■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方風神録 〜 Mountain of Faith 22.5合目
1名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:45:25 ID:EE0kmlZ.0
東方シリーズ最新作である東方風神録について色々と語ったり、修正パッチを待ったり、
考察したり、妄想したり、修正パッチを待ったりするスレその22.5です

◆総本山 (風神録体験版あり)
  上海アリス幻樂団  ttp://www16.big.or.jp/~zun/

疑問があったらまずテンプレとwikiを見ましょう
東方wiki ttp://thwiki.info/

過去スレ

22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202562314/
21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196752061/
20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192191689/
19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190901982/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190444921/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189357997/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1188314189/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187859187/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187592001/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187442307/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187323697/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187330716/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187323646/
09 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186983470/
08 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1185623003/
07 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183213163/
06 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180267205/
05 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179757475/
04 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179658147/
03 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179583171/
02 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178537280/
01 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178237307/

2名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:46:45 ID:EE0kmlZ.0
FAQ

Q : 風神録はどこで入手できますか?
A : 9/21より全国の同人ショップで委託販売が開始されました。
近くにショップがない場合は通販を利用してください。

Q : d3dx9_31.dllがみつからないとか表示されて起動できない
A : DirectXの最新版をインストールする必要があります。
 (製品版ではCDに同梱されておりインストール時に一緒にインストールできます)
  http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=cb7397f3-0949-487b-9247-8fee451bf952&DisplayLang=ja
  これをダウンロードして解凍したら、その中の"DXSETUP.exe"を実行してインストールしてください。
  関連:DirectXランタイムについての解説
  http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/pc_manners/001/pc_manners_001.shtml

Q : BGMの切り出し方法を教えてください
A : 東方うpろだで公開されているthbgm10.exeもしくは東方BGM Player THxxBGM等を使用してください。
  切り出したデータの二次配布は禁止です。くれぐれも個人利用の範囲に留めてください。

  thbgm10.exe http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6670.zip
  THxxBGM http://hp.vector.co.jp/authors/VA033110/
  東方永夜抄音楽抜き出し機(永夜抄以外にも対応) http://smdn.invisiblefulmoon.net/index.php?FrontPage

Q : 委託販売分のものは、コミケ版(1.00a)のものと同じですか?
A : 同じです。パッチについての今後の予定は、現時点では不明です。

Q : 修正パッチは出ないんですか?
A : メールで質問した人の書き込みによると以下のような状況とのこと

  今までに挙がったバグについては把握している(Wikiのまとめページも)
  パッチを出す気はある
  ただ、忙しくて手が回らない


製品版(1.00a)で確認されている不具合

・貫通装備魔理沙のパワー3状態での高速移動時のショットが異常な攻撃力
 ※ゲームの面白さを著しく損なう可能性のあるバグのためご利用は計画的に。
・リプレイを4面から再生すると正常に再生されない(EXステージの場合も報告有)
・GeForce 8000系(8800,8600,8400)を使用していると1面・5面道中の背景がチラつく、
 またフルスクリーンで起動した場合、起動中にフリーズする報告あり(ドライバのバグの可能性あり)
・4面中盤でホーミングが追尾しない現象が発生する
 直前の誘導対象が画面外へ出てしまっていても、誘導対象が切り替わらない場合に発生する模様
・リプレイを再生すると、自分でクリアしていない面のプラクティスが選択可能になってしまう
・VAIOユーザはSonicStage Mastering Studioのフィルタ機能(SSMSFilter.exe)を終了しないと起動できない
・キャラ設定.txtの誤植 ×「秋 稔子」 ○「秋 穣子」
・EXクリア後、再度プレイを選ぶと落ちる
・スタートメニューのショートカットからcustom.exeを起動すると設定が反映されない
 インストールフォルダ内のcustom.exeを直接起動するか、
 ショートカットプロパティの作業フォルダにインストールフォルダを記入すれば反映される
・replayview.exeでリプレイファイルを覗いたときのscoreの最後の一桁(一の位)が足りない
・クリアしているプラクティスリプ(6面以外)を最後まで見ると落ちる
・Extra挑戦可能にしてあるキャラ・武器でEasyをクリアする(バッドエンドを見る)と
 Extraに挑戦できなくなる(必ずしも起こる訳ではないようだが注意)
・EXボスのスペルカードがタイムオーバーになる直前に霊撃を撃つとボスの無敵が解除されない。
 (ただし次のスペルカード時に霊撃を撃つことで解除可能)

3名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:47:34 ID:EE0kmlZ.0
製品版(1.00a)で検証中の不具合(詳細情報募集中)

・スコアが消失して初期化されることがある(条件不明)
 対策として、定期的にscoreth10.datをコピーして退避させておいた方がよい模様
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・リプレイずれに関する報告
 同じリプレイを連続で2箇所に保存した場合後者のリプレイでずれる・エラー落ちする場合がある
 描画間隔:毎回 でプレイして保存したリプレイを1/2回や1/3回に設定した状態で1面から再生すると4面でバグる
・長時間プレイしていると稀に本来なら十分に60FPSが出る環境でも56FPS前後に固定されてしまうことがある(環境依存?)
・一部で、動作基準を完璧に満たしているPCでも描画間隔設定を1/2等にしないと
 正常なfpsが出ない(動作が異常に鈍くなる)ものがある(ビデオカードドライバの相性関係?)


仕様かバグか怪しいもの

・同封DirectXの2kサポート終了のため実質XPのみの対応
 (2kユーザは自分で該当するDirectXをDL、インストールする必要がある)
・リプレイはファイル名がth10_01.rpy〜th10_25.rpyでないと見られない
 (仕様? できれば以前のようにth10_udXXXX形式が使用できたほうが便利)
・耐久スペルを避け切ったときにもタイムオーバー時の信仰点ペナルティ(−3万)が適用される
・通常プレイ時のスペルカードアタック履歴の表示桁が二桁MAX
・EXボス第1スペルカードのレーザーの発射基準座標が会話終了後の自機の位置に固定される。
 (上に誘導した場合は楽勝スペルになり、横に誘導した場合はクリアが非常に困難となる)


小ネタ等

・通常の霊撃では信仰ポイントが3000減るが食らい霊撃では減らない。
 また、食らい霊撃時の無敵時間は通常の霊撃より短い。
・Lunaticクリア時のスタッフロールの最後であることをすると隠しメッセージが表示される


Vistaでの注意点

・Vistaでは、score.datの作成先が通常と異なる
 ・デフォルトで起動した場合 -- 「C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files」
  に作成 (隠しフォルダになっているので注意。UAC無効ならインストール先フォルダに作成されるっぽい)
 ・互換モード(XP SP2)+管理者権限で起動した場合 -- インストール先フォルダに作成
・デフォルトで起動した後に互換モード(XP SP2)+管理者権限で起動すると、
 デフォルトで起動したときのスコア、リプレイデータが消えてしまうように見えるが、
 上記の場所からscore.datやreplayフォルダをインストール先フォルダにコピーすればデータを移行できる。
・th10.exe以外にcostom.exeも互換モードに設定していないと
 スナップショットキーが利かないなどの不具合がある模様

4名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:48:24 ID:EE0kmlZ.0
19 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 18:58:13 ID:9swPIl4o0
>>10
↓の内容のファイルを、東方風神録フォルダに例えば th10.bat という名前で作って
th10.bat から起動する
起動時に自動でバックアップされて幸せになれるぜ


----- ここから -----

if exist backup goto dir_exist
mkdir backup
:dir_exist

set d=%date:~-10%
set d=%d:~0,4%%d:~5,2%%d:~8,2%
set t=%time%
set t=%t:~0,2%%t:~3,2%%t:~6,2%
set filename=backup\%d%-%t%.dat
copy scoreth10.dat "%filename%"
start th10.exe

----- ここまで -----

5名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 15:30:29 ID:Eh5Isb820

専ブラ使ってていきなり前スレつながらなくなったんだけど、なんかあったのか
鯖データ飛んだとか?

6名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 15:54:44 ID:2MUxXeAgO
まぁ飛んだと言うか板の調子がおかしかったので全部消された

ちなみにこれも風の初期化バグのせ(ry

7名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 18:35:26 ID:./pNAIKI0
詳しいことは鴉で

8名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 21:50:46 ID:1qfFNrhgo
乙un

9名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 08:05:33 ID:IGTImOVs0
霊夢Cのエンディングで、守矢神社の分社を見て魔理沙が「救世主もずいぶん四角くなったもんだな・・・」みたいなことを言ったとき、
鋼の救世主を思い出してしまったのは俺だけでいい。

10名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 18:45:31 ID:dC2AHvj60
VistaなんだがSP1入れてからエラー出て起動出来なくなる事が多くなったな・・・。
エラーダイアログ消してもう一回起動しなおすだけで動くからあまりストレスではないけど。

11名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 21:55:25 ID:Qk7Jtg3I0
全然問題無い訳だが

12名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 14:53:50 ID:wyq48q2E0
Lクリア記念カキコ
へぼPCがぶっ壊れたお陰でやっとプレイできたよ
財布がちょっと傷んだけど・・・

13名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 20:08:32 ID:0q030PBo0
暫く見ないうちに過疎っちまったなぁ・・・

400時間掛けても繋がらなかった素材でも置いていくか。

ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud14345.rpy
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud14346.rpy
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud14347.rpy
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud14348.rpy
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud14349.rpy
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud14350.rpy

もう盛り上がることはないのかな。

14名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 20:35:11 ID:kE6kzMIM0
>>13
俺はパッチが来ればスコアアタックするつもりではあるんだが…

15名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 20:43:21 ID:/2oc5mOw0
Luna神徳ってオワタ弾幕が降って来た時、前に抜けるの諦めて斜め下に下がるのと、前に抜けようと試みて他の札に塞がれたら下に下がるの、どっちがいいんだろうか?
発狂後のオワタ弾幕が鬼畜すぎてほとんど塞がらないのを期待する運ゲーになってるんだよなぁ…

16名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 21:29:23 ID:i6qtyKwI0
そう思うのはお前の気合力不足

17名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 21:57:16 ID:kE6kzMIM0
ルナ神徳平然と避ける変態もボチボチ増えてきてるからなぁ…

俺はハードは取れたがルナは一生取れそうにない。

18名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 22:00:47 ID:G8fo8Bik0
ハードは針巫女なら発狂する前に倒せるしね

と、ついさっきイージーマウンテンで死んで来た俺が言ってみる

19名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 22:11:36 ID:0q030PBo0
>>14
パッチなんて来る気配ないけど、来るのだろうか・・・

>>15
私は神徳の時はギリギリまで前に出て避けてたなぁ。
封印装備だから前に出てたんだけど、慣れてきたら八割低速で避けられた記憶があるんだよね。
パターン化できてたのかも知れない。

リプ撮っておけばよかったんだけどなぁ。失敗した。

20名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 22:41:42 ID:4Jw.nBo20
今でもハードですらサパーリです。

21名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 23:29:12 ID:/2oc5mOw0
>>16
まさにその通りなんだけど上級者はどういう画面の見方してるのか気になったんだ。

>>19
やっぱり前に出た方がいいのかな? 俺の腕じゃ目が追いつかなくて安定しないけどそっちの方が合理的な気がするんだよね。

http://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud14358.rpy 
http://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud14359.rpy 

リプ撮ってみた、ヘタレシューターなんで取得なんかは出来ません。
上が前に抜けようと頑張ったリプで下が前に抜けるのは諦めたリプ。
前に出て抜ける場合、その道が塞がると高確率でピチューン。
たまに目が追いついて塞がったと認識しても左右どちらに道が出来ているのか認識出来ず、どちらに移動するかは勘頼み。
当然移動した方向が塞がっていれば嘘避けしない限りピチューン。
前に抜けるのは諦めた場合、左右どちらに道が出来るかの判断力は上がるんだけど間違えて道が塞がる方向に移動した場合ピチューン。
前に抜けるしか選択が無くて、両方塞がってる事がある気がしないでもない。

説明下手でごめん…取り合えず今の俺の気合能力じゃどっちを選んでも極度の運ゲーになるんだけど、上級者はどっちの方法で避けてるんだろうか?
それとも状況次第で変わる、もしくは別の避け方だったりする?

22名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 23:37:38 ID:E5Kwjhg60
壁が迫ってる段階で判断しようにもムリ
配置と拡散の段階である程度弾道予測をつける。
数こなせば大体どんな形で来るか分かるようになるから。

23名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 00:21:19 ID:CTrSQycI0
>>21

まさに22氏の言うとおりですね。
あと500回やればわかってくると思いますよ。私も800位はやってたんで。

とりあえずリプは夕方仕事が終わってから拝見します。どんな感じか見当つきますが。

ぶっちゃけ21氏がどの程度周囲が見えてるか分からないからなぁ・・・

とにかく数こなして視界を広げて行きましょう!としか言えないですね。無責任ですが。

絶対無理なスペルではないので頑張ってください!

24名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 00:32:24 ID:rykOEGTI0
>>13
21合目のレスは貴方でしたか。早苗さん突入時のスコアに驚きました。
リプ見たら目から鱗。霊夢Cでああいうパターンが組めるとは。
最近登録したリプだとLuna神徳で3ミスやらかしてますw
針巫女はしょーもないところで被弾してgdgd。

次の例大祭で新作の体験版が出るっぽいしパッチはもう・・・
でもこのままフェードアウトするのはちょっとなあ。何とかならないものだろうか。

25名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 02:27:42 ID:M3955ChA0
>>22
>配置と拡散の段階
これは弾が止まってる状態と動き出した瞬間の事ですか?
あの段階で既に弾道予測出来るのか…飛んでくる札とごっちゃになるときついんで存在を無視するようにしてましたが、ちょっと意識してみます。

>>23
800回とは…まだ百数回しかこなしてない私ではまだまだですね。
見てる位置は画面中央〜ちょい下で、壁が出来上がったらその壁を追いながら下に。
壁を抜けたらまた元の位置に戻す、って感じです。
画面半分より上は一切見てないです、ってこれが原因か…
とにかく言われた通り数こなしてみます。

26名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 10:09:33 ID:TVo6N6fE0
>>25
リプ見ました
詰みやすいのがたくさん来るのは自機狙いのせいで、前に抜ける時以外ほとんど最下段にいるためかと
もうちょっと上にセットポジションを置くと道が広がって
狭い札の間抜けなくちゃいけないってことがほとんど無くなるよ

27名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 10:24:41 ID:SFCjlk6w0
自機狙いなんてあったっけ

28名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 14:13:18 ID:UlNK39II0
神徳はパターン+ランダム

みたいなことを以前に誰か言ってたな。

29名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 14:14:34 ID:u5AQfuWo0
なんとなく一部自機基準弾が混じってるような気はする。水色辺り

なんとなくだけど

30名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 14:16:50 ID:7I2rCcWQ0
制御出来ない自機狙いはランダムと一緒だってけ〜ねが言ってた。

31名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 16:35:54 ID:GXbge6bk0
なんか大分昔に似たような長文書いた気がするけどまた投下します。
取得の安定を目指した話をします。

>>21さん
リプレイ見たぜ。
とりあえず、それだけ動ければ慣れで安定するようになると思うよ。
その2つのリプレイを足して2で割った感じの動きにすればいいんじゃないかな。

基本的には正面維持が重要だから、左右移動が少なくて済むように、
オワタ弾の先が塞がらない発狂前は前に抜けるようにする。

で、発狂後は前に抜けることを前提として、抜けられるなら抜ける。
道が塞がりそうで、前に抜けられないなら斜め下に下がる。
ここの判断は慣れるしかないと思う。


そこでアドバイスかつ相当な神徳のネタバレなんだけど、
お札は”赤・紫・青”、”緑・黄緑・水”の色の組み合わせ2通りがある。
各組み合わせの弾幕の形は”ほぼ固定”で、これがランダムの角度で飛んでくる。

つまりは組み合わせの先頭の色、たとえば「赤」が飛んできた角度で、
以降の「紫」「青」の飛んでくる角度も決定される。
そして、先頭の「赤」が飛んでくる角度は、加奈子さんの周りに札が配置された段階で決定されるので、
>>22さんが言ってる配置を見れば大体分かると言っているのは多分これのこと。

言葉では説明しにくいんだけど、リプレイをじっくりと眺めると分かってくると思う。

発狂については、各お札の弾速が上がるのと同時に、
さっき挙げた2つの組み合わせの発射される間隔が狭くなっていくことが問題。

”青”と”緑”、”水”と”赤”が複合して壁のような弾幕になるんだけど、
「青」と「水」については、説明したとおり軌道が早い段階で分かっているはず。
だから、勘違いしやすいんだけど、一番危険な色は「青」と「水」じゃなくて、その後の「緑」と「赤」。

まとめると、神徳は「赤」と「緑」だけ見て避ければいい。

私は配置まで気を配って避けることは無理なので、この方法で避けています。
オワタ弾の道に入らないように、前もって意図的に避けておく方法もありますが、
スコア的にもったいないので出来るだけ正面維持する練習をするのが良い気がします。


読み直す気にもなれない長文で分かりにくいんですけどせっかく書いたので投下。

32名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 19:23:03 ID:7at6rc6Y0
MoFと神徳は自機依存
避けるのに必死でやってたら気づかないけど、リプ見てみれば
神奈子様が出す藤の花の花びらの間の延長線上に自機が来るようになってる
まあほとんど関係ないんだけどね、誘導もほとんど出来ないし

33名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 19:36:04 ID:SFCjlk6w0
無敵不動やってみたらどう見てもランダムでした

34名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 19:37:10 ID:UlYpUoqo0
>>31
な、なんだってー
俺は青水色意識したら当たらなくなった。やっぱ人それぞれだな

35名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 20:43:25 ID:M3955ChA0
>>26
前に出なきゃいけないのは薄々感づいていたんですが、中々勇気が出せず…
今では以前よりは前に出るようになったと思いますがまだ最下段で細かく避けてる状況が多いので、もうちょっと頑張ってみます。

>>31
な、なんだってー(AAry
配置の段階で弾道予測はプレイしながらだと気を配ってる暇が無くて全くわからなかったのでちょっとリプ見てみます。
来る札全てに気を配ってたから一部色だけ見るとかそういう発想は無かったですね。
やってみたいけど酒が回ってて上手くプレイ出来ず…酔いが醒めたら意識してやってみます。

36名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 01:44:47 ID:pVf6Nky60
>>31
MJSK……

なんか取得できるような気がしてきた!
意識しなきゃいけない弾が絞れれば
思考にかなり余裕が出来て発狂にも対応できそうな気がする!とりあえずは気がするだけだが。

37名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 14:45:44 ID:UyWQ6fxk0
東方初めてで風神録を買ったんですが雑魚敵がやられるのさえきれいでいいで
すねー。問題はeasyでも早苗さんを越えられない自分の腕だけです

38名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 15:02:08 ID:pVf6Nky60
>>37
最初は誰でもそんなもんです。
大作RPG1本分クリアするくらいの時間プレイすれば、自然とEXくらいまではクリアできるようになってると思います。
個人的には、紅妖永など東方シリーズの他作品も購入して
全シリーズイージークリア>全シリーズノーマルクリア>全シリーズEXクリア>全シリーズハードクリア>ルナ、とプレイしていくのをお勧めします。

風神録からやっちゃったからには紅魔郷から順番にプレイってのももう無理だしね。
むしろ風神録から逆行していくくらいが難易度的にはちょうどいいかもしれない
あなた以上に下手だった俺も、今では全シリーズ全キャラのハード攻略が半分くらいまで来たところです。(ルナは2面くらいで死にますw)

とりあえず、風神録は東方史上最大のボムゲーです。
ボムの抱え落ちを無くしましょう。使ってもすぐパワーは上がりますし。
クリアだけなら、過去ぴちゅった事のあるスペルは全てボムで飛ばすくらいでもいいです。


風神録イージーは、ラスボスのラストスペルの難易度はハード以上とも言われています。
6面に3、4機くらいは持ち込まないと俺はクリアできません。がんばってください。
東方シリーズ、クリアの最大の心得は「ボムの抱え落ちを無くす」これに尽きます。
ちゃんとボムれば、風神録は、気合避けや精密避けする事なくクリアできますので。

39名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 12:57:50 ID:EEtfU9eQ0
>>31
おかげで神徳取れました。ハードだけど

40名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 23:35:09 ID:ljx8oV.c0
うーん、フルスペルは結構いい確率でいけるようになってきたんだけどなぁ・・・
道中がヤバすぎて事故るぜ。

集中力が足りないなってつくづく思うよ。

41Nameless Fairy:2008/03/30(日) 03:59:08 ID:miTS27EE0
うがー文突入時に5.4億とか高めに繋がってるときに限って落ちる。
サルタクロス第1波をアレすることを意識しすぎた。萎えるわー(´-ω-`)
今週はキャラ縛りなしだから妥協スコアってわけには・・・

42名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 05:05:36 ID:cfma8akY0
今、初めてEXクリアできた!
しかも「ミシャグジさま」とれた!!

そして、気付いたら、朝だった……。

43名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 16:17:00 ID:uv8QpKHQ0
>>42
おめ!初クリアの時にミシャグジ取得っていう人よくいるよな!俺もそうだが。


次はEX全武装クリアとハードだな。

44名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 18:40:54 ID:7H8LkVbs0
6面突入時、残4あったんでHard初クリアいけると思ったら・・・
神奈子強すぎだぜ・・・
だれかアドバイス下さい

ttp://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud14545.rpy

45名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 18:48:45 ID:cfma8akY0
>>43
ありがとう。
まずは、EXスペカ全取得を目指してみる。
あと「ケロ風」「赤蛙」「諏訪大戦」の三つなんだよね。
「赤蛙」が残り3秒で落ちたときの悔しさは忘れねぇw

46名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 18:53:17 ID:wCRScGiY0
>>44
もっと霊撃使っても神徳まで2機は残せる
目処は画面下張り付き
通常2は3射毎に切り返し
通常4開幕か大弾後に霊撃で半分減らせる
ナイフはチョン避けだけでいける
緑は頑張れ

47名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 19:16:01 ID:wInhiBMU0
ハードはやったことないからあまりアテにならないかもしれないけど。


通常1→素直にボム

オンバシラは最下段だけで、切り返すように。前に出る必要は全く無い。
お札が自機に当たる寸前にチョン避けすればスペースを無駄に消費しない。

通常2は3セットごとに切り返しでもいいけど、
前に出れば1波ごとに右左繰り返しでも避けられると思う。

詐欺判定→ボム
通常3→ボム
左右ナイフ→ボム

通常4は
大玉→自機に当たる寸前に避ける
ナイフ→赤ナイフが自機に当たる寸前にチョン避け繰り返し
緑→固定弾だから安全地帯を覚える(ボスの移動に注意すること

まぁナイフあたりでボムってさっさと終わらせても良い

源泉→ボム
神徳→欲張らずにボム(無敵時間を利用してちゃんと撃ち込むように

プラクティス出てないなら基本的にボムゲーでOKだと思う

48名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 19:35:57 ID:7H8LkVbs0
>>46>>47
霊撃使いまくって頑張ってみる。
アドバイスありがとです。

49名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 20:38:45 ID:wInhiBMU0
久々に繋がってこれはいけると思ったんだけど、
いつものように緊張してオワタ\(^o^)/

50名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 21:42:13 ID:uv8QpKHQ0
>>44
ハード6面でコンテニューしまくりなさい。たぶんソレが一番速い。
で、クリアしたらプラクティスで6面始めて
最初にわざと死んで残機減らしてプレイとか。緊張感出す為に。

俺はそれで6面の計算が立ったから、後は逆算するだけになった。
6面に3機持ち込めばほぼクリア。神徳も1機と3パワーも持ち込めれば問題ない。

妖怪バスターは除くけどな!
あれは4機は持ち込まないと…神徳発狂後が長すぎる……

51名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 21:44:16 ID:wCRScGiY0
プラクティスなら1~0押しながらスタートすりゃ残機調節できるぜ

52名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 21:56:32 ID:oHLIrOA20
うお、ホントだ
ついでにPも調節できるともっといいんだけどなー
さすがにそれは無理かw

53名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 02:38:55 ID:xwNugTAk0
>>51
うお知らなかった。こんな機能あったのか…

54名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 03:06:56 ID:VEDyeS4g0
自分も初めて知った。
今日は4面突入時に2.8億、開幕で無茶な回収してピチューン。うう・・・

55名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 04:44:31 ID:LcdsR9AQ0
4面開幕の密着回収→避けてから回収の所で事故ったのか。
某トップスコアラーは横に抜けてたけど、俺としては縦に抜けたほうが安全な気がする。

慣れてくれば一発も弾を撃たれないで5匹倒すこともできるはず。
そういうなんでもないところで事故るとほんと泣けてくるよな。

56名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 19:30:59 ID:.QDuZGss0
>>54
4面ピチュンならたいしたことないでしょ。

がんばれがんばれ。

57名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 21:22:40 ID:bH932cgk0
ところが稼ぐとどこでも1ミスが痛い
割と痛くないのは1面と5面ボス戦ぐらいじゃないのかな

58名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:44:00 ID:uCgQ1Bl.0
後半事故って信仰点90万が60万とかなったら小便吹き出そうになるよね

ところでEX諏訪子の第一通常弾。避けるコツでもありますかね・・・。完全気合?
画面下から二体分ぐらい上で避けてるんだけど、どうも芳しくない・・・
毎回同じようなパターンで来てる気がするから、同じ避け方したら雛通常
みたいに安定するのかな

59名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:50:12 ID:.QDuZGss0
ぶっちゃけ後半面のミスはもう慣れっこですw

あ〜はいはい。わかってましたよって感じでw

さすがに6面まで来て神穀、天流でミスると泣きそうになるけどね。

自分の所為なのにレバー疑って必死にメンテする私がいるwww

60名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 00:15:58 ID:NWvRkLBQ0
>>58
避け切ってみたが、諏訪子依存の固定弾だろうな
左斜め下へ4枚、次に右斜め下に4枚のNway+移動のループ
いくら固定弾といっても本人が絶え間なく動いてるうえに
弾速が遅い所為ですぐに混むからパターン化は無理だろうな

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9681.lzh

リプでもミスってるが、二拝がめっちゃ苦手
さーっぱり安定しないんだよなぁw

61名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 12:01:35 ID:2KKti6Vo0
二拝は完全パターンだから超絶安定してるけど……
めんどいスペルだけどな。

手長足長のほうが厳しいわ……魔理沙の場合だけ。

No.101 開宴「二拝二拍一拝」
No.102 土着神「手長足長さま」
No.103 神具「洩矢の鉄の輪」
No.104 源符「厭い川の翡翠」
No.105 蛙狩「蛙は口ゆえ蛇に呑まるる」
No.106 土着神「七つの石と七つの木」
No.107 土着神「ケロちゃん風雨に負けず」
No.108 土着神「宝永四年の赤蛙」
No.109 「諏訪大戦 〜 土着神話 vs 中央神話」
No.110 祟符「ミシャグジさま」

んーこうしてみるとEXとハードの境目ってやっぱ広いな。
EXはすごく楽な品揃えに見えるのに、ハードは取得できてないスペルがいくつもあるのに。

62名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 12:56:51 ID:w9fqyTs60
ハードは割と余裕もってクリアできるんだが
ルナは3面行けない事が多い…ボスケテ…

63名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 13:29:06 ID:4BnfM..k0
まずは落ち着いて霊撃だ
多少ジリ貧になってもP0になるまで粘れ

64名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 13:36:58 ID:cfN54O4E0
一に霊撃、二にパターン、三四がなくて五に霊撃

65名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 13:38:33 ID:DxNwLMEs0
4月1日パッチ期待したけどやっぱないか……

66名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 14:22:33 ID:9z1S7Rp20
エイプリルフールのパッチとか神主なら6面から始まるパッチとか作っちゃうぞ

67名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 17:23:25 ID:9X/Uj5u60
HARDで苦労したっていうと……
のーびる、流刑人形、天狗颪、葛井、神徳あたりか

針でならH全取得したが、他のはなぁ〜魔理沙A,Bや霊夢Cはやる気も起きないし
EXもあとは諏訪大戦だけだがあんなのできる気しねぇよ

68名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 18:40:26 ID:2S05UtqY0
前回のスコアアタックのお題が霊夢Cがだったけど、やりこんでると
どんどん面白くなっていったよ。離れれば広角射撃で、貼りつけば全キャラ最高クラスの
攻撃力。かなり使えると思った。あと自分は前に出るのが大好きなんだけど、霊夢Cだと
前に出るのが許されるしw

でもお天水とか神徳の鬼畜化がもう・・・

69名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 15:08:55 ID:XLYMQ0qo0
風パッチはもう公式から出ることは無いな
花と同じ空気を感じる

スコアタでもしない限り
今出てる有志による非公式パッチで問題ないし

70名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 15:52:03 ID:80PRYItM0
4面のリプレイをだな

71名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 16:21:57 ID:o8xXy4E20
動作を改善する非公式パッチ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206017839/80

72名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 16:34:33 ID:JZuAiSQ.0
スコアファイル消滅起こすのは
また別の問題か

まぁ>>4があるからいいけど

73名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 17:06:34 ID:/CtEW7RU0
>>71
SUGEEEEEEEEEEEEEE


早速今まで封印してたレザマリHARD始めるわw
単なるクリアラーでしかない俺だが、やっぱあの状態だとやる気起きなかったんでなw

74名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 17:44:10 ID:mSK22TMU0
稼符を見る限り非公式パッチを当てて作成したリプはスコボ登録不可みたい

75名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 18:18:37 ID:JZuAiSQ.0
稼ぎに興味ない人は問題ないな

76名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 15:14:34 ID:TKtgP9fY0
非公式パッチってどうやって作ってるんだろう
作ってみてえ

77名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 17:05:29 ID:n2wns7VA0
魔理沙A使いにくすぎるwwwwwwwww

78名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 17:34:23 ID:Fz5G66mU0
魔理沙Aだけクリアしてない

79名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 19:27:23 ID:ZpcdCLAY0
どうしても使いにくいならタテに配置してレザマリとして使えばいいだけだよ。

それより妖怪バスターだけクリアできません……

80名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 19:29:25 ID:HRJ1rYIk0
通常だけで攻撃してると思えば別に問題ないぞ
まぁノーマルしかクリアしてないが

81名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 19:47:03 ID:ZxBL6sec0
妖バスは敵に近づいて霊撃→無敵時間中相手に重って撃ちこみで
ほぼ全ての通常・スペカを一撃で落とせるんだぜ。

MOF・神徳は頑張れ。2分強避け切るつもりで行けば勝てる。

82名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 20:15:01 ID:OQXBJ.5U0
冗談抜きで魔理沙Aが一番使いやすい私は異端でしょうか?

