■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方花映塚 Stage12
1名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:49:46 ID:VUVpMqag0
上海アリス幻樂団の対戦してるふりをする弾幕STG東方花映塚について談話したり
妄想、絶叫したり出場できなかったキャラと酒を飲み交わしたりするスレです。

■総本山(体験版あり)
 http://www16.big.or.jp/~zun/
■前スレ 
 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1188613437.html

2名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:59:30 ID:VUVpMqag0
■リプレイアップローダー
 http://upload.touhou-storm.com/
 http://replay.royalflare.net/
 

■関連
東方攻略Wiki
 http://www.touhou-storm.com/
東方wiki
 http://thwiki.info/内の東方花映塚 ネット対戦FAQ

・ルールやシステム、ツールに関する質問は、マニュアルやよくある質問>>2に目を通してからするように。
・キャラ別攻略とか愚痴とか花映塚関連雑談は大歓迎。
・ネット対戦については上記FAQなどで情報収集のこと。関連雑談は望む所。

3名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 03:01:12 ID:VUVpMqag0
■過去ログ
10代目
 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1176031607.html
9代目
 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1141529813.html
8代目
 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1129595345.html
7代目 >>115からネット対戦の話題も
 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1128226073.html
6代目 
 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1126457740.html
5代目
 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1124707003.html
4代目
 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1124248706.html
3代目
 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1123996454.html
2代目 >>900あたりから製品版の話題
 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1118670206.html
初代
 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1115300605.html

4名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 03:01:52 ID:VUVpMqag0
■よくある質問
・スペルポイントって何であるの?
 100000,300000,500000ポイントを超えた時、自動的にボスアタックが発動します。
 500000ポイント溜まった時にはC3のカードアタックも同時に発動します。
・開花宣言て何ぞや?
 左上にあるスペルポイントがカンストして999999になった状態のことです。マニュアル参照のこと。
・なんかたまに妖精の沸きが甘い気が…
 吸霊状態でいると、画面内の妖精群が消えきるまで次の群れは現れません。
 一瞬でも解除すれば次の群れが現れます。
・メルランとルナサが居ません。
 まずはExで小町と四季様でクリアしましょう。
 ちなみに、マッチモード専用キャラですので喚かないように。
・Exがそもそも出ねぇよ!
 ストーリーモードで全てのキャラでのクリアがEx出現条件です。コンティニュー可なのでまったりと。
・ED絵いつもと違わない?
 神主多忙のためalphes氏が描いています。
・リアルで広く対戦したいんだが。
 好意で利用させて頂いています。 ルールを熟読した上で呼びかけてみては?
 http://jbbs.livedoor.jp/computer/18993/
・アナザーマーダーのの当たり判定卑怯だなぁ…
 ゲーム中の会話網羅や当たり判定の確認、相対的キャラ評価など。
 http://ambriel.hp.infoseek.co.jp/th9/
・BGM吸出しツールまだぁ?
 つ[ th_4892.lzh ]

5名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 03:02:40 ID:VUVpMqag0
・マッチルナに勝てたよー\(^o^)/
 文、メディスンはCPUキラー。共にEX攻撃がCPUの電動歯ブラシ(高速振動避け)を
 無効化します。また霊夢もC2がCPUに対して有効なためCPUキラーに準じます
 また幽香は逆CPUキラー。あまりの遅さに電動歯ブラシが機能しないので割とあっさり落ちます

・キャラ選択でランダム選択ってどうやるの?
 Skipボタンで出来ます。ただし対CPU戦では機能しないようです。

・1.50aパッチってどこにあるの?
 http://kourindou.exblog.jp/1327589/

6名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 03:05:32 ID:VUVpMqag0
・Adonisって何?
 10スレ目243に降臨した、◆swmpLV/75E神による対戦ツールです
 独自の通信処理を採用することにより、従来をはるかに凌駕する
 パフォーマンスを実現しました。対戦だけではなく観戦も出来ます。
 現時点での最新バージョンはRev.4
  http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6586.zip
 詳細はReadme及びこれらのサイトで
  http://thwiki.info/?%B2%D6%B1%C7%C4%CD%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EFFAQ
  http://f59.aaa.livedoor.jp/~unbaba/th09/index.htm

7名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 03:06:14 ID:VUVpMqag0
■よくある質問 Adonis編
・なんでVistaでは動かないん?(´・ω・`)
 君はいい友人であったが、君のOSがいけないのだよ

・XP入れ直したのに動かねぇぞヽ(`Д´)ノ
 花映塚のバージョンは1.50aになってますか?
 Adonisを使う際にも公式パッチによるバージョンアップが必須です

・難易度選択に行く前に止まって落ちるorz
 IP.txtを削除すれば解決するかもよ?

・繋がったのに操作できません><
 readme嫁
 >俺キーボーダーなのに、キーボードで操作できないぞ、バグじゃないのか?、という場合は、
 >1P側の操作方法をキーボード全部・左側・右側、のどれかに設定してあることを確認してください
 >ゲームパッド1やゲームパッド2にしてある場合はキーボードで操作できません

・ホストとクライアントってプレイ上何か違いあるの?
 無いと思われます。が、観戦者がいた場合その負担はホスト側が負う事になります

8名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 03:07:38 ID:VUVpMqag0
■関連スレ
東方花映塚ネット対戦スレ・其の三
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205948939/

9名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 03:53:34 ID:VUVpMqag0
ひとまずテンプレ終了。
>>2でクーリエうpろだはNGワードで蹴られ、
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/repup/
は403なので削りました。

10名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 10:08:01 ID:FQggB61o0
>>1
乙です

11名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 10:27:19 ID:qqW1iUE60
>>1
乙かーれいむ

12名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 01:34:16 ID:1LR0dpOU0
今、ノーマルアケやってたら、1面でエクステンドした。
これ運よかっただけ?それとも、うまい人は普通にこんくらいの点数取るの?
狙えば1〜5面で2回エクステンドも夢じゃないんだろうか。

13名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 02:14:02 ID:fresH7Jw0
よほど敵ががんばってくれないときつくないだろうか・・
Nの前半ってこっちから何か送ってなくても勝手に相手死ぬ気がするぜ

14名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 03:14:15 ID:Ujp2uBrc0
難易度低い方が稼ぎにくいのは事実だね
ノーマル1面でエクステンドするには若干運が必要かも?
うどんげとかなら割と狙えるのかもしれんが、まぁ詳しい人にお任せ

15名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 10:44:05 ID:mQxb4/eQ0
実はリバーシブル

16名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 16:20:02 ID:JEjIRsoA0
空気読まずにリプレイうp
マッチノーマルで全然勝てないのでアドバイス欲しいです。
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14203.rpy

17名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 17:54:24 ID:.MvTRtB.0
>>16
ショットを撃ち続けて幽霊を活性化せずに倒すのは白弾が残る原因となります。
ショットは2、3回で十分です。後は連鎖でドンドンやっつけてくれます。

ボスアタやC3が来たら迷わずチャージを使った方が良いです。
でも見る限りゲージの使い方はいいかも

特に対映姫に言えることですが、白弾(とそれに伴う卒塔婆)は横に動いて避けた方が良いです。
白弾の三分の二は自機狙いなので横に動いてるだけで白弾の厚みが減ります。

低速移動で弾を避ける。慣れない内は無理に高速移動はしない方が良いです。
事故被弾が多いような気がします。最後とか。

説明下手で申し訳ないけど、例によってリプレイ取ってみた
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14208.rpy
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14209.rpy

上は上記のアドバイスを忠実に守ったやつ。
でも実際は低速に頼らず下ぐらいに動けた方が良いです。

18名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 18:25:51 ID:AsEXupLs0
マッチルナの弾幕が全く避けられません…。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th9_ud0224.rpy
ttp://replay.royalflare.net/replay/th9_ud0225.rpy
ttp://replay.royalflare.net/replay/th9_ud0226.rpy

リプは上から魔理沙vs映姫・小町・妖夢です。
映姫小町はExの弾道が見えず、2分持たない事が多いです。リプでは多少嘘避けも入って2分は超えてますが。
妖夢も対人戦を考えたらあと1分くらい粘れるようにしたいです。
立ち回りの不味い点などアドバイスお願いします。

19名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 18:35:48 ID:PT/0Rbg.0
俺はずっとそんな調子だったからみょんに乗り換えたへたれだよ・・・

20名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 21:10:03 ID:JEjIRsoA0
>>17
アドバイスありがとうございます。
リプレイ参考しながらゆっくりやっていきます。

21名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 13:11:15 ID:n1IuqydA0
たまにストーリーモードの対霊夢戦でオリエンタルダークフライトが流れたりと、そのキャラと同じステージの違うキャラのBGMが流れたりします
これは仕様なんでしょうか?この現象の後、クリア後にリプレイ保存を選択した瞬間強制終了してしまい、リプレイが保存されません。何か改善策があればお願いします

22名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 13:43:50 ID:YTD/j9Tc0
ありません

23名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 14:05:06 ID:jScLb1UI0
再インスコとか?
俺は1.50aは不具合多いから1.00と1.50a二つに分けてる

24名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 14:56:26 ID:iGf3o.TI0
そういえば1.50aは俺の環境ではキーコンフィグが反映されなくて遊ぶどころじゃなかったな
一体何が原因なのやら

25名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 15:47:39 ID:UxgaDkDA0
>>18
白弾をもっと消すようにする。
魔理沙のC1は横に大きく動いて薙ぎ払うように使うと良いです。
自機狙い弾の誘導にもなります。

真ん中より少し下をキープする。
一番下にいるとよく詰みます。
やばいなと思ったら、C2の準備をしながら下に下がります。
でも本当はやばくなる前にC2を真ん中で撃つのが一番良いです。

ポイント切ってボスアタを返す。
ボスアタがいる→攻撃が激しいからC2使う→ポイントが切れない上に結局攻撃が激しいまま
→またC2、ポイント切れない、上手く白弾消せない と悪循環です。
C2一発でボスリバするのが理想。

参考程度にリプ
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14251.rpy
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14252.rpy
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14253.rpy
後半無理やりポイント切ってるけど、対人でもそのまま開花合戦するのは有効。魔理沙なら。

2621:2008/03/23(日) 16:26:23 ID:n1IuqydA0
>>23
バージョンは1.50aなんで、取り敢えず入れ直してみます。どうもです

27名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 16:51:20 ID:OF.oGqwc0
BGMは勘違いの可能性が高いがな
竹林ステージ2つあるし俺も最初混乱した

28名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 16:52:30 ID:OF.oGqwc0
ああストーリーか
ならバグだろうな

29名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 17:02:31 ID:FW5tPxx60
幽香−鈴仙や幽香−霊夢で今昔幻想郷が掛かるのは仕様かなと思った。
特に後者は東方幻想郷の再戦みたいな雰囲気だし。

30名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 00:21:16 ID:uTokBP5k0
面倒なのでリプレイは対妖夢だけ見た

横方向への弾消しが甘い
横方向に長い連爆を起こしてその下を動けば、
弾を消したうえに誘導が出来るから、被弾要素が大幅に減る
横方向に弾消しができなければ、誘導に使う道も見えにくいから悪循環になりやすい
余裕があるときは横に動いて、逃げ道の確保に使う霊を積極的に拾っておいた方がいい
まぁ吸霊ができなくても、もっと簡単で分かりやすい方法がある
妖精の編隊が横に伸びるのを待ってから連爆する、これだけで大分違う
横にしょぼい魔理沙吸霊の使い方を工夫するより、よっぽどお手軽だと思う

あと弾消し範囲に難がある以上、白弾の誘導は意識したほうがいい
C2とか撃って自由に動けるようになったら、画面端に寄って白弾を誘導しておくといい

小町EXは「ノ」の字を放射状に並べたような形になってる
文章で意味が分からないならスクショでも取って眺めてみるといい
「ノ」の字を1回跨ぐたびに銭を2発見切らないといけないけど、
「ノ」の流れに沿うように動けば、見切らなければいけない銭弾は存在しない
これ知ってるだけで白弾の誘導チャンスが増えると思う

山田EXは少し上に書かれているように誘導の影響をモロに受ける

自機が違うがリリカのリプレイ、対妖夢・小町・映姫
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14269.rpy
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14270.rpy
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14271.rpy

31名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 00:23:17 ID:uTokBP5k0
連投すまん
>>30>>18あて

32名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 02:32:45 ID:t7CVXOGY0
>21とは違うけど
俺一回ミスチーのステージで別の曲が流れたことが1回だけあったと思う。

竹林ステージって3つじゃね?
霊夢、まりさ、てゐで。

33名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 13:04:42 ID:opEVA37M0
>「ノ」の流れに沿うように動けば、見切らなければいけない銭弾は存在しない

横からなるほどなー
こういう発想が大事なのだね

34名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 14:57:31 ID:h/tXw8.s0
結局EXが二つ重なって「父」になって涙目になる。

まあ、それでも知ってたほうがいいけどね。

35名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 15:04:19 ID:ns4ej10k0
>>34
それでも片方をノの流れに沿ってよければ避ける弾は減る
ボスアタックとか重なってると意識する余裕ないけど

36名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 17:49:20 ID:uTokBP5k0
渦の方向が逆になってる小町EXが2つ同時発生して
「父」の字みたいに交差するとC2を撃たされやすくなるね
渦の方向が同じで「ノノ」とかならあんまりC2撃たないで済むけど

37名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 23:16:10 ID:EZT8H6UE0
こちらの現在地や最終入力で誘導できる攻撃は結構あるね。
一件そういう風に見えなくてもそういう奴もあったりするし。

38名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 23:18:28 ID:LsvVwNf60
今日からルナサ使うことにしたんだけどこれタテに吸霊するより横の吸霊をメインにして
左右往復で逃げる感じがベスト?

39名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 01:10:41 ID:kiGK4yFQ0
>>25>>30
アドバイスありがとうございます。
やっぱり弾消しがまだ甘いですか。これからリプ見て研究してみます。

小町Exは横に大きく抜ける避け方を試してみたいと思います。

40名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 03:21:24 ID:Ua9JJlrI0
Adonis入れて対人戦やってみたんだが自分の弱さに絶望した

やっぱり対人戦だとハード以上のCPUに勝てるぐらいの腕は必須なのか?

41名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 04:15:39 ID:dlTRAdbw0
んなことはない
対人戦が楽しくてやってる人もいるだろうに

42名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 00:05:08 ID:KEA/MR6k0
ネット対戦参加者の腕前はピンキリ

43名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 00:21:58 ID:KyLMerPs0
なぜか俺のPCだと、ストーリーでBGMが時々消える・・・
コンフィグでWAVからMIDIにしてみたら戻せなくなったりもしてる・・・
実家PCで試してみたら問題なかったけど、藍変わらず俺のPCだと駄目だぜ・・・
グラボとか音関連の原因あるものなのかな・・・

44名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 00:24:26 ID:GYs.B.5w0
ノーマルCPUと五分五分の戦いをしているけど普通にネット対戦楽しめてるよ
普通に全敗とかするけど、相手が強いほど弾消し合戦やらが楽しくて仕方ない
ココとVIP以外で花対戦やってるところってあるのかな? IRCは何か尻込みしてしまう

45名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 00:38:53 ID:w.gw00sg0
芋と合同のがあったような気がする・・・前に見た時は過疎っぽかったからスルーしちゃったけど。

IRCは一応初級者用と中級者以上用とで部屋分かれてるよ。

46名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 00:52:52 ID:SLenltkk0
今年は東劇に参加したいです

47名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 21:04:13 ID:KEA/MR6k0
俺は匿名で闇鍋対戦するより、IRCの方が安心だと思うが

48名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:00:34 ID:GYs.B.5w0
仕様を見るにIRCはなんかこう内輪というイメージがあって入った事ないんだ

「やぁこんにちは!!誰か俺と対戦してくれ!!」
〜〜対戦終了〜〜
「楽しかったよ!!また機会があったら宜しく!!」
という程度の最低限の会話とほのかな殺伐さが理想だったり

49名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:06:39 ID:BwSjg8Jk0
IRCだとネット対戦初期の頃にあった殺伐対戦部屋が一番快適だった
何も気にせず対戦だけ出来たしね

50名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:10:44 ID:UlYpUoqo0
NetKaeiがAdonis対応してくれればいいなと思った

51名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:11:05 ID:w.gw00sg0
IRCもそんな物じゃないか?

私は適当に感想や反省書くけど、それはVIPとかでも一緒だしなあ

52名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:11:07 ID:KEA/MR6k0
淡々と数こなしたいならこの板かVIP向きだね

53名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 15:39:27 ID:zrwPA0X20
VIPはピンキリだからなあ
対戦してて面白い人もいるけど、大半は退屈なだけ…

54名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 15:51:44 ID:IBnzHukc0
勝負すること自体が面白いんであって、
感想やらはおまけだと思ってる。
とかいいつつ感想は何書くか迷って時間かかっちゃうけど

55名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 20:29:35 ID:HEBjBzsQ0
強いホスト見つけては淡々とやってます

56名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 21:06:46 ID:aCw59ZDY0
VIPで強いホストのハンネ教えてくれ

57名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 21:14:09 ID:fBUPBRoA0
おれおれ

58名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 21:14:25 ID:nyCu6bm20
なんか芋ヲチスレみたいな流れになってきたな

59名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 21:18:43 ID:29DUBAG60
あまり人がいないのでいろんな人とやり続ければ誰が強いかはわかってくると思う

60名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 21:36:57 ID:I0zeYLcs0
匿名対戦所で個人特定の流れとか勘弁してくれ。
強い人とやりたいならIRCで大会上位勢とやればいいじゃないか。

61名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 21:58:29 ID:kMrKtKSc0
強い人とやりたいなら
強い人限定で
ホストすればいいじゃない

みつを

62名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 03:21:21 ID:CNp4czHk0
ついにノーマルクリアした。
山田よりよっぽど小町のが苦手だってことを確信した。
よっぽどミスチーで小町なしルート行こうかと思ったけど、小町で2残機消費しても、山田にはなんとか勝てた。

63名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 03:36:44 ID:BHLir34k0
おめでとう
嬉しいのは分かるが匿名掲示板で日記は自重してくれると助かる

64名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 04:17:45 ID:WYwOQMUY0
なんで初クリア報告だけはこんなに倦厭されるのかね?
日記みたいなレスなんかいくらであるだろうにw

65名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 08:41:32 ID:M4TKXOfU0
その後どうレスしたらいいのかわかんないから
にしても花映塚スレはなんでここまで殺伐としてるんだw

66名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 10:58:27 ID:HZPRbrFM0
個人特定ってname欄見てこの人は強い、って思う時点でアウトなんか
それくらいはいいだろ
name見てから逃げる奴はカスだが

67名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:55:57 ID:av7t1fQg0
開花しても利点ないってほんまなの?
C2溜まりやすくて耐えやすくなる感じがするけど

68名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 20:05:46 ID:OLn55Gvk0
>>67

相手次第でしょ。魔理沙相手に開花に持ち込むのは間違いだし
ボスが強いキャラなら自陣放置しておくと危ないし

キャラと相手次第。個人的には魔理沙 うどんげ チルノは開花に出る
魔理沙相手じゃないんなら山田も開花するかな

69名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 20:07:52 ID:rJf9fftQ0
>>67
ゲージ増加補正は無いって誰かが言ってた。

飛んでいく弾が増えるからその分返って来る弾が増えてC2が貯まり易くなる。
EXが激しくなるような気はするんだけど、是も幽霊が増える所為かな?
こっちは未確認。

70名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 20:08:24 ID:QmsSiqoQ0
すごい読み間違いの予感

71名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 21:08:33 ID:Jwqcz.mA0
「開花しても利点ない」っていうフレーズだけなら間違い

>>68が言ってるように、対戦で開花して有利になるかどうかは状況次第
利点があるときもあれば、利点がないときもある

>>69が言ってるのは、システムの話だな
開花しても特別にゲージ増加ボーナスが付加されることはないけど、
開花すると白弾や霊を大量に送りあう展開になりやすいから、
それが原因でゲージやEXが増えやすい

72名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 23:59:14 ID:av7t1fQg0
>>68
チルノと魔理沙は分かるんだが、えーきとうどんげはなんで開花しても有利なのかよくわからん

73名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 05:34:26 ID:a7iODEIs0
うどんげはチャージの赤い誘爆がワンテンポ遅れて発生するので
C2とC2の合間に飛んでくる白弾が殆どなくなる
あと、白弾を大量に吐くし、チャージ速度・効率も良い
山田は逆に、相手の誘爆による白弾消しを妨害できるので
C2連打によるしのぎが非常にやりにくくなる

どちらもボスアタは悪くないが、
山田は防御がザル、うどんげは武器がC3と白弾だけ
なので、キャラとして短期決戦にしてしまいたいから

という理由で開花がお勧めなんだと思います
正直自信ないので誰かフォローお願いします

74名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 08:06:13 ID:WoZCIzsY0
開花の用語の定義にずれが発生してる予感
開花 ① ポイントがカンストして1コンボ5000点入る状態
   ② 白弾や幽霊がお互いのフィールドに大量に存在し、
     一瞬でポイントがカンストする状態。開花合戦とも言う。

対戦において①の開花を維持するメリットはない。
ただ開花合戦が極まるとポイント切るのも大変なので、
無理に切るデメリットが①を維持するデメリットを上回ることはある。

意識的に②の状態に持って行くことに関しては
>68>73が言っているのが多分そう。

75名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 14:22:26 ID:gThCVEiE0
開花の定義は、公式だとマニュアルにこういう記述があるぐらいだね

>*スペルポイントが999990を超えると、その時点で増加は停止し、
>1Hitに付、5000点スコアに加算されます。弾幕開花宣言。

>>74の②はプレイヤー間のやりとりで使われることのある非公式のニュアンス
>>74の言うとおり、対戦においては①の状態は意味を持たないから、
対戦で開花の話をしているときは、非公式用語の②であることが多いし、
システムの開花の話をしているときは、公式用語の①であることが多い
対戦談義慣れしている人は、どちらであるかを文脈から大体推測してしまうけど、
話が噛み合わなくなることもあるので、ちゃんと定義付けして意思疎通した方がよい

っていう認識でいいですか

76名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 15:31:35 ID:dyj0MeGg0
だめです

77名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 15:48:51 ID:9jz7.izE0
俺が特別に許可してやろう

78名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:08:32 ID:1tzIEYmc0
開花するたびに決まって死ぬ俺に一言くれ

79名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:12:14 ID:9jz7.izE0
死ぬ前に一花咲かせて良かったな

80名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:18:47 ID:Hunn85hE0
開花までポイントがつながった経験がないオレはorz

81名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:20:00 ID:1tzIEYmc0
山田ァァァァァ!
>>79の座布団全て持っていってしまえッ!

82名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:27:47 ID:txCKpuRQ0
魔理沙でC1撃ちまくれば開花するよ!

83名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:59:54 ID:1tzIEYmc0
あとみんなポイント切るタイミングどうしてる?
俺は50万溜まった以降で弾幕薄くなるの待ってから切るけど

84名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 18:45:31 ID:QzoMVMoY0
キャラによる
小町、山田、等開花してもそれなりに強い奴は50万超えた後の弾幕薄い間に切る
それ以外はまず10万超えたら切れるときに切る

それでもマッチハードCPUに一勝も出来ない俺バカス

85名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 18:48:49 ID:dyj0MeGg0
そりゃ小町開花が強いって思うぐらいだから勝てないだろう

86名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 19:42:58 ID:9E6dyCKY0
俺のために争わないで!1

87名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 23:02:15 ID:uyh43KWc0
50万→切るを最速でやるのが一番と信じてる!
まさにガン攻め!ずっと俺のターン!!

88名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 23:08:03 ID:9jz7.izE0
50万→チャージで弾消してから切るか

→うわー切れないじゃん開花してオワタ
→チャージ中に被弾ゲージ無駄

89名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 00:29:13 ID:ShY04wxs0
相手の点数を見て、常に後出しでボスが送れるようにするのが定石だと思う。
対人では常に50万まで上げて切る人は怖くない。
途中で駆け引きが入るのが普通なので、
点数切る技術はいくつか持っていたほうがいいと思う。

90名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 02:41:25 ID:hHViMfZ60
カットインチャージうめぇ

91名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 02:55:59 ID:n3PcDw7U0
C2使う寸前にできる限り多くの弾を消しておこうって前に出る癖やめたら
喰らいチャージの数が半分くらいに減りました本当にありがとうございました

やっぱ最下段が安定するのかな

92名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 03:06:04 ID:ShY04wxs0
最下段は避けの選択肢も狭くなるから微妙だと思う。
チャージショット打つ場所はそれで何をやりたいかに左右されるかと。
点切りたいのかゲージ稼ぎたいのかで全く違うし。

まあ喰らっちゃ意味ないので安全第一になるけど。

93名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 03:11:26 ID:n3PcDw7U0
下がりながらC2が」できなくなるのも大きい?

