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 23:44:31 ID:/EUVSLR20
- >>18
初めて聞いたわ
サイト見た限りでは自分の好みではなさそうなんだが
どんなかんじかね?
- 20 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 23:50:38 ID:k040yq4U0
- >>19
18だが、通販で買ったので到着待ちなんで今はなんとも言えん。スマソ。
というか、このサークルさん、HP見る限り海外のサークルさんっぽいね。(勘違いだったらスマソ)
本当に海外のサークルなら、東方が海外でも受け入れられてるってのはちょっとだけ嬉しい
- 21 :19:2008/03/31(月) 00:43:17 ID:0BOdZHXU0
- というか普通に台湾のサークルさんみたいだな。スマン
- 22 :名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 00:47:07 ID:0BOdZHXU0
- 番号間違えたorz、21は20です
連カキスマソ
- 23 :名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 11:51:33 ID:bqtLeF/E0
- 夢詠宴は体験版が出ているね。
ttp://sadinfish.myweb.hinet.net/game/index2_jp.html
結構面白かったから自分も買ってみるつもり。
- 24 :名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 15:16:05 ID:1hHZQAVs0
- 虎で売ってるの見たけど、あのパッケージだとどんなゲームかさっぱりわからないからパスしてたな
- 25 :名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:13:56 ID:yW/tZGEg0
- 夢詠宴動画みたら結構おもしろそうだったかな。
でもHP制度とれみりぁ様の名前が意味ぷ〜になってたのが減点。
- 26 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 01:39:55 ID:DxNwLMEs0
- とりあえず首と肩4置いとく
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
- 27 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 02:19:05 ID:xj0YbxJA0
- M+DILOREで魔理沙に水をぶっ掛けるゲームが公開されてるな
ttp://www9.ocn.ne.jp/~medilore/
- 28 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 02:36:43 ID:UE94r.gI0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2854009
エイプリルフールネタだけどマジで作ってほしいと思った漏れ
- 29 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 09:22:38 ID:8CaGFBg60
- ネタかは明日にならんとわからんぞ!
・・・まぁネタってHPに書いてあるが、
でもいい出来だったから本当に作ってほしいわ
- 30 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 09:58:58 ID:aU7lHhjE0
- アニメーションとかエフェクトとかマジで神懸かってるなあ。
作るのにどれくらい時間がかかったんだろう?
- 31 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 10:00:09 ID:CWIp99zA0
- ネタだったとしても妄想強化してくれたから感謝
- 32 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 10:03:34 ID:rU.XmrWgO
- 俺の場合100*100ぐらいのサイズの一枚絵ドット起こすのに4〜5時間掛かる
60枚×アニメーション分だから相当だぞ…
苦労は推して知るべし
- 33 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 10:28:15 ID:C0XJnxIE0
- これ嘘かよwwwwww
才能…というよりも労力の無駄遣い。
どうせ無駄にするならこのゲーム作ったほうが楽だったろうに…
- 34 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 11:27:51 ID:ItyfmWG60
- uso no uso
- 35 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 11:29:25 ID:C0XJnxIE0
- つまり、「これは製作中のゲームとかじゃなくてただの嘘で作ったアニメーションだよ」っていうのが嘘なんだな。
それなら非常に期待
- 36 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 11:47:17 ID:qUj7fr4c0
- 工藤と福盛の区別がつきません
- 37 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 13:26:30 ID:DxNwLMEs0
- バーローっぽい方が工藤
- 38 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 13:50:30 ID:p4snNzeI0
- >>23
最近台湾のヲタ文化すごいよなぁ…
台湾語勉強しようかと真剣に考えてる俺がいる
- 39 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 19:17:27 ID:EJBxtA8w0
- かなり作りこまれてるな
というかチルノの知性知力が低いのにはわらた
- 40 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 20:09:18 ID:QDc64Z/I0
- そういえば、はちくまのこれって・・嘘なのか?
幻想樹の迷宮Ⅱ 〜西行妖の樹海〜
- 41 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 20:15:39 ID:MEDYmnys0
- はちくまの場合、数年後に本当に実現する可能性は否定できないと聞いた。
が、まぁ明日には一旦消えそうだな。
- 42 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 20:44:53 ID:UEuvCQDo0
- 東方サッカーも元はエイプリルフールネタだったし
もしかしたら本当に作るかもな
- 43 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 21:00:08 ID:iM4swum.0
- サッカーはみょふ〜のエイプリルフールネタにはちくまが乗っかったんだったか
- 44 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 21:51:29 ID:Zk66TfuE0
- リグルスレにも何か来てるね。
これもネタなのかなあ。
ひとつくらい本当に出ないもんか。
- 45 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 21:52:00 ID:.9EF475I0
- 首と肩4があるじゃない
- 46 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:03:41 ID:Deo4UgJI0
- >>40
とりあえず例大祭で冥異伝の追加ディスクを出した後の更新に注目だな。
- 47 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:27:35 ID:G43ZaxDk0
- 首と肩3初めてやったが面白いなw
4は2,3問しかできないが
- 48 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:37:14 ID:jQBjnalU0
- 幻想郷TDの魔理沙のSSすげー弾幕っぽくてwktkすぎるんだが…。
- 49 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 03:14:18 ID:ma.oJJZY0
- 陰陽印だけ置けば画面全部がお札になるぞ
ただし攻撃力は激弱の諸刃の剣
- 50 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 09:25:32 ID:E3RmgBIk0
- ぱちゅコンやりはじめてから半熟ヒーローとかFFTとかアークザラッドとかシミュRPGやりたくなってきた
- 51 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 11:29:46 ID:nkczYhjY0
- >>50のせいでSFC版半熟英雄の東方版を想像して遊んでみたくなったじゃないか
- 52 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 11:37:07 ID:E3RmgBIk0
- >>51
SFCの半熟は今でもたまにやりたくなる
キャラのグラフィックがぱちゅコンに近いし。
もううろ覚えだけど、たまにある選んだりするイベントがよかったなぁ
- 53 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 20:58:42 ID:Z6ZenAT20
- だれか東方墟偽樂に触発されて本気で作ろうという奴はいなひのか
- 54 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:02:01 ID:LnFTV8ME0
- >>51 >>53
ほしいと思ったら自分で作るw
応援するぞ。応援は。
手助け? 私は自分のがあるから無理。
- 55 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:15:22 ID:pIyv740A0
- アレ見ると多少ドット適当でもいいかと思って描いてる自分が恥ずかしいので頑張ろうという気になる
- 56 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:22:24 ID:D.5zzZkk0
- 動画作成は頑張ったのだろうが、ゲームとして面白そうに見えるか?
というと答えは???
- 57 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:28:23 ID:.TdYxnog0
- 見えるけど…そんなのはひとそれぞれだと思うよ
存在しないゲームにケチつけてもしょうがない
- 58 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:31:12 ID:LamFU6kQ0
- 想定してるシステムはヴァルキリープリファイルっぽい感じなんだろうか。
お嬢様が槍構えるところとか特に。
- 59 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:33:38 ID:E3RmgBIk0
- ゲームシステムが同じでもキャラクターが違えば楽しめるもんだろう、同人は。
- 60 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:17:06 ID:LjX1Sb.c0
- >>56
実際にやってみないと分からない
- 61 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:18:38 ID:0JFgZ6Y20
- 今は断片的だけど、実際に作られるとストーリー面で賛否両論荒れる気がするな
- 62 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:23:47 ID:.gNJbNhQ0
- 特に期待が大きいとな
- 63 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:18:10 ID:jMbNRqBQ0
- 俺はマジでやってみたいと思ったぞ
- 64 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:30:53 ID:U1fR0AJA0
- 作れ。
- 65 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 14:06:54 ID:aKK9ELJw0
- 夢終劇ってすごい良ゲーだと思ったんだが
音楽と弾幕はかなり好き、SEはちょっとうるさいけど
何故あんなにアンチが沸くんだ、あれが信者なのか?
- 66 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 15:05:43 ID:eRTFxVT20
- その質問は棘で聞いてください
- 67 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 15:08:11 ID:2sQZAIhU0
- 釣りかマジレスか判断に悩むが一応マジレスすると
作者の痛すぎるコメントの数々で敵を作った。
荒れる前にこの話はここで終了
- 68 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 23:08:43 ID:ShZk7OL20
- 何自分が言いたいことだけは言って勝手に終了させてるんだ?
言いたいことがあっても言わずに終了させろよ。
- 69 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 23:42:50 ID:6c7E82XQ0
- 有志による夢終劇の非公式ファンスクリプトなるもんもでているし、アンチでない人も結構いる。
とはいえ声高々にしてると、相対的多数のアンチに荒らされてしまうので、ひっそりと応援してましょう
- 70 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 00:18:26 ID:3f.L6YSE0
- 俺の周りのシューター友達らは面白いもの作ってくれれば作者の性格とかどうでもいいという考えの人が多い
キャラ重視の人、二次創作にお熱の人は、作者、絵、ストーリーをSTG部分より気にする人が多い
これはあくまで俺の周りだけの話だけど、界隈全体からみても案外的を射てるんじゃないかとは思う
そして人気投票での、lunaクリア率の低さをみれば東方界隈ではどっちの人口が多いかは明らか
- 71 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 00:23:24 ID:ZxBL6sec0
- ルナクリア率が低いからSTG部が軽視されてるってことにはならんだろう…。
大往生のALL率はおそらく1%未満だけど、だからといってプレイヤーの大半が
エレメントドール萌えだったりさんたるる萌えだったり戦車萌えだったりするわけじゃない。
- 72 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 00:25:50 ID:kLixZw4Y0
- >>70
そういうレッテル張りは止めておけ
泥沼になるから
- 73 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 00:37:03 ID:33kTz77oO
- まあ東方に限って言えばキャラ萌え率のが高いとは思う
以降愚痴
今作ってる二次ゲーの素材はほぼ完成したのに
プログラミング部分が全く手が付かない
自分が素材屋であることをこれ程恨めしく思ったことはない
何だよオブジェクト指向だのインスタンス化だのってよ!舐めてんのかこの野郎!!
- 74 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 00:38:18 ID:NCE4hjrQ0
- オタにでもならなければSTGにしかはまらない
- 75 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 00:39:12 ID:favMhQi60
- >>71
なんという的確な比喩だ…。
- 76 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 00:42:14 ID:/f82QJj20
- 何かを好きであるのに、理由が必要であるのだろうか
- 77 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 00:49:07 ID:3f.L6YSE0
- レッテル張りでもなんでもなく、今までの体験などを総合してのただの一感想なんだが
>>71
大往生とかそういうのはおいといて東方界隈に限っての話な。
あとSTG軽視してるとか一言も書いてないぞ
- 78 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 00:50:50 ID:lPOf5u8w0
- >>73
プログラミング部分はほぼ完成してるのに素材が3割程度の俺とフュージョンしようぜ
- 79 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 00:59:19 ID:3f.L6YSE0
- でもまあ夢終劇に限っては軽視しているんじゃないかとは言えるけど。
STG部分を話してる時ですら、必ずといっていいほど、STG部分とは関係ない事しかない奴と
danmaq作品には触れるなしか言わない自治厨が飛んできて収集つかなくなるし
- 80 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 01:01:33 ID:33kTz77oO
- レッテル云々はおいといても
「ルナクリア率が低い」→「キャラ、二次重視の人間が多い」っていう発想はどうなんだ
いや実際そうかもしれないが色々失礼だろう
>>78
なんだって
マジレスすると3割あれば完成まで漕ぎ着けるのは余裕
- 81 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 01:05:15 ID:YG87sR.Q0
- >>73,78
新たなサークルが誕生したようだな。
分からないなら無理してOOPする事もないと思うんだぜ。
- 82 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 01:16:35 ID:3f.L6YSE0
- だから発想というか、俺の周りの友人らの反応、俺がネットやリアルで感じたこと体験したこと、全部ひっくるめたら
そんな感想に行き着いただけだって。反論一々書いてたら長くなるから割愛するけどさ、
こんなので失礼とか言ってたら何も言えないじゃない。
- 83 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 01:17:19 ID:NCE4hjrQ0
- >>70は絶対に東方厨の部類だろうな。
STG自体の腕に虹もキャラ萌えも関係ない
- 84 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 01:22:10 ID:oreIUW5E0
- 単純にファン層が多様化しただけで、逆に良い事でもあると思うんだけどな。
- 85 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 01:29:07 ID:3f.L6YSE0
- >>83
言うことが的外れすぎるだろ
叩きたいなら俺のレス全部見直して理解してから言えって。
>STG自体の腕に虹もキャラ萌えも関係ない
つうかこれにむしろ俺が当てはまっているし、当てはまった上で言ってる
>>84
俺もそれでいいと思うよ
- 86 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 01:35:29 ID:33kTz77oO
- 悪いこと言わんから、その感想は誤解を招くから言わない方がいいとだけ言っておくよ
俺もそうだがスルーできない質みたいだし、こんな関係ないスレですら泥沼化するくらいなんだから
- 87 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 01:36:41 ID:2Mc5qqhQ0
- 久々に盛り上がってるなと思ったら、おまえらというやつはw
>>73 >>78 に期待しながらwktkしてようぜ
- 88 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 01:42:58 ID:NCE4hjrQ0
- >そして人気投票での、lunaクリア率の低さをみれば東方界隈ではどっちの人口が多いかは明らか
こんな東方プレイヤーの数割の意見で極論言うことがありえないわ。
- 89 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 02:01:18 ID:3f.L6YSE0
- 誤解招くどころか、言いたいことを理解してくれる人がいるどころか、なんというか・・
まあ明らかに泥沼にはまってるからそろそろ消えるけど。
>>88
某泉の調査ですら2000人アンケートで十分とか専門の大学教授がわざわざ言ってるのに
現時点で東方にはまってるプレイヤーの中のうちの8501人のアンケートが参考にならないってどんだけだよ。
つうかこの結果をみてシューターが少なくないっていう根拠を教えて欲しいわ。
- 90 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 02:18:26 ID:NCE4hjrQ0
- >>89
8501人が東方プレイヤーの何割かちゃんと考える事から始めろ
東方の売れた本数は数万本は余裕で超えてるぞ。
- 91 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 02:22:56 ID:tmmbfulY0
- 二次ゲースレで話す内容じゃないですよねー
- 92 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 02:23:18 ID:YG87sR.Q0
- >>89
ルナクリアできる奴はシューターでも極少数だ。
100時間以上妖やって未だにルナ越せない奴もいる。俺とか。
だから、ルナクリアできないシューターも沢山いるんだよ。
って感じの事を>>71も書いてるんだけど、理解されてないのかな。
- 93 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 02:42:08 ID:NCE4hjrQ0
- まぁ、ルナっていってもどれのルナかで又変わるから
一概に決め付けられないのも事実なんだが・・・
>>91
もう書かないから忘れてくれ
- 94 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 02:42:56 ID:ilzIRLs6O
- ルナクリアが極少数wwwwww
あんなのcaveシュー一周レベルじゃんwwwww
単にクリアパターンつくる気すらなくて毎回適当にやってるだけなんじゃねーのwwwww
だらだら何も考えずにやってりゃそら何時間やってもクリアできねーだろうよ
- 95 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 02:49:14 ID:dctUO3OI0
- 東方は全てを受け入れるのよ
それはそれは残酷な話ですわ
- 96 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 03:52:15 ID:OS36LQFo0
- >>40
だけどさ・・・
今はちくまのHPいったらこう書かれてた。
先日公開されました「幻想樹の迷宮Ⅱ」ですが、
3Dダンジョンの制作の見通しが立たないので
無期限延期となりました。
はちみつくまさんの次回作にご期待ください。
未完!!
幻想樹の迷宮Ⅱに変わって、現在は東方冥異伝EX(仮)を制作しております。
東方冥異伝のオマケ程度に作っていたのですが予想以上に
長くなってしまったので、もう少し作りこんでから発表しようと思います。
追加点
・東方冥異伝でアッサリ退場してしまった「いつもの連中」との激しい抗争
・ついに明かされる東京市と幻想郷の謎!?
・新たに風神録キャラも参戦!!
となっています。
EXという名前ですが、シナリオだけ見ると冥異伝の半分程度の
ボリュームがあるようです。
幻想樹の迷宮Ⅱの画面は、あくまで幻想樹の迷宮Ⅱ用のものですので
東方冥異伝EXのシステムは東方冥異伝(無印版)と変更ありません。
バランスなどの調整が若干はいるかと思います。
現在、制作途上なので次の情報は完成が見えてから公開予定です。
間に合えば例大祭合わせで発表しようと思います。
どのような形態での公開かは未定です。
(追加パッチにしてはデータ量大きすぎるので、
CD入りになるかもしれません。
例大祭で頒布するとしたら500円程度だと思います。)
- 97 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 07:26:33 ID:MFM76afc0
- >>96
無期限延期…ホントに冥異伝終わったら取り掛かりそうだな。
- 98 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 08:06:30 ID:NCE4hjrQ0
- はちくまはバグなくしてくれればそれで満足です・・・はい。
ゲームは神なんだけど、色々詰め込みすぎてデバックとかチェックが甘いんだよな。
- 99 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 08:40:54 ID:xIwOe1qg0
- そこは東方サッカーの風キャラ追加パッチをだな
- 100 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 08:57:03 ID:91RhZkd.0
- はちくまはイベントで出すとほぼ必ずバグありなのが目に見えてるのにみんな買っちゃうから、
はちくま側もバグチェックがおろそかのまま出して、そのへんはあとでやればいいと思うんじゃないかな。
一度誰もが買うのを控えれば、はちくまもこれはダメだと考えてくれるんじゃないかと思ったりすんだけど。
- 101 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 09:49:27 ID:NCE4hjrQ0
- はちくまは掲示板での報告の酷さでもう理解してると思うんだが
未だにバグばっかなのがな・・・
- 102 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 10:06:51 ID:2Mc5qqhQ0
- 規模考えると、入稿とかの関係上仕方ないんじゃね?
デバグに二ヶ月取るくらいなら、
後から修正利かないとこ作りこむのは有力な選択肢に思える。
- 103 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 12:44:51 ID:NCE4hjrQ0
- 先に進めなくなるゲームを売り出す気が知れない。
同人だからってそんな考え持つくらいなら辞めてもらいたいもんだ。
>>102
お前はPS2とかのゲームで先に進めなくなるバグがあっても納得するのか?
修正できるからって金を取って販売する商品でそんなのは許されないぜ。
- 104 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 12:48:24 ID:v12dokmo0
- はちくまの話題ははちくまスレでやってくれないか
- 105 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 12:51:00 ID:2Mc5qqhQ0
- >>103
同人のPS2で修正パッチ当てられるなら納得するよ。
さすがに通しプレイしてないのはどうかと思うが、それ以外は。
- 106 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 12:57:21 ID:YG87sR.Q0
- ちょっと前にもはちくまスレで似たような流れがあったなw
- 107 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 13:20:10 ID:G1Fmdwq60
- それだけ情報があるなら初めから買わなきゃよかったのにね。
もう買っちゃった?じゃあ売れ。
どうでもいい議論はチル裏か該当スレでやろうな。
- 108 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 13:20:30 ID:iLdiqVuM0
- まぁ議論したところで結局は個人個人が許せるか許せないかでしか
決着つかないんだよね・・・
良し悪し語って泥沼化してもアレだし、触らない方が・・・
- 109 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 13:24:27 ID:.YM2GWn60
- つーか、同人ゲーにいちいちケチつける奴ってなんなの?割り切れないバカなの?
クレーム言うならプロに言え
- 110 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 13:35:22 ID:e/OrVQigO
- そもそも同人にそんなに期待するほうがおかしいよね
今の時代、商業誌でも下書きが載り、同人誌も下書きで売ることなんてたくさんある
そのなかで同人ゲーだけが不完全な状態で売り出されない保証なんてないわけで
二次創作で「飽きたから途中でやーめた」なんてよくあること
俺はまだ禿げたくないぜ
- 111 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 13:48:37 ID:tnYEv/ks0
- 同人ゲーだから文句言うなってのは流石に詭弁としか思えないが
クリエイターとしての自覚があるなら自分の作品に責任持てよ
- 112 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 13:52:11 ID:Fz5G66mU0
- 同人とか関係なく、人様から金取るなら
プログラム組む側としては、バグなんてあってはならない物
- 113 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 13:54:57 ID:z5PuQ59M0
- >>111
それには同意
- 114 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 14:00:00 ID:.YM2GWn60
- ならここで言うんじゃなくてもっとふさわしいところがあるだろうに…
結局は不満を辺り構わず言い散らしたいだけだろう…
- 115 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 14:00:52 ID:NCE4hjrQ0
- 何か皆両極端なんだが、
金を取る売り物でまともに動かないのは欠陥品。
動かない電気製品売られるのと同じようなものだよ。
そりゃ、金を取らないフリーなものならどうにでも修正が利くさ。
でも、売り物でこういうのは問題だぜ。
そこに同人も、同人以外も関係ないよ。
>>111
近年プロとして働いてる奴らが作品に責任持たないからな・・・
絵師が逃げて、最後の数枚の絵を他の絵師が仕上げるなんて良くある事だぜ。
担当資料全部持ち逃げした奴も居たしな。
- 116 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 14:08:26 ID:DMs0Iq2Y0
- 同人だろうが何だろうがお金を取っている以上バグなんてやっぱり論外か。
それ自体が許容されるのはおかしい。
個人的には某サークルの作品、好きですけどね。
ボリュームあるしデバック大変だろうな、とか同人だから、
とか一応致命的なのはなくなったかな?とかで妥協はしてますけど。
- 117 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 14:12:38 ID:e/OrVQigO
- 言いたいこともわかるし怒る気持ちもわかるのだが、少し期待しすぎというか、妥協ができないかなあ
それとも今まで途中で打ち切られた作品を何度も見たから俺の感覚が鈍ってるのか?
俺としてはある程度遊べればいいんだけどな。
バグがあるとわかっていれば、回避できるし
- 118 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 14:18:51 ID:JYAXxDgQ0
- >>117
もう答えは出たじゃないか。
バグは絶対駄目。妥協して買う人もいる。
それ以上はここで言っても無駄にしかならないと思う。
- 119 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 14:35:46 ID:G1Fmdwq60
- バグは駄目ということはwindowsも駄目ですね、わかります
- 120 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 14:41:32 ID:91RhZkd.0
- バグにも程度があるよな。
特定状況でのみ発生する、ゲームに大きな支障がないバグから、
毎回必ず発生する、ゲームの進行に影響を与えるようなバグまでさ。
- 121 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 14:45:18 ID:Pgrfmy.I0
- バグは絶対ダメ
そうだな東方もバグがあるからダメだな
- 122 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 14:45:35 ID:z5PuQ59M0
- もう終わった話
これ以上続けても何もない
- 123 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 14:46:14 ID:JYAXxDgQ0
- いやまぁ・・・気に障ったんならごめんなさい・・・
そういうつもりじゃなかったんだけど・・・ごめんね。
- 124 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 14:53:59 ID:NCE4hjrQ0
- ココで話題変えて質問
お前らは東方の2次創作ゲームで何が好きだ?
同人でもフリーでも何でもおk (萃は一応公式としてみてくれw
- 125 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 15:02:19 ID:91RhZkd.0
- 烈華伝と戰騎譚と東方ファンタズマゴリアがすきだわ
- 126 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 15:02:40 ID:5QP285LU0
- ぱちゅコン!かな、飽きは早かったけど
- 127 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 15:03:48 ID:z5PuQ59M0
- 繰人形1の欝シナリオが大好き
- 128 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 15:22:34 ID:NCE4hjrQ0
- >>125
全部体験版だけやったわw
ファーストフード4号店にどれかが入ってたな。
面白いよなw
>>126
今もたまにやるな
暇つぶしに最適だ
>>127
あのシナリオは全部好きだけど
鬱とハッピーが最後までわからないのはいいよね。
- 129 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 16:03:42 ID:91RhZkd.0
- 繰人形の1の最後までわからないってのは正解ルートの見当がつけられず、
クリアするには総当りで試すしかないのが……。
ヒントもネタ扱いされてたぐらいだし。
- 130 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 16:06:13 ID:.YM2GWn60
- 烈華伝はシナリオやキャラクター増やせばもっと発展できたと思うけどなぁ。もったいない。
ぱちゅコンは出かける前10分ぐらい時間があるとやっちゃうw
- 131 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 16:10:33 ID:e/OrVQigO
- 東方夢詠宴あったから買ってきてしまった
さっそくやってみるぜ
- 132 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 16:19:42 ID:NCE4hjrQ0
- >>129
総当りは基本ですよねーw
何度も鬱に特攻しましたよ。
- 133 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 17:59:13 ID:6UrofEv.0
- 烈華伝はザコ敵いっぱい出して無双系アクションにするとか、ベルトフロアにするとか、
他にもいろいろ発展できそうな気がするな。あれだけのドット絵をあのままにしておくのは
確かにもったいない。
そういえば神魔討綺伝も8日から委託開始らしいね。夢詠宴と一緒に買ってくるかな。
- 134 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 18:01:21 ID:/f82QJj20
- 神魔討綺伝ショップ委託4/8からだってさ
- 135 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 18:01:52 ID:/f82QJj20
- 更新押し忘れた<(^o^)>
- 136 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 18:03:07 ID:NCE4hjrQ0
- >>134
のんべぇ又出してたのかw
情報thx
- 137 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 18:03:53 ID:NCE4hjrQ0
- 俺も更新してなかったwww
>>133
乙!
- 138 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 18:51:30 ID:vV.XiMQw0
- >>136
呑んべぇ会が出してるんじゃないぞ
- 139 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 18:59:46 ID:NCE4hjrQ0
- >>138
スマソ
DNA製作 呑んべぇ会は配布 だよな?