83名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 20:32:31 ID:ZpcdCLAY0
ようやくHARD妖バスクリアできた━(゚∀゚)━ !!!!!

おめでとう俺。ありがとうZUN。次は永HARDだー!

>>81
>>ほぼ全ての通常・スペカを一撃で落とせるんだぜ。
それ別に妖バスじゃなくていいしw

神徳に3機持ち込んで発狂後はボムゲー開催でなんとかクリアできたよー残機0パワー1で。

84名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 21:50:15 ID:Uqfn6WpM0
>>ほぼ全ての通常・スペカを一撃で落とせるんだぜ。
突っ込むのは野暮かもしれんがボム使えばまったく交わさなくていいほどには強くないぞ。

85名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 22:15:35 ID:5XMFbYj.0
なんか凄い事に気付いた。針霊夢って低速だと霊夢の中央線からも一本射出される。
これをX軸の目安にすれば弾避けになりかと便利じゃね?

いや、がいしゅつだろうけど。でもやっと今日気付いたんだ(´・ω・`)

86名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 22:17:25 ID:VWwqPiPA0
>>82
よう俺
正直ミサマリより使いやすいよな

87名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 22:35:35 ID:u812Ut7s0
魔理沙Cがけっこう使いやすい。

88名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 22:53:46 ID:hW/inb4.0
魔理沙Cは強いよ。5面6面の道中とかかなり楽。

89名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 23:21:53 ID:Fz5G66mU0
魔理沙Cが一番使いやすい

90名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 01:15:42 ID:ax1CM2VY0
俺がいっぱいいるじゃねぇか

91名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 01:34:26 ID:k0ZDmt4s0
魔理沙だと事故るから真面目にやるときは霊夢なんだぜ

92名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 01:40:27 ID:Dhlg1dRs0
避け始めると魔理沙に不満が出てくるなぁ
クリア狙うだけなら間違いなくC最強

93名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 03:25:59 ID:WJU2w9ik0
5面終了時に11.47億。ノーミスなら19億後半だったのにいいいいい
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァンン しばらく再起不能orz
この様子だと霊夢Aの理論値は20億後半はありそう。ハイドロLunaは安定しないな・・・

94名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 07:41:53 ID:9iymcnAc0
もしパッチで信仰点がカンスト無しだったらかなり上まで行きそうだな

95名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 10:38:55 ID:TrNIE3V20
てゆうかなんで99万でカンストなんだろう・・・。ルナとかだったらすぐに
かんすとしてしまう。

96名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 10:58:21 ID:NK1Kj/.E0
99万でカンストしなかったら妖々夢になりかねない

97名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 11:12:44 ID:29quYCGA0
しかしそれだと1ミス即捨てゲーになってしまって
スコアタやってて胃を痛める…現仕様でも似たようなもんだが。

東方でケツイ裏2周突入みたいなピリピリした空気はちょっと…。

98名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 11:25:46 ID:TrNIE3V20
信仰アイテムは限りあるからなぁ。あと霊撃をつかっての弾消しはショットを停めての
グレイズ稼ぎみたいに個人差が出ないと思う。カンストは止めても良いと思うんだけど・・・。
あとミスった時に割合で信仰点落とすの止めて・・・後半ミスった時はリカバリ効かなくて辛すぎる

99名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 12:27:29 ID:LVitXgwE0
弾幕ごっこはもっと殺伐としてるべきなんだよ。
被弾するか、はだけさせるか、そんなふいんきがいいんじゃねーか。

100名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 09:56:38 ID:8la9rU7.0
何その夢終劇

101名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 12:14:14 ID:VT8cZbKM0
>>100が見えない

102名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 13:45:56 ID:ArmfATUU0
                @       
              oo@@@        
           @@@@@@@ooooo                       
               @@@                     
                 @      
                 @      

             λλ,         * *     |
             (   )
、、、、、、.、、、、、、、.、、、、、、.ノ,、,.ヽ、、、、、、、,、、、、、、、、、、    |
|、,、、、、、、,、、、、、、、、、,、、、、、、、、、、、、、、、,、、、、、
ヽヽ、、、、、、、、、、、、、、、、、,、、、、、、、、、、、
、、、、、、,、、、、、、、、、、、、、、
、、,、、、、、、

103名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 13:59:06 ID:ArmfATUU0
┃                             03
MINORIKO AKI
              o       @
               o   @
                @@
              oo@@@oo 
        o o @@@@@λ@@@@@ @ o
               @@@
              @    @
            o@        @o


                
             (´・ω・`) ・・・
、、、、、、.、、、、、、、.、、、、、、.ノ,、,.ヽ、、、、、、、,、、、、、、、、、、
、,、、、、、、,、、、、、、、、、,、、、、、、、、、、、、、、、,、、、、、
ヽヽ、、、、、、、、、、、、、、、、、,、、、、、、、、、、、

104名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 17:59:15 ID:hbWyS38.0
作者の事を知らなければまだ少しは楽しめるかもしれn……やっぱ無理

105名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 19:45:50 ID:7Dma0iYc0
テステス

106名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 19:46:57 ID:7Dma0iYc0
3日もレスないからなんかあったのかと思ったよ………

ハード全武装クリア記念カキコ!

次は風ノーマルノーボムと紅HARDだ。

107名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 22:13:44 ID:k8lzGpmI0
>>106
おめ

こっちはやっとノーマル霊夢Aをボムプレイでコンテニュークリア
これで思う存分ノーマル6面プラクティス出来るぜ
ノーマルシューターへの道はまだまだ遠いな

108名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 11:40:38 ID:fvcpKenMO
ついに神徳避けきりを達成する事無く長期休暇が終わってしまった
やっぱり目標決めて達成出来ないとショックが半端無いね、感じる虚無感が異常すぎる…
400時間かけても達成出来ないルナスコアラーからすれば甘えた事抜かすなって感じだろうけど
でも久しぶりに神徳以外の弾幕やってみたら避け能力が上がってる気がするし、無駄では無かったのかな

とにかく神徳関連でアドバイスくれた人達マジでありがとう、避けきり出来なかったけど凄く参考になったよ
今の俺じゃまだあの弾幕には目が追いつかないので、もっと避けスキル磨いてから再挑戦します

109名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 12:32:39 ID:IiB4YGnk0
アツいな。
避け切りリプの人もたまにしか出来ないって言ってたし・・・。
努力が無駄になることは無いからガンバレ。

110名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 23:00:34 ID:Il0Ggvdg0
グレイソマタージとか白昼の客星とか海が割れる日とかのスペルが終わって弾が小信仰に変わるとき、
一瞬とてつもなく重くなるんだけど仕様?

111名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 23:03:35 ID:3EGSZ7r20
>>110
微妙にスペック不足だと思う
と言う俺も手長足長でとても重くなる

112名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 23:14:24 ID:zmrif/dQ0
あの弾一つ一つが、自分の動きとかを管理するメモリを持ってる。

113名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 23:35:49 ID:pP1WwJsQ0
そりゃ重くなるわけだ……雛のスペルも妙に重いけど

114名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 23:37:33 ID:QxQtGKU.0
>>111
自分も手足足長が一番ひどい。あとは海が割れる日も。

115名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:01:53 ID:E6RwEcWs0
敵弾→信仰アイテムの流れで数百個のタスクを1F内に丸ごと書き換えなきゃならんからな
今回は出た後にちょっとだけとどまったり微妙に点滅したり処理も加わってるから書き込むメモリの量も増えただろうし
その分弾一個一個に対する負荷も増えたのかもな
あとレーザーが信仰点に変化する時、レーザー一個から何倍もの数の信仰点が発生することになってるのも重くなる原因なんだろうな
レーザーが信仰点に変化する1Fの間にタスクの量が数倍に膨れ上がるって事だし
穀物神とかのびーるみたいにちょっとずつ変化するんだったら問題はなさげなんだけど

116名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:02:30 ID:bf2Rb5YE0
ああそれは単にスペック不足。
普通なビデカと足を引っ張らない程度の諸々があれば処理落ちは無い。

ま、ゲームの進行に大きく関わらない処理落ちならいいけど、
神徳とか雛さんとかで処理落ちするのはちょっとな・・・

117名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:34:24 ID:MFMqq9Y.0
ttp://cgi32.plala.or.jp/higpen/serialization/mechanism/sht1.shtml
とりあえずここ見ると中の人がなにやってるのかわかるんじゃね?
多分、やってることはそれほど変わらんはず。

118名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:47:16 ID:h2.OA/b.0
俺は大鐘楼が30固定になるんだよな…
お守りもちょっと下がる
大鐘楼はルナでも安定してるが、楽なだけになんか腹立たしいんだよなぁ

119名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 02:20:56 ID:cujiZJzg0
>>118
もう知ってるかも知れんが

80 名前: ◆swmpLV/75E[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 22:48:21 ID:RGmZILiM0
東方シリーズの、主に画面描画を改善するパッチを作りました
本パッチは、外部から東方の動作を変更するアプリですので、
本パッチを使用する場合は、十分注意してご使用ください
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9695.zip

これ使ってみた?処理落ちに関しても大分改善されるらしいけど

120名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 02:41:46 ID:h2.OA/b.0
>>119
OSがVistaなもんで使えんのよソレ
萃リプ動画化ツールもないし、妖はパッチ当てられないし散々だ

121名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 02:44:16 ID:cujiZJzg0
自分もVistaだけど使えたよ。一度二度使っただけだから
細かい部分では解らないけど

122名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 02:48:58 ID:cujiZJzg0
ていうか、ツールスレ見たらたった今新バージョン来てたね。Vパッチ

123名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 03:39:39 ID:Q6ksSVgo0
>>118
処理落ちしてるなら安定とか簡単とかは言えないんじゃ。

処理落ち率は最低でも0.3%未満、スコアボードに登録するなら0.05%以下くらいがいい。
普通ならメッセージスキップしてもALLClearで0.03%〜0.00%くらいに収まる。

まぁ、リプに記録される処理落ち率なんて参考程度にしかならない目安だけどね。
ちょっと知識あれば偽装できるだろうし。

楽しむだけなら別になんでもいいけど、
低速リプを堂々と上げることだけはやめて欲しいなと思う。
特に上手いプレイヤーが少し処理落ちしている環境でプレイした状態が一番タチ悪いな。
できるだけ処理落ちしない環境でプレイすることはシューティングの基本だと思うわ。(アケ除

124名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 10:47:55 ID:yKg2fo260
要求高すぎ、0.05%以上は不可なんていったら
全一クラスも含めてスコアボード勢ほぼ全滅だな。

スコボに関しては管理側が3%で区切る仕様にしてるんだから、
それを下回るように意識すりゃいいと思う。

125名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 11:22:24 ID:V5lquTfA0
0.1%以下くらいばらいいんじゃない?

俺は大鐘楼だけは処理オチするけど、0.1%以下だぜ。

126名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 11:37:24 ID:cujiZJzg0
大体0.3〜0.4で推移してるなぁ・・・。まぁアンチウィルスとか火狐とかJane起動させたまま
やってるってのもあるけどw
全部閉じてベストコンディションでやれば0.0〜0.1ぐらいには抑えられるかも

127名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 12:52:23 ID:Q6ksSVgo0
一箇所でも処理落ちしたらアウトだろ。

ちょっとカクッとしたくらいじゃ0.03%もいかない。
それでももし目に見える処理落ちがあったら俺は捨てゲーしてるわ。

なんつーか全一だろうが少しでも処理落ちしたリプレイを上げてるのが信じられん。
処理落ちが環境依存なのはPCゲーの仕様なんだから仕方ないってのもあるけど、
スコボに載せるクラスの人間なら環境もちゃん用意して欲しいわ。

128名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 12:56:14 ID:Q6ksSVgo0
ちょっと言い過ぎたなすまん。

言うほど他人の処理落ち率を気にしてるわけじゃないし、
自分だけでもそういう考えを持ってると訴えただけだからスルーしてくれ。

129名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 14:05:37 ID:V5lquTfA0
>>128
うーん、俺VGAオンボだけど
悲運「大鐘婆の火」の為だけにグラボ購入(買うとなりゃミドルレンジくらいのいきたいし)ってのは微妙じゃね?

風神録でてからずっと購入迷ってるんだけどな。
3Dゲームとかやるわけじゃないし
東方シリーズは「大鐘婆の火」以外は完全に60fps固定だし。
ほかの人も似たような感じなんじゃないかな?

130名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 14:12:12 ID:cujiZJzg0
>スコボに載せるクラス
スコボは誰でもバッチコーイなんだぜ

131名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 14:34:21 ID:7HEYFZUA0
大鐘婆の処理落ちはバグか環境依存の類なんじゃないの?

XP pro SP2
Athlon XP 1800+
512MB
radeon 9600 128MB
DirectX 9.0c
Config デフォ

だけど通常fps58.2〜60.1ぐらいで形態移行で多少落ちるけどそれ以外で体感できる処理落ちは無い。
大鐘婆が特別重いって事は無い。

132名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 15:32:09 ID:2Ks.n/Z20
vpatch使うとカクカクして逆にやり辛いぜ
設定いじるのまんどくせ

133名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 16:52:00 ID:GKg6wmrg0
処理落ち率の数字無くしたら面白い事になりそうだな

134名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 19:31:40 ID:0JXZm/fk0
つ花映塚

135名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 19:44:24 ID:G4UTM/ss0
th_4576.jpgとth_4577.jpgに面白いのがあるぞw
別にスローツール使えば処理落ち率0で超絶避けなんかできるけどな

136名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:39:50 ID:Gx45Aqe60
貼っておくべ。管理スレより。
この板、アンビリカルケーブル外れてるみたいよ。

872 :凜  ◆Wpuzura65A:2008/04/12(土) 01:02:16 ID:vnbT/JnI0
流石に、自分で取っておいて、管理は他の人に丸投げとか非道過ぎるでしょう。
てなわけで、腰を上げてくれた人には申し訳ないけれど、板の移動以外は今まで通りで。
管理人も続けさせて頂きます。

まあ、こちらとあちらで 少しばかり差は有るんですが、
その辺はこう……板が違うって事で。


このスレ使い終わったら諏訪子様も新しい幻想郷へ!
http://jbbs.livedoor.jp/game/42679/

137名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 03:46:08 ID:R4htJnKE0
追記:向こうに立てるのは話し合って適切な時期で。隙間落ちする可能性があるので。

138名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 05:11:47 ID:So.UTJrc0
あれ、向こうってもしかして専ブラ使えない?

139138:2008/04/12(土) 06:01:37 ID:So.UTJrc0
あ、見れる様になった。
原因不明。

140名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 13:16:09 ID:Gx45Aqe60
>>138
ブラによってちがうんじゃない?
自動認識するとか、外部板リストに手動でいれないといけないとか。

141名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 00:48:29 ID:x6mGzQYQ0
やっとLunaバイオリズム取得してやったぞ……
あぁ……次は最終兵器ハイドロだ

Lunaプラを5面まで出すだけのプレイでも随分と眼力上がるんだな
Hard神徳やってみたら遅いこと遅いこと……
しかし、Lunaとはいえ3面の、しかも牽制スペカの方が
Hardとはいえ6面ラストスペルより難しいってどういうことだ
神徳は10回足らずで取得できたのに、ハイドロ33回失敗してるぜ

142名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 00:53:44 ID:26lIZ1xw0
>>141
ハイドロはルナの中でも特に難しいスペルだけど
がんばればなんとかなるから、とにかくがんばれ!

143名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 09:25:51 ID:bPh...Ls0
ハイドロは激ムズだが、何度もやってりゃそのうち取れる。

144名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 14:06:36 ID:aXO2bO3M0
4面に行けば牽制通常攻撃で泣かされます

145名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 14:30:55 ID:uwrOPzRg0
やった……っ! ついに……っ! ハード神徳をクリア……っ!
霊撃連打……っ! 功を奏す……っ! シリーズ初のハードクリア……っ!
問題は……っ!一度コンティヌーしてしまった事……っ!
早苗さんに……っ! フルボッコ……っ!
この符合が意味することは一つ……っ! バッドエンド……っ!

146名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 14:50:48 ID:NUjs04As0
これからもがんばってね!

147名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 15:14:56 ID:2aC2aTrM0
ハードクリアした後に、ノーマルノーボム始めてみたら
一回目でクリアできた‥3つほど取得できなかったけど‥‥

ハードやってるうちに、俺かなり上手くなってたみたいだ‥。

ノーマルノーボムよりハードクリアの方が難しいな。
俺ノーマルノーボムってもっと難しいと思ってた。

148名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 16:11:46 ID:B/vLKN6E0
イージー・ノーマルノーボム>ハードクリアな俺

149名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 16:20:14 ID:2aC2aTrM0
>>148
それだけ上手くボムを活かせてる

150名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 23:29:48 ID:fXcfBiNA0
やっとN文戦が終わった、せっかく耐久スペルが取れたのに次がとれないなんて
あれは避け目が難しく横移動でピチューン、霊撃ですましてしまった。
やっと初の5面は感動ものだったんだが早苗の星弾でおしまい。
あれは星型が終わって形がかわるちょうどじゃないと避けられないのか…。

151名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 23:31:54 ID:uwrOPzRg0
さんをつけろってんだ、この黒のチンポ吸い!

152名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 00:15:14 ID:890uqdHM0
初五面、とか言ってる割りに幻想風靡取れるなんて
基本避け能力高すぎ…w

153名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:05:28 ID:pYV/N55A0
>風靡
構成が紅6面道中に似てるから、そっちで慣れてれば、初見でもあるいは。

E神奈子様とN早苗さんの難度無視なさけむようっぷりはガチ。ストレイツォ並に容赦せん。

154名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:38:46 ID:CnP.zIuM0
>>N早苗さん難度無視なさけむよう

‥‥えーっと‥パワー回収しやすいしボムポイント分かりやすいから事故リにくいし
普通にボムってりゃ4面より遥かにらくだと思うんだが‥‥

ボム&縦移動封印プレイかな?

155名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:49:48 ID:l2NKkVtk0
早苗さんの弾幕はとにかく密度が高い印象がある

156名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:50:35 ID:RvtEVuPY0
スペカ取得では。てかボムればほとんどのスペル飛ばせるし・・・。
早苗ではグレイソーマタージだな・・・。固定パターンとは言え狭い隙間を
移動するのは変わらないし、プレッシャーが凄い。つうかwikiとかに「毎回同じ
避け方が出来る」ってあるけど、出来た試しが無い
五面より四面が厳しいのは同意だね。四面は道中もボスもきつい。

157名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 01:23:32 ID:M9sYzOqY0
正確には固定では無いね。

星の形を形成する時点で自機依存の角度が決定されて、
そこから展開される弾幕は固定弾というような感じになってる。

例えば毎回ボスの正面を取って始めるようにすれば
自機依存要素が毎回同じになるから、1ループ目は擬似的な固定弾幕になる。

早苗さんの星型弾幕は全部コレだから、
毎回同じ動きで避けられるといっても過言では無いと思う。


まぁ、確かに精密動作を要求される弾幕だね。
上下移動を使ったパターンを組んで速攻倒す方が安定するかも・・・ですよ。

158名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 01:27:33 ID:nznzyaqY0
グレイソーマタージ系は自機依存の半固定弾幕だから、
真ん中にいるよりも左か右にちょっとずれた方が角度がついて避けやすい

159名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 01:28:38 ID:nznzyaqY0
おっと、リロードしてなかったorz

160名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 23:35:58 ID:AlDHp64Y0
ノーマル全武装全スペカ取得記念カキコ
御射山御狩神事がきつくてくじけそうだったが何とか取得出来た

何はともあれこれでエクストラに集中出来る

161名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 00:34:15 ID:LmEohMH.0
>>160
諏訪大戦取得に挑むわけだな。
あれハード神徳よりムズイと思うけどがんばれ。

162名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 00:39:17 ID:Q64d31a.0
ノーマル全武装全スペカの次はイージー全武装全スペカじゃないの?
難易度的にwww

163名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 00:55:25 ID:S60jQsyk0
しかも霊夢Cで挑むんですね。解ります

164名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 07:23:13 ID:V6UAUo/cO
ルナ神徳は60回ぐらいで取れたけど諏訪対戦は150回ぐらいやってまだ取れてないわ…

165名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 08:08:35 ID:xzQXGZkw0
俺は60回やってもルナあややまで行けるかどうかもあやしいぜ

166160:2008/04/17(木) 19:10:46 ID:bhLt5D1g0
>>161
諏訪大戦?何それおいしいの?
って冗談はさて置きまだ宝永四年までしか行けてないんだ

>>162
確かにそうは思うがこれ以上6面やり続けると飽きそうなんだよw

>>163
あと魔理沙Aもなんだ

167名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 23:08:58 ID:xzQXGZkw0
風に限らず、だいたいどれも似たような傾向なんだが、
ホーミング霊夢の成績が一番悪い。
レザマリとか霊夢Cみたいな、玄人(?)向け装備のほうが成績がよかったりするw
どういうプレイしてるのか丸わかりだなw

けど、EXを最初にクリヤーするのは大抵針巫女。
弾幕はパゥワーなのぜ。

168名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 23:16:04 ID:yKaMTzpk0
霊夢Cは玄人向けのように見えてそうでもない。唯一固定で斜めに撃てるショットを持ってるし。
魔理沙Aとかの方がよっぽど扱いが難しいと思う。

しかし霊夢Cでパワー1縛りでプレイすると面白い。永の咲夜さんのような気分になれる。
ノーショットとかやらなくても神々が愛した幻想郷と信仰は儚き人間の為にを最後まで聴ける、マジオススメ。

169名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 23:18:18 ID:KFeo7O2w0
個人的使用感
針、幼バス、レザマリ>火力の壁>座布団>未使用の壁>ミサマリ、氷殺

170名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 23:38:12 ID:xSTnUqfc0
ミサマリ>その他

171名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 23:54:00 ID:.HoItxrk0
>>170
それなんて俺

172名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 00:13:02 ID:z4CM69QY0
針でHクリアして、隠しメッセージを出そうとしたが無理だった
たけしの挑戦状をググったが、一体どこがヒントなのかさっぱり解らん

氷殺ジェットでHやってくるかな……

173名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 00:13:32 ID:yHhI.YcI0
ルナルナルナルナ

174名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 00:13:43 ID:jWTMS7zc0
Lクリアしないと出ないぞ

175名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 00:16:10 ID:RzFAnKY20
Lクリアなんて都市伝説
1面進むごとにコンテして、
6面を50回ほどやり直してやっとプラクティスを全部出したw

176名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 00:20:16 ID:yHhI.YcI0
残機300あればいけるんじゃないかな

177名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 00:22:36 ID:z4CM69QY0
Lだけかよ
マジで騙されたw

ルナはなぁ…プラクティスは出したし6面と5面は慣れたが4面が鬼門だな
滝恐いよ滝

178名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 00:29:56 ID:0Zz0YhyQO
デモの動きをマスターするんだ。

179名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 00:41:08 ID:xP8nhwek0
プラクティス出せたんなら
動きとボムを徹底的にパターン化して気合避けを排除すればいける!
がんがれ!

180名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 00:52:42 ID:s56P0ZP.0
コンティニューしてLuna6面だすのってまっとうにクリアするのより大変だと思う。
特に封印装備とかだと。初めてのときは6面に5機持ってったよー。
というわけでプラクティス出せるならクリアできるんじゃないかなと。がんばれ

181名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 00:55:45 ID:RzFAnKY20
数十回やって一回ベストな動きするのと
1-6面の間ずっとベターな動きするのとでは後者の方がきつくね?

てか、抱えてないのに2面からコンテしてるからwww
とりあえず今年中を目標に頑張る

182名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 01:07:49 ID:Wq8cSVTA0
今年中かよwwww

183名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 01:09:34 ID:RaBn6CdE0
Pスルーしすぎているんじゃないか?
風のPスルーは妖の桜スルー以上にキツイと思う。

184名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 01:47:40 ID:zpxeb0xw0
コルマリ≧誘導>>>>>その他

正面取れないだけですね・・・

185名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 01:52:01 ID:xDyyKVQM0
コールド魔理沙は、動かないボス相手に威力を発揮するよな

186名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 01:57:15 ID:Sx3BRW2.0
霊夢>魔理沙>妖バス

魔理沙だと避けれん。

187名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 02:27:02 ID:1drGTatA0
座布団・針>妖バス>壁>レザ>星・氷

俺も魔理沙は避けれないなー
レーザーはバグ無しでも針互換だから行けなくは無いけど他は㍉

188名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 08:17:04 ID:0J.XTbk20
コルマリは慣れると凄く楽な気がするなぁ
最初は一番使い辛かったのに今じゃメインだわ
食わず嫌いしてる人は一回慣れるまで使ってみる事をオススメ

やっぱ魔理沙だと避け辛いって人多いのね
逆に魔理沙使いの俺は霊夢の移動速度だと避けれないから困る

189名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 09:52:17 ID:Sx3BRW2.0
コルマリはボス戦では凄まじい火力があるし
パターンそこまで煮詰めなくてもとりあえずゴキジェットと自分で左右両方カバーすれば道中楽だし

魔理沙で避けにくくてもそれを補うくらいのものがあるね。というか精密避け必要な場面を最小まで減らせる。あとはボム。

190名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 10:45:44 ID:wtozZnHw0
ttp://awards.cesa.or.jp/
風神録に応募しようぜ。
ついでに懸賞も当てようぜ。

191名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 11:22:20 ID:smWvK8F60
魔理沙の難所は一子相伝だな
「これ中ってないのかw」と思う時が今でもあるのに魔理沙の速度で避けれる気がしない

192名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 11:38:26 ID:yHhI.YcI0
魔理沙Aだけはな・・・。オプションの配置の手間以上の見返りがあれば
良いんだけどほとんど無いよね。
縦一列に並べても針巫女に攻撃力負けるし、横に並べてもそんな事をする
必要がある場面がほとんどない。普通に機体を左右に振れば良いだけ。
自機周りに巻いて体当たり防ぐとか出来るけど、針巫女とかなら普通に
横後ろに攻撃判定あるし。シビアな速攻の場面でオプションが付いてこずに
弾を吐かせてしまう印象しかない。魔理沙Aならではの場面ってある?

193名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 12:27:25 ID:yt6QMo/Y0
>>192
たいしたことではないが、例えば縦列編隊を組んで出てくる雑魚を倒しきらないうちに
次の出現パターンまで移動しても、残ったオプションがちゃんと片付けてくれる。
前に出た時の攻撃範囲横幅の広さは一番なんじゃね?

これで3面道中開始2回目の雑魚を両方カバーできる広さだったら楽なのにと思ったことはある。

194名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 14:05:33 ID:yt6QMo/Y0
訂正、2面だった

195193:2008/04/18(金) 14:06:09 ID:yt6QMo/Y0
訂正、2面だった

196193:2008/04/18(金) 14:34:35 ID:yt6QMo/Y0
2面だった

197名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 14:53:24 ID:zpxeb0xw0
しつこいな

198名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 15:02:10 ID:Wq8cSVTA0
グラディウス系の壁抜きパターンが組めれば違うんだろうけど。
東方には壁無いからな。

199名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 18:21:49 ID:wtqQdZt20
無性にEasyノーショットがやりたくなってやってみた
もう絶対やらないな、これ

http://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud15184.rpy
5,6の道中で被弾、6道中でボム、マウンテン・オブ・フェイスで被弾、クリアできず

200名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 21:42:13 ID:nmW45B/.0
>>192
ミサイルの頃からそうだが、その場を離れてもしばらく攻撃力が持続するってのはそれだけで大きなメリットじゃね?
このお陰で敵から敵へ照準を移すのが凄く楽なのよね
風の前からミサマリ使いだった俺としては、ミサマリの特性に加えて場合に応じて攻撃範囲の調整をする事もできる上位互換的な使いやすさがあるんだがなあ
未だにグラマリが使えないって人の気持ちがよく分からんよ。ホント

201名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 21:56:56 ID:jLF7Jb3c0
その場にいてもしばらく攻撃が入らないから困る
・単純に攻撃力が低い
・ショットで弾が見えづらい
・爆風の恩恵が少ない
から俺は魔理沙A微妙だなぁ
範囲の広さはいいけどオプション一個当たってても撃破できないしなぁ

202名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 22:08:52 ID:Ov1o6vaU0
妖のミサマリは桜点ものすごい勢いで上昇して行くから脳汁溢れて好きだけど
風はそういうことないからね……

203名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 22:11:58 ID:BxHJwfmo0
グラマリでEx道中のくるくる回る所を
妖精ぎりぎりを回るのが楽しい
よくピチュるけど

204名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 22:16:14 ID:Edml4bR.0
>>203
回らなくてもいけるぜ?
上部回収できないけど

205名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 23:14:25 ID:lTinObNc0
斜線が扇状じゃなくて長方形だから、制圧面積は最大だな。中段高度維持が本領か。
本来は、雑魚の群れに滅法強い特性の筈なんだが、今回は向日葵妖精ほどじゃないけど
微妙に硬いっつう中妖精が多いんだよなあ。オプ一個で撫でただけじゃ止められない。

206名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 01:18:12 ID:hAN3R1NI0
やっぱグラマリはもうちょっとだけでも攻撃力があれば
評価がぐっと改善されるんだろうな

207名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 09:31:51 ID:QLreBSmI0
威力重視の癖に
縦に並べても魔法使い装備より弱いとかダメすぎだろ

208名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 12:37:58 ID:V8MPQ1hE0
加湿器の完全下位といっても過言では・・・
グラマリもメインショットが保障されてればいいのに

209名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 16:15:21 ID:DeDHkzrw0
ノーボムクリアがうんぬんとあったからノーボムで4面まで行ってたら
ミス確定場面でつい喰らいボム。癖になってるんだなあ

210名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 18:59:34 ID:gaBDHWvs0
にとりに残機3つも持ってかれるとは……
チョイミスしてピチュたあとの精神的立て直しがなぁ。

211名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 19:09:25 ID:SY2FTIVk0
前のルナノーボムクリアには面食らったな

212名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 00:31:21 ID:Da8vpSbU0
例大祭までにはなんとか目標成し遂げたいな。

風神録のやりすぎで、ついに十字キーが折れちゃって、
今日ジャンクを買ってきたからそのうち取替えようと思うんだけど、
感度とか変わってまた慣れるまで時間かかりそうだな。

やればやるほどパターンがキメラになっていく・・・
やればやるほど目標達成が難しくなる・・・

213名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 00:40:54 ID:Z/m9YHno0
つーか時期的にそろそろ新作発表されるんかね

214名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 00:46:18 ID:iqrj3sZA0
ハードばっかりやってて、腕があがった気がするのでノーマルの未回収スペルに挑戦してたが。
難易度違いすぎね?
イージーの難易度を1としたら、ノーマルは3、ハードで9、ルナは27くらいいってるきがするんだが……

215名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:40:38 ID:uDnRbnbQ0
イージー21 ノーマル23 ハード25 ルナ27 のほうがいいのかね
神主はルナから作るし

216名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 08:52:19 ID:7mc7sHHY0
単純に難易度上がるほど密度が上がるスペカだと相対的に簡単に感じるのはあるな
ノーマルとハードは間にEx挟むせいかそこまで差を感じないけどなぁ

217名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 17:12:36 ID:5f26yz.Y0
ハードまでは弾密度上がった場合が多いが
ルナは弾速も早いから困る

1面開幕の雑魚が発射する弾を初めてみたときは噴いたwww

218名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 23:20:59 ID:BYGL1.Ks0
すいません、どなたか風神録Lunatic、霊夢Bで
2ミス(?)ノーボムのリプレイがどこにあるかわかりませんか?
OS再インストするときに残し忘れてしまったorz

219名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 23:43:41 ID:l3IkE.Sc0
12153.rpy

220名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 16:12:31 ID:nvR7cIGQ0
ありがとう!