94名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 03:18:49 ID:ShY04wxs0
その下がりながらってのがどういう意味かは分からないけど・・・

ゲージを稼ぎたいだけなら無理して前に出ないでも
通常ショット等で稼ぐことを覚えたほうがいい。
もしくはゲージを無駄遣いしないことを身につけるべき。

ともかく、花は当たらないことが第一。
だからきちんと弾消して被弾率を減らして、
ゲージを攻撃・防御に「適切」に使うこと。

95名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 03:23:31 ID:n3PcDw7U0
あー、確かに下手に前に出てC2失敗で被弾やら喰らいC多いなぁ
わかった、ということはショット撃ちっぱなしってのも適切とは言えないのかもな

96名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 03:26:43 ID:hHViMfZ60
撃ちっぱなしだと妖精を引き付けられないんでは

97名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 03:28:02 ID:n3PcDw7U0
うん、そうなんだ。ちょっと戦略変えてみよう

98名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 03:29:08 ID:ShY04wxs0
ショット打ちっぱなしは悪手の一つ。
一般論だとキャラ別の対処まで言えないから、
あとはリプあげるとかしないと難しいと思うよ。

99名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 03:53:19 ID:n3PcDw7U0
やっぱり悪手だったのかorz
画面上部に溜まった小玉たくさん消せてゲージ溜まるのが速い気がしたんだけど
そうでもなかったか、やっぱ避け重視だもんね

今度リプでもあげてみるわ

100名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 06:39:33 ID:ppXh7PVQ0
攻略wiki見ながら練習しているのですが、マッチノーマルに一勝どころか未だに1本も取れずにいます
Normal Match 鈴仙 vs 咲夜(人vs式)です
アドバイスよろしくお願いします
ttp://replay.royalflare.net/replay/th9_ud0259.rpy

101名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 08:46:35 ID:17kyZc0w0
>>100
まず、CPUは基本的に防御はすべて電動ハブラシ移動で済ませてしまうので
攻撃が強いメルランや咲夜などには対6強並みに対策をしないと勝つことは難しいです。
対人の練習であれば鈴仙やミスティアなどを相手に選ぶのがいいでしょう。

リプレイを拝見したのですが、連爆や10万ボスアタックなどは十分できていると思います。
しかし相手のボスが来るとややC2が多めになるのが気になりました。
そのC2も、画面中央付近まで上がって撃とうとしているのはいいのですが
チャージしないまま上がってしまっているため、チャージが間に合わず下がろうとしてもExに塞がれ被弾というのが目立ちます。
また、事故被弾の直後など弾や妖精がいないところでC2を撃ってしまっているのもあまり良くないです。
いらない場所でのC2を極力無くし、撃つべき場所でのC2の見切りを早めにすることでもっと耐久時間が延びると思いますよ。
とはいえ避けられると思って被弾するというのもよくあるのでそこら辺は難しいですが…

1戦目被弾しまくりで参考になるかどうかはわかりませんが一応リプレイも上げておきますね。
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14517.rpy

102名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 13:44:43 ID:ShY04wxs0
>>いらない場所でのC2を極力無くし、撃つべき場所でのC2の見切りを早めにすることでもっと耐久時間が延びると思いますよ。
これは同意しますが、
>>連爆や10万ボスアタックなどは十分できていると思います。
これは同意しかねます。
Normalなので、弾が少なくてすぐにボス返し出来るほど選択肢がないのは分かるけれど、
9万くらいでショット一発でボスが返るような状態でもチャージに入ったりしていて、
自分側の点数管理ができていないです。
相手まで見ろとは言わないけれど、自分側だけでも管理しないと被弾率を上げるだけだと思います。
逆にNormal程度であれば自分側の点数管理してきっちりボス返せばまず負けないです。

103名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 14:25:28 ID:uoet3N/g0
と、あとは気合いと慣れ

104名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 15:27:48 ID:ppXh7PVQ0
>>101
リプレイ&レスありがとうございます。
ボス時のC2連発は攻略wikiの
>Lv2チャージ必死弾消画面中央より上側で吸霊フィールドをフル展開しながら、
>Lv2チャージを連打することで敵のスペルをやり過ごす方法。チルノが特にやりやすい。
を参考にボス対策でやってました。
リプレイとても参考になりました。真似をしながらチャージ切れを意識して少なくしたら4回に1回くらいは1本取れるようになりました。
ありがとうございました。

>>102-103
点数管理確かにできてないです。。
10万超えたら意識して切るようにはしてるくらいで、自陣の弾に手一杯で点が見えない&切りどころがよく分からない節があります。
妖精で多くの弾を消そうとして引き付けたせいで切りたくないところで切れてしまうことも多いです。
C1がコンボ繋がり易い&判定広いので結構好んで使ってるんですが、これも控えた方がよいでしょうか?

105名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 18:28:01 ID:ShY04wxs0
点は左上見なくても弾を消した時の色やボス返しの音とかも使えるかと。
Normalは弾が少ないので点数調整の練習にはあんまり向かないかもしれません。

あとうどんげC1はコンボ繋がりやすいですが逆に切りにくいので、
点数調整の練習は、個人的にはハードでみすちーあたりを使うのをお勧めします。

慣れれば↓くらいのリプは一発でとれるくらいにはなれると思います。(取れたし)
うどんげは持ちキャラじゃないので怪しい動きがありますが、
プロはもっとうまくC1とか使うと思います。
Normal ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14541.rpy
Hard  ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14543.rpy

106名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 00:09:40 ID:Wv8qN6FQ0
リプレイ晒すから辛口でも甘口でも誰か指摘してー
リプはマッチルナうどんげ相手、ついでにマッチルナは平均2分ちょっとしかもたない・・・

ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14562.rpy

107名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 00:17:42 ID:xe2KQ1/c0
>>106
抱え落ちたゲージ量が多い
もっとC2を撃つんだ

108名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 00:21:16 ID:Wv8qN6FQ0
ぬぅ、やはりそう来るか・・・
妖精やら霊やらの誘爆で弾消すことばかり意識してたらついKAKAEちゃうんだよね

109名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 02:51:06 ID:DYhBVVMk0
>>105
リプレイありがとうございます。
ボスがこっち側にいる時間がめちゃくちゃ短いですねー
Hardのやつとかさりげなく点数切って敵のボスに合わせてるのがすごかった…
何度も見返して精進します
ありがとうございました

110名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 03:10:26 ID:9/LqFIjQ0
マッチノーマル勝率5割になかなか届かないorz
リプを晒すので問題点あったら辛口でもいいので指摘お願いします
リプはノーマル人vs妖の霊夢vs魔理沙です

http://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14572.rpy

111名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 03:28:34 ID:yjgMTAfI0
>>106
C2もそうだがもっと横吸霊と斜め方向のショットを意識して使うと良いかも
ルナサの吸霊と広角3wayショットの相性は抜群(だと思う)
活性化した幽霊を確保しておけば妖精が途切れても白弾を消しやすい
連爆中とかに横に残った霊の近くに行くというか下に入り込むように動いてみるといいかも
一応リプ
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14573.rpy

112名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 09:47:20 ID:10ZGNR3I0
前スレでノーマルよりExtraの方が簡単なんて意見があって、いくらか同意のレスもあったと思うんだが、これ、そんなにメジャーな意見なの?
たしかに、30秒から1分耐えればいいだけだが、弾の速さも量もノーマルとは全然違うし、結構きついと思った。
まー、何より緊張感が全然違ったんだが、この辺がextraのほうが簡単っていう意見との分れ目なのかな。

113名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 10:05:34 ID:bH932cgk0
俺はNormalのほうが簡単だと思うけど人によるだろ

114名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 11:15:54 ID:duuWZz720
稼ぐコツを覚えたらExの方が簡単かもしれない。
ただExは4面までで事故死やうまく稼げなかったなどでかなりやり直しするので
その分を母数に入れるとクリア率はかなり下がると思う。

115名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 11:28:52 ID:GHicmPBI0
ノーマルをゆうかりんでやるのはきつい

116名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 11:30:41 ID:8N6uiPYo0
あとExの方がミスった時のえーき様の耐久時間の減少具合が心なしか早いような気がする
あとEx以外は相手の耐久時間が見えないのが割と不安だったり。
ていうかそれぞれどのくらい持つもんなんだ?
Easyでさえノーミスの時は4分は耐えたぞ

117名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 13:07:03 ID:gVPlf6T.0
NormalだろうがExだろうが、その程度の難易度なんて気にならないくらいの腕になればいいんじゃね。

そもそも>>112が何を欲しているかが分からんのだが。
ExにつまっててNormalクリアできるのになんで?とか思ってるってこと?

118名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 13:35:17 ID:duuWZz720
要するに花の場合ExとNormalはほぼ別ゲームってことで

119名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 15:04:56 ID:10ZGNR3I0
>117
別に何かを欲しているわけではなくて、
ノーマルクリアできたし、Extraやってみたけど、言われてるほど簡単ではなかったなと思っただけ。
チラ裏に書けばよかったな。

120名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 15:22:07 ID:aeL7IZ6I0
Exの難易度がEasy<Normal<Hardの何処に入るかは
花に限らず紅〜風全てにおいてその人次第なので。

>>116
Ex:120秒→50秒→45秒→28秒→10秒(残0突入の場合は55秒から、あと5ミスするとタイマーが跳ね上がるので注意)
Easy:4分→2分→1分
Normal:ほぼ無限→2分→1分
Hard・Luna:ほぼ無限→3分
大体こんなもんかと、ノーマル以降のえーき様1回目はマッチルナと同じで文メディ以外はほとんど被弾しない。
ハード以降はえーき様に何機残しても2分半は持たせないといけないのが辛い…。

121名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 16:42:08 ID:6sHUpaTw0
弾幕の厚いところではなかなか死なないのに、
極端に弾幕の薄いところで何故か死んでしまう俺。
どうしたらいいんだろう?

122名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 16:50:47 ID:bH932cgk0
自機を見る。自機の移動する先を見る。
案外意識してないとできないことでしてないとどの弾に当たったかわからず死ぬ

123名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 20:53:23 ID:gVPlf6T.0
>>119了解。Exがんばってくれ。

>>110
意味分からんC1多すぎなのと、吸霊を使った防御が微妙なのと、自機周りがよく見えてない?
霊夢は自キャラとして使うにはレベル高いほうだと思うけど・・・

とりあえず妖夢使いが霊夢使ったリプ。霊夢なんて難しくて使えん
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14588.rpy

124名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:46:11 ID:oanE9Lus0
>>120
Finalは9戦目までもっていけばタイマー0だよ(棒

とまれEXは残機増やしと時間稼ぎで他のとパターンが違うから
人によっては難しいと思う人もいるだろうね。

一度そのパターンに慣れれば簡単になるのだけど。

125名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 08:16:15 ID:/bn.5i060
小町で妖夢に勝つのは厳しいんだろうか。平気で相手(妖夢)が3分〜4分耐えてくるし
小町で開花はオススメしないって過去ログにあったけど実際どうなのだろうか

126名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 09:12:38 ID:TI7dNfzU0
3分超えれば妖夢側も厳しくなってくるので、
ボスを送りつつ長期戦をコンスタントにできればいつか勝てると思う。
多分妖夢の心を折る戦い。

開花したほうがいいかは知らないが、個人的にはボスを送り続けるほうがいいと思う。
序盤は妖夢側は異常に楽なので、ミスなしor1被弾までで3分越えに持ち込まないと
妖夢側にプレッシャーを与えられない。

127名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 09:15:57 ID:ImatT6sE0
妖夢は小町よりもチャージが遅いから、C2の連打合戦になれば
C2の合間に弾避けさせられる展開になるかもしれん
実際どうなのかはやったことないので知らんが

128名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 09:17:53 ID:xW981oQo0
みょんみたいにボス+50万ボーナスC3+C2が強いキャラ他にもおしえて
ルナサとか結構強そうなきが

129名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 09:23:37 ID:4BnfM..k0
霊夢、魔理沙、映姫
他も十分強いけどこの3人は別格だと思う
次点で咲夜、メルラン、リリカ、メディスン、幽香、小町あたり?

130名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 09:27:30 ID:xW981oQo0
俺の使い手いない/(^o^)\
やっぱり6強になっちゃうのか・・・普通か弱キャラで強メンバー倒したいんだけどなんか
いい方法はないかな

131名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 09:50:12 ID:vENkbpVwO
めるぽの基本戦略教えて下さい
とりあえず横吸霊した後はC1じゃなくて普通のショットで
横にも攻撃して道を開けるんですがやっぱりまだ使い方が分からないので…

132名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 10:06:57 ID:TI7dNfzU0
>>130
キャラの強さに違いがあるものをひっくり返すんだから、中の人の性能上げなさい。
小手先だけじゃ相手のレベルが低くない限り無理。

133名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 10:17:26 ID:DG9jCGaU0
攻撃力とか防御力全部ひっくるめた強さで、「6強」と呼ばれてるわけだからな
小手先の技師をどれだけ磨こうが、キャラ性能がひっくり返るわけではないしね

134名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 10:26:53 ID:4BnfM..k0
>>131
基本吸霊したらC1で消す
チャージする余裕がないときは普通にショット
攻撃型?なので食らわないように耐えてれば相手はきついはず

135名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 12:22:11 ID:VRaZVje60
主観だがえーき3強はありえない
霊夢>みょん≧魔理沙≧小町>えーき
リリカは使わないしあまり使われたことないから知らん

136名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 12:29:20 ID:VRaZVje60
と思ったら50万+C2の話かすまん

137名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 12:45:16 ID:4BnfM..k0
妖夢忘れてたw
>>129の次点に妖夢も入るね
幽香と小町はEXアタックがなければそんなに強くなかった

138名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 13:09:24 ID:TI7dNfzU0
>>137
EXアタックを除いたら魔理沙も山田も全然怖くないと思うんだが・・・
そもそもEXを除いた議論ができないとも言うけど。

139名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 13:32:55 ID:4BnfM..k0
言われてみればそうだなw
それでも霊夢は鬼だ

140名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 18:01:52 ID:vENkbpVwO
霊夢はC2さえなけりゃなぁ

141名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 18:26:30 ID:VRaZVje60
あってもいいけどCPUが撃たないのがなぁ

142名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 19:12:36 ID:xW981oQo0
霊夢とやるときは極力ショット撃たないな
大分ひきつけないときつい

143名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 19:33:32 ID:9nf24EdoO
音符弾の大きさに毎回ビビッてばかりだ…

144名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 19:35:44 ID:69IrQixg0
全作通して札弾が苦手な俺は霊夢がさらに鬼畜に見える

145名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:28:45 ID:yvv10v8M0
ようおれ

146名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 05:59:18 ID:1GLcB/ac0
この前チルノ初めて使ったんだが
止まる弾、止まらない弾があるのはある程度わかったんだが、(たぶん大きさ?)
止まる弾でも、一部が白弾に置き換わるやつとまったく置き換わらないやつがあるのか?
ストーリーモードしかやってないが、さくやのナイフ弾とかみょんの剣みたいなやつ、山田のバナナ、しゃめいまるの蝶弾みたいなやつは白弾に変わらなかった印象。

147名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 08:57:29 ID:scwv6iyY0
バナナってのは斬新だな

148名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 09:13:32 ID:Q401e4T20
山田のバナナが何のことだか全然分からなかった俺・・・
>>146の言いたいのが微妙によく分からんが弾の色は白くなっても弾の種類(ナイフ、札等)は変わらないぜ

149名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 09:17:42 ID:ySlO2tPw0
チルノの氷結は
画面全体の弾停止(陰陽やマーダー等の一部EXアタックは止まらない)
氷結した瞬間一部の種類の弾(お札とか座薬とか)の一部は白小弾に変わる

150名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 15:18:42 ID:Ew2FIC3M0
閑だったので検証してみた(ver.1.50b)
凍らないし変化しない
霊夢陰陽玉、魔理沙イリュージョンレーザー、咲夜アナザーマーダー、
妖夢EX、鈴仙EX、チルノEX、てゐ兎玉、ミスティア鳥、文EX、幽香向日葵。
凍るが変化はしない。
咲夜・妖夢ナイフ弾・剣弾、てゐボスの時の中弾、虹川姉妹の音符弾、山田卒塔婆。

抜けがあったらすまん。

151名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 03:18:17 ID:ZnpxWk1I0
使う人がいないからかわからないけどめるぽ苦手な人多いんだな
吸霊って基本広げっぱなしでいいのかな、あとC速度が心配、その辺のアドバイスください

152名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 11:16:38 ID:9ybOt.5s0
吸霊広げっぱはまずいけどできるだけ目の前に幽霊爆弾つくって引火させればいいんじゃない
C速度は早め早めにチャージして慣れるしかない
C1使うと横に逃げやすくなるかも

153名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 13:51:10 ID:/Ck6PNT60
チルノで対うどんげとか対霊夢やるとすげー気持ちいいな。
白小弾に変化するやつは結構な割合が変化するから、めちゃくちゃ消せる。

154名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 15:13:50 ID:6vfmVYr60
チルノvsうどんげとか全然終わらないから心が折れる

155名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 17:25:48 ID:ZnpxWk1I0
妖夢はなんか4分以上の長期戦に弱い気がする

156名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 12:43:14 ID:d0fBRuGA0
でっていう

157名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 22:15:06 ID:I8F/KJPM0
COMで敵に回した場合絶対霊夢よりてーちゃんの方が強い

158名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 10:29:14 ID:8RnwMD7wO
やいおまいら!リリー来訪時どうしてやがりますか?

キャラによるんだろうけど
速攻で倒すか、C2準備か、妖精と霊沸かして弾消すか

159名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 10:55:51 ID:zxBT7cKI0
キャラによる

160名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 11:17:58 ID:tpqTXj2Y0
霊夢 放置→C2
魔理沙 C1
咲夜 放置→C2
みょん 放置→C1
うどんげ C1発射
チルノ 放置→C2
リリカ 放置→C2
めるぽ C2無敵利用で重なる
ルナ姉  C2無敵利用で重なる
みすちー 放置→C2
白てゐ  C2無敵利用で重なる
文ちゃん C2で相手の撃破を妨害
メディ  放置→C2 
幽香   密着C1
小町   放置→C2
山田   放置→C2

魔理沙以外は自陣にボスがいればいかない
いなければ誰でもいく
個人的にはこんな感じ

161名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 11:55:32 ID:RulVhc8.0
メルラン、ルナサ、てゐは撃破やめておいたほうがいいと思う
撃破してもいいのは魔理沙、鈴仙、幽香は確定。リリカもC1で安全に倒せると思う。
倒してもそんなに有利にならないから粘ってC2の方が安定する

162名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 12:08:04 ID:g4J8IqZc0
魔理沙以外無視

163名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 18:49:32 ID:xhsBtpmg0
魔理沙とうどんげ、幽香なら倒しに行く

あとは妖精や霊が沸いてたらC2使わないし、ボスいるんならすぐC2の準備するし

164名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 18:53:48 ID:jqZxhSns0
てゐなら基本的には撃破狙うかなぁ…場合によりけりだけどね
間に合わなかったら引き付けてからC2、50万過ぎてたらショット吸収させて切るとか

165名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 22:55:10 ID:Wx5SDcOY0
何故か花映塚だけ一度もコンティニューしたことない。
まだ六人しかノーマルクリアしてないorz

166名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 23:03:43 ID:dqRq8ZGo0
初プレイからノーコンティニューで六人クリアか
すごいな

167名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 23:25:15 ID:Wx5SDcOY0
>>166
いや、ゲームオーバーは普通にするよ。

DLしたリプレイが見れないのは仕様ですか?

168名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 23:31:41 ID:OcvDwwKo0
リリーは倒せる可能性にある状況なら無理してでも倒す
それで被弾したとしても後悔しない

169名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 23:33:45 ID:xhsBtpmg0
リリー倒すのはまぁいいんだ
問題はリリー倒した後のアイテム回収で被弾することだ

170名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 23:37:09 ID:ad/GUXxE0
>>169
あるあるw
リリー倒しに行くと必然的に白弾が中央に集まってくるから
後で捌きにくいんだよなぁ。

あと相手が魔理沙や妖夢の場合、
リリーと結託してるんじゃないかと思うくらい中央にExが置かれる。

171名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 23:40:47 ID:2KF8DI/w0
>>167
東方はリプレイのファイル名の書式が間違ってると見れない
花の場合は、th9_xx.rpy(xxは01〜25の任意の2桁の半角数字)か、
th9_udxxxx(xxxxは任意の4つの半角英数字)じゃないとダメだったかと思う

もしくは、花のバージョン違い
製品版は1.00aだが、ネット対戦ができる1.50a(人柱版)を導入している人は多い

どっちでもないなら知らん

172名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 23:42:09 ID:2KF8DI/w0
>>171
3行目訂正
× th9_udxxxx
○ th9_udxxxx.rpy

173名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 03:50:06 ID:IVLYAMDo0
小町が妖夢に不利とかは分かるが
魔理沙が小町相手に不利ってのはなんでなんだ?

174名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 07:50:19 ID:Jc93LIPAO
クイックボムってあと1被弾でライフ1になるとき以外は撃たない方がよくね?

175名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 08:48:01 ID:N1Jx6dOk0
>>173
C1レーザーのなぎ払いがやりにくい。動きを制限させられるからだと思う。
レベルが高い人は関係ないと思うけどね

>>174 次で死亡の時・Gアイテムが目の前にあるとき・どうしようもない開花のときのうどんげ
ぐらいかな

176名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 10:39:34 ID:1evwyjJc0
俺も>>175の場合+あと1被弾でライフ1の時にしか使わないな

ライフ5の時にクイックボムつかってゲージが1溜まってない時に被弾して、C2が撃てない状況のまま
C2使わないと切り抜けない状況が来るとあっと言う間にライフ1だもんな

177名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 12:16:19 ID:1evwyjJc0
最近めるぽ使い始めましたが難しい・・・
アドバイス等お願いします

ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14818.rpy

178名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 12:52:23 ID:i99i3cBw0
少しはログを読もうという気は起きないのか

179名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 13:07:19 ID:eBEwVQnE0
わーい。チルノでノーマルクリアしたーまたリプレイ保存できなかたけどねww
…くじけそう

180名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 02:08:39 ID:ykObNuDE0
そもそもめるぽ使い見たことがない

181名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 11:39:26 ID:gM8IXmqc0
おそろしいめるぽ使いがいるじゃあないか

182名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 12:38:37 ID:R.xJtFBg0
俺のことか

183名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 13:42:51 ID:npYhMhdw0
めるぽを使う為に必死でEX攻略している俺が

184名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 16:21:06 ID:2uh4S9Us0
奇遇だな

185名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 19:11:30 ID:ykObNuDE0
全キャラ基本なんだろうけどめるぽ使う際には特にギリギリまで霊と妖精ひきつけて弾消す事が重要だと思うのだが

186名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 21:52:50 ID:ZyLwfz/c0
俺的にはメディが映姫に次いで二番目にヤヴァイ気がするけど6強じゃないんだね。

187名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 22:35:40 ID:ykObNuDE0
俺も正直リリカよりメディの方が強いと思う

188名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 22:38:16 ID:X38EVn9.0
それはない

189名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:16:53 ID:ztgfjTwQ0
メディは中のなかじゃ一番かなぁ

190名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:52:26 ID:H4Wmv9kA0
Normalまでならリリカはそんなに強くない気がす
毒霧は安定してうぜぇ

191名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 01:14:05 ID:3NEXBmss0
リリカボスアタックそんな怖くないよね、C2が長いのはやっかいだけどまだ粘れるし
メディは毒霧だけじゃなく霊に体当たりできるのが強い
毒霧なんてもう遅いわ弾見えないわ自分の位置見えないわで凶悪杉

192名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 03:06:15 ID:T3nVpNZQ0
メディが映姫に次いでって事はハードCPUか?

人が使うとどうしても弾が増えすぎて長期戦に弱い+短期決戦かけられるだけの火力は無い。

リリカはリリー撃破能力がポイント高いと思うんだけど・・・
後、開花合戦でも殺せ無いことは無い程度のC2の長さと速さ。

193名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 10:15:53 ID:3NEXBmss0
ところでみんな弾幕が濃くない序盤の内にチャージやボスのレベルって上げる?
今まで全然気にしてなかったんだけどやっぱ気を配った方がいいのかな

194名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 10:52:05 ID:u2Wdh6oI0
もしかしてマチルナの話じゃないのか。
レベルなんて、相手の体力を削ろうとする頃にはほぼMAXになってるもんだと思うが。
というか凡ミス以外でそれまでに喰らうことないだろ。

195名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 17:18:28 ID:yi0jOaz60
俺そんなに深く考えてやったことないよ…。
ただ避けて避けて避けて凡ミスする。だから勝てないんですね
あのあっさりしたマニュアルすらさらーっと読んだだけだし

196名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 18:01:04 ID:KJLaPOlA0
ゲージが4つで無駄になりそうなときだけC2使うけど
普段は回避のために残しておく

197名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 18:30:23 ID:jUIJMScc0
C2の使い方はキャラによるけど考え方2つあるよね

自分が被弾しても相手が先に被弾してくれて落ちれば勝ち
自分が被弾しなければ負けはないという考え
により攻撃か守りか。どっちがいいんだろうか?

198名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 18:59:23 ID:T3nVpNZQ0
ボスが相手側に居ればこっちに居ないの発想でポイント管理に使えばいいとおもうよ。

ぶっちゃけC2だけで殺せるのは霊夢位しか居ないし、
相手がクイック使ったとかで無い限り見てから詰められるほど速く攻撃が飛ぶわけでも無い。

199名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 01:19:47 ID:Il0Ggvdg0
えーきさまの弾幕裁判に発射されるルールがあるって聞いたんだけど本当?

200名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 01:28:00 ID:6l2hY.KU0
本当

201名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 10:03:44 ID:75P.fy3E0
集中力が安定しないのはどうしればいいのやらw
他のシリーズはもうプレイできないほどになっちまったんだが
10分程度の花EXはなんとかプレイしたいのにw
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14899.rpy

202名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 20:03:09 ID:YxMW84Uo0
一部ドットイートしてるのは無視するとして、
被弾してるのは集中力の問題じゃなくて弾消しが上手くないのと
チャージショットを効果的に使っていないからだと思うけど。
あれもわざとなん?