- 140 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 19:32:23 ID://XhShdkO
- http://adult.pokepoke.mobi/login/rec.cgi?id=167388
完全無料のエロゲー
良かったら来て下さい
- 141 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 19:41:25 ID:vV.XiMQw0
- >>139
そのとぉり
- 142 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 20:56:13 ID:MFM76afc0
- 烈華伝の続編を待望していたりする。ついでに柴桜連夢も。
- 143 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 21:34:53 ID:v12dokmo0
- 烈華伝にキャスターみたいなネット対戦ツールがあればなぁ。もったいない
- 144 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 23:06:48 ID:Pe.2ZmbY0
- 本家で使ってる、カーソル移動とか射撃とか撃破とか被弾とかの
効果音とかってどっかのフリーのを使ってるんでしょうか?
ゲーム作ってて、あの辺の音を本家に合わせて雰囲気を合わせたいのですが…。
- 145 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 23:21:49 ID:oarM3GCU0
- ミュイ゙ッ ミュイ゙ッ テロレレン
- 146 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 23:28:06 ID:g6tGBOTs0
- フリー素材とかじゃないでしょあれは
本家に似せたければ自分の手で作るしかないよ
- 147 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 05:15:10 ID:i968.GMQ0
- 効果音のコピーはだいぶ苦労するわ。
単音ではそこそこ似ていても、ショットみたいに連射すると似ないとかありがち。
見た目通りに作ればいい弾画像はそんなに苦労しないんだけどなぁ……
- 148 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 05:45:17 ID:EGMvGhSY0
- 似ないなら オリジナリティ 出せばいい
- 149 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 06:25:52 ID:i968.GMQ0
- 別のところでオリジナリティを多めに出していると、
『東方の部分』が多くないと釣り合いが取れないんだ。
耳から入ってくる情報は、ある種ビジュアル以上に雰囲気に関わるから、
効果音をオリジナルに近づけられるなら、東方の部分がかなり増してくれる。
そうするとオリジナルの部分を増やせるから、オリジナリティも出る。
- 150 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 17:00:28 ID:WaMmes8I0
- 幻想郷TDの廊下ルナジャグ無しパーフェクトできた人いる?
- 151 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 21:01:33 ID:ruFwBlAs0
- 流石にルナパーフェクトは無理なんじゃねぇ?
まぁ、さっきライフ4でどうにかクリアした俺の意見は参考にならんかもしれんが
- 152 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 00:24:20 ID:0pWDNUic0
- >>150
.83はあと5匹までいけた。
.95に移行してからあと4匹。L56連隊マジ硬てぇ……
- 153 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 09:22:14 ID:KAGQUJF.0
- あいつらのHPは異常
- 154 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 10:12:43 ID:7rbUcX/A0
- wave56の大妖精連隊はギリで倒せるんだけど、そいつらに攻撃指示してると
改造が追いつかなくなって何匹かに抜かれるって感じなんだよ。
攻撃指示って一回改造すると解除されるような気がするんだけどどうなんだろ?
ここさえしのげば後は楽勝なんだけど。
- 155 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 10:58:42 ID:0pWDNUic0
- 攻撃指示はタワー選択すると解除されちゃう
L56連隊にかまってるとカラスが火力不足でいっぱい抜けて
かえって損害が増えるんだよな……
宝玉ふやせばカバーできるけどそうするとL53リリーが
- 156 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 11:46:55 ID:7rbUcX/A0
- いや、L53リリーはL3結界使えば十分しのげるよ。
L5宝玉2つ+針地獄であとほんのちょっとのところまでいけるんだけど
そのちょっとが何回やっても駄目だ。L70リリーは結界と陰陽印を駆使すれば
ギリで倒せるんだけど・・・
- 157 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 14:36:53 ID:nbfG5mpM0
- 夢詠宴の霊夢が倒せねぇよ……
でもマスパの画面ブレまで再現するのはすげぇと思った。
- 158 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 17:11:28 ID:cIWSepAY0
- 最近東方にハマッた口なんだけど、昔の、現在入手困難になってるような作品
(例えば東方戦記とか烈華伝とか)の再販を希望しています!
ってな意見をサークルさんに言ってもいいもんなのかね?
同人物は(例外を除いて)何回も再プレスとか出来ないし、
したとしても古い作品だったら委託店も扱ってくれるかどうか微妙、ってのを
何度か聞いた事があるので…
深く考えすぎかもしれんが、サークルさんに困られるだけだったりしたら悪いし…
- 159 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 17:20:45 ID:pJM7GLtk0
- >>158
要望送るだけならいいんじゃないのかな?
一人で何通もメールしたり、再販不可と明言してるのにしつこく迫るのはNGだと思うが。
戦記譚はともかく、烈華伝は昨年もパッチ出したしまだ再販もあるかもね。
- 160 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 17:49:59 ID:ABRftqvY0
- 夢詠宴を始めてみたのだが!
キーボード派のうぬら、どうやって操作してますか。
普段マウスもカーソルも右手なんで、両方使うとなると右手が足らん。
移動を滑らかにすれば火気管制がザル、命中精度を上げると千鳥足。
こんな時、俺がJガイルだったら! 戦場の狼モードとかねえかなあ。
- 161 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 21:27:47 ID:puizzeTg0
- >>160
FPS操作は、そのうち慣れるとしか言いようがない。
でなきゃ、移動をパッドに割り当ててみ? 片手保持でも意外とやれる。
夢詠宴にはないようだが、低速移動をパッドのLキー、
ボムや特殊効果をマウスの4/5にセットするとやりやすい。
- 162 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 01:15:09 ID:7ClLoXag0
- プレスや委託の問題はDL販売で解決できないかな?
再販無しでも場合によっては対応してくれる場合があるから聞いてみたら?
自分の作品を手に入れたいと言われれば少なくとも悪い気はしないだろう。俺も再販予定無しの本にコピ本つけて送った事あるし
- 163 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 02:55:51 ID:YDzq2xek0
- DL販売で思い出したけど、DL販売するサークルは
積極的に作品をDL販売サイトに登録してるみたいだけど、そうでない所は全然やらないよね。
DL販売っていわゆる成人向けのアドベンチャーとかノベルが主流らしいので、
東方二次創作ゲームに多い、全年齢向けのゲーム性の高いゲームは登録が難しいのか、
それともサークルなりのこだわりとか、あるいは登録するのが面倒くさい?とかがあるのか…
とりあえず、買い手から見ても、
現在入手困難になってる同人ゲームって、東方ネタに限らず、色々な良作、名作は色々あるから
DL販売で再販してくれたら嬉しいだろうし。というか俺も買い逃したらDL販売されたら嬉しいと思う。
サークルさん的にも見たってDL販売は、多くの人に手に取ってもらうチャンスだと思うし。
だから、一定の評価があるゲームで、現在入手困難なのはどんどんやってみてもいいと思うんだけど、
どうなんだろうなぁ。
スレ違い気味(板違い気味?)な話題でスマン。
- 164 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 03:27:43 ID:3ShCgxPs0
- DL販売にしていつまでも手に入るようにすると、それだけ
サポートの期間も延びるからねぇ
現役で頒布してる物に対して「サポートできません」
ていうのでは申し訳ないだろうし
同人誌とかだと、
「ディスプレイによって見え方変わる事に配慮しきれない」とか、
「デジタルデータだと『素材』として使われやすいから抵抗がある」
って話は聞いたことがある
- 165 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 03:35:44 ID:YXao3k1g0
- 18禁ゲームの需要>>年齢制限無しのゲームの需要
あとはわかるな?
ぶっちゃけサークルにメールなりなんなりすれば対応してくれる場所の方が多いけどな。
- 166 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 07:58:24 ID:niLI1jGo0
- 需要のあるないに関わらず18禁ゲーのDL登録率は高いな。
某霊夢凌辱ゲーや鈴仙調教ゲーも話題に上がった時にはDL登録されてたよね。
この2作より需要のある東方ゲーはいくらでもあるだろうし。
エロゲってエロ以外の内容は薄い事が多いから長期的なサポートをしやすいんだと思う。
だから>>164の前半に同意。
- 167 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 08:08:27 ID:YXao3k1g0
- >>166
それはゲーム性の違いだ。
エロゲなんて、文章やスクリプトとかの表示くらいしかバグなんて無い
(止まったりは論外なw)
それに引き換え、STGやアクションやRPGなどは、バグの見つかる箇所が半端ない。
あとは長期的にサポートが大変というよりも、新作とか作ってんだから
過去の作品の修正なんてしてられるか! する暇があるなら新作作る。
って意味もサークルによっちゃあるぜ。
- 168 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 09:30:27 ID:GZYI2/SM0
- >過去の作品の修正なんてしてられるか! する暇があるなら新作作る。
神主のことかーっ!
- 169 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 10:37:24 ID:RctLTc960
- >過去の作品の修正なんてしてられるか! する暇があるなら新作作る。
はちくまの(ry
- 170 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 14:27:12 ID:BGTaHS0g0
- http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9775.jpg
ジャグ無しパーフェクトできたよー(^o^)ノ
- 171 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 16:52:27 ID:ZSEQFANk0
- >>170
デスクトップに成年漫画をおくんじゃあねぇーッ!
- 172 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 18:00:38 ID:z.9gL.BU0
- >>170
少しは恥を知りたまえ
- 173 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 18:26:38 ID:BGTaHS0g0
- タイトルだけで青年漫画と見抜くとは・・・
- 174 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 18:30:25 ID:YXao3k1g0
- 作者・・・
- 175 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 19:06:13 ID:ZSEQFANk0
- >>173
コミックLOを毎月購読してる俺をあまりナメないほうがいい
- 176 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 20:04:53 ID:z.9gL.BU0
- ちょっと待て、「素人人妻〜」だとばかり思っていたのだが、
LOってことはもしかしてそれじゃない?
そうだとすると170のストライクゾーンはかなり広いな……
- 177 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 20:35:41 ID:dtd0T63.0
- ┰ ┰
△
- 178 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 21:18:29 ID:xF6CmRjI0
- 左下の4つのフォルダはどうみてもエロだろ。。。
- 179 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 21:33:26 ID:BGTaHS0g0
- 単にzipスレを散策していただけです
- 180 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 21:47:18 ID:/fNDIJEc0
- >>179
>>172
具体的に言うとちったぁ隠せwww
- 181 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 22:00:59 ID:7Mj5okBI0
- 割れは親の仇みたいに叩かれるけどzipはそうでもないんだね、この板
- 182 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 22:08:06 ID:/fNDIJEc0
- 違法ダウンロードだと決め付けても仕方ないだろ?
東方関係ないしそない興味も無い
- 183 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 23:48:51 ID:7ClLoXag0
- zipの一つや二つ落とすなとは言わんが、いらん火種の元だから隠した方がいいよ
- 184 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 16:18:48 ID:Uz2IekmU0
- 6頭身マリサ気持ち悪すぎだろ…常識的に考えて…
- 185 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 18:34:43 ID:ueVkecEg0
- TDルナを>>170の配置を参考に陰陽縛りでやってみた。
Lv66のイビルアイ、陰陽印じゃノーダメなのなorz
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9823.png
- 186 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 18:37:33 ID:ZLNZtczM0
- すまん、真っ先に思った感想が「重そう」だ
- 187 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 21:00:18 ID:K87twQ/I0
- 神魔討綺伝はおもしろかった?
- 188 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 01:12:10 ID:B5LDnBBA0
- >>185の後何度かやってたが、やはりLv66以降のイビルアイが鬼門か。
早めに始末しとかないとLv70リリーへの射線塞いだりとかマジ勘弁
武器構成を少し変えればノーミスいけるか……?
>>186
お察しの通り、時々重くなる。
弾の数が物凄いからなぁw
- 189 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 02:00:06 ID:iXQfbFhc0
- 先越されちまったなー
需要はもうないだろうと思うが上げてみる
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9828.jpg
- 190 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 02:05:35 ID:cWuaG5Zs0
- >>188
そこで妖怪バスターですよ
- 191 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 02:12:44 ID:5yk3RTx60
- >>187
これが全方位シューティング!目が回る!って感じだった。面白いけど。
曲に関して神主も作ってるみたいね
- 192 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 02:14:40 ID:E0FB7L5g0
- 購入決定した
- 193 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 10:32:46 ID:dfRVBz2.0
- 神魔討綺伝は画面見る限りジオメトリウォーズ東方風味ってとこなのかしら
- 194 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 12:45:30 ID:lOqveHD60
- パチュメトリ?
- 195 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 12:52:14 ID:KFTlwzWM0
- 神魔討綺伝買ってきたがWASD操作はどうも苦手だ・・・
カーソルキー操作にも対応してくれないかな・・・
- 196 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 13:19:51 ID:G674WunA0
- >>195
その程度なら、外部キーコンフィグ系ツール使えw
- 197 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 14:28:05 ID:5yk3RTx60
- 左手にパット持って右手でマウス使ってるよ
傍から見たら異様なプレイスタイルだろうなぁ
- 198 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 17:26:32 ID:6HYUGcgM0
- 神魔討綺伝、予告無しで出現した直後の敵に当たるだけの運ゲーになって全然面白くないんだが、どう?
- 199 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 18:07:21 ID:.UEYFlAE0
- 確かに事故死がほとんど。
ゼロ座標で出てきたらボムっても即死はちょっと・・・
- 200 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 18:20:56 ID:zNzlAytw0
- >>193
撃つ方向指定がマウスなところを除けばどうやらそういう感じみたい。
それにしても出現した直後の敵に当たるってのが気になるな。
本家ジオメトリはとりあえず自機の至近距離に出現することはあまりなかったような
- 201 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 19:52:16 ID:bl11hPHE0
- 常に動いていれば当たらないぜ
- 202 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:41:52 ID:O79wkx8I0
- >>200
たった今ワーム横沸きにぬっころされてきた<ジオメトリ
基本壁寄り+隅からの郡発生だからそう感じるんじゃね。
壁なぞる感じで動いてると横沸きとかしょっちゅうなんだぜ orz
- 203 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 02:42:58 ID:R.uLKtoY0
- ジオメトリがわからない俺は討綺伝見て真っ先にスマッシュTV思い出したんだがw
だから運ゲーでも余裕w
このテのゲームは事故死もするもんだと割り切って時間つぶしにサラリとプレイするのが丁度いいと思うが。
夢詠宴も買ったが敵のスペカが移行する時に前のスペカの弾が消去されないのが…
何回前のスペカのレーザーで逃げられない>マスタースパークのコンボに焼かれたことか。
- 204 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:29:22 ID:ISlHzIg60
- 872 名前:凜 ◆Wpuzura65A[] 投稿日:2008/04/12(土) 01:02:16 ID:vnbT/JnI0
流石に、自分で取っておいて、管理は他の人に丸投げとか非道過ぎるでしょう。
てなわけで、腰を上げてくれた人には申し訳ないけれど、板の移動以外は今まで通りで。
管理人も続けさせて頂きます。
まあ、こちらとあちらで 少しばかり差は有るんですが、
その辺はこう……板が違うって事で。
新板http://jbbs.livedoor.jp/game/42679/
追記:このスレも隙間落ちの可能性があるので住民で話し合い適切な時期に移動してください。
- 205 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:29:25 ID:R4htJnKE0
- 872 名前:凜 ◆Wpuzura65A[] 投稿日:2008/04/12(土) 01:02:16 ID:vnbT/JnI0
流石に、自分で取っておいて、管理は他の人に丸投げとか非道過ぎるでしょう。
てなわけで、腰を上げてくれた人には申し訳ないけれど、板の移動以外は今まで通りで。
管理人も続けさせて頂きます。
まあ、こちらとあちらで 少しばかり差は有るんですが、
その辺はこう……板が違うって事で。
新板http://jbbs.livedoor.jp/game/42679/
あと向こうに立てるのは話し合って適切な時期で。隙間落ちする可能性があるので。
- 206 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 23:42:34 ID:bmJQZ4360
- 東方夢詠宴探しにとら行ってきたが見事になかった。
通販も在庫ないみたいだし再販待ちかよ・・・と
販売開始からあんまし経ってないのになくなるとかそれだけ人気だったのかねぇ。
- 207 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 06:23:32 ID:PWtLY9wc0
- 東方夢詠宴はフルスクリーンに出来ないのと、
入力がキーボードとマウスなのがちょっと不満
- 208 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 10:12:59 ID:Mz8gUDVA0
- ウチの夢詠宴は、時々方向要素の認識が変にバグる。
押してなくても一方向が入りっぱなし扱いになって、壁際に押し付けられる。
どれかの壁方向へ重力が掛かる感じ。照準が画面外に外れると偶に起こるかな。
というか全画面モードが欲しいです。
便利屋みたいな独立プチミッション仕様はかなり好みだ。
- 209 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 16:22:34 ID:CWmcxOIA0
- @N例大祭落ちたって。幻想郷TD楽しみにしてたのに・・・
- 210 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 17:33:34 ID:VpGW.Rjs0
- やっぱマウス操作のアクション性高いゲームだとフルスクリーンは重要だよな。
所で、夢詠宴の感想や意見をサークルさんに送りたいんだが、日本語でおkなんだろうか?
翻訳ソフト使うって手もあるかもしれんが、変な文章になりそうだし…
- 211 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 18:21:44 ID:bbWttu2A0
- 英語にすりゃいいじゃん
- 212 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 00:53:27 ID:vTMAuoj60
- 東方のスマッシュブラザーズと悪魔城れみりぁは今年も無しですか?
- 213 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 02:25:50 ID:.o6V0H360
- 大乱闘伺かスマッシュEXなら・・・
- 214 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 16:32:07 ID:hBvs8CMc0
- 伺かとかなつかしすぐる
- 215 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 18:39:23 ID:eZQEWLJI0
- アクションゲームは敷居が高すぎる。ましてスマブラみたいな操作感なんて…
- 216 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 19:19:26 ID:NhxCMgyY0
- エキプロ東方で我慢してください
- 217 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 18:08:47 ID:22osca1M0
- シューティングに比べたら、アクションの敷居なんてないようなもの
- 218 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 19:20:40 ID:Dq1nuBxc0
- 逆だろ常考
- 219 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 08:35:48 ID:KUbfVDrM0
- シューティングは操作の自由度のお陰で、プレイヤーの経験で無理矢理対応できる部分も大きいが、
アクションは重力の縛りや、攻撃射程とかの兼ね合いで、STGより調整難しいんじゃなかろうか。
- 220 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 12:55:53 ID:wjc6AJ/U0
- プレイヤーの敷居と製作者の敷居がごっちゃになってないか
- 221 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 13:15:03 ID:lPNy/VsI0
- 俺もみててそうオモタ
因みに制作側から見ればアクション>>>STGは間違いない
- 222 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 21:15:34 ID:g243vqcM0
- 作りやすさが?
- 223 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 22:59:38 ID:RWbBtZq20
- 作り易さの面だけで言えば、STGの方が確実に楽だよ
ACTは上で挙げられているように重力の縛りが結構大きいし、
キャラクタの状態管理やステージ管理など細かい部分で色々と面倒
まぁSTGは実装が容易な分、センスを強く問われる訳だが……
- 224 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 00:17:30 ID:CyNh3jWc0
- アクションはドット絵だろうと3Dキャラだろうと素材を作るのが大変
- 225 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 00:28:13 ID:Dg90u6b60
- 携帯ゲーム機で東方の二次創作ってぜんぜんないよな?
遊夜雀とか氷幻境以外の誰か作んないかなー。
- 226 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 00:36:38 ID:KOBWHxmQ0
- GBAで作ってるとこがあったような
- 227 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 02:01:22 ID:BOa48.A.0
- 某スレはPSPで頑張ってるが、いつになることやら
- 228 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 02:26:32 ID:0Vb5lsVM0
- キャラのドット絵で動きもカバーしてる素材どっかにないかね?
背景とか立ち絵はどうにでもなるんだが、本当に毎回ドット絵で苦労する
特にアクション。動きの無い絵ならまだあるんだが…
あとはBGMだな
- 229 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 02:28:27 ID:oX4NzUlE0
- そこまで行くともう素材レベルじゃないなwww
そういうの投下してくれるスレとかあったらなー
- 230 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 12:21:02 ID:Dg90u6b60
- >>227
kwsk
- 231 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 21:58:28 ID:HBqGpTWI0
- PSPでできるなら俺はPSP買う。
ディアボロの大冒険もできるようにならねぇかな
- 232 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 12:32:15 ID:nwLc/vAMO
- >>228
一ドッターから言わせてもらえば、アクション用だと1体すら上げるのは容易じゃない。
それにどんな動きがいるかもわからんのにフリー素材なんて作っておれんです。
でも東方点描祭またやらんかなぁ
- 233 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 15:29:21 ID:ld2gAolUO
- 趣味でドットやって思った事、それは空飛んでるとモーションつくる手間が大分減る(お
アクションはシューティングよりバリエーションが多岐にわたるから共通素材みたいなのは難しいと思うぞ…
- 234 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 16:10:28 ID:lTACu4Ns0
- 過去ログ完全に目を通してなくてスマンが、
例大祭で二次創作ゲームを頒布予定のサークル、リスト作ったりしてここに貼るのってアリ?
同人誌より同人ソフトが好きな人間だから、ネットに貼る貼らないに限らず、
ある程度は作っとこうかと思ってるんだが
貼れば貼ったで「他にもこういうの出す所が〜」みたいな指摘貰えて俺もウマーかもしれんし。
ただ、手を付けるとしてもGW明けた後かな…
- 235 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 16:15:14 ID:YCbZgfJA0
- 是非はってほしい
- 236 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 16:23:00 ID:uHG8Zjw60
- 需要は有ると思うぞ
ヴォーカルスレなんかじゃコミケ前とかに同じような事やってるし
- 237 :234:2008/04/20(日) 17:10:10 ID:lTACu4Ns0
- レスサンクスです。
ソフト出す所は音楽や本と比べると少ないイメージがあるので
リストとか需要があるかちょっと不安だったんですが、
一通り作ったら貼らせてもらいますわ。
- 238 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 01:31:56 ID:P0bByjVg0
- 前にこのスレで出たRumiardryが更新。今のところの完成度はもみダンの15F版くらい。
ttp://yukisworkshop.blog65.fc2.com/
システムのコンセプトはwiz+ポケモン?作者の日記のログで製作過程での思考が記録されていて興味深い。
戦闘システムが冥異伝に似ているのは多分偶然。これが発表されたのは去年の7月だし。
- 239 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 20:36:06 ID:PxP1ZlD60
- >>225
もみダンスレでも話出たけど、俺もまったく同じこと考えてたんでJava独学中。
まだ自作スクリプトも作れないけどな。おまいさんもやろうぜw
東方二次が携帯ゲームに展開されないのはなんでなんだろうな。
- 240 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 21:39:02 ID:cjd7OL6I0
- >>238
おお、結構面白い
- 241 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:29:34 ID:i53xX3YY0
- >>238 面白いけど方向音痴の俺3Fで1時間迷い中 出口マジドコー
マジで行きはよいよい帰りは地獄だ・・・・・・
4F行っても何も出来ないから1Fと2F探しまくれって事か
- 242 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:40:28 ID:i53xX3YY0
- ……全滅したorz
咲夜妖夢鈴仙の三人組に使用回数殆ど切れた状態で戦っても勝てるはずねーよバーヤバーヤ
まぁメインが24あってもサブが15程度じゃ無理か。
- 243 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:40:44 ID:i53xX3YY0
- ……全滅したorz
咲夜妖夢鈴仙の三人組に使用回数殆ど切れた状態で戦っても勝てるはずねーよバーヤバーヤ
まぁメインが24あってもサブが15程度じゃ無理か。
- 244 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:41:06 ID:i53xX3YY0
- わ。二重カキコ。ごめん。
- 245 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 15:11:43 ID:2iRD0OBM0
- RPG作ろうと思って、いろいろネタを考えてたんだ。
装備品「電動ハブラシ」回避アップ、なんてどうかと思ったが、
無意味に劣情を掻き立てそうだから却下した
- 246 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 17:08:46 ID:YJ2PfjNw0
- 攻撃されやすくなるんですねわかります
ヒワイなアイテムや敵が無意味に出てくるRPGは良作になりますよ?
- 247 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 18:40:12 ID:hn.eWN/M0
- 狙ってやるのはいかんぞあくまで無意味にだ
- 248 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 23:06:09 ID:PgwckfrY0
- >>241
店にある魔法の白地図で現在の座標を知ることができる。あとはD-Mappingでぐぐれ。
3Fの行きはよいよいは地道にマッピングしないと厳しい。だが実は…。
でもレベルは上がりやすいし死ににくいからwizardryよりは楽に進めると思う。
- 249 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 23:09:08 ID:g6MI2Dyk0
- 咲夜さんの初期技吹いた。いぬにくー。
- 250 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 00:03:24 ID:lsLh4VM.0
- 妖夢かなり強いけど@様と組むとカワイソス
- 251 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 09:17:07 ID:IOu0v4Yo0
- チル裏で新しい形のゲーム案が生み出されたぞ
593 :種族:名無し 多様性:高:2008/04/24(木) 08:43:43 ID:IbjRLb/s0
・残機ではなくHP
・戦闘は文みたいな奴で。
・弾を受けたら残機の代わりにHPがあって、ダメージを受ける。
・0になったら死亡。
・スキルで回復したり攻撃したりもできる。
・倒すのに成功したら、経験値やお金を貰え、レベルアップする。
こんな感じ?
あれ?
595 :種族:名無し 多様性:高:2008/04/24(木) 08:51:33 ID:ov1vgjWc0
エンカウントするとスペプラ発生か
596 :種族:名無し 多様性:高:2008/04/24(木) 08:54:22 ID:QhiuZkns0
フィールド散策してエンカウントがミニSTGだと・・・?