221名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 18:00:06 ID:ig35w7XA0
>>220見て、ずっとノーマルでしかやってなかったけど、ハードはどんなもんじゃろとさっきやってみた。

ポロロッカ(名前違うけど)がすでに回避不可能スペルになってましたorz
椛にすら会えなかった/(^o^)\

222名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 18:01:57 ID:ig35w7XA0
>>214の間違い

223名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 18:38:23 ID:pEQr7i6g0
>>220
(^ω ^)....稼符

224名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 18:42:33 ID:qsrhWaF20
大瀑布は体験版のおかげでなんともなかったな

225名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 18:42:40 ID:nvR7cIGQ0
「ID:nvR7cIGQ0いいかげんにしつこいぞ」と書いておいてそりゃないでしょ
発言力を失いますよ?

226名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 19:16:20 ID:iXKVsDKI0
おちつけ

227名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 20:23:05 ID:ylkhB.Iw0
風神録体験版キターーーー!
とかやってた時期が懐かしいな。
新作発表されて例大祭終わった数日後から、
同じことやる奴等が出てくるだろうな。

228名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:21:07 ID:Uj0HDCIw0
ポロロッカ系統が1番楽だがなぁ
初取得も取得枚数も全部ポロロッカ系統だ
大瀑布も初見取得できて正直拍子抜けだったわ〜

だがトラウマに手こずり、八坂の神風が取れない俺はパターンが大の苦手

229名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:49:46 ID:3DVUTHXI0
なんとなく行き詰まったときはルナをやる。一面クリヤすんぞ!程度でいいので、
ちょっとした目標を作って達成する。

そして、ノーマルをやるとあら不思議、さっきまで見えなかった弾が見えるようになる。
「あれ?こんな簡単だっけ?」と思っているうちに乗り切るんだ。

230名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:22:52 ID:1mxd6g4M0
上の難易度をプレイするにあたり決めボムを徹底しすぎたので
ノーマルをプレイしても、簡単に見えるし安定もしているんだけど
スペカ取得枚数が全然増えない罠

むしろ、神の風とかブロークンアミュレットとかバッドフォーチュンとかキューカンバーとか
昔クリア目的の時でも必死に取得していたスペカも
なんかボムを打たずにはいられない体になってしまったせいか
1プレイ辺りのスペカ取得減ってる気がする

231名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:42:07 ID:yDshsyqQ0
狂い落ち葉の癖で静葉通常2ですら霊撃で消し飛ばしてしまうwごめんね静姉

232名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:43:20 ID:KmS4ML.60
そんな時に稼ぎプレイ
最終目標風Ex10億

233名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 01:19:26 ID:GWtNUw/M0
10億か……俺には手の届かない領域だな

234名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 01:25:42 ID:KC3LDT860
誰も届いてないというか理論上不可という噂もあるな。
これほどまでギリギリで手の届かない大台も無い。

235名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 03:15:57 ID:jnUDyy4M0
>>230
ノーマルノーボムプレイマジおすすめ

案外簡単だけどー

236名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 10:12:25 ID:4jkxQKiI0
あそこまで繋がってそりゃないよ/^o^\ 源泉で死ぬと何千万落ちるんだか。
例大祭ver. は雛の弾幕で面食らってた記憶がある。
Heyでファンタジーゾーンが稼動しててビビった。何年前だこれ・・・FC版持ってた

237名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 19:31:30 ID:n20PEqdc0
風は稼ぎの敷居が下がったよなー
グレイズがなくなったのが一番でかいけど、高速打ち込みとかも意味なくなったし

おかげでおれも稼ぎに挑戦するようになったけどw

238名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 19:53:44 ID:B43pCeus0
でも実力を考慮したパワー調整が難しいと思う
まぁ無理にLやってるからかもしれんが

239名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 20:20:19 ID:lJjIbfAc0
風の稼ぎはシンプルで好きだ

240名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 20:34:59 ID:/BeSda4s0
風のテンポの良さに慣れると、他の作品で稼ぐのはつらいよな

241名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 20:43:12 ID:eQRYNkq20
ただ1ミス即終了のシステムなので、稼いでる時の精神的負担はシリーズ最大かもしれない。
Exは短いから敷居低いと思うけど。

通しなら敷居の低い順に永>紅>風>妖かなと思ってる。
妖の稼ぎはは結界関連が難しすぎる…。

242名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 20:47:07 ID:YEeWZkIc0
カスリは好きだけどカスリで稼ぐのはあまり好きじゃないから
風の稼ぎが一番好きだな

243名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 21:36:39 ID:AZyqY75Y0
10億までなら1ミス程度なら大丈夫だけど13〜狙うなら即リセットだな…
カスリはどうもな…。撃つの停めて延々とカスルとか何か違うんだよなー

244名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 23:20:11 ID:d.C9DF1M0
アイテム回収も一種の危険行為と言えるけど、Grazeは目に見えてあからさまな危険行為だし、
なにより時間いっぱいまでかするプレイでスコアが伸びなくなったのが好印象

245名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 23:22:38 ID:V3ouKdPI0
見るだけで稼ぎプレイをする気が全く無いヌルゲーマーとしては
あの時間いっぱいグレイズとか、
画面動き回るさまは見ていて楽しかったけどな

246名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:51:38 ID:6islR3og0
カスリはもちろん多い方が点が伸びるけど
無理して引き伸ばしてグレイズ稼いでも他の要素で逆にトータルは損する……くらいがいいな
カスリメインの稼ぎはテンポ悪くなるから好きじゃないけど、
せっかくカリカリ言ってるのになんにもないのもまた淋しいという折衷案だけどね

247名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 02:06:54 ID:pXabGJ8s0
>>246
俺もそれくらいの調整が良いとずっと思ってるわ。

グレイズ稼いだ方が良いスペルもいくつかある、ってくらい。

速攻し掛けた方がスコア高いスペル
打ち込みつつも、なるべくグレイズしたほうがいい、ほどほどがベストなスペル 
速く倒して得るスコアよりも、限界までグレイズしまくったほうが良いスペル

5:4:2くらいの比率で。

248名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 02:26:11 ID:J3J15dcU0
その調整が面倒なんじゃね

249名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 17:48:47 ID:W5ODngX.0
スペカのデザインは稼ぎのバランスよりも演出面が強いから
その二つを両立して開発しようというような人じゃないっぽいからなぁ

250名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 18:52:19 ID:2JPptsx.0
カスった方が稼げるスペカは予想外の安地と同じようなものだったんじゃないかね

新キャラ、新スペカ、新音楽を多く創りたいらしいし
稼ぎのための調整は最初から考えてなかったんじゃないかね

251名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 19:17:25 ID:0mDeAr.g0
妖で無敵時間中に弾源に重なってかすれなくなり
永製品版からスペカボーナスに上限が付いたあたり
ボーナスがインフレする現象はなるべく抑えたいように見えるね。

永体験版のリプまだ持ってるけど、
1面から刻符が3万行ったり、郷中避けでボーナス1億点超えたり恐ろしい世界だった。

252名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 19:39:36 ID:JG7k0Bbg0
スコアがカンストしたらスコアアタックは終わりだしな。

253名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 01:17:50 ID:SDlSlmKg0
ようやくNノーコンクリアできたあああああああああ!!!
最後は残機0のパワー0でダメかと思った……
始めての東方クリアだ。
思い出したら泣けてきたあ!

254名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 01:26:34 ID:J15D/Tqk0
よくやった。次はエキストラで諏訪子さまに会ってきていいぞ。

おめでとう!と言わさせていただこう!

255名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 01:30:16 ID:9bDhvBBI0
おめ

256名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 02:04:39 ID:SDlSlmKg0
ありがとう、ありがとう。
頑張って諏訪子様と戯れてくるよ!

257名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 02:49:55 ID:eQuwEeAA0
そして第一通常被弾で火を吹きながら墜落していく>>256であった

258名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 03:03:15 ID:J15D/Tqk0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪

259 ◆R3EmILsVWI:2008/04/25(金) 22:31:15 ID:WYTd.XiA0
東方攻略wiki(http://www.touhou-storm.com/)は現在氷結状態(編集ができない、閲覧は可能)にあります。
現wiki管理者さんに、メールで質問をしましたが、2週間近くたっても返信がきません。
このままでは攻略の為の知識が保存されず、無駄になってしまうと思うため
新しく「東方攻略@wiki」(@wikiアットウィキでレンタル)を立て、管理しようと思っています。
また、wikiの内容に、スレの内容を転載させてもらいたいのですが、許可を頂けるでしょうか。
(載せて欲しくない場合はその旨を伝えてもらうということで)
何かあったときのために副管理人も募集しています。
質問や苦情等があったら以下のスレにお願いします。
稼符「定期大会・スコアアタック挑戦者スレ」六周目
(現行スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946900/
新板 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1207930059/
4/26(土)20:00までに、反対がないようなら立てる予定です。
問題なく立てられて、公開できるようになったらアドレスを告知しにきます。

風神録はまだwikiに載っていない情報がたくさんあると思うので、
このスレの内容を転載させてもらうことが多いと思います。よろしくお願いします。

260名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 23:01:40 ID:O4rOPPpw0
残機0パワー0でMoFを乗り切るのはさぞ興奮したことだろうw

俺も今さっきコルマリで初クリアしてきた。
これで全装備クリアだぜー。しかもMoF初ゲット。


しかしふと思ったけど、もしかして風神録って霊撃100発近く撃てないか?

261名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 23:09:04 ID:XbCsdBjI0
>>260
理論最大値は70発ちょいらしい。
ちなみに妖は50発強、永が40発強。

262名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 23:27:10 ID:Pc4xorHI0
妖って50発しか撃てないっけ?
結界とボム含めて?

263名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 23:58:13 ID:O4rOPPpw0
試しに霊撃撃ちまくりプレイやってみたら
クリア時残機0パワー2で53発撃ってた。
抱え落ちいっぱいしたけどなーw

264名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 02:44:37 ID:cV07.YJI0
もうだめだ!
センスを感じない!

265名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 04:21:50 ID:oKvActYA0
あー繋がってくれないかなあ・・・ルナに費やした400時間が報われない
他作品やっててもどこか上の空だし(´ ・ω・`) 例大祭までには何とかしたい

266名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 05:44:04 ID:cV07.YJI0
がんばれ超がんばれ

267名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 10:00:42 ID:XZsX.Hew0
>>265
紅魔easyをやって初心に戻るんだ!

268名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 10:09:43 ID:meZAa7N20
ハード神徳の難しさは異常
パワー2残機2が、すぐ0に…

269名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 10:51:37 ID:XZsX.Hew0
慣れれば残機1パワー5あれば安定するよ。がんばれ。

6面で延々コンテニューマジおすすめ。


てかなんでパワー2?
お天水の奇跡撃破時にパワーアイテムいっぱい出るだろ?
最初からパワー2ならひたすら中央維持してとっとと死んだほうがマシかもしれんぞ…
発狂すると厳しいし…

270名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 10:58:03 ID:meZAa7N20
パワーは3だったかも・・・
3分の1削ったぐらいで発狂するから困る…
とりあえず延々コンティニューやってみます

271名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 11:18:02 ID:AjtxBsjQ0
針フルパワーなら発狂する前に終わるぜ

272名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 11:52:44 ID:XZsX.Hew0
ハードは奇跡じゃなくて雨の源泉だった……

>>270
道中  最終的にパワー5になればおk。最後の雑魚はボム使ってでも倒す。パワー出すので。
通常1 1ボム
目処梃子乱舞 ノーミスで。
通常2  ノーミスで。
アンリメンバードクロップ 断固2ボム。針巫女は1ボムで足りる。
通常3  1ボム
葛井の清水 0ボム〜1ボム。やばいと思ったら1ボムで。
通常4  2ボム。別のノーミスでもいけるけど長引くとしんどいので。
雨の源泉 2ボム。

これで神徳に1機パワー4くらい残せるはず。
THEボムゲーだが風神録はそういうゲームなのでしょうがない。むしろ神徳が本番。

273270:2008/04/26(土) 11:56:59 ID:meZAa7N20
>>272
針巫女で、

通常1 1ボム
目処梃子乱舞 ノーミス
通常2  ノーミス
アンリメンバードクロップ 1〜2ボム
通常3  1ボム
葛井の清水 2ボム
通常4  0〜1
雨の源泉 2ボム

今はこんな感じ

274名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 12:02:18 ID:XZsX.Hew0
>>273
神徳が苦手なのか?

ひたすら数こなすしかないなー。ルナに比べりゃ簡単だし。

275270:2008/04/26(土) 12:34:29 ID:X5cTHJxs0
あ・・・ありのまま(ry
神徳の練習に6面まで行こうとしたら、
「大鐘婆の火」、3面道中最後の攻撃など、普段は当たらない弾に当たって4面で終わった・・・
な、何を言っ(ry

・・・調子の良い日に練習します ('A`)

276名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 12:42:28 ID:7cbMGCEI0
奥義、他人のクリアリプを見てプラク・・・誰か来た

277名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 18:31:59 ID:sPbEGX8k0
>>270
通常1 1ボム
目処梃子乱舞・通常2  ノーミス
アンリメンバードクロップ・通常3  1ボム
葛井の清水 1ボム(御射山は2ボム…ノーマルの方が難しい?)
通常4  ノーミス(通しでは1ボム安定を目指す)
雨の源泉 2ボム

私はこんな感じかな。
危なくなったらボム、するにしても
このスペルでは1(2)発必ずボムを撃つ。と覚悟をしているのと
なにも考えずに危なくなったら〜と思っているのでは抱え落ち率が違うので
自分なりのボムパターンを。
あと、何回繰り返しても駄目な時は源泉で1ボム+わざとミス、で
フルパワーで神徳迎えるのもコンテ時にはありだと思う

278名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 20:09:48 ID:RMa6c/KQ0
Luna神徳がどうしても取得したくて4本当てした。
反省はしていない。

279名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 20:54:06 ID:Dh7wQLAc0
コンティニューしながらやっていると神徳の速さと重厚さにも慣れてきた
残機1パワー3で3分の1程度まで削れた。残機さえ残して行ければ・・・

280名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:05:47 ID:6neHfsCA0
発狂神徳避ける腕がないと、発狂する前にどれだけ削れるかがすごい響いてくるよね
またパワーが4〜5あったらあったで抱え落ちが怖くてチキンボムしがちになるし
2以下だったら発狂するまで切り抜けられても若干削り不足でキツくなるという
クリア重視の人間からしてみれば、ピチューンした時なぜか相手に与えるダメージですら重要な火力源

281名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:22:18 ID:6RRYhCX.0
高速で飛来する肉片が当たったら物凄く痛いじゃん
骨とかだったらもっと痛い

282名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 03:00:09 ID:P6OGx4II0
そんなグロイのいやだww

283名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 03:01:25 ID:RdjPYd5o0
画面内の雑魚が全て消し飛ぶぐらいだから相当な勢いで飛散してると思われる

284 ◆R3EmILsVWI:2008/04/27(日) 03:12:50 ID:4oS1zzLk0
多くの方の賛同を得て、無事に東方Project攻略Wikiが建てられました。
http://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/
しかしまだテスト段階で、編集はできない状態となっています。
理由は、まだ載せる内容が決まっていないからです。
ページの型が出来上がったら、編集できるようにする予定です。

wikiのトップから行ける掲示板に議論スレがあります。
そこで皆さんの意見を募集してるので、書き込みよろしくお願いします。

285名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 06:13:35 ID:e7eSP1Kk0
>>284
つttp://www.touhou-storm.com/

286名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 09:07:03 ID:qSJ5XCrg0
touhou-stormは凍結してるらしいよ

287名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 09:18:18 ID:OhA7EK7c0
凍結は解除になったんだけど管理していくのは難しい状況みたい
touhou-stormの管理人さんも、新しくWIKI建てるならそちらにお願いしたいと言ってるみたいよ

288名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 22:45:27 ID:ClunYB6E0
>>265

あれ・・・私がいる・・・

私の知り合いには6年かけてガレッガをALLした方がいます。

絶対繋がる!頑張って!!

289名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 14:32:17 ID:KK8CzrRk0
俺はアケ版のグラディウスⅢなら1周に7年越しくらいかかったよ
ちなみにスーファミ版は1日・・・
東方もそうだけど楽しさを感じればどんなにクリアに遠くても辛く感じないもんだよな

ところで風のルナって難度的には紅妖永と比べてどのくらいなのか?
紅に比べれはボムれるが、霊撃ケチってプレイした場合はとても鬼だってことはわかった。

290名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 14:39:00 ID:MnNU.Z7A0
ボムの量=易しさでほぼ間違いない。

291名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 15:04:44 ID:eQlhABa.0
「繋がる」って何だ?

292名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 16:41:54 ID:Fx3dWz2k0
自分の納得できる水準でクリアできるってことだと思う

293名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 16:46:02 ID:r4d70VWs0
理想的なパターンがノーミスで繋がること
(パターンのノーミスであって自機の喪失のミスとは意味が違う)

294名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 17:40:58 ID:lADyJJZc0
やった!俺はやったぞ!風Exノーミス全スペカで9.4億出したぞ!

295名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 19:31:52 ID:tErCfAIo0
おめ!

296名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 19:34:14 ID:ODnLBhCY0
諏訪大戦取れない俺涙目

297名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 21:02:23 ID:ALjhpT920
>>294
おめ〜
俺もノーミスフルスペル狙ってるんだがどうしても繋がらん
諏訪大戦かケロちゃんかどちらかで常に必ず落とすw
まれに繋がったと思ったら通常1で被弾してたとか、もうね

298名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 22:42:53 ID:lADyJJZc0
ありがとう
俺の最大の敵は風雨だった・・・

299名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 04:38:21 ID:fu1PYC3s0
>>265,288
私も全く繋がらないです。
何かもう無理かと思ったけどそういう話聞くと、
もう少し頑張ってみようかなって元気付けられちゃうから不思議。

300名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 21:00:03 ID:QOt0gihM0
ミシャグジさまでgdgdの極みになったが初Exクリアした
裏エンディング的なものがあると思ってたから拍子抜けだったけど・・・

301名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 21:31:06 ID:B.pdLnKI0
俺もフランちゃんを脱がすまではそう思ってたよ。
「会話だけかよ!」ってちょっと不満足。

302名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 21:34:30 ID:wJwE0l6A0
攻略wikiもう結構編集されているんだな
前wikiはレスの転載が多かったからちょっと新鮮

303名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 21:49:57 ID:HNZIZXz60
フランちゃんははだけが激しかったから
ちょっとdkdk

304名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 00:38:46 ID:Uw7jlnVI0
魔理沙Cで4面をP3で迎えた場合、道中ノーミスパターンが見つかりそう・・・シビアだけど
一回目の滝ぐらいノーボムで行きたいが運任せorz
なんとか文をノーミスで抜けたいがサルタ、通常3,二百十日、無双、照国を各1霊撃で凌ぎたい
でも1霊撃じゃ二百十日ならともかく照国どうしようもねーよ。なんであんなに堅いんだ
無双も1霊撃じゃ辛そうだし、通常2は事故る。通常1はまだパターン組んでない。馬鹿が。
早苗は早苗でどうしようも無い。客星はパターン、準備は決め霊撃で凌ぐとして、モーゼと大奇跡がワカラン
何げに通常2、3で事故る。通常1でもたまに詰む
で、神奈子通常3はパターンか?通常4もナイフで事故る
神徳は氏ね。死ねじゃなくて氏ね。どんだけ持ち込めばいいんだ

305名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 02:07:26 ID:UHQqC.GE0
>>304
がんばれ。

ルナ神徳は詳しい攻略が最近書いてくれてるから超参考になるよ

306名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 02:26:41 ID:KZI9yeIA0
照國はパターン組めば随分楽になるから頑張れ
たくさん残機持ち込むのもいいけど風は神徳避けれるだけでクリアできる

307名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 04:21:24 ID:7CvhQuiU0
文通常2はEnemyマーカー基準で安地合わせてる人もいるね。
文通常3は事故が怖いから1霊撃してる。安定して避けられないものか・・・
無双は残り時間5秒まで粘れたら1霊撃で安泰。
照國は時間経つと微妙に周期変わらなかったっけ?違ってたらスマソ。
神奈子通常3は最初右に誘導すると隙間が広がる気がする。抜ける順番はパターンなので慣れれば安定する。

308名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 05:48:56 ID:iL116mlI0
照國はダメージが入り始めるのが遅いyo

309名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 11:01:55 ID:iL116mlI0
ルナの話

・4面一回目の滝は運に関わらず切り返せるパターン有り
・文通常1は撃ち込むパターン作ってしまえば2派目を気にせず終わる
・文通常2はEnemyマーカーでやるのがやっぱり安全
・文通常3も撃ち込むパターン作ってしまえば事故は無くなる
・モーゼはルナのスペルの中でも難しいから霊撃でOK
・サモンタケミナカタは撃ち込むパターンを作ってしまえばかなり楽
・大奇跡は道の中に入ってチョン避け、切り替えしのパターンを組めば中玉無視可能
・加奈子通常3は抜け方はだいたい決まってるから要練習
・早苗通常や神奈子通常4については練習すれば事故率は下がるはず

研究してみてください。

310名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 13:50:15 ID:BydXd/AU0
4面最初の滝はタイトル画面放置のデモプレイで避け方がわかる
文開幕は最初のやや右側の大きな輪の中に入ることができれば撃ち込めるから安定
サルタは二波目までなるべく接近撃ち込み状態を維持する方向で頑張る
二百十日は波が来る時できるだけ前に出ていて、後ろに下がりながら避ける
文通常3は文の機嫌次第だから安定は難しいかもしれないが、あんまり動かない方がいい
無双はぶっちゃけ運次第、照國は正面にいる時なるべく上に動いておくといいかも

早苗通常2は正面撃ち込みに拘らず、早めに左へ動いて隙間抜けを優先
モーゼは青が真下、赤が自機狙いで結局自機狙いをチョンで避けるしかないんだけど
切り返しはとにかく早めにすることと、青対策に視点を縦に長めに取るよう意識する
大奇跡はまず正面待機で中型弾が来たら右へチョンチョン、次は左へチョンチョンで安定

神奈子通常3は他の人も言ってる通りアイテム回収も兼ねて最初は右上に動くといい
通常4のナイフは魔理沙じゃ最小限のチョン避けは大変なので、
たまに自機狙いじゃない方のナイフの列をまたぐように大きく動くのを混ぜる方がいい

311名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 14:07:19 ID:plHHt3bc0
なんか知らんが和んだよ

312名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 15:33:39 ID:okhbhgAA0
新攻略wikiの弾幕基本講座だけど、風神で高速移動でスコアあがる要素あったっけ?

313名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 16:44:14 ID:eebi5ebs0
紅魔郷と風神録は高速でも低速でもスコアは基本的には変わらんな。

314名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 17:20:10 ID:3BzIGoVM0
>>312
疑問に思ったら質問か編集すればいいんじゃないのw

315名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 19:46:50 ID:uSMJHzC60
>>312
それ(っつーか基本講座の八割くらい)書いたの俺なんだけど、
当時はまだ風発表以前だったんでその記述は風のシステムには対応してないんだわ
気になるんなら適宜最新の状況に合わせてくれると嬉しい

316名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 20:18:28 ID:Uw7jlnVI0
少し泣いた
何時になるかワカランけど研究してクリアくるわ
thx

317名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 02:37:07 ID:0hC8zfa.0
コントローラー変えてからダメダメだったけど、さっき久々に繋がって感動した。
でも稼ぎながらノーミスノーボムは精神的にも技術的にも厳しすぎる\(^o^)/

ついに5月になっちゃったけど、例大祭までには・・・・がんばろう。

318名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 10:23:36 ID:V10mkhKU0
東方地霊殿はじまた
風神録パッチおわた

319名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 10:41:46 ID:0hC8zfa.0
ついにきたかー。

Grazeの表示がちょっと気になるけど、
風神録の稼ぎが引き継がれてるように”見える”な。

パッチは\(^o^)/

320名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 10:45:41 ID:gV5jt9L60
まだだ、地異殿に風パッチが同梱される可能性を・・・諦めたほうががいいな\(^o^)/

321名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 11:18:15 ID:tHkqmopM0
もう新作来るのか!
"風"ときて"地"か。
黄泉の話でイザナミとか出てくるのかな。

322名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 11:21:56 ID:x5gqMtKw0
パッチはもう非公式ので満足した……うん、満足した
満足した(大事なことなので三回言いました)

323名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 11:25:21 ID:/ROMEvsg0
嬉しいけどぱっち欲しかったけど嬉しいからいいけどやっぱりぱあっちほあひsかああ

324名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 13:27:59 ID:zGsNOIP.0
体験版の配布が始まったら、本格的にこのスレも不要になっちまうな
はぁ・・・・・

325名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 13:29:48 ID:1xIMWiv20
その言葉は風パッチ中止宣言までとっておくんだ

326名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 13:36:32 ID:gV5jt9L60
あれだ、既存のバグは地霊殿では解消されていますで済まされそうだ。

327名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 13:37:25 ID:/ROMEvsg0
新作が出た後に旧作のパッチが出た事があっただろうか

328名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 14:10:40 ID:OH3HolGo0
みんなと同じ事を書きに来たんだ

新作は嬉しいけどパッチオワタ…
幸いうちではdat消失とかは発生してないけど
出来れば修正して欲しかったよ神主

329名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 14:25:40 ID:D71O/fZg0
>>325
それでも俺は・・・やり続けるさ!

330名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 17:33:19 ID:gaPMGM1Q0
もうだめぽw

331名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 13:31:37 ID:oV80g5A20
なんというか
無いだろうと願ってたけどやっぱそうなってしまったか……
って感じだorz

332名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 14:04:36 ID:Ouvaud960
パッチが出ないなら俺は、新作がすばらしい作品になるように全力で祈るだけだぜ

333名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 14:42:52 ID:DZvdcRCo0
で、また、バグがあって、パッチの公開………新作公開(虫付き)

334名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 14:45:23 ID:oV80g5A20
永と花と文がそうだったからな

まぁ永はある程度修正されたけど

335名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 14:45:51 ID:ZVIaO5Bk0
だからパッチが出ないのはアルコールが足りないからだって

336名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 17:59:06 ID:0yCH4/SI0
きっと今、物凄いインスピレーションが沸いてるんだ
パッチは後回しにしてでも新作を作りたいんだろう

337名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 18:55:15 ID:TR1PQMKQ0
パッチを作っていたらどんどん閃いていって付け足すうちにそれが地霊田になったんだよ。
そう思おうよ。あれはパッチだったんだ。

338名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 18:59:32 ID:jrdrnugQ0
あ・・・ありのまま今起こったことを話すぜ!
「風神録のパッチを作成しようと思っていたら、地霊殿のパッチの作成の着手していた」
な・・・何を言ってるのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった・・・
スケジュール過密だとかお酒の誘惑だとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・

339名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 19:16:51 ID:jrdrnugQ0
地霊殿のパッチの作成「に」だな
本当に何を言っているのかわからないわw

340名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 21:36:50 ID:hxwaOC0Q0
というか地霊殿もパッチ出ること前提なんだ

341名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 23:44:20 ID:oV80g5A20
Win版でバグ無かった事無いし

342名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 23:47:26 ID:0yCH4/SI0
PCゲーは9割9分パッチ前提じゃないの?

343名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 00:59:47 ID:icikL9DA0
風Lクリアーキタ!愚痴にアドバイスくれた方本当にありがとう
でも風パッチ駄目そうか。風は一番好きなのにな・・・

344名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 02:06:59 ID:ZfOYKixk0
>>343
おめでとう。自分は今やってる紅Hの次に風Lやる予定なんで羨ましいです。

参考までに、神徳に何機何ボム持ち込んで、いくつ残りました?