203名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 22:07:44 ID:jxm4f4vo0
勝てないorz 最後の0.5硬すぎ。
てかオートボムUZEE

ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14909.rpy

204名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 19:33:47 ID:4JGBiRLE0
>>203
俺もけっこう挙動不審だし3R目いっちゃったけど落ち着けばいいと思うよ
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14929.rpy
あとやっぱクイックを少なくする(できればなくす)ほうがいいんじゃないかなと

205名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:59:04 ID:MtwF3CZ.0
>>203
・安全確保してないのに動き回りすぎ→クイックの温床になってる
・ボス抱えすぎ→被弾率上げてる
あんまみすちー使わないけど↓みたいなのは取れました。
本職は4分程度は無被弾で通すと思う。
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud14935.rpy

206名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:46:39 ID:R4htJnKE0
872 名前:凜  ◆Wpuzura65A[] 投稿日:2008/04/12(土) 01:02:16 ID:vnbT/JnI0
流石に、自分で取っておいて、管理は他の人に丸投げとか非道過ぎるでしょう。
てなわけで、腰を上げてくれた人には申し訳ないけれど、板の移動以外は今まで通りで。
管理人も続けさせて頂きます。

まあ、こちらとあちらで 少しばかり差は有るんですが、
その辺はこう……板が違うって事で。

新板http://jbbs.livedoor.jp/game/42679/
あと向こうに立てるのは話し合って適切な時期で。隙間落ちする可能性があるので。

207名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 04:53:31 ID:.4.5CwCE0
>>205
その4分無被弾のリプ見てみたいんだぜ・・・

208名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 05:41:09 ID:1R9jmDQ20
妖夢なら楽勝だろうな

209名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 08:14:57 ID:UYeNOID60
>>204の人のリプがそれに近いことやってるだろ
ちゃんと見れ。HardなんでCPUが自殺してあと数秒足りないけど。

210203:2008/04/12(土) 13:08:13 ID:Zj59uieI0
一度ピチュると精神的に崩れてもうgdgdで涙目な俺
>>204>>205
リプありがとー。俺落ち着き無いけどミスチーでがんばるよ

211名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 19:04:37 ID:HlUTNX1I0
C1=ゲージ減らない
C2=弾消せる
C3=範囲広めの弾消し
C4=ボス送れる

212名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 19:07:39 ID:hYyhJbGE0
急にどうしたw
C3とC4はとんでもなく使えないよなぁ

213名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 19:19:56 ID:cEKWyZ9Y0
なんかリプろだに「どれだけファイルサイズ大きくできるかみたいな」
とかいうコメントのリプレイが上がってて気になったんだが、
花のリプレイって多分キー入力ログを保存してるはずだよな
だったら、秒間のキー入力数を増やせばファイルサイズもでかくなるはず
そんなどうでもいいことを考えてどうでもいい実験をしてみた

普通の5分試合のリプレイと、
斜め方向に電動歯ブラシしながら低速とショットを連打した5分試合のリプレイを比較してみた
結果、前者は17.1KB、後者は23.7KBになった

まじどうでもいい話ですまそ

214名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 19:23:11 ID:hYyhJbGE0
そーなのかー
対人はCPUに比べて軽いだろうなw

215名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 19:30:15 ID:qRjViYT.0
>>212

C3なら使う。50万ででるのは別として
C4とか絶対に使わないよなwwwwwwGアイテム入手前クイックくらいかな

ゲージない相手にC3でとどめさせるキャラもいる

216名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 19:38:27 ID:1R9jmDQ20
優曇華同キャラあたりの開花合戦でボス抱えたらC4は使いうる

217名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 20:09:46 ID:.4.5CwCE0
今気づいたんだけど開花戦法って2、3分越えて弾が激しくなってきたときから始めた方がいいっぽいね

218名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 13:14:37 ID:YOFoV4sM0
そもそも弾が激しくなる前にどうやって開花しろと
ひたすらポイント切らないようにするってか

219名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 13:27:03 ID:TAFVw3/o0
切らないようにしても開花まで1〜2分かかるなぁ

220名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 13:31:13 ID:JSyalS/I0
でも大抵のキャラだと開花戦法は逆に不利になるんだよな

221名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 21:11:55 ID:9GJ1SMKk0
小町相手にチルノで開花合戦しかけてえらい事になった俺が通りますよ

222名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 21:23:43 ID:JSyalS/I0
そういえばadonisでの対人でこっち小町相手チルノの開花合戦をやったことがあったなあ
あれはいろんな意味で印象が強かった・・・

223名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 21:36:56 ID:KCMuj2Ds0
中堅程度の小町相手なら開花チルノで勝てるよ

224名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 02:16:52 ID:w07eE4Ec0
中堅ってどのくらいだ

225名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 18:18:40 ID:xJB1eG.60
チルノ相手に10分持たないレベルぐらい?

226名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 18:44:51 ID:SgehOi8g0
ここは随分と上から目線のスレですね。

…初心者スレ立ててもいいか?

227名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 18:45:18 ID:6kK.29DE0
10分持たないという条件なら1分しか持たなくても中堅だな
という冗談はおいといて、なんでここはこんなにSATUBATUとしてるんだ

228名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 18:51:50 ID:7EgO3n0o0
殺伐だと錯覚してるだけなんじゃ?特に変な意見も無いように見える。

>>226
必要と思うなら立ててもいいんじゃないかな?

229名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 19:03:25 ID:w07eE4Ec0
やっぱ上級とか中堅とかマッチルナCOM相手にへの耐久時間で決まるのだろうか
弾消しやら気合いとか要素はあれこれだけど

230名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 19:13:12 ID:7EgO3n0o0
上級とか中堅とか、基本的には対人の対戦結果が全てじゃないかな?
COM相手の耐久時間ってのもあんまりアテにならないしね

231名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 19:27:46 ID:cSuVnLmI0
自己申告でいいよ
私は自称中堅です

232名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 21:02:25 ID:McYYd9t.0
小町で対人チルノとか負ける気しないんだが

233名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 21:31:55 ID:bAGYVgsQ0
対人の結果こそなんとも言えないと思うが。安定したCOMのほうが実力は測り易いだろ。メディとか文使いは無理だが

234名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 21:32:31 ID:HY9QdZbk0
ただでさえプレイヤー少ないんだし初心者にはいつまでも甘くするスレ住人でありたいと思ってみたり
自分がそうなだけであって他人にとやかく言うつもりはないが

235名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 19:37:01 ID:kpuAHh460
誰かメディ対策のために参考リプをください
マッチルナで保っても3分なんです(開花抜き)

236名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 19:58:45 ID:jSv3/7tI0
使用キャラは?

237名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 20:10:55 ID:fGV/hClc0
メディって人によって結構対策が違うと思うんだよね

238名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 20:57:28 ID:knmBg7B20
保って3分とかより平均耐久時間が知りたい
あと使用キャラ

239名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 20:59:53 ID:kpuAHh460
使用キャラは幽香です
ひどい時は耐久1分半です。平均は2分20秒くらいです

240名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 23:40:47 ID:w.zQ6E6c0
>>235
なるべく開花しないつもりでプレイしたけど、一部開花させられているリプレイ
参考になるかどうかは知らないが叩き台ぐらいにはなるだろう
ttp://replay.royalflare.net/replay/th9_ud0311.rpy

241名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 09:15:31 ID:542ZRpmg0
>>240
ありがとうございます
すごいですね・・・後半になってくるとチャージしながら毒のないところに抜けていくってかんじでしょうか・・
参考にしてみます

242名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 15:28:24 ID:OaqTZbxo0
もう1ヶ月近く妖夢メインでプレイしてるんですが、どうも使いこなせません。
平均耐久時間は大体2分〜2分半くらいです。妖夢なのに・・・
vs妖夢のリプレイを上げるのでどなたかアドバイスなどお願いします

http://replay.royalflare.net/replay/th9_ud0313.rpy

243名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 15:30:38 ID:OaqTZbxo0
下げ忘れました。すみません

244名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 16:51:32 ID:R0CkfFwY0
メディには咲夜さんが強いと思うけど安直かな?

245名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:05:50 ID:hnmg2PAs0
>>244
ロックなIDしてんなw
いや確かにその通りだと思う
個人的には横の吸霊が広いキャラがめらんこ戦には安定の気がする

246名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:18:07 ID:4akgXaQY0
>>245
つ てゐ
つ メルラン

横 の 吸 霊 は 広 い ぞ

247名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 21:42:01 ID:hnmg2PAs0
>>246
てゐは使わないがメルランだと他キャラより30秒くらい多く持つぞ?

248名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 22:03:30 ID:2z7PWwm.0
2分台ならそうだろうけど、3分台は…

249名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 22:12:28 ID:R0CkfFwY0
まあ俺はC2で時間止まってる間に毒霧から抜け出せるという意味で言ったんだけどね。

250名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 22:29:10 ID:hnmg2PAs0
>>248
ルナマッチでやってみたけど3分が限界でした、本当にありがとうございました

251名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 22:39:40 ID:2z7PWwm.0
メルランで3分も持つのか、すげえな
リプ見てみたい

252名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 22:40:39 ID:I5MVmOWw0
時間経つと一面毒霧だらけだから案外C2も意味を成さない気もするかなあ・・・
それと吸霊も余計なのを巻き込みやすく撃ち返しが地味にきつい

253名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 23:42:41 ID:/drRUoQ60
メルランでメディは3分超えたら相手も辛くなるだろうから、3分余裕でしたって言えるぐらいになりたいなぁ。

254名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 23:51:35 ID:hnmg2PAs0
>>251
よくて3分だよ、普段2分半くらいかな・・・
でもメルラン対策ちゃんとやってる人には通用しないorz

255名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 00:37:45 ID:fNt4Nizg0
毒は安定してるよなぁ
運も絡んでくる。被弾したあとに毒霧の方に追いやられたら
チャージの遅いキャラだとクイック使わなければならない

ノの字のボスアタックの弾幕も開花してボス返せないとなるといずれ詰む
何故強キャラじゃないんだ・・・

256名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 00:41:30 ID:ZOLYtGkI0
人が使うとどうしても弾が増えすぎて長期戦に弱い+短期決戦かけられるだけの火力は無い。

って前に書いてた。

257名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 00:42:05 ID:PbAM/vlQ0
めらんことリリカの席替えたほうがよくね?
それか7強にするか

258名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 00:53:31 ID:fNt4Nizg0
しかも肝心のメディスンは霊魂の突撃を受けないじゃないか
チャージ速度の遅さに目を瞑っても強すぎるんじゃまいか

259名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 00:54:43 ID:i3d9rv5U0
メディは5強の殆どに対して相性が悪い
リリカは5強のどれにも及ぶ性能を持たないが、どの相手に対しても満遍なく戦える

だからリリカは6強の末席で、メディは中キャラどまり

260名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 01:00:30 ID:y1ayIKxw0
リリカとメディの位置づけが微妙論は昔からちょくちょくでるね
中の人次第ではランク表に喧嘩売れるような戦績を残す楽しみがあるかもね

261名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 01:23:31 ID:NNiytPV.0
結局は中の人次第だが、東劇でメディ優勝なんてことになったら大騒ぎだな。
ついでに過去の大会上位キャラまとめてみた。

東劇1 1:霊夢 2:妖夢 3:霊夢 4:霊夢 8:霊夢×2・妖夢×2
お花見会3 1:リリカ 2:妖夢 3:魔理沙 3:四季映姫 8:霊夢・小町・幽香・みすちー
花の集い 1:魔理沙 2:妖夢 3:妖夢 4:小町 8:魔理沙・四季映姫・小町・咲夜
東劇2 1:霊夢 2:霊夢 3:妖夢 4:妖夢 8:霊夢・魔理沙・妖夢・幽香

果たして今年は霊夢の東劇3連覇を阻止できるか。

262名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 01:28:26 ID:PbAM/vlQ0
霊夢はC2なんかよりEX攻撃の方がよっぽどしんどいわ
弾見えないし

263名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 01:33:13 ID:i3d9rv5U0
>>261の結果って中の人半分ぐらい一緒だなんだよな
狭い世界だ

264名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 01:42:04 ID:y1ayIKxw0
過疎いからこそ、今までに居なかった人材が新しい流れを作る隙もあるんじゃないかな
この少数でも既に完成された界隈というならしらんけど

265名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 01:58:48 ID:i3d9rv5U0
別に過疎だから上位が一緒なんじゃなくって、上位層が極めて強いからそうなるだけなんだけど…

266名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 02:05:52 ID:ZOLYtGkI0
>>263
スコボ見てくれば結局世界は狭い事に気付く

267名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 02:08:09 ID:XOUV6rMQ0
>>259
めらんこは魔理沙以外にはそこまで相性悪くないと思うよ。
根本的な攻撃力の差が出るだけで相性と言う点では霊夢その他にも悪いわけじゃないし、
妖夢相手には有利も付きうる。
けど、やっぱり使用率高い魔理沙相手がかなり終わってるので厳しい。

268名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 03:30:11 ID:yyMwjACE0
>>112
亀だが・・・あくまでクリア目的ならExtraの方がストーリーNよりずっと簡単。
Extraは短期決戦なので回数を重ねればいわゆるまぐれ勝ちが可能
ストーリーNはどこかでそれなりに耐久しないといけないので地力がないとまず無理
それほど技量の高くないうちからクリアできる可能性が出てくるのは確実にExtra
反面、ミス・即・死なルールだからStage1のチルノで没る危険性もいつまで経っても消えないが・・・
とにかく一度クリアするだけならExの方が楽

269名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 17:59:17 ID:PHhSDils0
世界は狭いんだが果てしなく遠いわ

270名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 15:59:31 ID:8Z6JRPB20
世界が狭いというか、同人ゲーのせいかやっぱりプレイヤー人口が少ないんだよな
ニコ動でだいぶ認知度は上がったみたいだが、まじめにプレイしてる層はほとんどいないし

271名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 16:35:09 ID:rzj5C9Vw0
どんなゲームでも上位なんて狭くなってくるもんだと思うけど

272名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 18:59:24 ID:n1akmwmw0
魔理沙のストーリーモードなんですが、
毎回四季様にやられてそろそろ心が折れそうです。
何かアドバイスがあればお願いします
ttp://replay.royalflare.net/replay/th9_ud15185.rpy

273名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 19:30:31 ID:n1akmwmw0
URLミスってた/(^o^)\
正しいのは
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud15185.rpy
です

274名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 19:57:18 ID:kyQNdJ9E0
>>273
・ショット撃ちすぎ
・C4使うの禁止
・C1をもっと活用する

とりあえずこれだけやってみるといい

275名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 20:48:08 ID:n1akmwmw0
>>274
ありがとうございます
早速試してみます

276名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 22:39:58 ID:fZUI8LUE0
>>273
>>274がほとんど言ってしまっているけど・・・
あとは少しでも危なくなると吸霊しっぱなしになってる。
とりあえず避けゲーではなく弾消しゲーだということを頭において、
妖精と幽霊を使って弾を沢山消しましょう。
魔理沙はそれが効率的にできる機体だと思います。

ということで適当に取った参考になるか分からんリプ。C1は用法用量を守りましょう。
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud15192.rpy

277名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 03:37:57 ID:pG3eJQnE0
>>273
切り替えしができてない。
キャラ毎の攻撃を覚えて小弾の消えたところを手早く切り返す。

278名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 09:36:04 ID:w/xZb3gU0
切り替えし・・・といっても意味がわからないんじゃないか?
打ち返しででる小青弾はだいたい自機の方向を狙ってきてるから切り替えしが通用する
ちなみに小赤弾は自機は関係なくだいたい下を狙ってきてる

279名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:21:30 ID:k0iXSKSg0
こっちにも貼っときまs

IRCでの情報です
th09.exe 上で右クリック→プロパティ→「互換性」タブ
「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れる →
「Windows NT4.0(Service Pack 5)」を選択。 
でvistaでネット対戦できるらしい
見つけてくれた人に感謝したいです

280名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 23:05:02 ID:bEkH39rU0
それでできたっけか

281名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 23:32:16 ID:T3CcUuc20
魔理沙のC1は使えるってよく聞くけど、どういう時に使うと効果的で、どんな効果が期待できるのか、イマイチよくわからん。

282名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 23:38:41 ID:/Ds17KW.0
>>281
Wiki読んで>>276のリプ見ながら考えてみればいいんじゃないかな

283名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 23:43:21 ID:pG3eJQnE0
とりあえず貫通するのとか

284名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 00:26:06 ID:KwSPAkqc0
レーザーはコンボ維持したまま妖精、幽霊倒せるから点数上がりやすい。
それは妖夢や優曇華のC1もそうだけど、魔理沙はなぎ払える分慣れればだけどボスリバしやすかったりするかな。
後はリリー倒しやすいとか・・・魔理沙使いじゃないから詳しくはわからないけどw

285名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:13:13 ID:RvFCZu4M0
やっとノーマルストーリー全キャラクリアー…と思ったらまだ三人分あるのか…。
まあこの三人は余裕だけど…メディと文でストーリーってなんかだれそう

286名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:17:17 ID:CEe1cSHk0
すぐ終わると思って諦めれ

287名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 11:35:19 ID:RvFCZu4M0
文のストーリーモードをルナでやったら弾の速さに泣きそうになった。
でも映姫に一分ちょいで勝ったという…

288名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 15:25:54 ID:KKPDFcfU0
だって文とメディはCPUキラーですもの当たり前じゃないですか
クリアできなかったら問題

289名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 03:30:47 ID:evmwFIqg0
世界で数十万人が接続しているマリオカートでも
いろんなコースの上位にいるのは同じ人多かったりするんだぜ……

多分それより人口の低い東方はもっとおんなじ人になるんじゃね?
だからこそ新しい勇者になれる可能性もあるだろうけどw

290名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 21:02:00 ID:m8JnRq4M0
ステージの軽さってどんな順だっけ?
対戦で選んじゃいけない重いステージってドコ?

291名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 21:06:11 ID:9E.m9XRY0
対戦スレのテンプレ読めば分かる

292名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 21:06:37 ID:MewtwD0.0
軽い=竹林 永遠亭 チルノ湖
重い=幽冥結界 文湖 再思の道 無縁塚

293名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 21:10:02 ID:fWW0WQQk0
幻草原も軽かったような。
永遠亭は軽いんだけど、2Pルナサ・2Pてゐあたりは見づらくなるのが欠点。

294名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 21:20:01 ID:uwpSaL460
見辛いからこそ燃えるぜ

295名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 23:57:47 ID:l9TnnDpc0
ひまわり畑もいい感じに重い。
オレはBGMで永遠亭か草原を選んじゃう派。

296名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 00:08:13 ID:kKPqYPOc0
そして忘れ去られる鈴蘭畑と妖怪獣道。
鈴蘭畑は重さはそこそこだが、BGMは結構好きなんだよね。

297名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 01:00:58 ID:U9H.HjwA0
ひまわり畑がいいけれど〜

298名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 21:36:37 ID:.UExgyYM0
ガマ池もいいよね。
重くても。

299 ◆R3EmILsVWI:2008/04/25(金) 22:29:11 ID:WYTd.XiA0
東方攻略wiki(http://www.touhou-storm.com/)は現在氷結状態(編集ができない、閲覧は可能)にあります。
現wiki管理者さんに、メールで質問をしましたが、2週間近くたっても返信がきません。
このままでは攻略の為の知識が保存されず、無駄になってしまうと思うため
新しく「東方攻略@wiki」(@wikiアットウィキでレンタル)を立て、管理しようと思っています。
また、wikiの内容に、スレの内容を転載させてもらいたいのですが、許可を頂けるでしょうか。
(載せて欲しくない場合はその旨を伝えてもらうということで)
何かあったときのために副管理人も募集しています。
質問や苦情等があったら以下のスレにお願いします。
稼符「定期大会・スコアアタック挑戦者スレ」六周目
(現行スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946900/
新板 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1207930059/
4/26(土)20:00までに、反対がないようなら立てる予定です。
問題なく立てられて、公開できるようになったらアドレスを告知しにきます。

攻略wikiの花映塚は今まで発展していなかったところもあるけど、
ここの内容が少しでも載せられれば充実すると思います。よろしくお願いします。

素符は板移行したようですが、ここもそろそろ板移行すべきでしょうか。

300名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 00:52:49 ID:HPtIiU4g0
匿名掲示板のログを無断転載しているwebページなんていくらでもあるし、
自分がそれを止められる立場の名無し様だなんて思っていません
凍結中の東方攻略wikiも、方々の東方攻略系スレから転載しまくってるわけだが、
それに対して文句はないというか、文句をつけようと思ったことなんて、ない

301名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 01:18:45 ID:DRLCQgrk0
まあレスした時点で公表してるわけだしなw
とりあえず素人の俺には攻略wikiはありがたいな。

302名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 01:22:22 ID:9wJk6Tbc0
はげどー

マチルナやマチハード2分ほとんど持たせられない俺にしても攻略wikiはありがたい

303名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 12:41:29 ID:/o8qYCH20
じゃんじゃんやりなさい

304 ◆R3EmILsVWI:2008/04/27(日) 03:12:39 ID:4oS1zzLk0
多くの方の賛同を得て、無事に東方Project攻略Wikiが建てられました。
http://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/
しかしまだテスト段階で、編集はできない状態となっています。
理由は、まだ載せる内容が決まっていないからです。
ページの型が出来上がったら、編集できるようにする予定です。

wikiのトップから行ける掲示板に議論スレがあります。
そこで皆さんの意見を募集してるので、書き込みよろしくお願いします。

花映塚はどういったページを作ればいいのか、非常に悩んでいます。

305名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 11:23:43 ID:UTXJ6o/M0
>>304
おつです
ノーマルシューターなのでどこも書き足せないのが残念

306名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 20:48:12 ID:g2qiGZEQ0
これはいよいよイージーシューターの俺の出番だな

307名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 20:49:15 ID:gJMxWCkY0
ヘタレシューターの俺の出番が来たと聞いて(ry

308名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 23:04:42 ID:gXtUT8uw0
どうやら、ノーマルだと四季映姫の顔も見れないオレの出番らしいな・・・

309名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 23:48:36 ID:BMEfeYV60
どうやらコンティニューとイージーを我慢しきってさっきやっとExまで全クリした俺の出番のようだな
やったね

310名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 02:09:35 ID:zH6z389k0
いまの対人キャラランクの情勢ってどういう感じ?
どなたか教えていただけませんか?

311名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 02:21:50 ID:JW1a4ZNo0
霊夢>>>その他

312名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 02:28:23 ID:HTfSi3bQ0
六強>>>その他

313名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 02:38:03 ID:4.aPT7ws0
対マッチルナ全キャラ強い順に並べるとどんな順になる?
霊夢は別格?

314名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 02:49:06 ID:4.aPT7ws0
自キャラじゃなくて相手にしたときの強さで

315名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 02:57:35 ID:8f5GhUgM0
6強では霊夢小町あたりが倒しやすいと思う

316名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 02:59:39 ID:PPENFUsA0
>>310
霊夢>(小町>魔理沙>妖夢>小町)(魔理沙>映姫 映姫≒小町 映姫>妖夢)>リリカ>メディ>幽香=咲夜=メルラン>中堅系>小動物

>>313
映姫>メディ魔理沙妖夢>速度4以上と六強>足の順


体感だから多少違うかもしれない。

317名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 04:05:51 ID:4.aPT7ws0
>>315->>316
霊夢そんなに強くなかったんだな
映姫最強か サンクス

318名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 09:52:01 ID:keLKq48o0
幽霊倒してもEX弾が出るときと出ない時があるけどどういう規則せいなんだあれ?
色かと思ったら違うし

319名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 10:19:08 ID:efUSsybs0
対人は霊夢より魔理沙のがやっかいだなあ

320名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 12:31:37 ID:QIXMgDwE0
強いえーきはキャラ差なんてひっくり返すほど強いけど強い霊夢魔理沙には及ばないという
最近みょんはえーきにあまり有利じゃないんじゃないかと思えてきた

321名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 12:38:23 ID:qFzSC7Qw0
>>318
ここのEX関連見るとわかるよ。
そもそもキャラによって弾数違わなかったら……。
ttp://www.eonet.ne.jp/~chem31/kaei/kaeikouza.html

322名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 13:40:13 ID:QIXMgDwE0
対人メディにうどんげかメディで3分以上安定させるには何が必要なんだ・・・
気合かタイミングか運か・・・

323名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 15:00:07 ID:qXMiaj6Q0
幽香のボスアタックで、2way弾の最後に幽香が移動して弾列の軌道がずれるけど、その移動方向ってランダム?

324名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 23:54:26 ID:o.M0pi320
>>321
すごい参考になった

325名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 00:37:23 ID:O1EU/gYs0
何故か規制でお疲れ様言えないのはへこむなあごめんねごめんね

326名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 01:59:34 ID:BU.U0ARI0
>>325
板移転じゃなくて?

327名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 07:00:22 ID:dhHsd/HI0
マッチノーマル安定勝てない程度の人が繰り返すべき練習って何?
Exループ?

328名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 07:21:45 ID:g6Wu/uUc0
>>327
マッチハードでひたすらボス返し

329名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 07:49:27 ID:ZeWI1lJ.0
マッチノーマル全組み合わせ勝利制覇に挑戦
ゴメン言ってみたかっただけ

330名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 17:43:14 ID:3omkKgwE0
使ってて思ったんだが、ルナサって若干CPUキラー?

331名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 17:56:14 ID:5udsrde20
AI的に、誘導するとか広く視界を持つのは無理そうだから、
自機狙いや局地的に集中する弾幕に弱いと思うんだ。

>>327
C2防御やボスリバに慣れてきたら、少し気合避けも考える方がいいと思う。
HARDにほとんど勝てない程度の人の意見。

332名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 18:33:22 ID:BJr1OC1M0
上手い人のリプ見て色々覚えたな俺は
考えながらみてると結構成長すると思うよ

333名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 20:21:13 ID:O0eRKQCo0
>>330
Yes

334名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 20:56:20 ID:OT8ERpdo0
うどんげは最高だよ
練習し易すぎる

335名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 22:12:29 ID:g6Wu/uUc0
うどんげは弾が沢山消えて楽しいかもしれんが、
点数管理の面から見ると大味すぎるので、
厳密にボスを返して被弾率下げるような場合は向かないと思う。

ガンガン回してボス返していくスタイルならそれでいいかも。

336名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 00:39:30 ID:OomRuCGE0
基本的なことなんですが、てゐのオートボムってどういう事??
発動したこと無いし普通に死ぬのでよく分からないんですが。。。
どういう時に発動してどういう効果があるんですか?

337名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 00:45:00 ID:7FZICBAs0
>>336
体力が0.5の時にC2が打てる状態だと被弾した時に勝手にクイック打ってくれる

338名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 01:30:46 ID:LxR.BmP.0
花やり始めのころは、まず何も考えずに開花+弾避けやすい
チルチルのC2合戦で快感を覚え、次にうどんげ→その他のキャラと
開拓して行ったな。

339名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 03:27:23 ID:j9XO9H660
対戦もせずにひたすらEXやってるのは多分俺だけ。

ランダム性がある程度あって
気楽にプレイできる限られたSTGなのよねw

340327:2008/05/02(金) 06:22:01 ID:eiChAb/Y0
遅レスだけどありがとう
気合意識しつつマッチハードやってみる
うどんげでずっとやってるんだけど、きつい?
C1バンバン打ってるけどいかんのかな

341名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 07:36:29 ID:fj8jPfcY0
うどんげC1バグって変なとこで爆発するから嫌いだなぁ。
自分的には全く練習に向かないキャラだw

342名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 09:12:06 ID:Y1Fmz/vwO
うどんげは3分越えたら開花しかない
EXのおかげで事故りやすくなるのは向こうだし

343名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 09:31:45 ID:RXYYKeqs0
C3ろくに飛んでこないうどんげとかぶっちゃけ怖くないんだが

344名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 11:50:44 ID:.BpetWEk0
>>343
発言内容からレベルを察してやれよ・・・

>>340
花で気合使うのは最後。弾消しに全力注ぐんだ。
うどんげは開花の力技になって全然練習にならないからみすちーをお勧めする。
打ち返しも弱いし。

345名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 16:41:53 ID:NlPTc1xg0
え、C3わざと撃つの?>>343教えてください

346名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 17:10:57 ID:jHFW/u0U0
>>345

だってC3で詰む以外被弾要素無いじゃん。
後はボスの速いやつぐらいだと思うよ。

347名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 17:44:20 ID:QqAktvAU0
>>346
それはルナシュータークラスの話だろ。普通にExに当たる人だっているんだよ。
個人的に優曇華は結構苦手だな。

348名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 17:53:12 ID:vb0LgUeY0
>>345
「C3わざと撃つ」ってのは、ゲージの消費量に目を瞑ってC3を撃つって意味かな?
ゲージがないと、いざというときにC2撃てなくなる可能性があるから、
相手のゲージやライフとのバランスを見て、余裕があるときだけ撃つのが無難だと思うよ

ちなみに、スペルポイントが50万に到達したときは、ノーコストでC3が発生する
うどんげはスペルポイントを稼ぎやすいから、そっちは積極的に狙う価値はある
ただしこれはポイントをリセットし損ねてボスを抱えさせられる危険性もある

349名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 18:17:51 ID:K2/FcMks0
>>346
そんだけ詰む要素ありゃ十分だ
対人うどんげに5分以上平均して耐えれるのか?

