■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

△かしましプリズムリバー▽ 第4楽章
1名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 18:53:19 ID:qa9T0gdM0
 ♪まだまだ騒霊ライブは終わらない!!

 ★       ピッ ロリロ ピッ ロリロ
   Σ>☆   _______ ♪♯ ポロロロリリン♪ 
    _/_`、_\|  ̄ ̄ ̄(_____        ♪ ‥‥ン♪
    l_!,-‐‐-、i . |\      ::::::::::::\    ☆  _  ★    ボ‥♪
   (((メ)ノ)ノ) | \  ♪   .:::::::::::〉 ♪    _))    ボ‥
  __(wi;^ ーノi))|♪ \, . . ::::::::::::::/    _/_`、__ _   ボボ‥ボ♪
  |i S(つ8| ̄ ̄ ̄ ゙̄〇" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i  i,-‐‐-、l,_l¥8
  || (__,匚____ _/_`、_ _iー‐―┘ (((ハ))) |i||  ボボン〜ッッ‥♪
  ||〓〓ヽ.)ノ|::|  l_,l,-‐‐-、i  |::| ||    リi、- ゚.l|ノ,G)、
  ||  ‖ ‖ |:| .ノ)((s(( )))s |:|  。 (( S(つ((p=||=.)=ュ
   ̄  ̄  ̄  = (ノg)^ ヮノc、 ,〜♪   , ´__8`)) || (   ★
       ゚    。 " S(つ8y//(C)    ゚   ̄i_フ( ( _〒 )
 メルメル ポッポ-♪ , ´_ ノ__(__ン^¨          ̄ ```†´´
            ``i_フ_フ ̄ メル ポッポ-☆      ̄
              ̄  ̄
▼過去スレ
 △かしましプリズムリバー▽ 第3楽章
   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178024053/l50
 △かしましプリズムリバー▽ 第2楽章
   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1142805595/l50
 △かしましプリズムリバー▽
   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1109767296/

2名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 19:04:38 ID:UyhfrKLQ0
>>1
乙かレイラ

3名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 20:35:13 ID:m2a1LSkU0
>>1
乙リリカ

4名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 22:22:51 ID:zTO8VdgQ0
かしましPOPLIFE

5名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:44:32 ID:/jP4lAoM0
>>1
乙るなさ

6名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:59:09 ID:0fNSPhHwO
>>1乙メルランハッピーライブ

7名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 12:41:42 ID:KiED1ErU0
綺麗に埋まったな

>>1乙リバー

8名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 01:44:01 ID:pnB8e1DE0
三姉妹が好きな音楽のジャンルって決まってたっけ?

ルナサ:クラシック
メルラン:ジャズ
リリカ:J-POP

面白味がないけどこんなイメージ

9名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 10:28:33 ID:BcntwVQU0
神主的な意味でメルランのジャズで得意な曲は茶色のこびんだな

10名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 07:42:24 ID:2tfEC1a.0
花のEDで演奏した「二度目の風葬」ってどんな曲なんだろうな。
場所は向日葵畑だから明るめの曲かと思いきや、風葬ってだけあってレクイエムかもしれんし、
楽器構成はやはり三姉妹の得意なものなのか、それとも何でもありなのか。

何にしろいろいろ想像の余地があるから、神主にはいつか曲作ってもらいたいもんだ

11名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 11:39:46 ID:N6pkA9Y20
曲作らないままでいてほしいなと結ぶのかと思ったw

12名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 21:19:42 ID:0VpLSMHg0
だがちょっと待ってほしい
あの神主のことであるのだから、他に何も無しにただ曲だけが出来ましたとなる筈がない

つまり公式「二度目の風葬」公開の暁には、その曲が収録される媒体でリリカがスポットライトを浴びるということなんだよ!

13名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 21:29:29 ID:.FYNWy.k0
ばっきゃろ次はメルランだろ!

14名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 21:36:49 ID:cnWnaJ1k0
伯爵と婦人の馴れ初めだろ!