345名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 02:34:18 ID:RvLWPmb60
>>334
永は音楽のノイズだけは、なんとかして欲しかった。

346名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 18:51:26 ID:gJH2ajIA0
風神の後に妖々やったんだが、結界含めるとボムの数、そう違わない気がした。
理論上は一杯撃てるのかもしれないけど、次面に持ち越すときには5面以外、少しはPがないと困ったりするし。

ボム撃っときゃクリアできる、ぬるゲって言われるのに違和感を覚えるのよ。
簡単って言われるのは、ノーマル以下に凶悪スペルが少ないからのような。
主観の問題かもしれないけど、紅、妖のLより風Lのほうが絶望感があった。
だって一〜四面をうまくやって後はごり押し戦法が通用しないんだもん

347名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 19:10:40 ID:Fwy9F/6o0
というか、神徳のせいでゴリ押しができないんだよな
4機くらい持って行くとゴリ押しできるけどそこまで保存できる腕前があればそもそも2機あれば充分
ノーマルまでの難易度だと過去最低だと思うが、ルナの難易度はかなり高めだと思う。でもこれくらいの難易度バランスが丁度いいな

348名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 19:34:15 ID:Y6WfXtUE0
>>346
実際の所風と妖とで20発くらいしか変わらない。
妖の結界→霊撃をボムに含めたら間違いなく妖ルナ時符の方が多くなるよ。

349名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 01:10:28 ID:Az2/y.Hw0
まぁ、こういうのは気持ちの問題だからな
「風はボム天国っていうけど実は妖の方が弾消しいっぱいできるんですぅー」
とか言ってもしょうがないし…
実際の量はともかく、妖よりは風の方がちょっとくらいボムを多めに撃っても
なんだかんだですぐ挽回が利きそうな感じがするのが大きい
容易に挽回できると感じていると思い切り良くボムれる、
結果抱え落ちも減って実際にボム撃つ回数が増えたりする、と

>>343
オメ!
パッチは正直絶望的だろうけど、稼ぎでもないorレザマリでもない限り
プレイ内容にそう違いはないと割り切っていこうぜ

350名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 01:56:22 ID:NRVNjHJY0
リプ4面ズレが一番大きい

351名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 02:45:37 ID:MH5nryIc0
ノーマル以下の簡単さは異常
1-3面でも気兼ねなくボムれるので
クリア安定できるから精神的にやってて助かる
ルナに挑戦している程度の腕前だが、
いまだにノーマルのバッドフォーチュンとブロークンアミュレットは決めボム

352名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 05:40:13 ID:EUfGNCso0
俺の主観だけど、ハード以上はEXクリアして
まだ物足りないって人がやるもんだから、大部分のプレイヤーは
EXクリアを目標にして、ハード以上は別にクリアしなくてもいいやって考えてるんじゃない?
実際俺もEXクリアで満足して、風以外はハード以上ほぼ未プレイな状態だから(風だけはハードクリア)
難易度を比較しようとすると自動的にノーマル・EX基準で考えてしまう。

こういう人(俺含む)が多いから風は簡単だと言われてるんじゃない?と言ってみる。

353名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 10:37:09 ID:UnRTVkJ20
まーそうだろうな
NでEDが観れる以上、HとLをやる必要性がまるでないからな
HとLはEDのような報酬がないからプレイする人も少ないんだろう

スペカ大幅変更で楽しいのになぁ。風神ならヤマトとか乙女の心

354名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 10:49:19 ID:IBCP80xk0
L の ED のメッセージは見た方がいいぜ。
しかも時間置くとメッセージが変わるし。

355名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 11:17:42 ID:Ii3UCWTk0
神主はLを最初に作ってる。つまりLが東方の真の姿。

356名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 11:22:04 ID:.qzkXy9k0
Lの隠しメッセージ見たときは嬉しくなったもんだな
あの一言が見れただけでも頑張ってLクリアした甲斐があったってもんだ

357名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 11:23:52 ID:5Jbhc1e60
EXには目もくれない俺みたいな人間がいるのも忘れないでくれ。
EXは何かが違う気がしてやってないな。たぶんスペカがトリッキー過ぎて
シューティングやってる気がしないからだと思うが。

358名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 11:44:23 ID:nabRe.1I0
よし、パンツ脱いでL挑戦してくるぜっ!

359名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 12:02:18 ID:lJZw5NxA0
>>357
負け犬

360名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 12:03:10 ID:Yf1y9LQc0
負け犬とは言わんが勿体無いな

361名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 12:23:36 ID:BLb06mmw0
ルナのメッセージってコンテヌーしてても見える?

362名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 12:26:13 ID:.qzkXy9k0
そもそもこんてぬーしたらスタッフロール自体流れないので㍉

363名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 13:08:01 ID:BLb06mmw0
がびーん!

俺には見えないってことか O...TL

364名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 13:32:54 ID:ZrYsK/DEO
ハード初クリアした時スタッフロールのメッセージが変わってて「やって良かったー」って思ったよ
ノーマルとエクストラだけでも勿体ないと思う。

365名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 15:27:45 ID:9l/R5x7I0
風神録は動きとボムをきっちりパターン化すればルナでも気合避けは神徳だけになるから
まったりと攻略してけば、そのうちなんとかなるさね

366名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 15:44:17 ID:KigeahbE0
ええー…と思ったらクリア重視か 稼ぎの話かと思った

367名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 15:46:41 ID:CHMcNQM.0
どうしてもみたけりゃレザマ‥いやなんでもない

368名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 16:01:55 ID:8idGCStM0
つかノマやEXだけじゃなくてルナで比較しても風神録は一番簡単だろ
クリアするだけなら

369名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 16:51:50 ID:LYtcgRl60
設定で残機増やすことができないのでそうでもない
初期残機でルナクリアこそが本当のルナクリアだとは思うが、とりあえずそうやって徐々にルナへの耐性をつけていくことができないのがつらい

370名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 16:54:34 ID:NRVNjHJY0
俺はコンテ無限ってので一番やりやすいと思うけどなぁ

371名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 16:57:51 ID:8idGCStM0
デフォ設定以外は考えていなかった

372名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 17:43:20 ID:DKNNaDys0
個人的にはLは永が一番楽だった。
アドリブあんまりいらないし、霊撃システムじゃないからペースがしっかり掴める。
あと永Lは後半でも避けられるスペカが多い
風は事故が怖い。あと神徳のおかげで何機あっても安心出来ない
そして弾幕だけで考えるなら一番辛いと思う

373名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 18:58:36 ID:rYKPQ2ZM0
簡単なのは花Lunaじゃね?

あ、6面構成じゃない作品はお呼びじゃないですか……

374名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 19:13:49 ID:m3A36A4o0
萃もなかなか……
あ、STGでない作品はお呼びじゃないですか……

>>370
6面でコンテはきつい。そもそも6面をコンテニューしてクリア出来る頃には通しでもいける

375名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 19:14:56 ID:.qzkXy9k0
むしろそうやって心ゆくまで6面を練習できるのがいいんじゃないか

376名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 19:19:42 ID:m3A36A4o0
確かにそうだな。神徳があるにせよ、要所要所の部分が5面より安定したのは心行くまで練習したお陰があった。
それにしても、ハード、ルナの報酬は何といっても達成感だろ。俺は自分の可能性を信じてやりとげた! うおお!
っていうあのクリアした瞬間こみ上げてくるものでしょ。最高。

377名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 19:30:02 ID:CHMcNQM.0
>>6面でコンテはきつい。そもそも6面をコンテニューしてクリア出来る頃には通しでもいける

これよく言うけどさ、俺は全然そんな事無かったぞ。

ハードでひたすら6面でコンテニューしてクリアできるようになったけど
通しだとそんなに持ち込めなかったし。

というか通しでちゃんと2機持ち込めなかったからこそコンテニューするハメになったわけだし。
6面を安定させてから、5面、4面と逆算していってようやく全武装クリアできたなぁ。

むしろ今回のコンテニューはヒント機能と併用して活用すれば従来より早く上達できると思う。

378名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 19:34:13 ID:rYKPQ2ZM0
人によるし


>ヒント機能
当初から作りづらい、使いどころに困る、つくってる途中で飽きる、
リプレイで十分、ニコ動や字幕inのパクリ言われてた機能が今更日の目を浴びるとは思えん

379名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 20:06:07 ID:ZrYsK/DEO
コンティニューはしたこと無いなぁ……
残機0でピチュればゲーム終了していると友人に言ったら「贅沢過ぎ」と言われた

380名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 21:10:22 ID:BLb06mmw0
どうしても6面でこんちぬーしちまうから、残り2でクリヤーするには
ここまで無傷で、ここでボム2ぶっ放して、……って、パヤーン考えるからなあ。
二機持ち込めればいけるカナ?カナ?って気分になってくる。

381名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 21:12:54 ID:.VpRBOyc0
ここまでで2機残れば・・・って思ってる時に限って
6面開始時に5機とか持ち込んで下手に欲かいて死ぬよね

382名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 23:36:50 ID:5fhp3GdA0
2機じゃ神徳すら突破できない俺がいる・・・
コンテありでもルナクリアは凄いよ

383名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 00:04:04 ID:GSDXY5Lk0
>>378
いや、そっちではなく、てかそっちはイランだろう。めんどいし。

caution!のほうですよ。あれはむしろズッコイほど練習に便利。

384名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 10:21:39 ID:clm/73z.O
やっと針巫女で風ルナクリアできたぜ
これで堂々とレザマリでルナクリアを公言できる…

風のバグのお陰で、レザマリでルナクリアした!って友人に言っても「うるせーバグ」とか言われたしな

385名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 11:02:15 ID:sQ0lykAEO
>>384
おめでとう
ハード全武装クリアすらしてないがルナやってるけど1面道中が未だノーミスでいけない……

386名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 11:25:25 ID:clm/73z.O
>>385
そう言えば俺はハード全武装クリアしてないな…
グラマリのオプション設置に躍起になっていつも事故っちゃうんだよな…

ボムゲーでも3面まではノーミスでいけるから頑張れ

ルナスペカ3枚くらいしか取得できない程度の俺の腕前でも6面で残機5つあるし

387名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 11:30:46 ID:8hFkb53k0
風1面は紅や妖に比べて出現位置覚えて即殺してれば余計な弾を撃たれないから楽

388名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 12:27:00 ID:rBUGdKGs0
風難しくね? と言い続けた立場だが、>>387には同意だな
風一面難度高いよと思っていたが、よく考えたら慣れた後でも苦戦するのは紅に妖か。
ただ穀物神があ。まあ少々ボムってもいいんだけどね。

389名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 12:59:42 ID:JdrKoxjg0
スペカは霊撃で飛ばせばいいが、風ルナはボス通常がきつい。
スペカ通常両方霊撃じゃいくら多いといっても足りなくなるし。

穣子通常2・雛通常2・にとり通常3あたりからもう避けられないからなぁ…。
秋姉妹の通常が既にレミリアやゆゆ様並に辛い。

390名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 13:05:23 ID:v1i0wNoo0
風一面の道中は1way弾が多いから安定しやすいのかもね
妖や紅は複数wayが多くて事故りやすい気がする。

391名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 13:46:15 ID:TYBC1HOI0
ひでぇw

392名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 14:06:39 ID:8hFkb53k0
穣子通常2は反時計回りの弾列に逆らったらダメ、
穣子を左に誘導して流れに乗りながら時計回りの小弾を避けて行く。
雛通常は固定パターンだ。右寄りにスペースが必ず空くのでそこで自機狙いをちょん避け。
ついでに通常前のスペルをボスがなるべく上方にいるときに撃破すればスキマが広がって気持ち楽になる。

393名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 14:30:01 ID:clm/73z.O
いつもやってて思うんだが、妖ルナのクリア分岐点はアリスをどう捌くかだよな

紅?クリアすらできません

394名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 18:16:18 ID:4tbjveOM0
>>393
ルナアリスはありえんw
ハードですら手間取るのに

395名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 18:38:27 ID:GSDXY5Lk0
ルナアリス散々やってたら
ミシャグジ様初見取得余裕でした………

だがアリスで事故る

396名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 19:01:37 ID:8hFkb53k0
アリスを残4で抜けられればクリアペースだね

397名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 19:24:57 ID:IG2xyCIU0
確かにアリスはなあw ゆゆ様よりキツイ気がする

雨の源泉で死ぬ癖がついた 切り返すタイミング間違ってるのかな…

398名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 23:27:11 ID:sQ0lykAEO
>>386
6面突入で5機か……
自分はハードでそれだからやっぱ早いのかなorz
1面越せないのとして静葉通常の直前に上部回収ができない+殺し切れないのと穣子通常がなんか無理orz

取りあえず目標を3ボム→4ボムに増やして狂いの落葉は取ってそのボムを静葉通常の方に回して試して見るわ

399名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 23:45:01 ID:Mx3Uxvew0
静葉通常の直前はY軸を妖精のちょい下あたりにおいて上手く誘導すれば真横に抜けるだけだぜ

400名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 23:52:55 ID:UMT1lep.0
>>398
あそこは左上からway弾誘導しながら静葉が出るタイミングで右上に行くようにすると安定するぜ。
あとは他人リプ見たり鍛符に通ってみたら?

401名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 00:37:55 ID:c6Rbxq1wO
>>399 >>400
アドバイスどうもです。
安定とまでは行かなかったけどルナ1面3ボム突破できました。
以降はスレ違いっぽいのでそっち覗いて見ますね

402名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 07:20:04 ID:LK/AolcU0
・Lunaticクリア時のスタッフロールの最後であることをすると隠しメッセージが表示される

ある事、って何?????

403名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 08:08:31 ID:CctkwJSI0
暫く放置するだけ

404名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 13:08:27 ID:52xzc6Eo0
Luna初クリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
隠しメッセージも見れたし、嬉しいぜ

霊撃打つタイミングも重要だね、下手に打つと一回でスペカ飛ばせないこともあったりで…

405名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 14:05:12 ID:Pb5k3Zb.O
話掘り返して悪いが、風がボムゲーと言われるのは回数もさる事ながらその威力と無敵時間の長さじゃないのか?
風はどんなに苦手な弾幕でも開幕から密着して決めボム1発、一部の攻撃を2発撃てば一切の気合い要素を避けられるし
妖はボム1発撃ったぐらいじゃ多少は気合い避けする事になる弾幕が多いし、通常攻撃の耐久がアホみたいに高い
極端な例だが時符咲夜でメルポ通常1を一切の気合い要素無しでいくとしたらボムと霊撃あわせて計10発近く撃つ事になるんじゃね?

406名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 14:06:53 ID:.548LMio0
プライベートスクエアは密着して撃てば威力高いからそんなにはいかないな
まあ、3,4発は覚悟しないといけないが。

407名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 14:40:42 ID:CCQgMRO60
まあ確かに風初めてやった時霊撃のバカげた威力には噴いたな

408名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 15:55:22 ID:LC7NNmBM0
>>404
おめ!

409名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 21:11:33 ID:ixx3VxPk0
>>405
初めて見た時、「うお何じゃこりゃあ!?」とパニック起こしながら
めるぽの一射ごとにボム撃ってたのを思い出した。5,6発使ったかな。

410名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 21:20:31 ID:31A.c/po0
めるぽの通常はなんか普通よりボムってもしぶとい気がするな

411名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 21:31:31 ID:NwdERRGI0
あややとか早苗さんの最終弾幕、ライフゲージを霊撃でえぐり取ってると
なんか悪いことしてるような気分になってくる。
「え、こんなにもっていっちゃっていいの?まだ早苗さん一回しか展開してないよ」みたいな……
一撃で半分以上ふっとぶとかどんだけw

412名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 23:30:06 ID:c6Rbxq1wO
文のラストは2ボム突破だなぁ…
パワー1の時に当っても何故か死なずに1ボムで済むことが多くなったけど……

413名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 10:28:37 ID:bJ/6wDL60
風の霊撃はほんと面白いくらいゲージ減るよな。
ぎゅいーーーんって感じ。

紅は全然減らない気がする。

414名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 11:01:34 ID:FwcHJYyM0
マスパなら半分くらい減るよ!

415名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 12:45:01 ID:ZXAombac0
減る速度がゆっくりだからな

416名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 18:46:54 ID:aWtInWOo0
>>414
スペカを1ボムで潰せるのはマスパや、ラスペの専売特許だったのに

風神録だとバーゲンセールだからな。しかもそれが基本だし。

417名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 19:06:49 ID:TTcFHKOA0
マスパって意外に威力低くね
スペカ1ボムで潰せるの紅の一部ぐらいじゃねーか

418名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 19:16:03 ID:qyxB7JHkO
風から始めた新参だけど他のステージ4以降やるのに不安になってきた。
ノーマルクリア残7機、ハードクリア残2機のレベルで紅ノーマル行けるだろうか……

419名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 19:20:39 ID:cB20miSQ0
そのレベルなら初見で余裕な気がする

420名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 19:39:20 ID:jglzKpjc0
いくら紅が難しいといっても流石に風Hより難しいはずはないw
ボム数が少ないからってケチらなきゃ余裕だろうよ

421名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 19:54:33 ID:Envmt9OE0
>>419
俺は全部のノーマルクリアしたあと、紅Nに挑んだけど
挑戦回数3回くらいでいけたよ。

紅EXはEXの中では最後に回したのにも関わらず、EX中一番てこずったけどな。
パッチェさんをノーミスで抜けるのは地力攻略だと大変だったよー。

422名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 20:03:43 ID:/Cg5heaA0
妖Lunaクリアしたけど風Lunaクリアできない俺が通りますよ
いつも文と早苗にPと残機を搾り取られて神徳で詰む

423名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 20:50:48 ID:yHlM3f5c0
風は4面から一気にきつくなるな
パワーが無いから敵が倒せない→追い詰められて霊撃→パワーが無い(ry
ってな感じにジリ貧になる
風は霊撃が沢山撃てるってとこばっかり強調されるけど、
パワー減少というマイナス面も馬鹿に出来ないぜ

424名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 20:56:54 ID:YuqoQrDw0
紅や妖々夢、永夜抄のルナのスコアアタックは盛んなのに
風神録のルナスコアアタックは少ない。いるにはいるが妖々夢等に比べたら
まだまだ内容的に突き詰められてないと思う。たぶん風神録ルナの難易度も
関係してると思うな

425名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 21:06:32 ID:.oX/moBw0
・信仰点カンストしてしまったら、そこから伸びしろを探すのはかなりシビア。
・紅〜永に比べて、ミスの損害がでかすぎるので敷居が高い。

上は中上級者に厳しく、下は初級者に厳しいからな…人が寄り付きにくい。
Exは割と人気っぽいけどね、知り合いでも9億達成した人が何人かいるし。

426名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 21:07:32 ID:e1Z6yNII0
食らいボム発動率が全ての上に1ミスでフォローが効かなくなる稼ぎシステムが単純につまらなかっただけだろ

427名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 21:24:27 ID:ZXAombac0
食らいボム発動率とか言ってるのは相当素人だろw
そこまで煮詰めなきゃいけないほどなら別だが。たかが信仰3000だし。
ノーミスでクリアするだけでスコア大分伸びるぞ

428名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 21:29:34 ID:lPY8XceY0
>>426
稼ぎなんだからノーミスじゃね?

429名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 21:35:43 ID:YuqoQrDw0
食らいボムは二度三度のミスでは違いは解らんな。自分には。
でも何度もミスると確かに最後違ってくる。

430名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 21:49:00 ID:lKWkXP3c0
風はテンポの良さとハイテンションさだけでやる気になる

431名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 22:20:42 ID:TTcFHKOA0
>>426
おまえ稼いだ事ないだろ

432名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 22:50:00 ID:GA8mSM2g0
荒れてきたな。
スコボに登録してないだけ、って人もいると思うよ。

433名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 23:16:51 ID:nQF1MqNU0
そもそも慣れたら喰らいボムは楽だろ。決め喰らいでないのは別として。

風のお陰で紅も妖もボム強いキャラ選びになってしまった。
二重結界でぐりんぐりんぐりーんが大好き。オルレアンだって開幕1ボムで飛ばせるぜ。

風も、たまに1ボムで飛ばせない場面があるんだけどね。たまに、ていうのがボムゲなあたりだけど。
早苗さんの準備、下方でまごつくと弾消せなくて第二波が来ちゃったり。

434名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 23:21:06 ID:OPLY1ng20
うん?準備は第2波も消えるように打ち込めば1ボム安定だろ

435名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 00:13:25 ID:2NNiyPkQ0
あの星弾幕通常に惚れて被弾したのは私だけじゃないはず。
未だにノーコンプレイで3回しか戦った事がないから
スペルカード戦が突破できん

436名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 00:31:06 ID:i7Cyn5vM0
>>435
上に抜ける事を意識しだしてから取得率大幅にあがったよ。今は8割取れる。
キャラの頭一つか体一つ分くらい上を見ておいて、隙間が出来たら積極的に
上へ抜ける。真下で待って横避けしてるとダメだった。自分の場合。

437名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 00:31:51 ID:i7Cyn5vM0
って通常か。グレイソーかと思った・・・。墨増せん。

438名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 03:23:41 ID:OA.X66Cc0
>>424
>妖々夢等に比べたらまだまだ内容的に突き詰められてない
そいつはすまないw もっと精進する。1ミス即捨ての嵐です\(^o^)/
妖々夢の上位層は2000時間とかやってるらしいし
ISOの人復活したーと思ったら前から居たのね 風はやらないだろうなあ

439名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 08:27:54 ID:0mbDnltY0
今日は頑張るyo

440名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 08:41:37 ID:FqHt5fNk0
風神録は霊撃バンバン撃てる分難易度が軽減されてるけど
稼ぎだとスペカで霊撃使えないから相当難しい

441名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 09:43:15 ID:c5cPOQXw0
ノーミスフルスペカは風が一番きついよな
Easyですら最後の二つは安定しないぜ

442名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 12:00:42 ID:vcDzV6E.0
風の稼ぎはパターンそんな重要じゃない気合勝負だからなぁ
確かに敷居高いわ
神主は稼がせるように作ったらしいけど裏目に出たなw

443名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 12:51:09 ID:0mbDnltY0
ああもうだめだ・・・
入力機器は大切にした方がいい。
一度壊れたらお終いだぜ。

444名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 13:17:56 ID:FqHt5fNk0
代わりが売ってない奴に慣れると壊れた時絶望するよな・・・

445名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 13:25:58 ID:Csgo6ObU0
その点キーボードは楽だ

446名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 13:35:25 ID:bY9P1M1c0
壊れたらっつっても
Realforceみたいな高耐久品パッドには無いし
消耗品でしょ

447名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 13:41:53 ID:uJWxR1hw0
稼ぎか・・・ノーマルクリアさえできてない俺には遠い話だなぁ
数億とか叩きだせるあんたらを純粋に尊敬するわ
あぁ・・・クリアしてぇなぁ

448名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 14:12:20 ID:Y0MqDLos0
10億がひとつの壁だよなぁ
どうしてもこれは越えられないorz
風で稼ぎが少ないのはバグがあるうえに
スコボだとバグ無くせる某Vのアレが禁止されてるからかな

449名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 14:22:15 ID:FqHt5fNk0
レザマリ云々でやらないって人は
別に解決してもやらないと思う

450名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 14:27:47 ID:h4vb0UrU0
レザマリ使いの事も思いだして下さい

451名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 14:34:42 ID:i7Cyn5vM0
風は死なないのと上部回収をそこそこ出来たら10億行くよ。
死なない=抱え落ちしないってのは素符でも言われるぐらい基本的な事だし。
たぶん死なないだけで8億超えるんじゃないか?
その基本と上部回収だけで10億届く。厳しいのは>>425も言ってる
伸びしろの部分・・・。

452名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 14:39:36 ID:GRuMRbI60
>>443
壊れたら直せばいいだけさ。そんな難しい仕組みじゃないしな。


ある意味改造が前提とも言えるし

453名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 14:49:41 ID:d31viexo0
ゴム交換とかしたいけど、丁度いいゴムとかどうやって探すんだ?

454名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 15:25:23 ID:OMz5U/6U0
薬屋行ってもじもじしながら「ゴ……ゴムください」とか言うと良いよ

じゃなくて、PSとかGCなんかのメジャー機種のパッドのゴムなら、大きめのゲームショップ
で置いてる場合もある。秋葉や日本橋なんかのレゲー屋だと結構古い機種のゴムもあるな。
サタパのゴムは第三科研の通販にある。

PC専用パッドのゴムはわからん。

455名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 17:50:19 ID:Sd4sF/8Q0
あれ?いつのまにかNマウンテン・オブ・フェイスがとれるようになってた

456名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 17:56:11 ID:IjWGVh020
やってるうちに前出来なかったことがいつの間にかこなせるようになってるのはSTGではよくあること

457名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 20:13:18 ID:B4LVaQjY0
パッチが出るまで稼ぎは封印
そう思いつつ、ずるずると・・・という人は結構多いとおもう

458名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 22:40:37 ID:PsI.blVs0
パッチなってもう出ないからやるといいよ

459名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 23:34:51 ID:P7TOlpvY0
4面で敵がいなくなったのでアイテム回収したと思ったら
いつの間にかのののが飛んできた

な、何を言ってるか(ry

460名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 00:06:50 ID:pkR.392s0
>>457
レザマリ使いは特にそうだろうな
Vパッチで解禁だと思ったらスコボ登録禁止で落ち込んだ人も多いと思うし
非公式だから仕方ないといえば仕方ない訳だが


>>459
あれ?昔の俺がいる

461名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 00:09:55 ID:pY9Olp2o0
パッチが出ない限りは、現状のレザマリでパターン組む事になるんだろうね。

レザマリなら稼ぎも楽勝と思いきや、中ボス速く倒しすぎて早回し雑魚が出ず、コンボ切れて涙目。
バッドフォーチュンってあんまり速攻しすぎるとダメなんだな…。

462名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 00:16:48 ID:TQDU2gvE0
バグマリサ利用でもISO氏の風ルナ二位なんだよな
凄いもんだ

463名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 00:23:32 ID:NfBKNj0w0
ちゃんとリプレイネーム見ようぜ

464名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 00:33:40 ID:TQDU2gvE0
あれASAPIN氏だったんかいw

465名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 01:38:34 ID:/kkI.Sl60
>>458
いまさらそんなこといわれてもなぁ‥

466名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 01:53:41 ID:BhAGzS2.0
あんな理由で花と文のパッチ打ち切った人だから
地霊殿発表された時点でもう望みはない

467名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 09:02:53 ID:38az8eCc0
ありのまま起こった事を(ry
一面道中でアイテム回収をするために上に行ったら赤い奴に蹴り殺された・・・
な、何を言ってるか(ry

ちょっと油断したらこれだよ!

468名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 15:54:28 ID:sc34FzMM0
さっき俺も1面で蹴られたw

469名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 17:06:51 ID:TxU7E0VM0
ノシ
穿いていなかった

470名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 23:43:07 ID:vshr/9Uc0
一面の向日葵妖精と激突するとねもうね
アイテム回収が楽しくてよくやるな

471名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 02:16:55 ID:SePFAE6k0
風やった後他のをやっても1面から上部移動して激突とかな

472名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 02:19:50 ID:S2pmZiK.O
久しぶりにこのスレ開いて驚いた。

よもや非公式とはいえ風神録パッチが出てるとは

ずっとレザマリ使用時はバグ封印のために低速縛りしてたのに…orz
これなら風ルナももう一度頑張れそうだ

473名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 03:33:54 ID:imsS1pGc0
>>472
L3高速封印とかルナ神徳無理だろw

風神録は、死んだ時はパワー1.5くらいまでしか回復しないようにしてほしかったなぁ。
パワー1のメインショットがそこそこ強いのと、死んでもパワ−3まで回復するせいで
「抱え落ちは⑨」って鉄則は結局変わらなかったし。もったいない。

体験版やった頃は「ここは死んでもいいからパワー維持したほうがいい!」みたいなのあると思ってたんだが‥
これがあるのって神徳くらいなもんだったな。

でも抱え落ちを無くすクセをつけるには良い練習教材だけどな。
プレイしてて爽快感みたいなのもあるし。

474名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 21:34:10 ID:KardnmdMO
パソコン修理で東方やらない日三日

やべぇ……これが弾幕中毒か

475名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 22:06:02 ID:jOMe4r4g0
たまちゅー

476名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 00:19:01 ID:328nAz4c0
東方やらない日を東方やらないかと読んでしまった俺は阿部さん中毒

477名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 00:19:51 ID:taMXuvQ60
5面開始時に4機あってこれはいけると思ったのにおわったら一機になっていた
青いのの☆がダメだ 下で待ってたら気づけば退路が全くなくなってる状況が連発
もうちょっとでノーコンだったのに あーもうスペカだけ練習したい〜

478名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 10:45:50 ID:Slmf/A4c0
>>477
5面ってよける必要のあるスペカ一つもないんじゃないか?
最後の1個は簡単だから避けてもいいけどw

全ボムでおk。

479名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 11:15:58 ID:ZRpW8okU0
風Lムズすぎだろ…。
1面でゲームオーバーとか、ありえねーよwwwwwwwww

妖Lや永Lは2〜3ヶ月でクリアーできたんだが…

こ れ は ク リ ア ー で き る 気 が し な い。

480名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 11:17:51 ID:BcqHWcng0
初見でノーマルシューターな俺でも3面まではいけたぜ……

481名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 11:19:54 ID:Slmf/A4c0
初見でハードシューターな俺でも2面まではいけたぜ……

482名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 12:00:21 ID:wKvjkH5EO
初見は1面で2ミスした時点で切ったかな……
練習して2面まではノーミスまで行けるようになったけど三面で3機死んで4面じゃ文で全部死ぬorz
雛通常2避けられんから三面開始時にパワー1.3スタートになっちまうよ(´・ω・)

483名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 12:03:34 ID:MQ/wTH1U0
妖L永Lクリア出来て風1L面ゲームオーバーとかありえねー

484名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 12:12:23 ID:vgOOoQAc0
風Lがクリアできたけど逆に妖Lが全然無理ゲー
上で言われてるけど風Lは気合要素がボムでかなり排除できるから
パターンを一つ一つ作っていけばだんだん先に進んでいける感じだな
それに比べると妖Lとかは気合で避けてピチュるというか操作精度が要求される場面が多い気がする
桜点とかボムの当て方とかとっさに考えることも多くて苦手だ

485名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 08:44:45 ID:o5.OMDa6O
そう言えば何故か妖Lは咲夜さんでしかクリアできないな俺は

魔理沙でクリアできないのはまぁ自分でも納得できるんだが、なんで針巫女でクリアできないのか凄い疑問

性能面は時符に劣らず優れてるし、結構似通った機体なのに、何回やっても八分咲で終わる

風Lは霊撃仕様に変わったお陰で、一つのボムパターンさえ作ってしまえばどの機体でも適応できるし
ある程度安定して神徳に挑めるよね

486名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 08:49:38 ID:.oEW.un60
妖バスの神徳は鬼畜過ぎて泣けるけどな

487名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 11:13:09 ID:mEDYtEcI0
風Hは針で3機残しできたが、妖Hは妖夢で限界
理由は>>484と同じなのかなぁ

4面開始時に5機あるのに、5面開始時に1機しかないって……
パターンの作り方が解らねぇぇぇ

488名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 13:44:54 ID:n4bnmw/I0
風4面のパターンつくりができれば妖4面もいけると思うけどね あとは打ち返しに気づいて適宜にボム撃てば大丈夫

489名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 14:31:22 ID:v6I8x9R.O
4面と言えばハード以降は椛を霊撃でやったあとの道中がいつも駄目だわ……
Wikiのリプでも霊撃使ってたしなぁ
どうやりゃいいんだか……

490名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 16:03:21 ID:ePoTCp060
>>489
自機狙いが途切れる瞬間を覚えて切り返しだな。

491名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 16:14:34 ID:89382CMY0
椛後の道中で霊撃を撃てるようなパターンを考えるのも手かもね
具体的に言うと道中前半でパワー4以上になるようなパターンかな?
椛で2回霊撃撃ったとしても、直後の滝にパワー3持って行けるからなんとかなるのでは。

492名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 16:25:03 ID:QUDPacLQ0
>>489
ベタだが、俺は椛でできるだけ粘って、あそこは飛ばしてるよ。

493名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 16:29:45 ID:Lcwc59CM0
俺も椛で粘ってたけど、いつのまにかノーボムで椛を倒せるようになった
ハードだけど

494名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 23:18:46 ID:T/DBnfSQ0
風本編は個人的に何かが足りないと思ってたが、
俺の好きな大弾が神奈子通常4まで出てこないからだと気づいた

風から始めた人は、あれでいきなり大弾の当たり判定を学ばないといかんのか・・・w

495名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 23:50:10 ID:.oEW.un60
>>494
風から始めたから最初かなり戸惑ったよw
神の粥の米粒弾といい、通常4の大玉といい、判定バグってるんじゃ無いかと思った

496名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 23:55:00 ID:3S7HY13Y0
文の小弾の集まりは大弾でよかった
と4面で苦戦して思った

497名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 00:06:05 ID:eupySBbM0
言われてみれば、今回大玉はアレだけか?