350名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 18:24:36 ID:7FZICBAs0
ひとの実力にケチつけるのは人としてどうかと思うぞ

351名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 18:28:47 ID:NlPTc1xg0
>>346
C3で詰む・・・だと・・・?
俺はトップクラスだと思ってないが
C2で対処できるし、普通に避けられるレベルだろ。

352名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 18:31:30 ID:RCciWK.g0
うどんC3はC1抜けできなくもないなぁ
大抵Exに殺されるけどw

353名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 18:32:25 ID:K2/FcMks0
まあ理想論は誰でも言えるしタダだしね
霊夢のC2なんか間抜けて陰陽弾や白弾粒弾に注意しつつちょん避けしてりゃ詰む要素全く無いし

354名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 22:37:53 ID:.BpetWEk0
>>353 極論に走るねえ
 うどんげ: C3は発射後軌道固定 EXは爆発後近づかなければ当たらない
 霊夢: C2は移動しないと当たる EXは反射する
つまりうどんげは動かないで白弾+αを処理すれば当たらないけど
霊夢は移動先も含めてリスクを回避する必要がある。
これを理想の名の下に同一基準で語れると本気で思ってんの?

あと対人うどんげ5分の話だけど、
よく使うみすちー・魔理沙・妖夢辺りの話でよければ、
初戦で3分以内にピリピリすることは1割くらいだと思う。

355名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 23:23:29 ID:yFih3Gds0
うどんげは下に下がったときに座薬爆発して肛門破裂させられることが多すぎて困る
画面外で爆発とかは流石にわかんねぇよ

356名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 23:31:17 ID:tTNZXCmY0
画面右端に張り付けば解決

357名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 23:35:29 ID:vb0LgUeY0
>>355
なるべく画面枠には近づかないとか
余裕のある時にEXに近づいて予め爆発させて処分しておくとか
必要以上に大きい動きは控えるとか

すぐに思いついたところではこんなところか
他に何かないかね皆の衆?

とか書いてるうちに>>356がマニアックな知識をw
うどんEXの軌道は垂直か左斜め下で、右下のものはない、ってやつか

358名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 23:36:36 ID:v8EMCOiY0
>>354
>>353が書いてるのは机上の空論の一例だろ?

359名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 23:41:32 ID:QqAktvAU0
〜すれば、〜しなければ、なんて言ってもそれを崩されるからゲームになるわけでねぇ……。

360名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 00:07:46 ID:OeMXU7KY0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより対戦しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

361名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 03:22:53 ID:uAxIS5jk0
つまりまとめるとうどんげは弱キャラクラスなわけだな

362名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 04:34:59 ID:dSn4A.160
>>357
破裂音聞いてから回避余裕でした、が真実だとおも

363名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 12:06:54 ID:RVTkLmyA0
>>354
ねぇ例え話にマジレスして楽しいの?馬鹿なの?
あと対みすちーとかうどんげ側も3分以内に被弾する事なんて滅多にないんだけど
魔理沙やみょんの話なんて聞いてないし

364名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 12:09:18 ID:lWweJvQ20
すのこになれ

365名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 12:33:03 ID:9CCtCgy.0
ヾ(*´Д`)ゞクイックイッ

366名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 12:52:22 ID:Y8oFyDpY0
花映塚では基本的に実力が上の人の意見が採用されます

匿名で何言ってても説得力はゼロです

367名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 12:52:33 ID:nUgrgF6k0
>>363 もう>>354と対戦しろよw
もしくは東劇会場でリアル芋夢想よろ

368名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 13:01:17 ID:RVTkLmyA0
俺の幻朧月睨(ルナティックレッドアイズ)が火を噴くときが来たようだな

369名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 14:56:11 ID:uAxIS5jk0
うどんげかわいいからいいだろ><
キャラアイコンがかわいすぎて見てたら被弾するだろ?

370名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 15:49:09 ID:yTTwdAGA0
EXしかしない俺にとっちゃ
うどんげ>チルノ>映姫だw

371名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 15:49:54 ID:H5wuDz4c0
優曇華の2Pカラーもなかなかすごいよね

372名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 15:51:53 ID:7jgK7.UY0
うどんげ2Pカラーとか永夜抄の使いまわしじゃん…

373名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 22:20:55 ID:p239JfuY0
お前ら、俺の嫁のうどんでの為に争うのはもうやめてくれ!

374名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 23:02:33 ID:AqDxsD2I0
嫁の名前をミスタイプするとは愛が足りないだろJK…

うどんげは俺の嫁に決まってるだろ。

375名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 23:06:20 ID:H5wuDz4c0
フルネームで書かないとは愛が足りないな…
鈴仙・優曇華院・イナバ可愛いよ鈴仙・優曇華院・イナバ

376名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 02:35:33 ID:7cVLo5q60
>>373は琉球空手の使い手

377名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 03:38:22 ID:JWONpCMI0
優曇華もイナバも本名じゃないんだぜ?


ってことで鈴仙は俺の嫁
レイセンかわいいよレイセン

378名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 03:46:09 ID:lINOxaus0
私は花の立ち絵なら妖夢か映姫様ですね

379名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 11:48:40 ID:Xrho0jRI0
黒てゐだろJK

380名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 11:56:57 ID:dBfMTn5w0





381名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 14:35:05 ID:ewibgZMs0





382名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 14:46:05 ID:Z5qBtZYk0
前々から思っていたのだが、その意味のない文字列でログを流すのやめてくれんか

383名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 14:52:50 ID:haffM5/.0
>>382
読めないなら新参乙といわざるを得ない

384名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 14:57:21 ID:4v6hOcZs0
読めるがネタ的に面白くもない

385名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 14:58:48 ID:i81a3QGY0
もう4文字省略読めないような人が居るんだな

386名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 14:59:47 ID:nm5V2Dsg0
このスレ自体がネタ的に面白くない

387名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 14:59:50 ID:DUhrgpOs0
いやそういう意味じゃなくてもログ流しはアレだろ・・・

388名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 15:10:07 ID:nm5V2Dsg0
流れて困るような有意義な話してるわけでもないしなあ
上でキャラがどうのこうの話してるのと内容は何も変わらん

389名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 15:15:29 ID:Z5qBtZYk0
>>383
古参気取りの有名人の取り巻き乙

仲間内でしか通じないローカルネタは、それにふさわしい場所でやりな
ここはあんたらのお仲間だけのための場所じゃないぞ

390名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 15:18:13 ID:w8rLjVP.0
まあ何だ肩の力抜けよ

391名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 15:21:34 ID:GTUDZgjQ0
だな
省略ネタ知らなかったら覗いちゃいけねーのかっていうループになるし

392名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 15:25:13 ID:RGtRBIGk0
省略ネタとかつまんね

393名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 15:25:37 ID:i81a3QGY0
そしてこの流れが一番ログを流しているというね

394名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 15:30:11 ID:gOP6FAH20
やっぱり
てゐは
黒だ

こうですか?わかりません。

395名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 15:30:56 ID:ouXMudRE0
この流れつまんね

396名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 17:24:53 ID:Hwd/PkV20
流れを変えるのもかねてアドバイスお願いします
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud15683.rpy
約一ヶ月前にアドバイスもらったのですがいまだにクリアできなくて・・・

397名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 17:41:10 ID:ouXMudRE0
>>396
そのまま1ヶ月前のアドバイスを見直したほうがいいと思うよ

398名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 17:45:21 ID:suwExs.E0
前回のアドバイスを何ひとつ生かせてないのにまたアドバイス求めるとか…
前アドバイスくれた人に失礼じゃないかなあ

399名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 18:06:12 ID:RGtRBIGk0
魔理沙でノーマルノーコン厳しいとかこの1ヶ月何をやってきたんだよ
C2撃たないでC4連発とかやる気あんのか
吸霊しっぱショット撃ちっぱとか流行んねーよ
非常に残念な出来です

400名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 18:09:31 ID:suwExs.E0
>>399
>>274-275

401名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 18:11:24 ID:DUhrgpOs0
流石に厳しすぎるだろと思ったがこれは・・・

402名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 18:12:17 ID:RGtRBIGk0
>>400
2回目なので辛口口調にしてみました

403名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 18:18:37 ID:tIVVkxTs0
他シリーズなら常時低速でもなんとかなる。
が、ここは花映塚スレだ。
花映塚は常時低速吸霊状態じゃNormal以上は厳しい。
まずはそこから改善するんだな。

404名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 18:56:09 ID:Xrho0jRI0
怒りつつも教えてくれるお前らに惚れた

405名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 19:18:05 ID:v6b5ZFZw0
>>396
大会のリプだけど参考になるかも
http://east-opera.net/tohgeki2/

406名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 19:45:03 ID:xUKLfCfg0
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud15689.rpy
吸霊もしてるしポイント切りもしてるしLv2無駄撃ちしないようにしている
なのにまったくノーマルクリアできる見込みが無いのだけれど。
6ステージから負け続けるのでまったく残機も稼げないし

一部のキャラはまぐれでクリアできた
現在は咲夜、妖夢、リリカが詰まってる。故にそれ以降のキャラは出せてない

407名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 19:58:02 ID:P01IqZOM0
ピアの大会では対ボス時常時吸霊の上級者さん多かったけど
吸霊しっぱってダメなんかな
ボス高速はキツくない?

408名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 20:07:55 ID:RGtRBIGk0
>>406
そのレベルは逆に撃たなすぎ、クイック撃ちすぎC1控えすぎ
変に動かないでもっとどっしり構える、誘導する
撃たずに負けるくらいなら撃って負けろ

409名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 20:10:23 ID:w8rLjVP.0
C2撃って解除してるんじゃないの
ボス来てて避けに集中するときに低速押しっぱはよくあるよ

410名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 20:29:11 ID:Hwd/PkV20
>>397-403
すみません
改めて見直すと全然改善できてませんでした
本当にすみません

411名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 20:56:13 ID:xUKLfCfg0
>>408
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud15690.rpy
頭が固くて柔軟な考えができないから、極端になったかもしれない
活性化前の霊を潰さないよう慎重にやったら白玉も減って少しは楽になった
あまりその場から動かずに、吸霊>ショットにしてみたら6ステージは勝てた
けど、それ以降は弾の量と速さについていけないみたいだ
すぐミスが重なってしまう

412名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 21:31:44 ID:RGtRBIGk0
ノーマルやってみたがえーきを1戦目で倒すのはきついな
4分半で被弾無しだった、猛者ならこんなえーきでも倒しちゃうんだろうが俺程度じゃ無理だ
2戦目は3分ちょいで沈んだ
それを踏まえるとえーき開始時に2機以上は欲しい
まあなんだ、頑張れ

413名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 21:40:55 ID:RGtRBIGk0
ああ沈んだのはえーきの方ね
3分耐えるのが厳しかったら2機以上必須

414名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 21:46:27 ID:tIVVkxTs0
一戦目は大体残り一個まで削れる
そこから急に強くなる(気がする)からあとは二戦目と割り切って被弾する

415名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 22:54:11 ID:gOP6FAH20
久しぶりにストーリーノーマルにC2〜4、クイック封印プレイに挑戦したけど映姫ラスト0.5で見事撃沈された。
まさかメディでノーダメージだったのにゆうかりんに二機も持ってかれるとは…
ちなみに映姫の一戦目は全くダメージ与えられなかった。あれは無敵時間でもあるのか?

416名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 00:11:18 ID:hGHZUQmUO
誰かストーリーNえーきに5分以上耐えれる人は居ないかね
魔理沙あたり使えばいけそうだが

417名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 00:19:21 ID:FKJC9hAg0
>>416
チルノ使えば超余裕

ってか被弾しない

418名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 00:39:32 ID:Gvlc0PVM0
>>416
今妖夢でやってみたけどとりあえず8分20秒無被弾やられた。
どっかで時間制限なしという話があったような・・・

2戦目は3分ちょいで死んでくれた

419名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 01:59:13 ID:Uel9u1fk0
>>416
みすちーでやって相手7分半くらい無被弾だった
2本目は3分半くらいで落ちました

420名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 03:10:15 ID:FKJC9hAg0
チルノで56分まで確認した
疲れてやめた

421名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 03:22:04 ID:VgQCAFoI0
>>420
え…?
釣りかと思ったけどちょっとリプレイを期待してみる。

422名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 04:21:31 ID:FKJC9hAg0
>>421
取ってない
ってか根気がいるだけで中堅以上だったら誰だってできるだろ
誘導して適当にC2打ってるだけでいいんだぜ?

423名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 04:45:41 ID:IhDPO.NE0
上級者だけど出来ません

424名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 06:18:36 ID:kG10Vdow0
ttp://replay.royalflare.net/replay/th9_ud0382.rpy
ポーズ+Rでスキップして9戦目のみ

これで1時間近くも被弾要素無いってのは流石に無理があるような気がします

425名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 10:40:32 ID:hGHZUQmUO
やってくれた方々ありがとう
チルノで1時間は無理だわwww
あんま使わないから耐えれて3分だなぁ
これは1戦目は飽きたら捨てゲーにするしかないか

426名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 11:00:07 ID:fBwT/iHA0
風パッチもこれじゃあ
花のパッチはもう絶対出ること無いんだろうね……

427名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 11:07:21 ID:cMsxeVqk0
>>416
魔理沙で6分耐えたけど・・結果は予想通りです
つーか8、9分とかすごすぎる

428名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 11:39:39 ID:IHxFRWVE0
なんだ1戦目のえーきは無敵か
むしゃくしゃしたからメディで特攻してくる

429名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 13:21:22 ID:jzhaGc320
メディなら余裕だなw


というかメディは難易度EX以外関係ねぇw

430名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 15:43:11 ID:VgQCAFoI0
一時間は人間じゃねぇよ…
俺もむしゃくしゃしてきたから文で突撃してくる

431名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 02:08:19 ID:382GOeNU0
昨日相談した者だが
咲夜でクリアできたよー
3ラウンド目でようやく勝てた。2分17秒
次からは6〜8で粘って残機稼げるようにするよ

432名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 02:22:10 ID:2cnlpEks0
>>431

ところで、今まで「当たりさえしなければ負けない」をモットーに、
全く攻撃は考えずに対戦でも一人プレイチックに
試合してたんだけど結構攻撃って大事だね。

うまい相手だと序盤からガンガン攻撃してくるから
同じことやってても少ない時間で殺される。

しょっちゅう10万とかで切ってくる相手だと、
ボスは返ってくるけど、時々白弾も少ない空白の時間が
出来るからその間にこちらも楽に体制を立て直せてしまう。

まあ、「当たりさえしなければ負けない」は真実なんだろうけど、
さすがに3分、4分無被弾とか見せられると自分のスタイルに疑問が沸いてきたんだ・・・。

433名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 02:24:01 ID:5bY2nBjQ0
攻撃してくるの相手に無被弾と攻撃してこない相手に無被弾とどっちが楽かと聞かれれば
断然後者なわけで・・・

434名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 02:27:17 ID:rzgPJQvI0
上手い人は防御と攻撃を両立してるね

435名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 02:52:12 ID:6jOmeamk0
何も考えずに吸霊とC1を使いまくって幽霊や妖精を倒してく俺はどうなんだろう
前にここで質問して動きすぎって言われたけど、なんだか今も動き回ってる気がする。
ハードCPUには勝てるようになったけど。いいのかな?

436名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 02:54:32 ID:oA9gs5Ck0
いくら勝てるといっても試合内容というものがある
3分半耐えて勝てるなら合格だ

437名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 11:04:26 ID:l9QfR7gE0
>>432にしても>>435にしても使用キャラ伏せてるんじゃ何もわからん

438名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 15:30:10 ID:iR.eLtfU0
今気づいたんだが…

ひょっとしてパーフェクトフリーズ後の弾速って
発動後の自機の動きに連動してる?

439名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 15:42:25 ID:oA9gs5Ck0
くわしく

440名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 16:10:43 ID:6jOmeamk0
>>436
三分以上耐えても負けるときは負ける。
ちなみにみすちー使い

441名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 16:20:02 ID:oA9gs5Ck0
>>440
そりゃノーショット時間とカットインが自殺タイマーに

まあどうでもいいか

442名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 19:00:49 ID:iR.eLtfU0
>>449
すまん、気のせいだったっぽい。

443名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 00:26:50 ID:.d5134R.0
やっと、魔理沙使用でルナマッチ霊夢相手に5分持つようなった
自分にはこれが限界だー

444名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 09:48:04 ID:OG0LRVs6O
あぁ・・・次は小町だ・・・

445名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 16:57:50 ID:zlbB/WTU0
たった今死ぬ思いでこまっちゃんのEXクリアしたのになんか強制終了で
けーねされたんだけど
何これふざけんななんだけど

446名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 18:16:38 ID:Z65mHCY60
小町クリアしただけじゃあんま意味ないからまだマシ
えーきでクリア後強制終了はヴォルケイノ

447名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 22:05:51 ID:poKY0ggc0
映姫の霊夢戦は三機ぐらい落とすと最後耐久時間五秒とかになるよな。
でもそのときの弾速はノーマルシューターじゃ裁ききれません。

448名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 23:25:13 ID:5L5nuNvE0
ファイナルステージ、途中でボルテスファイブがって聞こえるのは俺だけじゃないよね?

449名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 23:57:54 ID:go0BzsDo0
個人的に一番強いのは魔理沙だと思う。

450名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 00:01:42 ID:IohzJvIg0
>>449
たぶんお前だけだ

451名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 00:29:10 ID:FqHt5fNk0
個人的にって書いてあるだろうが

452名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 00:51:58 ID:KIevSPvI0
個人的に一番かわいいのはうどんげだと思う

453名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 01:10:40 ID:hebIwHp20
個人的に根拠のない個人の趣味の披露はブログででもやっててほしい

454名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 09:48:48 ID:iYh78xnI0
個人的に文のC2は撃ち返しが速く考えなしに多用するのはどうかと思う

455名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 11:22:39 ID:ZD2gfOJY0
個人的に>>453>>1を1000回読むべきだと思う
特に2行目

456名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 15:34:52 ID:S.I/Yt8k0
これはいいマジレスの応酬

457名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 15:42:12 ID:C60Mvj4M0
マジレスするとてゐは白だろうが黒だろうがどっちでもいい

458名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 21:07:39 ID:xAmuFt4Y0
マジレスすると個人的にメルランが中キャラで一番スペック高い

459名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 22:57:22 ID:wWhoCgGE0
ふと思ったが4人同時対戦とかもあれば
もっとバランス変わったかもしれないな。

文とメルランのEX同時発動とかたまらなくね?w

460名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 23:11:28 ID:a1nP2JdE0
まあ得手不得手はあるよな。俺は魔理沙が一番怖い
>>459
1/4画面あまりにちっさくね?

461名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 02:45:03 ID:Bu/2/yLIo
>>460
ネット対戦基本ってことにして、最大5人同時対戦で画面左を自分、右に残りの4人を詰めるって感じでどうよw

462名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 08:47:11 ID:NCHegTY.O
よほどの事が無い限り神主は花みたいなゲームはもう作らないだろう
バランスとか面倒だろうし

463名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 17:45:05 ID:wLZ4hawA0
夢時空作ってから花作ってんだからまた出すかもよ

464名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 18:29:27 ID:18oNW43A0
花映塚も何れは幻想に

465名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 19:07:03 ID:dpLISfsQ0
上でC3打たないうどんげは怖くないって話が出てたから
最近使ってるんだけどいまいちタイミングが分からない

普通に使ってもC2で返されてゲージがジリ貧になるだけだし、
相手もそう簡単にピチュってくれないし

ゲージが切れてる時に使えってことなのかな?
誰かうまい人kwsk

466名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 19:26:10 ID:S39zsXqA0
>>465
俺は生C3は使わずにひたすら50万で送ってるなあ。
ただ、序盤じゃあんまり連発も出来ず、攻撃力的にも
相手は喰らってくれる要素無いので数分立つまでは
防御力を生かしてこっちも無被弾で耐えて、そこから
50万でC3+ボス送りまくって根性でシバキあいって感じ。

しかし煮詰まった後半になるとポイント切るのが大変という諸刃の剣なんで
うどんげの強い人居たら、俺もこれで正しいのか教えてほしい。

467名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 19:31:50 ID:XcSSJOY.0
うどんげはすぐに白弾まみれになってゲージ回復しやすい相手だからC3撃とうがあんまり関係ない気がする
C2の撃ち合いになりやすいからポイント切りとボス送りと白弾の誘導の方が遥かに大事だとオモ

468名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 20:32:24 ID:G1BdCJGY0
格下相手に勝つなら粘ってればいい
格上相手に勝つなら白弾を絞って相手のゲージ回復を押さえ込みながら、C3で地道に削っていくしかない

469名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 21:47:19 ID:XcSSJOY.0
序盤でC3狙うと下手すると時々ポイント切れなくなるから、その辺は難しいとこなんだよなあ
自分は手堅く切れるときにキッチリ切るな、時間が経てば50万はすぐいくし

470名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 21:48:33 ID:yhkbW4Vw0
ポイントってどうやって切るの?
ていうか切るといいことあるの?

471名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 22:01:46 ID:n8c75wrQ0
ショット撃たなければすぐきれるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

472名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 22:07:02 ID:4OH.bDLU0
>>470
切るとまた10万、30万、50万のやつが使える

473名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 22:15:21 ID:18oNW43A0
チャージ貯めっぱなし使ってる?
この質問への反応によって結構色んなことがわかると思うのは俺だけか

474名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 22:52:43 ID:yhkbW4Vw0
初めて戦略というものを意識してみようと思ったけど…駄目だ。ポイントなんていちいち確認してたら避けれない。
とりあえず回答してくれてありがとう

475名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 22:54:35 ID:G1BdCJGY0
>>473
完璧に使いこなしてる人は上手い、ってことしか分からん

476名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 22:58:23 ID:4OH.bDLU0
ショットを打つ間隔がつかめればゲージ繋げて面白くなるからガンガレ

477名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 01:15:18 ID:bdHYvNRQ0
C3関連ありがとう
やっぱ50万点の方だったんだな
点数切るの得意なんでいつも10万か最低でも30万で返してたんだけど、
次から50万で切るようにする

相手の白弾管理とか考えてるのはすごいな
どうやったらいいのか見当もつかない

478名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 01:21:52 ID:CuhHROTM0
上手い人はちゃんとチャージC3も使いこなします

479名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 07:23:20 ID:PTfJTK4Y0
>>478
しつこいぞwC3使いこなしてるリプレイでも見せてくれ

480名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 11:06:27 ID:JhgE6GXEO
開花維持と見せかけてC4ぶっ放してポイント切るうどんげが一番怖い

481名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 11:31:01 ID:ZutItwp20
それは色んな意味で恐いうどんげであってうまいうどんげではないと思うw

482名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 15:29:00 ID:i4A6gURs0
C2打たないで落ちないうどんげは怖いと思う。
でもそんなことできる時点で元から勝ち目ないけどw

ただ、ちょっとなれたくらいの初心者なら
開花状態で攻め立てられるので上級者以外には
うどんげはそこそこ強い気も。

483名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 16:24:54 ID:j932mvS20
うどんげのタオパイパイ楽しいよー

484名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 16:26:39 ID:j932mvS20
誰かメルランで対CPU(うどんげくらいのレベル)ルナで3分以上持つ奴いたらリプレイくれ

485名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 16:47:23 ID:i4A6gURs0
メルランちょっとやってみたが想像以上に難しいな。

雑魚倒すときの立ち位置まで完全に別ものだから
追い込まれたときどこいきゃいいのかわからん。
多分中級程度の俺では2分30病が限界だわw

486名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 17:10:09 ID:UDs/IoTc0
http://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud15927.rpy
3R挑んでもノーマルクリアできそうにないや
対人戦に参加するまで何年かかることやら・・・

487名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 17:58:16 ID:lRRfLybA0
>>484
1R目なら3分くらいならならなんとかなるレベルです
http://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud15930.rpy
http://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud15931.rpy

488名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 18:11:07 ID:xlzILrMc0
>>485
適当にプレイして、ついでにスクショ撮ってメルランショットを眺めてみた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0178.lzh

遠くの雑魚は斜め15度ぐらいに捉えて、
近場の雑魚はショットがクロスする正面で捉えて、
自機後方の雑魚は斜め後ろで捉えるようにすればいいんじゃないかな

「追い込まれたとき」というのがどういう状況かちょっと分からんけど、
自機の真後ろがショットの死角だから、画面下の左右端に行くと妖精に掘られやすいとは思う

ところで対人戦って、腕前によって参加制限とかあったっけ

489名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 18:28:23 ID:ZutItwp20
なんかいきなり出てきた妖精に体当たりしてピチュるんだけど
ひょっとして妖精が出る可能性がある全地点へ移動しないのって基本?