15名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 21:40:32 ID:ACqNhiWk0
そして美味しいところをかっさらうルナサ

16名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 22:52:45 ID:vZxpsQVg0
ttp://toho.sakuratan.com/toho/up1/src/toho2ch31887.jpg

ルナ姉かわいいなぁ

17名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 22:55:59 ID:eid6M24g0
見切れてることに納得がいかないが三姉妹かわいいぜ

18名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 23:02:37 ID:mQ6M0NDs0
ttp://file.onomochiko.blog.shinobi.jp/purizum2.jpg

この三姉妹のかわいさも忘れてはいけない
あ、あとルナ姉は俺の嫁な これ必然

19名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 00:39:26 ID:qZi3zq9w0
なんという滑り台
この3人は間違いなく幼稚園児

20名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 00:41:55 ID:gHVlN8ao0
>>18
ルナ姉は俺の横で寝てますがなにか?

21名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 06:55:01 ID:973Eh/AA0
>16
もってなかった画像を補完できた。
ありがとうありがとう

>18
ころしてでもうばいとr

22名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 07:55:47 ID:973Eh/AA0
>16
もってなかった画像を補完できた。
ありがとうありがとう

>18
ころしてでもうばいとr

23名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 08:03:45 ID:ZPbJC6..0
この1時間で何があったw

24名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 11:30:31 ID:M3QkNE/20
多重すまないw

>23
6:15 起床→ゴミ取り開始
6:55 色塗り開始
7:55 風呂前に、何故か焦ってミスってIE更新ボタンを押す
8:07 会社に出発

今小町中

25名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 00:33:00 ID:TE4XYrj20
お前らが争ってる間にリリカはもらってくよ
もうすでに俺の嫁になってるけど

26名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 01:02:00 ID:6lbp3g..0
ちなみにメルランは俺の横で寝てるから

27名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 01:19:44 ID:d.AsjQx20
ルナサは俺と一緒にペルソナやってるよ

28名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 01:21:38 ID:jppCK5IY0
ちょっと誰か女神異聞録ペルナサ作ってくれ

29名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 01:45:05 ID:nk8clHNw0
嫁論争はギスギスするからやめるんだ!

まあ俺はリリカの婿なんだが

30名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 10:05:44 ID:uL.reSSc0
ルナサはメルランとリリカの私物なので持ち出し禁止ですよ

31名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 11:50:51 ID:LiP7skXg0
私リリカだけど地味でちょっと暗めの姉ってかわいいと思う

32名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 12:08:11 ID:Y/y.M50A0
>>31
めるぽ乙

33名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 19:06:25 ID:FTXsi2gs0
>>32
その発想はなかったわ

34名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 19:41:08 ID:YGTSEW3c0
リリカのおかげで音楽がまとまってることにもっと多くの人が気付いてあげるべき。
後、ちっちゃくて可愛いのも忘れちゃいけない。
具体的に言うと、一番ちっちゃいのに一番大きな楽器を選ぶ辺りが可愛い。
そこのところに突っ込みを入れると
「大きい方がいい音が出るの!」
ってムキになるあたりとかやばい。理性が飛びかねない。
普段のキャラをかなぐり捨てて抱きついてすりすりしたくなる。

35名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 19:48:16 ID:/R0gdpwA0
>>34
伯爵乙

36名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 20:10:40 ID:Ec95Y.LE0
いや、これは多分妖夢だ

37名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 20:23:12 ID:PKLRDd7.0
ルナ姉で脳内変換したら悶え死にそうになった

38名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 21:04:34 ID:zbZ4rkvE0
>>37
なんと言う姉バカ・・・これはいい

39名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 23:40:50 ID:5Wuxuq6AO
姉妹はいっしょに風呂に入る位仲が良いといいと思う。
もちろんルナ姉の妹たちを慈しむ視線つきで

40名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 23:56:13 ID:LiP7skXg0
だけど妹たちはルナ姉の体をいやらしく視姦しているんですね
それに気づかない天然ルナ姉なんですね わかります

41名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 00:35:26 ID:/QUc7m4M0
ルナサは人間が好きで好きで堪らないみたいな脳内設定が俺のジャスティス。
そしていつも騙されて落ち込んでいる。

42名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 04:55:55 ID:qIMsb0jI0
>>41
むしろ元気付けようと明るい曲弾いてるのに
どんどん鬱になっていく客と、一緒に体育座りしてるルナサなイメージなんだが

43名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 06:58:57 ID:TFFqU6fI0
俺は根暗だからルナサと相性がいいと思うんだ。
憂鬱な曲も好きだし。

44名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 08:17:47 ID:TaS3Jhog0
根暗な人間がルナ姉の音聴いたら自殺しちまうと思うぜ
むしろ明るいやつの方が相性良いと思う

