■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

藤原妹紅スレ その9
1名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 02:42:09 ID:SQVezgzo0
      ,-へ,  , ヘ
    /,ヽ_,_i=/__,」
    / ,'   `ー ヽ パカ
   / ∩〈」iノハル.!〉   あ、もこたんインしたお!
   / .|i L>゚ ∀゚ノiゝ_
  //i>i ir^i `T´i'i| /
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪

第五回東方シリーズ人気投票、見事9位にインしたお。
スレ住民にも急上昇の理由がよく分からない藤原妹紅スレその9です。

■前スレ
藤原妹紅スレ その8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1200155389/


■過去スレ
その7 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1193544666.html
その6 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1183391162.html
その5 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1176489003.html
その4 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1160374351.html
その3 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1145978278.html
その2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1134650369.html
その1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1116068469.html

2名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 02:47:08 ID:6CPhnpuM0
>>1
おつもこ

3名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 02:47:09 ID:bLor.0X.0
2ゲト
>>1

4名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 02:47:41 ID:bLor.0X.0
1秒・・・遅かったぁ・・・

5名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 03:07:50 ID:UD1UcT0sO
>>1
9スレ目インしたお!

6名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 03:15:23 ID:Xis/M5AkO
妹紅のほっぺを6ニ6ニしたいお

7名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 06:44:57 ID:mXi5hd3E0
>>1
もつ

8名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 07:07:45 ID:9NKfNutgO
>>1 乙

9名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 08:32:50 ID:rmNnNWgwO
乙福時空

10名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 09:27:40 ID:u3qiv4dQ0
>>1
もつ

11名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 10:02:41 ID:pdYNj.bk0
>>1
もこつ

12名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 11:28:34 ID:bmV4.qXY0
>>1
おつ

13名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 11:36:52 ID:vD9hpFnQ0
>>1 乙
9位とった矢先に9スレ目とは、なんともめでたい

14名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 11:40:43 ID:lxbYMlbM0


15名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 14:43:14 ID:3Q01WV4wO
妹紅さん!⑨位ですよ⑨!
そして、⑨スレ目。
妹紅さんは、⑨が好きですね!⑨!
……妹紅さん?何怒ってるんですか?私は、褒めt

16名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 14:44:02 ID:v8V2ogOM0
もこうかわいいよもこう のつもりが…

17名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 14:46:45 ID:MFoc4RPM0
>>1乙もこ
前スレの最後ワロタw
「不死身の胸毛」ってなんだよwwww

18名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 14:46:57 ID:QyAKHUDE0
ふじわらのもこう、と思わせて
ふじみのむすめ、と思わせて
ふじみのむなしさ、と思わせて
ふじみのむな毛

予想の斜め上を行く連携だ

19名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 15:00:56 ID:u3qiv4dQ0
俺があんなことを言ったばっかりに・・・orz

20名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 15:21:35 ID:wfZ1WHYIO
つまり胸毛もじゃもじゃ
赤褌一丁の漢もこたんを
期待しても良いという事ですね!

21名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 15:41:32 ID:9NKfNutgO
カウントダウンに立ち合えなかったorz
不死身の胸毛って('A`)

22名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 15:44:30 ID:ElHio2rsO
不死身の胸毛ってあれだろ?
火の鳥の胸の羽毛

23名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 15:45:37 ID:rmNnNWgwO
超魔理沙に対抗して超妹紅だな
サブタイトルは究極無敵幻想不死鳥女とかで

24名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 15:59:50 ID:IytM1D260
むなと言われたら毛しか思いつかなかったぜ

25名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 17:15:48 ID:6CPhnpuM0
>>20
言いにくいことだからオブラートに包むが、お前頭おかしいぞ

26名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 17:30:55 ID:Wwh/Vli60
オブラート溶けちゃってる件

27名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 17:54:17 ID:pdYNj.bk0
>>16
もこうかわいいよもこう
で良かったのか…
「か」って入れようか悩んでるうちに先を越されちまってな…

28名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 17:59:46 ID:9RLV8AoM0
むな毛まではよかったんだ
しかし、そのあと幽明境を分かっちゃって不覚にも吹いた

29名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 19:34:53 ID:CEsDgV3A0
も「もっさー」
け「もっさあ?」
も「もっさー」
け「もっさー?」
も「もっさー」
け「……」
も「もっさー」
慧「妹紅、さっきからもさもさ言ってるのは何か、ハクタクとなった今の私の尻尾が気に入らないと言いたいのか。
  満月の度にしっかり洗い、お気に入りの駆使で梳かした私自慢の尻尾が気に入らないと、そう言いたい訳か。
  別に私は構わないさ。誰にだって好みがあるものな。妹紅がそうであっても全然不思議は無い。
  でもな、だからって……だからって、わざわざ私の前で言わなくったっていいじゃないか!
  満月の上る夜、私がどんな気持ちで手入れしてるのか知ってるか?
  『慧音の尻尾は良い艶をしているな』、そう言ってくれた妹紅に喜んで欲しくて、誉めて欲しくて鼈甲の櫛を通してたんだぞ!
  なのに、あんまりじゃないか!気に入らないなら気に入らないと言ってくれれば良い!回りくどい事をしないでくれ!」
妹「慧音、違うよ、違う。私は、その、羨ましかっただけなんだ」
慧「羨ましかったらなんでもさもさ言うんだ!羨ましいって言えばいいじゃないか!」
妹「慧音が全然自慢げにしてないからじゃないか!
  さらさらふわふわで良い香りのする尻尾持ってるくせにさ、そんなの何でもないって顔しちゃってさ!
  こんなの当たり前のことだって感じで、鼻にもかけないで……
  だったらそいういうのに憧れてる私は何だってのさ!バカみたいじゃない!」
慧「こんなの当たり前のことなんだよ!」
妹「そら見たことか!そう言われるのが嫌だったから今まで黙ってたのよ!
  どうせ私はそんな素敵な尻尾、持ってないわよ!」
慧「すす好きな相手の前で身だしなみを整えるのは当然って言ってるんだ!」
妹「な……っ」
慧「……」
妹「……これからは、私も、お洒落、してみる」
慧「……ん」
も「……しっぽさわって、い?」
け「おー」
も「もさもさー」
け「もこふわー」

30名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 19:38:22 ID:Va6lrnco0
ニヤニヤが止まらなくなったぞどうしてくれる

31名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 20:34:21 ID:uBap428w0
今週のもけもけキター

32名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 21:20:05 ID:48y/8kU.0
下から七行目くらいからもけもけ化が始まり四行目にはもけもけ化完了wwwwww

33名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 21:37:21 ID:XDppHGVE0
ああもうもけもけかわいいなもう!