490名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 18:43:24 ID:rKYPnPiE0
うどんげレベルがどんなもんか知らんけど、1R目で4分耐えるだけならこんなもん
2R目以降は半分運
ttp://replay.royalflare.net/replay/th9_ud0425.rpy

ついでにC3増量うどんげ
攻撃力を上げるというより、白弾抑制とかポイント切りとかのほうが意味が大きいと思う
ttp://replay.royalflare.net/replay/th9_ud0426.rpy

491名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 18:48:32 ID:UDs/IoTc0
少なくとも東方のスレは、対戦でも
「相手にしても面白くないから新参お断り」な空気に見えるなぁ
どうも挑戦する気になれないというか・・・

別の東方関連のスレ見てると、キャラ萌えばっかりでゲーム内容の話題振り辛いし・・・

492名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 18:56:00 ID:ymrPUoDg0
確かに一番楽しいのは同レベルの人と戦って勝った時
でも別に自分より弱い人と戦ってもつまんないってことはないけどね…自分だけかもしれないけど
一番嫌なのはLでも3分普通にいくレベルなのにEとかNで突っ込んでくる人

493名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 19:01:06 ID:jx4dG3yA0
>>491
具体的に何処の対戦スレでそう感じた?
概ね初心者歓迎する雰囲気だしそうしてるつもりだけど・・・

Nで募集してて人が来ないのは>>492みたいな理由で空気読んでるだけだからある意味仕方ない。

494名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 19:03:08 ID:mQkmquEk0
別に下手な人:E、上手い人:Lって分け方じゃないからなぁ。
ノーマルとルナじゃキャラ性能も大分変わってくるから、上手い人でもNで募集してたりするし。
VIPや門板で募集する際、腕に自信がないなら募集時にその旨を書いとくといいかと。

IRCの初級者Chなんかも最近活発だからいいかもね。

495名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 19:33:32 ID:eBi3NTnQ0
逆にうどんげで対メルランはどう立ち回ればいいんだ
3分耐えても勝てる気がしないね

496名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 19:53:59 ID:6oAlynBY0
あるある
ゲージばら撒いて死ぬ

497名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 19:56:23 ID:rKYPnPiE0
白弾絞ってくるうどんげは手ごわい

498名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 20:52:27 ID:i4A6gURs0
ランクなんて関係なしの方がいいと思うよ。
そういう空気はジャンル自体を排他的なものにしていって
規模を縮小させちまうからね。

大会とか開くんならその管理者は選別していいと思うけど。

499名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 21:09:22 ID:eBi3NTnQ0
対メルランの際に特定のキャラ使えばある程度勝てる、メルラン受けるのが得意、って人居るかな?
他の方のメルラン対策が知りたい

500名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 22:19:25 ID:q5og/qXc0
でもIRCみたいにレベルごとにスレがあったほうがもっと気軽に対戦に挑戦できるかもな
自分に見合った対人練習ができるし

501名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 22:28:19 ID:UgJEgD.k0
>>495
その組み合わせで3分半相手のメルランが無被弾だったことがあって泣いた。

502名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 22:40:08 ID:PTfJTK4Y0
>>500
でもそんなに人数いるのか?

503名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 01:12:09 ID:UKmF4mx20
花映塚N、全キャラでようやくノーコンクリアできたよー
ここまで来るのに一年と二ヶ月、実に長かった・・・

吸霊と僅かなショットでチマチマやってる方が効率いいと気付いたのは二日前・・・・・

504名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 02:18:10 ID:vMJpvfS60
>>503
その調子で次はルナティックだ!(棒

案外クリアできるかもよw

505名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 17:28:57 ID:uPqwIwkA0
妖精に当たらないようにするにはどうしたらいい?

506名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 17:51:15 ID:wtBsDZOc0
ショットを打ち続けて動かなければ当たらない。

507名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 18:37:42 ID:Sb.b.0SA0
>>505
出現位置に行かない

508名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 20:01:28 ID:vMJpvfS60
比較的安全な場所をうpした。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0192.png

上の方の同じような場所は狭くて弾を避けづらいので
クリア目的だといらないだろうw

509名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 21:51:00 ID:sLrWJf320
どうしようもなくて出現位置に行ってしまったときは
低速移動維持で脱出だ!

510名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 22:33:09 ID:pYq9Ok6A0
左右下はできるだけ行くな。俺があれでなんど泣いたことか

511名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 22:42:13 ID:aQLELnhk0
EXで調子の良い時に限って妖精にケツ掘られるから困る

512名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 22:59:32 ID:VfRYQcs60
みんなサンクス 図も保存させていただいた

>>510の言う通り左右下でよくピチュってた
端っこ使った方が白弾誘導しやすいからついやってしまうんだよな‥
対人でも>>508の緑範囲内で動くようにしてみる

513名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 23:14:41 ID:/ChBkYqU0
左右でもショット垂れ流しでケツ撃ちできるから
やばいと思ったらショット連打でおk

514名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 23:33:00 ID:pYq9Ok6A0
さっきみすちーでストーリーハードやってみたら一応クリアできたんだが、なんだあの映姫戦のグダグダは…。四機も使っちまったorz
あの弾の量見るとすぐC2使いたくなる。
あと前にメディに二機持ってかれたトラウマからあの黒いの見ると移動速度が遅くなる気がする。

515名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 01:17:51 ID:Wcog.KAQ0
マッチハードで練習しているのですが…全然勝てないので一度上手い人に見てもらって
アドバイスを貰いたいと思い来ました。
どこか直したほうが良い場所があればアドバイス頂けるとうれしいです。
気合が足りないのでしたら、頑張ります。

ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud15996.rpy

一本すら取れないのでとりあえず一本取れるように頑張りたいです。よろしくお願いします。
使用キャラはみすちーです。

516名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 01:45:43 ID:yqk6TDzI0
高速に拘りすぎ
もっと丁寧に立ち回るべし

517名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 01:48:47 ID:WVkwYQOs0
安全確保してない遠い場所まで高速でつっこみすぎな気がする。
みすちーは勝手に霊がよってくるので、そこまで動き回らずに
自分の前で吸霊しておいて弾消しすると楽だと思う。

あとゲージに余裕がない場面が多い?
C1とかショットで切り抜けられるようになると楽になるかも。

とりあえず一発取りしてきました。ピチュってるけど気にしない。
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud16002.rpy

518名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 02:11:25 ID:Gy22fgWA0
>>511-512
よう俺

519名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 11:27:02 ID:ger7aYJsO
みすちーって人気だよな
個人的には文やてゐの方が面白いから好きなんだが

520名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 17:47:53 ID:Bmkl/ejU0
性能が地味だからお手軽弱キャラで使いやすい。
真面目に使い込んでる人はそんなに多くないはず。

521名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 18:17:00 ID:y7NL3N3E0
動きがいい。
吸霊はそこそこ優秀。
C1もわかりやすい。

ってな感じで初心者教習用に優れているからじゃないかな?
点数もそこそこは稼げるので残機アップはしやすいし。

522名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 18:20:35 ID:5tl0u9Ek0
みすちーは白弾撃ち返しの量が少なく、弾速も遅いので耐えやすい。
一方文の撃ち返しの速さときたら…。

対人で文−映姫や文−妖夢をまともに戦える人は凄まじい。

523名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 18:30:08 ID:eZQNrQlI0
文でえーきさまとかどんな死刑執行だww

524名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 19:15:39 ID:KQMZjkOU0
まあ文は仕事上罪が深いからな

525名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 19:49:48 ID:y7NL3N3E0
幽香も自身のC2返されるとやばいね。
圧倒的に相性悪いと思うw

526名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 20:12:45 ID:eZQNrQlI0
うどんげやみょんは白弾が少ないから死刑レベルにはならない・・・
小町も対えーきさまは何だかんだで捌きやすいし・・・
なんか関連性でもあるのか

527名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 21:49:21 ID:y7NL3N3E0
>>526
小町は結構辛い気がw

よくよく考えると後半面に出てくるキャラは
映姫のEXと相性悪いのが多いな。
やっぱり確信犯なんだろうなぁ。

528名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 21:51:06 ID:yqk6TDzI0
小町vs映姫は小町若干有利ってのが一般的な見解よ

529名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 21:53:21 ID:YhmU.yHw0
>後半面に出てくるキャラは映姫のEXと相性悪いのが多いな。
どゆこと?

530名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 22:25:25 ID:3Ju2Lmrg0
EXやストーリーの魔理沙、あやや、小町、霊夢のことじゃね?

あってるかは知らないが

531515:2008/05/14(水) 22:49:26 ID:Wcog.KAQ0
どうも>>515です。
高速を使いすぎだったんですね。成程、確かに。
弾避けするときは低速で避けていきます。

それからもう一つ質問なのですが、C1はどういう風に使っていけば良いんでしょうか?
ショットでなくC1を使う場面、というのがよく分からないんです。

ちなみにミスティアは吸霊とかのお陰で使いやすいのと、
あと東方で一番好きなキャラだったりするので使ってます。

532名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 23:08:21 ID:y7NL3N3E0
>>528
そうなのか。
小町のC2の返しは結構辛いと思ったんだが。

>>529
7面以降のキャラは罪との相性悪いなと思って。

533名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 23:08:34 ID:KQMZjkOU0
>>531
ミスティアのC1はオワタ性能だから使わなくていいよ

534名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 07:53:47 ID:IBCbQVY60
そういや関係ないけどまりおのウサテイが「てゐ使うなってー!」ってキレるのなんでなんだろうね?
花やる前はてゐが強キャラで弱キャラのチルノ使っとけよって意味かと思ったけど、普通に逆だし
どうなんだろ

535名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 09:23:34 ID:3ZMuxrj2O
まりおのウサテイってのがよくわからんが
黒てゐを使いたかった、オートボムがウザい、とかその辺じゃね
黒てゐを使いたかったからキレた、って可能性はほぼ無いとは思うが

536名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 11:16:11 ID:Y1qE.a5o0
あれはただ単に、まりおがてゐ好きで
『俺がてゐ使うんだからお前は使うなー!』
みたいな感じなんだと思う。てゐの性能とかの問題ではないと思われ。

537:名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 12:09:31 ID:s.Kf93s20
>>531
弾避けに必死で妖精の位置確認できないときに適当に撃つくらい
無理するならリリー撃破用に一発

538名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 15:57:46 ID:2I1P.G4.0
>>534
てゐは白派黒派の争いを始め色々ネタになってるからじゃないかな。

539名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 16:33:31 ID:2h9UueIE0
じゃあ俺はてゐ使うから
え?お前てゐ使うの?チルノ使っとけよ

というところからして>>536だと思う。このスレに関係ない話題だけど

540名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 16:58:31 ID:JJ22BuaA0
そーなのかー
なんかずっと引っかかってたのがすっきりした
みんなアリガト

541名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 21:26:17 ID:vQAeJxdY0
それでも俺はみすちぃを使い続ける。だからてゐは使っていいよ。
ところでちょっとアンケートなんだが、1p側で咲夜さんを使われるとExが避けづらいかな?
ていうか咲夜さんは強キャラ?

542名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 21:28:56 ID:qCJZFq/E0
使いこなせる人なら弱くはない。
でも決して強くもない感じ?

C3は強いのでどれだけ打てるかって感じだね。
間違っても開花合戦はしちゃだめ。
50万で切るのを忘れずにって感じ。

543名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 21:44:41 ID:Ozr.yP.o0
>>542
弱い部類

攻撃に関してはアナザーマーダーの詐欺判定が鬱陶しくて慣れてない相手には嫌がらせ効果バツグンだが、
逆に言えば慣れちゃえば直線軌道だから避けやすいし、どうしても駄目なら消せばいいだけの話。
防御に関しては時止めのせいで弾消しできる範囲が狭くなってるうえ、
吸霊が使いづらすぎて窮地を自ら作ってしまうので時間が経てば経つほど展開が凄まじく辛くなる。

攻め手はともかくとして守りが安定しないのが大問題だな

544名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 22:02:32 ID:H50iXx520
自分2P相手1Pで殆ど対戦してるから2Pさくやの方が怖いって人がここに

545名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 22:12:26 ID:fHcw51VE0
咲夜はキャラの相性が結構ある気が

546名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 22:19:17 ID:hE6Cgrjs0
>>541
弱キャラかな
使う側なら吸霊の回転とC1でやっていかないといけないが、激しくなってくるともう無理
50万C3とC2を組み合わせれば強力だが、相手のC2であっさり消されもする
↑を狙おうとして50万とC2のタイミングが完全に一致してしまうと弾消しがまったく起こらないバグあり
EXはそこそこ強い方だと思うが、やはり防御がな…

それでも俺はさくよさん使いを止めないが

547名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 22:42:06 ID:.xTXdxoc0
防御力とか中の人性能
な気もして来たけどやっぱりキャラ性能もあるよね

548名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 22:44:09 ID:2I1P.G4.0
咲夜は使いこなせば中堅だと思うけどな・・・
メルランの灰汁をもっと強くした感じ。

549名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 23:32:25 ID:vQAeJxdY0
なるほど…割と賛成多数で弱い方に分類されるのか
どのみち点数管理なんてする気のない俺にはあまり向いてもいないようだな。

今のところ六強以外のまともに使える(つもりの)キャラが四人しかいないな…

550名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 23:39:53 ID:hE6Cgrjs0
ところで、チルノの使い方がいまいちわかんない
吸霊が小さいから連鎖しにくいじゃん…

551名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 00:29:06 ID:kmZPpCGQ0
アレはもうC2撃ってる隙に一気に近づくしかないんじゃ……

552名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 00:44:35 ID:0ze4KqK60
>>550
チルノはもう頑張るしかない

553名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 00:47:38 ID:eSLobqSo0
咲夜弱キャラはない
吸霊回転を使いこなせれば中キャラクラスでは上位に位置する

範囲が狭いのも時止めすり抜けすればカバーできるし
マーダーで移動範囲制限できるのもかなり大きい

攻めが強いのは大きい
少なくともうどんげなんかよりは全然強い

554名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 00:52:16 ID:ztov3RWM0
霊夢
魔理沙妖夢
小町映姫リリカ
メディ幽香メルラン咲夜
うどんげルナサてゐ
文みすちーチルノ

どこからが中キャラなんだろう

555名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 00:56:28 ID:7mVAJ55E0
俺も強いと思うなあ
弾消し範囲と吸霊を考慮してもボスアタックの強さはかなりのもの
C2の無敵すり抜けも上手く使えればと、戦略の幅も結構広い
少なくとも弱キャラはありえないと思う中の上位でしょ

556名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 01:01:40 ID:GVWCo7qg0
強い、弱いじゃなく難易度の高いキャラという気がw

557名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 01:10:36 ID:zDc9k..g0
霊夢魔理沙妖夢小町映姫(←強)リリカメディ(中→)幽香(←中)咲夜メルランうどんげルナサ(→弱)てゐ文みすちーチルノ

こんな感じかな?

558名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 01:26:40 ID:ztov3RWM0
さりげなく咲夜とメルラン入れ替えるなw

559名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 01:53:22 ID:yMvNjxLk0
俺は使い易さ重視で強弱判断してるからな…
けど、さくよのC2すり抜けってあんま意味なくね?
俺的にはこんなかんじ

れいむ
みょん、やまだ、まりさ、小町  
リリカ、めらんこ        (強) 
ゆうかりん、めるぽ       
ルナ姉、うどんげ、さくよさん、ちるちる、てゐ  (中)
文、みすちー    (弱)

うん、こうしてみると中キャラか>さくよさん

560名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 02:22:34 ID:7mVAJ55E0
大いにあると思うよ
弾に潰されそうなら弾の薄い方に逃げれるし、状況判断が上手い人ならかなり有効に使えるかと
1回咲夜の上手い人とやると良いと思う、多分価値観が変わる

561名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 02:24:54 ID:GVWCo7qg0
上手い人が使うと強く感じ、
弱い人が使うととても弱く感じる。

そんな印象@ルナ2分程度の人
幽香と小町も結構その傾向があると思うけどそれより強烈w

562名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 03:11:25 ID:yMvNjxLk0
ネットで咲夜使ってくる人あんまいないからどこぞの大会のリプ見てみたけど、
時間停止が役に立つことこそあれ、C2すり抜けが大きく役に立ってる印象は受けなかった…

>弾に潰されそうなら弾の薄い方に逃げれるし
対めるらんとかなら分かるけど、
それ以外ならC2の弾消し範囲内にいた方がよさそうなきがするんですが…
もしかして、俺のC2すり抜けの認識がおかしいのかな
弾消しが発生してないとこを時間停止の無敵状態の間に移動するものだと思ってたんだが

563名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 03:11:49 ID:KEY7hFu60
使いこなせば相当有用だよな
本当にうまい人のリプを見ると弾の密疎の流れを先行入力で竜のうねりみたいに操っているように見える
さすがに強キャラには劣るけど使えれば世界が変わる

564名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 03:52:59 ID:yMvNjxLk0
>>563の方がいってるのは自機狙いの白弾誘導とかそんなかんじなのか?
激しくなってくると画面全体弾だらけだからいまいちわからんのだが…
俺けっこうさくよさん使うし練習してみようかねぇ

ところで、芋ではぱっちぇさんを使ってたりします?>563 ID:KEY7hFu60

565名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 09:31:00 ID:KZBjYPaEO
中の人次第だから中キャラ内順位は無いと思ってる俺
メディに4分無被弾のうどんげやさくやさん
ルナサに4分無被弾の文とか相手にすると順位つけるのがアホらしくなる
それでもメルランは強いと思うが

566名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 14:34:08 ID:vyfRbvyA0
それはギャグで言ってるのかと言いたくなる様なキャラ選択だなw

咲夜は時止めで毒霧無視できるから、鈴仙は開花C2連打が得意だから対メディ得意
文はC1チャージと移動速度が速くC1抜けが得意だから対ルナサ得意

だからといってそれだけ耐えるのが簡単なわけではないけどな。

567名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 16:29:25 ID:5JhCzJsg0
ルナサのC1抜け?危険じゃないのか?

568種族:名無し 多様性:高:2008/05/16(金) 17:06:55 ID:yMvNjxLk0
ルナ姉のCAをC1で下に抜けるんだろ

569名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 19:46:39 ID:4i7HXaxc0
ExアタックもC1抜けする自分はアホの子

570名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 21:27:40 ID:gW.fy1lg0
ここでみすちーは決して弱くない…と主張してみる。
操作性ならトップクラスだと思う。C1はへチョイけど…
ていうかみょんは六強みたいだけど使う人を選ぶ気がするけどな…

571名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 21:32:55 ID:KPPjgbPY0
んでそのトップクラスの操作性で大会を勝ち進めるのかね?

572名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 22:04:21 ID:gW.fy1lg0
>>571
異常に強いみすちー使いの人がやってくれると信じてる。
てか魔理沙や霊夢に負けるのは、ねぇ…。さすがに六強ほど強いとは思ってないな

573名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 22:08:23 ID:5JhCzJsg0
使いやすいけど攻撃がなぁ・・・

574名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 22:09:04 ID:KPPjgbPY0
その異常に強いみすちー使いの人は今回誰一人としてみすちーでエントリーしてないわけだが

575名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 22:12:31 ID:n6MAZUEc0
一応過去にお花見会3で参謀氏がみすちーでメディを破って8強になってるようだ。

576名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 22:42:09 ID:gW.fy1lg0
冗談交じりに言っただけなのにこんなに噛み付かれるとは…
まあいいや。みすちーかわいいよみすちー

577名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 22:43:32 ID:KPPjgbPY0
冗談なら冗談とはっきり言えボケ

578名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 01:50:39 ID:Ox6xAvmI0
噛み付くほうも噛み付くほうだろ

579名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 02:23:05 ID:tTkzRGwY0
噛み付いたってか適切に助言しただけじゃないのか?
マジメに助言してもらったのになにいってんだコイツ

580名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 02:27:51 ID:YSPS3rVw0
ふと気づいてしまったんだが、めらんこミラーで
相手のEXのせいで自機の速度が遅くなるのって変じゃね
視認性が悪くなるのまでは分かるんだが
キャラテキストにも自分は人形なので毒は効かないってかいてあるのに

さくやの時間停止は考慮してあるのになーとか…気にしてもしょうがないことではあるが

581名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 02:35:39 ID:Y24282OU0
めらんこミラーで毒効かなかったら終わらないじゃないw

582名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 02:41:17 ID:tTkzRGwY0
時止めはともかくメディの毒が効かなくなったらメディの個性が完全に消えるのでは

583名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 11:32:09 ID:YSOFbtNQ0
毒霧が効かないと対戦時間が偉いことになるじゃんw

584名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 21:20:53 ID:YSPS3rVw0
最近限界を感じ始めてます
今のとこルナで平均2分ちょいってとこなんだけど、あと1分くらいは…

皆さんどんな練習されてます?

585名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 21:54:53 ID:5T4r4Dn20
>>584
CPUマッチで、
「今回はCA出来るだけ使わずに素でよける」とか
「ひたすらポイント切りの練習」とか、やるごとにいろんな
テーマを課して練習したらどうだろう

ところで、花は神主が「自分で楽しめるゲームを作った」
って言ってたらしいけど、ネット対戦に匿名で
出没してたって事はなかったんだろか。
今まで闘ってきた妖怪の中に神主が居たら・・・なんてオモタ。

586名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 22:17:37 ID:kWFZ8nfE0
対人で、何でもいいから一本だけ今までに経験ないくらい長い時間戦ってみるんだ
脳汁出まくると思うがそれに慣れていけば耐久時間も上がる
自分はようむが苦手だったんだけど一度対人L4分の試合をしてから平均30秒は耐久上がった気がする

587名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 23:05:44 ID:l7FRpoLk0
やっぱり上手い人に凸するのが一番かと
後はマッチルナでひたすら練習

588名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 23:38:08 ID:bOE2Sv5Q0
メディ凶悪杉ワロタ
残機3つもってかれた

589584:2008/05/18(日) 00:35:54 ID:UeIpE66M0
>>585-587
助言ありがとです!
また頑張ってみる

590名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 16:56:26 ID:qKYDPRfgO
最近小町でみょん相手にするのが楽しくて困る
勝てないけど

591名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 17:20:44 ID:qvD9bTGA0
ところで対戦スレの方はどうなんの?
VIPは絶賛規制中なんだが・・

あと誰か暇な人がいたらVIPの513に
君んところのCATVは追加料金払わないとグローバルIPもらえないっぽい
って伝えておいて

592名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 17:28:14 ID:IO18KYJ20
>>591
伝えようとしたら俺も規制されててワロタww

593名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 17:50:09 ID:mid.GVT.0
>>591-592
俺が問題の513です。暇な人が教えてくれました…。
教えてくれてサンクs

594名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 18:50:49 ID:Wj.ePenM0
移転先の板にもvipにもスレがないオワタ
移転先に立ててみようかね

595日本テレビ:2008/05/18(日) 19:02:55 ID:wUxM0bi.0
中工場売る

596名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 20:19:31 ID:tbltRyPI0
花ボート欲しいなぁ

597名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 21:30:27 ID:CV5mKUcI0
ここはまだ余裕があるからスレ立てられるようになるまでここで対戦やれば?
対戦の人は募集、落ちたときのみ書き込みOKにすれば通常の花スレ進行にも支障はないだろ

598名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 21:36:05 ID:Wj.ePenM0
どうもこのスレは殺伐としてて初心者が絡みにくい、って印象があるらしいな
うひゃひゃ

599名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 22:17:50 ID:qqN1CDwI0
初心者もへったくれもない萃夢想スレは・・・

600名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 22:24:44 ID:CV5mKUcI0
俺もVIP規制されてたw

601名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 22:30:10 ID:Ml8dhY4YO
さっきストーリーモードのリプ見てたんだけど、何故かCPUがチャージ中にゲージを途中で止めてた。

なんか1.5とか2.5くらいで少し止まった状態が続いてたんだが、プレイヤー側はこんなのできないよね…?

602名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 01:41:58 ID:e/l2oB6E0
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/
東方Project板の新板、ひとまず仮公開です。

主管理人は私◆9Z8ZHGmUFUこと
梟(キャップ付)です。よろしくお願いします。


◆スレッド移行時の注意
まずは旧板のスレを使い切ってから徐々に移行するようにしてください。

603名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 20:27:22 ID:vappi/dg0
てすてす

花って一定レベルまでは回避力より、
ガチガチの知識ゲーですよね

604名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 20:27:44 ID:rArARiak0
いいえ、弾消しゲーです

605名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 21:30:20 ID:1We.88LU0
見えない何かを避けるゲームだなぁ

606名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 22:53:27 ID:if/VBOVo0
プレッシャーゲーだな
ていうか本来STGは覚えゲーなんだがな

607名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 01:21:33 ID:vhu2PuSc0
短い時間で気楽に豪快に遊べるのがいいのよね
STGでこういう感じで遊べるの珍しいし。

608名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 02:20:39 ID:WofJhPRM0
よし、相対2くらいの俺にガチガチに知識を教えてくれ
なにを覚えたらいい?

609名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 02:21:57 ID:m.qxKdrw0
白弾誘導 ポイント管理 前でC2を撃つ事

これが出来るようになれば相対7位w

610名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 14:13:00 ID:r498gb9M0
花に相対などというものは存在しない
勝つか負けるか喰うか喰われるかだ

611名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 19:57:28 ID:WofJhPRM0
>>609
とりあえずやってみたんだけど
弾が大量になると誘導どころじゃなくなり
ポイントは避けるに精一杯で見ていられず
C2を前で打とうとしても弾幕の厚さに押しつぶされる

612名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 20:07:52 ID:m.qxKdrw0
>>611
だからこの3つが全部大体でも出来れば大会クラスなんだって・・・w

弾が増えて誘導の余裕がなくなるのはポイント管理が甘くてボスが居座ってるのと
上部でC2が撃ててなくてゲージ回収が甘いから無理弾幕が来た時のC2を回しきれてないから
避けるのに精一杯になるのは誘導が甘くて避けなくていい弾を避けてるからと
上部でC2が撃ててなくてゲージ回収が甘いから無理弾幕が来た時のC2を回しきれてないから
C2を前に出て撃てないのはポイント管理が甘くてボスが居座ってるのと
誘導が甘くて避けなくていい弾を避けてるから。

要は慣れるしか無いってことなんだけどね。

細かい知識は
ttp://www.eonet.ne.jp/~chem31/kaei/kaeikouza.html
とか
ttp://ambriel.hp.infoseek.co.jp/th9/
が良く紹介されてるけど、ある程度遊んでから見る方がオススメ。

613名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 20:51:55 ID:WofJhPRM0
>>612
要は1個でもできなければそれが足引っ張って残りの二つもつらくなるってことか

614名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 21:06:48 ID:r498gb9M0
誰か経過時間とダメージの関係把握してる人いないか
相手が被弾してすぐこっちも被弾すればダメージを低く抑えられるのは知ってるが・・・
たまに計算合わず二回の被弾でラスト半玉になってしまう

615名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 21:07:58 ID:m.qxKdrw0
初期値1最大値3 12秒以降6秒毎に0.5増加、いずれかの被弾で1減少

616名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 21:12:11 ID:.6Samahk0
>>615
思いっきり間違ってるぞー

617名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 21:14:45 ID:dUL5e0og0
自分がどの程度なのかよくわからないな…
何を目安にしたらいいんだ?

618名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 21:26:38 ID:m.qxKdrw0
>>616
訂正thx.

ダメージレベル
マッチモードでは初期値1。
タイムが12秒の倍数になった瞬間に0.5上昇、被弾後は1減少する。
最小1、最大3。
ダメージレベルは両者で共有しているため、基本的に先に被弾すると不利。

らしいです

619名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:08:38 ID:XgnWqS7Q0
>>618
実はそれも間違ってるんだけどね。面倒だから訂正してないけど

620名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:23:18 ID:S8OptRC20
>>618
間違ってるならどこが間違ってるか指摘しろよ・・・

621名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:23:33 ID:S8OptRC20
安価間違えたごめん

622名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:33:07 ID:tHu2n/HsO
何がなんだかわからない・・・・

>>617
ルナかお任せで募集してる人達から一本取るか勝てればそれなりのレベルだと思う

623名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:45:01 ID:XgnWqS7Q0
>>620
直しといた

624名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:51:22 ID:tHu2n/HsO
ん?まさか・・・?