45名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 17:31:28 ID:ADlo4Wk20
人間、気持ちが暗くなりすぎると逆に明るくなるもんだぜ
ヒャーッッハー皆殺しだフヒヒヒィー的な意味で

46名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 17:43:11 ID:iBro4C1k0
そりゃ躁鬱だろw
まさにルナサとメルランの専門分野だな

47名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 19:38:10 ID:r9jv7F2I0
リリカの音はもっと見直されるべき

48名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 00:44:14 ID:BRTdUEns0
三人の携帯のアドレス考えてたら興奮してきた

49名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 02:05:15 ID:NzY8eEoY0
たぶん演劇とかやったらリリカは効果音係として駆り出される
あのキーボードからはどんな音でも鳴りそうだ

50名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 02:16:03 ID:SJ7NNZO.0
北欧神話でフェンリルを縛った魔法の紐・グレイプニルには
猫の足音、女の顎髭、山の根元、熊の神経、魚の吐息、鳥の唾液といった材料が使われており
そのせいで現在これらは世に存在しないらしい
だからきっとリリカのキーボードは橙の足音を鳴らせるに違いない

51名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 02:54:16 ID:xXtyU3pM0
メルランのおかげで音楽にメリハリが付いている事にみんなもっと気付くべき。
後、屈託のない笑顔が輝いているのも忘れちゃいけない。
具体的に言うと、一曲終えた時のやり遂げたあの表情だ。
まさに太陽。眩しすぎて直視できない。
万が一、直視してしまった暁には公衆の面前ですりすりぎゅーっとしてしまうに違いない。
あぁ…… 今日もメルランから視線を逸らす作業が始まる……
欝だ……

52名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 03:36:09 ID:GJOdetWwO
果てしなく同意はするが姉さんホント妹好きだな

53名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 03:39:27 ID:hLvk/iLQ0
ルナサが深みを、メルランがメリハリを作るんだな
そしてリリカが調整…ああ、ほんとに俺の嫁は地味だなぁ。おかげでライバルが少なくて助かる

54名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 07:31:26 ID:IG2kLSfQ0
姉さんズはとりあえず人間が会話に失敗したら攻撃されそうだしな
リリカならまともに話せそう。

55名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 11:12:58 ID:3lglp4R.0
ルナ姉にならこうげきされてもいい

56名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 11:22:34 ID:GJOdetWwO
メルランにこうげきされたい

57名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 12:02:38 ID:3lglp4R.0
むしろこうげきしたい

58名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 12:24:01 ID:BRTdUEns0
誰か一人に十時間電気あんまをやり続けてもいいといわれたらリリカだよな

59名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 13:59:07 ID:avw.qxis0
めるぽ「ラの音が出ないッ!?」

60名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 21:07:24 ID:xWHUYcXo0
俺はルナサに十時間電気あんまをやり続けられたいです

61名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 14:59:34 ID:ZwEwjlYc0
仕事中に魅惑のカーブでぐぐって
ハァハァしてるのはよく訓練されたプリバスキー

。。間違ってもこんな大人になってはいけない。

62名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 18:10:23 ID:VZnGfn.E0
前々から疑問に思っていたんだが、メルランの発音がわからない……

メルラン
↑↑→→

なのか

メルラン
→→↑↓

なのか……

63名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 18:12:19 ID:Bx5ssL5Q0
メルラン
↑↓→→

俺はこうだ

64名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 19:35:55 ID:TOH/tGWg0
メール欄→メル欄→メルランで↓↑↓↓だな俺は

65名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 19:37:00 ID:TOH/tGWg0
メルラン・プリズムリバーって呼ぶときはラヴィアン・ローズと同じだな

66名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 20:57:31 ID:IXFqbXLk0
俺は「メ」にアクセントがあるな。
62式に書くなら↑→→↓
でもフルネーム呼ぶ時は→→→→になる。不思議!

67名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 21:05:10 ID:hxHi5vMw0
>>66
おれ姉妹全員そうだわw

68名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 00:10:40 ID:qS.8cF1w0
Merlinの綴りから考えるとアクセントは最初の母音だから

↑→ ↓
メ ルラン

みたいな感じになるな
英語圏では「マーリン」で男の名前だがw

69名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 00:18:27 ID:GKwfI5Tg0
marlinじゃなかったっけ?