498名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 00:07:13 ID:w8tEQv.E0
Ex道中でもあるね

499名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 01:01:02 ID:0U/nhar.O
アレは先に別作品の体験版やってたからなんとかなったわ……

500名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 01:02:56 ID:RhlZGrwk0
妖の上海人形が新鮮だったなぁ

501名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 01:07:23 ID:hG5E2Gw60
大玉は紅魔館のメインウェポンってイメージだね。
こぁ通常・パチェのメガリス・レミィのマイスタ・フランのカゴメと印象に残る使い方が多い。

永琳・輝夜共通の曲がる大玉も結構怖かったなぁ…。
風の大玉はイマイチ怖い印象がない気がする。
通常4はナイフの方が怖いし、Exは初見で回ればいいと気づいてしまったからなぁ。

502名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 02:41:49 ID:Nb0/GrdU0
紅で怖いのは大玉より中玉のイメージだな
風やった後にやると判定の違いに驚く

503名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 13:07:41 ID:gVvAMARo0
>>502
紅の中玉でかいよなwww

504名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 14:34:17 ID:FAVfRIE20
妖の鱗と永の符は見掛け倒しにもほどがある
そういや風に鱗は出てないよな

505名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 14:42:37 ID:.IXIyaXU0
体験版でやってたとき、初みすちー戦でふぐ刺しを見たときは吹いた
火蜂のオマージュがこんな所に来るとは思わなかったから

506名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 14:51:27 ID:RhlZGrwk0
>>504
つ3面回転向日葵
つ塞符
つお天水

507名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 15:37:10 ID:rLG4Rkdc0
>>479
妖L永Lがクリアできるなら、風Lは3面までノーミスでいけるようになるはずだわ。

508名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 15:41:56 ID:FAVfRIE20
>>506
あーあったか印象薄かったぜ

509名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 19:54:35 ID:Hx25CcYE0
風H神徳で死んだ。。源泉で抱え落ちしたからなあ。
俺は紅の大玉がこわいな。
レミリアの通常1で判定の違いを思い知る

510名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 20:34:01 ID:JRGyhuQM0
MOF撃破と同時に被弾して満身創痍…

511名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 23:33:31 ID:lGtnD2.M0
今日、初めて妖バス使ったんだが、MOFで満身創痍。
なにあのマゾゲー。

512名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 00:55:58 ID:nNng8W.M0
>>511
ハード神徳取れるようになってからだと、ノーマルMOFはヌル弾幕に見えてくるよー。
妖バスでハード神徳は発狂後がほんと無理‥‥ましてやルナ神徳とか‥‥

513名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 03:00:34 ID:epu1uTic0
ルナ神徳は脳汁出る

514名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 03:38:34 ID:v8LoPMN20
まじで耳から垂れるよね

515名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 23:16:35 ID:vxLWx4Ls0
耳鼻科いくといい

516名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 22:37:36 ID:WJqqi4XYO
ルナ、ハードの神徳は詰んだと思ったら意外と抜けられて、
これは行けると思って抜けようとするとピチュる

517名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 00:56:12 ID:eZkFmQDA0
永はスペカ全部取ってんのに
風H全然できねー
4面がムズ過ぎる

518名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 01:15:40 ID:4nJdaraw0
クリア重視リプを見ると楽に行けそうな気がするけど、やっぱり気がするだけなんだよな・・・

519名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 23:29:21 ID:yA8YcYNI0
ブログにパッチ云々書いてあるけどこれは風パッチ期待していいのかな

520名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 23:33:48 ID:/JZc9SNc0
9割方地のことだと思うが
今そんな余力があったら、普通一刻も早く地体験版のほうに回すと思う

521名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 13:40:12 ID:HAKZy4DE0
>>517
俺は逆に永Hで詰まってるけどな。
ハード攻略。あと永と紅だけなのに…
4面がムズ過ぎる

522名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 17:20:48 ID:egnviAB20
>>517>>521
俺も最近やっと全作Hクリアしたよ。下手糞で良ければリプ晒すけど

523名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 09:24:50 ID:AzMDolYs0
地霊殿やって思ったんだけど、やっぱり風神の稼ぎは難しいわ
稼ぎがもりあがらなかった理由がなんとなく分かった

Grazeだと稼ぎ場所大体決まってるし、そこさえ知ってれば得点伸びるからな

突き詰めていったらまた違うだろうけど

524名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 09:49:18 ID:NUfiXTt60
いや一応ファンスレだよな?ここ

525名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 13:01:48 ID:7N5QgMEg0
聞く限りでは地の方が難しくなりそうだが…

526名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 20:57:06 ID:eHiec5bU0
いや 風神録も体験版は難しかったと思うぞ。

地のルナあんま難しくないと思う。ノーマルはなんかハード寄りだった気がするが。

527名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:14:30 ID:D3ZTDq6Q0
体験版の最初のバージョンが難しいのはいつもの事でしょ

528名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:40:22 ID:AzMDolYs0
地の一面道中だけは過去最高を通り越して過去最強

529名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:09:13 ID:aAllcfZg0
ここ最近初見殺しでパターン覚えれば楽勝ってパターンが多いんだよな…
紅魔郷のときにテキストに書いていたことはもう忘れてしまったんだろうか

530名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 03:29:49 ID:XXIeJk0.0
グラマリでノーマルクリアできねぇ

なぜか凡ミスが増えるんだよな・・・グラディウスやってないからかなwww

531名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 06:27:15 ID:jnz.02mQ0
>> 529
これ?

> 私にとってはどうしても納得のいかない方向に進んでいる様に思えます。
> その大きな要因は、難易度のインフレ、
> 弾が多いだけのもの、派手で綺麗だけど見辛いエフェクト、
> 弾避けを考慮に入れない斬新なシステム、あたりだと思っています。
>  ゲームとして面白い場合も多く、それはそれでいいのですが、
> 場合によっては「弾避けは面白くない、弾があるのはSTGとしての当たり前」、
> って感覚が何処かにある様に見えるのです。
> そう見えるのは弾避けの面白さを追求しないなら、
> 何故、敵弾を排除してからSTGを考え直さないのだろう?と思うからです。
>  そんなこんなで、紅魔郷で原点に帰り、難易度を抑えて奇抜なシステム
> も避けて、本来の弾避けの面白さを追求してみました。

そういえば、今回も弾消しゲーになってる?
まぁ、ボムゲー攻略可はまだしも、
弾消しゲー前提の最近の仕様には正直ウンザリしてる派なんだけど。

532名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 06:40:42 ID:ug.JGgTA0
2chかとおもったらここしたらばじゃねーかとんでもないな
なんで東方やってるんだか・・・

533名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 09:18:42 ID:/zFw7wdc0
>>531
紅魔郷は気合系が多くて、頑張ると脳汁出やすいし、慣れていてもヒヤリとする場面がある。
それに比べて風は慣れればどうということはないんだよなぁ。脳汁出るには出るけど、その割合が紅より少ない気がする。
まあ、両方ともノーマルクリアやっとの俺が、言えることでは無いんだけど。

534名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 10:19:13 ID:/D/9ATOE0
新作の地霊もだけど初見殺しだが慣れれば楽で突き詰めると稼ぎゲーってなるのはまんまアケシューのコンセプトじゃね?

535名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 12:32:12 ID:lqATtbGM0
>>533
>>まあ、両方ともノーマルクリアやっとの俺が、言えることでは無いんだけど。

いやせめてEXかできればハードまでは全シリーズクリアしてからじゃないとわからんだろw


風はEXと神徳(MOF)以外は安定しなければ1ボム処理、で余裕でクリアできるから
クリアラー的にはなんか物足りないよね。きっちり決めボムすれば予定調和でルナさえクリアできる。

536名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 20:51:05 ID:vgiTtMFk0
決めボムだけでクリアできれば苦労しないんだけどね
個人的に紅ルナよりつらい。レミリアさんが得意なのが大きいのかな

537名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 21:08:56 ID:NZXcv7mE0
ほとんど決めボムだけで風ルナクリアした人みたことあるけど。
取ったスペカはトラウマと、マグレで文の最後だけ。
後は全部ボムでクリアしてたよ。神徳で残機3だったような気がする。

538名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 23:12:31 ID:lqATtbGM0
>>536
ちゃんと決めボム50発以上撃ってる?

神徳も、まぁボムの無敵時間と弾が来るまでの一瞬なら打ち込めるから
発狂前にちゃんと凌いで打ち込めるなら充分。

風ルナで神徳以外に気合や難しい精密避けが必要なところって無いでしょ。

539名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 00:37:46 ID:FyMgjKqsO
風ルナ三面の道中がもう駄目
後半はまだ何とかなりそうだけど前半は無理

540名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 01:02:25 ID:TCZl5UP60
愚痴ってないで鍛符へ行くかリプ博のクリア重視リプを見る作業に戻るんだ

541名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 01:27:09 ID:TltzoSH20
クリアできないから愚痴ってるんじゃなくて、
単に風ルナがぶっちぎりで簡単って訳じゃないってことでしょ。

弾密度でいえば紅ルナが一番薄いし、難易度は人それぞれかと。
俺も風ルナのボス通常なんかの高密度弾幕が苦手だ。にとり通常3とか。

542名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 01:27:39 ID:quSh4PUk0
風ルナは大した腕じゃなくても3面まではノーミスでいけるよ。
激しいのは4面からだな。

543名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 03:37:05 ID:KxL6RmOs0
>>541
>>俺も風ルナのボス通常なんかの高密度弾幕が苦手だ。にとり通常3とか。
1ボムでおk

544名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 05:12:10 ID:etGFziLM0
ボム前提ゲーって面白いか?

545名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 05:38:20 ID:GLpLYG460
ボンバーマンで大復活1週余裕でしたw

546名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 07:39:09 ID:7lBi3S4A0
ボム前提ゲーをボム使わないでクリアすれば面白い
って発想してあそこまで頑張ったよ

547名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 08:36:14 ID:zopr/rg.0
>>544
ボム使わなくても避けられるようにがんばれ

548名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 12:42:02 ID:5mPCij/g0
まあどう考えても神経質で嫌味な人間の作りそうなクソゲーだろ

549名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:08:53 ID:zopr/rg.0
なんか最近粘着がいるねぇ。なんでここで話し合おうとするんだか

550名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:30:36 ID:RZoFg7Lo0
風は稼がせるように(ry

551名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 15:58:26 ID:rJExWuKQ0
>>544
大復活二周目やろうぜ

552名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 16:07:00 ID:KxL6RmOs0
>>544
東方は攻略パターン組みは難易度変わっても互換性があるから
ハードやルナをボムゲークリアした頃にはノーマルノーボムクリアできるし、それはそれで面白い

個々人で好きな楽しみ方すればいいんじゃないかなぁ。

スコアラーとクリアラーとか、ノーマルシューターとハードシューターとか
目指すゴールラインの設定はそれぞれ違うけど、みんな各々で楽しめてるし。

風ノーボムプレイしてる人は実際結構いるし。
ノーボムで楽しめばいいだけかと。

>>546なんて凄く楽しめてるとおもうぜ。
俺もノーマルノーボムクリアできたのは嬉しかったし。
1回でいけたのがちょっと物足りなかったけど。
風ハードノーボムだと3面で死ぬし‥ノーボムだと難易度の壁がさらに厚くなるなw

553名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 19:02:12 ID:etGFziLM0
面白いと感じるやつもいるのか
俺はスペルカードはボスとの勝負って感じでプレイしてるからどうしても受け入れられない
ほんとに人それぞれなんだな

554名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 19:23:03 ID:FyMgjKqsO
パワー2以上で抱え落ちするとその後のプレイに影響でるから撃たないと駄目な俺
RPGでも店で購入できないアイテムを惜しみ無く使う性格だからかも知れんけど

555名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 19:34:11 ID:gerZ3xHg0
>>553
それは自分のプレイスタイルを変えていって楽しむしか無いんじゃないかな。
別に無理ゲーって程じゃないし。

556名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 19:37:25 ID:TltzoSH20
「ボムゲーでクリアとかクリアのうちに入らない」とか
「○○くらい取るのが当たり前」とか
「ボム連発プレイとか何が面白いのかわからない」とか
プレイスタイルを他人に押し付けなきゃ別にどうでもいいよ。

557名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 10:16:38 ID:zBCiq8kc0
ただ何もかもボムで大丈夫と言われてると本当に風ルナやったことあるのか疑わしく思えてくるのよね
にとり以降全ボムなんてしてたらP0.00突破できないと確定一死な状況になるし
P少なくなりがちな4面で難所だからと椛までにがんがんボムるとこれまた椛で厳しくなる。
その上それ以降ボム使いすぎると文前でMaxにならなくて厳しい。

メインショットが強いから粘れるって言われても粘ってがんばれてる時点でボムゲーじゃなくなってるしね。
無計画にボム使ってパワー足りなくなって死んで うわーボムないと突破できねーボムゲーだー って言ってるように見えてしまう。

極論かもしれないが、本当にボムだけで行けるなら前の東方人気投票の時点でルナクリア済みの割合が他作品より大きく上回るはずだろ

558名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 10:35:18 ID:YcZg/Ouc0
避けられないからボム撃つ→ボムゲー
避けられるようになる為に努力するのは面倒だからボム撃つ→ボムゲー
すぐパワー回収できるからボム撃っとく→ボムゲー
稼ぎの為にボムを撃つ→ボムゲーではない
ボム禁止でプレイ→その人にとってはボムゲーではない

風以外でもボム撃ちまくりのリプレイ見たらボムゲーだと思うだろ。

人によってプレイスタイルが違い、感じることも変わるんだから、
「うわーボムないと突破できねーボムゲーだー」って言う意見もあって当然だろ。

それを否定するのは良くないと思うんだけど。

「試しにボムに頼らず避けられるように練習してみたら?」とでも言っとけばいいんだよ。

559名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 11:35:52 ID:CokPK96.0
>>557
無計画ではなくちゃんと計画的にボム撃ったらでしょ。
気合が必要ないパターンで避けれる所はちゃんと避ける。

無計画ボムってボムゲー以前にパターン組めてない時点の話だし…
パターン組まずにチキンボム連発でもかなり進める辺りSTGとしてのある種の爽快感はあるよね。風は。

神主にとっては習作だと思うけどね。次への叩き台のために、一旦ゲームの基本に立ち戻っただけでしょ。

560名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 12:15:37 ID:.zxCSccE0
ボムはちゃんと撃つタイミングってもんがある
例えばパワー5あったらにとり通常1でボムるのは間違いじゃない
にとりは最初のスペルで0.8 次のスペルで0.3ぐらいパワーが出る
だからガチ避けしてお得なのは2枚目のスペル

561名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 16:25:58 ID:VKqkT7fY0
だがガチ避けすると難しいのは2枚目なんだよなぁ厳しい

562名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 16:29:35 ID:AElLRH560
計画的にボムで飛ばす→ボムゲー
避けでミスってやられそうになったらボムる→ボムゲーではない

563名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 17:44:44 ID:6OsJYgOE0
ボムもショットとかと同じ攻撃手段の一つと捉えればいいじゃない
ボムごときでがたがた言ってると初代蜂やライジングゲーなんかプレイできないぞ

564名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 18:41:41 ID:CokPK96.0
そうだそうだ。レベルアップボム封印してるとサイヴァリアクリアできないぞ

565名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 21:00:40 ID:DBZMqnzo0
風はギガウイングやラジルギみたいなもんだと考えればおけ。
パワーを溜めてボムを撃つの繰り返しが普通だと思えばいい。

566名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 17:55:00 ID:3aiHYrKA0
弾避けを考慮に入れない斬新なシステムってやつか

567名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 19:01:11 ID:T3uSg0hE0
残機ってどうやって増やすんだ?オプションみても変えるところ見当たらないんだけど

568名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 19:04:35 ID:Qn2ZwRgE0
残機は変えられないよ

569名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 19:12:42 ID:T3uSg0hE0
そーなのかー
横着せずに地道にやらないといかん訳か

570名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 00:53:44 ID:KdxEaJTQ0
とりあえず、アンチボムゲーの人は
クリアできないクリアできないと
愚痴ってスレ進めるのだけ早めていただきたい。

ボムゲーマーが愚痴るのならともかく
自分で勝手に制限プレイして愚痴るなと小一時間問い詰めたい

571名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 00:57:22 ID:XXisWZjM0
>早めていただきたい
一瞬何を言ってるのかと思ってしまった

572名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 01:08:38 ID:Ro2YzkYY0
そんなこと言ってるやついたっけ…

573名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 01:21:05 ID:ou1klrN20
>>570はいったい誰と戦っていたんだ‥‥‥

574名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 01:38:43 ID:hWiEOjgg0
この時期はいつも体験版公開の焦らしプレイに耐え切れなくなって幻覚を見る奴が出るんだ
去年は例年より遅かったから特に酷かった

575名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 02:02:44 ID:sYUJEeuk0
風神録の時は酷かったらしいね。WEB体験版まで2ヵ月あいたから・・・。

576名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 05:03:25 ID:M.PYaDwI0
風神録は色々とグダグダなイメージが・・・

577名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 07:54:27 ID:3m/ChQB.0
テンポはよくなったと思うけど・・・?
グダグダってのは霊撃が撃てない時になるだけだ

578名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 08:46:19 ID:SlNazuGQ0
風神録はなんか好きになれない。なんか単調・・・

579名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 11:54:33 ID:GkO.fneIO
一面のBGMが物凄く一面らしいから好きだわ

580名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 12:32:51 ID:ou1klrN20
風神録は結局は好きだな。最初文句ばっかいってたが。なんか爽快…

581名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 12:57:19 ID:fjGMBAS60
他の作品に手を出しては風神録に戻ってくる。そんな繰り返しです。

582名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 14:18:56 ID:sC1VwxLo0
霊撃ガンガン打てるのが爽快じゃん
カットイン無いから寂しいけど

583名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 14:24:24 ID:dDIQTaz.0
流れをぶった切って悪いけどちょいと質問

マニュアルのオールクリア時に入るボーナスの所で
ルナティック: 残機数×4000万 パワー×60万 信仰ポイント×100
と書いてあるけど何人かのリプレイで調べてみたら
パワー×600万じゃないと帳尻が合わない気がする…
残機数×4000万 信仰ポイント×100は合ってると思う
それともこれ以外に得点が入る要素ってある?
他の難易度はやらないからちょっと分からない

584名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 14:56:12 ID:M.PYaDwI0
Pアイテム取ると赤い数字出るだろ?
「パワー」はその数字。
その数字は0〜50までの値を取るからそれであってる。

585名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 15:18:52 ID:dDIQTaz.0
あー成る程、勘違いしてたわ アリガ㌧
つまり神徳で1霊撃すると600万落ち…霊夢Bに乗り換えようかな(´ ・ω・`)

586名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 15:44:18 ID:z0qG1hpE0
風の1面スタート時のBGMはすごくシューティングっぽいと思う。

587名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 20:46:44 ID:YX5Fcj1o0
>>585
ピチューンした時点で残機ボーナス4000万+信仰点ボーナスウン千万落ちと考えたら
1ボム600万なんて安いもの。精神的安定が欲しいならおとなしくボムっとけ。

妖永ルナはボムボーナス250万×2だから風はちょっとだけ価値が高いんだな。

588名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 21:03:57 ID:fjGMBAS60
パワーボーナスってそういう意味だったのか・・・
自分も前に計算した事があって実際のスコアと合わなくて不思議に思ってた。

589名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 11:54:18 ID:kTy9M9MI0
PMAXで3000万も入っちゃうのかぁ
これは神徳取得も視野に入れる必要がありそうだ(;`・ω・)

590名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 23:49:46 ID:FzDevdVU0
しかし、ミスるともっとスコア減ります

591名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 00:41:07 ID:s4P2.7FE0
風はゲームは大味だけど、爽快感あるし、テンポいいからすぐ終わるし、
全体的に明るい感じが好きなんだよな。
さて、地は暗い感じが好きと言えるだろうか・・・

592名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 02:05:30 ID:SiV7AzuM0
初見殺しでパターン化すれば楽って神主が言ってるけどまずそのパターン化が面倒なんだよぉおおおお

そういえばWin版第1作の紅魔郷も気合と勢いで割りとなんとかなるレベルだったような
その後の妖々夢〜永夜抄である程度パターンを組む必要性が出たわけだが

593名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 11:49:11 ID:iKuqXNVU0
>>592
俺は気合系を安定させるほうが面倒です。紅魔郷むずいよー。

594名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 12:01:07 ID:FJ6llrZUO
トラウマと大鐘婆さえ取れればルナ3面までノーミス達成可能だ……
やっとクリアが見えて来たよ

595名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 12:13:32 ID:ziPleCqw0
パターンガチガチ系は「ここを通れ!!」的な強迫観念が生まれてやり辛い人もいる。
「あの隙間を抜けなきゃ・・・・今から抜けるぞ、抜けるぞ・・・微調整・・・ああああああピチューン」って感じ。
気合系だとそういったのが無いから、比較的気楽に挑める。自由に避けていいから。

俺がそう。ただ基本的な避け能力や操作精度があがればパターン系の方が楽になってくる面もある。

596名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 13:11:26 ID:ckw0KhGw0
>>595
俺グラディウス系やR・TYPE、斑鳩が好きなパターンゲー派だけど
パターンゲーは自力で努力して解いていく感じが中毒性あって面白いんだぜ。複雑だけど技術はいるようでそんなにいらない
紙にメモりながらじっくりやればクリアが見えるのがいい。
とは言ってももし全面が東方のEXみたいなステージだったら
「弾幕でパターンゲーじゃ爽快感ないしガチガチじゃん」と酷評されるのは
目に見えて解る。
弾幕系、非弾幕系、パターン系全部楽しめれば理想だな。

597名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 13:18:46 ID:ziPleCqw0
あ、パターン系といっても道中パターンやそういったものを言ったのではなくて
スペカの事でした。固定パターン弾幕と気合系ランダム弾幕のどっちが避けやすいか・・・。
道中パターンを覚えて工夫して稼いだりするのは大好きです。

上のレスの流れを見たら自分がズレたレスをしてしまったみたいですね。みんな道中の話を
してたのに。申し訳茄子。

598名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:09:15 ID:lVp3GkoM0
もう無理だ 精も根も尽き果てた誰かどこかで当たり判定無くすチート
がないか教えてもらえないか?神奈子がどーにもならん 通常無理だしスペカなぞ論外だ
EDもういい加減見たいのでお願いできないだろうか?

599名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:16:51 ID:I9KaQWQM0
ちゃんとボムってるかね
とりあえずリプレイ上げてみればみんなアドバイスしてくれるかもよ
俺も昔、紅EXクリアするのに毎日やって丸7ヶ月かかったから他人事じゃないわ

それと悪いが、どちらにせよチートの件は俺にはわからんw

600名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:42:10 ID:6eM9D38Q0
>>598
出来た。
ファイル書き換えなら
0x25250 0F8E -> 90E9
メモリ書き換えなら
0x425E50 0F8E -> 90E9

書いといてなんだけど、自力でやる方が楽しいと思うぞ

601名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:42:32 ID:NG0652xc0
難易度はノーマル?神奈子戦に平均何機持ってこれてる?
ここら辺が解らないと大雑把にボムれとしか。

602名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 23:24:33 ID:jRMMSGsoO
神奈子はオンバシラと通常2、出来れば通常4もノーボムでそれ以外は全部ボムで飛ばす
スペカは2ボムで切り抜ける
MOFはクリアリプレイ見てコツを掴めばおk。高速と低速を上手く使い分けて抱え落ちをしなければいつか行ける

603名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 19:39:48 ID:dz6keX/w0
>>600
なぁ、ノーマル6面でコンテニュー、あるいはプラクティスで最低30回は考えながらプレイしてから言ってるんだよな?
ハードシューターの俺だって基本的に下手だからそれくらいはかかったぞ。
今回今までのシリーズに比べてかなり毛並みが違うし。



とりあえず、MOFをよけれるように、プラクティスでMOFまでいって弾撃たずに永遠練習しろ。
0機3ボムでMOFを2回に1回は突破できるようになれ。
そうすればMOFまで全ボムでもクリアできるってことになる。
逆算して、2機以上6面に持ち込めばクリアできるってことになる。
さらに逆算すれば、5面も4面もボムゲーでおkということがわかる。のびーるアームもボムれ。
さすがにのびーる以前は基本的に1ミスまでいけ。ボム使って。

なにプラクティスがでていない?はっはっは何のためのレザマリだね。

604名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 19:46:29 ID:dz6keX/w0
>>600
ていうか、わるいことは言わんから改造だけはやめてくれ。
改造するくらいなら東方なんて忘れろ。
それが無理なら、荒れるの承知で言うがニコニコにED全部あるはずだからそれ見ろ。
ないなら俺が一時的にあげてやる。

クリアするための改造だけは手を出しちゃだめだ。
そこは死守しなきゃいけない一線だから。
その一線を超えたら今後東方が楽しめなくなる恐れがあるぞ。
東方をまともにやらなくなると思う。俺は改造だけは絶対にすべきじゃないと思う。

ゲームが作業に成り下がるぞ。
仮に元来他のゲームで改造を私的に楽しんでいるとしても、東方ではやらないっと一線を引くとか。
あと、このスレで聞く様なことじゃない。

605名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 19:47:30 ID:dz6keX/w0
はい誤爆しましたw
.>600でなくて>>598です。>>600スマン

606名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 19:56:29 ID:ig8LmeXI0
>>603
レザマリでクリアしてもレザマリのプラクティスしか出ないぞ。

レザマリはバグ抜きでも扱いやすい(というか魔理沙の残り二つが扱いにくい)から使いたいとは思うが、
初クリアレザマリといってもほとんどの人は認めてくれそうもないからなぁ。

607名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 21:19:02 ID:95yl9Ayg0
認めてもらう相手によるが、意図的に使ってなければ普通にクリアだと思う人が多いと思うぞ

608名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 21:21:01 ID:6l2WyDR2O
>>604
ニコニコにエンディング動画は無いぞ。すぐ全部消されてた筈
ニコニコでならクリア解説動画の存在を教えた方がそれらしくて良い

609名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 21:39:24 ID:SzJ.O14s0
EDって抽出するのがツールスレになかったっけ。

610名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 00:58:53 ID:tn0bANcw0
画像見る必要なければ TouhouWiki に英訳と一緒に日本語が載ってる。

611名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 01:09:57 ID:ScG0DjVc0
MoFはそれ単体を攻略するのにがんばるより、
6面までに6機くらい残せるようにして極力残機ある状態で
MoFに挑む方が早い。
むしろ残機がたくさんある状態だと落ち着いて避けられるので
結果的にクリアに近づく。

612名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 01:38:23 ID:.v.YBnBUO
三面クリアまでにノーミスできればクリア出来る力はついていることになるからそっちから始めるのも良い
そこから順調に行けばMOF開始時点で3〜4機は残せる

613名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 14:38:17 ID:HX0.ep8g0
俺は6面から逆算したほうが良い派ー
3面までノーミスでも、死にポイントで何度も死ぬことが……
でも風神録だとMOF以外はボムで飛ばせるか
なら逆算より6面にいかに残機持ち込んでボムゲーするかだな。

俺はノーマルでも厳密に計画立てる派だから6面は徹底的にコンテニューだなぁ。
正直今回のコンテニュー方式は非常に練習しやすくてよかった。

614名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 20:44:37 ID:2yXw8oig0
毎回そうだけど4面が死にやすいので
4面だけ安定させてからだな俺は。

615名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 21:27:38 ID:DUocMHZk0
神主のいう誰でもクリアできるレベルっていうのが
不必要に高すぎるのがそもそも問題なんであって
がんばってもクリアできない人間にあれこれ指図する権利なんて
誰にもないと俺は思うがな

616名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 22:01:39 ID:ZvAn6EIs0
誰でもっておめえ老若男女って意味では無いだろう
ある程度アクションやシューティングが出来る人間なら誰でも なんだと思ってるが
本当に誰でもクリアできたらそりゃゲームとしてどうなのよ
そもそも同人ゲーの時点で・・・

617名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 23:10:25 ID:HX0.ep8g0
>>615
ノーマルクリア程度なら、ゲームやったことない妹に20時間以内でクリアさせる自信あるぜ?