625名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 00:30:41 ID:QA0QzO/I0
みょんが未絶の魂で天文密葬法の真似してきたw

626名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:42:40 ID:Zn9JtaisO
しかし東劇参加者の名前は知らない人がずらりだなぁ
見かけた事がない人はどこで対戦やってるんだろうか

627名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:46:57 ID:3BeiVVeU0
IRCじゃないの?
自分は行ったことないけど強い人は大体身内で固まってる気がする

628名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:58:33 ID:jb9fVK6E0
東劇は芋花混合開催だから、参加者の半分くらいは芋勢だったりする。
さらに今回はVISION参加組で一緒に花ってケースもあるしね。

>>626
大会常連はIRCが多そうだけど、VIPや門板とかで対戦経験して今回初参加って人もいると思うよ。

629名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 01:05:34 ID:8X1Jq/hw0
なんかIRCって何かの組織みたいだな。

630名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 01:17:13 ID:Ktwdi9Zk0
オフ会も毎月のようにやってるみたいだし
いまさら人が入れる雰囲気ではないな

631名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 04:21:38 ID:fjqmXo520
初参加者だが緊張してきた
ま、気楽にやるかね

632名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 04:53:26 ID:FBeCKS0Y0
お祭りみたいなもんだ
楽しんだもん勝ちだぜ

633名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 08:02:02 ID:.ONiQcFc0
運と偶然だけでノーマルノーコンできた俺が
またまた運と偶然だけでエクストラクリア達成したんだけど・・・・・

ED絵をキャプするの忘れた・・・・・
東方フォルダにコレクションするのが密かな楽しみだったのに
運だけでクリアしたバチが当たったのかな

634名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 13:55:54 ID:8X1Jq/hw0
>>633
大丈夫、実力だ。もう一回行ってきなさい。
もう一回行ってもリプレイは取れないと思うけど

635名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 14:29:46 ID:jAOmwMQI0
Exクリアしたんならストーリーモードで小町使えばいいような・・・
EDはExと同じはず

636名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 15:04:06 ID:oztyXKc60
どちらにせよ面倒くさいことには変わり無いな

637名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 15:05:55 ID:fS.AnZU60
花映塚にも相対つけるとしたらどんな基準かなぁ

638名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 15:06:42 ID:xFqIWuao0
まあEXは10分でクリアできるしねw

コツさえ掴んでしまえば楽なものさw

639名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 15:34:19 ID:oztyXKc60
楽なんだがやり始めるとえーきに7〜8機は持っていかないと気がすまない病になってあばば

640名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 15:37:31 ID:xFqIWuao0
まさか…二億点以上目指してる人かw

641名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 16:02:51 ID:oztyXKc60
その人ではないぞ
うどんげでルナ1.8億が限界
EXはチルノの1.1億が今のところ最高

642名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 22:30:26 ID:z6mLhlp60
とりあえず東劇速報。

優勝:みすみかずひろ氏(霊夢)
準優勝:HS参謀氏(霊夢)
3位:VX氏(映姫)
4位:ぽそ氏(映姫)
8強:2×4氏(霊夢)・夕姫氏(映姫)・sanajun氏(妖夢)・hat氏(妖夢)
16強:mrk氏(妖夢)・ikuo氏(妖夢)・INDY氏(霊夢)・KISA氏(魔理沙)
    霧海氏(霊夢)・しーずー氏(咲夜)・YASH_1T氏(霊夢)・arc氏(妖夢)

みすみ氏が参謀氏を抑えて二連覇達成。ほか映姫勢がかなり健闘。

643名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 23:21:15 ID:Zn9JtaisO
えーきやべぇな
やっぱ6強はカード次第だなぁ
にしても魔理沙が少ない・・・
優勝準優勝の霊夢に予選で潰されちゃったのか

644名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 00:04:56 ID:cjfHEEAg0
また霊夢かw
早く霊夢パッチを出してくれー

645名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 00:38:55 ID:DmegBoQw0
この前ここで割りと弱い弱い言われてた咲夜さんが入ってる。
まあ結局中の人次第か。
ていうかなんだこの霊夢率ww

646名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 01:19:14 ID:yygOQSgoO
さくやさんのグループは6強率が他よりちょっと低かったみたい
それでもえーき破ってるんだけど
それに幻想クラスのさくやさん使いとかいるしやっぱ中の人次第ですよ

647名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 01:26:14 ID:uQ9an1l.0
とりあえず霊夢は修正しろとは思うが神主が動くかどうか・・・

あと魔理沙、妖夢、映姫あたりは現バージョンでは目くじら立てるほど強くはない
霊夢のC2除けば今はそれなりにバランスは取れてると思う

648名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 01:55:38 ID:a93GGbFA0
最強は理論値魔理沙、実践値霊夢って感じかな俺的には

649名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 01:56:03 ID:zarP0npc0
すめたねさん2連覇かwwww
さすがだなあ

650名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 01:57:41 ID:A0TDN3pw0
ヾ(*´Д`)ゞクイックイッ

651名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 02:02:25 ID:Og3a8kaI0
理論値も霊夢だと思うな。
ちゃんと使えば開花合戦でも霊夢有利なので・・・

ただ人間の集中力は有限なので開花合戦から集中力が切れてきたあたりが魔理沙有利。

652名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 02:08:08 ID:yygOQSgoO
俺の中での理論値最強は小町だな

653名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 04:43:14 ID:m4SUWHLA0
性能差で実力を大幅に埋められるんで今の仕様でもいいけどな
大会やるのに困るのと、素人間で間違ったやり取りが生まれることを除けばだが
むしろもっと明確な性能差(きっぱりと劣化性能とか)を付けてくれてれば面倒もなかったと思うが

654名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 12:39:44 ID:KtaavVeo0
ゲーム的にはこれでいいんじゃない。
強い機体=初心者に優しいってわけでもないんだし。

ゲーム的には扱いやすいけど上限が見えてる機体とかあってもいいわけだし。

655名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 13:09:11 ID:DmegBoQw0
使いやすさと強さの両立でいえば霊夢よりも魔理沙が一番初心者向けかな。

656名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 13:10:37 ID:62.l3SpI0
魔理沙は魔理沙でC1を使いこなせるかどうかで変わるんじゃないかな
霊夢のが使いやすいと思うけど。
妖夢は例外だし

657名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 13:18:55 ID:w7neRy1M0
最初の頃みょんで俺TUEEEしてたのも今となってはいい思い出です

658名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 14:20:38 ID:aQRn5khA0
>>653
>>654
なるほど。アケのガチゲーの感覚で俺もバランスバランスと考えてたけど、
もっと家庭用的に考えたら、キャラ差はむしろあったほうがいいんだな。
なんか数年越しに納得できたw

659名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 14:33:10 ID:w7neRy1M0
花の攻略本、気になるような気にならないような

660名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 18:53:48 ID:Og3a8kaI0
一応作り手は一流だよ。
そんなに新しい情報はないけどね。

661名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 19:41:32 ID:w7neRy1M0
まぁ大体のことは把握してるつもりだけど
なんとなくね

662名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 21:51:16 ID:DmegBoQw0
花の攻略本ってなに?

663名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 21:59:29 ID:pXCMVB5M0
アル花ディアでぐぐれ

664名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 22:11:26 ID:yygOQSgoO
ほう、そんなものが出たのか
目新しい解析は無いだろうなぁ・・・

665名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 22:19:06 ID:PieS5IsE0
確かに目新しい解析は無いが、今までなんとなくでわかってた理論も、
きっちり文章で書かれるとやっぱり印象が違う。
数字を多く出して理論立てするあたりは文花帖攻略本と同じ流れだね。

666名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:48:21 ID:FvEmOcVQ0
幽香ちゃん(*゚∀゚)

667名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:29:55 ID:Oxms6EKA0
全然関係ないけど
文ちゃんが飛んでるときに
持ってるネタ帖がパラパラめくれてるんだが…

668名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:22:32 ID:iSzCLbWk0
噂の攻略本ってのは
作者のキャラ愛によって差があったりするのかな?w

669名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:28:24 ID:jZ6/sRTE0
サンプル画像見て出直してこい

670名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 14:13:32 ID:/5eSh8fA0
人っていらっしゃいまsか>

671名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 14:20:17 ID:hE/L6mjY0
文章推敲してやり直し

672名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 23:59:39 ID:FcUosW8o0
ルナで四分もつようになりたいな…

673名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 00:23:05 ID:i5L.nwe60
強キャラで4分か弱キャラで4分かそこが問題だ

674名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 00:50:43 ID:m/2pvyxE0
そんなあなたにみすちー、みすちー

675名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 00:58:31 ID:PaO.cHBc0
確かに組み合わせによるな。
前に奇跡的にみすちーでチルノ相手に五分もった程度…。うん…orz

676名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 01:10:04 ID:siGR0azA0
一回起こった奇跡ならもう一回ぐらい起こってくれるよたぶん

677名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 14:08:12 ID:G0BPLrZoO
強キャラ合戦なら3分持てば強い方だよ
中キャラ合戦なら4分、弱キャラ合戦なら5分持てば十分
チルノみすちはこの限りではないけど

678名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 19:06:55 ID:RTa8Fluo0
うどんげとかのC2連打出来るのもまたちょっと別じゃまいか

679名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 03:18:51 ID:AuFjS2wY0
それかなり強いほうじゃないか?
強キャラは2分、
中、弱キャラは3分もてば十分勝てそうな気がするけど

680名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 13:11:13 ID:1xssBMIo0
すごい奇跡が起きたw
2ラウンド目52秒あたりに注目。
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud16566.rpy

681名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 20:15:07 ID:jWSEpYyc0
妖精とか幽霊の体当たりヒットは20回やってれば1回は見る
ゲージがないときじゃないとなかなか気づかないけどな

682名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 21:48:20 ID:iI2bI55.0
一週間やってないと腕が落ちるな……
ノーマル⑨に負けるとかどんだけー

683名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 00:50:37 ID:BBob4Ryk0
ハードでもルナでも同じぐらいしか持たないことに今気づいた。

684ikuo@主催:2008/06/03(火) 00:20:01 ID:PlLjwFWQ0
宣伝失礼します。

花映塚攻略本「アル花ディア」発売記念大会のお知らせ!
最初で最後のアル花ディア杯開催!!
攻略記事を書いたトッププレイヤー達に挑め!!

大会詳細は下記URLを参照!
http://www.tamalab.com/tournament/

「アル花ディア」ってなに?という方は下記URLを見てくださいませ
http://www.tamalab.com/

685名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 07:29:48 ID:SLC5uEwI0
委託まーだぁ?

686名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 15:43:20 ID:yKXAHSqA0
もういっちょ宣伝。主催でもなんでもないけど。
http://www9.atwiki.jp/thonline/
希望者が多ければ花も大会開催するかもしれないらしいよ!

687名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 17:55:57 ID:WFRGB01o0
出たいが時期が悪すぎた・・・
もう一年だけ前後にずれりゃ余裕で出たのになぁ悔しい
縁が無かったか

688名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 00:43:24 ID:0WhjMzVA0
リリカがEx取ると発狂しそうになるのは俺だけではないはず

689名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 00:46:41 ID:/fbW/4G60
いやあんまり…

690名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 01:49:13 ID:sPVOU/Wk0
霊、魔、幽、妖、小あたりが面倒かなぁ。
状況にもよるけどC2ほぼ確定だし。

音符はなんだかんだで隙間大きいのよね

691名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 02:04:06 ID:1HRdvjcI0
adonisのズレのSEをずっとゲーム内で使われてるサウンドに設定してた俺⑨
・・・判別ができないじゃないか。

音符なんかの変化球に慣れてくると、結局ストレートに
速い弾や狭い弾が怖くなってくるなあ・・・

692名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 08:21:02 ID:SP5cZrnE0
C2確定で済むならゲージ1本でいいが、
三姉妹のExは足元置きによる被弾が怖い…。

693名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 12:46:58 ID:/fbW/4G60
何で前に出るんだよ…

694名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 18:46:55 ID:uKZf8Ue60
リリカもルナサも怖くないがメルランはうざい

695名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 20:00:39 ID:sPVOU/Wk0
だがメルランは使いこなすのが魔理沙以上に難しそうだからなぁw

696名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 21:38:37 ID:6pQM1DLM0
昨日までできた花映塚がフルスクリーンで起動すると一瞬起動されて
すぐ消えるんだがそのあと起動しても2重起動エラーが表示される
ウインドウならできます そのあとにPCを再起動しても結果は同じで
プロセスを終了させてから再度起動するとフルスクリーンでできるようになります
これはなんとかならないでしょうか?
あと起動するたびにキーコンフィングの設定とかがデフォルトになってるのなぜでしょうか?

697名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 21:44:53 ID:ZXyw6G6U0
昨日の状態に戻したら?

698名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 21:57:15 ID:6pQM1DLM0
1.50aのパッチを当てただけですがそれが原因でしょうか
でもキーコンフィングのやつはインストールしたころからすでにそうなっていました

699名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 22:03:12 ID:D0.1q1pw0
二重起動エラーの後は必ず初期の設定に戻るよ
というか1.50aは動作不安定(人柱)だから注意するべき

700名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 22:18:05 ID:ZXyw6G6U0
1.50aを当てただけって、それが原因だろw

701名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 00:31:41 ID:x/CytkKU0
でもパッチ当てないとネット対戦できなくね?

702名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 11:14:49 ID:FlTCHewc0
ウィンドウで起動してsizerなりwinsizeなりで画面サイズ変えろ
詳しくはググれ

703名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 21:02:24 ID:iHDDZd.60
文が弱キャラなのって自機として見た場合ってこと?
HARD魔理沙相手に3分耐久もそこそこいけるけど、
文相手だと1分すぎたあたりで泣きそうになるんだが

704名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 21:20:23 ID:x/CytkKU0
>>703
自陣の弾が特技を無視してやたらと速いじゃん。
普通の人は泣きたくなる。それに文の攻撃はパターン化しやすい。

705名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 21:29:44 ID:IF.4.ues0
>>703
自機狙いが対処できれば楽な部類なはず
でもある程度の速さの弾が見える必要はあるね

706名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 21:48:46 ID:SwlbG4Uk0
文はボスアタの高速ばら撒きが結構怖い。
C2・C3とExは自機狙いなんであまり怖くないが。
後は横方向にEx撃たれた時の跳弾は気をつけないとやばいな。

707名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 22:22:25 ID:LgK8aYWg0
>>704-706
ありがとう

ボスがいない時の自機狙いは対応できてるから
あとはスピードに慣れれば楽になるのかな・・・
がんばって練習します

708名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 02:18:53 ID:lPY2qs2.0
vipや幻想板のスレで募集したとき、
サーバ立ち上げたら0.1秒くらいで入ってくる人が時々居るけど、
あれってなにかソフトとか使ってるのん?
書き込みからサーバ立てはほぼ同時にしてるんだけど・・・。

709名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 02:19:43 ID:zctkk2cQ0
>>708
再募集なら観戦→凸連打の人も居る。

710名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 02:31:38 ID:lPY2qs2.0
>>709
なるほど、観戦かぁ。確かに再募の時だ。
観戦されてるか、又誰が観戦してるかってのは
自分にはわからないよね?
誰かが見てるのに恥ずかしい試合とかしたら、頭がフットウしそうだよぅ・・・。

711名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 07:14:58 ID:7k6fySqc0
見られたくないなら観戦不可にすればいいと思うよ。
その方が動作もちょっとだけ軽くなるはずだし。
見てる方からすれば、参考にもなるから観戦は出来た方が嬉しいんだけどね。

712名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 23:23:02 ID:0L.68XAM0
ていうか対戦してる時点で相手が見てるだろ…。

713名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 16:29:00 ID:KOM8hHKk0
>>708
乙と再募の書き込みが遅くて対戦相手が先に書いたらそれも原因じゃないのか?

714名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 23:41:49 ID:QK1FRJQY0
スレでの対戦もいいが、またNetKaeiで対戦してぇなぁ
adonisの機能を備えたNetKaeiみたいなのでてこないかな
ズラーっとならんだノード眺めたり、その中から妖怪みつけて凸ったり、
なにより乱入された時のホップアップがすきだったわw

715名前が無い程度の能力:2008/06/11(水) 02:26:21 ID:uL8QOHek0
>>714
確かにNetKaeiも楽しかったなあ。
でもスレでの対戦も、募集したらすぐ人が入るくらいには
盛り上がってるし、対戦後に一言添える位の距離感も
ちょうどいいしで十分満足だ。

ところで小町って対戦で滅多に見ないけど小町使いって
あまり居ないもん?6強なのに。

716名前が無い程度の能力:2008/06/11(水) 09:08:32 ID:CvEcaqkI0
↑よく見る
魔理沙・妖夢・てゐ・みすちー・ルナサ
うどん・チルノ・映姫・咲夜・幽香・めるぽ
小町・リリカ・霊夢・文・メディ
↓あんまり見ない

個人的な印象はこんな感じだな。

やっぱ相手への攻撃力より、自陣での扱いやすさで選ぶ人が多いんじゃないかなーと。

717名前が無い程度の能力:2008/06/11(水) 09:50:44 ID:J2/8y7xwO
それを言ったらリリカなんてまず見ないぞ

718名前が無い程度の能力:2008/06/11(水) 11:12:19 ID:YAsSyMM.0
そこまで対戦してるわけじゃないけど自分はこんな感じ
強キャラは魔理沙妖夢映姫霊夢小町リリカ
中キャラは鈴仙幽香メディメルラン咲夜
弱キャラはみすちーてゐルナサチルノ文
自分の使うキャラによっても対戦する人によっても変わるだろうけど
どこも前2キャラがひときわ多い気がする

719名前が無い程度の能力:2008/06/11(水) 12:48:37 ID:T4IFeIKg0
一戦目は持ちキャラで、2戦目からは相手の実力を見て6強やメディを使うか決めるな。
6強は使うにしても魔理沙妖夢霊夢あたりに偏るよな。

720名前が無い程度の能力:2008/06/11(水) 13:21:16 ID:v0Q/HuNE0
小町は初心者殺しだからなあ・・・
ガチ避け能力や気合が足りないと1分未満でもボロボロ当たる。

721名前が無い程度の能力:2008/06/11(水) 13:53:38 ID:J2/8y7xwO
みすちーやてゐよりはルナサの方が見かけるな
小町が怖くてみょん使ってるチキンです
強いえーきに余裕で狩られるけど

722名前が無い程度の能力:2008/06/12(木) 00:13:02 ID:UF.zPBdg0
小町は吸霊が難しいからなあ
近くに霊を留めるとかが難しい

723名前が無い程度の能力:2008/06/13(金) 00:05:42 ID:K04bbfGc0
ぃゃぅさんのとこのサイトで東劇の花名札絵が少しずつ公開されてるね。
ただリリカ名札は実際には存在しない…ウッ(´;ω;`)

724名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 00:30:59 ID:M0OwYBIQ0
アル花ディアいつのまに委託されたんだ

725名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 02:28:40 ID:UUlZFcWw0
魔理沙でマッチハードやってたらよく2分半くらいの半端な時間で
相手が落ちるんだけど、魔理沙ってなんかCPU殺しな攻撃あったっけ?
相手は霊夢とか山田とかだった。まあ2本目は取れないんだけどね!

726名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 02:30:33 ID:bqUmxo520
弾だけがダメージ源ではない

727名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 02:41:28 ID:UUlZFcWw0
>>726
どういうこと?さっきも「今日は3分半耐えるぞ!」
とか気合入れてたのに2分ちょっとでズガーンされた。
タイマーにしては半端だな、と思って。

728名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 07:09:38 ID:osENEtes0
魔理沙はビームのお陰で結構CPU殺せるぜ
他のCPUキラーと比べれば確率は低いけどな

729名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:26:50 ID:cM3.V9fE0
>>727
小鳥の襲撃じゃね?
俺もルナCPUが一分ぐらいで被弾して「ちょwww」とか思ったことありました。

730名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 00:31:24 ID:IyzqYSFA0
リリカのExってもしや奇数?
どうだって大して変わらないんだけど、なんか自機方向に1個だけ種類の違う音符が混じっててさ。

731名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 00:48:09 ID:yF/ym5n60
音符弾はもともと2種類ある

732名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 04:07:27 ID:6L4O1jw20
アル花ディア2版はまだかね!!

733名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 18:47:05 ID:.kkGbXYo0
サークル主は大復活に夢中なようです

734名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 01:56:31 ID:Z3sBAKwc0
花映塚難しいよ、花映塚。
でも楽しいよ花映塚。

735名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 02:14:06 ID:ECFjQMFk0
ところで左上のボックス見てる人って少数派なんだろうか。
と思い立って意識して撃破時の数字を見るようにしてみる。

・・・なんで漢数字なんだYO!!
⑨だから漢数字→アラビア数字に脳内変換する
作業で処理が追いつかないじゃないか。

736名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 02:20:40 ID:Yz7qAMgc0
色で判断しろよw

737名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 03:09:57 ID:ECFjQMFk0
うーん・・・やっぱり具体的に相手がいくらで
こっちがいくらっていう数値が見たい時もある。

あと、撃破にあわせて数字の表示場所が
流れていくのも鬼門のようだ・・・。
なにこの脳トレorz俺脳年齢40代だっつの!

でも、上手い人はそうやって見てるんだから、
そっちで慣れた方がコンマ何秒の判断の世界では有利なんだろうなあ。

738名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 08:59:29 ID:.YzbZkIY0
相手の画面まで見れるようになれば一流なのかなぁ
俺にゃ到底無理だけどw

739名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 10:22:27 ID:S1Qo0X8I0
10万以下と30万以下の色の区別が付かない俺色盲
左端の数字で判断するけど勿論管理は下手糞です

740名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 22:59:09 ID:EpBlyqRc0
俺も色の区別がつかないので10万ごとにちびちびポイント切っとります

うまい人って絶対こっちの画面見てるだろってタイミングでC2とか打ってくるから困る

741名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 23:17:25 ID:MBpSKG3.0
相手の画面見てタイミング計るような人は上級者の中でもほんの一握り

…というかそれが出来ても大して意味が無いから誰もやらない、というのが答え

742名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 23:28:03 ID:3/s9fhto0
妖夢対魔理沙とかだと妖夢側特に50万とかC2撃つタイミングとか計りたいと思うけどなぁ
もっとうまく点数切れるようになりたい・・・

743名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 23:39:29 ID:E2ZhgStc0
相手の画面は見ないけど弾の流れで相手が辛くなりがちなタイミングでC2飛ばすパターンは作るよね。

744名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 23:42:02 ID:3Kd8iQyQ0
思ったんだけど、みすちーって何飛ばしてるの?卵?

745名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 23:43:02 ID:Yz7qAMgc0
たまーに相手のゲージ見てなくなってたらとりあえずC2撃つくらいかな
さすがにポイントまでは見る余裕ないや

746名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 03:22:02 ID:qKHyIajE0
慣れると自分の画面に出てる情報と音だけで相手が何やってるかある程度分かるようになる

747名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 07:51:29 ID:hNc7F38c0
>>744
音波じゃね

748名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 02:50:51 ID:nmKwBvRA0
ボエー

749名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 13:20:40 ID:ccmKLP6M0
初めてノーマルをクリアして喜び勇んでリプレイ取ろうとしたら強制終了された俺涙目。
ネット対戦はやらないのですが、それならVer1.00の方がいいでしょうか?

750名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 13:54:46 ID:hJYsAOA20
1.00と1.50aで、リプレイ保存処理の安定度に差があるかは知らないけど、
1.00でリプレイが安定して撮れる環境なら、1.00でいいんでない?
1.50aで追加された機能が、君にとって必要ないのであれば、アップデートする意味もないだろう

参考までに、1.00→1.50aの変更点で思いついたもの
・ネットワーク対戦機能の搭載
・ランダムキャラセレクト機能の搭載
・ステージスキップコマンドの削除(デバッグ用のコマンドだった?)

751名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 13:58:03 ID:z3h8IIkU0
1.00でも保存できないことはあった。でも1.50のほうが多いかもな

752749:2008/06/21(土) 16:25:05 ID:ccmKLP6M0
ご意見ありがとうございます。
試しに1.00に戻してみます。

753名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 16:34:23 ID:KYVYORlo0
1.5から1.0に戻すとscore初期化されたような気が。
だからって1.0用に変換するツールとかあるかと言われると知らんのだが

754749:2008/06/21(土) 17:40:25 ID:ccmKLP6M0
えっ、そうなんですか。それは困る。
イージーは全部クリアしてEX条件満たしているのですが、
悩むなぁ…
情報ありがとうございます。

755名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 19:19:25 ID:NhtJFGoA0
リプレイと言えばadonisで対戦が終わってメニューが出る前に花が落ちることがあるけど
オートでもリプレイ保存されないし勘弁して欲しい

756名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 19:48:17 ID:6xKRb1820
割と毎日adonisで対戦してるけど、
リプ保存できなかったことは一回も無いなあ。

757名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 23:05:50 ID:RrUCnzRc0
そんなに皆リプ保存できてるのか…
1.00だろうが1.50だろうが設定変えようが高スペックPCに買い換えようが
金輪際ストーリーモードのリプが保存できない(749と同じで保存しようとすると落ちる)んで
なかば諦めてた。もうちょっと検証してみるか。はぁ花のみすちーマジ可愛い。

758名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 23:08:23 ID:48y60qEI0
scoredatがバグ体質になってるとダメっぽいよ
いったん退避させてクリアデーアでも拾ってくればリプレイ保存しやすいかも

759名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 23:20:21 ID:Zk63DplM0
ストーリーはリプサイズが大きくなると失敗しやすい気がする
文とかメディスンでさっくり行けると結構保存できるなあ

760名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 23:56:13 ID:RrUCnzRc0
IDが変わる前に礼を言いたい。

>>758
ありがとうありがとう。3年近くやっててはじめてリプ保存できた。
これでいつでも我がみすちーの雄姿を堪能できる…

761名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 13:18:09 ID:AZ8emyxg0
ええー、>>758は一体どういうこと?
一旦自分のscoreは廃棄して、よそ様のデータを使えばいいかもということなの?
私もリプ保存がさっぱりできなくて困っています。

762名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 14:07:14 ID:ryaZ81lM0
元のデータは破棄じゃなくてコピーして別の場所に保存しておく
別の場所に保存したら花映塚フォルダにscoreがない状態にして
他所様のデータを持ってくるなり一からやり直すなりして
別のscoredatを読み込むとリプレイ保存率が高くなるかも

763名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 14:29:32 ID:tc1jPFdM0
人それを廃棄と呼ぶ

764761:2008/06/22(日) 17:15:39 ID:AZ8emyxg0
いずれにしろ、今までの自分のデータは使えないということですね。
うーん…残念…

765名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 00:46:49 ID:FMCd5GPE0
アル花ディア、WCの在庫無くなってるじゃまいか!
再販はあるんですかいのう・・・。

766名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 02:21:42 ID:7.jmefxs0
ある程度まとまった量の要望でもあれば出すんじゃないの?