34名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 21:48:26 ID:6CPhnpuM0
もけもけは可愛いがたまに慧音が言いがかりでキレるから困る

35名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 21:50:04 ID:XJY9VDng0
切れるけど実は勘違いで妹紅が恥ずかしい事言っちゃうのがいいんじゃないか
もけもけ可愛いなぁチクショウww

36名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 01:37:07 ID:Suol9o8A0
お前ら胸毛ごときでうろたえるんじゃあないッ!
胸毛も髪の毛と大差ないだろうがッ! 妹紅スレ住人はうろたえないッ!

37名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 01:51:57 ID:8ZZF7SNg0
分かってるさ>>36号、俺だって子供じゃない
エルビス・プレスリーの胸毛に敵う者はいつの時代だって居ないんだ・・・

38名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 03:06:38 ID:1fmDPihQ0
もけもけ言われると
もかもか部屋を思い出すから止めてくれ

39名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 12:45:34 ID:q.PqL0zo0
無意識のうちに立体四目の駒で
「もこ」って並べてた俺ガイル

40名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 14:06:15 ID:Tyf0o6HM0
>38
無能警官乙

41名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:01:49 ID:Mi0Zg2OA0
>>38
胸毛マッチョの集まる部屋に閉じ込められる拷問だっけか

42名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:02:48 ID:nTdsvHU.0
妹紅と輝夜の関係ってよく語られてるけど
その周辺、永琳とかうどんげとかとはどうなんだろう
宿敵輝夜に仕えているんだからやっぱり険悪なんだろうか?
案外、輝夜以外には興味はないって感じかなと想像してるんだが

43名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:14:35 ID:BKAOzcEE0
治療の為に里の人を連れてきてるんだから、仲悪いことはないっしょ
それ以上の付き合いはしてなさそうだけど

44名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:17:37 ID:.89GVedM0
つか因縁あっても喧嘩(もしくは因縁付け?)の最中の自分不始末の火事を因縁の相手+その手下と消火はしないだろうから
因縁自体は忘れてなくてももう割と適度に馴れ合ってんじゃないのかねぐやさんとも
文での証言だとぐやさんを呼ぶ事もそれにぐやさんが応じる事もあるみたいな想像も出来る口振りだし

45名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:18:39 ID:cl0H7vS60
イナバ達とは仲良さそう

46名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:18:58 ID:0YZsxKuU0
「別にあいつらには恨みはないからどうとも思ってない。個人的に薬師はいけ好かないが」くらいの関係だと妄想
あと何故かわからんがてゐとは仲良さそう

47名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:23:45 ID:wEczhLkE0
イナバ達「ああ、焼き鳥の人ね」

48名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:27:15 ID:.89GVedM0
ゴメン一行目「仲そんな悪かったら」が抜けてた

>>46
同意

49名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:37:32 ID:tV8V0Q.A0
>>45
超同意。永遠亭に行くたびに大挙してお出迎えとか。

50名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:38:02 ID:QlfPasxwO
殺伐と殺し合うような仲だったらもこたんがあんなへたれるはずがない

51名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:48:54 ID:nTdsvHU.0
今文化庁を見直してみたんだが
竹林の火災事件に関する取材で、その場にいたもう一人の方は?と言う文に対して
「輝夜? うーん、ちょっと忙しいから行きたくない、って言うと思うから呼ばない」
と言っているんだね

口も利きたくないほど嫌悪しているという感じではなさそうだし
だとすれば兎や永琳とは普通の関係であることも十分考えられるのかな
むしろ永琳らからはニヤニヤされてるんじゃなかろうか

52名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:55:08 ID:zdv4IBrc0
もこたんはえいやっさ出た頃はものっそい殺伐としてそうな感じだったのに
今は人付き合いは下手だけどものっそいいい人なイメージになってるのが凄いな
こんなにキャラ変わったのうふふ魔理沙ぐらいしか居なくね

53名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:57:13 ID:e/vzXCNA0
妹紅も輝夜も今となっては長年の因縁で仕方がなく?意地を張っているだけかと
永琳は慧音と二人をどう仲直りさせようか相談している・・みたいなポジション

54名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:59:15 ID:nTdsvHU.0
書籍が出る度に好感度が上がってるねw

55名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:10:37 ID:YLSKTsEI0
>>51>>53がメジャーな二次設定な気がするな。


俺はもこたんは気まぐれだから殺したいときは殺しあうし
まったりしたいときはまったりして
ネチョりたいときはネチョってるんじゃないかと思う。


んで周りも気まぐれでそれに乗ったり乗せたり
蓬莱人だからいちいちその辺とか覚えてるのも面倒くさそうだし
本気で憎んどいて殺しておきながら次の日何もなかったように一緒に酒飲んだりしてそう



まあ気まぐれとかそれ言ったら何でもありじゃねえかって話なんだけどな。

56名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:18:52 ID:r7nz912s0
まあ神主がどんどん幻想郷の設定をほのぼの路線に変更し続けているからな

神主脳内では、紅作った当初は多分妖怪はみんな人襲って食ってた設定だったんだろうけど、
それが今では妖怪は幻想郷の人は襲わないどころか、人里に妖怪相手の居酒屋がある始末

妹紅輝夜も同じで大幅に変更されてるから、その影響でどんどん良い人になっていってる
永の時は多分マジで殺し合ってた殺伐狂気設定だったと思うが
今では四コマ月抄くらいがデフォという、毎日平和な永遠亭と妹紅

57名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:26:30 ID:8kzG4BnQ0
そういや、うどんげっしょーにもこたん出た事あるの?