てか、誰も指図や強制はしてないと思うが。

本当にがんばった(闇雲にじゃないぞ)かどうかがそもそも疑問なんだよ。
「クリアできない」しか言わない人は。敗因の分析さえできて無いじゃん。

大作RPG1本分の賭ける時間を賭けても、ノーマルクリアできない人なんて
ほっとんどいないと思うが……年齢が60代より上だときついかな?反応速度と判断速度的に。

でも東方は1プレイが長いしとても疲れるので、連続プレイはしにくいけどな。
風神録はシリーズ中最も気軽にプレイできていいね。短いって素晴らしい。

618名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 23:11:23 ID:vUiS6xRc0
クリアのハードルも、その「がんばってもクリアできない人」次第だと思うけどなぁ

クリアできないとそのまま嘆くか
こういうスレとか素符のような場所でアドバイスをもらって自分を改善しようとするか

619名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 23:16:15 ID:NiZc482A0
東方の1プレイって長いほうなの?
他のシューティングってそんなにやらないからわからんわ
グラディウスⅤとかは明らかに長かったけど

620名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 23:29:13 ID:2yXw8oig0
まぁ普通ぐらいじゃね?
基本的に6面が短いから割と短く感じる。
最近のケイブとかは最終面が明らかに長いからだるいな

621名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 23:31:24 ID:DUocMHZk0
俺もノーマルクリアするのに3ヶ月くらいかかったが
同じ苦労を他人にさせようとは思わんと思っただけだ

それに自分にできたんだから他人にもできるはずというのは
傲慢じゃないかとも思ったんだ

622名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 23:39:35 ID:BusIO7QI0
>>621
俺も紅でSTG初プレイでクリアまでに3ヶ月ぐらいかかったけど
苦労はしたけど苦痛とは思わなかったぞ
むしろクリアした時の達成感は凄かった
後半は同意だが別に誰かにクリアを強制されてる訳でもないし
ゲームなんだから苦労したとしても楽しければいいと思うんだが

623名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 00:07:37 ID:n5afIR.g0
苦労をするかどうかはその人自身が決めること
他人がどうこうするものではないかな

あなたが東方を楽しめてるなら、それでいいじゃない

624名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 00:27:27 ID:Vte1v7BY0
微妙にお互いの論旨がずれてる気がする。
別に自分の苦労を他人にさせようとは思わないぜ
てか苦労とか苦痛とか感じたらやめたらいいと思うし。

>>622の言うとおり、頑張った分だけ達成感や喜びも大きいからな。
俺ガッツポーズとかしちゃうよ。
でも「過程」を苦しみと思う人に無理に進めようなんて人は今このスレにはいないとおもうが…

>>621は見えない敵と戦ってないか?w

別に>>600にもっと苦しめと言っている訳ではないぞw
本当に頑張っても無理だというのなら、やり方や考え方が悪いのではないかと思ってみんなコツを教えようとしてるだけだし。

特に風神録はSTGセンスも気合避けもなく、計画立ててプレイすりゃMOFに4機以上持ち込めるし。

625名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 00:28:23 ID:Vte1v7BY0
はい>>600じゃなくて>>598ですね。すみません間違えました。

626名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 01:12:53 ID:1AHvo9Js0
グラⅤとか二周シューとかやってると普通に1プレイ一時間かかるから困る

627名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 01:54:27 ID:tIaZ9/sc0
俺の知るSTGの中では彩京シューが一番短いな、1周15分で終わる。
全盛の頃はケイブシューよりインカム良かったはず。

風神録は次のステージがすぐ始まる所に一番テンポ良さを
感じる。
永夜抄はしつこいラストスペルがある分少しダルく感じるな。

>>619
グラⅤは昔のSTGと比較したら普通かな。

その前のⅣはⅡより少し長い程度。
AC版グラⅢはプレイスタイルによっては1周に1時間30分はかかる。

628名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 02:37:45 ID:fQ3RgJKs0
シューティングとはいえ1プレイ30分以上になると集中力厳しくないか?

EXだと10分〜15分で終わるからある意味気楽だ

629名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 02:51:37 ID:1AHvo9Js0
今怒首領蜂大復活の二周目攻略してるが、2-5までで50分、真ボスまでやるとマジで1時間かかる
精神力のこそぎ取られ方が半端ない

だがそれがいい

630名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 03:05:04 ID:OkNmcJ1c0
グラディウスとかR・TYPEのようなパターン暗記重視型は1度覚えると
あとは思い出し感覚でわりとゆとり持ってできるから長時間でも
苦痛にはならないんだがな。
でも弾幕STGは1時間もやってたらキツイだろうな・・・
あとやっていないとどんどん下手になんじゃないかという心配感がある
落ちものパズルゲーでしばらくやってなかったからスピード感についてこれなく
なってて下手になってたのと同じみたいな・・・
東方だと前にルナクリアできても最近やってないからまたハードでいっぱいいっぱいに
なるくらい下手になってるんじゃないのかなとかな・・・
頭の容量にも個人差がある問題かも知れんが。

631名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 08:02:35 ID:ZEuqTWTgO
>>629
長いな……他シューは難しいと聞いてるしルナ2、3作品ほどクリアしてからのつもりだからやったこと無かったし知らなかったわ。
凡ミスや事故(風神録なら椛前でピチュるとか)ですぐやり直しする俺がそれやったら普通に作業になるだろうなぁ

632名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 08:30:59 ID:4wauJcOU0
たまに妖ルナやって3面道中最初のアリスでピチュると鈍りを感じる。
あのランク変動が著明なうねりは慣れていないとキツイわ。

633名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 07:18:42 ID:EUy7/c7A0
>>631
あくまで2周目だから
1周目までは大して変わらないと思う

634名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 20:53:25 ID:wyCcQU460
ZUN「パッチなんて馬鹿らしくてやってらんねーよ」
この発言で少し血の気が引いた

441 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/03/16(日) 00:20 ID:???
文増刊号の話の時に出た質問
「新作ということはもちろん文パッチが?」
それに対する返答

521 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 08/03/16 01:15 ID:???
他にも色々やらかしてた気がする>MC

それよりも個人的には神主が、文風のパッチは出ないんですか?って聞かれた時に言った
「うん。だってわざわざパッチとか出すのバカらしいじゃん。あ、ここの皆さんは非公式パッチしてるのかンフフ」
が色々な意味で印象に残った。さすが神主。

635名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 10:03:36 ID:T7trHfng0
要するにチートしてください

636名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 09:55:24 ID:YaVawNmc0
そもそもインストール中にCRCエラーが出るんだが
これはうちのドライブが悪いのか
それとも環境が悪いのか
風神録そのものの問題なのか。

盤面の問題ってのは開封したてだから考えにくいし・・・

637名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 12:39:00 ID:NAJW.A7w0
>>風神録そのものの問題なのか
ググっれ同じような症状の人いないのなら無いだろう

>>盤面の問題ってのは開封したてだから考えにくいし・・・
そうでもないと思うぞ。
CRCエラーでてるなら、メディアが悪いかハードが悪いかだろ

HDか、ドライブか、メディアが悪いかの三択だろ実質。メモリやマザーて線もあるにはあるけど。
壊れやすさを考えると、俺はメディアかドライブのせいに一票いれとくわ

638名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 13:05:55 ID:ryaZ81lM0
初期不良なんてありえないよなぁ

639名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 13:29:17 ID:Ypr0sjR60
>>634
それは地霊殿新曲について言ってたの(確かFNの発言)の文を改変しただけだよな

640名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 01:51:01 ID:KIwBk.hQ0
地霊体験版配信と同時に風のページが落ちたらからまさか・・・!?と思ったら



パッチコネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!!!!!

641名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 06:53:42 ID:4MXFkeWE0
パッチ作るくらいなら新作やりましょうって言うだろうな
パッチなんて作ったって金にならんし

642名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 08:40:01 ID:lUPTtWNU0
金が目当てなら単純に価格を倍にするんじゃね?
2〜3000円だったら買わないとかいうやつはまずいないだろ

643名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 09:03:25 ID:KIwBk.hQ0
新作の値段が上がったとして新参で買おうと思う人は減るかもしれないが今まで買っていた人は買うだろうな

644名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 10:11:51 ID:MlS7cJCA0
パッチ作らないのは新作作ってる方が楽しいからだろうね
夏コミに新作間に合わせるようにすると、風のパッチにまで手が回らないってのもあるかもしれないが。

同人作品ってことでその辺りは覚悟するしか・・・

645名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 11:19:58 ID:V63ER/vk0
別に出ないのはいいんだが、アナウンスしてくれれば。

すぐ出すといって放置はちょっと…

646名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 13:29:23 ID:k5N58KNQ0
お前らが「ノーマルまでなら簡単すぎる」
「霊撃強すぎwww」と散々言うから・・・orz

647名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 13:51:50 ID:4pVcFJlM0
霊撃が使えれば難しくはないはずだぜ
使えないと無茶苦茶難しいが

648名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 20:00:24 ID:WpNH7bJg0
>>646
困ったら霊撃。怖くなったら霊撃。
……それでいいじゃねえか。

地霊殿だと被弾時パワー2.4ぐらいしか出ないが
風神録は3以上出るし道中のパワーが多い雑魚を霊撃して掃除すると
消費した以上にパワーが増えたりするからがんばれ。

649名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 21:10:59 ID:k5N58KNQ0
散々言うから、地で難度上昇・霊撃低下されてしまった
というつもりで書いた…

650名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 21:12:25 ID:WpNH7bJg0
>>649
そっちか、サーセン。

651名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 02:44:59 ID:Pg4jwKts0
>>649
別に難度はいつもどおりでしょ。
いつもどおりの体験版だよ。体験版はいつもあんなもんだよ。


で、霊撃低下だが、まだ十分強いだろ。
むしろめちゃ良くなった。
機体ごとに差もあるし
霊撃システムのまま、スペカボムの良さも取り戻してる感じ。

風神録は風神録で面白いし爽快だったけど
今後もあの霊撃の強さのままでいいかと言われれば否だぜ。

652名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 21:23:48 ID:PhEDHEzQ0
>>645
いつものこと

653名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 20:43:33 ID:o9GBzcdg0
確かに地は急に厳しくなったなw

654名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 10:09:54 ID:yP7roUbsO
ノーマルすらノーミス安定しない……
今回は三面クリア時までに1ミスは許容範囲の方向かな

655名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 16:45:36 ID:kyQFNtnY0
だからここは風スレだってw

656名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 16:47:36 ID:e6jceWk.0
さすがに風スレもこのスレで終わりかねぇ
風スレがあるうちにパッチがこなかったことだけが心残りだが

657名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:33:47 ID:fRB4Ja720
いやいつまで待ってもパッチはこないぞ

658名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:06:02 ID:OxlSOc7k0
来る。来るさ。俺は待つ。待ち続ける。

659名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:28:31 ID:qwHHmA/c0
文のミスチーパッチや
花の対戦パッチ正式版が出るのを待ち続けている人もいるから

660名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 16:49:13 ID:y.xrOE/IO
あと霊夢Cと魔理沙Aだ……これさえ出来れば風ルナ全武装クリアだ

661名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 22:26:50 ID:/1iMgmDw0
>>660
あれ?俺がい・・・ない。難易度が違うわ
まぁEXプレイヤーが言うのは何だががんばれ


ケロちゃんと遊んでたらミシャグジさま初ゲット!と思った瞬間、相打ちピチューン・・・

662名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 22:29:37 ID:myo00PK20
撃破した直後に弾が怖くてびびりボムした俺が通りますよ。

ケロちゃんの生あーうーが拝みたいが霊夢じゃないと駄目なのか。
魔理沙しか使ってないから霊夢苦手なんだよな〜

663名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 00:00:47 ID:sYwdyTO60
やっぱり普通の認識だと氷殺は楽な部類に入るのかね
未だに氷殺でだけLunaクリアできてないっていうか、挙動が素直な分バスターの方がまだ楽に感じるくらいなんだが
やっぱり俺は氷殺の使い方について何か間違った認識をしているんだろうか……

664名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 00:18:18 ID:xab48aOIO
バスターでルナクリアは凄いなぁ
道中は範囲広いからそれなりに楽なんだけど遠距離は誘導以下の火力なのに…

パワー2から客星1ボム安定で飛ばせるのは氷殺以外じゃ無理だわ

665名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 00:23:56 ID:tlHT9qqI0
そこは個人差だと思う
俺はコルマリ使いだけど魔理沙Aだけクリアできてないし
バスターは使い辛いってより張り付き高威力の特性生かせるスペカが風に少ないってだけな気がする

666名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 00:47:37 ID:pkGjeiWw0
霊夢は全部いけたけど魔理沙はグラマリしかクリアしてないや
バスターは良い子 素直なワイドショット

667名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 22:55:14 ID:A38JvrsQ0
封印装備での遠距離戦は使い込んでる人が少ないから重要な事を見落としてる人が殆どな筈。
地味な事だけどとても重要な事。封印装備の基本・・・
張り付きの威力に期待してはダメ。別にそこまで強い訳ではないので。
おまけ程度に考えておいた方ががっかりしない。

4面の霊撃バグのおかげでいい感じに稼げるし、5面も中ボス、ボス開幕PMAX、高得点パターン組めるから
ルナでは可能性がある装備だと思っているよ。他難易度は知らん。

封印巫女はいらない子じゃないんだ!

668名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 01:37:17 ID:1GtyyQ32O
封印ルナ二日連続で神徳落ちorz
パワー3からでもハイドロやにとりラスペが安全に1ボムでいけて「強過ぎワロタ」とか思えば1ボムで飛ばせる一子相伝やタケミナタカが2ボム使わないとキツイ弾幕になっちまう
極端な機体だな。面白いけど

669名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 10:20:55 ID:C389BKB.0
風L初クリアー目指すだけなら、やっぱり誘導装備がお奨め?
針や氷殺ジェットが良いよ〜っていう声も、よく聞くけど
パターン化が異常なまでに苦手な自分にはキツイ…。

670名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 12:11:17 ID:XX7IxfHU0
誘導は攻撃力不足で長引いて危険なところも多々ある。

671名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 15:26:59 ID:U8f0Cer20
そもそもLをクリアしたいならパターン化が必須

672名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 18:23:01 ID:1g0/ZX3w0
魔理沙Cオススメ
ちょっとパターン複雑になるけどボスが短時間で終わるから楽

673名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 18:52:05 ID:zOE90K/g0
ボス短時間なら針の方が優秀かと

674名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 18:59:12 ID:Zyueptfc0
三本当てなら余裕で魔理沙Cのが強いよ

675名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 19:15:53 ID:zOE90K/g0
霊夢Cと見間違えた

676名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 21:13:18 ID:rQwgquwE0
リプろだが風完全対応したね

677名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 00:39:46 ID:Vt.0RViE0
なんというか
これがやりやすいとかこれでクリアしたいとか自分で思ったものでいいじゃない
一応全機体クリア達成したけど個人的にはグラマリが一番です

678名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 20:56:16 ID:8oWW5G3c0
ところでこのスレ終わったら新符に吸収って感じになるのかな

679名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 21:26:02 ID:gXuCTdE60
一ついえるのは風神録スレは永遠にって事だ

680名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 22:11:19 ID:.lrYPnRM0
パッチ来たら風スレ終了ね

681名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 18:19:27 ID:ayHjWYcc0
未だにLunaticクリアーできないのは俺だけでいい…。
5面よりも4面のほうの死亡率が高くて吹くwwwwww

682名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 18:20:49 ID:vJG2zjaQ0
ノーマルでもクリアできるかできないかの俺を
首つらせたいのかアンタは。

683名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 18:29:47 ID:uAYMdpCs0
だって6面中4面が一番難しいし。まじで

684名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 19:01:36 ID:qUIzfAA60
ルナなら4面が一番難しいことは保障するぜ。

685名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 20:33:28 ID:sWVDpLxY0
未だハードが(ry
6面に4機残せたら・・・

686名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 22:04:28 ID:VAzmR51w0
ぎゃー、スコアが消失した。
scoreth10.datのバックアップとっておくんだった。
二度と自分では出せないスコアもアッタノニ

687名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 23:47:14 ID:yp7pIC7A0
>>686
>>4
オヌヌヌ

688名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 00:10:05 ID:MIAr79Bg0
設置魔理沙クリアした
この機体は慣れるまで変なミスというか、設置関連でミスをしまくるが慣れれば鬼強いな

689名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 00:43:48 ID:az3x4p6w0
4ミス(^ω^#)ピキピキ ちょっと撮り直してくる

690名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 02:55:55 ID:8FamVE9EO
紅や永はnormalクリア出来るのに唯一レザマリ以外でクリア出来てない風normal
いつもそこまで苦戦しないあややでボコボコにされてこりゃ今回ダメだなと思って残機ゼロでヤケクソで五面ボス着いたら
そういう時に限って苦手だった早苗さん前半スペカの避け方が判りノーミスノーボム
せめて残機が残っていれば、と悔やみつつ神奈子様前で落ちましたチクショウ

次こそ

691名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 02:58:25 ID:rB6E6T260
クリアラーならあややなんてフルボンバーでおk

692名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 04:26:11 ID:cdm8JJqQO
クリアラーの自分のルナ4面はこんな感じ
4面開始パワー3.3→椛前までに2ボム→椛2ボム撃破後の道中で1ボム→向日葵妖精地帯で2ボム→最後の烏地帯で0〜1ボム(パワー2〜3)
文はサルタ1→通常2で1→二百で1ボム+1死(2ボム)→通常3で1(パワー3)
ここから無双風神が1ボムで抜けれたら1機死、2ボム撃ったら高確率で2機死
通常1は機体によってはボムるから困る

693名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 13:45:14 ID:JdZL82r.0
ウィキでリプレイ落としたんだが、見れないのはなんでなんだ?
EXクリアしたいから見方教えてくれー。

694名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 14:25:25 ID:3VszTGi60
th10_udXXXXX.rpy

th10_25.rpy
とかの形式に名前を変更してリプレイフォルダに入れる。

地霊殿以降は名前を変えなくても見れるようになって便利なんだが。

695名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 14:48:14 ID:JdZL82r.0
thx!
名前の線も疑えばよかった。これで勝つる!

696名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 17:13:00 ID:ylyOjZq60
一応>>3に書いてある

697名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 22:42:21 ID:65M3iGTg0
パッチ来たよー
地霊殿のだけどな…

698名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 22:46:54 ID:DAHkvYPI0
パッチ早速当ててきたよ!
このスレ6日も進んでなかったのか・・・
さすがに旧板だけのことはあるな。

699名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 03:15:16 ID:7FiyY9ZMO
普断自分がやるのより下の難易度やると自分の避け能力過信して変な所でピチュる
5面で死ぬ→止めとか自分でやっときながら変な感じだ

700名前が無い程度の能力:2008/07/25(金) 20:37:12 ID:z7aJXt1.0
        ____
       ( 補 償 )
          ̄ ̄ ̄ ̄
  (     )i\,-,/iL /_⌒ヽ
   )   , ´⌒` ⌒ ` 、 )ノ
     / ==-    -==ヽ(/    )
     (  i _, リレ ,_ヽノ i ノ |)    (  未だにハードの4面で被弾するけど5面があるわ・・・
      iノイO::::::::Oア|ヨノi (i        
    )  (ノ|ヽ _─ uノi レノ
   (      」 Tノ /⌒L、        
        /ヽ V./~ ~ / >_    )
       ./  / ./   i_/、-ヽ  (
      _/_ / /___i/ /- ノ-、_
     (⊂ヽノ (   ノヽ、-ヽ− ̄ゝ ヽ

自 分 の 不 得 意 な 面 を ほ か の 面
で 補 お う と す る

701名前が無い程度の能力:2008/07/25(金) 21:22:26 ID:dwMZqcCA0
面の意味が違ええええw

702名前が無い程度の能力:2008/07/29(火) 22:08:42 ID:QkSDZjzA0
永なんかはモロそれだけどな>4面を5面で補う
主人公sが鬼畜過ぎると考えるべきか、うどんげが情けないと考えるか

風も5面は比較的休憩ポイントだけどね…滝弾幕と文弾幕に比べればだが

703名前が無い程度の能力:2008/07/29(火) 22:20:14 ID:.if1ssRY0
伝統的に4面は長いからな。
しかし風の霊撃はマジで優秀だな……

地霊殿の霊撃の弱体化とパワー0の超火力不足状態で
勇儀戦とかで地獄を見てからくるとものすごく楽。

704名前が無い程度の能力:2008/07/29(火) 22:24:39 ID:APJ5Hlak0
バランスブレイカーとも言う

705名前が無い程度の能力:2008/07/29(火) 22:46:16 ID:ziuk0F7E0
言わない

706名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 01:50:12 ID:DaksC35.O
パワー5からでも2機死の可能性があるのが文弾幕

707名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 10:01:12 ID:STNHj/b20
チキンボム上等なのが風のいいところ。
魔理沙だと真下からでもちょっとだけボスに届くしな

708名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 04:26:58 ID:KdbgSeWs0
慣れると4面は稼ぎどころで5面は息継ぎって感じになるわな。
旧作は知らないがWinになってからは

709名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 11:22:12 ID:MNH0I2dk0
5面が稼ぎどころだよ。点アイテムが半端ないからね
そして6面神奈子で大爆発。
難易度では4面が難しいけど

710名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 11:42:19 ID:xEC/HKRY0
5面でカンストした信仰値や残機は6面でごっそり無くなります
神徳のバカヤロー

711名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 16:50:12 ID:HHDHzeds0
もうそれで何度泣かされたことか

712名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 21:10:12 ID:LxgzGouE0
MoFと神徳はラストだけに一番きついんだよな。

しかし地霊殿は打って変わってP不足に陥りやすいから困る。
このままP足らずのまま4面行ったら確実にゲームオーバーになる

713名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 16:25:51 ID:eALo1wwA0
エラーに泣かされた人結構いる?

714名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 16:35:30 ID:ty6ynlPA0
でも稼ぎ的には神奈子の中では一番死んでも損害の少ないスペカだよね、MOFor神徳。
MOFの後は点アイテム出ない&MOFの後にスペカ無し、だから。
これが神奈子最初の方だと悲惨

715名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 16:46:14 ID:ALBCtgjA0
いや最後まで繋いでからMOFでピチュって信仰点潰されたら
クリアボーナス数千万単位で落とされるぞ。

716名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 17:09:46 ID:ty6ynlPA0
神奈子のどこで死んでも信仰点ボーナス減るのは変わらないし
その後の信仰点回復もほとんど無理。
信仰点99万の時と60万の時のスペカボーナスは全然違う。例えば神奈子の最初に
死ぬとその後の5枚のスペカボーナスで損をする。他にもパワー5に
回復するまで点アイテムを失ったり。
どこで死ぬのが一番マシかっていうとやっぱり後に何も残ってないMOFだよ。

717名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 17:11:17 ID:0DbHQPQs0
長引くからスペカボーナス減るしミスるの嫌だし
取っても利益少ないからいつも霊撃で安全に避けてる

718名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 22:51:02 ID:pYXJ89/I0
4面で残機が削られて無理だと思っていたハードでのクリアも、6面コンティニュー3回目でクリア・・・うふうふうふふふふ

719名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 23:51:05 ID:B2n6viq60
コンティニューの仕様がかわったから
今回ゲームオーバーになったら最初からやり直してるなぁ

720名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 00:42:45 ID:oCu40L1I0
プラクティス代わりになるからクリアできるまでずっと同じ面やってるわ。

721名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 07:20:31 ID:1q3T5HIE0
コンティニューしてゴリ押しで6面まで行ったが神奈子で詰んだのはいい思い出

722名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 10:49:20 ID:Ww4bG1wkO
スコアボード見たけどルナ神徳ってスコアラーもキツイのか。
風しか持って無いから他作品のラスペと比べられないんだが他のも同じような取得率なの?

723名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 11:55:38 ID:flkkFjZo0
( ゚д゚ )
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211358197/218

724名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 12:06:09 ID:UH3PTYcM0
>>722
スコアラーじゃないただのルナシューターの意見だと
紅……読みきれなくなりそうなくらいの小弾の多さが全方位大玉の避けにくさに拍車をかける。ボムがあってもキツい。とにかく気合
妖……赤弾の弾列の隙間を探して入るのが困難。ボムと結界があれば割と楽に凌げるけど取得とか正直しんどい
永……割と取得できる。でもたまに詰む。完全パターンなのでスペプラの存在も含めて上位スコアラーは安定するレベルに違いない。ていうかスコアラーならむしろ稼ぎ時かも

一応ハード以下のスペルはほぼ安定なんだがな……('A`)

725名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 15:41:33 ID:XnX4Pxw60
今日起動したら画面がおかしくなってもっかい起動したらスコアが消えてた・・・
全部やり直しかよちくしょう・・・

726名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 15:57:50 ID:CeJkmFuU0
>>4を使うんだ!!

727名前が無い程度の能力:2008/08/04(月) 03:12:11 ID:5DHemBNsO
フラッシュメモリにセーブデータを入れている俺に隙は無かった

728名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 08:53:32 ID:eYHHfvQ20
簡単に治せるバグって言うか既に治してるバグだけでも良いからパッチを公開して欲しい。

729名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 11:24:08 ID:VHUErs0U0
>>4のやつって、万一scoreth10.datがぶっ壊れたら
backup内のデータをscoreth10.datってリネームして
東方風神録フォルダに入れなおせばいいのか。便利だなこれ

スナッフショットの取り方が分からずみすみすエンディング画像逃した俺アホス

730名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 12:14:44 ID:Nddg//G60
ルナティックで神徳まで行けたけど(コンティニューあり)、クリアできなかった。
それで、プラクティスをやろうとしたらクリアしてないのに6面がプレイ可能だった・・・
ルナティックの仕様?

731名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 12:50:43 ID:GQUftkdA0
クリアリプ見ると解禁される話じゃないかな

732名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 13:20:56 ID:Nddg//G60
そーなのかー

733名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:33:26 ID:CDBvKeIA0
久々にルナを通しでプレイしたら神徳取得出来た(゚∀゚)!!
地発売前に風のスペカコンプできて良かったわー

734名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:02:11 ID:DoAee15Y0
おめでとう
しかし伸びないスレだwww

735名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 02:34:27 ID:nffermpw0
最近ルナティックでも結構良い感じになってきたので、試しに全難易度で6面プラクティスをやったら・・・

ルナティック:3機損失
ハード:2機損失
ノーマル:2機損失

イ ー ジ ー : 5 機 損 失

( ゚д゚ )

736名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 08:05:34 ID:VfTbkmds0
4機くらいは「マウンテン・オブ・フェイス」と見た。
Normal以上に慣れてると遅いくせに
バラけるEマウンテンはやりづらいだろうな〜

737名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 12:36:38 ID:KaI0ybgIO
ノーマルやハードのスペカコンプは出来てもイージーはなんか無理だわ…

738名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 14:25:31 ID:3hyd0phk0
>>736
お天水で1、残りは(ry
あの二つは取得できる気がしない・・・

739名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 01:50:48 ID:DzPySW7YO
地発売までEX通しでフルスペカ出来なかったorz
委託は九月だしそれまで頑張るか

740名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 18:55:28 ID:8Ff3DUSs0
地霊殿買ったけどやっぱり自分に合わないからN一回やって風神録に戻ってきた。

このスレが埋まる前にLバスターで21億を出すんだ・・・

物凄い勢いで埋めたらダメだぞっ!

741名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 19:05:47 ID:IePGXTb20
ホーミングで低威力にはなれたつもりだったが
バスターの遠距離での攻撃力に絶望した。

最下段でレーザーと針がデフォだった俺にとって
バスターはマジで鬼門。エンディングを見たいだけなのにクリアできる気がしない。

742名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 19:14:00 ID:09kBmdqA0
バスターは緋想天ではあんなに高火力なのに・・・

743名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 03:00:12 ID:XkMkrTcgO
でもあのワイドショットや張り付き威力が便利って場所も結構あるからねぇ
道中楽しいよあれは

744名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 20:28:51 ID:oTVt/JdM0
バスターは接射だと強いから、重なって霊撃→無敵中に撃ち込みでおけ。
広範囲のおかげで道中は強いし、ボス戦もボムゲーに徹すれば悪くない。



MOFはKIAIで頑張れ。

745名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 17:09:36 ID:iwwPAvQc0
紅魔郷しかやってなくてノーマルが5面くらいまでしかクリアできないヘタレなんだけど
霊撃ってボムと同じ感覚で使えばいいの?

746名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 17:18:03 ID:2tk1ZD8E0
>>745
抱え落ちは⑨ て意味ではボムと同じ。地はちょっと違うけど。
しかしそれが実践できていれば、紅魔郷ノーマル5面までしかいけないってことはないはずなので

君は紅、風問わず、もっとボムるべき。

特に風は実際に何十発もボムを撃てるゲームですので。理論値は70発くらい撃てたはず。

747名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 17:23:41 ID:W5IxHJqU0
ボムより軽いよ、どんどん補充されるし
めんどくさかったら霊撃、敵倒せばPも回復されるし楽だよ

748名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 17:24:03 ID:iwwPAvQc0
>>746
レスありがとうございます
70発も使っていいんですか!
死ぬときは基本パワーが0台ってことですか?