767名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 02:29:55 ID:FMCd5GPE0
>>766
そうですか。とりあえず要望いっこは有りますよー、と

768名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 03:02:29 ID:eunwp.Xk0
こんなところで言ってもあんまり意味無いだろw

769名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 23:39:23 ID:3CjcRklM0
アル花ディアは掘り出し物だった、会場で買えたし
6月上旬はあったと思ったらもう無くなったのか
需要と供給のバランスは難しいね。

花って9ネタでチルノ以外にも
ストーリーだと9人と対戦だったり他にもネタがある気がした。

770名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 12:06:41 ID:xNIUMv/E0
アーケードクリアのキャラごとの難易度ってどんな感じ?
使い勝手(CPUキラー度)もさることながら、自分のC2の打ち返しでいかにスコアを稼ぐか、また、ルートに打ち返しの多いC2持ったキャラがいるかが大事だと思うんだけど。
そう考えるとうどんげとか山田でクリアは結構楽なのかな。
いくつかのキャラでクリアしたけど、どのキャラなら胸張ってクリアと言えるのか不安になってきた。

771名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 13:04:29 ID:E5rxTAMc0
今日やっと何ヶ月もやってた花映塚のストーリールナティックを
CPUキラーのメディスン以外のキャラ(魔理沙)でALLできたんで、
すんごい嬉しくてリプレイ保存しようとしたら
強制終了になってリプレイ保存されなくてうわぁぁぁあああ(AA略
状態だったんだけど、このスレを「強制終了」で検索したら
同じ状態の人がいてワロタ。いや、笑えんけど。
自分だけじゃなくてある意味安心した。


>>770
アーケードクリアって、ストーリーモードクリアの事かな?
それなら私はぶっちぎりで毒霧持ちメディスンオススメ。
ていうかこのキャラ毒霧のせいでCPUがお得意の電動歯ブラシ避けを
上手くやれないので、やたらとCPUが落ちるのが早い。
ルナですら他キャラのノーマルクリアぐらいの難易度に感じる。

772名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 15:33:16 ID:Sz7XpGpg0
俺もみすちーでルナクリアしたけどリプ保存できなかったぜ!

>>771
>>770が言いたいのは難易度の高いキャラはどれかじゃね?
俺にはよくわからんけどめるぽとか小町は難しそうかも。

773名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 15:37:28 ID:N3Wouxn.0
>>772
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ

>難易度の高いキャラはどれかじゃね?
おお、よく読み返してみたら、>>770
「どのキャラなら胸張ってクリアと言えるのか不安になってきた」
って書いてるね。
つまり「胸張ってクリアといえる程難易度の高いキャラはどのキャラか。」
って意味か。なんか勘違いしてたよ。ごめんぽ。

774名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 15:51:05 ID:SX9IeM8U0
てゐあたりで良いんじゃないかな
難易度的にそこそこだと思うよ

775名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 16:53:14 ID:6yoSfyVk0
ノーコンノーマルぐらいでクリアできればなんでもいいんじゃない?
文メディはExだな。

776名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 17:28:36 ID:MuVuRkjs0
幽香とか、スタンダードな使い勝手ながら
移動が遅いせいでラスト映姫が辛いのでなかなか

777名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 18:23:51 ID:n6qXGzS.0
メルランストーリールナノーコンなら胸張っていい

778名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 18:24:58 ID:UKPetU4U0
ストーリーでのメディと文はレザマリバグ並に別格。
割と扱いやすいのは魔理沙・みすちー・うどんげあたりじゃないかな。
チルノも強キャラ扱いされやすいが、えーき様との相性が最悪なので最後で苦労する。

逆に辛いのは咲夜さん・リリカ・あと使い慣れてない人限定で妖夢あたり。

779名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 18:32:33 ID:N3Wouxn.0
>>777
めるぽ難しすぎだよね。
なんか別次元。

780名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 18:34:57 ID:UKPetU4U0
そりゃメルランとルナサのストーリーはプレイする段階から別次元だから…。

781名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 18:36:21 ID:n6qXGzS.0
ルナサはまだいい、一応吸霊が縦にも伸びるから
だがメルラン、てめーは駄目だ

782名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 18:41:29 ID:SX9IeM8U0
突っ込み待ち

783名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 18:49:50 ID:n6qXGzS.0
メルランやルナサでストーリーできるわけないじゃん

784名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 18:53:20 ID:lKYNjVqQ0
映姫様に裁かれて来い

785名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 21:22:47 ID:6yoSfyVk0
   _,,....,,_       
-''"::::::::::::::::\       ルナサメルランはないってさ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                   おお、こわいこわい
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ

786名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 22:03:45 ID:3/08OfJwO
これは素で間違えたからなんとか誤魔化そうとして失敗した良い例

787名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 12:09:40 ID:JdPcldOQ0
2Pリリカもむずいよね。

788名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 14:38:36 ID:d0bAXLD20
プリズムリバーと4Pした

789名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 17:03:42 ID:XXFt5Fkw0
東方キャラと4P(対戦)したい

790名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 23:03:43 ID:wAeaoIpQ0
ノーミスクリア一度でいいからやってみたいな。
無理だけど

791名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 07:23:41 ID:KuP0XO62O
そんなあなたにポイズンドールか烏天狗

792名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 08:50:43 ID:Y3h1y90Y0
EXノーミスクリアなら!


最後の120秒耐久が辛いなw

793名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 21:09:05 ID:zQPLdT/20
そこでイージーですよ。
ノーミスえーきでも4分くらいで落ちてくれるよ。

794ikuo@主催:2008/06/26(木) 22:28:01 ID:lCTDfKTw0
宣伝失礼します。

花映塚ネットワーク対戦大会「アル花ディア杯」やります。
http://www.tamalab.com/tournament/

ミスティア・ローレライトーナメント開催日間近!
参加締め切りは6月28日20時です!
皆様の参加お待ちしております!

795名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 02:17:00 ID:AsJg/1Rs0
未だにめるぽるなさ会えない

796名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 02:36:49 ID:5T7xWomQ0
ネット対戦しようぜ

797名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 02:25:04 ID:k5N58KNQ0
ミスチーみたいなチャージ速度の遅いキャラ使うと
C2使う度にポイント切れて10万すら貯められないorz

798名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 02:30:23 ID:U51RVE9I0
冷静に連爆する作業に戻るんだ!

799名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 07:38:40 ID:sx7cwpT20
ミスチーチャージ速度遅いか?
俺妖夢とめるぽぐらいしか
チャージ遅いと思ったこと無いわ。。。

800名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 12:04:00 ID:LFeQTxQQ0
みすちーは早いだろ
普段霊夢とか使ってて早すぎるチャージに慣れたんじゃないか

801名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 12:14:26 ID:BVc.iOEE0
みすちーチャージ速度11位
数字は遅い方だけどけど、慣れとかキャラ性能的に考えて
遅いって感じることは少ないのかもしれない。もしかしたら。

802名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 12:20:51 ID:e.hwE96U0
よく使うけど遅いと思うよ。

803名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 12:22:27 ID:0vLix0OU0
特に違和感なく使ってたなあ
速さに不満があるのは妖夢とめるぽとメディくらい

804名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 12:26:12 ID:IQQsafO.0
平均よりちょっと遅い程度だな。でも使ってて不便を感じるほどじゃない。

体感やや遅い:リリカとめらんこ
体感すごく遅い:めるぽ
体感早杉:文と霊夢

てゐも文霊夢と同じ速さなんだけど、何故かてゐだとあまりC2C3誤射しない不思議。
C1の使用頻度は3人の中で一番多いのに。

805名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 12:56:19 ID:sx7cwpT20
個人的には

霊夢・文・てゐ=チャージ早すぎ、帰って誤爆ボムが出やすくて使いづらい

めるぽ・ようむ=おせーよ馬鹿

他=ちょうどいい


だな。極端じゃなければ全然おkだな。

806名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 13:06:33 ID:sx7cwpT20
>>804
体感的な差ってのはなんかあるよね。
自分の場合てゐは、はぇーって思ってるんだけど
同じく早いゆうかりんだとそこまで困らないや。
逆にメディスンは遅いらしいけど、
こっちもようむやめるぽ程不便感じない。

807名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 02:55:56 ID:3cT/DT/k0
みすちー速い、チルノ遅いって思ってたのに
数字見たらほとんど一緒なのか…

やっぱりよく使うキャラのタイミングに慣れちゃうんだな。

808名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 09:53:21 ID:e4Oj8Z6w0
みすちーで遅いと感じないのは撃ち返しが遅いってのと、
対戦してる相手キャラのせいもあるんじゃないだろうか。
みすちーで霊夢相手にすると、後半チャージの遅さがめちゃきつい…

809名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 11:10:03 ID:N8kqQ4oc0
>みすちーで霊夢相手にすると、後半チャージの遅さがめちゃきつい…
霊夢が後半死ぬほどきつくなるのは別にミスティアい限ったことではない
むしろ霊夢相手なんて殆どのキャラがきついだろw

810名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 11:17:12 ID:kcnPDSTk0
きつい程度の問題だろ

811名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 08:26:18 ID:j0jhaHU60
そそ、弱キャラ同士の対戦ではC2は基本ボスリバのための決め打ちで、
被弾要素の中心になる白弾はある程度前もって処理法を決められる。
だけど霊夢相手でやばめのExを捌こうとした瞬間にC2が飛んできた時とかに
みすちーのチャージ速度の遅さを感じることはある、という話。
まあ基本的にはそれも織り込んで早目にC2撃つんで普段そんなに意識はしないんだけど、
早目に撃たされてること自体チャージの遅さに立ち回りが影響受けてるってことで…

何言ってんだかわかんなくなってきた。長文スマソ

812名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 02:34:03 ID:papK08aY0
花EX、チルノの2面リリカでいい点数取れたぜ!
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud17487.rpy
他はgdgdだけどNa!

そこ、うどんげだったら1面で取れるとか言うなーw

813名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 03:43:46 ID:q7KO7Sfg0
花はスコアボードにないから稼ぎの扱いが…

814名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 01:41:19 ID:dWyCweTM0
今花やってたら、風からの3部作が終わったら
5ボスクラス以上ばかり勢ぞろいの
真説・超花映塚が出るという神託があった。

これでお前らのあんな嫁やこんな嫁も
ついに花びら大回転に仲間入りだな!
ソースは俺の脳内。

815名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 02:11:29 ID:Vl4pl8560
ついでに蓮子が出るっていう神託も頼む

816名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 07:48:07 ID:Hy61GE.Q0
リリーの代わりに椛ですね、分かります

817名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 21:55:12 ID:LRp0JE.60
微妙性能でいいから早苗さんも出してあげて

818名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:04:00 ID:HUSqvAv20
>>813
花EXやってるのここのスレにいた数人だけかもね

でも短くて楽に遊べるしいい感じなんだけどねー
そこに至るまでが遠いのが問題だけどw

でもチルノはまだ数人はプレイヤーいそうだしw

819名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:10:17 ID:ITSor.Zc0
チルノってやっぱり稼ぎやすいの?
俺適当に何人かEXクリアしてるんだけど
チルノだけぶっちぎりで高い(あくまで俺のプレイの中で

820名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 03:49:37 ID:3eFTa/Cc0
短くて楽にあそべるのだったら文花帖があるからなぁ…
スコボもあるしめっちゃ短いし

821名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 06:51:07 ID:dWvHEgL.0
多分、うどんげがトップだろうけど
もっとも近い位置にいると思う

EXうどんげの恐ろしさは適当にチャージ打ってればわかるw

822名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 12:04:49 ID:SPSN/Mb20
白弾や小弾は青っぽいのと赤っぽいのがあるが、挙動とか発生率とかはどう違うんだろ?

823名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:17:08 ID:No/IF/lo0
つアル花ディア

いや、持ってないから載ってるか知らないんだけど
青の2/3が自機方向狙いだとかなんとかどっかの攻略サイトで見た気が

824名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 19:51:43 ID:FbUAweiw0
>>822
攻略wikiに書いてあった

825名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 05:20:02 ID:Grk97bdw0
アル花杯宣伝足りないよ!

826名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 07:29:19 ID:UAyB9e7M0
みすちーは前日当日で15人ぐらい埋まったはずだから大丈夫だと思うけどw
参加数撤廃したし人が来なけりゃ出ようかって人たくさんいるっしょ

827名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 09:37:45 ID:HipWF0n.O
それなりに腕も上達してきたはずなのに、いまだに小町のEXが避けられない…。
アナザーマーダー事故やへにょり事故は殆ど起きないのに、なぜ何回やっても銭投げが避けられないのか自分でも疑問なんだぜ

単発でもよく当たるから、終盤とか頭発狂しそうになる。

828名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 10:38:53 ID:CU5MTXGE0
昨夜とリリカのは結構避けやすいと思う

リリカがなんで強いのかよく分からん
EX数討たれたら避けにくいってとこ?

829名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 23:01:06 ID:o2VVgaJ20
C2とC3の継続時間が長いのと軌道が読み辛いからだと思う
後、ボスアタとかEXは結構普通だけど色々重なってくるとかなりの密度になる
ボスやリリカも結構倒しやすいみたいだし結構強いよ

・・・俺はほとんど使えんけどw

830名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 00:03:55 ID:xzoAqVxQ0
リリカって意味わからんなw
リリーですね

831名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 08:45:34 ID:n7yM/iLoO
近々対人もしようと思ってマッチハード&ルナで練習してるんだけど、過去レスに
対人練習はみすちーやうどんげ
って書いてあって嫌な予感…
今苦手なめるぽと小町相手に練習してるんだけど、もしかしてこれ対人には役に立たない?

832名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 09:12:24 ID:DNT0t8.20
>>831
対人戦は別物だから早く凸する作業にうつるんだ。
めるぽは使用者少ないけど、逆に使う人に当たると手馴れてる感じ。

833名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 10:01:53 ID:wbUJdEtg0
>>831
メルランはC2分断とEXを同時に裁くのの練習が弱いからCPPU戦の効果は薄め。
小町相手は有効。

ただ、対人で一番の肝のボスリバが練習出来無いからそういう意味では全キャラ意味薄め。
とりあえず中堅キャラ相手にハード一本取れるようになったら
待ち時間考慮しても積極的に対人した方が成長早いはず。
Adonis立てながら裏で花映塚起動とかそういう練習法が上達だけ考えるなら良い。
ただし、結構疲れる・・・w

834831:2008/07/12(土) 11:25:05 ID:n7yM/iLoO
CPU戦自体が効果薄めなのか…レスサンクス
霊夢や鈴仙みたいなタイプ相手なら一本取れるんだけど、メルランとかみすちーみたいにEXやチャージが特異なタイプが凄まじく苦手なんだ
対人するなら自分の苦手な相手と対戦することもあるだろうし
対策と慣れも必要かなと思ってやってるんだけど、効果薄なら適当なところで切り上げるよ

835<裁かれました>:<裁かれました>
<裁かれました>

836名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 11:56:51 ID:ibOFKtvg0
CPUって粒球かExが少ないんだっけ
ルナサでメルランとやったとき定期的に詰むのかC2を撃ってきまくってて面白かった

837名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 16:07:25 ID:FO9rQ7R60
「リプレイを保存して終了」で強制終了がしょっちゅう起きて泣ける

838名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 19:36:27 ID:ibOFKtvg0
いっそ動画で撮っちゃいなYO!

839名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 20:18:55 ID:FjE7aB9E0
このゲーム、相手が超強いと落ちるのがとたんに早くなるなあ・・・。
で、俺ふがいねえええ!すみませんんん!ってなっちゃう。

例えば同じ組み合わせで、普段4分くらい持つとしても
超強い人相手だと2分くらいで落ちちゃうんだけど、
やっぱりC2送るタイミングなどが上手いんだろうか。

今までは、ボスリバに気をつけてひたすら守って
自分の耐久時間を延ばすだけのある種一人用チックな戦い方してたんだけど、
対戦ゲーなんだし、攻撃も大事なんかね。

840名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 22:34:08 ID:OnZ5oD1E0
>>839
ボスリバが最重要だからそれでいいと思うよ。
相手に合わせて何かやるなんて上級者でも無理だと思う。

よくゲージ切れで被弾するなら無駄なゲージ使ってる証拠だから、注意するのはそれぐらい。
後、点はもちろん切る。切れる時ならなるべく。

841名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 23:10:20 ID:DNT0t8.20
>>840
>相手に合わせて何かやるなんて上級者でも無理だと思う。
対人だからこそ、これをやらなければならないと思う。

>後、点はもちろん切る。切れる時ならなるべく。
これも対戦の展開や相手の点数状況、使用キャラに依存する。

花は相手の状態を把握して柔軟に対応を迫られるゲームだと思う。
ランクが上がると被弾しやすいのはこの対応の幅が狭められるor余裕がなくなるからというところが大きいと思う。

842名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 00:04:32 ID:3j7t1Sqo0
>>839
というか、
攻撃がぬるい→相手がポイント管理+50万C2合わせし放題→ボスが来るわ弾幕きついわで耐久時間減少
の低耐久時間均衡に陥ってるんじゃ無いかと思うんだ。
一度割り切ってガン攻めしてみたら如何でしょう?

843名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 11:37:23 ID:2.rdG6F20
ある面でやたらスコア稼ぎすぎると、次の面はボスがやたら早く死んじゃったりする気がするんだけど、気のせいかな?

関係ないけど、アイテム拾う直前とかチャージ中に死なれるとすごくイラッとする。

844名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 11:45:45 ID:AImxSo7Y0
CPUさんだって頑張ってるんです

845839:2008/07/13(日) 12:31:51 ID:rOYuNmB20
>>840-842
どうもです。今度からは、相手を楽にしないようにって事も
多少頭に入れてやってみます。
まあ、無理して攻撃しても首を絞めるので、
攻撃を簡単に一発で消されないようにずらしてC2送るとか、
そのくらいのことから。

846名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 18:45:21 ID:TIaMuXLo0
ttp://www9.atwiki.jp/thonline/
>第三回大会は花映塚になります。奮ってご参加ください。

人集まるかね

847名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 19:04:56 ID:fQ3pybpw0
■ 第三回 東方緋萃花のお知らせ。
ttp://www9.atwiki.jp/thonline/pages/56.html

第三回大会が東方花映塚にて8月3日に開催予定です。
レギュレーション案なども意見を募集しています。

ご都合が合えばぜひご参加ください。

848名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 19:14:04 ID:kwYM9KXI0
>>846
アル花杯はなんだかんだでみすちー・てゐと2戦連続定員満杯だったから
潜在的なプレイヤーはかなり多いと思うよ。

しかし4週に渡ってアル花杯文→緋萃花→アル花杯ルナサ→夏コミと
全部出たらいくらなんでも疲れるな…。

849名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 22:40:21 ID:j6E4k2.60
マッチルナ2分30秒くらいの人間だけど
みすちーは結構苦手

弾が多いときにC2、C3避けるの結構きつい
欠損多いから隙間があればいいんだけど
そうでないときはほぼチャージ使ってしまう

850名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 00:43:28 ID:W/1YFKj20
そいや東劇って何気に芋の1位2位4位の人が花の方にも参加してるんだよな
そんな感じで芋や緋の人も参加しないかなw

851名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 00:48:42 ID:K0dw55/Y0
東劇はどうせ出るなら出とくか的な参加者も多いからねえ。
芋の上位だからといって花で強いわけではない人も多いし。

W優勝した人も居るけどw

852名前が無い程度の能力:2008/07/15(火) 14:20:13 ID:n2ncUhKc0
>827
小町苦手な人って多いと思う。
小町がラスボスのルートがなくてよかったと思うよ。

853名前が無い程度の能力:2008/07/15(火) 20:00:59 ID:LUXJhIw60
>>851
STGと格ゲーという全く毛色の異なるジャンルを両立させるのは容易じゃないからね。
俺も少しだけ芋やったけど、格ゲーの壁は厚かったぜ…。

東劇で芋花両方で予選突破した人調べてみたが、
・Ric(第1回芋幽々子・花妖夢)
・みすみ@すめたね(第1回芋咲夜・花霊夢)
・越智(第2回芋咲夜・花幽香)
・みすみたね(第2回芋咲夜・花霊夢)
・みすみかずひろ(第3回芋咲夜・花霊夢)
敬称略で以上5人。なんか3人に見えるけどきっと5人だと思う。

854名前が無い程度の能力:2008/07/15(火) 20:40:33 ID:ozQQzj920
みすみ氏は東劇1〜3で全部両部門予選突破してるのかwwww
紅L5億も出してるしほんまあの人は化けモンやでー

855名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 19:21:03 ID:2IBBDPvQ0
過疎とか

同キャラ戦って良ゲー多いのな。
別キャラ戦は、自分が同ランクだと思ってずっと当ててた
組み合わせが実はダイアグラム的に差があったりして困る。

というわけで誰かダイアグラム作ってちょ。

856名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 19:48:41 ID:RKPsnCys0
芋とか緋みたいに荒れたくない

857名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 19:58:30 ID:wsdh1DeA0
同キャラ戦はgdgdが多いともっぱらの評判

・霊夢 … 超攻撃力同士の半分運ゲー
・魔理沙 … 終わらない開花合戦
・うどんげ … 終わらない(ry
・チルノ … 1試合1時間コース
・みすちー … 1試合20分コース
・めるぽ … 高速撃ち返し自爆祭り
・文 … 超高速撃ち返し自爆祭り
・幽香 … 白弾インフレC2合戦
・山田 … 白弾超インフレC2合戦

半分以上だな

858名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 20:18:26 ID:vc35Erfs0
チルノ以外はよほどの腕がないと長時間化しねーよw

859名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 20:24:15 ID:wsdh1DeA0
1セット5分でもだるいわ

860名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 21:56:31 ID:mQI7qIfQ0
メディメディも酷いことになる気がするw
妖夢妖夢は結構好き

861名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 22:31:24 ID:5z1cTDOU0
チルチルは両者とも積極的にポイント切りボス返しの姿勢で行けば5〜10分程度で済む。
逆にどちらも切ろうとしないと永遠に終わらない。

一番やってて怖いのは咲夜−咲夜だな。時止め事故多すぎ。

862名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 22:34:18 ID:bzd..b6o0
もともと花映塚は面白いクソゲだから仕方ない
と自分は思っている

863名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 22:47:33 ID:lgxeJ5cg0
結局は相手のミス待ちだもんね。>>857も物は言い様で、同キャラじゃなくともgdgdと言える
花映塚がクソゲなのは、緋想天なんかとの人口差が物語ってるしね。面白いけどw

864名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 22:53:55 ID:D6BCWD.k0
芋=ガチの格闘技
花=プロレス
だと思ってる

865名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 23:04:38 ID:wsdh1DeA0
>>863
ミス待ちがどうこうとかじゃなくて、戦術的にやることがないからgdgdなんだってば
同キャラじゃなきゃ多少の工夫の余地もある

866名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 23:14:13 ID:bzd..b6o0
単純にボスリバ合戦楽しめてる自分は勝ち組
チルノうどんはお帰り下さい

867名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 23:38:23 ID:lgxeJ5cg0
>>865同キャラじゃなかったらキャラ差、相性による有利不利がでてくるくらいじゃないのか
戦術とか開花するかボス返すかぐらいと思ってたぜw奥が深いな!やっぱ面白いわ

868名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 23:49:57 ID:2IBBDPvQ0
>>857
・運ゲーは確かにアレだな
・開花終わらなくね?レーザーで掘られるし
・うどんチルノは、まあ・・・
・みすちーで毎回1試合20分コースとか
 出来るの、10人も居なくね?
・自爆祭りはMの俺にはそれが楽しい。めるぽはある意味Sだけどw
・インフレは、まあ・・・

869名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 00:08:19 ID:dPyV7WGY0
みすちー7分×3Rぐらいなら結構いるんじゃないかなぁ

870名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 08:40:06 ID:XR8301LE0
ゲームにどう思うかは人それぞれ。

俺は東方で花が一番好きですよっと。

871名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 11:03:43 ID:rMSIUlzE0
>>861 >>866
お互いしっかりボスリバして17分のチルチル試合を知らないのか?

872名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 11:08:45 ID:dPyV7WGY0
チルノはC2、C3の能力のせいでボスリバ合戦もなんだかなぁって気分に

873名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 11:11:50 ID:YYOLCV7E0
>>871
その二人は共に人外だから…
あの試合が標準レベルといわれても困る。

874名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 12:25:59 ID:BPzM0PS20
上のほうになるとそういう試合がザラだから

875名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 12:28:23 ID:v8SkH3pM0
チルノ対決とかうどん対決で何十分持とうが凄いとは思えないなぁ…
ゲージ無くならないし、粒弾やC2C3遅いし、Exが開花状態では役に立たないし。

876名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 12:44:14 ID:kYA.diKw0
一部上級者基準とか身内自慢とかやめてくれよ萎えるから
俺はこのゲーム同キャラでも楽しめてるよ

877名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 13:18:37 ID:DlWqlYkc0
そういう自己紹介はいらんから

878名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 14:32:22 ID:XR8301LE0
というかね、
わざわざ本スレで貶めること言わなくてよろし。

879名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 14:37:17 ID:SKL2fAiM0
スレが伸びてると思ったらこれだ
使用キャラへの文句は、対戦当事者で個別に折り合いつけれ
いろんな住人が生息してそうなこんな雑多なところで主張しても、
喧嘩の元になるばかりじゃないか

880名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 00:52:27 ID:gy..kaRQ0
霊夢対霊夢がやってて一番面白い

881名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 02:45:46 ID:/iB/pPGw0
EXチルノサイコー!