58名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:28:52 ID:zdv4IBrc0
残念ながらない


でも、一応あれ儚月本編とリンクしてるので紅魔館でのパーティの話もやりそう
→そこで出てくれる・・・・・・かもしれん

59名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:34:06 ID:y35ACaA20
他スレにいいのがあったから改変


輝夜『もう撮ってるの?』
永琳『撮ってますよ』
輝夜『んっん〜っ』
輝夜『クックックッ藤原妹紅よ。我々は――そう仮に「ホウライX」としておこう。
この人質が見えるかな?』(輝夜の頭が少し見えている)
鈴仙『姫様〜?ゴミ袋ってどこにありましたっけ〜っ』
輝夜『バカッ!!今録画中なのにっ!(汗』
鈴仙『えっ、ごっごめんなさいっ(汗』
輝夜『――ご覧の通り人質は半獣だ。この異常な状況下で体力と精神力がいつまで持つかな…ククク』
<た〜けや〜さおだけ〜
(暇なのか体を掻いている人質。遠くの方から竿竹屋の声が聞こえてくる)
輝夜『人質…』<2本で百円2本で百円
輝夜『人質を…』<10年前のお値段で販売しています
輝夜『あ〜も〜うるさいな〜ちょっと録画止めてっ』
てゐ『――でもあ〜ゆ〜竿竹屋って一日何本くらい売れるのかなぁ』
輝夜『え?う…う〜ん何本くらい…――って一時停止押したのっ?』
てゐ『あ!やば、まだだった』
輝夜『だっだめじゃん(汗』
輝夜『え…えーとどこからだっけ』永琳『あっ』
輝夜『――人質を助けたくば今日の夜7時竹林へ来い』
永琳『姫様顔見えてますよ!!(汗』輝夜『えっ』
輝夜『やっやばっ(汗』(永琳に言われ、慌てて頭を引っ込める輝夜)
輝夜『だっ…誰だかわかっちゃったかなあっねえねえ』
永琳『おそらく大丈夫だと思いますよチラシがブラインドになってましたから』
輝夜『すっすぐ隠れたもんねっ!!(汗』
輝夜『よし!OKOKじゃあビデオ止めて。あ!ゴミ袋だけど食器棚の一番左―――』
ザーーーーーー
パッ
『発○あるある大辞典―――今日は魔法のキノコの凄い効能について――』
妹紅「……何やってんだあいつら……(汗」

60名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:38:44 ID:5Dzojhbk0
マジで何やってんだwwwwwwww

61名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:46:02 ID:73VbWWpw0
笑う犬のデスラーを思い出したw

62名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:52:10 ID:JvZyjbSk0
ヴァンプ将軍なにやってんスかwww

63名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:57:30 ID:0YZsxKuU0
どうでもいいが何故か伏字のところに「発狂あるある大辞典」と入れてしまった

64名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:39:27 ID:yoYORM7s0
>>63
蓬莱人形のことか

65名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:52:10 ID:3BZb3t1cO
>>64
IDがyoYORM(よーよーむ→妖々夢)

66名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:54:50 ID:yoYORM7s0
>>65
うお、本当だ
今気づいた。

67名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:56:46 ID:8ZZF7SNg0
>>66
今すぐIDスレへ行くんだ!

68名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:57:41 ID:3BZb3t1cO
>>66
しかも妖々夢7→妖々夢は第7弾

これはもうIDスレに行くしかないな

69名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:58:33 ID:yd3tejkA0
珍しいな。

70名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:02:22 ID:QD6qW.dMO
>>66
残念!IDはもう変わってしまった!

71名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:05:08 ID:BCNCu5JQ0
東方板始まって以来の神IDだったかもな

72名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:10:39 ID:vYYcXHUU0
>>67
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1203187204/170
これか

73名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:32:04 ID:qysWKcMI0
>>52
その辺の「実はなんとなく付き合いやすい人」みたいなイメージが
先日の大躍進に繋がったのもかもな

74名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 02:10:47 ID:fTLa15ucO
もこたんが主人公属性高いと聞いてるが、一体なんでだか分かんないの俺だけかな?
確かに主人公として自機で使えたら全裸でフルマラソンしかねないけど。

75名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 02:15:01 ID:otK10W8.0
炎属性だから

76名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 02:21:19 ID:0RsWiLOQ0
>>74
不死で元人間で土爪が使えるからかな

77名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 02:23:13 ID:z.sVAGQE0
ある程度の実力と人を引き付ける魅力。
他のキャラクターとは違う特殊な能力。
それなりに独特でドラマチックな人生経験。

一般にはこの辺が主人公になりやすいんじゃね?
最近は色々なパターンがあるからなんとも言えないが。

78名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 02:31:09 ID:IWTiqjM20
死なないから安心
あの中じゃイイ人っぽい
ファイヤー
微妙に監獄送りになった人とかぶるな

79名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 03:57:37 ID:Hr0UPgZY0
えーりんともこたんは
「おい八意」
「なんですか藤原さん」
とかいう少しだけ微妙なピリピリした空気を漂わせてる感じだって
主張したい俺もこたん×えーりん派・ザ・マイノリティ!

80名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 08:37:33 ID:L5EIuJ5k0
ちょっと想像してみた……アリだな

81名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 09:35:29 ID:FRmWyB1A0
>>79
学園モノかと思ったなんて口が裂けても言えない

82名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:48:49 ID:Q5orerTE0
ポマードポマード!