本気で新しいぞ、これは
599 :種族:名無し 多様性:高:2008/04/24(木) 09:08:10 ID:3t2G4nos0
>RPG
ボス級になるとスペル発動したりすんのかな
楽しそうだやってみたいもんだ
- 252 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 14:00:06 ID:AKfxRY/.0
- テイルズみたいにRPGとアクションの融合みたいなのを想定しているのかもしれないが
それ多分テンポ悪いと思う
STG部分を文花帖ライクにすれば多少はマシになるかもしれないがやっぱりRPGとSTGをくっ付けるのは合わないと思うな
体力制でボムをガンガン打ちまくれる弾幕STGならやってみたい
- 253 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 14:14:29 ID:lsLh4VM.0
- STGが全方位(敵ロックオン形式)で、ザコ5~10秒 中ボス20秒ぐらいと制限時間アリで
敵出現位置ランダムのロード無しなら、テンポ的には中々だと思うけど
まぁこれだと仲間の存在意義がフィールドアクションぐらいになるなぁ
- 254 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 14:16:37 ID:sDmMVZuw0
- >>251
それは、
ttp://l.huu.cc/sr/
のネタじゃね? 中の人がブログで同じアイディア書いてたぞ。
- 255 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 14:55:51 ID:IOu0v4Yo0
- ちょ、これフリーなのかよ、随分良いものだな
しかし東方も他ゲーに参考にされるようになるとは、随分成長したな
- 256 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 15:22:55 ID:G.qoUgSk0
- ttp://www.asahi-net.or.jp/~vi8r-kizm/teaenh.html
これとか参考に出来そうだけどな
- 257 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 18:29:35 ID:FZkkW8Ck0
- 俺には某レーシングラグーンのような雰囲気になる気がするんだが
- 258 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 20:19:19 ID:xyHPFIq20
- >>257
レーシングラグーンはレースとRPGを融合させたことよりも
ある種、狂ったポエムなテキストの方が印象的w
- 259 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 10:38:57 ID:Jt/XckwwO
- >>257
ああ…同じ事を思ったさ…
俺も…
PCエンジンのワールドコートにも戦闘がテニスのRPGモードってなかったっけ!
- 260 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 23:56:46 ID:8J54ZqHk0
- るみゃーどりーの超必殺の発動条件がわからん。
ボス戦で某キャラが選択できるのは確認したけど発動する前に死んだ。
- 261 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 00:54:17 ID:tgwxr9SsO
- 東方×メガテンな感じのゲーム作ってるけど
るみゃどりに完全に負けた気がしてならない
- 262 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 00:56:07 ID:zY.Ao04Q0
- ん?発動したら誰かが必ず戦闘不能になるけど?
- 263 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 01:56:09 ID:PnJhxo/60
- >>261
これは期待できそうな予感。
俺の脳内でもプロットとシステムの妄想があるけどゲーム作りのスキルが0だから心の中にしまっておく。
>>262
詳しくお願いします。
- 264 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 02:38:35 ID:tgwxr9SsO
- >>263
正直ひとりでやってるとどうしても独り善がりな感じになっちまうから
割とマジにアイディアが欲しかったりする
- 265 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 03:00:03 ID:5CE5.lOs0
- 東方メガテンって合体はどうするのか気になるわ
メガテンシリーズは好きなだけに期待
- 266 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 05:00:43 ID:JiwR8At20
- るみゃーどりー2Fループあんのか……素で気が付かなかった
しかし1Fと2Fをマッピングするだけで4時間もかかるとは
- 267 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 08:05:01 ID:zY.Ao04Q0
- >>263
>>250
- 268 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 10:05:11 ID:4A0SGFJk0
- 紅魔館を落とすまでは夜魔Lv66のお嬢様にロックが掛かってて、その先の合体に
やたら難儀したりするんですよね。いきなり合体結果が40台から70まで飛んだりして。
何やってもロック解除できない、仲魔版アリオッホ様みたいのは勘弁な。マジ邪魔。
文が8体出た! だが私のマハジオのほうが速いぜ!的な調整希望。
敵は群れで出現、速さ+状態異常が大活躍、経験値はレベル差に比例、等。
物理反射の藍様とかも忘れちゃいけないぜ。だが神経弾は効く。
- 269 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 10:14:28 ID:nTmRVZbg0
- 藍様と橙は水属性喰らうと能力ダウンだな
- 270 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 11:26:59 ID:F8MmxokY0
- 真2仕様かよ
文8体なら開幕マハムドで大変稼がせていただきます
- 271 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 11:31:12 ID:5CE5.lOs0
- 魔法先制は真1じゃないっけ? そして藍様はifのアレか
個人的にはアリスを仲魔にしたりガーディアンにできるようにしてほしい
- 272 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 16:01:56 ID:UWf7GZKA0
- もみぢは魔獣なのか幻魔なのか判断が気になるところだ
大ちゃんは優遇してやってくれ(ノД`)
- 273 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 16:05:54 ID:4A0SGFJk0
- 力・体力は5のまんま、銃と魔法と交渉だけで切り抜ける派にも配慮してくれると嬉しい。
剣はステータスを上げるために持つもんだ。召喚魔術士なんだからな。
どうでもいいが、ルミアードリィでマハリトが使える按配になったからと
マーフィー狩りに行ったら、マーフィーが微妙にマーフィーじゃくて死に掛けた。
ダメージテーブル2-2かと思ってたら、奴は単に素でボスだった。しかも経験点安いし。
これからプレイする諸氏は気をつけるんだ。
- 274 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 20:58:16 ID:cm0ZZ9Eo0
- 質問なんですが、以前虎あたりで、
東方にクリソツな東方二次創作の縦STGを見かけて、当時は買わなかったものの
急に気になってきたんですが、ご存知の方いますか?
虎通販のコメント欄には東方に近い(似ている?)ので、本家のファンにもオススメみたいな、
そういう感じの説明があったような覚えがあります
- 275 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 21:31:18 ID:hCwwtx/k0
- たぶん東方時封城か、その続編の東方夢終劇
東方弾幕風って弾幕シミュレータで動くSTGのスクリプト
良くも悪くも弾幕風スレとかでさんざん話題になって単体スレもあったから
それの話振りたいならよく過去ログ読んできた方がいいよ
- 276 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 21:49:15 ID:eZV5pqk60
- ttp://daidaitika.hp.infoseek.co.jp/
チル裏から誘導されてきたのだけど
ここの脱出ゲームの話はここで良いのかな
- 277 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:03:00 ID:boIFxRTk0
- 陰陽玉と人形がよくわからないな……
木と土はこすりつけたり置いたりするだけじゃ駄目なのかな
- 278 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:05:16 ID:hsG.P91s0
- >>277
八卦路やらナイフを陰陽玉をaboutitemで拡大してからぶつけることができる
順番とおりにやれば割れるはず
- 279 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:06:13 ID:7Ldly7H.0
- 現在手に入れた人形は三つ、空いてる場所は五つ…
さて…
- 280 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:06:59 ID:KHYNQm620
- >>279
全く同じところで詰まっているようだ
- 281 :274:2008/04/26(土) 22:07:05 ID:cm0ZZ9Eo0
- >>275
レスありがとうございます。
少なくとも弾幕風では無かったはずなので、
時封城、夢終劇のどちらかかと思います。
とりあえずご指摘どおり、過去ログ等見てくる事にします。
- 282 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:07:23 ID:4MUiiG960
- >>276
おー、面白いね。
やってみてるんだけど、こういうの慣れてないから自分には難しいわ(汗)
呪文のところで絶賛詰まり中……。
- 283 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:07:23 ID:boIFxRTk0
- >>278
八卦路→水→木にこすり付ける→ナイフ→植木に置く
とやっても反応が無い、間違ってる?
- 284 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:07:36 ID:s6vT3x4Y0
- 人形の並べ方は分かったが後二つどこでどうしていいか全くわからんな
アリスのグリモアがどうとか言ってるがどっかにあるんだろうかな
- 285 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:09:18 ID:hP3SsI0.0
- アリスのグリモワール
見ツケタ……ゾ!
- 286 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:09:30 ID:84KJXYhE0
- >>283
やる前に陰陽玉のボタン押してリセットかけて、もっかいやってみ。
- 287 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:09:40 ID:kIzPjHrM0
- >>281
命萃酒という線もあるけど。
そーいや命萃酒の話あんまり聞かないな。プレイ動画はたまに見かけるけど。
- 288 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:09:52 ID:hP3SsI0.0
- アリスが なかまに くわわった!
- 289 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:10:13 ID:eZV5pqk60
- アイテムは全部そろったけど、人形の法則が分からないよ
グリモアは本棚(大)の上から二段目中央あたりにあるよ
あと、about itemでアリス選ぶと魔理沙人形もらえる
- 290 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:10:13 ID:KHYNQm620
- >>283
一度ボタン押してリセットしてみたらどうか
- 291 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:10:20 ID:hsG.P91s0
- >>283
間違っていないはずだが、陰陽玉のリセットは押してる?
- 292 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:13:34 ID:boIFxRTk0
- >>286,290,291
あるぇー、何度かやったはずなんだが、今やったらいけたw
- 293 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:14:38 ID:PwCobLFI0
- よし、クリアでけた
- 294 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:15:09 ID:g1nuS.k20
- 人形おくとこは5つあるのにメモの空白は4つ
ん〜?
- 295 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:15:25 ID:pfBMVXv20
- 人形の裏を見れることにいまさら気づいた俺
- 296 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:15:51 ID:7Ldly7H.0
- 手に入れた人形とメモに描いてあるキャラを良く見るんだ
- 297 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:17:40 ID:iYl73t6g0
- >>294
メモはメディスン埋まってるでしょう
- 298 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:20:17 ID:g1nuS.k20
- >>296,>>297
うわ見えてなかったw
- 299 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:20:42 ID:yOJkbJ/U0
- 霊夢人形の隣埋まらないな
これ手に入れて並べて終わりなんだろうが
- 300 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:23:04 ID:nTmRVZbg0
- >>299
アリスに話しかけれ。
しかし○がやら□やらで遷移数を表してるんだろうが……面倒だな
- 301 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:26:29 ID:PwCobLFI0
- >>300
あやややが何になってるかは人形を〜 を調べれば見られるから確定できる
- 302 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:26:46 ID:yOJkbJ/U0
- 話しかけたよ、咲夜は取ったんだがねぇ
まあ4つだけだし面倒なら全通りやれば平気だろ
- 303 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:28:03 ID:zY.Ao04Q0
- こういうブラウザゲームはクリックしまくらなきゃいけないから腕が辛いな、好きなんだけど
- 304 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:29:49 ID:mfx4NcFE0
- 並べた、あややがあと何になるかか……ジーザス、めもっとけば良かった。
- 305 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:32:02 ID:7Ldly7H.0
- 人形が一つ足りなぁい
- 306 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:32:06 ID:s6vT3x4Y0
- 本棚調べてたらIE落ちやがった
あと並べるだけだったのに
- 307 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:37:19 ID:mfx4NcFE0
- おおお、まだ終わりじゃないのか。
並べてあややを解き明かしてもまだ最後?の難関が……
- 308 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:38:23 ID:iYl73t6g0
- あややがどうとかが何の事か分からない俺を罵ってくれ。
ヒントは要らない。
- 309 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:40:18 ID:LJjxJunM0
- >>308
大丈夫だ、俺も全くわからんw
人形二つ、玉と水取った段階でもうお手上げだ
- 310 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:40:22 ID:mfx4NcFE0
- よっしゃ終わった〜。
あー苦労した。
ここのみなさんのおかげですわ、風呂行ってくる。
- 311 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:40:33 ID:A2qdR5520
- みんなが何を言っているのかすら分からん……。
- 312 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:47:31 ID:hP3SsI0.0
- 人形の並べ方が分からない
正しい順に並べると何かしら変化があるのかね?
- 313 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:54:56 ID:A/6XhOeY0
- ◎は書いてあったからわかったが×とか□がさっぱりわからん
- 314 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:58:32 ID:Dj5aHVyo0
- 遷移数だろうな
何が入るか分からんが
△の遷移数以降〜◎の遷移数未満が入るんだと思うがちっとも当てはまらん
- 315 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:00:06 ID:LJjxJunM0
- 何かヒントはないかと更新するが、レスがつく度にちんぷんかんぷん…
- 316 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:00:20 ID:PwCobLFI0
- >>312
星月日のループを考えて
○+×+2□=2+3の倍数
五行のループを考えて
○+×+2□=2+5の倍数
四季のループを考えて
○+×+2□=1+4の倍数
もう一つの四季ループを考えて
○+2□=4の倍数
で○は奇数、×は偶数、○+×+2□は17と考えた後、
もう一度本棚探したらてゐとチルノの星が載ってあってショックだった
- 317 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:01:19 ID:nTmRVZbg0
- 人形の並べ方がさっぱりわからん。
てゐ以外の人形の属性ってどっかに書いてあったっけ?
>>315
序盤で詰まってるならとりあえず本棚総当りと鏡の横の壁だ
- 318 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:02:01 ID:pfBMVXv20
- ヒント出すか
○、×、□、Qには1以上9以下のそれぞれ異なった整数が入るぜ
- 319 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:02:34 ID:Dj5aHVyo0
- チルノが同じ本に
あとは人形でもひっくり返してみれば?
- 320 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:03:09 ID:5Cv5/gd20
- メディ人形ひっくりかえせるけれど、これって何の意味が有るんだ?
- 321 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:03:30 ID:eZV5pqk60
- メディがまず決まるよね
そしてみすちーの冬を5進めると、季節は春になる
つまり咲夜と魔理沙と霊夢は夏属性だから、隣にはてゐが入ることになる
次にチルノと妖夢の天体を見る
同じ数で2度すすんで同じ天体になるということは、□は3の倍数
当然間に入る天体も太陽ということになるから霊夢で確定する
- 322 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:04:12 ID:LJjxJunM0
- >>317
は?と思ってその通りにやってみたらピンポイントで一冊クリックとか…
ゴメン、辛気くさくてもういいわw
- 323 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:05:03 ID:nTmRVZbg0
- >>319
ひっくり返せるとは盲点だったthx
これでメモって計算すれば埋まるな。
記号の数字は出したし
- 324 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:06:06 ID:5Cv5/gd20
- あ、またフリーズしやがった
もうあかん誰か明日の朝くらいに答え書いたテキストうpしといて
- 325 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:07:44 ID:3YV4r8Gk0
- 本棚クリックしながら左右にマウスやってみたが・・・
一冊一冊やらないとだめか・・・orz
- 326 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:09:15 ID:boIFxRTk0
- おわたー
- 327 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:09:39 ID:PMMRqUh.0
- 人形の並べ方がわからん
鈴仙が秋で次のは5つ先だから春ってことになる
霊夢魔理沙咲夜は夏でメディは決まってるからてゐってことなんだろうが
てゐは本に月だと書いてあったし…うーん
- 328 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:11:40 ID:PMMRqUh.0
- レス送信してから気づいた
これ○と◎があるんだな
両方一緒に扱ってて○=5だと思ってたわ
- 329 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:13:12 ID:7Ldly7H.0
- 咲夜人形何処だよ…(゚д゚)
- 330 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:14:23 ID:hP3SsI0.0
- 最後の問題が分からなくて何も考えずにカチカチやってたらクリアしちまった\(^o^)/
- 331 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:16:20 ID:ExFv55ko0
- 木の棒の使い方がわからん
- 332 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:16:53 ID:Dj5aHVyo0
- >>329
さあ、グリモワールを探す作業に戻るんだ
- 333 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:17:55 ID:hCwwtx/k0
- 本棚一冊一冊調べるの辛い・・・
一番上の棚以外で調べられる本って3冊だけ?
- 334 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:19:24 ID:eZV5pqk60
- 拍手でお礼コメントしてきたぜ
3時間もやり続けちゃったよw
- 335 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:19:43 ID:nTmRVZbg0
- クリアできたぜー
>>331
本棚の左下辺りに八卦路。それ取ったら用済み。
- 336 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:24:04 ID:ExFv55ko0
- >>335
本棚の方だったのか㌧
- 337 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:24:56 ID:s6vT3x4Y0
- 人形の並びってメル欄のこれであってるよな?
何も起きないんだぜ
- 338 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:26:20 ID:nTmRVZbg0
- >>337
脱出口と思しきところへ行くんだ
あややの属性は計算してメモって置け
- 339 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:26:33 ID:iYl73t6g0
- ウィンドウ消しちゃった
もういいや
- 340 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:27:01 ID:Dj5aHVyo0
- クリアしたぞ、ジョジョーッ
>>337
鏡のわきの長方形の何かを調べてみ
- 341 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:27:02 ID:KHYNQm620
- やっと…やっとクリアできた
しかしよくこういうの考えつくよなー
- 342 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:27:11 ID:7Ldly7H.0
- よっしゃクリア…
- 343 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:28:18 ID:3YV4r8Gk0
- 月解放の呪文がサッパリだ
- 344 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:34:58 ID:A/6XhOeY0
- ラストはびびったぜ
- 345 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:35:38 ID:A2qdR5520
- グリモワどこだよウワァアアン
- 346 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:36:57 ID:rDTJfoYc0
- >>345
見えてるんだぜ
木を隠すなら森の中だな
- 347 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:38:46 ID:Xhk6mUzo0
- ラストで木の棒使ったあとタンス見ると扉の前に棒が出てた。
アレにはちょっと笑った。
失敗して詰まったのかと思ったのは内緒。
- 348 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:40:22 ID:A2qdR5520
- そうか㌧……また本棚総当りかよまさか。
もう疲れたよパトラッシュ。
- 349 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:42:31 ID:Dj5aHVyo0
- ヒント
四段目にグリモワ
- 350 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:43:33 ID:6V7arNP60
- あやややがわからんぜ
全部の組み合を試したのに何の変化も無いぜ
- 351 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:43:39 ID:zY.Ao04Q0
- マウスクリ連射ツールでズルしても進まない俺涙目w
- 352 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:43:46 ID:nTmRVZbg0
- ヒント:グリモアは青い(?)
- 353 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:43:54 ID:YAxolMB20
- そろそろ出すか
ヒント集
・怪しいと思った場所は片っ端から調べてみよう。常識に囚われているようでは脱出は難しいぞ
・道具はabout itemで詳しく調べる事が出来る。何かのヒントを得られるかも知れないぞ
・道具にも道具を使う事が出来る。道具を手に入れたらとりあえずabout itemで弄ってみよう
・矢印がなくても見る事が出来る場所はある。どこからも見えない「死角」を探してみよう。物陰とか…?
・本棚には下から二段目に一冊、三段目に二冊、五段目に二冊、計五冊の本がある。探してみよう
・「もう一つの本棚」にも読める本がある。一〜三段目にそれぞれ一冊あるので探してみよう
・どうやら「彼女」は探し物をしているようだ。「彼女」の為にもう一度あの場所を調べてみてはどうだろう
・ちなみに「彼女」の探し物は読める本がない段に存在する。即ち一or四段目と言う事だ
・一人では無理な事も二人揃えば出来るかも知れない。今まで調べられなかった場所を当たってみよう
・人形はメモを読みながら置いていこう。まずはメディからだ
・二体目以降の人形は分かっている情報から推測していこう。各記号には数字が入るぞ
・△は1、◎(Q)は5。記号の数字に沿ってマークがズレていく。みすちーの「冬」が5ズレたら…?
・並び終えたら鏡の前へ。正解ならば付近のある物を調べる事で変化が見られるだろう
・最後の問題は総当りでもクリア可能。忘れてしまったなら適当に埋めていこう
・何も向かっていくだけが戦いではない。一度退いて武器を探す事で道が開けるかも知れないぞ
- 354 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:46:56 ID:s6vT3x4Y0
- やっとオワタ
風呂はいってこよ・・・
- 355 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:48:32 ID:84KJXYhE0
- こっちもやっとクリア…
本棚のクリックきつすぎるぜ…
- 356 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:50:29 ID:nTmRVZbg0
- 一回クリアしてメモ見ながらやったら流石に5分とかからないなw
アリス出現条件は八卦路+紙の入手かな、八卦路だけだと出なかった。
- 357 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:51:19 ID:A2qdR5520
- >349
見つけたよありがとう。
……と思ったら間違えてリロるとかああああorz
とはいえ、一度やったらどうにかなるな、こういうのは。
- 358 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:59:04 ID:gPpToedo0
- 最終問題、正解ならスイッチ押したらクリア?
- 359 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 00:00:51 ID:hzprjO160
- とりあえず押せよ
押せば分かるさ
- 360 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 00:14:35 ID:wqxq7ZRE0
- やっと、クリアしたー。
本棚探すのがキツカッタ……。
5段目調べた時の魔理沙のメッセージみてなかったから、とおもってたから、
そこで詰まってた。
- 361 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 00:17:21 ID:wqxq7ZRE0
- 文が抜けてる……。
>メッセージ見てなかったから、5段目調べられないと思ってた。↑でした。
疲れてるな。さあねよう……。
- 362 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 00:43:16 ID:HttybnH20
- 数字埋まらないわね
ちゃんと勉強しておくんだったぜ
- 363 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 01:19:11 ID:pumysJUw0
- ぐぅ、やっとクリアした・・・最後ワロタと共にカワイソス
- 364 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 01:20:57 ID:I8xGwJiA0
- あーうー。最終問題合ってるはずなのに何も起きないぞ……。
このままじゃ寝られん。
- 365 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 01:21:37 ID:XZBKjdDc0
- 一歩引いて鏡を見れ
- 366 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 01:32:45 ID:5r9SUs/60
- 木に擦りつけるってのが判らない
- 367 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 01:35:26 ID:XZBKjdDc0
- 種をまくと木が生える。
陰陽玉選んでる状態で木をクリックで擦りつける。
- 368 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 01:40:15 ID:5r9SUs/60
- ・・・・・・・・種?初エンカウントな単語ですyo orv
- 369 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 01:44:22 ID:XZBKjdDc0
- ナイフ持って木の棒が有った本棚の画面探せ。
- 370 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 01:51:34 ID:5r9SUs/60
- あー、なんとかなった。俺集中力切れると注意散漫だなぁ
ありがとっス>>367>>369
- 371 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 01:54:49 ID:I8xGwJiA0
- >>365
thxお陰で眠れるようになったw
みすちーの段階で計算ミスしてたことが判明したぜorz
正直、グリモワはアリス出現前に手に入れても良さそうだけどなぁ。
本棚を二度もロードローラーだッ!するのは身体的にも精神的にも
ゲームのテンポ的にも悪いと思う。
- 372 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 01:59:49 ID:PdSQopVw0
- この手のゲームにしては
ノーヒントの当たりが1ドットっていう類のがないだけ非常に良心的なんだ
テンポどころか何時間も時には何日もに渡って出られない進まないどうしようもないが続く
そういう鬱屈としたジャンルなんだぜ……
- 373 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 02:08:28 ID:DEqGMib.0
- 鏡自体が怪しすぎて何度も何度もクリックしたのは俺だけじゃないと思いたい。
だってあれが本当に鏡像なら本棚が向かって左側に映るはずだろう……
- 374 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 02:08:47 ID:iGL7qZBw0
- やっとおわたー
これで安眠できる
ていうかここ見なかったら本棚総当りに気がつかなかったな
>ノーヒントの当たりが1ドット
そんなのあるのか…
- 375 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 02:12:16 ID:U7PjgMYU0
- >>373
あれ、俺がいる
やっとクリアしたよ。こういうのも面白いな
- 376 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 02:18:55 ID:CHV1DqUg0
- >>372
ダークシードのことかー!
- 377 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 02:47:48 ID:HttybnH20
- おまえらよくクリアできたな
射命丸終わって未だに止まってる俺が居るというのに
- 378 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 03:22:26 ID:ohGyhOAo0
- あー、やっとおわったー。
>>377
きっと、霊夢が助けてくれるはず。
- 379 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 03:30:16 ID:95hi5sOg0
- 床にある小さなタンスみたいな引き出しみたいなやつの所で、移動の矢印が反応しなくて詰むんだが……
アイテムや引き出しは反応するのになんでだ
これで2回目だもう寝よう
- 380 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 03:57:34 ID:dMr1Q3C.0
- 月の呪文が分からない・・・
- 381 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 04:07:24 ID:dMr1Q3C.0
- ああそういうことか、分かってしまうと簡単だw
- 382 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 10:02:15 ID:XwnQB4qs0
- ダメだ、誰かナイフの場所を教えてくれ
- 383 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 10:03:14 ID:IAruz5zg0
- >>382
アリスからパクれ
- 384 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 10:07:43 ID:XZBKjdDc0
- >>383
八卦炉と紙入手してから日のワッペン有った場所へ。
- 385 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 10:08:13 ID:XwnQB4qs0
- すまん、スレ見る限りだとナイフで詰まってるもんだとばかり思ってたようだ
五行のやつの使い方もわからんし、木の棒あたりだろうか
- 386 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 10:08:48 ID:ohGyhOAo0
- >>382
ワッペン収納庫の本を全部読むんだ。
そして、その画面ですきま妖怪のことを思い出すんだ。
ナイフが必要な気持ちになるから。
すると、誰かがどこかに現れる。
- 387 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 10:19:09 ID:XwnQB4qs0
- 自己解決
スレ汚しすまんかった
- 388 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 10:32:37 ID:3WlcA9uE0
- ちょうどその辺でバグって諦めた
- 389 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 10:44:22 ID:e0eImEY.0
- だれか 月の呪文 たのむ
- 390 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 10:48:41 ID:zUv/wzMM0
- 種探してるが見つからない・・・
一回フリーズして俺涙目。
- 391 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 11:25:36 ID:MY..QRzM0
- 月の呪文で苦戦してる人多いみたいね
そういう時は落ち着いて、飲料水でも飲みながら本を読むといいよ
- 392 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 11:36:04 ID:HobuzalI0
- 月解放呪文・・・
これがヒントかな
- 393 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 12:13:51 ID:Foqfv3I.0
- ダメだ、ローラーしても本が見つからん。
2段目と3段目の左端の2冊は見つけたんだがホントに他にもあるのか・・・?