749名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 17:31:01 ID:W5IxHJqU0
YES!P0まで使うのは気が引けるかもしれないけど…
ちなみに落とす大Pの数は必ず3なので
P0の時にミスすれば大P3つ分得する(P3以上は差分0)。

750名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 17:39:57 ID:iwwPAvQc0
>>749
わかりました
親切にありがとうございました

751名前が無い程度の能力:2008/08/23(土) 20:17:00 ID:Hof6E.rU0
ガンバレ

752名前が無い程度の能力:2008/08/23(土) 20:52:13 ID:N.pxqI7k0
神奈子のラスト弾幕長すぎだろ・・・
集中力がもたないぜ

753名前が無い程度の能力:2008/08/23(土) 21:40:34 ID:PTvzLfcs0
>>752
場合によっては高速も視野に入れないとピチュりやすいし、
駄目そうだったら素直にボム使っていい。
ホーミング、バスターはgdgdになりやすいから特につらいんだよね……。

集中力は早苗さん前後あたりで一回ポーズ押して休憩するといいよ。

754名前が無い程度の能力:2008/08/24(日) 02:59:34 ID:/O3hBnSQO
高速も使わなきゃダメだから地味にグラマリもキツイな
火力高いのに辛いって変な感じ

755名前が無い程度の能力:2008/08/24(日) 04:55:06 ID:MNdgGLKM0
グラマリの弾の命中判定がでかくてレザマリが貫通だったらちょうどいいバランスだったかも。
バスターは威力が体験版のままならよかった。

756名前が無い程度の能力:2008/08/24(日) 09:54:57 ID:Kfx5V4Ws0
グラマリは高速交えても自然に真ん中にオプションが集中するから殆ど問題ないと思うんだが……

757名前が無い程度の能力:2008/08/25(月) 15:29:33 ID:HGnMdtxM0
地からスペック的にできなくなって
今日久々に風神ノーマルやってみたら・・・クリアしてしまった・・・!
今まで一度もクリアできなかったらかなりうれしかった!
これからEXに挑戦してくる

758名前が無い程度の能力:2008/08/25(月) 16:42:18 ID:BzHWdN3I0
地が重いけど動くのはいいほうなんだろうか。
1/2描画にしてようやく60になる程度だが……

759名前が無い程度の能力:2008/08/25(月) 16:46:44 ID:OJswZSUU0
すれちがーい
こんなのもあるよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215179579/

760名前が無い程度の能力:2008/08/25(月) 16:48:36 ID:qX6Qi9xc0
よく重いと聞くけど、逆に自分の場合地霊殿だけは描画間隔を下げないでもやれる
どういう違いなんだろうか?

761名前が無い程度の能力:2008/08/25(月) 18:51:38 ID:UznKemBM0
>>760
環境は?

地霊殿だけはってことは、紅魔郷はラグるのか?
地霊殿の設定は自動?風神録は?Vパッチは?

地霊60でてるけどコマ落ちしてるんじゃね?Vパッチのフィードバックで擬似的に60出せてるだけで

762名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 11:08:17 ID:gGYpKEpA0
>>761
紅はフルスクリーンでは設定を変えても30fps固定
妖、永、風は1/2にしないと30fpsになる。地霊殿は設定を忘れていたから初期設定
コマ落ちなのかな…

763名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 13:28:17 ID:w5DLnyBw0
えーと、それはCPU500Mhzとかそういう骨董品なのでしょうか?
てかペン3の800Mhzでも紅魔郷くらい60fpsでるよな。

紅魔郷fps30固定ってなに。どういう設定なのそれ。OSはWIN95あたり?
リフレッシュレートは?

地霊60でてるって言ってるけど、それはぬるぬる動いての60なのか?
明らかに飛び飛びな60なのか?
風神録にVパッチ使ったら?

764名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 16:26:57 ID:75SA4FMA0
CPUは2.2GHz  ちなみにVista
よく分からないけど、紅はコンフィグの設定を変えても変わらない
地も風も一応正常なはず

765名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 16:31:56 ID:75SA4FMA0
リフレッシュレートは60

766名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 16:50:39 ID:Y.ijCvw20
東方はCPUよりグラフィックカードの性能差のほうが大きいよ

767名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 17:01:07 ID:w5DLnyBw0
しかしI815Gみたいなウンコオンボでも紅魔郷でCPU2Gなら60fps出るはずなんだがなぁ
てか30固定ってなに。どっか設定おかしいんじゃないの?

風正常というが、ちゃんと60fpsで動いてるのみたことないんじゃ、1/2のカクカク具合も気がつかないと思うw

768名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 18:51:15 ID:w9mMyG.U0
>>767
Vistaのせいじゃないんだろうか…?
ちなみに、妖と永はフルスクリーン時の起動が1分ほど掛かる

いや、動きは滑らかで速さも良い感じ。某動画とようつべで見る60の動画が実際より遅いというなら遅いんだろうけど

769名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 19:24:31 ID:qT1.wdw60
ニコやらつべなんてまともなfps出てないぞ
つかフルスクリーン起動で一分て

770名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 19:41:16 ID:w9mMyG.U0
この聞き方なら確実に分かるはず

6面道中で音楽が一周する頃に、最後の向日葵妖精を倒して明るくなる
これが正常かどうか出来れば複数の人に聞きたい

771名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 19:49:27 ID:eqXAuOzg0
>>770
おおよそそれぐらいで合ってるかと。

俺も最初Fps40ぐらいしか出ないからスペック不足か、
とおもったらウインドウモードのバグだったってことがあって苦笑したが。

772名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 19:52:36 ID:wJOFD9Yo0
音楽とずれてるかどうかなんて
5面やれば誰でも分かるだろw

773名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 20:08:28 ID:w9mMyG.U0
>>771
ありがとう。やっぱり合ってるよな…

よく考えれば秒表示でも分かったけど、今の環境が間違ってるかと思うと動揺して…

774名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 22:57:15 ID:WJTcR7aAO
もう9月か…早いなぁ

775名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 01:15:08 ID:emLGfDeE0
イージーの神奈子様が何回コンテニューしても倒せないから試しにノーマルやったら文のところまでしかいけなかった・・・

776名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 03:18:18 ID:XUg.8Yjk0
>>775
抱え落ちを無くそう。話はそれからだ。

777名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 07:37:54 ID:pq/uOj/A0
ここは確実楽勝!って訳でもなければボムでいいよ。
地霊殿はかなりP不足で地獄だけど、
こっちは無敵、範囲、威力ともに優秀だし。

778名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 17:33:33 ID:X0v5zrak0
風は70発以上ボム撃てるから、ボムゲーで6面まで大量に残機もって行けばクリアできる。慣れると地霊殿で苦戦するだろうけど。

>>768
フルスクリーンに時間が掛かるならメモリ不足の可能性も。自分も同じ感じだったけどメモリ増設したら速くなった。
メモリ不足だと、他にも萃夢想と緋想天の背景のロードにすごい時間が掛かる。
タスクマネージャ開いてメモリやCPUを大量に使ってるソフトを切ってみるとか
(タスクマネージャ→表示→列の選択で仮想メモリにチェック。ついでにGDIオブジェクトが全プロセス合計1万超えてるとリソース不足)

ちなみにこれがVパッチ
ttp://thwiki.info/?VsyncPatch%B2%F2%C0%E2

779名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 23:56:12 ID:emLGfDeE0
イージーなんとかクリアできました。
神奈子様対面時6機でMOF突入時には4機だったのに最後0機パワー0.2だった・・・。
あれは何か法則みたいなものでもあるの?ノーマルでのMOFとかクリアできる気がしない

780名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 02:24:54 ID:LYdqUUvI0
>>779
ひとつだけいっておくことがある。
俺は、ハードの6面を1機でクリアできるし、ノーマル6面を0機でクリアできる。
だがイージー6面は0機どころか1機あっても抜けれる確率はハードより低そう。

イージーMOFとは、そういうスペルなのだ!!

781名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 08:48:33 ID:xZ4hre7k0
イージーMOFはほんとにひどい
軽く稼ぎやってるけど未だにたまにあれで落ちる

782名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 08:59:26 ID:iwHpy0q60
イージーMOFでたまにしか落ちないのなら上等だろ…

783名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 09:05:09 ID:xZ4hre7k0
1ミス即捨てだし、お天水も安定してるわけじゃないし
たまにぐらいじゃないとやってられんよw

784名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 18:37:03 ID:2EfsZv5s0
MOFってイージーの方が難しいの?なんで?

785名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 18:52:06 ID:NhdEABfc0
弾のばらけ具合がひどいから。
リプレイとかでノーマルとイージー見比べてみれば分かるよ。

786名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 19:17:41 ID:87POQ5FQ0
今ためしにやってきたけど普通に取れたし大して難しいとは思わんがなあ
ちなみにハードはクリアできません

787名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 19:27:34 ID:72U8v1dU0
>>786
単純にイージーなんてやったことないからってのもあるから
慣れればいくらなんでもHARD神徳より難しいってことはないよね。
ノーマルMOFの数倍難しいのは間違いないと思う


…てのが客観的に見た感想なんだけど
俺個人としては、HARD神徳は取得してるけどイージーMOFはまだ取れてないw ノーマルMOFは初見で取れたけど。

788名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 19:33:48 ID:87POQ5FQ0
今ノーマルやってきたけどやっぱりノーマルのほうがよっぽど難しいと思う
弾速いし

789名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 21:49:08 ID:mwtExut60
なまじ遅いと避け辛い

790名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 23:22:19 ID:R4yMYc9.0
Easyは抜ける隙間をいちいち判断しないといけないからめんどくさい。
Normalは隙間広いし必ず抜け道があるから楽

791名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 00:25:09 ID:jPe01MSE0
弾が遅いからといって必ずしも簡単にならないといういい例だな。
お天水Easyの米弾も遅いせいで難しくなってる。

神の粥・御射山はEasyもNormalも大差ないし、
風6面に限定するとEasyの方が難しいかもしれない。

792名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 00:54:15 ID:pNcIyrLI0
ランクが下がると逆に弾が詰まって避けにくくなるんだよボケ現象と呼ぼう

793名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 04:05:43 ID:Y3HM41FE0
>>788
てか今やってこなきゃわからないほどに風神録始めたばっかりなのだとしたら

回数こなすうちにノーマルのほうが簡単に感じてくると思うよ。
ノーマルMOFは慣れればノリノリで楽しくかつ安定して避けれる。ある種みかけ倒し弾幕とも言える。


イージーもそんなに難しくないけど(ルナ神徳に比べりゃ楽勝)同じ系列のスペカと思えないほどイージーだけ別モノなのが嫌らしい。

794名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 07:46:36 ID:jt9r7xos0
>>798
いや初心者なわけじゃないよ、確認のためにやってきただけで
弾の間隔狭いっていうけど弾数少ないし2枚の間は俺でも抜けられるほど広いし
ノーマルと比べて狭いとは思えんが…
紅魔郷のレイジィトリリトンは上級より無印のほうが弾速遅くて難しいけど
これは遅くて難しいという書き込み見ると別のゲームやってるのか?とすら思う
だってこんなもんだよ?

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_5053.jpg

795名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 12:40:34 ID:Y3HM41FE0
>>794
他の三つのMOF系列のスペルと別物過ぎるってのが難しく感じる要因だと思う。

というよりノーマルMOFがそれを上回るほど簡単すぎるからだと思うよ。

796名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 12:45:51 ID:BlAiGYY20
これまでも何回かノーマルの方が難しいという書き込みを見たよ
人によるんじゃないか?EASYの方が難しいという意見の方が圧倒的に多く感じるけど

797名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 19:31:24 ID:2TWO8qp.0
イージーMOFの方が難しいと思うがノーマルMOFが簡単すぎるとは思えんw

798名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 19:47:47 ID:7cXshEVw0
ノーマルMOFはどうゆう形の時にどう避けるってのが頭に入れば簡単になるよ

イージーMOFは札の間隔こそ広いが方向の違う複数の札が重なった上に
左右も塞がれるとどこを抜ければいいのか分からなくなって詰むな
いまだに詰まない立ち回りがわからん

799名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 20:11:12 ID:Y3HM41FE0
>>797
簡単すぎるってのはちょっと言い過ぎたけど
妖々夢や永夜抄のノーマルラストスペルに比べれば、初見で取れそうになる人も多いだろうなと思う。

800名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 20:27:32 ID:jPe01MSE0
レッドマジックも反魂蝶も弾の枝も知らなきゃ詰むって性質の弾幕じゃないからどっこいどっこいだと思う。

逆に言うと東方の最終スペルはいずれもパターンだけはで抜けられないってことだけど…。
それなりに気合避け出来ないと死ぬ死ぬ。

801名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 20:48:00 ID:jt9r7xos0
なるほど、パターンにはめてクリアするタイプの人には難しいのか
謎が解けた気がする

802名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 20:51:01 ID:2TWO8qp.0
レッドマジックが紅色の幻想郷より難しいと思うようなもんか

803名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 21:13:42 ID:Y3HM41FE0
パターンかそうでないかというより、気合避けの種類の差だと俺は思う。
弾道予測や反応と集中力に緩急があるものと、そうでないものの差とか。。

エターナルミークが得意な人はMOF系列も得意なんじゃないかな。自分の処理能力が追いつく限りは。

イージーMOFからは、金閣寺に近い感覚を感じる。

804名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 21:17:39 ID:do6E0DHg0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_5067.jpg

出ない・・・出ないよ・・・
もうちょっとなのにOTL

805名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 21:20:59 ID:jt9r7xos0
EASYは弾速超遅いから処理能力はあんまり関係なさそうな気が

806名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 21:34:19 ID:BlAiGYY20
ノーマルは数をこなせばパターンが感覚的に解ってきて道が読めるからな…
てか読めなくても充分見て避けられるスピードだし、抜ける隙間も大きい。
イージーは時間が経つとパねぇ塞ぎ方してくるからな…
何百回とやってるけど取得率3割ぐらいだ。お天水もあるからノーミスクリアは
もう運だな

807名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 21:38:55 ID:yYD2ssgw0
>>804
完璧にやってそれなのか・・・?
あとスコボのせましょうよw

808名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 21:40:10 ID:u1ncOI7U0
フルスペなら頑張れとしかいえないが、
ノーミスだけならお天水1〜2ボム、MOF3〜5ボム安定だな…。

稼ぐにしても、MOFのSBCがとりわけ高いわけでもないから
ノーミス崩されて信仰点ガタ落ちのリスクを負うよりもチキンボム撃ってしまう。

809名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 22:11:42 ID:mIzB7FEo0
SBC……テレビ局だろうかと思ったら
スペルカードボーナスの誤字か?

810名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 22:17:27 ID:BlAiGYY20
>>808
あ、フルスペでした。ボムったらスコアガタ落ちだし…

>>804
20億超えてる…。何が出ないの?

811名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 22:21:52 ID:uyJXTwdk0
>>804
すごいな。
少しはネタがあるからリプくれれば何かアドバイスできるかも。

812名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 22:30:36 ID:do6E0DHg0
>>807
ごめんなさい、完璧じゃないですw
通しでやったらたまたまノーミス1スペ落としが成功しただけです。

1面 2690万 信24.9万/ 2700万 信26万
2面 1.01億 信50万/ 1,1億 信52.5万
3面 2.79億 信93.6万/ 3.1億 信97万

てな感じで前半はベストとは程遠いものなのでまだまだいけるはずです。

喰らい霊撃はミスるわ、4面中ボス前の雑魚ラッシュは失敗するわ、神奈子が動きまくってショットが1本しか当てられない等
いろいろミスがあったので21億は絶対出るはず・・・次こそは・・・

リプ保存は私が完璧だと思う物ができるまで保存しないんですよw
保存したら、もういいや・・・って感じでやめてしまうので。紅魔で経験済みw
プラクティスのリプはいっぱいあるんですけどねw

まぁ、気長にやっていきます。

話の流れぶった切って申し訳ないです。

813名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 22:51:13 ID:aJKKB4WU0
>>809
信越放送ですね。地元です。

814名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 22:52:52 ID:uyJXTwdk0
>>812
その気持ちは良く分かる。
このスレすごく寂れてるけど応援してるよ。

815名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 22:53:50 ID:yYD2ssgw0
>>812
やっぱりそこまで細かくやらないとダメなのか・・・
今後の参考にさせてもらいます
応援してますよ

816名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 23:28:13 ID:7cXshEVw0
>>812
諏訪大戦初ゲットしたばっかりで有頂天な俺も応援しますよ

あと雨風とればEX一通りスペカゲットだが取れる気がまったくしない
複数種類の気合避け弾幕は苦手だ

817265:2008/09/03(水) 23:44:54 ID:hRgrEh7k0
>>812
わかった、スレの最初の方にいた霊夢Cの凄い人ですね。
再開されたのなら応援させてもらいますよw 余裕をもって20億越えが出来る辺りはさすが。

818名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 00:16:23 ID:2V/1vPHc0
>>812
紅の時はどれくらいのスコアだったの?

819名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 03:55:23 ID:GDWeaUGk0
>>816
ケロちゃんは視点を上の方に置いて、中弾を積極的に抜けながら
小弾の流れを見切る。

視界が狭くなったら負け。

820名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 11:24:55 ID:hW5cn5vI0
>816
道が無くなったときに下がりながら避けるために、前に出れるときは極力前にでるとか。
諏訪大戦とかまったく取れる気がしない俺でもケロちゃんはとれるので、あなたなら絶対取れるよ!

821名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 23:21:07 ID:XMsl6ifU0
>>812
もし良かったら教えて欲しいんだけど、そこまでのスコア出すのにどれ位回数こなしてる?
「狂いの落葉」の挑戦回数で何回?

自分は霊夢Aでハード19.5億、ルナ20億目指してるんだけど、もう「狂いの落葉」は共に800回近くになってる。
これが多いのか、少ないのかと思って。

822名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 23:37:09 ID:1G4qKCvI0
その人とは全然関係ない人でスコアタもやってないけど、狂いの落ち葉は2350回だな。
まー大事なのは回数じゃなくて中身だと思うようん。

823名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 23:46:03 ID:k0JbOQjQ0
縛りプレイかもしれんけど稼ぎやってなくて2000超って凄いな…

神奈子通常1避けきりやろうとしたけど処理能力もさる事ながら目が痛くなるなw
こういう弾幕ってシューター的にどうなん?

824名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 00:08:37 ID:XOUoxctU0
>>823
ああいうシンプルな気合避けは好きだな。
加奈子通常1なら相当練習したから、かなり前に出て避けられるよ。

825名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 00:31:22 ID:iPZJdyMQ0
弾の枝20000回以上やってる人いたな
永はスペプラがあるから単純比較は出来んけど

826名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 07:32:12 ID:HhnnUdoQ0
加奈子通常1とか避けきれたことないわ、個人的難易度は
加奈子通常1>>>>>風神様の神徳
HとLの差が酷い

827名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 17:49:42 ID:fmFtr8aw0
>>819,820
アドバイスありがと
方向性はそれで合ってるんだな
一様、意識はしてるんだが視野を広く取ると小弾と自機の位置の認識がずれてよく引っかかるんだわ
まだまだ精進が足りないね

828名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 18:05:42 ID:jXPgxNw60
>827
風雨の取得が 35/350 辺りの頃、"狂いの落葉"が似てることに気づいてLuna避け切りで練習しました
今は 60/450 なんで成果はあったようです。もしよければちょっとお薦め

829名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 18:20:03 ID:fmFtr8aw0
今やってきたら雨風取れた
嘘避け5回ぐらいあったけど

>>828
そんな練習方法もあるんだ
まだルナは手を付けてないんで後で試して見ます

830名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 19:14:24 ID:HR8Z.O9k0
しかし、EXを400回か。一桁しか
挑んだことがない俺からすると宇宙の世界だ……

831名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 19:54:48 ID:jXPgxNw60
でもまあそれだけやって、やっとこさ風雨の取得が1割から2割になったって喜んでる程度です
元々、紅妖永のExがどうにか抜けれる程度の腕なんですが、
おかげさまで風Exだけはどうにか9.5億を越えることができました
費やした200h分は、身についたかなという感じです

832名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 19:59:27 ID:cPrWq4J20
雨風は避けてて本当に楽しい。
正に「弾幕ごっこ」というか、戯れてる感じがする。

833名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 20:22:09 ID:yMvQJYGw0
何千回も繰り返したスペカってしばらくやらないでいるとまた忘れたりする?

834名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 20:48:28 ID:Zaom33Jc0
>>832
スターボウブレイクやフェニックスの尾と比べて楽しさや難易度はどう?

835名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 20:50:33 ID:DucO9vbE0
自分は
雨風>スターボーブレイク>フェニックスの尾

836名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 21:30:29 ID:cPrWq4J20
>>834
楽しさ
雨風>スターボウブレイク>フェニックスの尾
難易度
フェニックスの尾≧スターボウブレイク≧雨風

スターボウブレイクもかなり好き。いっつもガチ避けで戯れてる。
フェニックスの尾はスペカの性質上、画面下でチョンチョンやらなきゃいけないから、
圧迫感があって正直あんまり好きじゃない。

難易度はどれもあんまりかわんない気がする。
風は圧倒的にやりこんでるから、しいて言うなら雨風が一番安定してとれるかな、と。

837名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 21:31:00 ID:6qObsr9M0
無双風神やったあとに雨風やるとスカスカに思えるよ
つか無双が鬼畜すぎる

838名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 23:36:47 ID:2Clycxu60
各面プラクティスだと全ての面でノーミスクリアできるのに通しでやると6面で必ず詰む・・・
もういやだあああああああああああああああああ

839名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 00:04:15 ID:vRpEowUk0
>>818
EX恋符で4.999億。別に大して稼いでもいなかったけど5億は出したかったですね〜

>>821
挑戦回数は20000程度。狂いの落ち葉は700程度ですね。
友人宅でもやっているのでもうちょっと多いかもしれません。プラクティスでも増えていくので通しのみだと500くらいではないかと・・・
回数は飾りです。

>>833
忘れるけど、いざやってみると手が勝手に動きます。体が覚えているんですね。


ついさっき気付いたけどタケミナカタの弾幕って星が生成されたときではなくて、星が分裂するときに決定されるのね・・・
気付かずにミスしまくってたOTL

840名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 00:09:06 ID:NNvyqVg60
つまり配置時と分裂時の2回要素決定があるのね…

841名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 00:16:04 ID:qPYwTwZk0
そのプラクティスの回数を通しに回していれば・・・ってアケシュー見る度に思うw

842名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 02:38:19 ID:iIa7pUx.0
>>839
違うよ。
設置された時に自機依存角度であとは固定。
ただ二派ごとだったような気がしないでもない。

843名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 02:57:21 ID:RYUy8g.c0
>>838
プラクティスで成功率8割以下のポイントは通しでは確実にボムるんだ。
大事なのは練習に通り動く事じゃなくて被弾しない事。
積極的にボムを撃つ勇気を持てば返って弾もよく見えるようになるぜ。

844838:2008/09/06(土) 13:57:18 ID:WEmct4w60
いやったああああああああああああああああああああああ!!!
ついにノーマルノーコンクリアできたああああああああ
>>843の言うとおりに意地になって避けてたところをしっかりボムって生き残る事を最優先で
進めてたら残機1残してクリアできたよ!>>843マジありがとう!
あぁ・・・足掛け1年・・・長かったなぁ

845名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 14:11:18 ID:xpuwmFvY0
おめ!

さあ、早くケロちゃんにフルボッコにされる作業に戻るんだ。

846名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 17:33:59 ID:.Swu4LCk0
その前に神奈子様にフルボッコにされるにコインいっこ

847名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 18:51:12 ID:RYUy8g.c0
>>844
やったじゃないか。
一度クリアできた今ならきっと他の装備でも余裕を持ってクリアできるはずだぜ。
生ネイティブフェイスは魂が震える。是非ケロちゃんに会いに行ってほしい。

848名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 01:19:56 ID:eelpDa3k0
数ヶ月前はハードの神徳で6機ほど落ちましたが、最近では1〜2回の霊撃で撃破できるようになりました
相変わらずルナティックはキツイですけど

849名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 01:52:26 ID:rpxeP/PI0
なぜか風神録だけ処理落ちが異常にひどい、
紅〜地までほかは全部60台出せるのに風だけ30台・・・
何か解決法ないですかね、最近急にこうなってしまったんですが

850名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 01:57:28 ID:rpxeP/PI0
今起動していろいろ試してるんですが
どうも最小化してるときは60fpsでてるみたいです
ただ表示した瞬間60から30台になってしまうのでなんともなりませんが

851名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 01:58:50 ID:Fp6wnOc.0
風だけ再インストールしてみるとか
勿論スコア取っといて

初期状態でもなるようなら、環境条件によって起こる
風の不具合として参考例になりそう

852名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 02:00:12 ID:rpxeP/PI0
>>851
再インストールか、
HDDのバックアップ用ファイルでやってもダメだったからなぁ
とにかくやってみるよ

853名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 05:38:46 ID:gfWa18zg0
>>850
Vパッチで60fps維持させてみては?

地霊殿が60で動いてるのはそのおかげ。

854名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 19:00:11 ID:wPMRsY/.0
>>850
WMP起動しながらやってみるのは?

855名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 22:11:47 ID:dYvOjRWg0
初心者にお薦めらしい風神録イージーやったら確かにボム連発すれば楽に6面ボスまではいくが
MOFで5機全部持っていかれてオワタ
また最初から始めてやっとクリアしたけど、コンティニューしたところでたった2機だと意味ないなw

856名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 22:58:22 ID:q1pUjI/.0
今思えば紅はプラクティスでも残機が2で辛かった

857名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 15:34:16 ID:Wtdqe2AwO
練習でも真面目にやれと言う意味なのかもしれない
結構だらけて被弾する時あるし

858名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 15:49:15 ID:c5k.bAss0
稼げば残機増やせるしいい仕様だったな
妖以降が悪いわけじゃないけど

859名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 20:59:27 ID:rFu/AwCo0
紅はリスタートが欲しい
シリーズで一番タイトル見てる気がする

860名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 00:38:58 ID:A/Z/TPOs0
霊夢Bとか魔理沙Bとかの攻撃範囲が狭い機体で4面最後の烏ラッシュ地帯上部回収が安定しない・・・
霊撃0〜1回で文にPower4.0以上で突入したいのだけれども、うまい人のリプ見てもどのタイミングで撃てばいいのかわからず
撃って回収に行っても結構被弾するので、皆さんどのあたりを見て回収しに行ってるとか
烏を撃破する位置や回収しに行くタイミングなど気をつけてる点あったら教えて頂けませんか?

861名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 00:45:07 ID:4fxEK1Ds0
黄弾の不意打ちとアイテムの落ち具合

862名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 00:52:18 ID:Q5fk6f8I0
色んなやり方があると思うけど基本的に位置取りは画面端だと思う。
・画面の端と端を往復しながら隙をみてアイテムを上部回収するやり方。
・一方の端にとどまって、隙を見て上部回収するやり方(上部回収に行く前に
一瞬自機を大きめに振って鳥を倒しておくと隙が出来やすい)
いずれも気合避けが必要だけどEASYなら何とかなる。NORMALでも
何とかなるけど難しいね。HARDしとけって感じ?
でも鳥ラッシュが落とすPはスズメの涙だしP4以上で文に突入するのは
難しいかもね。

863名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 00:53:02 ID:Q5fk6f8I0
×HARDしとけって感じ?
○HARD以上だと霊撃しとけって感じ?

すみません

864名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 02:53:16 ID:SLMAGdwIO
あそこに関しては稼ぎリプの1ボムパターンが役に立ったわ
それでも2ボムとかになっちゃう時もあるんだけどね

865名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 03:18:26 ID:dkitinfA0
稼ぎかどうか書かれてないのでレスするけど、
無理に上部回収せず普通に画面端で弾避けすれば、
降ってくるアイテムを低速回収できるのでは?

866名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 06:33:32 ID:z4O/M3f.0
グラマリでケロちゃんに勝ったぜ。
7石以降が完全に消耗戦だが案外勝てるもんだ。

後はコルマリと座布団巫女で勝てれば全装備勝利だ。
地入手までにいけるかと思ったが間に合わなかったぜ。

867860:2008/09/17(水) 19:02:55 ID:A/Z/TPOs0
レスサンクスです!
リプ見て確認したら、霊撃使ってP4.0以上は流石に無理な話でしたね…
第一スペカ撃破のアイテムでフルパワー近くに持っていければ御の字だと思い直します^^;
HARD以上は霊撃が無難みたいなので、2回撃ち覚悟で、できれば1回で抑える感じで行ってみます。
黄弾は規則性も無さそうなので、気をつけるしかないみたいですね…
お邪魔しました^^

868名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 20:55:09 ID:fjiTf1ds0
質問です

風神録のプレイ動画を動画サイトにうpしたいのですが
画面をキャプチャして、撮影を始めると50fpsぐらいに処理落ちしてしまいます。
他の作品ではそんな事ないのに、なんだ風神録だけそうなのでしょうか?

そして、何かいい解決方法はないでしょうか?