83名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:10:28 ID:KE.YF3Io0
妹紅「これは珍しい客だな・・・一体何の用があってきたんだ?」
永琳「そう身構えなくても大丈夫よ。今日は姫に伝言を頼まれて来たんだから」
妹「伝言?」
永「積年の・・・やめた、簡単に言うとつまらないいがみ合いはやめて仲直りしましょうってことね」
も「仲直り?笑わせる。そもそもの発端はあいつじゃないか。
  父上が全てを失くしたのも、私がこんな体になったのも全部あいつのせいじゃないか!」
え「…そのことについては姫も謝るといっていたわ。あのことは私も悪かったと。
  ちゃんと謝るから・・・友達になって欲しいと。
  姫には友達らしい友達はいない。月から逃げて来た後はずっと永遠亭に隠れてる。
  話し相手は私を除いたらイナバ達だけ。対等の立場で心を割って話せる人間はいなかった…
  姫はずっと孤独で・・寂しかったのよ。
も「…」
え「私からもお願いするわ。今までのことは忘れて輝夜と仲良くしてくれるかしら?」
も「…ちゃんと謝ってくれるんだな?それならもういいよ。許してやるから・・・
  友達に・・・なってやるよ」

優曇華「っていう夢を見ました。」
永琳「夢落ちは駄目よ。まだまだ修行が足りないわね」

84名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:21:25 ID:EnW9J4JA0
でもさ、一応妹紅って輝夜との関係を永夜のメモで書かれていたんだから儚月出ても良いはずだよな。

そ、そうか。
つまり儚月の黒幕は妹紅ということなんだよ!

音楽CD蓬莱人形にも妹紅らしきことが書かれてあったし、きっとそうなんだよ!

……

盗撮STGの時に慧音が天照持っていたし妹紅だって太陽ネタできるしな。

邪気眼はここまでにしよう。

85名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:35:26 ID:hSv5in.M0
妹紅に対する永遠亭+αの方々の考え

レイセン→とっつきにくい、お茶出しても無愛想、姫との仲に嫉妬(仲悪いとしても)
永琳→姫の過去を知る者としてある意味容認。姫の婿は妹紅とも。
ぐや→からかっていて面白い。嫌がらせを楽しむ最高の玩具。
てゐ→騙され易そうなので騙してみたいが、仕返しが怖いので極力避ける。
ケンちゃん→ゆっくりしていってね!
慧音→妹紅を人間とするなら輝夜も人間。ケンカイクナイ。

86名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:45:47 ID:z6Qz8JVUO
おい、ぼーげっしょうで冬になったばかりみたいなこと言ってたけど
4コマげっしょうじゃとっくに正月過ぎてんぞ!

87名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 20:35:41 ID:LzKPfrkY0
>>83
もこたん何という逆恨み。だがそれがいい。

>>85
慧音は→もこたんかわいいよもこたんかわいい

88名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 20:55:44 ID:Kai2vNUY0
>>86
あっ・・・





いやでもホラ、儚月は時間軸がバラッバラで話進んで行ったりするからさ、
もしかしたらやるかもしれないじゃない?かな?かな?

89名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:11:28 ID:4h/RwQsA0
>>85
ケンちゃんが別の生き物になってね?

90名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:27:11 ID:z.sVAGQE0
>>89
洗濯屋にでも転職したとか?

・・・古いな、さすがに。

91名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:30:02 ID:RIQEc2jI0
   へ  --── _
   \|″ ____))
 l二>/  〜〜〜〜ソ
  く/_|ゝζ ノノノ)))))〉        
   .くん i‖┬ ┬.||i       < そこまでよー
     i i.i ゛ - .ノi.ii
      i .i i\ハ/ i i.i
    /.丶リ l i il l| リ
   /  ヽ《.].i il [.》《.]
  「|    i | ||i i.| [.》《.]
  | |__/ | ||i i | (リ|
  |  wV  | ||i i |  |
  丶 ── ″

92名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:30:18 ID:xiWagMKE0
イメージだが名無しのうさぎ達からはものすごい人気ありそう

93名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:46:31 ID:N8.Qyl0k0
もこたんがイナバ達から人気ある説は100万回くらい聞いた

94名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:27:31 ID:QGPDfrt.0
刺客を向けられる度に5イナバに慕われていたら、今頃大ハーレムだぜ!

95名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:38:28 ID:gdxkIDCQ0
刺客として向けられたイナバは軽い説教をくらった後善戦したと口裏を合わせてもらえます
輝夜はもこたんと倒し倒されの関係なのに対し、
イナバは善戦し、大した怪我もなく帰ってくるのですから刺客=輝夜より強いという理屈は当然ですね
輝夜がイナバ警備隊に絶大な信頼を寄せているのもこの八百長に騙されているせいです
これを繰り返した結果もこたんはイナバ達の間で慕われることになりました

96名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 02:14:37 ID:Us3/diTA0
ぐややんは刺客なんて差し向けてないと思うんだがなぁ。性格的にも経歴的にも部下の詳細的にも
そもそももこたんの証言を除いたらてぐややんがもこたんと殺し「合ってる」かどうかすら不明だし


それよりさ、今更求聞のもこたん+永遠亭の連中の記事見てて思ったんだが
あっきゅん永遠亭に取材に行くのにもこたんに案内してもらってるよな、多分
何とかもこたんのプライベートを聞き出そうと話し掛けるあっきゅんと、それにぶっきらぼうに答えるもこたん想像してニヤニヤ

97名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 04:21:51 ID:9xPiQYGkO
阿「道案内、ありがとうございます」
もこ「わたしが好きでやってるだけよ。別にお礼なんか」
阿「それでも貴方のような頼もしい護衛がいなければ、こんな場所を進むことなんてできませんでしたから」
もこ「まぁ、わたしも暇だったしね」
阿「ところで、この竹林には妖怪退治をして人知れず里の人間を守っているという、伝説の一族の末裔が住んでいると耳にしたのですが」
もこ「へえ。何それ」
阿「見たところ貴方の特徴がその一族とほぼ合致するんです。ひょっとしたら何か繋がりはあるんですか?」
もこ「さぁ」
阿「それにこの間、里の寺子屋に伺った時に『妹紅は里の人間をずっと昔から守ってくれているんだ』って慧音さんが言ってましたよ? 」
もこ「……わたしはただの健康マニアの焼き鳥屋。何にも知らないよ」
阿「でもただの焼き鳥屋さんがこんなに強いわけないし、いくら健康マニアでも死なないなんて事は……」
もこ「……わたしは貴方の事の方が気になるなぁ。今まで貴方はどんなところに行ったことがあるの?」
阿「え? いや私は貴方の事を聞きたいんですが……」
もこ「あー、永遠亭着いちゃった。また帰りにでも話そうか」
阿「あの、貴方について何か……」
もこ「帰るときにまた呼んでちょうだい。じゃあね」
阿「お話……」