- 394 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 12:21:52 ID:iGL7qZBw0
- 微動しつつクリック連打するよりも、一冊づつ確実にクリックしていくほうがいいと思うよ
- 395 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 12:30:11 ID:PQY/toow0
- 種が蒔けない……手順でもあるのか
- 396 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 12:38:43 ID:7gWtHWmU0
- 邪魔なものは取っ払う
- 397 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 12:39:18 ID:PQY/toow0
- すまん自己解決した
- 398 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 13:43:24 ID:IlH0B9M60
- ttp://www.uploda.org/uporg1389507.txt
解答書いてみた。完全なネタバレなので注意。
- 399 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 14:45:55 ID:BnARXAVQ0
- >>398
サンクス
月の呪文で詰まってたんだ(土が違ってた)
おかげでクリアできたよ
- 400 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 16:14:38 ID:G2ZspH6g0
- ほかの脱出ゲームと違って視覚的なヒントが足りない気がするな
何かあるところは浮いて見えるようにしてほしいもんだ
- 401 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 22:32:17 ID:yr8KNZbs0
- なんか凄い盛り上がったな
- 402 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 22:50:55 ID:PQY/toow0
- 1とあるからその内2以降も出るんだろうか
- 403 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 22:51:07 ID:gnqjAfZs0
- 今帰ってきたら解答集がとっくに流れてて俺orz
木の棒…
- 404 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 22:58:44 ID:NLtoEv1I0
- スキマ注意だぜ
- 405 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 23:04:47 ID:lKTk5yzU0
- 人形ちゃんと並べて鏡のとこ言っても何も起きねーぞKUSOGA
と思いながらしぶしぶ解答txtを見て分かった原因
メディスンを素で置き間違えていた(てゐのとこに置いてた)
なまじ>>337のメルランと同じ並びだから気づけなかったという…
- 406 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 23:18:00 ID:Wj.s.sc20
- これは本棚がノーヒントすぎてきついな。
クリックゲーはちょっとスマートじゃない。
- 407 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 23:33:56 ID:GAc1SDPE0
- だめだ人形2個とワッペン2つから先に進まん。。
あとは思いつかん…
- 408 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 23:35:31 ID:XZBKjdDc0
- >>407
どのワッペンがないんだ?
- 409 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 23:36:30 ID:GAc1SDPE0
- 赤丸と黄星がある状態…
- 410 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 23:39:56 ID:4NM43XXQ0
- >>406
正直あの本棚で萎えた俺ガイル。
なんかクリックで進めるこの手のタイプはもっと大変なのがあると聞くが、どうやら俺には合わんらしいw
- 411 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 23:40:41 ID:XZBKjdDc0
- >>409
本棚探して暗号書いてある奴に水ぶっ掛けろ。
後のやり方はちと推理すりゃわかる
- 412 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 23:51:01 ID:GAc1SDPE0
- おkありがとう。
この呪文を解いてみせる。
- 413 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 00:06:21 ID:mbAeftNw0
- 本棚クリックは確かにアレかなぁ、手でやると疲れるよ
マウス連射機使って超手抜きしたけど。
- 414 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 00:37:58 ID:HLcoeQDU0
- 本棚を使うのはいいんだよね、ただちょいとアップにして一つ一つをクリックしやすくしたり(精神的にも)
全体図では無く上下2つに分けたりと見やすければ(覚えやすければ)よかったな
- 415 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 01:03:24 ID:LW8cFr9.0
- 普通に面白かったよ。視覚的な意味で難しかったけど。
はっけろだけはヒントなしで見つけられなかった…くやしい。
- 416 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 02:39:17 ID:OYGlishk0
- こーいうクリック探索ゲーは「ここを調べるためには
ここをクリック」って感覚にだと個人差がでるからなあ
自分は最初の机にあった本が反応無かったせいで
本棚の本を一冊ずつ調べるって発想にいかなかったし
- 417 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 15:49:57 ID:NPeVOZ3.0
- 5個目の人形が見つからん…どこだああ
- 418 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 15:54:24 ID:tGPGJlL20
- >>417
アリスに話しかけれ。
- 419 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 17:35:04 ID:LluEkA5Y0
- クリアできたーーー!!
このスレの皆に感謝
しかし八卦炉は見つけにくいなぁ
- 420 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 19:04:21 ID:fir96F4g0
- 八卦炉はたまたま見つけたけどワッペンが見つからないぜ。
星と月ともういっこ。
- 421 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 20:00:42 ID:tGPGJlL20
- >>420
鏡のある画面の右の壁。
- 422 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 21:02:20 ID:FHk1edfA0
- 本棚を見た瞬間JoyToKyeを起動している俺はすっかり調教されている。
- 423 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 23:54:42 ID:XmzngBu60
- パチェルームおわたあああ このスレのヒントに感謝!
- 424 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 00:58:20 ID:1c31qOGA0
- な、なんだ。。。なんで突然伸びてるんだ。。。
- 425 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 01:05:34 ID:f/CKTMjg0
- fla
- 426 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 01:25:34 ID:mgvUMc3w0
- おおおなだがるみゃーどりー結構面白い
ただ、マップを記録していかないと迷うよなぁ・・・
たっぷり時間が取れるときじゃないと遊べないというか
- 427 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 04:53:49 ID:ATZHQ/ME0
- 咲夜さん人形が見つからない。
人形はこれでラストなんだが…
- 428 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 10:09:19 ID:yQheXWok0
- >>427
日のワッペン有ったところの上のほうに注目。
- 429 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 13:17:20 ID:ATZHQ/ME0
- >>428
超サンクス
おかげでクリアできたわ〜
- 430 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 13:35:25 ID:NlOZNSCI0
- >426
馬鹿な! 記録しないでやっているのか! 絶対にそのようなことをさせはしない。
方眼紙にマップ描き込む作業が一番楽しいのだ。それを省略しちゃいけねえ。
俺は週末をほぼ丸一日潰した。問題ない。
1,2階はマップ作ろうかどうしようか、ちょっと迷ったがな。
一見、狂王の試練場まんまなんで。イベントとか微妙に違うから、結局描いた。
- 431 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 14:42:59 ID:QfWfpAVg0
- 木にこすりつけるってどうこすりつけるの?
- 432 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 15:15:17 ID:yQheXWok0
- >>431
枯れ木排除して種をまけ。
- 433 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 15:25:22 ID:MdAF84mU0
- 水、鍵、人形2個ゲットして、枯れ木発見した所で詰まってやめたんだけど、
あの本棚ってクリックしまくれば何かあったりしたの?
一通りクリックしたつもりなんだが、最上段に手が届かないというメッセージしか出なかったよ…
- 434 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 15:30:30 ID:yQheXWok0
- >>433
初期段階で3冊ほど読める本がある。
一冊ずつ丁寧にクリックしていけばまず見つかるだろう。
ここのログ漁ればヒント集もある
- 435 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 21:33:36 ID:5lEvsVPQ0
- みんなTower Defenseの図書館はどういう陣形でクリアしてる?
どうも効果的な陣形がイマイチ掴めない
- 436 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 23:09:06 ID:yrLi6OBU0
- ルナはジャグリング無しでクリアできる気がしないんだが
なんか方法あんのかね
- 437 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 23:50:22 ID:dOMmTHMs0
- 針設置しまくればノージャグでも何とかクリアできた
使い捨てのやつ使えばリリーは仕留めやすくなるんだけど
それを設置しようとすると通路の都合で針を効率良く使う事が出来なくなるからいっそ使うの止めた
- 438 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 12:07:46 ID:wR0OSa7g0
- 星のワッペンを探しているのですが見つかりません、誰か教えてくれませんか?
- 439 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 12:26:26 ID:Uobqe.rY0
- >>438
本棚探せ。
- 440 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 18:15:30 ID:Us78bGro0
- 馬鹿だなあパチュリー・・・ナイフを全力で探しちまったぜw
- 441 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 19:37:12 ID:.T5uXUOc0
- 八卦炉どこだぁぁぁーー!
本棚の左下とかわからねぇぇ!!
ダレカタスケテ・・・・・・
- 442 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 19:51:07 ID:Uobqe.rY0
- >>441
本棚と左の壁のスキマに落ちてる。
クリックしていけば拡大されて見える。
- 443 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 20:28:47 ID:rz2Pm7bg0
- 解答が消えてたから新しく作って上げといた、見たい人はどぞ
ttp://www.uploda.org/uporg1395825.txt
- 444 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 20:30:30 ID:h6d2qi0s0
- なんで再upなのに8時間くらいで瞬殺されるローダーを使うのか、これが分からない
- 445 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 20:36:26 ID:qnP2u6mY0
- 謎解きはすぐわかったけど人形の裏側だけは
自力では見つけられなかったorz
というわけでこのスレのおかげで無事クリアできました
ありがとう。
何かあるんじゃないかとEND画面をクリックしまくった俺は
もう戻れないかも知れん・・・。
- 446 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 21:05:12 ID:9KZQ8RPc0
- >>442
>本棚と左の壁のスキマに落ちてる。
クリック、クリック、クリック・・・・・・。
超thx。見つかった!ずっと床探していたから見つからなかった。
- 447 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 23:44:05 ID:5yQ5jkVo0
- 何気なしにいろいろクリックしてたらいきなり水がかかった。
何も起きないと思っていただけに、その音にびっくり。
でも、その字が何なのかに気づくのに小一時間かかった。
八卦炉と2つ目の鍵を除けば後はすんなりいけた。
アリスと協力しないと出られないってことは……、アリスはパチェとグルか。
- 448 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 19:17:02 ID:ndQ18Kts0
- PSPでの東方二次創作STGを作るために色々勉強がんばったが
くそ!俺の頭では理解できんorz
- 449 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 20:46:39 ID:zvxlkgxI0
- たまにいるよなこういうの
- 450 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 22:15:54 ID:gY6ikgk20
- まあよいではないか実害がある訳でもなし
- 451 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 22:17:39 ID:blCuyG9Y0
- よいではないかよいではないか
- 452 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 22:39:30 ID:xwuZ/FOM0
- 雛の帯を引っ張って回すミニゲームですね。
- 453 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 22:39:46 ID:ii.EtWD60
- まあ、もしかしたら将来、>>448の作ったゲームを>>449が楽しんでるかもしれない訳だし。
かくいう俺も前々から興味があったwin用アプリのプログラムを独学で勉強中。
東方人気が落ち着く前までには人に見せられる二次創作ゲーが作れるようになるといいな。
- 454 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 00:27:35 ID:IPYLM9XE0
- 陰陽玉と水、人形2個手に入れてもう詰まったわ。
噂の本棚も根性で1冊ずつクリックしたけど結局どこも反応なし・・・
何すりゃいいのかすらわからん・・・
- 455 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 00:36:31 ID:YTEqF2IU0
- 本当に1冊ずつやったのに見つからないんだったら
あなたの根性はかなりへたれていますぜ
過去ログ読めばたぶん出来るよ
……といっても陰陽玉のとこで挫折して
1回答え見ちゃった漏れは人のこと言えないな
とりあえず今のおまいさんのすべきことは本棚の下から2〜3段目を重点的に探すことだ
そこ以外は今のところ探しても何もない
- 456 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 01:54:12 ID:cjoIqKGU0
- ヒントって言うのもあれだが、三段目は左端近くと中央と右端の間ぐらいで
二段目は中央左寄り
- 457 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 13:41:34 ID:FwimPOAs0
- 本の判定シビアでクリックしたつもりでも
出来てなかったりするから厄介
- 458 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 19:02:58 ID:LsZ8loII0
- 高橋名人あたりでも落としてきて連射させると、
多少でも楽になる。
ぶっちゃけ、あの部分はゲームとしては(ジャンル的な傾向でもあるんだが)失敗だよなw
根性入れて探索のために連打させるだけじゃ、醍醐味であるはずの謎解き要素が無い。
アレが無ければ、もっと楽しめただろうにとチラ裏。
- 459 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 19:49:09 ID:qAaCriOU0
- 「解けない、解けない」って悶絶してる様子を眺めるために作ってるんだから仕方ないんじゃね
- 460 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 17:18:46 ID:4wMPP.Gk0
- 例えるならウィザードリィのキャラメイクで6人ともボーナス+30出ないとクリアできないみたいな難易度
要するに謎解き以前の問題
- 461 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 18:27:53 ID:pqUzNv3M0
- >>460
そうか?まあ理不尽な感じはするけど、本棚はアップされるし見るからに怪しいじゃないか
ところでウィザードリィは能力なんてどうせ18程度(元+10だっけ?)が上限だし転職したら種族元能力に戻るし
序盤がキツイくらいでは?
- 462 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 19:59:17 ID:5fbmCGSE0
- 己の忍耐力と注意深さが足りないだけだろ
このジャンルの中では相当楽な方だぞ
- 463 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 20:56:48 ID:fx52tyAc0
- しかし本棚をシャッフルしてもう一度挑戦しろといわれたら絶対やらない罠
- 464 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 21:01:51 ID:dy82K.CY0
- 本の場所がプレイごとにランダム配置だったら俺もうやりたくねえw
- 465 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 21:17:24 ID:uiZQ9mYk0
- このゲームの難易度の3割くらいは本棚だよな
- 466 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 21:42:28 ID:zEd96Nm60
- あとは分かりにくい表示だな
あんなのただの影にしかみえねーってのw
- 467 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 23:06:36 ID:TGuhInno0
- クリックポイント周りでは特にストレス感じなかったがなぁ……。
棚の横や壁の影なんて真っ先にクリックするし、
本棚もあの程度ならむしろアクセントとして歓迎するし。
まぁ、こんなプレイヤーもいるという事で。
- 468 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 23:32:37 ID:d72Mpnfo0
- >>462
これで楽ならこのジャンルは二度と手を出さないだろうな。
あんな糞細かい作業で忍耐力を問題視されるとは
- 469 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 23:33:38 ID:uiZQ9mYk0
- 推理物のゲームで総当りとか良くやるけど、これはやったつもりでも、
本棚とかで詰まる可能性があるからなぁ…
- 470 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 23:50:08 ID:zEd96Nm60
- 知恵とか推理とか機転で挑みたいゲームにさー
忍耐だとか地道作業って要素が絡むとなると凄いつまらなく感じるんだよね
- 471 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 00:19:36 ID:YyTW50ao0
- 反応を見る限り東方を通して初めて
脱出ゲームを体験した人が多いみたいね
クリックするだけでヒントが手に入るんだから良心的に感じる人もいれば
無駄手間でプレイヤーの意欲を削いで解かせなくするのは納得できない人もいると
- 472 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 00:32:23 ID:q9HrbmIk0
- 東方じゃないけどこんなの昔やったな
ttp://userhome.flnet.org/mirai/escape/ka_w.html
- 473 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 02:52:43 ID:8WV2pJBs0
- ttp://www.geocities.jp/fgf08d4u/hk97/
東方インベーダー
- 474 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 03:40:40 ID:Qb45QOSI0
- >>473
なかなか面白い、ぎりぎりクリア
上下にも移動できたのかw
- 475 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 04:23:14 ID:6zAqo4Hw0
- >>473
うげーむずいゲームーオーバー\(^o^)/とタイトルに戻ったら
なぜかHARDをプレイしていたらしい。気付け俺。
- 476 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 14:02:13 ID:I41O1CXM0
- >>473
これ上下に移動できるのかよw
やたら倒すのに時間掛かるなと思ったら…
- 477 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 14:48:38 ID:XdpWyp3Y0
- >>473
これってチルノを残して
パーフェクトフリーズ連打させとけば
敵も弾もほとんど動かなくないか?
- 478 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 14:54:58 ID:XsAgleNg0
- 最終鬼畜妖怪軍団鬼畜すぎるwwwww
- 479 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 18:03:22 ID:drtY8vKw0
- チルノは絶対にいなきゃだめだな
咲夜さんの時止めは正に鬼
- 480 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 21:40:47 ID:3sxz5.kw0
- 音楽もインベーダーしてるのが素晴らしいw
- 481 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 22:04:26 ID:Qb45QOSI0
- 妹紅の動くながきつい
- 482 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 14:44:02 ID:hgTulTZgO
- タイトルとオープニングがもろ香港97で吹いてしまったw
- 483 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 22:01:37 ID:FeUN8aWw0
- るみゃーどりぃの手作りマッピでけた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0131.rar
- 484 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 22:25:58 ID:oZ7YUYHE0
- >>483
俺もイベント内容とアイテムまで完全網羅したマップとバイナリ解析まで作ったが、
そういうのは上げないほうがいいんではないか。
- 485 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 22:47:50 ID:FeUN8aWw0
- 中身はスポイラーとも取れる
と、遅い前置きをつけておきますわ
- 486 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 09:40:07 ID:A1Lygm7A0
- 神魔討綺伝おもすれー
しかし操作が難しい。3面だけGOLD取ったが神綺さま倒せる気がしないぜ……
- 487 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 20:13:31 ID:ixx3VxPk0
- 稼がないでも良けりゃ、退きながら撃ってれば白翼は終了。
黒翼は追いかけても捕まらないんで、どっかに陣取って待ち構え、
交錯する時に撃ち込む。長期戦覚悟の防御重視。
- 488 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 20:54:04 ID:tp1mcY5w0
- 5面はコツ掴むとカーソルをグルグル周るだけでノルマ達成できるんだよな
- 489 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 21:43:18 ID:YMuZrc5o0
- >>473
トーチカに隠れずに普通に本家東方みたく縦シューできるな
張り付いて速攻したりもできるw
- 490 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 01:04:42 ID:3Cwg4L7.0
- 東方motherのDLパスわかんねー
- 491 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 03:02:31 ID:5WBvvtr.0
- それローマ字にしてみ
- 492 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 10:51:18 ID:ldeRAnhU0
- もえだんのダブルモードが楽しすぎる
- 493 :234:2008/05/10(土) 23:13:28 ID:M6qEFoJU0
- 何とかまとめました。
情報の優先度は1に公式HP情報、2にサークルカットの情報。
ジャンルは、HPやカタログに書いてある物を、そうでなければ情報から当方が判断してます
何か奇闘劇とか入ってますが、ゲームと親和性が高いと思うのでリストに入れてます。
それと年齢制限ものは省いてるつもり…ですが、残ってたらスマソorz
●ちゃんぽんソフト:
東方幻想戦記[タクティクス弾幕シミュレーションゲーム]
●みかん茶:
ノベルゲーム
●AQUA STYLE:
奇闘劇3プレビュー版[バトルシーン風ムービー]
●トンカイモ:
DS向けゲーム
●Black Rock One:
東方ドッジボール部[ドッジボールゲーム]
●夏季限定:
東方神医伝[アクティブ連鎖パズルゲーム]
●disfact:
東方空夢匣[東方Project二次創作ローグライクゲーム]
●萃符合同企画:
東方パズルだ全員集合?〜弾は落ちても人気は落とすな〜[落ちモノパズルゲーム]
※委託有
●はつみつくまさん:
東方冥異伝EX(仮)[東方冥異伝 追加ディスク]
●トッパツプラン〜Top Arts Plan〜:
東方大運動会 動作試験版[4人同時対戦アクションゲーム]
●兎角邸:
東方てゐ異伝 -A honeness rabbit romps abost-[ブロック崩し]
●ですのや☆:
まりさとありす[アリス誘導パズルゲーム]
●ばーちゃる・ちゃねる:
東方即売会異変(仮)
●さくらんぼ亭:
東方潜宅紀[ミニゲーム集]
●オッポレ☆コッポレ:
ノベルゲーム(阿求中心)
●未完童話:
東方夢詠宴 [弾幕アクションゲーム]
※現在とらのあなに委託中
●LION HEART:
Mystical Chain[固定サイドビュー面クリア型アクションゲーム]?(サークルカット、HP過去の更新から判断(´д`;))
●SCN:
???(既刊?)
●Coolier:
???(既刊?)
- 494 :234:2008/05/10(土) 23:16:14 ID:M6qEFoJU0
- しかしまとめたはいいが、当日行けるかどうか判らなくなってきたorz
できるだけ多くの作品がショップ委託されるといいなぁ…
- 495 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 23:22:12 ID:IQ0/ILhk0
- 乙!
例大祭だけでもこれだけある事に驚いたよ
- 496 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 23:54:09 ID:3HtFyG4Q0
- 大運動会作ったのかw
- 497 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 00:24:08 ID:XZ7qHM/U0
- 234氏乙。俺も行こうとしてるけど往復だけで5万かかるのが何とも痛いし時間的にもきっついのが悩みのタネ
しかしカタログやサークルHP、いろんなスレ見てるとwktkが止まらない。二次じゃないが地霊も是非してみたい。
- 498 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 00:30:49 ID:SMjgKdBk0
- 東方幻想戦記ってほんとに出るのか。
チラシ見て以来サイトチェックしてたものの全く更新ないからネタかと思ってた
Mystical Chainも体験版良かったから期待してるんだが、
サイト更新ないからどうなってるのやら・・・
他にも結構あるんだな
- 499 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 00:38:07 ID:Dp/sOOd60
- あれ、マリサファンタジーって例大祭じゃなくて夏に出すの?
- 500 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 00:48:34 ID:SMjgKdBk0
- >>499
間違ってたら済まないが、もしかしてマリサファンタジー紅の事?
だとしたらそれは同人誌のMARISA FANTASY:RED書いてる人のエイプリルフールネタだよ
- 501 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 00:50:41 ID:AVpNr4Bo0
- エイプリルネタだったコウマゲイトがいつかきっと出てくれると信じてる
- 502 :234:2008/05/11(日) 02:18:42 ID:LMtCY2BI0
- >>493に1点だけ追加です
●K2出版:
東方ちんからほい![新感覚N(ぬがし)-STG]
ジャンルだけ見て成人向けだと勝手に思い込んでリストから省いたんですが
再度公式サイトを確認したら18禁では無いとの事だったので…スマソorz
- 503 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 05:30:47 ID:CY9IoR5Q0
- あれ、結局アクアスタイルゲームじゃなくてムービーなのかよ。
あんだけゲーム作りますって言ってたのにw
- 504 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 14:47:12 ID:DyDszJ3M0
- 東方幻想戦記ってググってみても全然見つからないんだがHPとかあるのか?
シミュレーションってことでちょっと気になるんだが
- 505 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 14:58:44 ID:SMjgKdBk0
- ググったら上から2番目に出たんだが
とりあえずこれね
ttp://chanponsoft.com/
でも冬コミの頃から全く更新されてない。
チラシ貰ったけど、どこ仕舞ったか忘れた。
- 506 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 15:43:51 ID:DyDszJ3M0
- わるい、確かに2番目にきてたわ
同名のソフトがあったからサークル名や東方ってキーワードと一緒に検索してた
ありがと
- 507 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 17:28:42 ID:QL08NJVI0
- >>504-506
というか、カタログにアドレス書いてあるよ
- 508 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 22:30:49 ID:EhkvXKYI0
- >>435-437
図書館はノージャグ無理だと思ってたんだが、出来るという話なので
勇気づけられ頑張ってみた。
効率的な配置が許される場所が少なすぎて針はむしろ不利っぽく感じたが。
とりあえずなんかいけそうな雰囲気が出てくるぐらいまでは来れた
- 509 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 19:08:38 ID:4la6mgVE0
- パパー、東方武闘外伝いつになったら委託するん?
- 510 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 14:30:13 ID:OJJWDGWg0
- 夢詠宴買ってきた。アキバとらで最後の1個だったぜ。
フルスクリーン出来ない上にカーソルが枠から飛び出すわ、
キャラが一定方向に動き続けるバグがあるわ・・・公式サイト見てもパッチとかないし慣れるしかないのかね。
なんというチャイナクオリティ
- 511 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 18:20:16 ID:6FqBfOd.0
- 慣れたら何とかなるような気はする
ただ大玉が特に原作と当たり判定が違うのでよくピチュる
- 512 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 23:06:34 ID:OJJWDGWg0
- 夢詠宴、輝夜の好感度が何度やっても上がらず仲間に出来ないバグ、どうするんだこれ・・・
- 513 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 00:07:06 ID:kdzesfKI0
- 珍しく輝夜が自機で遊べるゲームなのにバグで自機として使えないのか?
- 514 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 00:08:55 ID:OxRyqw320
- とりあえずサークルにメール出しておいた
輝夜だけ使えない
- 515 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 00:11:23 ID:OxRyqw320
- ちょ、返信きた!はええ!
あー。ごめん俺の勘違いだった。仲間にする条件が特殊なだけだった。
- 516 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 00:29:54 ID:7KPNpMMg0
- >>515
日本語で送った?
- 517 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 00:36:25 ID:OxRyqw320
- >>516
日本語で送って普通に日本語で返信きた
一応メル欄に輝夜仲間にする方法書いておくね
- 518 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 01:27:05 ID:wmySh3SE0
- >>517
夢詠宴は持ってないけどなんだこの条件はw
- 519 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 10:48:40 ID:Z5pDuSp20
- >>517 吹いたw
夢詠宴は委託で買い損ねたけど、例大祭にサークルさんが参加するらしいので今度こそ買っておこう
- 520 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 11:47:47 ID:04h1JmDoO
- 咲夜さんの禁句の効果は一体なんだったのだろうか
難易度は弾の判定がほぼ見た目通りなのに慣れれば簡単やね
- 521 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 20:46:52 ID:lmGco3u60
- >>517 メル欄が文字化けして見れない・・・なんでだろう?
- 522 :名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 00:10:52 ID:xcC/IglE0
- 姫の隠し条件は「初回は、まず間違いなく撃っちゃって、友好度が0から動く」
「二回目以降、友好度が動かなくなる。初回と何が違っているのか?」で十分解ける範囲だな。
そんな事より聞いてくれ。
もえだんで緑の直角屈折レーザーが出て来たんで、わーい安地だーと大喜びで
アリスの肩の辺りに登ったんだ。3ボスだしね!
直後、物凄い勢いでケイブペナルティに撃ち抜かれ、フランちゃん大墜落。
何て事を。お前なんかマイケルじゃない。
これだからアリスは絡み辛いって言われるんだ。英語で言うとカラミティエンド。
- 523 :名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 21:19:58 ID:Uc45nyQo0
- >>517
あれ?メールってHPのメールフォームから送ったの?
感想を送りたかったけど、文字化けしないかな〜とか心配だったんだけど…
- 524 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 00:43:29 ID:sDBv.HxI0
- LION HEARTさんのHP更新してたよ
例大祭には完成間に合わなかったか…
>>493に追加、というか変更
●LION HEART:
Mystical Chain 体験版2[(随分と殺伐さが増してきた)一人用アクションゲーム]
- 525 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 12:36:47 ID:3Cy.ZV/g0
- クーリエのうpろだにまとめ来てない?