869名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 20:56:17 ID:chy0EOao0
動画うpは禁止されてんだっつってんだろボケ

870名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 23:19:04 ID:ajuykioI0
>>868
他の作品ってのが地以外のことなら、ただ単にPCの処理能力の限界なんじゃないの
基本的に出たのが後のものほど重いし
スペックやキャプチャソフトの詳細がわからないと、それ以上はわからないな

何にしても、作ったプレイ動画は自分で見るだけにしておいてね

871名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 00:30:16 ID:XrkZKeT20
人が良いのだろうが、公式に禁止されていることを目的として明示しているのだからレスすること自体良くないと思うよ

872名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 01:54:48 ID:xdVS.TZA0
コピペだよ

873名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 11:33:30 ID:js4KRKP.0
霊夢の妖怪バスターを使ってみてハードクリア
針と比べても、そうやり難くは無かった気がする

874名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 22:15:55 ID:cmhZVdfc0
難しいと言われてるけど、地霊殿は慣れたら風神録より簡単に思えてきた。
まぁ面白いけど、やっぱり風神録が一番良いな。

875名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 23:02:38 ID:fabe8vcw0
地霊殿は初見殺しが多いだけで慣れれば簡単だよね
地霊殿やる前はなんとも思わなかった風神録の霊撃のエフェクトがなんだか寂しいと思う今日この頃

876名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 23:09:24 ID:cmhZVdfc0
確かに……あの霊撃や戦闘中に台詞が出る等の仕様は良い……
くやしいっでも(ry  ビクンビクン

877名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 23:25:42 ID:bk01z/Q.0
風神録は地霊殿に比べると霊撃強いよなあ
地霊殿もP5で最大にして欲しかった

878名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 00:40:26 ID:9/aZHpDs0
>>877
最初は良くても、慣れたらぬるくなる……と思ったけど、地は威力がかなり低い事を忘れていた。
数はともかく威力はちょっと上げてほしいな……

879名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 07:29:02 ID:BivTPLRc0
>>878
あと敵の体力。風でやわいやわいって
散々言われた反動なのかやたら堅かったよな〜、特に6ボスとEXボス。

そのせいでボムで完全スキップとなると1ボムで済むスペルが稀になったのがどうも。

880名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 21:00:18 ID:bDTkmPtA0
風はグレイズがないのが玉に瑕

881名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 21:19:00 ID:e8xlJvEU0
封印装備が地にあったら評価変わってたんだろうなぁ
パチェ水符みたいに広範囲ショットと張り付きが重宝すると思うし

882名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 22:12:55 ID:emz3cI5Y0
風にグレイズあったら文句無し。
異論は認め・・・なくもない。
たまに脳内で風のグレイズを妄想してる俺がいる。

883名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 22:20:06 ID:J44u2W7I0
すまない。腕が低い人的には、グレイズがない分差も出なくてありがたいんだ
"風雨を避け切った方が点が高い"とか、考えただけでorz

884名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 22:37:55 ID:nDKQGPwg0
風雨はそんなかすれないだろう

885名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 22:57:45 ID:0/JQXHoM0
全一更新きたらしいが

886名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 23:34:45 ID:5M62S4nU0
>>885
「東方 ○○(←Luna誘導装備の人)」でググると出るね
そのうちスコボの方にも載ると思うけど…



# どうでもいいがニコ動が出てイラっときた
# β版で見切ったがやっぱこういう所キチッとしない限りクソサービスだな…

887名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 23:42:36 ID:FNRQY.FE0
>>886
まぁニコ動に勝手に上げられて下手だとか言われてると
他の人から見ても結構萎えるのはあるね
寛大な気持ちで受け止めてやってくれ

888名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 23:49:35 ID:BivTPLRc0
馬鹿共の俺上手い発言は羽虫がぶんぶんうるせぇなぁ、
っていうようなもんだと思ってスルーするほうが色々と、ね。

889名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 00:56:29 ID:W/uxQTO60
むしろまだまだ下手か〜よし見てろってなる

890名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 02:19:14 ID:dqTv57wY0
風神録LUNA初クリア記念カキコ
誘導以外できそうもないわん

891名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 03:20:38 ID:EV9xRX260
最近誘導あきらめて針にしたらクリアできたわ
攻撃力低すぎて辛くないか
主に神徳が

892名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 10:15:25 ID:AfaIPRxEO
少なくとも「俺のほうが上手い」は東方じゃなくて他ジャンルに多いと思う
格ゲー動画とか見ると酷いね。北斗は何も無いがGGになると酷い

893名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 11:23:06 ID:Caf5ohuU0
大往生2周動画で東方の方が難しいとかいう亜種もある
動画保管として以上の価値は全くなし
コメントがマイナスにしか働いてない時点で限界が見えてる

894名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 14:41:48 ID:AfaIPRxEO
>>893
それはただの東方アンチだと思う。
2周目クリア者がいないとかで有名なSTGな上動画タグで東方大往生なんてものが存在するくらいだし東方寄りの人間が言うのは無いかな

895名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 15:55:18 ID:vrxNZa0g0
弾幕風にありそうな名前だ

896名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 17:21:14 ID:Yhw6Q53A0
>>884
紅EXのロイフレとか掠っちゃう人は
風雨のしだれ弾とかかすっちゃうかもな・・・

897名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 21:51:07 ID:cmdTOwlw0
>>882
神奈子通常2がすごいグレイズできそう

898名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 16:03:15 ID:6qagSlyE0
久々に4面プラクティス
風靡(ハード)と無双(ryは取得できなかったけどサルタクロスのハードとルナティックは取得できた
ハードの天狗颪は無理、ルナティックの方が隙間が多い分 楽な気がする

899名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 18:57:56 ID:oISIxOWQ0
ハードの三大難所は神徳と天狗颪、あと早苗さんの通常1だと思う。

900名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 19:00:34 ID:pTAcAh1o0
なんで通常1?
霊撃で飛ばせるのに

901名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 19:19:44 ID:sXpCLcDs0
神徳は横に逃げれば必ず抜けられるが、
早苗通常1は前へ前へ行こうが予想して動こうが運が悪いと詰むから困る。

>>900
クリアならそれでいいけど、稼ぐとなるとその後のスペカアイテムで…

902名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 20:07:15 ID:UO0BP3hI0
運が悪くても詰むような形見たことないんだけど…

903名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 20:09:34 ID:yZrzdYU.0
案外詰まない?

904名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 20:14:10 ID:lElJuXhQO
俺もハードは詰むこと多いな
もしパワー1だとその場で死ぬこともある
何故かルナのほうがノーボムで抜けれる場合が多かったな

905名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 20:29:49 ID:kfFjPPn.0
>904
同意
弾が速い分、ルナの方が弾密度が薄くて詰み難いと思う

906名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 20:37:11 ID:pTAcAh1o0
その代わりハードは壁に隙間があったんじゃなっけ?

907名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 20:38:27 ID:oISIxOWQ0
早苗さん通常1ルナは弾速が速いから画面に残らなくて大丈夫なんだけど、ハードは…。
詰んだと思いきや、連なってる弾の間を抜けられた時はちょっと嬉しいw

908名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 20:56:45 ID:pI8AsqtA0
おお、意外とレスがあるものだ……

ハード以上は4面道中の難しさも異常……
とくにジグザグ弾幕+中型連弾のあたりが未だボムゲーだ
クリア重視でボムゲーやればいいじゃないって思ってたから仕方ないけど。
リプレイはバグで上手いのが見れないし、覚えようとするのマンドクs

909名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 20:58:19 ID:pI8AsqtA0
あ、椛は問題なくなったから時間を稼いで飛ばせばいいのか

910名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 22:04:45 ID:oISIxOWQ0
中型連弾ってどこだろ…?何にせよ4面は、稼ぎでもボムゲーだったりする。
前半で1ボム、椛で2ボム、後半3ボム。誘導でしか稼がないから、他は分からないけど。

911名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 22:06:48 ID:Qoa5qpvw0
あ〜もしかして米粒弾が滝のように降りてくるところの
自機狙い中丸弾の壁かな。あれは切り返しを覚えてくしかないねぇ

バグは3面から再生するといいよ。4面からだとずれる。

912名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 22:12:00 ID:sXpCLcDs0
>>907
壁は最下段まで下がれば半分以上は抜けられるくらいに弾の間が広がってるように思うけど、
そこまで下がってると1枚抜けたくらいじゃ結局すぐに詰むんだよねw
H18億以上を狙わないなら素直にボムの覚悟が良いっぽい…

913名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 22:20:18 ID:pI8AsqtA0
>>910
そうなのかー
>>911
おk、3面から見てみる。ありがとう。

914名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 23:00:41 ID:oISIxOWQ0
>>912
そうそう、1枚抜けても「ちょwまたww」ってなった事あるw

915名前が無い程度の能力:2008/09/30(火) 00:50:18 ID:.KF8EXPA0
詰む前に上に動いて詰んだらきっと俺の動きが悪かったのだと思うことにしてる

916名前が無い程度の能力:2008/09/30(火) 16:40:13 ID:iHzcJ86gO
>>908
ジグザグ+自機狙いのアレってクリア重視なら椛2ボム速攻後の場所で一回決めボムするだけでよかった筈
最後の烏地帯のほうが個人的には辛い。
烏を2ボムで抜ける→サルタで1→通常2の安地失敗で1→二百十日突入時パワー2未満で\(^o^)/

917名前が無い程度の能力:2008/09/30(火) 17:22:27 ID:yxgz3PMg0
地のおかげでウイルスばら撒きやカラス地帯ノーボムがそこそこできるようになった
文は通常2以外ボムゲーで天上天下でP尽きてガチ避け

918名前が無い程度の能力:2008/10/03(金) 19:46:38 ID:N0ow.6Rw0
風はテンポ感がいいし、シンプルでわかりやすいシステムでいいね。
東方で一番好きなタイトルだわ。
地の稼ぎが一段落したら満足いくスコアが出るまでやりたい。

919名前が無い程度の能力:2008/10/06(月) 00:17:56 ID:D8kDny2Y0
紅魔郷Nクリアしたから久しぶりに未クリアの風神録Nやったらいろいろなスピードが違いすぎて1面で死んだw
しかも簡単だと思ったら早苗さんまでしかいかなかった・・・

920名前が無い程度の能力:2008/10/06(月) 01:38:32 ID:hDoUow8U0
おいィ?俺はハードをノーコンティニュークリア出来るし喧嘩も強いだがルナティックじゃ3面道中までで残機の寿みょんがマッハ何だが?汚いな流石ルナティック汚い

921名前が無い程度の能力:2008/10/06(月) 02:45:18 ID:T3XXFpz2O
二回目はひらがなだったような…

ルナ3面はスタートパワーが2未満だと最初の向日葵妖精が倒しきれず、その後グダグダになって複数ピチュる
3面の動き方もだけど2面の雛を3ボムで凌ぐパターンで行くべし
雛通常を両方とも避けるのが安定しやすい

922名前が無い程度の能力:2008/10/06(月) 04:00:08 ID:hDoUow8U0
>>921
確認したらさすがも平仮名だった…俺は…ブロントさんになれない…
それはともかく、抱え落ちを無くしてボムゲーでどう頑張っても4面でどうにもならない。
これは結局問題はあれだ、全体的に「ルナティックの弾幕」に慣れるまでやり込むしかないな……

923名前が無い程度の能力:2008/10/06(月) 22:32:08 ID:Dd/UXMes0
>>922
自分の時と全く同じ詰み方してるなぁ・・・
3面と4面のプラクティスリプどうぞ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_5968.zip
3面はパワー2、4面はパワー3からの状態を考えて最初にボム撃ち
3面の向日葵妖精2回目は通しなら決めボムでもいいかも
リプでは避けてるけど文通常2はボムってもいい。目標は2機死で5面突入

924名前が無い程度の能力:2008/10/06(月) 23:51:44 ID:AwtpMOKk0
>>923
これはありがたい。主に滝をじっくり見ることにしよう。
というか、プラクティスは4面も問題なかったのか…

925名前が無い程度の能力:2008/10/07(火) 00:22:41 ID:VkqE4RAM0
('A`)やっぱり1面ボスから難しすぐる、通常弾幕がかわせない…
   中ボスと「秋の心(ry」以外取れない、2面は道中が(ry
   まぁルナティック初心者だ、気長に行こう

926名前が無い程度の能力:2008/10/07(火) 00:59:10 ID:jYhl4boU0
>>925
通常1は結構事故るからボムっちゃえば気にならない
通常2はかなりパターンで安定するタイプだから避けれるようにしたほうがいい
二つ出すうちの一回目に出てきた青弾の流れに乗って右へ右へいく感じでいけばおk
スコボの稼ぎのリプは大体時間ギリギリまで避けてるからアレを参考にするのがベストだと思う

927名前が無い程度の能力:2008/10/08(水) 02:45:30 ID:rMDa5Pzk0
通常2で、踏み込んで霊撃のタイミングを見計る以外に時間いっぱいまで粘る利点がリプ見てもよくわからない…
自機狙いワームの米弾が増えてたりするのかな?

928名前が無い程度の能力:2008/10/08(水) 16:45:35 ID:BgJQrKPs0
弾が多いときを狙ってる
多いほどスコアや素点が増える

929名前が無い程度の能力:2008/10/08(水) 16:57:19 ID:6UTm3qlo0
画面中央に寄せれば弾が画面外に消えないからじゃないの

930名前が無い程度の能力:2008/10/08(水) 18:42:17 ID:atcr1mFo0
>>927
既に出ているけど画面中央で弾を撃たせたいんですよ。中央なら赤弾が画面いっぱいに広がるのが早いからね。
でね、風神録は形態終了から信仰点変化まで少し時間がかかる。
だから赤弾が広がりきる少し前で形態変化させてやると信仰点がいっぱいな訳です。
稼ぎだとこの形態では赤弾もそうだけど青弾をどれだけ信仰点にできるか。それが重要だと私は思いますよ。

931名前が無い程度の能力:2008/10/10(金) 14:40:13 ID:ezDgsbfw0
5面をやっとノーミスノーボムで突破できたと思ったら再生終了後に確実にエラー落ちする…
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_ud2701.rpy

932名前が無い程度の能力:2008/10/10(金) 15:17:59 ID:imWZzD720
>>931
プラクティスの強制落ちなら仕様

933名前が無い程度の能力:2008/10/10(金) 22:04:48 ID:ezDgsbfw0
>>932
そうだったのか。ありがとう。
不具合まとめに無かったから追加しておいたけど全部の環境で発生するっぽいので修正した。

934名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 21:27:19 ID:WmAe15aE0
グレイズないとなにか物足りない
今ノーマル攻略中だけど道中含めて4面より5面のほうが簡単だな・・・
早苗さんは見かけ倒しだな

935名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 02:16:57 ID:1nY4aJfg0
5面は休憩所です

936名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 10:44:02 ID:LnGZPbm.0
5面は適当にやれば抜けられるし1うpもあるし、霊撃使いまくってもパワーが……まさに休憩所ですな

937名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 20:45:33 ID:YcW5bvik0
紅5面道中→上避けとちょん避けでおけ
妖5面道中→ほぼちょん避けだけでおけ
永5面道中→敵配置覚えればおけ
風5面道中→弾幕きつい所は全部霊撃で足りる
地5面道中→やっぱりほぼちょん避けだけでおけ

4面道中が見せ場な反面、5面道中はどの作品も休憩所だな。
ボスは作品によってかなり差があるが…。

938名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 21:13:47 ID:ALPDzwJE0
>>938
          _,ノ)──- 、.,_
       , '"´   _,,,....,,,__ ` 、      想起「瀟洒なメイドと辻斬り少女」
      /   ,. '"´       `' 、\.
     ./(`'´)'´   |          `ーノ
     |  Y     /__  |   ,|    、 `ヽ
     ',  | /  !. ´|  ,/!  / |  ,'  .∨ !.
    _ノi_.ノ |   |ィソ ̄ |/  !/‐ト  ! ト、(.
   / .ノ `ヽ ',  |,, ┰-"   ┰  ! /ノ
   ! ./    )\,ゝ         ,,レ (
   ヽ!    /    \   ー〜  八 >
   /ヽ、  _人   )ヽ、  _,,.イ  ノ´
   ,'   )'´ \)イ\   ̄|ヽノ |/
   !    _,,.イ´ \>、 \_rヘ |\-‐-、
                 ((<O>)

939名前が無い程度の能力:2008/10/14(火) 01:54:03 ID:Vr97lEGM0
早苗さんには英気を養わせてもらってるが
咲夜さんには嫌な思い出しかないからな。ハード以降はむしろレミリアより遥かに厄介という…

940名前が無い程度の能力:2008/10/14(火) 08:08:11 ID:1zik377gO
尻撃ちが難しいとかミスディレの時間足りなさすぎとかで燐より鬼畜に感じる>咲夜さん
風以外の製品買えたから通しでチマチマやってるんだがこれのせいでノーマル5面で2機死以上確定だわ

941名前が無い程度の能力:2008/10/14(火) 18:37:09 ID:deBoqoFo0
二機死なら十分クリアペースじゃね?
ボム状況にもよるけど三機死だと後がきついけど

942名前が無い程度の能力:2008/10/15(水) 03:24:35 ID:NO3VHKRk0
    _____ …神奈さま攻略記念、と
  / ||゜ 。.-|=| ∧_∧
  |  ||゜。゜゜|-| (    )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

早苗ちゃんが安牌なので攻略は神奈さまに集中できたw

943名前が無い程度の能力:2008/10/15(水) 12:03:06 ID:skSSbnmIO
>>941
一応クリアは全機体1〜2機残しで出来てるんだ
ハード以降挑戦するなら出来て無いときついなぁって事

しかしあと50レスちょいか…
霊夢Cが凄い人大丈夫だろうか

944名前が無い程度の能力:2008/10/15(水) 16:33:03 ID:oMBJT/6c0
>霊夢Cが凄い人
>>812の事だよね?
プラクティスでいいからリプさらしてくれないかな…
鬼のような張り付きを見てみたい

945名前が無い程度の能力:2008/10/16(木) 20:08:12 ID:KwfnBUas0
hint機能って使ってる?

946名前が無い程度の能力:2008/10/16(木) 20:09:06 ID:R8uGccPQ0
>>945
ぶっちゃけ邪魔な気がする

947名前が無い程度の能力:2008/10/16(木) 21:34:24 ID:gRLMd3yM0
常時鳥目プレイの時に活躍してくれます

948名前が無い程度の能力:2008/10/17(金) 19:42:31 ID:iuUIgqLo0
雛のスペカって重いな
ミスフォーチュンズホイールとか常時40fpsだ
全体の処理落ち率は0.5%程度なんだがなあ

949名前が無い程度の能力:2008/10/18(土) 00:17:18 ID:SDilY6k.0
リプレイを最初から再生してるのに4面でバグる・・・高速にしてるとダメなのか?
修正パッチは出ないのかな

950名前が無い程度の能力:2008/10/18(土) 00:24:47 ID:/CPykey60
仕様

951名前が無い程度の能力:2008/10/18(土) 00:25:34 ID:JozwftOM0
>>949
3面と4面の繋ぎ目で早送りするとやばいらしい

952名前が無い程度の能力:2008/10/18(土) 00:47:26 ID:SDilY6k.0
>>951
そうなのか、ありがとう

953名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 00:36:20 ID:BYRYua0M0
秋姉妹ブームに乗ってパッチ来ないかなあ

954名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 02:50:28 ID:0EBivDnQ0
ブームとか以前にバグ修正もされないのに

955名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 16:27:32 ID:tSO3/ZyA0
地霊殿出てからもずっと風やってるけど秋姉妹ブームとか気配すら感じなかったんですが…

956名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 19:51:36 ID:oxgKtrxA0
流行り過ぎて気付けないぐらい流行っていると考えるんだ

957名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 21:52:37 ID:TvXB2EqQ0
幻想板とかニコニコでよく秋姉妹を見かける

958名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 03:15:25 ID:AXGuUe8UO
AkiTubeなんてのも出来たみたい
ニコ内の秋姉妹動画リンクみたいなもんだけど

959名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 20:53:50 ID:DgH7lebs0
霊夢C弱すぎワロタ
もしかして霊夢Aより火力ないんじゃね?

960名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 20:56:18 ID:0eR6P.rA0
貼り付け。張り付くんだ。

961名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 21:11:58 ID:3q5xARyE0
霊夢Cは静葉あたりで真価を発揮する

962名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 21:14:19 ID:DgH7lebs0
>>960
やっぱり貼りつかなきゃダメなのか
きついな

>>961
めちゃくちゃ序盤じゃないか・・・
序盤がピークなのかw

963名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 21:57:09 ID:kuj98BDE0
>>962
霊夢Cは張り付き+霊撃で
凄まじい威力を発揮する機体。
道中はともかく、ボス戦は張り付くようにすれば大分楽。

964名前が無い程度の能力:2008/10/27(月) 00:52:57 ID:f2Y/pstY0
そして貼り付けないボム効かないと
長所打ち消しまくりのマウンテンオブフェイスで地獄を見ると。

965名前が無い程度の能力:2008/10/27(月) 01:04:22 ID:AJACppAA0
お天水で三途の河を渡って、MOFで地獄を見ます

966名前が無い程度の能力:2008/10/27(月) 01:18:20 ID:b.DCk7uk0
天狗颪とか

967名前が無い程度の能力:2008/10/27(月) 02:22:34 ID:tMV65OQw0
お天水・雨の源泉は2ボムでおけ。ノーマルに限れば取得もそこまで難しくないし。
MOFは120秒避け切るつもりで挑めば怖くない。斜めショット当てれば正面取らなくてもちょっとずつ削れる。
天狗颪系統は妖バスの難所だな…。開幕無敵時間長すぎなんだよあのカラス。

5面は張り付きパターン覚えればかなり楽チン。

968名前が無い程度の能力:2008/10/27(月) 02:57:42 ID:3PUIjBnE0
1面ルナティックの秋姉妹ノーショットは楽しいな。弾回避能力も上がるし一石二鳥。

プラクティスでもクリアできないけど。

969名前が無い程度の能力:2008/10/27(月) 18:54:55 ID:1SJB6rz.0
ノーマルの早苗さんの通常2と通常3でスペカ突入したと思ったら残ってた弾にぶつかって死んだ・・・
グレイソーマタージでもスペカ破る1秒前に死んでピチューン→復活中撃破みたいな流れになった・・・
1UPとったのに残機増えてない!不思議!

970名前が無い程度の能力:2008/10/29(水) 00:04:40 ID:ZA6aNxNk0
お天水の奇跡easy難しすぎワロタ

971名前が無い程度の能力:2008/10/30(木) 00:35:19 ID:yeecI/UQ0
MOFノーマルで3機もってかれた\(^o^)/
紅〜永と比べて残機数がキツイな
3面までノーミスでも6面突入時には4機なんだぜ

972名前が無い程度の能力:2008/10/30(木) 06:05:41 ID:WknC6uFQ0
むしろ今までで一番残機に余裕があるな、俺の場合。
せいぜいあややややで1機落すぐらい。

973名前が無い程度の能力:2008/10/30(木) 13:11:52 ID:57wuUrPwO
6面で4機はクリアペースだね
でも神徳&MOFで残機注ぎ込まないとねぇ…
神奈子でパワー1でも抱え落ちするのは死ねる部類だと思う

974名前が無い程度の能力:2008/10/30(木) 13:24:17 ID:57wuUrPwO
神徳&MOF→神徳orMOF
残り少ないってのに何やってんだ俺は

誘導みたいな攻撃力低い機体は粥以降のスペカは2ボム飛ばし
通常3も1ボムで飛ばす。通常4は出来れば避けたい。
きっちりボム使っても1機だなこりゃ…
高火力機体ならノーミスであっさりラスペ行けるけど

975名前が無い程度の能力:2008/10/30(木) 23:39:58 ID:yeecI/UQ0
やっとノーマルクリアできた
文以降のボスは通常含めて全ボムだった
プラクティスで取れても事故が怖くてついついボムってしまう
紅Nのほうが安定してクリアできるなあ

976名前が無い程度の能力:2008/10/31(金) 12:46:56 ID:MjmfK8so0
ボムを使う思い切りが肝心だよな、風は。
地も若干シビアだが思い切ってボムしたほうが結果的に良い。

さて、次スレは>>980あたりかな。
このスレも失速かと思ったがお引越しすることになるとはね〜

977名前が無い程度の能力:2008/10/31(金) 20:01:53 ID:ip70.vDoO
地が出たからてっきりこのスレが最後だと思ってた…

978名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 00:49:22 ID:HHKTPCpo0
風が好きな俺は続いて欲しいぜ

979名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 20:35:52 ID:btqTFdbc0
終わらせる必要もなかろうよ

980名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 20:38:34 ID:4gmJsmD60
建てますね

981名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 20:56:00 ID:4gmJsmD60
幻想板入りしました
次スレ

東方風神録 〜 Mountain of Faith 23合目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225540263/

982名前が無い程度の能力:2008/11/02(日) 10:54:10 ID:dOf98pVU0
霊夢の全装備クリアしたから次は魔理沙だーって思ったけど意外にあたり判定の差って大きいな
事故死が多くてBしかクリアできねえ

983名前が無い程度の能力:2008/11/02(日) 12:17:14 ID:x5IxPG.c0
俺も魔理沙はシリーズ通して使いづらく感じるから、魔理沙ではあまりがんばらずに計画的ボムゲーでがんばってるよ

コールドインフェルノの火力は凄まじいので特に困らんが、高速LV3封印レザマリとかグラマリとかきついよねぇ。

984名前が無い程度の能力:2008/11/02(日) 12:33:48 ID:bXapspLg0
レザマリは針巫女っぽくて好きだけどバグがなぁ

985名前が無い程度の能力:2008/11/02(日) 19:29:36 ID:8ls3Z0yI0
レーザーはP3を知らなかった頃も普通にクリアできたなぁ。

バグで異常火力だけど、バグなしでも普通にいけるべ

986名前が無い程度の能力:2008/11/02(日) 19:32:31 ID:dOf98pVU0
バグは高速移動時しか発動しないらしいな
低速でも発動すると思ってクリアしてしまった
ボス戦は常に低速だったから全然わからなかったわ

987名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 01:33:23 ID:mfMc2ErI0
魔理沙Aって高威力装備という名前の割りにそこまで威力高くないよね
射程の短いCに威力が負けるのは仕方がないとしてもBとあまり変わらない気がする

988名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 01:37:20 ID:lQmRZOow0
しかも自機を先行させないと配置できないから低速固定のパターンを組むのがCに匹敵するくらい面倒な気が…

989名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 01:37:42 ID:Vlm3sHWE0
そういや1回しかクリアしてないな>スプレッドスター

990名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 08:11:03 ID:sYnQgc/Q0
ミサマリに新しい機能が付いたような感じで使いやすいけどなぁ
まるで人気ないのが使い手としてはなんか悲しいぜ>グラマリ

991名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 12:38:08 ID:P0fmT8mYO
自分もハード二回、ルナ一回クリアのほぼ形だけだわ>魔理沙A
火力は高い位だからストレス無いしあれはあれで面白い使い方出来るんだがなぁ

992名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 12:49:59 ID:Xk6BCyCc0
魔理沙では、巫女とのびみょんな速度の違いで事故が多発するからノーマルしかクリアしてないわ……

993名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 14:34:09 ID:Mz16BQi60
グラマリはイージーとノーマルの全機体で全スペカ取得やったときに一番回数がかかったな
追跡オプションというか自機移動変化系オプションは苦手だ

994wa:2008/11/03(月) 16:32:10 ID:3Mev2wKM0
かまってほしいニャー♪
http://nyan.neko11.net/nekoneko/

995名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 21:37:48 ID:LTeVoswg0
シリーズ板ともお別れか
ちょっとさみしいぜ

996名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 21:47:01 ID:S95Yvwz.0
埋め

997名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 21:54:03 ID:mfMc2ErI0
誰か1000にふさわしいレスを頼む

998名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 21:56:28 ID:Vlm3sHWE0
埋め

999名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 21:57:20 ID:Vlm3sHWE0
埋めるぜ

1000名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 21:58:02 ID:Vlm3sHWE0
                     _,,.. -─- 、.,_
              _,. ‐''"´  ̄ヾ´       ヽー‐- 、,_
           ,. <       _,,..ゝ-‐─- 、.,  )     `ヽ、
         ,. '"´  `ソ-‐ァ、'"´ ∧      ∧`ヽ、    ノ´ `ヽ,
       ,.'´    _ノ  く`y'ヽ,,.. --‐‐- 、..,_/ ヽ  `ゝ、'´      ' 、
      ,.く.,,___,,.. -ァ  ト、/!)ン'o::::::::::,.ァ'コメコュ、::`ヽ、, / | ヽ.       ',
    /     ノ ∧ _」:::::::::フ:::`ヽ;'´::::::::::::::::`ヾ>、::::ヽ., ?!  `i'ー、_____ノヽ.
   /   ___/i  / /`ヽr'´:::::::::::::::';::::::::::::::::::::::::::::::`':;::::';   ∧ i     ':,
   '"´   '!∧ ', :':::::::::::::::/::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y::! /  ', !      i
  /  `Y´〉/ ヽ !::::::::::::::;'::::/::::::::::::;'!::::::::::::::::::::ヽ;:::::::i::::::ヾ ヽ / !      |
  '    V ヽ / i::::::::::::::!,メ、:::::::::;:' !:::::;:::::::::;::::::::::';:::::';::::::;::';. ∨  '、    ノ!
  |     !  ∨  '、:::::::ィ〈 i`ヽイ i:::/!::::::_」:::!:::::::!:::::';:::ハ,ノ /|   )ヽイ´ i
      ∧ ∧  ノヽ:;7,.,. '、_リ'   レ',.-r‐ァ''T7´::::!::::::i;':::::ヽ.' ',   !/´    !  もうちょっとだけ続くわよ
  i   /!  /  ,.:'´::::::::::i、     ,     '、__,ソノ!::::;:'::::::八::::::::ヽ 〉  ,'     |
   ノ  Y ヽ  i::::::::::::::::!::::>、   _ _,    ,.,., イイ_;;::イ::::::ヽ;:::::::',   i     /i  東方風神録 〜 Mountain of Faith 23合目
  i '´    | ヽ '、:::::::::::::ハ:::::ノヽ,     ,. イ/::::::::::::::!::::::::::::i:::::::ノ  i    / |   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225540263/
      !  / ヽ )イ:::;ゝ、_;::-ノ`iこ7"´_,ン'i:::::::::::::::::!:::::::::;':/ 〉 ノヽイ´ /i
  i   _ノV   〉  '、::,.:'´:.:.:.::.,ゝ、ゝヽ_ン':.:.ゝ、:;___ン、:;_;ノヽ /  /   / /
  レ'"´   !ヽ /   /r。:.:.:.:.(_ソ米::::i,.ゝ、:.:.:.:;':.:.:.:.:.`ヽ.  ∨ / ‐' "  .,'
  .|     ! ∨   ?,!//:.:.:.:..;'ァ''⌒ヽ,!:'、__ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':,    /    /'
 . .'.,   .ノヽ    く:i !:.:./*il// i |*:.:.:.:./!:.:.:.:.:.:r。:.:.:.:ヽ .ノ、     ノ
    '、/  ハ「>  ゝ'、;':.:.:.:.:ゝ.,__,ノイ:.:.:.:.:.:;':.:!:.:.:.:.:.:.i !:.:.r'ヽ!ヽ .- ‐' 7
     ヽ、ノ   `ヽ/ i:.:.:.:.:.:.:.米:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:;、:.:.:.:.:くノイ´   '、 !  /
       ゝ'´,   /  !:.:.:.:.:.:.:!/:.:.:.:.:.:.:.:.:.く_r、_ン-ヘノ _,.    〉 '"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■