……カッとなって15分で書いた。今は反省してる。

98名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 07:04:23 ID:0xP7ORJU0
>>96
多分こういうことなんだよ
ttp://www2.uploda.org/uporg1264338.jpg.html

99名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 07:22:30 ID:2u6aUrxc0
>>98
今は妹紅と輝夜の関係についてその解釈が割とメジャーになってきて嬉しい
ていうか
誰が描いたのか一瞬で分かるようになった辺り人気投票も捨てたもんじゃねーなと思ったw

100名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 09:47:09 ID:zWpVj.0g0
EXクリア記念カキコ

もこかわいいよもこ

101名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 10:29:00 ID:X2taQiog0
妹紅が輝夜依存って言うのがメジャーなのか。



真逆の俺はマイノリティかー。

102名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 10:54:42 ID:bJy2GMAQ0
そんな関係がメジャーなんてお父さんは認めないぞ
永夜以降は輝夜にはそんなに執着してないと良いなあ

103名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 10:55:33 ID:C7WSILP.0
永遠の身であることを考えたら輝夜にはえーりんがいるからなぁ。
妹紅に固執する必要はなくなってしまう気がする。

104名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 15:32:36 ID:N8.Qyl0k0
輝夜→妹紅なんて「最高の暇潰し」くらいの印象だろう
月から隠れなきゃダメだとか言ってお屋敷に引きこもらせてたようなえーりんが絶対にくれないような刺激を与えてくれる
一抹の愛情というか愛着を持っても何もおかしくないというか

逆に妹紅→輝夜は、依存とはいかないまでもやっぱ居なくなったら逆に寂しくてどうすんだよこのやろう状態にはなりそう
なんだかんだで妹紅の生き甲斐は(永遠の命を手に入れた理由は)輝夜を殺すことだし
今はそこまで憎んでもないのに「輝夜とはいつも殺し合いをしてる」って言ってるのはそう言わないとアイデンティティに関わるからじゃないかね
そういう意味では表面上はともかく内心では依存してるのかな

105名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 15:36:18 ID:cZOMgFW.0
結局そのうち慧音がいなくなってしまうのは必定なんだから、輝夜と
折り合いつけるしかないんじゃないかなぁ。

106名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 15:39:28 ID:p5TNgETwO
一次のてるよは殺しあいで暇を潰すようなタイプではない

107名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 15:42:26 ID:enqvCY/c0
殺し合ってたのは永の時点での公式設定
殺し合ってないかもしれないのは現時点での公式設定
これから先の公式設定がどうなるかは今の神主にもわからない

108名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 15:46:12 ID:gdxkIDCQ0
すべては酒次第

109名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 15:55:18 ID:usz6S9ccO
>>106
お前は何を言っているんだ

110名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 15:56:39 ID:xqTy7vnsO
殺し合ってた「と妹紅が主張していた」の方が正確ではないだろうか。永時点、つまり永Exでの妹紅の精神状態から見るに

文花帖での様子見る限りじゃ、妹紅(の、火事の原因になったであろう激昂する性格とか?)に呆れていたっぽくはあったが
そこそこ親しい人間に対する呆れ方(霊夢→魔理沙みたいな)ではあった様な気がするからてる→もこは仲はそこそこいいとは思う

111名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 15:56:53 ID:/nJxle9U0
永遠の時間を持つようになったのに「暇つぶし」とは面白いな

112名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 16:01:01 ID:cZOMgFW.0
そりゃ永遠に時間があるんだから暇だらけだからな。
気晴らしでもないとやってられんだろう。

113名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 16:01:40 ID:p5TNgETwO
>>119
永夜も書籍類でも普通に違うだろ

114名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 16:09:10 ID:cZOMgFW.0
永の設定に思いっきり「今では、輝夜と殺しあうのが日常である。」
って書いてありますが。
書籍文花帖で「あれ、そこまで仲悪くないんじゃね?」な感じになって
きてる感がある。輝夜が考えた言い訳使ってるし。

115名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 16:11:21 ID:N8.Qyl0k0
>>114
>>106=>>113は、設定ではそうだけど
『潰すような「タイプではない」』って言ってるんじゃね?
まあそんな性格面の話は人それぞれの解釈があるわけだから議論することでもないだろうと思うが
その解釈を他人に押し付けたりしなければね

116名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 16:12:58 ID:p5TNgETwO
性格って話だよ

117名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 16:27:45 ID:YfRckYp60
まあキャラに対する印象なんて人それぞれだからなんとも言えんな
限られた資料から事実をどう読み取っていくかって話をしてるわけだし

殺伐も普通も仲良しもどれが正解ってことはないよ

118名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 16:46:53 ID:bswFh8as0
殺しあう時は本気で殺しあって、どっちがか死んで終わった後は仲良く永遠亭で飯食ったり風呂に入ったり一緒に寝たりが俺のジャスティス

119名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 17:14:33 ID:9ijBbuQo0
妹紅が輝夜に依存してないってするなら
彼女は一体何に依存して生きてるんだ。。



俺か?

120名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 17:17:42 ID:gdxkIDCQ0
俺慧音か

121名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 18:13:37 ID:zRcCjSz.0
1000年以上探してた輝夜を実際に捉えて殺し合いなんかもしちゃって、やっと周りを見る余裕が出来て
そしたら慧音とか里の人間とか、妖怪とか巫女とか魔法使いとかイナバとか、実は世界は愉快だったって事に気付いて
今が生きてきて確実に一番楽しい!って状態なんだろ
パーティーに出るようになったフランちゃんみたいなものさ

122名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 18:14:03 ID:0xP7ORJU0
だから、こう、輝夜が月からの使者に追い詰められてピンチに陥った時に
燦然と輝く太陽をバックに
「私を差し置いて楽しそうな事してるじゃないか」
って助けに来るもこたんが俺は好きなの! 俺のジャスティスなの!
えーりんが助けに来るだろJK? えーりんは今外出中だよ外出中!