- 526 :第5回例大祭分 少しだけ更新:2008/05/18(日) 14:48:38 ID:t0F1hMFM0
- ●ちゃんぽんソフト:
東方幻想戦記[タクティクス弾幕シミュレーションゲーム]
●みかん茶:
ノベルゲーム
●AQUA STYLE:
奇闘劇3プレビュー版[バトルシーン風ムービー]
●トンカイモ:
DS向けゲーム
●Black Rock One:
東方ドッジボール部[ドッジボールゲーム]
●夏季限定:
東方神医伝[アクティブ連鎖パズルゲーム] ※委託有の模様
●disfact:
東方空夢匣[東方Project二次創作ローグライクゲーム]
●萃符合同企画:
東方パズルだ全員集合?〜弾は落ちても人気は落とすな〜[落ちモノパズルゲーム] ※委託有
●はつみつくまさん:
東方冥異伝EX(仮)[東方冥異伝 追加ディスク]
※一部ショップにて 東方冥異伝 -零-(DVD版と、無印からアップデート用のCD版の2種)が予約開始
説明文からEXの事と見てほぼ間違いないかと…
●トッパツプラン〜Top Arts Plan〜:
東方大運動会 動作試験版[4人同時対戦アクションゲーム]
●兎角邸:
東方てゐ異伝 -A honeness rabbit romps abost-[ブロック崩し]
●ですのや☆:
まりさとありす[アリス誘導パズルゲーム]
●ばーちゃる・ちゃねる:
東方即売会異変(仮)
●さくらんぼ亭:
東方潜宅紀[ミニゲーム集]
●オッポレ☆コッポレ:
ノベルゲーム(阿求中心)
●未完童話:
東方夢詠宴 [弾幕アクションゲーム] ※現在とらのあなに委託中
●LION HEART:
Mystical Chain 体験版2[(随分と殺伐さが増してきた)一人用アクションゲーム]
●K2出版:
東方ちんからほい![新感覚N(ぬがし)-STG]
●SCN:
???(既刊?)
●Coolier:
???(既刊?)
- 527 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 15:32:42 ID:IrplFubA0
- 東方空夢匣体験版はおちたんじゃなかったっけ
- 528 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 23:42:51 ID:3Cy.ZV/g0
- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/indexs.html
転載
- 529 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 00:03:45 ID:MNaEEyU20
- ほうほう、それでそれで?
- 530 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 00:15:40 ID:gAkBCfwI0
- クーリエの例大祭向け更新が無いことを言いたいのか?
- 531 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 00:40:55 ID:gAkBCfwI0
- 変な煽りだけなのもどうかと思ったんで、ちょっとだけ更新してみた。
俺って良くわからん奴だな…
●ちゃんぽんソフト:
東方幻想戦記[タクティクス弾幕シミュレーションゲーム]
●みかん茶:
短編ノベルゲームの予定(紅魔郷・風神録ベース)
●AQUA STYLE:
奇闘劇3プレビュー版[バトルシーン風ムービー]
●トントカイモ:
極ヴワルDS(仮称)[DS用ソフト]
●Black Rock One:
東方ドッジボール部[ドッジボールゲーム]
●夏季限定:
東方神医伝[アクティブ連鎖パズルゲーム] ※委託有の模様
●disfact:
東方命萃酒[弾幕STG]
※東方空夢匣は残念ですが間に合わなかったそうです…
●萃符合同企画:
東方パズルだ全員集合?〜弾は落ちても人気は落とすな〜[落ちモノパズルゲーム] ※委託有
●はつみつくまさん:
東方冥異伝EX(仮)[東方冥異伝 追加ディスク]
※一部ショップにて 東方冥異伝 -零-(DVD版と、無印からアップデート用のCD版の2種)が予約開始
説明文からEXの事と見てほぼ間違いないかと…
●トッパツプラン〜Top Arts Plan〜:
東方大運動会 動作試験版[4人同時対戦アクションゲーム]
●兎角邸:
東方てゐ異伝 -A honeness rabbit romps abost-[ブロック崩し]
●ですのや☆:
まりさとありす[アリス誘導パズルゲーム]
●ばーちゃる・ちゃねる:
東方即売会異変(仮)[ギャグ中心の、見た目ビジュアルノベル風こばなし]
●さくらんぼ亭:
東方潜宅紀 体験版2[ミニゲーム集]
※既刊(「東方萃氾紀」と「東方掃除紀」)もあるとの事。
●オッポレ☆コッポレ:
ノベルゲーム(阿求中心)
●未完童話:
東方夢詠宴 [弾幕アクションゲーム] ※現在とらのあなに委託中
※サントラ[東方夢詠宴 サウンドトラックプラス]がGolden City Factoryから頒布予定(委託有の模様)
●LION HEART:
Mystical Chain 体験版2[(随分と殺伐さが増してきた)一人用アクションゲーム]
●K2出版:
東方ちんからほい![新感覚N(ぬがし)-STG]
●SCN:
???(既刊?(空即是紫記?))
●Coolier:
???(既刊?(戦国幻想郷?))
※Feather's SnowさんにてSuper Marisa Worldの小説版が頒布予定です(委託有の模様)
- 532 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 00:46:26 ID:gAkBCfwI0
- 自分なりに調べて思ったけど、ある程度絞られてても調べるのって結構手間だな…
ここ含め各所で情報纏めてる人には乙といいたい
しかし、幻想戦記の更新が無いのが気がかりだ…
- 533 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 01:10:02 ID:b5j/yK2Y0
- 栗絵は本当に何出すんだろうな
- 534 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 11:20:16 ID:RFh.BV5s0
- 何でDLsiteに委託してる人少ないんだろう?
- 535 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 19:38:41 ID:01XiCzFQ0
- エルフィックスの悪夢が記憶から抜けないから
- 536 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 19:57:19 ID:MNaEEyU20
- そんなもん知ってる奴のほうが少数だよ
- 537 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 09:53:23 ID:N/dzwFpI0
- http://home.so-net.net.tw/philin/pjCS/index_j.htm
転載
- 538 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 10:04:29 ID:U56QF.3U0
- 曲が残念だった・・・
- 539 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 20:14:18 ID:VMfmvDls0
- EXルーミアなのかー
- 540 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 20:53:33 ID:z6vHXWOg0
- 東方幻想戦記はいつ情報公開されるんだw
- 541 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 22:05:12 ID:ts.pDra60
- 東方TD図書館ルナノージャグできました。
針は結局2個しか使わなかった。
- 542 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 22:23:23 ID:g9nTVYHo0
- >>541
どんな配置?
できればスクショ見せていただけるとありがたい
図書館は本当にどう配置したらいいかわからない
- 543 :541:2008/05/23(金) 23:38:23 ID:ts.pDra60
- >>542
こんな感じの配置。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0381.jpg
- 544 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:05:27 ID:E7eAz8sk0
- このスレではあまり人気が無いかもしれないが
かぐだいLunaticが再プレスしたみたいだよ。
- 545 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:06:35 ID:E7eAz8sk0
- いや、あまり人気が無いかも、とか言うのはサークルさんに失礼だなorz
すまんかった
- 546 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 01:11:52 ID:BL79p8/Q0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2871893
絹織琉華の動画なんだけど、賞賛コメントの一部が自演に思えて仕方が無い。
ルナ3面の動画を見る分にはゲーム自体にはそれなりに期待できるが。
- 547 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 01:48:58 ID:wgKCd/ks0
- 台湾の人だっけ?
- 548 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 01:51:36 ID:jGMAlzm.0
- 東方幻想戦記、そもそもサークルのサイトすらないのね・・・
- 549 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 02:13:38 ID:LkpJJa060
- いや、urlを良く見てくれ、
幻想戦記とかではなくサークル名になってるだろ
多分、情報公開されればあそこがサークルのサイトになるんだと思ってる
- 550 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 02:25:38 ID:WPIIS4Nc0
- 幻想戦記C73にも出ていたらしいけど
何か情報持っている人いる?
- 551 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 02:26:19 ID:xLkgToew0
- サイトは冬コミの時から一切変化ないし、
冬コミで配ってたペラ本には相当大掛かりなゲームになりそうな事書いてあったし
イラスト陣4人はそんな余裕あるのか?って感じだし
この4人のサイトでも一切告知はされてなかったと思うし
もう幻想戦記はネタorポシャったんじゃないかと正直思ってる。
- 552 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 10:21:53 ID:.Vko2C..0
- >>543
ありがとう
参考にして頑張ってみる
- 553 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 19:49:16 ID:mC5k8Zk60
- 明日例大祭だぞw
東方幻想戦記はネタだったかw
- 554 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 20:41:07 ID:Hfp6n3K20
- なんていうか、ある程度作っといてから、イベントに参加するとか情報公開するとかすればいいのに…
と思う例大祭前日
- 555 :ネタ以前に:2008/05/24(土) 20:49:58 ID:Uhkl8FlU0
- >533
例大祭のカタログには
東方ス○ロボ風ゲーム
東方幻想戦記
と、掲載されてるのだが...HPには、タクシィス風と記載...
どっちやねん!
まぁ良いさ、かくなる上は...当日、直接殴りこみを実行して(スペースへ直接出向いて)
確認してやる...!
- 556 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 21:01:04 ID:WPIIS4Nc0
- 栗絵更新きてるな。ものすごい棘っぽいw
例大祭は行けないから幻想戦国記の情報があったら頼むorz
- 557 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 21:02:04 ID:WPIIS4Nc0
- 戦国じゃない。幻想戦記だった
スマソ
- 558 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 21:14:30 ID:Oj0bbdZM0
- >>555
α以降のPS2とX箱のスパ○ボはMAP画面がだいたいオウガ
- 559 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 02:13:03 ID:L1oImggc0
- うわらば民がいっぱいいるなここは
- 560 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 09:56:42 ID:T4K.DarU0
- 東方幻想戦記はどうなったw
- 561 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 11:52:35 ID:aMDSjtsE0
- 絹織琉華って未完童話さんみたいに委託の可能性があるんだろうか?
どこからコメント送っていいかわからんかった…ブログにコメント送った方がいいんだろうか?
- 562 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 15:48:20 ID:VL0X4hd20
- 幻想戦記の報告に期待
- 563 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 18:19:52 ID:X3QkqTEQ0
- >562
そもそもサークルが来てなかった。
「落としたので夏コミで」的な張り紙があったのみ。
- 564 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 18:34:58 ID:T4K.DarU0
- (==
- 565 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 20:36:56 ID:/Ugntsv60
- パズルやってるけどバグ多いな…
てかhtmlマニュアルも同梱してないってどうなのよ
- 566 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 20:44:04 ID:ygS.5ut60
- パズルって3つもあるけどどれよw
多分東方パズルの事なんだろうけど
- 567 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 20:50:16 ID:ygS.5ut60
- ところでこれって既出?携帯用サイトだけど
ttp://rabbits.iobb.net/ciena/i/
- 568 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:03:54 ID:T6ub6f4w0
- 例大祭当日だったとは思えないスレ進行っぷりだなw
- 569 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:08:25 ID:Rtmgh.RM0
- とりあえず買ったもの
絹織琉華
東方命萃酒
まりさとありす
Mystical chain
10:50に入場してソフトのところに直行したが
東方潜宅紀はうりきれだったな
ほかに買うものがなかったから神主列にならんだけど
当然のごとく売り切れ
初参加にしてはうまくできたと思う。
- 570 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:13:14 ID:fsoTVw3s0
- てゐ異伝買った人いる?
出来がどんなもんだったか知りたいんだが
- 571 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:12:11 ID:6gh9rAiwo
- てゐ買った。
なんというか、今後のバージョンアップ超頑張れ期待してるからっ。
って感じ?
具体的には、色々未実装すぎて評価できない。自分も靈異伝好きとして、今後に期待してる
- 572 :名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 06:44:55 ID:I9BekRWg0
- そーなのかー
まぁ公式で段階的バージョンアップしていくらしいし
- 573 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 01:57:22 ID:qj.VChG60
- 携帯電話や携帯ゲーム機でプレイできる東方二次創作(本家に近い縦STG)って、
今の所>>567の2つしかない?
- 574 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 02:39:02 ID:P153sEG60
- 昔auの妖夢シューがあった記憶がある
- 575 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 02:39:53 ID:yx02paCg0
- ところで、東方金氷伝って買った人いる?
どんなんか気になるんだが
- 576 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 04:58:36 ID:YtkYJvTg0
- >>573
まだ製作途中ぽいけど
"東方らしきもの"にちょっと期待してる
- 577 :名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 03:55:29 ID:crDHrxWM0
- 東方二次のエロゲーで優曇華が出てくるもののタイトルを教えていただきたいのですが
何だかわかりませんかね?
- 578 :名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 09:38:16 ID:dgz0yVg20
- 板違い
- 579 :名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 11:17:06 ID:K/4EOcdA0
- >>577
一応ここ全年齢板なんで・・・
- 580 :名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 20:18:23 ID:ksFKrc1Q0
- 戦乱界隈伝買った人どんなだったか教えてくれ。
東方界隈そのものの二次創作という発想がやたら気になる。
- 581 :名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 20:24:34 ID:PB/tLtcI0
- 界隈をネタにしたゲームとかなんか不快感が込み上げてくるが、
どんな内容だったのか俺も気になるな
- 582 :名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 23:11:56 ID:0lUylwmg0
- やっとマリアリエンディング到達〜
しかし8-2クリアできる気しねぇ・・あとここだけなのに
- 583 :名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 08:04:50 ID:TysG3clYO
- 戦国幻想郷スレに書いてあるよ
- 584 :名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 23:20:53 ID:Ucc59jw20
- いけいけ東方ホッケー部 滑って転んでそーなのかー
主人公チルノがルーミア、ミスティア、大妖精を引き連れた4人チームで
初戦の相手である霊夢、バケバケ×3をホッケーでふるもっこ
応援団長リグルとレティ監督が途中から参戦!
という夢を見ました。
- 585 :名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 23:21:57 ID:32OE0yNY0
- 途中からホッケーそっちのけで下ネタ大暴走?
- 586 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 13:51:32 ID:m9k0zoLc0
- 唐突ですが東方内でcivilizationⅣってやってる人間ってどれくらいいるだろうか。
- 587 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 14:01:41 ID:52EGPx.k0
- スレ違い
つチル裏
- 588 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 14:03:17 ID:BNQvRryU0
- なんでここで聞くんだ?
シヴィライゼーションっぽい二次創作を作ってくれって事?
シヴィライゼーションプレイヤーから見てぱちゅコンってどうよって事?
- 589 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 14:05:21 ID:BNQvRryU0
- >>587
良く考えたら、板が違うからゲーム関連の雑談はどこですればいいのかわからなかった可能性もあるね。
>>586
チルノの裏 225crn
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211623143/l100
- 590 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 14:10:01 ID:m9k0zoLc0
- いやごめん。これ貼っておけばよかった。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9e6g5glAEEM
こんなんに興味ある人いるかな?って思って。
- 591 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 14:13:21 ID:ayZTbvW60
- それは二次ゲーじゃないよな?
言いたいことも分類的には雑談と見受けられる。
つまりチル裏で聞いて来い。
これでわかるか?
- 592 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 14:19:55 ID:u1jyclAM0
- >>591
>>590はCivみたいなジャンルのゲームが東方界隈で需要があるかっていうアンケートだと思うんだが…
単なる雑談とは違うだろ
- 593 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 14:23:12 ID:BNQvRryU0
- だったらCivみたいなゲームあったらいいよな。って振ってくれれば良かったんだが…
まあ、東方ネタのSLGやRTSって思ったより少ないので、
あったらあったでやってみたいが
- 594 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 14:25:11 ID:52EGPx.k0
- そういうことなら分かるがな
civのゲーム性的には動画みたいなキャラ追加は俺にはあんまり興味ないが
まぁ、需要はあるんじゃない?
ぱちゅコン!2まだぁ?
- 595 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 14:27:23 ID:m9k0zoLc0
- >>592
うん、大体そんな感じのことを聞きたかったんだ。
なんかいろいろと言葉足らずでごめんね。
もうちょっと引きこもって煮詰めてくるよ。
- 596 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 14:33:13 ID:52EGPx.k0
- がんばれ、civ自体は大好きだからな
でも、あのAIのアルゴリズムとか作るのが大変そうなイメージが
- 597 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 14:48:38 ID:BNQvRryU0
- そういえば、他ジャンル含めても本格的なSLGやRTSって結構少ないんだよな…
マジで作る気なら期待してるぜ
- 598 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 15:20:30 ID:m9k0zoLc0
- どっちかって言うとcivの世界で東方キャラとキャッキャウフフしたいだけであって、ユニットは上の数程度しか追加しないし、あとは各指導者をハックして2Dの絵の東方指導者にする程度なんだ。
ただこう、霊夢が金をせびって来たり、れみりゃがテクノロジーせびって来たりするのは楽しいぜ!
ゲームシステムの改変は相方待ち。
- 599 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 16:11:22 ID:rI9.rqG20
- 弾幕RTSってどんなことになるんだろう
- 600 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 16:17:56 ID:r6BE4ogc0
- 今出てるのだとぱちゅこんが一番近いか?
- 601 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 16:22:21 ID:52EGPx.k0
- >東方指導者
妄 想 が 爆 発 し た
- 602 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 19:01:20 ID:ld.M/glk0
- 霊夢が神社建てて取り立てユニット生産して賽銭集めてお札の威力高めて
霊夢自身が弾を撃ったり生成した陰陽玉を突っ込ませたりして紅魔館等を破壊すれば勝ち。
霊夢が倒されるか神社が壊されると敗北。とか
- 603 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 21:43:49 ID:nVdQHKpA0
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ヘルシンカー! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 604 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 12:17:52 ID:WSa9hHxk0
- >>599
>>弾幕RTS
ReiTaiSai
イベントスレ410のネタはさておき、
AoMTTのキャラだけ差し替えればいろいろと…
- 605 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 13:40:17 ID:11A10HzQ0
- 普通に二次創作なら期待してたんだがな〜
- 606 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 00:40:02 ID:B3gqkA.c0
- なんとなく犬と猫のような幻想郷生活SLGをやってみたくなったな。
主人公は早苗で。
- 607 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 00:42:03 ID:6vjTlJp.0
- 牧場物語風SLG「のうかりん」は作る人がいそうでいない
- 608 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 01:02:08 ID:WoqkiEWI0
- 東方で牧場物語だと神奈子さんがやってるイメージが
- 609 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 08:30:31 ID:OZr.RCMU0
- 作物を配って信仰度アップとは
- 610 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 09:14:08 ID:6qPgzs3Q0
- フェイスファクトリー
行き倒れてた神奈子様にとりあえず湖を与えてみるケロちゃん。
- 611 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 09:21:11 ID:NkgzVThs0
- 個人的には妹紅に暇つぶしでやっていてほしい。
好きなキャラだからってだけだが。
>>606
即座に主人公えーりん、助手うどんげの錬金ゲームが思い浮かんだ。
- 612 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 11:23:36 ID:4Z3El2RY0
- えーりんのアトリエか
- 613 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 12:32:47 ID:sqzY8MIs0
- 新薬は助手で実験するのか。
- 614 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 12:40:09 ID:o82Dk3.w0
- 飛翔亭のマスターがZUNで依頼は全て酒ですね。
- 615 :名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 11:14:22 ID:.TkcsSYE0
- 巣ごもり輝夜じゃね?
一人で留守番する事になって、竹林にトラップやら因幡やら配置して防衛
一定金額溜まったら次の日にキャラ登場。倒したらユニットとして使用可能
- 616 :名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 15:58:16 ID:7Ff/I/Qg0
- 例のリグルゲーの話はここですべきなのかリグルスレですべきなのか
リグルスレのほうが話に乗ってくれる人が多いような気はするが
- 617 :名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 16:52:32 ID:4LC79b7o0
- リグルスレで話して駄目だったらこっちに戻ってくればいいさ
- 618 :名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 21:45:14 ID:NbbxfQgw0
- まりさとありすの霊夢に勝てないよママン
- 619 :名前が無い程度の能力:2008/06/11(水) 00:59:58 ID:0OW9s4cU0
- まりさとありすのチュートリアルが鬼神の難しさな件。練習モードじゃねえ。ヒャイィ。
予備知識無しからシステム覚えようとして、最初にアレやらされたら
本編始める前に止めるプレイヤーもいるんじゃなかろうか。
- 620 :名前が無い程度の能力:2008/06/11(水) 02:41:31 ID:iSq64C5Y0
- 新作ならニコニコで見たこれとか面白そう↓
東方暴恋娘ttp://www116.sakura.ne.jp/~jr/thar.html
- 621 :名前が無い程度の能力:2008/06/11(水) 11:56:21 ID:MtA/bRM60
- 宣伝はいいんだけどageを伴っていると、その作品のイメージ悪くなる気が
- 622 :名前が無い程度の能力:2008/06/11(水) 19:55:23 ID:qa./Z1d60
- 動画見てみたけどプログラマーの人すげぇ・・・
そこまで出来るとは思わなかった
- 623 :名前が無い程度の能力:2008/06/12(木) 12:05:51 ID:uwxlp99A0
- スゲェな
- 624 :名前が無い程度の能力:2008/06/12(木) 16:59:39 ID:yyzL.png0
- こーりんがだるまTシャツでもきて出てきそうなゲームだ
- 625 :名前が無い程度の能力:2008/06/12(木) 17:24:11 ID:LdxnmOPc0
- >>620
げふぅorz、ジャンルを先を越されたか…
もういいや、好きにtkってれぁいいか…。
- 626 :名前が無い程度の能力:2008/06/12(木) 20:13:01 ID:Q7RHqrPw0
- ジャンルは一緒でも同じものにはならないでしょう?
だから大丈夫だよ
- 627 :名前が無い程度の能力:2008/06/13(金) 02:43:12 ID:pojNKMUs0
- 以前からこの系統のゲームは結構出てたしな
伺かスマッシュとか
- 628 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 02:18:19 ID:Tgx/neps0
- それはそうと例大祭に出たゲームのレビューがほとんど無いわけだが・・・
- 629 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 04:47:21 ID:MjPWCC3s0
- パズルゲーの神医伝とか内容はそれなりに良かったけどバグもそれなりにあったなー
とりあえずストーリーの諏訪子BADは最早精神ブラクラの一種。
あとは……緋想天ばっかやってるなぁ
- 630 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 14:29:19 ID:2a02mEh20
- 神医伝はグラカのせいか連鎖するとフリーズする
最近のゲームやるためには、そろそろPCスペックをあげるしかないなぁ…
- 631 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 17:52:44 ID:R5LFFuZA0
- >>628
緋想天ばかりで手付けてないな
- 632 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 19:16:11 ID:rkAglO4c0
- チルノクライマーの名前が出てないな
- 633 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 19:56:02 ID:IjUHlWEc0
- そりゃ今日販売スタートだからな
- 634 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 20:04:48 ID:T1e8hlac0
- 東方映写機って遊べるFlashってあったけど、ゲーム要素とかあるのかね?
- 635 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 20:38:04 ID:fe1TnFXk0
- 映写録な。
タイピングがある
- 636 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 04:13:14 ID:18rn.CoQ0
- 音遅だがMysticalChain体験版2中々面白い
体験版の割にボリュームが結構あって遊べるわ
やはり見所は妹紅&輝夜のスペル合戦か
- 637 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 21:20:45 ID:FK0vSTgY0
- 例大祭発表作品といえば、絹織琉華少しやったけど
せいぜいノーマル5面。俺にはムズすぎるようだ。
つーか、神魔討綺伝にハマりすぎてて
未だに他はほとんど手をつけてない。
- 638 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 00:07:26 ID:k1wT80dg0
- ガチャフォースのシステムで
『パチュフォース』とかそんなん作れないだろうか
- 639 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 00:12:48 ID:Cnnb483k0
- 言いだしっぺの法則
- 640 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 01:19:17 ID:Vi45xJY.0
- そんなに神魔討綺伝面白いのか。とらで見たときゲットしとけばよかったな。
- 641 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 02:37:46 ID:aD/ZhOX20
- >>640
WCにまだ置いてあるかもしれんが。。
ただ、単純すぎるゲームなので人によっては一撃で飽きる。
そもそも自分以外でいい評判聞いたことないので
あまり期待しない方がいいかもしれん。
2ヶ月近く毎日やってるのはこの世で俺だけだろうw
- 642 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 07:41:24 ID:wDw04uyU0
- リグルイに期待してもいいですか
- 643 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 09:47:28 ID:NUBCnPu60
- ぬふぅ
- 644 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 17:54:11 ID:FHNqNbgk0
- >>641
神魔討綺伝は自分もずっとやってますね。
一時期は飽きてたけどある程度慣れてからじわじわと面白く感じてきた。
短時間で集中するゲームなので、息抜きにちょうどいい。
- 645 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 18:46:12 ID:f0qD0U.o0
- >>637
そういえばシークレットスペルって全部とれた?
2面までしか条件がわからん
- 646 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 02:35:53 ID:b9fGWztw0
- >644
仲間がいたw
で、結局1面がいちばんムズく感じるんだが…
>>645
永夜のラスペみたいなやつ?
すまん、1面しかみたことないや。
- 647 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 06:25:18 ID:RR0X0kWg0
- >>646
二面は最後のスペルでメイマイ同時撃破です
作者の宣伝動画で3面のスペルはみたんだけど
速攻撃破かな?
- 648 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 08:43:52 ID:rIS03kLI0
- >>646
GOLD取るのに一番苦労したのは、ボス面で、次が1面だったな。
1面は難しいというか、点数が伸びないのがきつかた。
ハイスコアは1面が一番低い。2面が一番高い。
- 649 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 02:18:05 ID:4MdQ1N2w0
- >>642
リグルスレが期待しすぎて大変なことになってるぞ
- 650 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 03:58:05 ID:9OibrUqg0
- >>647
なるほど、そろそろちゃんとやってみようかな。
横シューとんでもなく苦手だけどw
>>648
俺はGOLD獲得に苦労したのは4面と1面が同じくらいだった。
強制終了で何度もデータ消去されて、1面4面はその度に苦労してたし。
スコアは今のところ高い順に5>2>6>3>1>4だけど、1面は1000万キツいなぁ。。
4面の方が可能性ありそうな気がする。
チルノクライマーやってみたんだが、
残機が猛烈に増えるのは失敗だと思う。
あと、かなり悲惨なバグ(?)が発生したんだが仕様なんだろうか…
- 651 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 06:28:58 ID:S0Y0UD1Q0
- >>650
1面や4面で1000万は目標としてはちょっと出てこない高さだ。
GOLDくらいまではなんとかなっても、それ以降は運がよくないと…な腕だしなあ。
>>648以降変動があってスコアは高い順に6>2>3>5>4>1。3面でぎりぎり1000万越え。
- 652 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 06:31:35 ID:hEpcQuLQ0
- なあ、まりさとありすの8-3ってどうやってクリアするんだ・・・?