70名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 00:25:23 ID:qS.8cF1w0
>>69
書き込む前に求聞読んで確認したから間違いないかと
でもMarlinに置き換えても上のレスのままで通るのには吹いたw

ちなみにMerlinはコチョウゲンボウとかいうハヤブサの一種だとか

71名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 00:57:15 ID:bOXcJWOg0
姉さんやばい。マジやばい。
何がやばいってあの目がやばい。
いつでもテンション低めだけど、目が開ききってない時に、
ちょうど流し目っぽくなってやばい。
ライブ後のちょっとハイになった時の姉さんの破壊力は異常。
頬を染めながら流し目とか反則でしょ、常識的に考えて。

72名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 01:23:09 ID:MYc49lOE0
そういや名前がフランス読みで苗字が明らかに英語圏なのは何なんだ

日本人の当て字読みみたいに、英語圏にも出生届の時に
「綴りはこうだけど読みはフランス風で!」とか指定できるのかな

73名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 01:57:06 ID:RWxciovg0
め……「メルランはイタリア読みで、プリズムリバーは英語だ」……(笑死

74名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 02:10:11 ID:C/Ryat4.0
劉鳳乙

75名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 02:42:18 ID:dcSl4Q8kO
そんなこと言ったらパチュリーだって…

ひょっとしたら幻想郷では苗字を分かりやすいように英語風に読み直す習慣があるのかもしれない。
名前はさすがに本人に違和感が大きいから変えないけど。

76名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 02:50:21 ID:qS.8cF1w0
>>72
フランちゃんのことかー!
でも実際はFlandreはフラードゥルみたいな感じの発音になるらしいと聞いた
英語圏だと綴りはFlanders(フランダーズ)になるな

そういえば姉さん、フランダースの犬含む世界名作劇場ががパチンコになるんだってさ

77名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 03:00:55 ID:QcB7Irpc0
>>75
パチョリ・ナリッジさんじゃあなんか締まりがないなw

78名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 03:01:42 ID:i5v643bQ0
パチンコで弾幕張って人生の死亡フラグを立てるわけか

79名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 20:50:01 ID:hT.8WEOY0
BGMは軍艦行進曲のアレンジでな

80名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 22:05:03 ID:GKwfI5Tg0
>>70
求聞でMerlinだったってこと?
花映塚ではMarlinだが・・・

81名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 01:35:07 ID:DME9PjoE0
求聞だとMerlinだね
花映だと……Marlinだね……

82名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 01:43:47 ID:aHqTsdgU0
求聞が届いてプリズムリバーの欄を嬉々として見たが阿求が陰険な気がしてならない

・ちょっと暗いから好きじゃない
・え?メルランがリーダーじゃないの?

わざわざ載せるなんてそんなにルナサが嫌いか⑨代目

>>80
求聞のイラストは弦二氏が描いてるらしいから、弦二氏が綴りを勘違いしたか
ZUN氏が花で改変したかどっちかだろうな。 多分後者だと思うが

83名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 01:51:24 ID:fIhf1fXg0
ほら、たぶん幻想郷ではメルランがプリズムリバー姉妹の中で一番人気なんだよ。それの忠実な反映さ
こっちじゃつい先日……ほら、アレだったから、トントンじゃあないか!

84名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 01:54:47 ID:NqpNbQek0
>>82
求聞ではイラストだけじゃなくて最初の名前欄でもMerlinになってるから弦二氏勘違い説はない・・・と思う
まあ神主が勘違・・・改変したという説を推す
辞書引いてみたら確かにMerlinもMarlinも名前としてあるから

85名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 11:26:01 ID:yWXuYatg0
>>82
ホワキャンの特典ペーパーに書いてあったけど
イラスト横のキャラ名の筆字は、TOKIAMEさんの担当だそうな

86名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 16:44:44 ID:DME9PjoE0
とりあえずMerlinはメルランと読むしこっちのほうがしっくりくるかも
魔法上手らしいし

87名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 17:18:47 ID:E5jbFFjk0
merlinってサウンドフォントがあるんだが関係あるのかね?

88名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 22:31:04 ID:7rpaTeOM0
とりあえず最初見たとき

はて、めーりんってどっかで聞いたような?