123名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 18:17:16 ID:iisCM99I0
>>113の安価ミスが的確すぎるww

124名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 18:18:55 ID:SfR/t4swO
妹紅は何にも依存せずに生きてると思う
1600年を生きるなんて生半可な年月じゃないだろう
それであの精神を保ってられるなら
普通の人間には到底理解出来ない悟りでも開いたんじゃないかね
普段は普通の人間に見えても感情とか根本的な心理面は全く異なると良いよ

125名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 18:59:27 ID:yRcdqSiQO
永のテキストだと
「輝夜の痛がる顔たまんねえ!輝夜に痛めつけられるのたまんねえ!ビバ蓬莱!!」
ってイメージ

126名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:00:22 ID:wmyeM2Y60
か「これが私の本気です」
も「私はその倍強いです」
か「実は実力を隠してました」
も「奇遇ですね。私もまだ本気ではありません」
か「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする能力を使わせていただきます」
も「ならば私も拘束具を外します」
か「秘められた力が覚醒しました」
も「私は藤原の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
か「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
も「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」

127名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:09:07 ID:y9i32FYM0
流石月の姫と貴族のご息女、オサレだな。

128名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:38:58 ID:f9yYMVGE0
>>124
狂おしく同意

胡散臭いとか何とか神主も書いてたし
普段は普通に振る舞ってたり弄られたりしてるけど
どっかで一線引いてたり冷めた目で見ててもおかしくない

129名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:46:19 ID:N8.Qyl0k0
>>122
使者A「何だあれは……!太陽…だと…!?」
使者B「バカな!今はまだ丑三つ時…!!」

こうですね、一緒にお酒でもどうですか

130名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:23:50 ID:f23mIDiQ0
蓬莱人っていうカテゴリがあるからそっちで呼ばれてるが
仙人に近いものがあるな

131名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:41:42 ID:3v1aon620
世界がもし千人のもこたんだったら

132名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:49:48 ID:SfR/t4swO
そうだね、少なくとも人寄りではないイメージだなぁ

つまり蓬莱人藤原妹紅が仙人→天人になる過程の話をだな

133名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 22:02:01 ID:rMbzp2S.0
蓬莱の薬を飲んだものは民衆から厭われ仙人にもなれず
永遠の苦輪をさ迷い歩くこととなります

134名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:16:36 ID:etJeFp3k0
>>129
月からの援軍・退路を断つために永夜返し→だが不発に終わる

そういう展開の続きですね、よくわかります。

135名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:33:15 ID:zTBLzPkYO
自分に攻撃してくるやつはみんな輝夜のせいだと思ってそう

136名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:05:46 ID:oB6hDfXw0
妹紅は実際輝夜のことは知っていても、会ったことはなかった仕方ないと思うが・・。
父に恥じかかせて、自分が蓬莱の薬を飲むはめになったのも全部輝夜のせい
妹紅にとって輝夜は「悪いやつ」じゃないといけなかったんではないかね?
けーねに会うまではずっと孤独だったんだし、輝夜を殺すという「目的」がないと永遠を耐えるのはつらいんじゃないかなと
実際始めて目にしたときは自分の想像とはまったくかけ離れた印象をもったっぽいし。
現在になっても、いがみあいが続くのは長年憎んできた「輝夜」にイメージがまだ残ってるからじゃないかね。

137名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:14:19 ID:W7jSxfCM0
ぶっちゃけもうそこまで憎んでないんだけど今更引くに引けないんだろう
仲直りして今までの関係が崩れるのが怖いとか
そもそも仲直りの仕方がわからないとか

138名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:21:14 ID:LxK7KfLg0
とっくに飽きてて縁切りたがってる説

139名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:22:55 ID:BDgigJB.0
あの……藤原さん……
ネットで調べましたよ
仲直りで結構使われるのは「飲みにいく」でした

って、直保が言ってた。

140名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:28:26 ID:JOdTmw9c0
>>139
惣右衛門?

141名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:34:54 ID:BDgigJB.0
Exactly(その通りでございます).

>>138
自警隊や焼き鳥屋として自立していくもこたん可愛いよ

142名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:40:09 ID:OCWImCoA0
正直もう輝夜憎んでないんだけどスペルが鈍るのも嫌だから輝夜に喧嘩吹っかけてる説

143名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:15:08 ID:0wWUAfFQO
慧音や里の人間との触れ合いを通じて、心境に変化が訪れたんだよ。
輝夜への復讐が全てだったが、復讐よりも自分の渇きを癒してくれる存在に気がついたと。慧音スゲー。
だだ、いつか慧音とのお別れがあることを考えると心苦しくなるな。
そんな俺の想像する慧音は面倒見の良い素直クール
もこは人を寄せ付けない雰囲気の人間から、ぶっきらぼうだが根は善人に変わったのだと思う。

144名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:21:38 ID:DWRzjA.I0
永夜周辺だけではなく他キャラとの絡みが見たくて仕方ないぜ
小町や妖怪の山住人と飲み仲間だったら良いなー

145名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 02:09:30 ID:Rt5.ba4EO
慧音が生きてる間は側にいてあげて欲しいと思う。

一緒にお墓の中に入っちゃって「死んでも一緒だよ」みたいな、そんな鬱っぽい妄想もあるけど。

146名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 02:24:24 ID:vg3b77lE0
俺の中の慧音先生はもこたんと一緒にいるためなら蓬莱の薬でもためらいなく飲んじゃうから大丈夫だよ

147名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 02:26:20 ID:HdACaz5.0
俺もなんだか慧音なら飲んじゃいそうな気もするが…
でも不老不死になるのすげえ覚悟いるよな

148名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 02:33:30 ID:pjqzVFKA0
慧音なら、もこたんが寿命の差の話をしそうになると

「何を心配する必要がある。私は知識と歴史の半獣だぞ、
 年を経たといって老いて死ぬ歴史があってたまるものか」

って言って笑い飛ばしてくれるよ。


でもそれは、暗い話になるのを避けるための慧音の優しい嘘で、
もこたんにはそれが嘘だって判ってるんだけど、慧音も嘘だって
判られてることを最初から承知してて言ってるよ。

149名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 03:08:19 ID:UcrmFJiM0
何この切ない流れ
思わずしんみりしてしまったじゃないか