鍵が明らかに足りなくてルートも思い浮かばなくて詰んでるんだけど
- 653 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 06:58:05 ID:E4iwpvPE0
- >>652
どこで足りなくなってるんだ?
毒キノコあたりからか、ラストあたりだとおもんだけど
おれは咲夜とメディだけがむりだー
とき方はわかってるだけにくやしい
- 654 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 07:01:55 ID:hEpcQuLQ0
- ラストだなあ
黄色と赤がどうしても足りない・・・
咲夜はパターンゲー、メディはポインタゲーだったな・・・
咲夜には11時間くらいかかったけどメディは1〜2時間で終わったから頑張るんだ
- 655 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 07:06:05 ID:E4iwpvPE0
- >>654
ほぼ答えになるけど最後のドア5個全部あけると足りなくなるよ
先入観をすてて周りをみてはどうかな
- 656 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 07:34:57 ID:hEpcQuLQ0
- >>655
お・・・おおおおおおお!
ありがとう!thx!!
- 657 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 19:18:00 ID:n503W97E0
- 東方の二次創作ゲー作りたいけどどうすればいいかわからないです。
プログラムしかできないから絵師や音屋の募集したいけど
どうすればいいかさっぱり
>>東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
ってあるけど……スレ違いだったらスマン
- 658 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 19:46:10 ID:E4iwpvPE0
- >>654
咲夜は赤のとげまではパターン化できてる
メディは伸びる床のカギがとりにいけない
投稿ステージはクリアできた?
イライラ棒とか無理w
- 659 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 20:10:48 ID:NP8kRqHo0
- >>657
早く萃符に行けば良いかも?
今後に期待 !
- 660 :657:2008/06/19(木) 20:24:33 ID:n503W97E0
- >>659
そのスレもう同人誌の流れが……
もう遅いと思いますorz
募集ができるようなスレはないですよね…
スレ違いと言われそうで怖いです
- 661 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 20:25:57 ID:IOm.pUzk0
- もちっと詳しいことを書けば反応が来ると思うよ
- 662 :657:2008/06/19(木) 20:41:29 ID:n503W97E0
- >>661
企画書もどきは書いたんですが、この際晒します。
ttp://kry042.web.fc2.com/the/plan.htm
今のところ参加者がドッターさんが一人だけいます。
上のサイトのドット絵を描いたのはその人じゃないです
- 663 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 20:51:19 ID:AqYh.9FY0
- >651
序盤の難易度がぬるいステージはキツイ
ピンクの風車とかが出てくる頃になると熱いんだがそこまでが辛い
- 664 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 21:39:24 ID:smwpn4Pk0
- >>662
面白そうだから期待
萃符って企画同時進行駄目なんだっけ
- 665 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 21:50:34 ID:IOm.pUzk0
- >>662
期待
けど実際に動いているところみないと参加しようにもなー、と思うんじゃないだろうか
- 666 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 22:10:03 ID:71/UY2eM0
- >>662
参加者募集するなら、もうちょっとディープなところでしたほうがいい
こういうところやVIPなんかでやると、gdgdになって終わる可能性大
ツテがないと集めるの難しいんだよなぁ
- 667 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 22:12:31 ID:z0A9gmnE0
- >>662
まったくもってどうでもいいところにつっこむが企画書見難くないか?主に開発スタッフらへん。
- 668 :651:2008/06/19(木) 22:14:15 ID:S0Y0UD1Q0
- >>663
序盤のぬるいうちに☆を取りこぼさないように動くのも楽しい。
ピンクの十字をうまく撃てるようになるとピチュンも減ってスコアも伸びる。
先ほどちょっと遊んでみたら、無理と思っていたStage1で初の1000万越え。
他に遊んでいる人がいるってことが判るだけでいい刺激になってます。
- 669 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 22:21:00 ID:smwpn4Pk0
- >>662
読んでみて少し気になったんだが、BGMのループ短くないか?
フィールド・戦闘共に二倍くらいでいいような
- 670 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 22:46:57 ID:4MdQ1N2w0
- 東方エムブレムっていうのが既にあるけどそれとは全然別なの?
あと仮に俺が何かできるとしても、企画者の657がどこの誰かも分からないし、
何をどのくらいできるのかもわからんので、
すまんがその企画書だけで参加しようという気にはなれんのう。
今までに何か作った実績はあるのかとか、システムやストーリーはどのくらいできているのかとか。
スクリーンショットの一枚も見せてくれないことには判断できないな。
きつい言い方かもしれんが、企画倒れで終わったり中途で主催が逃げた同人ゲームをいくつか見てきてるから……
- 671 :657:2008/06/20(金) 00:05:08 ID:nLBKWLds0
- >>662
>参加者募集するなら、もうちょっとディープなところでしたほうがいい
ディープなところが見つからないです……
>>667
見やすい要素が全くないです。すみません
>>669
そうでしょうか…?
さすがに3分は長すぎと思いますが
>>670
とりあえずSS
ttp://kry042.web.fc2.com/the/ss1.html
テクスチャがほとんどないのでしょぼく感じると思います。
戦闘関係のシステムは大体完成している感じです。
- 672 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 00:14:43 ID:z3CvKOOE0
- とりあえず基本はできていて、中身を作りこむところまで来ていると信用していいのだろうか
- 673 :657:2008/06/20(金) 00:24:56 ID:nLBKWLds0
- >>672
AIの種類増やすとかまだ課題はありますが
戦闘のシステム自体や、会話のシステムはできてます。
でも、ステータス画面とか拠点画面とかはまだですので、
基本づくりをもう少ししないといけないです。
- 674 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 07:13:41 ID:I2.TgKnI0
- エムブレム好きの自分としては期待せざるを得ない。
とりあえずグラとかは適当でいいから基本的なシステムがしっかり動作しているのをデモ公開すれば
やる気のある人は来てくれるんじゃないかな、と言うだけ言ってみる。
- 675 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 08:02:09 ID:8sDpYlKk0
- 素人意見ですが
>難易度はある程度高めですが、SRPGに疎い方人でもクリアできる難易度にします。
こういう意味不明なことは書かない方がいいんじゃない?
高いんだか低いんだかはっきりしろ。
あとタイトル、こういうそれっぽい漢字3文字系はなんとなく印象悪いような
- 676 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 08:14:14 ID:dGvGRs8Q0
- 神主も公式か紛らわしい物つけんな、って言ってるしな
東方(3文字)系は避けた方がいいと思う
- 677 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 11:32:46 ID:mhcFNt1U0
- 紛らわしい名前っていうのは東方妖々夢外伝みたいな名前の事でしょう
東方○○○がダメならどれだけのゲームがダメなのかと
- 678 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 11:34:53 ID:AEllYUyw0
- ん?それもあんまりよろしくない的な事は言ってたと思うが。
- 679 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 11:38:59 ID:etaGInZ60
- 自分がつける時に困るので(笑)
って感じに冗談混じりに言ってたな
まぁ、冗談っぽいと言ってもわざわざ言うと言う事は避けて欲しいんだと思う。
- 680 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 11:50:03 ID:mhcFNt1U0
- >また、ゲーム名、及び作品名などはそのまま作品名として使用する事は禁止します。
>(キャラ名やゲーム内の単語のままの作品や(博麗霊夢、博麗神社等)、その他公式か
> どうか紛らわしい物(東方永夜抄外伝等)、私がこれから使用しそうな名前(嘘)
> は出来るだけ避けてください。)
ここから東方3文字系まで良くないと解釈するのは無理がある気が・・・。
これから使用しそうな名前〜については冗談混じりというより、はっきり嘘と書いてあるし。
- 681 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 11:54:19 ID:AEllYUyw0
- そう……か?
解釈の違いかなあ。
俺は普通に三文字もよろしくないと見える。
というか東方+三文字って普通に本編と紛らわしくない?
- 682 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 11:54:39 ID:0szLuaXU0
- 神主の本心がどうかは別として
そういう解釈するやつがいるなら避けた方が無難なんじゃないの
- 683 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 12:04:21 ID:mhcFNt1U0
- まぁこの話は過去に何度もあったし、結局新たに神主がこの件について発言しない限り、
結論は出ないだろうね。どうとでも解釈出来ちゃうし。
もちろん、東方3文字系にするなら分かりやすく二次創作ということを明記しておいたほうが良いだろうけど。
あと個人的には神主と仲良いはちくまの作品が東方3文字ばかりだから、
別に気にしてないんじゃないかとは考えてはいる。
- 684 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 12:56:26 ID:uoZtUu8o0
- というか、二次創作で東方○○○って本とかも含めると既に物凄い数あるから、
もし問題あるとするならそれらの作品出したサークルもマズイって事になっちゃわないか
- 685 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 12:59:06 ID:uoZtUu8o0
- 東方以外の話ではあるが、
他ジャンルでも、例えば○○戦隊××レンジャーとかって戦隊ヒーローのパロディ
が大量に存在することとかも考えると、あまり敏感になる必要はないような気もする
- 686 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 13:01:30 ID:iqSkFsds0
- >>684
実際あまりよく思われて無いんじゃないか?
あと東方○○○って付けると、委託ショップが勝手に紛らわしい宣伝を始めて
印象が悪くなる恐れも…。
- 687 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 13:02:38 ID:etaGInZ60
- 黄昏は東方○○○は本家との絡みでしか付けてないね
- 688 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 14:02:06 ID:clyRR3kY0
- 昔あった東方に続く三文字を使い尽くして新作を発売不能にするスレを思い出した
- 689 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 14:22:37 ID:0gtRTbO60
- そういえば…
戦隊ヒーローも最近は名前が良くわからん方向になってきてるね。
パロディ作品の影響だろうか?
このまま東方○○○が増えると、似たような事が東方でも起こったりするのだろうか…
- 690 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 14:53:24 ID:PStE7L.k0
- >>650
どんなバグが発生したんだ?
- 691 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 20:26:05 ID:Qg4gbNJ.0
- 藍様
橙
フラン
山田
ゆゆ様
- 692 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 21:33:34 ID:Wpcz8qZk0
- >>691
しっかりものだけど、でもおっちょこちょいな一面があるわね
人によく物を言う割りに、自分ではそれをできてないことが多いみたい
最近どこかのスレッドで誤爆したことはなかったかしら?
- 693 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 21:45:50 ID:5hwiY3Ng0
- 最高です紫様、芸が細かいです
で、キビシイのは藍、橙、幽々子様ときてご自身が入って居られないからですか?
- 694 :650:2008/06/20(金) 22:08:04 ID:XFV/Mkq20
- >>690
ゆかりん登場でフロア強制上昇ミス後、
自プレーヤーがどこにも出現しない状態に…
残機はカウントダウン状に減っていき、
たまにみすちーか小チルノにでも当たるのか、
凍死の際に一瞬浮くアクションのおかげで
凍りつくお嬢様の姿がチラリと画面最下部に見えた。。。
どーやら、その下げられたフロア(画面外)に取り残されてるようだw
対処不能のまま全滅終了しましたw
笑ってる場合じゃないけど、妙にウケたわwww
- 695 :650:2008/06/20(金) 22:21:06 ID:XFV/Mkq20
- 連投すまん。
>651氏
1面1000万おめ!
で、俺もなぜか4面より先に1面1000万到達できたー
俺もだいぶ刺激になってますよw
- 696 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 23:42:37 ID:xlInq0m60
- >>694
それはバグだろうなw
デバッグで発見できなかったのかねぇ
つーかお嬢様使ってる所に親近感がww
- 697 :657:2008/06/21(土) 00:15:01 ID:Oy7ac6Ao0
- >>674
動画とりました
ttp://kry042.web.fc2.com/the/move.wmv
- 698 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 00:33:48 ID:zy0X4KS60
- ふむ。
スペル強すぎね?
まあ今はゲームバランスのレベルじゃないけど
しかし二人でここまで作ったのか…すげぇ
- 699 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 00:35:38 ID:Qf6NiQ6U0
- おぉ、ちゃんと動いてる。
これは期待できるのかもしれない。
難易度調整は気になる所だな。
- 700 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 01:26:48 ID:1.PUeGQM0
- これは凄いな
こんな滑らかだとは思わなかった
- 701 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 01:32:29 ID:zy0X4KS60
- あとはAQUASTYLE並みのムービーを(ry
そんなの出来る奴いないよな…
- 702 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 01:38:18 ID:4aXiV54k0
- AQUASTYLEなら出来るんじゃないかな?
- 703 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 09:57:34 ID:Yt.hDHXI0
- AQUASTYLよりBMW銀みたいな感じのほうがいいな
- 704 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 10:14:43 ID:cDcutnzQ0
- ヤング軒とかは駄目?
- 705 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 12:27:45 ID:nhSZ96U20
- ちょっと話戻すけど
>>657
ちゃんとした活動拠点(HPとか)を作ってみれば?
人集めはまずわかりやすくすることが大切だと思うんだ
- 706 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 13:16:33 ID:JiU7fM6E0
- 拠点(HP回復とか)に見えて
エムブレムには必要だよな。と普通に納得してしまった
- 707 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 13:19:43 ID:Ib2nIdro0
- エムブレムだけじゃなくて戦略系、物によっては戦術系のSLG、RTSには必要な要素の一つじゃね?
拠点攻撃されて補給立たれた部隊とか、消耗してくだけだし…
そういえば幻想戦記は夏にはどんな感じなのかわかるのかな
- 708 :674:2008/06/21(土) 13:27:26 ID:Hi/Yughc0
- >>657
おお、いい感じで動いているね。いいメンバーが集まることを激しく期待してます。
あと自分も>>705に同意。殺風景なページと、少しでもデザインに気を使ったページでは受ける印象がだいぶ違うから、
そちらの方にも多少は手間をかけた方がよいかと。
- 709 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 14:56:15 ID:Qf6NiQ6U0
- >>707
幻想戦記は黒歴史だと思ってる
- 710 :675:2008/06/21(土) 15:26:28 ID:EmzIo6/s0
- ごめん、全然言葉足りてなかった。
それっぽい3文字系って、
「夢」とか「想」とか「月」とかみたいな字が入ってる奴
理由は察しろ
- 711 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 15:44:46 ID:vjqT3Ok.0
- >>710
ちょっと考えて見た
東方想月綺
東方夢詠宴
東方夢終劇
東方夢三月
東方月詠想
…
印象悪い?
- 712 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 16:28:54 ID:12ra56mY0
- >>711
印象悪いとかより、公式と間違えられても仕方がない付け方だな
それによって神主に迷惑がかかる可能性があるなら止めたほうがいい
- 713 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 16:42:11 ID:9RjC6afE0
- 想月綺と夢終劇は印象悪いなー
他はちょっと良く知らん
- 714 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 16:44:13 ID:3H3DCx6s0
- 過去に東方戰騎譚を出したDNAや同じく東方烈華伝のLIONHEARTも、
最近の作品では東方○○○から離れたタイトルになっているな。
制作側もその辺考慮に入れたりしているのかな?
- 715 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 17:21:06 ID:9HkMBCOE0
- 夢終劇は間違えられても仕方ない気がする
東方命萃酒はグラで一発でわかるw
- 716 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 19:27:52 ID:0crS2ZXs0
- そのグラフィックで一発でわかる時封城が発端で問題になりはじめたんだけどな
- 717 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 19:33:37 ID:6dKWcDoQ0
- んな事あったんですか。
- 718 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 19:38:59 ID:JQQB9W9M0
- 時封と夢終が叩かれてるのはゲームの出来とか名前よりも、
作者の言動と変な宣伝した虎の方に問題があったかと。
時封も命萃も絵に関してはそれほど気にして無いけどな…。
普段絵描かないプログラマーにしては形になってるだけまだいい方だと思うよ。神主は例外中の例外だから。
- 719 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 20:50:51 ID:O8rpuYBs0
- >>718
ゲーム作りに手を出すと、全部出来る人間がどれだけスーパーマンかよく分かるよなぁ
- 720 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 21:02:13 ID:mdTFRHYM0
- ただ、全部の部分をトップクラスの完成度で仕上げられるって人はまだ現れてないよな。
- 721 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 21:02:16 ID:9RjC6afE0
- いや、オリ設定バリバリのストーリーも十分叩かれていたが
あれもゲームの出来の一部だよな?
- 722 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 21:25:04 ID:0crS2ZXs0
- >>721
ああいうストーリーはそこらの同人誌のノリと変わらない。大手でも普通にあんな感じの作品だしてるとこたくさんあるし。
言動叩いてた人が、坊主憎けりゃで叩いてただけだろう。
夢終劇の音楽も弾幕担当の人が作ってたと勘違いしてた人が叩いてる中に結構いたしな。怖いよアンチは。
- 723 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 21:28:54 ID:mdTFRHYM0
- あまりに行き過ぎた音屋叩きがあったりとか、どのジャンルにも変なアンチはわくな
- 724 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 22:10:49 ID:cP9Z/Sn20
- 別人だったの?
俺その辺わからないから特に何も言わなかったけど。
想月綺は結構気に入ってたんだけどシナリオ半分がお蔵入りってのがなぁ
- 725 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 22:30:15 ID:0crS2ZXs0
- myonmyonってサークルが担当してたよ。それ知らずに音楽を叩いてた人とか、もう呆れを通り越して笑ったよ。
とりあえず上記のとおり、誌ではこんなの普通なんで
二次創作ゲーでもシナリオ担当の人は前例気にせず、必要なら色々ぶっとんだストーリーを作ってくださいってことで。
- 726 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 22:51:19 ID:9HkMBCOE0
- 東方の原作がSTGなのに、東方という名を借りてSTGを作るのはどうかと思うがね…
- 727 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 23:11:38 ID:g4PxOswM0
- 原作がSTGだからこそSTGの二次創作をつくるという考え方も
- 728 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 23:18:21 ID:CzDuC8ZU0
- ACやガンダム的な戦闘方法の構想が浮かぶが実現できないな、うん。
- 729 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 00:51:05 ID:U3IwVdFw0
- タイトル画面はmyonmyonじゃなかったぞ
- 730 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 01:13:04 ID:JrXmuuRE0
- ぱちゅコン+ガチャフォースでぱちゅフォースか。
どうせならひデブのノウハウがある黄昏に作ってほしいところだが。これは片手間じゃ無理か。
- 731 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 01:37:09 ID:w3IULJuA0
- >>729
myonmyonの中の人が作曲してる
持ってるなら音楽フォルダ開けばわかる
- 732 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 02:06:42 ID:U3IwVdFw0
- >>731
タイトル画面がmaqでそれ以外がmyonmyonのはずだが…
全部myonmyonじゃないのは確か
- 733 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 02:13:19 ID:2ll7cwfE0
- >>731
音楽フォルダ開いてみたが、
タイトル曲はまく制作にしか見えない
- 734 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 10:31:06 ID:VyG.3NB60
- そういやサイキックフォース風ってもう出てるんだっけ?
緋想天で雷が追加されて、あと足りないのは水と重力くらいのもんだけど…
- 735 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 12:55:48 ID:Sy6j3ZmU0
- >>734
にとりに謝れ
- 736 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 13:06:56 ID:5iwk.a/M0
- r‐‐z-、 _.,‐-‐‐ 、
;⌒)=〜ヘ^) . ((〜〜〜<《
ノィイノ ハ ) )θ 〈((( )ソ从〉<《
(人リ.゚ - ゚ノメ / … … i、゚- ゚i.i(.ii l
〈tij`父')]つ i,!l iハ.i !lヽ!
,(ノu'u'u;ヽ, l_|_i l i Lll ),|
``l_ラl_ラ´´ └'、j"、j'┘
r‐‐z-、 _.,‐-‐‐ 、
;⌒)=〜ヘ^) . ((〜〜〜<《
ノィイノ ハ ) )θ 〈((( )ソ从〉<《
(人リ.゚д゚ ノメ/ i、 ゚д゚i.i(.ii l
〈tij`父')]つ i,!l iハ.i !lヽ!
,(ノu'u'u;ヽ, l_|_i l i Lll ),|
``l_ラl_ラ´´ └'、j"、j'┘
- 737 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 13:07:18 ID:VyG.3NB60
- にとりは科学だ、ゲイツ役だ
- 738 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 13:09:35 ID:uCBiZ7YQ0
- >>734
レティに謝れ
- 739 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 14:16:32 ID:eDLbP9UIO
- 時封「二次STGならあたいが最強ね!」
夢終「いやいや、完成度の高い私だぜ」
命萃「鬼が主役の私に決まってるじゃない」
東方弾幕風「私でいいじゃん」
なんで混乱するかっていうとね
商業→同人ならとてもわかりやすいけど
同人→同人だと同じくくりだからまぎらわしいのね
同人STGの同人STGなんて作ったら、そりゃ新参者が「どれなんだぜ」状態になってもおかしかない
- 740 :657:2008/06/22(日) 19:06:31 ID:1OM4A.SQ0
- 拠点…?空家?
まとめっぽいやつです↓
ttp://kry042.web.fc2.com/the/main.htm
連絡はこちらで
k.ry@hotmail.co.jp
- 741 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 19:31:10 ID:HpbfJoJ60
- 何かが足りない決定的な何かが
- 742 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 19:33:43 ID:Ysk5SyVc0
- 魅力的なタイトルのことだな
- 743 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 19:35:30 ID:dzeNhb8c0
- >>741
製作者募集に対しての態度とか?
- 744 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 20:04:33 ID:Ahd4Ok2E0
- >>741
プレイ時間30時間って某東方RPGを思い出すんだけど
あんなことはないよねw
- 745 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 00:58:24 ID:vBBRM3J20
- ムービー見たがいい感じだな
657には期待している
- 746 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 01:31:14 ID:eE8dilp60
- しかしやる気をそぐようで申し訳ないのだが、ここで告知しても人が集まるとは……
- 747 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 07:47:39 ID:tRBPIgpM0
- 自分が参加しないのにぐだぐだ言う奴しかいないからな
- 748 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 08:13:55 ID:hVOmnUl60
- ツクールスレって完全に消滅した?
- 749 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 08:36:49 ID:tRBPIgpM0
- あるよ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947847/l50
- 750 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 09:25:30 ID:hVOmnUl60
- ありがとう
- 751 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 11:13:47 ID:zaK80TCI0
- >>657に役に立つか知れないが
>>620のゲームが更新されていた
ニコニコで不足な参加者をすべて集めたようだ。
初めは企画と画師しかなかったが今は開発もかなり進行されたよな…
その他にニコニコで開発過程が公開されたゲームで
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3309331
こんなものもあるね、もし既出か?
- 752 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 19:09:04 ID:Qcby.brw0
- にとりとレティって水使ったのか、意外すぎる。
まぁ原作上、どんな攻撃してるかわからんから黄昏とかが
ディテール詰めないと当人が何やってるのか検討もつかないしな…
- 753 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 21:17:53 ID:K49A1DyA0
- ニコ厨キメェ
- 754 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 21:31:52 ID:REXe5UMU0
- レティは違うと思うが……
水を使ってるのはにとりとぱっちぇさんぐらいかな
- 755 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 21:33:27 ID:sditYvwI0
- >>751は見てないから知らんが、
にとりが水攻撃するのが意外ってのはありえんだろ。
- 756 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 21:40:23 ID:2kj.7y9g0
- レティは重力って言いたいのかと思ってたんだが
- 757 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 21:42:46 ID:D4hQPTGU0
- ケロちゃん……
- 758 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 22:33:45 ID:GH3FwrSU0
- 河城 にとり
種族:河童
能力:水を操る程度の能力
>>752
にとりに謝れ
>>738
つまり重(ry
- 759 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 23:12:17 ID:K49A1DyA0
- レティって太ましい程度の能力じゃなかったっけ?
- 760 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 23:29:35 ID:PTDjW0tE0
- 謝れ!レティさんに謝れ!
とある二次創作ゲームじゃほとんど災害を操る能力になっていたよ
- 761 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 23:37:00 ID:sditYvwI0
- >>760
地震・台風・吹雪・津波などを引き起こした挙句、最後は核の冬を呼ぶレティさんですね。
- 762 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 23:58:32 ID:PTDjW0tE0
- >>761
あのゲームは面白いは面白いんだけどいちいちスペカで噴くんだよなぁw
- 763 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 00:20:41 ID:ECLiPeA20
- >>762
おまえらそんなもったいぶらずにヒント
- 764 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 00:23:11 ID:7x7pdX/s0
- ヒントなんてめんどくさい。
とびまりさ。だ。
- 765 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 11:11:15 ID:uKXZLMQc0
- >>758
___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
- 766 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 16:35:57 ID:n6tq125s0
- 東方カルドセプト更新か
ちょっとやって見たが妖夢強すぎる
50%…
- 767 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 14:42:39 ID:bnEFT7UQ0
- 幻想郷TDやもみダンくらいのサイズで
あんまり忙しくない小さいサイズのモノって何かないだろうか
USBメモリに入れて、外出先なんかでちょこっとやりたい
- 768 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 19:19:06 ID:lFUpCwPc0
- るみゃーどりぃ、とかは?
- 769 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 22:30:05 ID:EIBOpR360
- まりさとありすの霊夢の倒し方が分かりません。どうすればいいですかorz
- 770 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 23:26:06 ID:lexCzVms0
- >>769
お札をはね返せ
- 771 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 13:50:03 ID:1EOEGtqg0
- >>768
Thx
でもすでにプレイ済みだったりするんだよな・・・
小さいので気軽に出来る物が出て欲しいぜ
- 772 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 13:51:22 ID:lp9GrRkY0
- 本のスレと違って同人ゲーは盛り上がらないな…
作品数が少ないとかそういう問題じゃないような…
- 773 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 13:53:07 ID:oYI65afY0
- 単純に緋想天やってるんじゃないの?