882名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 00:05:30 ID:6RiM/d8Y0
■ 第三回 東方緋萃花 のお知らせ。
  第三回 東方緋萃花 花映塚大会のエントリーが開始されました。
  初級者から上級者までどなたでも参加できます。興味のある方は是非ご参加ください。

・東方緋萃花 @ ウィキ
 ttp://www9.atwiki.jp/thonline/

・第三回大会の詳細
 ttp://www9.atwiki.jp/thonline/pages/56.html

・参加者向け情報
 ttp://www9.atwiki.jp/thonline/pages/23.html

・第三回大会 参加表明のスレ
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44384/1216998002/

883名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 06:04:49 ID:13IFtcN60
最近オンライン大会開いてくれる人がいて嬉しい

884名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 09:05:19 ID:jERwcasI0
>>882
参加表明のスレを、トップページか第三回大会のページに貼った方がいいと思う

885名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 04:38:12 ID:LbotaPiI0
>>884
トップページに書いておきました。
ありがとうございます。

886名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 12:58:42 ID:JY.oHWgQ0
対霊夢ってみんなどんなこと意識してるんだ?

887名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 13:01:51 ID:lyGi2Ors0
「2分もったら良い方」

888名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 15:32:24 ID:1nBMm1qc0
陰陽印の白弾を消す

889名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 21:33:28 ID:vXKmaCCc0
ゲージはC2返し以外には極力使わんようにとか

890名前が無い程度の能力:2008/07/28(月) 19:29:23 ID:.eiEWf820
ノーマルがどうしてもクリアできないんでリプをあげて
アドバイスをいただきたいんですが、そういうのはこのスレでいいんですかね?

891名前が無い程度の能力:2008/07/28(月) 19:57:39 ID:W36ZYg5k0
スレはここでいいんじゃない?
過疎ってるんで、
なかなかレスなくても泣かない(`・ω・´)

892名前が無い程度の能力:2008/07/28(月) 20:07:29 ID:.eiEWf820
ありがとうございます。それじゃぜひ。
http://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud18060.rpy

6面以降一面につき一死のペースを目指してるんですがどうしても途中でつまり、
調子よくえーき様まで行けても残機が足りずジリ貧になってしまいます。
なんかどこか根本的に変えなきゃどうにもならない気すらしてきました。
どこを直したらいいか、アドバイスお願いします。

893名前が無い程度の能力:2008/07/28(月) 21:28:29 ID:f97dg1qY0
>>892
リプ見た。確かに根本的に変える必要あり。
まず基本的な立ち回り方として
・C3、C4及びクイックチャージはなるべく撃たない
・ボスは倒そうとせずにリバーサル(10万点)を目指す
ここらからやってみればどうだろう。特にC4ぶっ放しは悪手。
弾がいっぱい来たら気合避けはほどほどに、C2で一気に弾を消した方が
ゲージを効率よく使えるしポイントも稼げる(=エクステンドが増える)
ボスアタックも後半ステージになればC2で弾を消していけば案外10万点リバーサルは簡単。

あと霊夢で映姫は結構むずいので映姫に2機は持ち込まないときついかも。

894名前が無い程度の能力:2008/07/28(月) 21:34:24 ID:/6CF5ZbE0
>>892
リプで気になったのはC3、4が多いくらいかなあ・・・

そもそも霊夢で6面から潰していくのは厳しいかと思います。
今やってみた感じだと普通にやると映姫までノーミスでも残5。
6面から1機づつ潰してると残2。
一人まみ霊夢を2分半やら無きゃいけないので、
それよりは対咲夜二分半を頑張った方が勝機があると思います。

6面までノーミスで抜けたとすると1-1-3配分になるのですが、
対文三分半と対小町二分半や対映姫二分を比べると
私としては対文で切り返し3分半も頑張ることをお勧めしたいです。
いずれにしても此処で早々に落ちると5000万エクステンド出来ない事もあるので、
それなりの時間耐久する必要がありますから・・・。

895名前が無い程度の能力:2008/07/28(月) 23:44:32 ID:wu57iLaQ0
>>893-894
ありがとうございます。
とりあえずアドバイスを参考にしながらえーき様に
2機以上持ち込めるようにがんばってみます。

896名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 15:30:11 ID:O/EGnRBk0
アル花ディアいつの間に再販されてたんだ

897名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 18:04:10 ID:TzAPYtks0
時期は不明だが、ちょっと前から再販始まってるみたいだな
公式サイトの更新がないが、人から聞いた話では、web責任者が不在らしい
公式サイトの個人通販って、初版と2版のどっちを扱ってるんかねえ

898名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 19:12:54 ID:flQ9NYds0
>第二版の印刷を予定しておりますが、今しばらく時間がかかります

この書き方だったら、2版はまだ印刷してないんじゃない?
2版の委託販売マダーチンチン

899名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 19:52:18 ID:TzAPYtks0
いや、公式サイトを更新する人が居ないから、その文章も古い情報のはず
それに、委託できる量が準備できたから再販してるはずだから、委託販売分は2版のはず

個人通販分は、もともと初版のうちで委託販売されなかったものを扱っていたみたいだから
未だに初版の在庫が残っていて、2版ではなくそっちを販売している可能性がある
まあ気になるならメールで問い合わせれば済むことなのだが

900名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 23:42:02 ID:U3Ifokl20
CHEM氏のHPの雑記にとらとかは二版ってある
個人通販は趣旨的に一版じゃないのか?まぁ気になるならやっぱ問い合わせを

・ある花ディア
ホワイトキャンバスととらのあなに2版置いてもらいました。
月の宴新刊のついでにでも。

ところでホワキャンは何でまだ在庫なし状態なの?

901名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 13:56:17 ID:d4MFsIAo0
ウィンドウ表示だとエラー報告が出てプレイできないのは俺だけなのか('A
フルスクリーンだと動いてくれるんだけどねぇ……

902名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 14:13:06 ID:3nwqMhB60
環境わからないから残念としか言いようがない

903901:2008/07/31(木) 17:35:40 ID:d4MFsIAo0
OS:Microsoft Windows XP
CPU:Intel(R) Pentium(R) M CPU
メモリ:504MB
HDD容量:46.5GB
HDD空き容量:16.5GB

>>902
一応環境だけ、ね。PCに無知な私にどうか一肌脱いで下さい。
ちなみに永夜沙も同じ要因で動いてくれません/^o^\

ttp://www.hsjp.net/upload/src/up33973.bmp

904901:2008/07/31(木) 17:44:09 ID:d4MFsIAo0
>>903 誤字
◎永夜抄
×永夜沙

905名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 23:08:33 ID:wUFo2xfo0
>>901
PenMでメモリが504MBってことはVRAMに8MBとられてると思うので、ノートPCのオンボードVGAかな。
i855Gだと東方は動かないんではないだろうか。
i915だとしたらVRAMの割り当てを32MB以上にすれば花映塚は動くかもしれぬ。

906名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 01:51:58 ID:MRAdkGNg0
855GMでも起動はするし軽いキャラ軽い面なら32bitでも60fpsで動作するよ。
64MB割り当てればの話だけど。
>http://pasokoma.jp/bbsb/lg364177
ここいらを参照かね、機種しだいだけど。

907名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 13:32:23 ID:3SX6FizA0
ところで花映塚したらば作らないか?
イメージ的には緋想天みたいな感じで
今の現状だとまずネット大戦スレはVipのと幻想板、あとネ実の花緋萃の共同スレの3つだけ
最後の1つは実質緋想天熱帯スレだし
vipと幻想板は正直初心者には厳しいと思うんだ
で、緋想天みたいにしっかりすみ分けられればいいと思うんだがどう思う?

908名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 13:49:23 ID:E0ysBGf60
確かにその通りだと思うが、住み分けできるほど人いるのかなぁ。

909名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 13:52:18 ID:aoJomAjE0
いないなら呼べばいいじゃない

910名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 14:03:28 ID:W8yCYxLA0
欲しいけど人集まるかどうか不安だな

俺は出来たらほぼ毎日対戦に行かせて貰いますよ

911名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 14:07:48 ID:Caw4TUWYO
俺もあるかないかで言ったらあったほうがいいと思う

912名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 14:26:32 ID:WtD/a7FY0
俺も出来たら対戦しまくっちゃうよ!

913名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 14:35:42 ID:3SX6FizA0
じゃあ作ってしまうってことでいいだろうか?
さすがに管理人一人だけって割にもいかないしまだ決めなきゃいけないこともたくさんあるから
できたら副管理人を募りたいのだが誰か立候補してくれないだろうか

914名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 14:36:22 ID:aoJomAjE0
住み分けるとはいってもどう分けるんだろう
難易度別にしてもほとんどがルナだし
それともわざわざ勝率だして区別するのかな

915名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 14:38:49 ID:3SX6FizA0
イメージ的には緋想天したらば風にしたいと思ってる
この難易度のスレではあまりよく勝てない、それならもう1個下のスレに行こう
そんな感じ

916名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 14:41:29 ID:aoJomAjE0
なるほ
仕事あんまないなら管理やりたい

917名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 14:42:43 ID:TD7P4jlQ0
そもそも格ゲと違って負けても一方的にならないから分けなくて良いんじゃないかと・・・
弱いのと戦いたくない!って人はIRCでクラ専するだろうし。

918名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 14:50:04 ID:W8yCYxLA0
取りあえず作ってしまって住み分け議論はそこでってのはアレかな、ダメかな
やっていって様子見しないとどう分けたらいいか分からん気もするが…うーむ
緋も議論や対戦進むうちにしっかりとした住み分け決まっていったし

919名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 14:53:36 ID:3SX6FizA0
じゃあ、とりあえずだけど作って来る
あまりここで議論してもスレチになるから、そこで議論ってことで

920名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 15:00:14 ID:3SX6FizA0
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45114/
とりあえず作ったので、意見はこちらにもらえるとうれしいです

921名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 18:49:25 ID:UNl54.I.0
戦績ツールもない花で勝率どうこうとかめんどくさ(ry

922名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 18:50:49 ID:pFtpxjIA0
キャラ差てんこもりの花で(ry

923名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 19:15:12 ID:ALBCtgjA0
というか戦績ツール誰か作って欲しいなとは思う。
技術的には芋と大差ないはずだけど、やっぱり需要の問題か…。

924名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 20:08:54 ID:KVsMlcJE0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3870.zip
適当に改変しただけですがこんなものを
エクセル無い人はオープンオフィスとか
手動入力なので花映塚版芋ボートとか出るまでの繋ぎにでも使ってもらえれば

925名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 20:25:57 ID:rVU.f6pA0
勝率はいらん気がする
勝率を気にして強キャラばっか使うような人も出てくるかもしれんし

926名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 20:46:57 ID:9FHe168M0
>>924おつおつ
自動戦績表くるといいですね

927名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 00:00:40 ID:P/jKItsIO
花人口そんなにいるのかよ
かなりの数が緋に流れたし
あと強キャラには強キャラ使えばいいんじゃないか?

928名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 00:06:49 ID:OZbku4x60
強キャラには強キャラ使えとかつまんないこと言うなよ

929名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 00:23:16 ID:m3bCT9HQ0
対戦の場としてはVIPが十分にぎわってるので
満足してるけど、新たな出会いや人の増加が望めるなら
こういうことは大歓迎。
活性化するといいね。

930名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 13:25:30 ID:m3bCT9HQ0
東方緋萃花大会age
ttp://www9.atwiki.jp/thonline/pages/56.html

931名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 12:11:06 ID:w5DwP3xw0
姉さん、色気ありすぎだよっ!!
http://blogs.lovekatu.net/asobu/tanosimu/

932名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 20:20:07 ID:gdqB6XpQ0
業者コピペ以外一週間カキコ無し達成とな!?

ところでこのゲーム、格ゲーと違ってキャラ差ありきのゲームだね。

キャラバランスひどすぎてくそゲーって言う人も居るけど、
もしも全キャラのバランスが取れてて全キャラ同程度の強さだったら
対戦がなりたたないケースが多かったと思うんだけどどうだろう。

まあ巫女にはちょっと自重して欲しいけど。

933名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:48:03 ID:jqSsfv1g0
成り立たないって言うのがお互い当たらなくて終わらないって意味なら
全キャラ霊夢くらいに攻撃激しければ問題無いのでは。

現状でも対霊夢は慣れたら3分越えるし、
2分くらいで終わるようにもう少し強くてもいいくらい。

934名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:56:51 ID:OHTb2bmA0
CPU相手の話?
対人のマッチルナ霊夢相手に3分安定とかありえないよな・・・

935名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 01:02:51 ID:oJ0jsZ1M0
しかし慣れた人で2分基準だと、普通の人は1分も持たずに何このクソゲー扱いされてしまう恐れが…。
一部キャラを除けば5分以内で決着するんだから現状で十分だろう。

936932:2008/08/11(月) 01:12:54 ID:0FDwWG360
>>933
説明下手ですまん。
ゲーム性的に、相手との実力差が全くどうにもならん
場合が多いので、このゲームは強キャラから
弱キャラまであえて幅広く取り揃えてたほうがいいよねって話。

昔は、巫女やら6強全部弱体化させてみすちーてゐ、チルノうどんげ
あたりを強化してバランス取ってくれよとか思ってたんだけど、
実際にそうなったのを想像したらやっぱ今のままでいいか、と思ったんだ。

937名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 01:24:15 ID:6iPekPOY0
多少なら実力差があっても、キャラの組み合わせを選べば狙っていい勝負にはできるね
それよりも、我々がいくら望んでも神主が花のパッチ出す意欲がない現実ががが

938名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 01:38:50 ID:0FDwWG360
>>937
パッチについてはVとadonisで満たされてしまった。
咲夜さん関係のバグは不遇なんでなんとかして欲しいと思うけど。

939名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 02:34:51 ID:jqSsfv1g0
>>934
対人で1ラウンド目のランクの話です。陰陽玉の機嫌もあるので流石に安定は無理ですがw

>>935
対戦環境がLuna中心だから忘れられてるけどその辺は難易度選択で何とかなると思う。

>>936
でも格ゲーみたいに何もさせて貰えずに一方的にやられるって事が無いから
負けた方もそこまでつまらない思いはしないんじゃない…かな?

>>937
そこでオプションでのハンデ設定ですよ。と思ったけど性能差によるハンデと違って
オプションによるハンデは受け入れない人が多いから難しいですね。
現状でも体力ハンデ設定できるけど特殊な対戦以外で使用されているの見たこと無いですしね…
ただ相手と自分で違う難易度が選べたら良かったかも?とは思います。

940名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 09:04:17 ID:ovXb6Eqo0
相手との実力差が全くどうにもならんほうが対戦ゲームとしてはいいと思うけどな
緋想天とか文うぜぇ妖夢うぜぇとかいつも言われてる。
花は霊夢うぜぇ魔理沙うぜぇとか言われないくらい人がいないのが一番の問題だな‥‥

941hoho:2008/08/11(月) 18:48:33 ID:M1mCbbck0
妹に萌えちゃうことってない!!?
http://mo.adultsns.com/

942名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:50:23 ID:.l9Ow3GU0
最近花映塚始めました、初心者です。
対戦をしたかったので色々試したんですけどどうしても出来ませんでした。
自分はポートが解放出来てないのか、原因がわからないので
誰かサーバーを立てて試験につき合ってもらえないでしょうか?
お願いします。

943名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:54:10 ID:fzpUfP3E0
最近こういう文章が片っ端から釣りに見えちゃう自分はやばいのかもしれない

944名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 20:03:15 ID:P7QZIzFA0
>>942
IRCが一番付き合ってもらえる可能性が高い。
次点であるならVIPのスレ。

門板の対戦スレは誰も居ないことがしばしばある。

いずれも誰も居ない時もあるからそういう時は時間改めてまた頼むべき。
1時間くらい経ってから誰か来ることもあるので、時間があるなら反応無くても
スレをしばらく見てるとちょっと嬉しい事が有るかも知れないしやっぱり無いかもしれない。

945名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 20:09:31 ID:.l9Ow3GU0
早いレス感謝です。
IRC・・・まだやってなかったんでそっちにも行ってみますね。
まずVIPからみてみます。ありがとうございました。

946名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:38:54 ID:eBxKNTwA0
ストーリーでリプレイがなかなか保存できない・・・
スコアネーム入れた後保存→一覧から場所決定→名前確認して保存ボタン→\(^o^)/

947名前が無い程度の能力:2008/08/15(金) 01:04:39 ID:87a5TZUw0
アル花ディア、とらとホワキャンで再販始まってるじゃまいか。
教えてくれよぅ。・・・といいつつ即確保!

アル花ディアの中の人、ありがとう!
これであと数年は闘える。

948名前が無い程度の能力:2008/08/15(金) 13:40:22 ID:evhDFwVoO
予約しなきゃダメなのかな
店頭で売ってたりしない

949名前が無い程度の能力:2008/08/15(金) 20:21:57 ID:GASEa3fY0
↑押すと上と+が反応する
→押すと↑反応する
↓押すと左下が反応して
←押しても左下反応する

何このキーボード しかも花映塚キーコンフィグ出来ないのかよ・・・欝だ

950名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 15:30:53 ID:m2IH6I8M0
マッチハードの幽香vs魔理沙で二本目がなかなか取れませんorz
一本目は白弾抑えてれば大体安定して耐えられるのですが、
二本目の1:30あたりから苦しくなりC2を撃たざるを得ない状況になってしまいます。
立ち回りで改善すべきところなどありましたらよろしくお願いします。

因みに一番うまくいったときのリプです
http://upload.touhou-storm.com/file/th9_ud18855.rpy

951名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 01:16:19 ID:T2ylgbDs0
>>950
君が欲しいアドバイスとは違うかもしれないが
自滅タイマーのせいで約3分半しか戦えないマッチハードCPU相手なら
開花して時間を稼ぐのがお手軽

ttp://replay.royalflare.net/replay/th9_ud1323.rpy

対人戦を見据えて白弾を抑えるスタイルでの助言を出したいところだが
人間が操る魔理沙はCPUより遥かに攻撃が激しい
ぶっちゃけ俺では手に負えないので、後は他の人に託す

952名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 04:06:09 ID:hBsFO6GQ0
クラで入って来といて延々魔理沙のみって香具師はいったい何考えてんの?

953名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 04:18:15 ID:AZpgwNUE0
そこはホストが条件指定すべきところ。クラに無理矢理押し付けてはいけない

954名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 04:29:01 ID:.Kf48SE.0
いつどこの話か知らんが、文句があるならその場で当事者に言え
本人には面と向かって言えないが、ここで関係のない人間にでかい態度を取ってるようでは
お前さんも反省すべきだ

955名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 11:55:48 ID:7pCdXdxI0
>>952
「弱キャラのみでお願いします。」とか募集時に条件付けとけ。

956名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 13:17:20 ID:JhQQhBx.0
鼻につくわ、そのホスト特有の上から目線

957名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 13:20:46 ID:EhbGBiV60
別に凸でキャラ何を使おうが勝手だろ

958名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 13:50:25 ID:MLXZjubU0
ぶっちゃけ対戦してくれるだけでもありがたい

959名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 16:24:59 ID:0GUHDNHc0
>>951
開花するのが吉でしたか。今までまったく逆の方向性で立ち回ってました。
山茶花スレの対戦条件がマッチハード安定なので、そのレベルまで頑張りたいと思います。
アドバイスしてくださってありがとうございました。

960名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 18:12:16 ID:EOtKmxUI0
Hardはランク上がりやすいし、1R目でCPUが落ちる頃にはランクMAXになってるしねえ
2R目は1:36時点で早くもランクMAXになるから
>二本目の1:30あたりから苦しくなりC2を撃たざるを得ない状況になってしまいます。
この流れも必然っぽいね

961名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 07:09:22 ID:oDNZhvw.O
延々魔理沙でも自分なら大歓迎だけどなぁ
弱い私がホスト出しても心なしかホント乱入が少ない気がするし(人自体少ないのかもしれんけど)

そろそろ門板募集からIRCに鞍替えも真剣に考えた方がいいのかもしれんな…

962名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 07:49:05 ID:vQemzxsI0
VIP募集もいいと思う。スレ自体がたってないとダメだけど、
スレさえあれば応募のある率は一番高いんじゃないかな。
時間帯にもよるけど。

963名前が無い程度の能力:2008/08/25(月) 19:04:44 ID:jYEh3nIM0
このスレはいつ新板に行けるんだろうか…w

964名前が無い程度の能力:2008/08/25(月) 21:18:50 ID:3.cWmFm20
60年ごとに新スレが立つよ

965名前が無い程度の能力:2008/08/26(火) 19:25:39 ID:DLjUkZMQ0
他のキャラならストレート勝ち余裕の相手も
魔理沙と四季映姫だけは使われると厳しい
レーザー強いよレーザー

966名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 00:30:48 ID:fURx/Yn60
最初なんでその二人なのか分からなかったが、どっちもレーザー持ちということか
C2等で攻撃判定を消されない点は強みだね

967名前が無い程度の能力:2008/08/28(木) 18:13:49 ID:u9eNsA7.0
今更ですが体験版ダウンロードしてやってみたんですが、難易度選択してから
画面が切り替わるまでの間に強制終了する事がよくあります。
強制終了後に起動したらはスコアは初期化されてるし…。
ちなみにOSはvistaです。
製品版ではどうなんでしょうか?vistaでやってる人がいましたら教えてください。

968名前が無い程度の能力:2008/08/28(木) 19:13:43 ID:bAPlf9VU0
>>967
スコアが保存されないのは体験版のバグ、製品版では直ってるよ。
強制終了とvistaの相関性についてはわからん。vistaが無い頃の作品だし。

969名前が無い程度の能力:2008/08/28(木) 19:26:05 ID:u9eNsA7.0
>>968
ありがとうございます、強制終了が起こる事がある以外は問題なくプレイできるので
製品版では何もない事を祈りつつ買ってみようと思います。

970名前が無い程度の能力:2008/08/28(木) 19:26:57 ID:L36WSQJQ0
Vistaなら買ってきても絶対にCにインストールしちゃだめだぞ

971名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 01:59:49 ID:oLEIEyc20
そいやそろそろ再販だっけ。人少しは増えるかな

972名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 16:29:05 ID:m7vImSfE0
新作やる人の方が多いだろうね

973名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 18:48:13 ID:kvBUvIgk0
>>970
Cドライブそのものには問題ないっしょ
>>967の彼?がハードディスクひとつっきゃなかったら困っちまうよ

974名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 20:44:45 ID:3oDy/oQY0
俺VistaでCにゲーム全部入れてるけど
どんな問題があるんだっけ?

975名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 21:16:13 ID:olYm4Y7U0
VistaだとCっていちいちリプとかいじるのに管理者権限がいるんじゃなかったっけ?

976<裁かれました>:<裁かれました>
<裁かれました>

977名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 01:13:26 ID:3lMeOXHw0
ただでさえ人が居ないのに
緋や地が盛り上がってて更に人が居ないなあ。

978名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 11:26:58 ID:V7vM269c0
両方持ってない俺置いてきぼり過ぎて困る

979名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 20:48:30 ID:3lMeOXHw0
・Jane Doe Style使いの人
 ツール→設定→コマンドでコマンド名を適当につけて
 実行するコマンドに
 cmd "/K" "C:\Program Files\東方花映塚\adonis.exe" "c" "$TEXT" "17723"
 ↑を入力(adonis.exeのパスは自分のに変える)
 これで追加→OKを押すと
 接続したいIPを反転→右クリック→自分でつけたコマンド名をクリックするとできる。


↑対戦スレのテンプレにあるコレだけど、
観戦もどこか変えたらこの方法で可能になる?
おまじないみたいに意味もわからず使ってるから
どこを変えたらいいのやら。

所で対戦スレで観戦しようとすると、
強い人だと結構な確立で先に観戦されてる。
みんな結構他の人の試合見てるのね。(対戦待ちかも知れんけど)

980名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 20:54:51 ID:/2YMHehU0
>>979
cをwにすればいいんじゃね

981名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 20:57:13 ID:3lMeOXHw0
>>980
天才あらわる

いや、ありがとう。

982名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 21:32:02 ID:7Zdmjr9.0
回線上観戦不可にしてる人もいる

983名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 11:02:12 ID:7LVJ8F9w0
花映塚はそこ変えればいけるけど
萃夢想の場合はどうするんだろうな

984名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 15:13:01 ID:ZisYqa2Q0
自分で調べるか適切な場所で訊けばいい

985名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 03:47:40 ID:Jw6Etlxs0
流れをぶった切って失礼します。

1.50aパッチを当てようとしたら75.0パーセントのところで
「新バージョンのファイルのオープンに失敗しました.
差分ファイルの適用中にエラーが発生しました.」
と出てアップデートできません。パソコン新しくしてまで対戦したかったのにorz

ちなみに花を再インストールしても、パソコンを再起動しても、パッチを落としなおしても
結果が変わりませんでした。一体どのようなことが考えられるのでしょうか。

986名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 04:01:28 ID:j1IPljhQ0
パッチ落としなおした時キャッシュ消した?

987985:2008/09/04(木) 11:30:19 ID:IWrLMt3s0
すいません寝てしまいました。

たった今試してみましたけど何の変化もありませんでした。しばらく放っておくか・・・

988名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 20:13:05 ID:8x65rVNo0
一年前のツール総合スレで同じ質問してた人が居たけど、
解決法は載ってなかったな。>>985と同じ75%で止まってたみたい。

989名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 03:51:32 ID:FsPZCppc0
985です。
花をデフォルトの場所のままインストールしたら、パッチを当てることができました。
インストール場所をいじくるんじゃなかったorz

これで思う存分対戦ができるぜ。ヒャッハー、対戦だー!

990名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 07:11:48 ID:QdXyXvHg0
IRCの花のchってどんなのがあるの?
そもそも名前から分からんので教えて欲しいです

991名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 07:49:00 ID:QyhWWlnQ0
ぐぐれ

992名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 20:39:03 ID:qFMXKaoU0
被弾した瞬間にボム押したりチャージ離したりしても喰らいボムできたためしがないんだが、花にはそういうシステムがないのかな?

993名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 20:55:34 ID:UTJahP5I0
ないよ

994名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 21:06:28 ID:MZFYxvOM0
むしろペナルティ

995名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 13:33:12 ID:b7rPlavg0
そろそろ移動しますか

996<裁かれました>:<裁かれました>
<裁かれました>

997名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 15:33:48 ID:b7rPlavg0
東方花映塚 Stage13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220768440/

引っ越し完了。不手際だらけで申しわけないです

998名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 16:58:17 ID:MfH7.zTE0
あとわずかだが埋めついでにアンケートを取ってみるテスト
花映塚の対戦で一番好きな組み合わせを教えて欲しい
俺は咲夜同キャラ対決

999名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 16:59:30 ID:zPas/vTE0
メディスンVSメディスン

1000名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 17:00:13 ID:zenpJM2c0
マリマリボスリバ合戦

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■