150名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 03:23:14 ID:ALxTWPCI0
>>147
その辺の覚悟もろとも全部ひっくるめてそれでもなお飲んでくれそうだと思ってるよ
ためらいなくとはいかないけどね
ていうかそのネタの妄想だけでテキストファイルでギガ単位行けそうだよ俺

151名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 04:05:54 ID:NeIFs3Ds0
確かに飲んでくれそうだけど
もこたんは何が何でも止めるだろうな・・・

152名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 06:51:57 ID:EgBo9tug0
下山さんの絵を見て思うんだ。



やっぱり風呂好きの妹紅も悪くないと。

153名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 07:26:53 ID:xLnxhnPU0
暗い話は

         \.  i:::::r-‐、\  /:/ [] ;':::/     :  \
   \      \ ';::::', l:::] |::| ,'::/ /] /:::/        ; \    ヽ /
 \  \\      \\__」ソr'!::L__//`"' 、      l〉 <    ∠______
               ,>、,_ン-'ー‐'''"      ヽ、  i   /     /
    \\      .,.'´ ,       、  ヽ.   ', ',  ト、 。 \     (___
       \    /  / ,' '/  !  ハ /!ィ' i   i  ',ノ ハ    >  _______
 `' 、        i  ,'   !/!メ、!」 レ-rァ''iTゝ_.」 ( (  ン、/     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__ハ i>`ー' ! i \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! '、`'´  ;' <
   ,.-`ヽ  >  io.|`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、  く  ,イ.' 二二7  /    .ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! .|  `.く  .ノ>,、 ` ┘,.イ`>'i__!,!     |/     .ー┼-
     'ー、ゝ':,_ン ノ    `ゞ,-、=l/`7i"´ V.レ'':=-、イ     !\      r-iー、
 --─    ``ヽ,´        ,'/i/,' \/     ヽ     ,,'  \    `ー' '
          `ヽ、     ./  /o     ,!       /   /   --─ァ ヽヽ
            ``ー-、_ ,'   ,'      ハ、_,.   ノ    く       /
            ハ  メ !、_  i.o、   _,,.イ  ´ ̄ヽノヽ.   >     '、___
            l_>,'   7、__ !      ハ、   ', くメ.,__」 く    ー|-ー ヽヽ
             /    ソ::::::`'v`''ー-ー'゙::::ヽ、 i  ヽ.     \    i ______
        ノヽ  ,:'    ,イ_::::::::::::::::::::::::::::::::::; ヘ.,'  ,ハ ノヽ.<   .|   '´
        L__,ゝイ   ,:'__/:::ヽ、_:::,::::::::::::::::くく ハ ノ、,ソく.___」/  ./ `ー-
            i.   /::::::::::::::::::i7´:::::::::::::::::::::ヽ,rヘ    ', /       l 7 l 7
            '、 ,ム>:::::::::::l三i':::::::::::::::::r─‐┐:::':,  ', | \     |/ .|/
              )/::::::::::::::::::::;:i:::::::::::::::::└─.┘::::::', ハ| /    o  o

154名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 07:43:55 ID:neZ8RYlE0
>>153
相変わらず可愛いなー妹紅は!

てことで今夜勤から帰ってきて途端に妹紅で癒された訳だが
ふと仕事中に妹紅の緋想天参入について妄想してみた

やっぱり出るなら輝夜もセットかなーと
んで会話はどんな感じになるんだろう

永夜抄の時のイメージだと
妹「かぐやあああああああ!ぶっころすぞおおおお!」
輝「はん、出来るならやってごらんなさい!」
くらいのイメージかなと

でも文花帖とかのイメージだと
も「わたしのじゃまするなよーばかー」
て「ばかっていったほうがばかなんだぞーばかー」
みたいなイメージに

勿論東方みんな好きな私は後者の方がステキなんだけど・・・
とか妄想してたら仕事中楽しくて仕方なかったってゆう話
みんなは普段緋想天についてどんな事考えてるのか興味あるんで教えて欲しいなーとか

155名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 07:57:57 ID:XVOLrwbQ0
プレイヤーなら文句なしなんだけどせめて背景キャラぐらいでは出て欲しい

妹紅「ヴァーッハッハッハッハッハッ!!」
輝夜「賤民よ。我を尊び、拝せよ。 さすれば此度の無礼、許そうぞ」

とか思ってるけどまぁ有り得ないよな

妹紅「ここで会ったが数日目。退治させてもらおうかしらね」
輝夜「ええ…良いわ、何度でも。時間はいくらでもあるのだもの」

みたいな感じかね

156名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 08:01:04 ID:LflC19jI0
妹紅「ウェーッハッハッハッハッハッ!!」

157名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 08:37:03 ID:N02Nj3S.0
妹紅「ジャーン!ジャーン!」
輝夜「げえっ!妹紅!」

隠しボスで、輝夜戦クリア後に乱入してきて
「輝夜を笑ったのはお前か・・・私も笑ってもらおう・・・リザレクション!」
って!

>またキックホッパーか
㌧!

158名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 10:06:29 ID:gghxn5VE0
緋想天のEXで妹紅と輝夜のタッグと戦いたいな。
時間経過で体力が回復していく二人なんてのを妄想。

159名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 10:08:32 ID:xLnxhnPU0
>>158
俺は体力を0にしたと思ったらリザレクションして全快する二人を想像した。
終わらない・・・

160名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 10:09:14 ID:W7jSxfCM0
プラクティスモードで延々戦いたい

161名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 10:11:38 ID:QBZaYOqg0
もちろんプレイヤーキャラとしての戦闘を期待してるけど
>>144みたいな新たな人間関係が生まれることも楽しみだな

162名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 10:12:08 ID:LxK7KfLg0
永琳は右向き時と左向き時で技の追加効果が変わるんですね、わかります

163名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 11:47:47 ID:NfV9YeJkO
天帝乙

164名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 12:19:35 ID:6XPQ4xtI0
>>159
ボーンとなって倒したと思ったら「リザレクション」
ルナ4・5だと悪夢だな

165名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 12:25:08 ID:UzuH8vCA0
一方を倒しても戦闘が継続しているとリザレクションして戻ってくるので
戦闘を終了するには二人同時に倒さないといけない。