- 774 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 14:30:20 ID:pHE4FCU.0
- 東方夢詠宴の紫のラストの「生死境界線」をどうすればいいのかさっぱりわかりません。
だれか助けてください。
- 775 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 15:39:23 ID:D3A.hOiY0
- 緋想天に皆流れているのもあるし、
そもそも今回あまり完成品のゲームが少なかったってのもあるんじゃないかな
体験版の類は出回ってる数も少ないだろうから、中々話題が挙がって来ないな
- 776 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 16:09:48 ID:gUqmHUyM0
- 音楽や同人誌に比べてP2Pに流れてる量が少ないのも原因かも……w
- 777 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 16:28:20 ID:3Qz5UVFU0
- その理論から行くと、音楽スレと二次創作スレは…
ってかなんで>>776はそんな事を知ってるの?
俺が無知なだけで、調べる方法があるの?
- 778 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 16:40:27 ID:.qiLOD7QO
- そのくらいの情報なら2ちゃんにごろごろしてるような…
P2Pを肯定してるわけではないけれども
割れ厨が「流れてない流れてない」と嘆く現場はいくつか見たことがある
とはいえ、割れなんて荒れる元、百害あって一利なしなのでそこにつっこむのはやめとけ
- 779 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 09:39:01 ID:5rsh4slY0
- 絵描きと二人でゲーム作ろうぜって流れになって、二人して好きなローグで東方を作ることになったんだわ。
で、世の中誰が何を作ってかなんてよっぽどの知名度じゃない限り分からないわけで・・・
色々調べ始めたら結構ローグ系東方ってあるんだね・・・・。
この掲示板のおかげでいろんな所がゲーム作ってるって知れたけど今からじゃ二番煎じになるけどどう思う?
- 780 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 11:13:54 ID:28tqZqkQ0
- >>779
そんな事気にしだしたら何も作れなくなるじゃないか。
遠慮なく作ればいい。
ローグ系東方ってそんな数あるのか。
椛ダンしかやった事無いな。
- 781 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 11:48:06 ID:3jV8fLEo0
- >>779
椛と不思議の洞窟の完成度が高い上に、現在も上級者向けのモードを開発中。
もちろんそれでもやるつもりなら止めはしない。むしろ更新が滞ってる今がチャンスかも。
もう一つレミリアのローグもあるけど、そっちは企画だけの冗談みたいなもので、実際に完成はしないと思う。
とりあえずもみだんをやってみてから決めるのがいいと思う。
- 782 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 12:34:38 ID:SfGyElo20
- ローグライク大好きだから期待
二番煎じとか気にせずに作ろうぜ!
- 783 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 13:13:06 ID:/2apsNlQ0
- 俺も作ってるし作ろうかな的レスを2、3回は見たので潜在的に5〜10個ぐらい企画はあるんじゃねーのと読んでいる>東方ローグライク
でもまぁそんなの関係ねぇって事で好きなようにすればいいと思うよ!
- 784 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 16:16:39 ID:5rsh4slY0
- そっか、なんか分かりきってることなんだけど人に言われると心強いや。
なんかネタとか「俺が考えること=誰でも考える」って当たり前のことなんだけど
同じようなアイディアとか企画を目にすると尻込みしちゃうんだよねw
「椛と不思議の洞窟」は実際に遊べるって事が本当に大きいよなぁ。
この手のって口だけとか制止画だけ公開して終了ってよくあるし。
- 785 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 17:08:19 ID:wJpnTgF20
- elonaっぽい東方ローグ作ってくれたら、祝福する
- 786 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 18:11:35 ID:0m.oFuHs0
- Elonaのドット絵差し替えのが早いような気がす
- 787 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 18:13:22 ID:wJpnTgF20
- >>786
ですよねー
キャプって作ろうかしら
- 788 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 19:47:32 ID:XMbvG3oQ0
- にとりの挑戦状
- 789 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 21:08:56 ID:S2iIFkn60
- 風雲にとり城
- 790 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 07:36:48 ID:LDw5gJsk0
- Go for break out! Go for break out!
ここはコーリンドー
- 791 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 11:30:44 ID:PMQs0Pzc0
- ファイナルファイト系の東方ゲーとか、
スパロボ風の東方ゲーとかはまだ無かったよね。
麻雀…は出すにしてもこのスレの管轄外な内容になりそうだな
- 792 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 11:52:18 ID:L04L0gYg0
- スパロボ風はSRCじゃダメなのかい?
- 793 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 12:26:54 ID:PMQs0Pzc0
- 今のSRCってバトルアニメ出せるようになってんの?
- 794 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 13:20:51 ID:M18fhUqY0
- つ想月綺
- 795 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 02:26:27 ID:F0g.Lp2Y0
- アクアが奇闘劇出すんじゃない?
- 796 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 07:34:28 ID:hni7k4ns0
- AQUAはムービー単体でゲーム中に挿入できるかってのはまた別の技術
- 797 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 21:29:49 ID:rZmVd3dIO
- チルノクライマー買ってプレイしてるんだが、ノーマルの12面位で既に1ステージクリアに3機フル使いだぜ………
ジャンプが独特すぎてみすちー衝突やリフト登りに苦戦しすぎてゆかりんに上げられてオワタしたり。
- 798 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 23:56:18 ID:vPEdOboQ0
- あるあるw
- 799 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 21:05:53 ID:GeW/DNgc0
- >>797
この先順調に進んで…53面でたぶんキれるよw
- 800 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 22:04:15 ID:SccZ69v60
- >>797>>799
よくそこまで行けるなw
10面も見た事ないぞww
- 801 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 16:07:20 ID:QyxhHe1s0
- 東方カルドセプトって面白かった?
- 802 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 19:22:49 ID:XoofafH.0
- 東方幻想戦記って面白かった?>>未来の俺
- 803 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 01:02:54 ID:L9VGA1ac0
- 人とやったら面白そうだけど一緒にやる友達が居ない。>>過去の俺
- 804 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 18:05:50 ID:qYBDvmBA0
- >>801
フリーなんだからやってみれば?
- 805 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 17:12:06 ID:epP6saHY0
- 神魔討綺伝…Stage6でやっと2000万の大台が出た。
ゲームシステム的にハイスコアは出るときは一気に点数が伸びるな。
Stage4は相変わらず600万点台で1000万に届く気配すらない。
- 806 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 22:27:08 ID:oxrI4KKg0
- >>805
6面2000万おめ!つーか、すげーな…
俺は1650万から全然伸びねー。
4面1000万は900万台続出の末なんとか到達。
990万で終わって泣いたのももういい思い出にw
- 807 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 22:59:10 ID:H8rQs4Is0
- まりさとありす買ったけど難しいな……
咲夜さんやうどんげで20回ずつ位やり直してるよ
……メディィィィィィィィィ!!!!!! ポインタゲーはたまに暴走するうちのマウスには辛いんじゃああああああ
- 808 :名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 18:06:26 ID:hT2Iq.w.0
- N-Factory落選したのか…
楽しみにしてたのに
- 809 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 18:41:05 ID:S1z4Kby.0
- いつぞやのCivilizationⅣの東方ハックを
ttp://souha85.blog36.fc2.com/blog-entry-2.html
HP(blog?)管理、MOD配布経験等色々と経験不足だから興味なかったらスルーで!
- 810 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 18:51:26 ID:W0cXNYeM0
- 乙!
さっそくやりたいんだけどcivをやりだすと時間がw
- 811 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 19:57:42 ID:S1z4Kby.0
- >>810
あーもし良かったら動くかだけでも試してもらえばうれしいかも
できる限りの対応もできるし
インターネット環境が貧弱だから今夜ぐらいは大丈夫だけど次つなげるのは連休明けぐらいになるから・・・
- 812 :名前が無い程度の能力:2008/07/19(土) 01:53:06 ID:5yyRT2FU0
- >809
サンプルのスクリーンショット見たいんだぜ
- 813 :名前が無い程度の能力:2008/07/19(土) 06:06:52 ID:EdL8IUm60
- チルノレーシング・・・なんだ良くある会話のみの即席画像だけかよw
制作決定!とか大々的にバナーとか見かけたからどんな凄いと思えば。
- 814 :名前が無い程度の能力:2008/07/19(土) 17:44:21 ID:7vn.4REA0
- カルドセプトの三姉妹合体?どうやるんだ?
3枚揃ってもそのまま破棄・・・
- 815 :名前が無い程度の能力:2008/07/19(土) 23:51:24 ID:iYkD5v/U0
- >>814
誰か一人をまず配置して残り二人が手札にある状態で領地コマンド
で出来ないか?
- 816 :名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 02:41:17 ID:2J.qJHG60
- >>815thx
領地コマンドか、レミリアも領地さわってなかったからサッパリだった。
レベル4領土相手にみょんが3連続即死不発とか泣ける
- 817 :名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 13:40:23 ID:EHx9t5Ew0
- >>809
超乙!
今少しプレイしてみたけど問題なく動いてるよ。本当に文明からユニットまで東方なんで驚いた
爆笑した点
・宗教が酒に!
・和平交渉の時のレミリアのセリフ
・弓騎兵のグラフィック
気になる点としては、ユニットをアップグレードするとグラフィックが別のキャラに変わったり、
永遠亭で紅魔館と戦っているのにこちらの弓兵もフランだったりするのはかなり違和感
いっそ文明毎に全ユニットを固有ユニットにするとか(無茶か……)
- 818 :名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 19:35:44 ID:XMkU/8CE0
- >>817
テストプレイthx!
最終的には全ユニット固有はやりたいんだけど大分しんどそう・・・
今の考えとしてはシステムをいじり、東方系ユニットを国家ユニットにして各勢力の子を出しつつ、標準のユニットは元のCivのユニットにしようかなっと
あと交渉セリフとか埋めたいなぁ・・・
- 819 :名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 20:08:25 ID:XMkU/8CE0
- >>809
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9e6g5glAEEM
SSというか動画だけど・・・連続投稿失礼
- 820 :名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 01:12:56 ID:bDcLq2UI0
- 東方カルドセプト既に流れてた
だれかうpお願い
- 821 :名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 18:03:58 ID:Li1uJAZg0
- >>818
国家ユニットをアップグレードしたら標準のユニットになったりするとかなりガックリ来るので、
アップグレード先のユニットも外見は同じ東方キャラにしては?
でもアップグレード先が分岐してるユニットもあるしな……
各勢力のキャラに持たせる武器だけ、ユニットの種類毎に変えるというのはどうでしょう
これもまた相当しんどいとは思いますが
- 822 :名前が無い程度の能力:2008/07/25(金) 18:54:29 ID:eq3jTS5.0
- ちょっと古いフリーソフトだけど、ファーレントゥーガで東方シナリオ作った人って今までいたかな?
ちょっと試しに作ってみたんで投下してみる
スクリーンショット
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3606.jpg
シナリオデータ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3605.zip
バランスも煮詰まってないし、マップが狭いからゲーム展開は大味かも。
感想やバグ報告があればうれしいです。
- 823 :名前が無い程度の能力:2008/07/25(金) 19:10:24 ID:K3imTjFo0
- ファーレンとか懐かしすぎるw
- 824 :名前が無い程度の能力:2008/07/25(金) 22:07:16 ID:2gt.aotc0
- 乙!
- 825 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 01:53:40 ID:wEdsYfQg0
- 東方でRPG作ろうとすると、属性で悩むなぁ…
いくさんのせいで属性一つ増やすハメになるし。
- 826 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 02:02:31 ID:fBYDSNe.0
- お嫁さん属性ですね。わかります。
- 827 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 02:31:42 ID:6JSB5q6A0
- >>825
雷/電気属性は風属性や光属性、天属性などが存在したらそこに組み込むのも手
- 828 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 04:19:22 ID:VDA3ffBQ0
- 五行なら雷は木だからそれに組み込むのも
まあ直接イメージしにくいからダメな気もするけど
- 829 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 10:54:41 ID:fz7uQ/qk0
- そういや風神の次回作は雷神って説があったがイクさんが雷使いであることを考えるとそんなに的外れでも無かったか
- 830 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 14:17:41 ID:Ka2NAmQ60
- 属性なんて
火→氷→風→土→雷→水→火
と
光←→闇
の8つ置いとけばそうそう困らないぜ
とりあえず連携光で
- 831 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 14:52:12 ID:.qKO8u9k0
- 俺は五行火水木金土に三精日月星の8個をメインに
四季春夏秋冬と風雷闇光炎氷地等を従属性にしてる。
例えばルーミアなんかだと表示は闇だけど内部的には月
チルノは氷だけど水、いくさんなら雷って表示の木属性になる。
ちなみに防具の耐木は木と春風雷を軽減するけど耐雷は雷だけしか軽減できないようにとかいう
完成率2%弱の机上の空論
- 832 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 15:09:26 ID:NRB.WNDI0
- よくわからんがパチュリーが全属性カバーできなくなるのは個人的に惜しい
- 833 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 17:37:01 ID:I66NM4p20
- >>831
氷は金属性だろ常識的に考えて…
- 834 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 22:20:13 ID:.qKO8u9k0
- 五行に詳しいわけじゃないから色々ググって調べてみたんだが氷が金だという裏付けができなかった。
もしよければ氷が金だということとその解説が載っているようなサイトを紹介してくれないだろうか?
- 835 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 22:37:50 ID:CwPJyPfc0
- 同人弾幕STG弾奏乙女2風華輪舞の交響曲
2キャラのみだけど東方キャラでてるぞ。
というか未完童話さんの作品だ
- 836 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 22:42:29 ID:DfWhfK7s0
- >>834
ちょっと調べてみたが、氷が水に属するっていう裏付けだけが取れた。
- 837 :836:2008/07/26(土) 22:58:16 ID:DfWhfK7s0
- >>831
ついでに、黒・夜も水に属するようだ。
闇は確定情報はないが水に関連して言葉が出てる。
ルーミアもチルノと同じ水属性かもしれない。
残り98%頑張れ。
- 838 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 23:55:26 ID:.qKO8u9k0
- 夜は水に属するのは一応知ってるけど三精を使いたいのであえて月にしてる。
完全に五行思想に則るなら他の属性の入る余地がなくなるから。
パチェの七曜を入れた上で全属性カバーを阻止したいから三精は入れたいんだ。
- 839 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 00:36:25 ID:sO0tGGxQ0
- 金行は秋で白虎で死や衰微を意味するから?>金で氷
でもその辺突き詰めても直感的に把握しづらいんだよなー。
なるべくなら属性の数は8つ以下、理想は5つくらいに抑えたい。
- 840 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 00:42:08 ID:KYPaQI6g0
- パチュリーが7属性抑えてる時点で、それ以上追加したいなら最低8種な訳だが……
- 841 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 00:59:43 ID:FV/sJp3s0
- 分かりやすさ>現実性
- 842 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 01:40:37 ID:m.dh23lo0
- そんな「自分が分かりにくいからやめろ」なんてこと言われてもねぇ。
あ、そんなこと言ってないなんて自覚の無い反論はやめてね。
- 843 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 02:50:21 ID:xaDJ32m60
- やめろとは言わないけど氷=金って俺も分かりづらいと思った
てか何で煽り口調?
- 844 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 03:06:47 ID:zb0fyXQEO
- まあこう暑いとイライラするもんだ
しかし属性ゲーだと8属性超えるとキツそう
まあ実際誰が作ってんのか知らんがw
- 845 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 09:28:11 ID:wjKLxMq20
- 属性といえばポケモンはもうわけわかめな俺
- 846 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 14:31:06 ID:7UxpJuBs0
- 新しいポケモンは基本二属性なのと見た目で属性がわかりにくいのがちょっとな
初期でもよくわからんかったが今じゃどいつにどの技が有効なのかさっぱり
- 847 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 15:23:39 ID:FFJdC/320
- マジカルバケーションってゲームには15属性あってイミフだった
- 848 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 16:15:14 ID:RhFmkShc0
- 属性か…数だけなら例のRPGは20種類と多いんだが
殆どの敵にダメージを与えられる土と命が強すぎるのがなんとも…
- 849 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 16:26:55 ID:ZaG5PzWU0
- 属性の数=自己満足度にはならないで欲しいな
- 850 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 17:14:10 ID:BFTczB7E0
- あんまり設定懲りすぎるとやってる側が退屈になる
- 851 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 21:57:07 ID:KzGr8Z7I0
- 属性の扱いが一番難しいよなぁ・・・
- 852 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 22:22:14 ID:OiLaf/3M0
- 地水火風や火水木金土のような属性割りじゃなくて、
妖力・魔力・霊力・神通力みたいな種族分けにするって手もある。
戦国幻想郷だと人間→妖精→妖怪→人間の三すくみだったね。
- 853 :名前が無い程度の能力:2008/07/28(月) 10:32:24 ID:iIsYbEX60
- 某霊夢潜入ゲームの動画を見た。
期待しているが現代的背景だから違和を感じる人もあるようだ・・・
- 854 :名前が無い程度の能力:2008/07/29(火) 13:40:09 ID:KtN0Nuk2O
- 冷帯債で落ちてた東方スパロボッぽいの
(公式HPがトップしかなかったところ)
今回は大丈夫なのか?
- 855 :名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 03:38:12 ID:mm2WPPDU0
- ここで球>レーザー>針>球の属性三すくみを推してみる
- 856 :名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 08:23:20 ID:9TDQWs.Q0
- それなんてエムブレム
- 857 :名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 01:39:58 ID:TM/hAskQ0
- 正直あの属性の分け方は画期的だと思った。
- 858 :名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 03:02:21 ID:BcF2OelA0
- 斧が槍に劣るのは深く考えちゃいけない
- 859 :名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 03:04:55 ID:BcF2OelA0
- ギャー逆だ
ついでに突っ込み入れると針使えるキャラって片手指で数えれるぐらいしかいないな…
- 860 :名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 03:48:02 ID:moXd0pdc0
- ここは札・クナイ・レーザーで
- 861 :名前が無い程度の能力:2008/08/04(月) 07:31:02 ID:Z4PeFIgE0
- そういや弾幕シューには珍しく、怒蜂2ボスみたいな針弾が無いんだよな東方。
針に近いのは、チルノや美鈴の結晶弾、フランちゃんのアーモンド弾、座薬弾、
慧音の長楔、キューカンバーレーザー等だが、真っ直ぐな針っぽい針は無い。
- 862 :名前が無い程度の能力:2008/08/04(月) 15:43:46 ID:B5TkW1Uc0
- むしろないのはポップコーン弾の方なのでは
- 863 :名前が無い程度の能力:2008/08/04(月) 23:44:11 ID:ICBEDFe60
- 夢詠宴買ってきたんだが起動できない・・・
どうすればいいんだ?
- 864 :名前が無い程度の能力:2008/08/04(月) 23:57:22 ID:7eLKeA5g0
- コマンドプロンプトでインストールフォルダに移動して
>TDP.exe
- 865 :名前が無い程度の能力:2008/08/05(火) 09:51:48 ID:yMyvJERU0
- フォルダ名に日本語を使っていると駄目だったような
- 866 :名前が無い程度の能力:2008/08/05(火) 13:32:10 ID:UFlJ8V020
- 日本語名はデフォルトのフォルダ名がそうでない限り、なるべく避けたほうがいいよ
日本製の某フリーソフトも、サポートの所にディレクトリに日本語使うと動かないって話があったし。
インストール先の上位ディレクトリも、日本語はなるべく避けたほうがいい
- 867 :名前が無い程度の能力:2008/08/05(火) 16:38:01 ID:gpRTVMv20
- 起動できた
㌧クス
- 868 :名前が無い程度の能力:2008/08/05(火) 17:20:54 ID:0lpNC4LI0
- 無料で出来てスペック低くても結構大丈夫なゲーム教えてください
- 869 :名前が無い程度の能力:2008/08/05(火) 18:06:23 ID:aqhj.94g0
- SRCと戦国史とRPGツクールの作品
あ、もみダンもかな
- 870 :名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:19:57 ID:l2Z.ZwIw0
- 夏コミでなんか二次創作ゲーでるん?
- 871 :名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:36:41 ID:pvVduVKg0
- ライオンハートさんって受かってたっけ?
- 872 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 00:53:11 ID:RJQtZbMI0
- C74 二日目 き-34a〜それっぽいサークルを
トントカイモ
さくらんぼ亭
天晴堂
ですのや☆
Black Rock ONE
トッパツプラン
PictureCode
Blue Mica
D.N.A.Softwares
LION HEART
妄想エリクシル
みかん茶
PHAN-MMK
SCN
キカキュ運営 ※なぜか検索に引っかからないので確認できず
ORIOME
disfact
- 873 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 00:55:07 ID:6lTiNXz60
- あら、ちゃんぽんソフトがない
- 874 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 01:20:11 ID:RJQtZbMI0
- あと壁で
すいかやさん
Coolier
かな。他にも補足してくれたら
- 875 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 06:24:12 ID:dFhiLuhA0
- まとめ乙
意外と多いな
- 876 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 11:27:56 ID:DfQBQzX60
- GATLING CAT
新作が東方ACTゲームらしい
- 877 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 22:50:49 ID:RJQtZbMI0
- CUBETYPE
体験版を無料頒布(少数)、+壁ってことを考えるとこれからって感じだけど
- 878 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 23:13:56 ID:o0rdYpy.0
- CUBETYPEってハルヒの逆転のあのサークルかいな?
- 879 :名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 20:39:41 ID:gQ41hDww0
- Web体験版出たのに大運動会の話題全然出てないのな。
ttp://homepage3.nifty.com/toppatu/
触ってみたが操作性は非常に良好だった。
枠を見るに30人分も作るようなので期待。
- 880 :名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:18:56 ID:zTp.IgeQ0
- ネット対戦でも出来ればすごく面白そうだが
- 881 :名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:29:24 ID:Qop11Wyc0
- LIONHEART 更新 ktkr
〜ドキドキさなぽん信仰ねこそぎ大勝利!の巻〜
なにこの副題w
- 882 :名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:57:13 ID:msaoI3pI0
- さなぽんいいな
というかミスチカほったらかして何作ってるんだw
- 883 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:43:25 ID:DIfB00HI0
- ドット絵的に早苗もミスチカに出るんだな
紅〜風までカバーするつもりか
- 884 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 05:50:40 ID:Tbyz9i3E0
- 昨日、誰かDNAの頒布物紹介を確認したの?
放送逃した…
幻想砲劇詩がどんなゲームなのか知りたい
- 885 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 18:15:42 ID:lM443yYA0
- これか
ttp://www.dna-softwares.com/temp/hou_snap_080724.png
- 886 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 19:09:16 ID:BpwG3cHE0
- いつの間にか古魔郷更新きてたのね
…これはおまけをメインにした方が楽しめそうなんだがw
- 887 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 20:57:25 ID:qLKsPKtk0
- 以前投下したファーレントゥーガの東方シナリオの全国版が出来たからまた投下してみる
本体
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_4209.zip
SS1 戦略マップ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_4205.jpg
SS2 戦闘マップ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_4206.jpg
SS3 キャラ能力
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_4207.jpg
イベントがなかったり曲はデフォのまんまだったりするけど簡便な
東方のMIDI素材ってほとんどないんだな
- 888 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 23:18:40 ID:7pYE.VgE0
- >>885
ようはランパートかな?
- 889 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 09:49:41 ID:2rOSJMLA0
- >>887
まず乙!
今度はチルノ軍でも勝つことができるかな
- 890 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 14:54:46 ID:Gv7mexGk0
- >>887
ざっと見たところ阿求が攻撃回数が0なんだがいいのかな?
- 891 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 15:50:27 ID:rU8EDz1Y0
- >>890
仕様です
他には放浪人材の霖之助も攻撃出来ません
二人とも絶対に殴り合いはしないイメージなので
阿求は若干光魔法が使え、霖之助はMP回復技を持ちビーストテーマー能力も持っています
しかし、この二人の真価はユニット雇用にあります
阿求は里の人間系ユニットの最上位クラスを直接雇用でき、霖之助からは変わったユニットが雇用できます
他にもアリスは人形系、三姉妹は楽器霊系など特殊なユニットを雇用できるキャラが結構いるのでいろいろ試してみてください
あと、リードミーに書き忘れた追記です
・水魔法Sで使える(現状では諏訪子のみ)ディリージュは高さを未設定なので効果が無いです
・モンスターに分類されるキャラはビーストテーマー能力を持った人材がいれば戦闘中に操作できます
ほとんどのマスター、何かを操れそうな人材などがビーストテーマー能力を持っています
- 892 :名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 13:56:53 ID:/jVWwySw0
- DNAの新作情報キテルー
やばいまた出費が……委託はあるんだろうか。
- 893 :名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 19:16:32 ID:4KmxwZHU0
- まりさのかぎか・・・
特に書かれていないから完成したものかな
- 894 :名前が無い程度の能力:2008/08/15(金) 10:48:29 ID:Q.p3ZyD60
- 紹介ページ来てるから多分明日頒布されると思う
ttp://rapid.vis.ne.jp/NRF/Products/marisa/
あとはLION HEARTのところのサナエチャレンジも気になる
RPG出してるサークルどっかないかな
冥異伝は難しすぎて半泣き状態だからもっとヌルいヤツをw
- 895 :名前が無い程度の能力:2008/08/15(金) 11:01:09 ID:XaTiWeYA0
- 初めて見たがまんまソロモンの鍵じゃねーか。
これは買わなきゃ。
- 896 :名前が無い程度の能力:2008/08/15(金) 14:09:05 ID:RGKm1rnM0
- うおっマジだ!