と思ったのは俺だけではないはずだ。

89名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 23:17:44 ID:D4CNYCLEO
ルナサ姉さんの黒ストの香りを嗅ぎながら眠りに着くかな

90名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 00:06:07 ID:TJ1Kicro0
>>87
merlin_gmv32.sf2には大変お世話になっておりますw
SGM180v15.sf2と組み合わせてピアノとかドラムを別のSFに差し替えてやればMIDIが化ける
ものによってはWAV版を超えるからな

91名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 00:30:30 ID:B1czBJDg0
騒霊たちと旅立ちの鐘を鳴らしたい

92名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 00:35:58 ID:AHIoVi..0
レイラのアルター、虹川三姉妹と申したか

93名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 01:04:13 ID:A5OT2QlM0
むしろスタンド

破壊力―C スピード―C 射程距離―A 持続力―A 精密動作性―E 成長性―B

94名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 06:23:16 ID:w1Ir4PvoO
レ「またオラァ〜〜ッ!No.2!No.3!No.1をいじめるんじゃあねェ――ッ!!」

95名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 10:45:31 ID:8Qd3AzGs0
いじめてるんじゃない!
かわいがってるんだ!

96名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 00:50:49 ID:zcXPYCok0
上の方で相性問題が出てるけど、ルナサ自体はどんな相手を好むのだろうか。
俺はルナサと共依存的関係になりたいんだが。

97名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 02:50:17 ID:gTOV7Nlw0
それにはまずお前がルナサにとって必要な存在になる必要がある。
ではルナサにとって必要な存在とは何か。
ルナサはヴァイオリニストである。
ヴァイオリニストには常に必要となるものが3つある。
演奏をしていくたびに切れていく弓と弦、そして弓の滑り止めに使う松脂だ。
そしてヴァイオリンの弓は一般に馬の尾の毛を使う。
弦は現代では金属製だが古式に拘るなら羊の腸だ。
もう結論は出たな。
馬か羊か松になれ。

98名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 11:48:50 ID:am3c9qmI0
それって使い捨て・・

99名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 00:28:46 ID:2PxtOiFs0
弦の切れ目が縁の切れ目・・・

100名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 00:30:51 ID:hQzJYfPo0
でも…ルナ姉さんに千切れるほど、燃えるほど熱くビブラート掛けられちゃったら……!!

101名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 10:47:40 ID:n/Z19ajk0
それにしても本当にプリバ画像少ないよなあ・・。

102名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 12:41:39 ID:U57cEs6M0
ttp://www.pixiv.net/search.php?word=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC&s_mode=s_tag
1枚1枚ろだに貼っていこうかと考えたが諦めた

103名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 18:56:18 ID:BNh0f1hY0
>>102
誤爆?

104名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 07:15:29 ID:S6IuMXOsO
3姉妹の誰か一人のパジャマハフンハフンできるとしたらルナ姉だよな?

105名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 09:09:03 ID:jb8MKhzM0
あたぼうよ

106名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 10:53:31 ID:2v/84NekO
だが待って欲しい、ちょっと無防備なメルランのせくしぃパジャマやよく見なくても幼さがわかるリリカのぶかぶかパジャマもまた
ハフンハフンしたくなるにふさわしいのではないだろうか


でも俺はちょっと無防備なメルランのパジャマの中身の方がハフンハフンしたいかも

107名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 11:12:57 ID:p.tEUIVo0
メルランは幻想郷一のプロポーションだと思うんだけど
婆集団などとは違う全体にハリのある…こう…

108名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 11:27:02 ID:YSSpDGPM0
釣り鐘型?

109名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 21:22:01 ID:d5xu.csU0
メルランは天然と思いきや「実は見せてました」みたいなポジションだよな

ムッムッホァイ!

110名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 00:19:42 ID:EdvgMDmw0
同じグッドプロポーションでも紫や永琳はモデル体型なのに対して
メルランはトランジスタグラマーなんではないかと思う。

111名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 00:24:57 ID:exB76TYQ0
飽きが来ない体系だと思う

112名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 00:42:14 ID:hrXELJq.0
>>109
でも割とぽやぽやでリリカ辺りに「み、見えてる!比較的豪快に見えてるよ姉さん!」とか指摘されたら
さっきまでの太陽スマイルから頬が朱に染まって半泣きになるような、基本無自覚天然ナマイキボディなメルランも見たいかも

113名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 00:42:17 ID:E3AosB8g0
三姉妹は何だかんだで奇をてらってないあたりが好き スタンダードイズベスト

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■