ソロモンの鍵とか懐かしすぎるw
でも、いつに委託されるかはまだ分かんないのな……
- 897 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 10:13:34 ID:J9DCjX720
- てめーら夏コミ発売ゲームの一覧だせよごるぁ
- 898 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 10:22:43 ID:NHLl7fDw0
- つ ttp://simugung.egloos.com/4542743
あとADVが一本、板の関係で書けないやつ
- 899 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 11:00:47 ID:ELERvPa20
- 【BigBangBeat】NRF+彩(エイジャ)総合9
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1195393440/
- 900 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 12:56:47 ID:J9DCjX720
- >>898
ありがとうありがとう。
- 901 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 14:03:27 ID:m17zpv7Y0
- >>898
なんかハ○グルなんだけど
- 902 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 14:06:28 ID:NHLl7fDw0
- ネタのつもりだった
でもページ翻訳してもらったら普通に紹介されてるみたいだったから半分マジメ
- 903 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 02:02:21 ID:EfArcF920
- このスレ、全然動きが無いな
コミケ組は誰も二次ゲーゲットしなかったのか?
- 904 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 08:24:35 ID:ad3zK4fw0
- リグルイとサナエチャレンジなら買った
まだあんまり遊んでないけどね
大運動会も買ったがまだ試験版だしなあ
- 905 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 10:35:25 ID:4ytXmNXc0
- とりあえずサナエチャレンジ4面クリアまでやってみた。
操作感は良好で、簡単な操作で敵の大群をバシバシ吹き飛ばせるのが気持ちいい。
3面まではコツを掴めばわりと楽にクリアできるが、4面以降はけっこう難しい。
横移動がちょっと遅い、通常ショットが吸引攻撃と比較して弱すぎる、1面8LAPは長い、
キャラの会話の流れが速すぎて読みにくい、と細かい点で不満はあるが、
この手のアクションゲームとしては十分良作だと思う。
- 906 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 11:09:33 ID:jjltdXPM0
- まりさのかぎとサナエチャレンジ買ったけど、昨日は疲れ果ててまだやってない。
CDのエンコもあるし、暇が無い。
- 907 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 11:32:30 ID:D6cwOQ5A0
- 地霊殿結構難しいからみんなそっちで苦戦してるんじゃないかな
- 908 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 16:14:22 ID:EfArcF920
- やっぱりサナエチャレンジとまりかぎがガチか。
委託されてないのがまだ残念だな
リグルイも検索しに行ってみたけど面白そうだ。情報㌧クス
- 909 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 17:01:15 ID:F3RJuYhk0
- まりかぎは早いうちに委託来ると思うぞ
…このスレNRFの事引きずってる人は少ないのね。まあその方が平和でいいが
- 910 :名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 00:17:28 ID:qfpUtfHY0
- >>909
なんか昔にあったの?
まりかぎはなんか値段表記してなかったからスルーした。
サナエチャレンジはゲームも楽しめて諏訪組の会話も楽しめて良作。
早苗さん、後ろに気をつけてください。
- 911 :名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 04:00:49 ID:aKXZSucIO
- 氷幻鏡の本家風体験版公開されてるよ。
みんなやってないのかな…
- 912 :名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 04:12:52 ID:/WQFLH.c0
- 対応機種じゃないからプレイできないんだよw
SoftBankマジ鬼畜
- 913 :名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 04:36:36 ID:XdSao7cc0
- メガアプリなのがなぁ
いやSDカード買ってでもやるけどね
>>910
まりかぎは1000円
ところで幻想砲撃詩買った人いるかい?どんな感じなのか聞いてみたい
- 914 :名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 08:31:31 ID:P5KrZ8aY0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_4448.jpg
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_4415.jpg
八坂分社にこんなものがあったが、詳細が知りたい
ググル先生も知らない・・・
もしネタか?
- 915 :名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 11:24:16 ID:hwstb.rA0
- まりかぎについて。
カンセキの術の演出が無駄に派手すぎてスキがでかい気がするんだ。
ブロック作るだけなんだからこんな派手にしなくてもいいのに・・・
まだ慣れてないだけかもしらんけど。
あとファイヤーボール相当のマジミソが壁を伝ってくれなくてびびった
でもまぁ、ソロモン好きは普通に楽しめるよ。
初代のちゃんとした続編は出てないし、2とかGB版の二つはなんかアレだし・・・
- 916 :名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 15:03:31 ID:em.VKNwI0
- 幻想砲撃詩は・・・まぁ・・・・やめとけ
もうちっとBGMとグラフィックなんとかならなかったのか。あとテンポの悪さというかなんというか
2,3ステージやったらもうおなかいっぱいだ。
- 917 :名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 17:47:05 ID:H7bkWtM20
- >>916
オリジナルとほぼ同じだからな。正直人を選ぶのは確かか。
中ボス後のステージで「大砲10個配置して打ち合い」とか
オンバシラ連打とかキャラ限定縛りとか、俺はまぁ楽しんでるぜ。
ていうかLunaクリアできねーYO!ヽ(`Д´)ノ
- 918 :名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 23:05:20 ID:ID1..1po0
- 東方スプリンターセルのプレイ情報ないですか
- 919 :名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 23:57:26 ID:yfROgurE0
- >>915
それは俺も思った。星がウインク調に一個飛ぶ程度で良かったと思うw
- 920 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 12:24:27 ID:DfHavgIUO
- 東方氷幻鏡、メガアプリ非対応でもプレイできるようになったみたいね
開始時の画面がバラバラになる演出が怒首領蜂っぽくて吹いたw
- 921 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 12:25:46 ID:aWseXEiY0
- au非対応だからどうでもいい
DやSみたいな朝鮮企業携帯使いたくないし
- 922 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 12:41:02 ID:DivQXtvw0
- 氷幻鏡まだリプしか見てないけど、クオリティにマジで噴いたわ。
早く6面の弾幕見てぇ。
- 923 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 14:47:40 ID:NTCh5CTo0
- まりかぎ、もう委託されてた。
1200円位だったかな。
地味に面白いし、まりさが可愛いな。
- 924 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 16:18:56 ID:CSevmjYE0
- 今度はアルゴスの戦士だな
- 925 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 17:05:29 ID:667/gMro0
- テクモ路線でいくなら
・マイティマリシャック
・忍者楼観剣
・キャプテン霊夢
この辺も捨てがたいな。3つめはどこか作ってたような気がするが気にしない。
- 926 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 20:17:07 ID:LJtUz2jQ0
- 検索に引っかからないキカキュ運営って東方タクティクス体験版なるものを配ってたみたい
どんなだったんだろう、誰か手に入れた人はいない?
- 927 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 20:46:11 ID:odmN2yfo0
- 東方夢詠宴を買ったのはいいんだが紅魔館で詰まってしまった・・・
掃除ってどうすりゃいいんだ?わかる人いたら教えて欲しいんだぜ
- 928 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 22:26:37 ID:Hn8OwMYY0
- >>926
東方タクティクス体験版なら起動しなかったのぜ……
CDからコピーしてそのまま起動なタイプだってのになんでクリティカルエラー吐くかね……?
- 929 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 22:35:10 ID:CSt0c6Kg0
- 926>>
ttp://image.blog.livedoor.jp/steere0112/imgs/4/7/4776c487.jpg
これか?(左の方)
まぁ私じゃないけど・・・
- 930 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 23:12:04 ID:LJtUz2jQ0
- クリティカルエラーて
けど>>929見る限りじゃちゃんと作ってるみたいだしなあ
HPとかないのか
- 931 :名前が無い程度の能力:2008/08/21(木) 01:37:47 ID:kWf3mpaM0
- コピる系はパスに日本語が含まれないようにしてみたら動くってケース割と多いよ
- 932 :名前が無い程度の能力:2008/08/21(木) 08:29:55 ID:essTZXmw0
- >>927
あまりメイドは倒さないようにする。あまり動かない(=サボっている)奴だけ倒しておく、
crean percentが順調に上がっていけばおk。なかなか上がらない時はサボっているのがいないか注意してみる。
これで上手くいくと思う。
それはそうとサナエチャレンジ全面クリアできた。
爽快感ある内容に、ほどよく手応えある難易度で値段分以上に楽しめました。
作者さんGJ.。
- 933 :名前が無い程度の能力:2008/08/21(木) 12:52:28 ID:fwAnvNdYO
- >>929 志村ーそれ東方サッカーやー
- 934 :名前が無い程度の能力:2008/08/21(木) 16:12:28 ID:9NeTgCCQ0
- まりかぎ、ある程度進めてみたが
ステージ構成が元ネタそのまま流用ってのが多い気がする…。
まだ最後まで行ってないから何ともいえないが、
ソロモンの鍵の配置覚えてるような人だと若干物足りないかも。
元ネタ未プレイなら間違いなく楽しめると思うけど。
- 935 :名前が無い程度の能力:2008/08/21(木) 20:39:38 ID:a.5j1ExM0
- >>932
おお親切にありがとう。早速頑張って見るよ!
- 936 :928:2008/08/21(木) 23:51:33 ID:xstM3yg60
- >>931の言うことも最もだと思い再トライ
確かに「\東方系」なんてフォルダに突っ込んでたから試す価値はあるとおもったんだ
で、改めてコピろうと思って開いたディスク内の構成がな
cd-root
-東方タクティクス
-東方タクティクス
+data
東方タクティクス.exe
readme.txt
……うん、この構成でれあどめにあるインストール方法が「東方タクティクスフォルダを好きなところにコピー」なんだ
「東方タクティクス.exe」なのに日本語含まないパスとかありえねぇとか思うんだ
で、いっそ内側の東方タクティクスフォルダを適当にt一文字とかに変えてHDDのルートに置いたんだがそれでも起動しないんだorz
なんだこのがっかりぶりは……?
- 937 :名前が無い程度の能力:2008/08/21(木) 23:54:39 ID:z8gpKIQM0
- exeファイルを改名するとか
それでだめなら機種依存で偶然動かなかったんだよ
- 938 :928:2008/08/21(木) 23:56:03 ID:xstM3yg60
- >>937
試した。やっぱだめだった。
ま、機種依存なんだろうなぁ……orz
- 939 :名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 00:01:54 ID:po0fA9aA0
- ツクールとかランタイムが必要なのを書き忘れたとか
DirectX10が必要だぜとか
・・・東方でタクティクス作ろうと失敗するのかな
- 940 :名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 00:19:00 ID:gcNpEpW.0
- 東方タクティクスの話題が出ていたので
仕事が忙しくて出してもいなかったCDを引っ張り出してみた
んで起動してみたら「致命的なエラーが(ry」
(゚Д゚)ハァ?ってことで環境が悪いのかと思いノートPCを機動
うごいたー!霊夢他、キャラのドット絵が滑らかでいい感じ
・・・そこで気づいた。俺はデスクトップのパッドを抜いた。動いた。
>>928はパッドを抜いて起動してみるんだ。ドライバとか入ってても関係なくパッド指すと落ちるw
- 941 :名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 00:34:32 ID:gcNpEpW.0
- ちなみにこんなん
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_4581.jpg
動画であげられなくて悪いんだがキャラはドラクエみたいな感じで足踏み(?)してる
ステージ開始のときにフィールドが3Dで見渡されたりと一昔前のコンシューマーのSLG並みの動きはしてる
ただ、エフェクトは正直まだまだといわざるを得ない。SEないし。
まだ体験版だし、製品版に期待はできそう、ってことかしら
- 942 :928:2008/08/22(金) 00:37:39 ID:4NLx0JJs0
- >>940
OK、試す。抜いた。\東方系\東方タクティクス\〜 な東方タクティクス.exeを叩いた。
……動いた。
トンクスブラザー。おかげで堪能できそうだ。
しかしれあどめには見事に「パッド推奨」とあるわけだがwwwwww
- 943 :名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 00:42:51 ID:gcNpEpW.0
- >>942
やっぱりかwパッド推奨の文字はどう考えても罠だなw
ちなみにターン終了はキーボードのmだ。適当にたたいてたら当たったパターンだがw
8割方機能制限してるのはいいんだが、魔理沙のスペカ位は実装しろよと思った。おかげで3姉妹との戦闘が激しく鬼ごっこだぜ
- 944 :名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 00:52:47 ID:po0fA9aA0
- テンション上がった
が、紅楼夢参加しないのか・・
- 945 :928:2008/08/22(金) 00:55:37 ID:4NLx0JJs0
- まぁ、普通にキー操作のフォローくらいしておいてくれとは思った。
他の操作つーとESCで強制終了、Rでタイトルに戻る(?)ぐらいかね?
中身としては対虹川3姉妹(+妖精2匹)戦オンリー。
- 946 :928:2008/08/22(金) 00:59:48 ID:4NLx0JJs0
- (切れた)
でもって自軍はレイマリだけのうえにスペカが夢想封印だけ、と。
後は動作確認版なんであんまし期待しないでください的な?
……あと、曲はいったいいくつ入ってるんだ?ゲーム開始ごとにランダムで1曲が選ばれて、戦闘終了まで流れ続けてる感じ。
そんなもんかな。東方タクティクスは。
- 947 :名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 02:56:05 ID:Y5ZCuxfg0
- サナエチャレンジでランクSSS出せたぜー。A面のみだけど。
称号「ゴッド風祝」ってなんだこれw
- 948 :名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 18:59:08 ID:M4sIpJ.Y0
- サナエチャレンジやったけど、面白いなこれ。
洩矢一家の会話と文々。新聞読むのに苦労するw
- 949 :名前が無い程度の能力:2008/08/24(日) 03:53:25 ID:wQP9XcF60
- CUBETYPEがなんか来てるが体験版が落とせん
何か動きがあったら教えて
寝る
- 950 :名前が無い程度の能力:2008/08/24(日) 12:47:16 ID:wQP9XcF60
- なんで起こしてくれなかったんだ、と思ったがあんまり変わってないな
レミリアとパチュリーのアイコンが増えたが見たところ咲夜が足りないようだ
寝直すか
- 951 :名前が無い程度の能力:2008/08/24(日) 20:13:49 ID:NJMO/dg60
- オヤスミ
- 952 :名前が無い程度の能力:2008/08/24(日) 20:20:32 ID:wQP9XcF60
- 起きとるよ
今は更新履歴欄が空っぽになってるから俺が何言ってるかわからんな
- 953 :名前が無い程度の能力:2008/08/25(月) 00:06:48 ID:MJ6s6eMg0
- CUBETYPE更新来たよ。東方紅舞闘(仮)
てかこっちは持ってないがPictureCodeの桜花東方房と被ってないか
どっちも製作途中だからなんとも言えないけど
- 954 :名前が無い程度の能力:2008/08/25(月) 05:08:05 ID:CBTcmBSU0
- まりさのかぎのstage39-40が
同じなのは理由知ってるヤシいるかい?
マスタースパークのバグと共に報告しようとしたら
500 internet server error出て報告できないし
今のうちに確認しておきたい
- 955 :名前が無い程度の能力:2008/08/25(月) 07:37:11 ID:MJ6s6eMg0
- 確かに一緒だ
ただパッチ当てる前に通った時にあのステージを二回やった覚えはないな
- 956 :名前が無い程度の能力:2008/08/25(月) 09:16:20 ID:Vr0TQN3E0
- >>953
とりあえず両方やってみたが、現時点ではシステム的にはほとんど同じっぽい。
キャラや背景のモデリングは両方とも良くできているんで、とりあえず今後に期待。
個人的には一対一の対戦だけじゃなくて多数の敵と撃ち合うようなモードも入れて欲しいな。
- 957 :名前が無い程度の能力:2008/08/25(月) 19:22:57 ID:MJ6s6eMg0
- >>956
thx、やっぱりかあ
- 958 :名前が無い程度の能力:2008/08/25(月) 20:13:45 ID:.H7fL/r20
- >>887
ようやく終了
チルノ勢力でやったが、ひたすらレミリア様から逃げ回る序盤の毎日はかなり
スリリングだった。しかし後半だるい……
後半は名無し(大妖精じゃないよ)がそこそこ強くなって、囲めば相手が誰でも
何とかなるんだが、それゆえ他勢力の子がぜんぜん仲間にならない仕様がきつい
そういうのがないと、最大勢力になってからのモチベーションが保てません
- 959 :名前が無い程度の能力:2008/08/26(火) 02:26:26 ID:rTCy8e7A0
- >>955
そーなのかー
ならCDからstageファイル上書きするか・・・
- 960 :名前が無い程度の能力:2008/08/26(火) 22:32:22 ID:CIgv6Mko0
- 感想サンクス
チルノでのクリアおめでとうございます
他勢力の人材を味方に引き入れる方法も無くはないです
他勢力の人材を残してマスターのみ撃破すると、残った人材は放浪します
内政コマンドの人材捜索をおこなえば、この人材を入手できる可能性があります
それ以外にも初期放浪人材はそこそこいるので、人材捜索は結構重要です
ただし、種族の相性が悪いと仲間にできず、先に他勢力入ってしまう可能性もあります
う〜む、ベースになったファーレントゥーガを含め、自分が最大勢力になった後の脱力感は国取りSLGの難題だと改めて実感
現在バグ直し&バランス調整中です
そのうち地霊殿も実装したいな
- 961 :960:2008/08/26(火) 22:36:08 ID:CIgv6Mko0
- 安価し忘れてた
>>958
- 962 :名前が無い程度の能力:2008/08/26(火) 22:54:36 ID:rrjVLSR.0
- >自分が最大勢力になった後の脱力感
それは20年以上続いてるノブヤボですら解決できていないSLGの宿命だからな。
ファーレンの元ネタなバハムート戦記は策略コマンドで最大勢力がひっくり返ったりするが、
それ故に運ゲー呼ばわりされる事もあるし。
- 963 :名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 04:03:17 ID:NFoHgwrk0
- お、そろそろ1000か。
ここもようやく新板に移る時期かねぇ
- 964 :名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 10:02:15 ID:H1Z1uKd20
- 勢いから考えて980ぐらいになったら立てればいいんじゃないかな
- 965 :名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 22:59:34 ID:d29FJnl60
- 「まりさのかぎ」51面クリアすると勝手にタイトル画面へ戻されて
以降の面に行く事が出来ない・・・
夏コミで買った中で一番の当たりゲームだったんだが残念だ。
本家のサポートも落ちたまんまだしなんか情報がオープンじゃないんだよなぁ
- 966 :名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 23:02:37 ID:YfEgNK620
- 一回なにも触らずに見てたらいいと思うよ
ギャルゲのOPみたいなもん
- 967 :名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 23:18:09 ID:YfEgNK620
- OPというのは例えで、上は51面クリアした直後の話
ちなみにパッチ当てる前だったので自信はない
当てる前は52面も行けた。オレは53面まで行った
- 968 :名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 23:35:06 ID:PfPIf5mE0
- 椛の大将棋って対戦相手探すにはどこがいいんだろうか…
- 969 :名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 18:02:04 ID:JR4alUUQ0
- もしかして新作ゲーム?
メロンのサンプル画像見る限りでは普通に大将棋やるゲームみたいだが
- 970 :名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 22:10:31 ID:/ATbeSVY0
- 色々探してみましたが
こちらのブログの記事の中で
良かったら対戦しませんかー?
って呼びかけがあるの見たくらいでした。
ttp://blog.livedoor.jp/starrish/archives/51109350.html
夏コミで出たばかりみたいですし
対戦環境はこれからといった感じですねー。
- 971 :名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 18:13:57 ID:Groy.ul.0
- 東方地平線買った人いる?
スクショと動画みて面白そうだなと思ったけど全然話題になってないな
買った人居たら感想がほしい
- 972 :名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 19:10:56 ID:hsv4O2gw0
- 初めて聞くタイトルだな・・・ってSRPGじゃないか
ちょっとメッセで注文してくる
- 973 :名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 19:15:56 ID:kIm32h7A0
- じゃあオレは>972の感想待ってる
SRPGはいいものだ
- 974 :名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 19:34:25 ID:hsv4O2gw0
- さすがにゲーム一本で800円↑の手数料は痛いな
ぱちゅこんも併せて注文してきた
- 975 :名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 20:25:07 ID:Groy.ul.0
- 俺は地霊殿と一緒に買いたいんだけど・・・特典ついてくるし
ただ予約しないとすぐ売り切れるだろうし地平線も売り切れない保障はないんだよな
予約商品と一緒に配送してくれることって無理なのかなぁ・・・
ってスレチだなすまん
- 976 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 00:43:36 ID:KRznCEm20
- 動画みたらめちゃくちゃ面白そうで吹いた
これは買わざるをえない
というかなぜメッセオンリー・・
- 977 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 05:47:46 ID:SDJCpjyg0
- 注文したあとで思ったが、どれくらいのボリュームなんだろ…微妙に不安だ
- 978 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 14:07:27 ID:mfYkaWhg0
- アークザラッドっぽくて気になる
次アキバ行く時まで残ってればいいんだが…
- 979 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 17:42:39 ID:sgMw7.YQ0
- _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>お前製作者だろ・・・汚いなさすが製作者汚い<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ゝ,,,, \| ) )_,,....,,....,,....,.,,. )\
/_,,....,,_\、'::::::::::::::::::::::::::::r''''ヽ''ヽ )
_..,,-":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ ' }r-''''フ
"-..,,_:r''''''''''''''''''''''''''''''''''''''( ( )____ノ::- ,,
// r ; ! ヽ i ヽ ',' |''"
.' '; i i i ! i } } i
,' i ' ; ゝ、人人ノ/_ノノ / ノ 、
i ヽ .| rr=-,:::::::::::r=;ァ / / i '、
! | \| " ̄  ̄" ( /| | '、
ヽ V 人 'ー=ョ ヽ 人 '、
、_)ノ ノ >.、_ ,.イ/ ( ノ (._ ヽ
/ / ノ´ ,,.ィ''i ̄ ̄ノ こ ノ | ノ
- 980 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 19:11:05 ID:x4.GkLEY0
- >>979
????
誰に向かって言ってるの?
- 981 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 19:42:34 ID:k3WsIz3k0
- >>979
俺は別に製作者をアッピルなどしてはいない
俺を製作者と感じてしまってるやつは本能的にプレイヤータイプ
ところで次スレはいつ立てるんだ?
- 982 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 21:13:05 ID:GfVCX8jk0
- This is Appile!
まあこんなところで宣伝しても買う奴なんて限られすぎてると思うけどな
元々買う奴が限られすぎてるとか言わない
- 983 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 21:31:12 ID:x4.GkLEY0
- まあこんな過疎スレで宣伝するよりニコニコで宣伝したほうがいいんでないかね
そんなこといってたらヴォーカルスレなんて工作員だらけだろうがw
- 984 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 21:31:50 ID:k3WsIz3k0
- サイト貼ってくれ
ググっても出てこない
- 985 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 21:39:12 ID:KRznCEm20
- 思いっきりtopにでてくるんだが。
>>977
たしかに俺も長さ気になったんで拍手送ってみた。
通販した後だから今更意味ないけどな・・
- 986 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 21:42:59 ID:k3WsIz3k0
- This is Appile!←これでググっても出てこないぞ
東方で掛けても東方神起しか出てこない。
もし>>982が東方地平線のことを言ってるなら紛らわしいにも程がある
- 987 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 21:50:03 ID:KRznCEm20
- >>981の「アッピル」に対して、「アピールだろ」と英語で指摘したつもりが
「appile」とスペル間違えて覚えててそんな単語つかっただけじゃないの
- 988 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 21:51:58 ID:GYSMdsB60
- >>983
ニコニコで宣伝して有名になるとファンの倍のアンチを生むぞ。
まりかぎもイオシスがプロモ作ったから購入見送ったなんて人もいそう…。
- 989 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 21:53:44 ID:zgnkCKEA0
- >>988
そういう妄言言うのはどうかと思うぞ。
- 990 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 21:54:34 ID:GfVCX8jk0
- >>987
えと・・・This is Appleという義務教育最初期の文とかけてわざと間違えて皮肉っただけなんですが・・・
こう書いても俺がアホにしか見えない!不思議!
- 991 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 21:56:43 ID:Zxrlk/o20
- 979はただのネタだろうよ・・マジレスしてんなよ・・・
それより次スレどうする?
- 992 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 21:57:09 ID:KRznCEm20
- いや、気持ちはよくわかったwwすまん
- 993 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 22:03:05 ID:k3WsIz3k0
- 俺がボケてただけかよw
次スレは>>995踏んだ人に立ててもらおう
- 994 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 22:09:34 ID:.dCqYcqg0
- 東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
専用スレがあるものはそちらにどうぞ。
★関連スレ
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1198719038/
【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage3【MegaMari】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206159818/
東方SRC総合スレ 第六話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186156417/
東方シリーズのツクール作品スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947847/
東方シリーズの戦国史作品スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1153913157/
戦国幻想郷について 龍脈3本目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1200989192/
【はちくま】東方冥異伝 零 【RPG】part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215157793/
東方サッカー25得点目【無印・猛蹴伝
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220041739/
【黄昏】ぱちゅコン! Defend the library【RTS】 5時
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945209/
椛と不思議の洞窟 2.5F
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/
★非電源はこちら
【カードゲー】電源不要な東方を語るスレ 3箱目【卓上ゲー】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209569339/
カードゲームVISIONスレ マナチャージ(8)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1216473193/
幻想ノ宴について語るスレ version 12.00
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1217523115/
★過去スレ
東方の二次創作ゲー その5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205952989/
東方の二次創作ゲー その4
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1203035222.html
東方の二次創作ゲー その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199814904/
東方の二次創作ゲー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
テンプレ整備…できてるかな?
東方冥異伝の次スレが見つかんね
何か足したり引いたりは立てる人に任せる
- 995 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 22:27:45 ID:KRznCEm20
- たてようか
- 996 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 22:29:47 ID:Zxrlk/o20
- 上の関連スレ更新ぽいの
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205954507/
東方SRC総合スレ 第七話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206025855/
東方シリーズの戦国史作品スレ その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946475/
戦国幻想郷について 霧雨魔法店5号店
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947731/
- 997 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 22:34:08 ID:KRznCEm20
- たてた
http://じゃ駄目なんだな。
- 998 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 22:35:35 ID:.dCqYcqg0
- 乙
不備多すぎワロエナス
- 999 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 22:36:58 ID:mfYkaWhg0
- 次スレ
東方の二次創作ゲー その6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220621510/
>>997乙
- 1000 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 22:37:54 ID:S4V5i3eE0
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■