FF5のガーゴイルか。

166名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 13:38:25 ID:2FlVU0R60
>>154
>も「わたしのじゃまするなよーばかー」
>て「ばかっていったほうがばかなんだぞーばかー」
という文章で


幼稚園児のもこてるよとか、先生のてゐれーせんとか、園長先生のけーねえーりんとか
二人で園長先生の取り合いするだとか、喧嘩ばかりだけどお昼寝の時間では
一緒の布団で寝るよだとか、てるよがお昼ごはんで嫌いな食べ物が出ちゃって
お昼休みに遊びに行けないのを見かねて、もこがひょいパクっと食べちゃって
もこ「かたづけられないからたべてやっただけだからな」って言っちゃうとか
休み時間に遊んでるうちにお山の方へ迷い込んでしまい、もこが泣いちゃって
でもてるよが「だいじょうぶ、だいじょうぶだからね」ってぎゅって手を繋いで
そのままなんとか帰ってこれてけーねえーりんの姿を見た途端、二人とも大泣きして
けーねえーりんに「めっ」ってされつつも「無事でよかったわね」ってナデナデされたりだとか
実は家が隣同士で2階の窓から行き来して遊びに言ってるだとか
水泳の時間に泳げない二人に先生が手を繋いで水に顔つけて潜らせたりだとか
お遊戯会で

167名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 13:43:18 ID:W7jSxfCM0
トラックのおもちゃをとりあったりだとか

168名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 13:46:47 ID:Ffqc6vGYO
そしてラストは顔面を燃やされる

169名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 14:05:58 ID:xLnxhnPU0
なんというwalfas・・・

170名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 19:02:08 ID:1iV14T6s0
突然すまん、名無しだがここの住人に相談がある。
ニコニコ動画で永夜抄のプレイ動画を見て、妹紅に惚れ込んだんだが…
問題は自分が、紅魔郷ノーマルも越えられないeasyシューターだって事なんだ。
しかも、手元にあるのは紅魔郷だけ。
選択肢は二つ。
1 今すぐ永夜抄を買い、ニートに挑みながら特訓。
2 紅魔郷を続行。フランに勝ってから永夜抄に挑んで妹紅にいいとこ見せる。

・・・このスレ的にはどっちだと思う?

171名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 19:03:52 ID:xMcNeBlI0
これは・・・

172名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 19:05:29 ID:KJSj8kC20
このスレ的に名無しじゃないやつが一人もいないけどな・・・!

173名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 19:08:17 ID:w7mYGf9Y0
俺はレミリアとフランと幽々子と藍と紫と輝夜に勝ってからにしようと思ってるんだが正味幽々子のあたりで躓いてる。
1の方が良さそうだと思うが

174名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 19:10:02 ID:W7jSxfCM0
>>170
まずROMるべきだと思う

175名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 19:17:26 ID:ALxTWPCI0
スルー以外の選択肢を取ったら負けだと思っている

176名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 19:19:44 ID:1PlbAb060
>>170
まず、ROMることが重要かと思われる
一つに神主は公式にリプレイはやめてください○-○している
二つ目は・・・恐ろしくて口に出せないな
とりあえず、新月と満月の夜には気をつけなよ

177名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 19:29:11 ID:sIg72hxc0
>>170
まずは何よりももこたんに会う。
話はそれからだ。

178名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 19:50:23 ID:DZ5Z7qUQ0
妖でゆゆ様と戦ってEDとおまけtxt見た後で、永Ex冥界組の会話を見てないとダメです

179名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 19:52:47 ID:iUnbylkg0
あれは痺れるね
空海の台詞だっけ?

180名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 19:55:24 ID:oZ2TJT4g0
>>154
妹紅「消し飛べ小娘ッッ 我が一触絶命の超奥義   帝 王 炎 檄 掌 ! ! !」


妹紅「我こそは闇闘技界の覇者 名は帝王キングカイザー100世!!!
   ヤツを制裁の場へ引きずり出すのだ! 闇闘技界の裏切り者――蓬莱山輝夜をな!!!
   その時……我は再び姿を現すだろう」

181名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 20:11:49 ID:EgBo9tug0
>>170
とりあえずROM中にやるなら1が良いと思う。永は比較的本編クリアは楽。
紅は一番難易度高いから。

ヴォルケイノでトラウマ負った奴いるか? あの子弾直撃で

182名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 20:29:46 ID:vqcEALsM0
>>170
まずは幻想入りする必要がある

183名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 20:38:46 ID:xLnxhnPU0
>>170
3 今すぐ妖・永・風を買って永夜抄をプレイしてもこたんに会う

この選択肢しかないよ。
ってかこのスレで言う事じゃないけど、輝夜はニートなんかじゃないだろ・・・

184名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 20:41:33 ID:AlY5ukao0
その辺がニコ厨のニコ厨足る所以、って奴さ

185名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 20:50:39 ID:8RbEmSCo0
何このスレ

186名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 20:51:41 ID:KJSj8kC20
オレ達のもこたんのスレだ!

187名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 20:56:38 ID:EMTCHu9s0
このgdgdな流れは

         \.  i:::::r-‐、\  /:/ [] ;':::/     :  \
   \      \ ';::::', l:::] |::| ,'::/ /] /:::/        ; \    ヽ /
 \  \\      \\__」ソr'!::L__//`"' 、      l〉 <    ∠______
               ,>、,_ン-'ー‐'''"      ヽ、  i   /     /
    \\      .,.'´ ,       、  ヽ.   ', ',  ト、 。 \     (___
       \    /  / ,' '/  !  ハ /!ィ' i   i  ',ノ ハ    >  _______
 `' 、        i  ,'   !/!メ、!」 レ-rァ''iTゝ_.」 ( (  ン、/     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__ハ i>`ー' ! i \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! '、`'´  ;' <
   ,.-`ヽ  >  io.|`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、  く  ,イ.' 二二7  /    .ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! .|  `.く  .ノ>,、 ` ┘,.イ`>'i__!,!     |/     .ー┼-
     'ー、ゝ':,_ン ノ    `ゞ,-、=l/`7i"´ V.レ'':=-、イ     !\      r-iー、
 --─    ``ヽ,´        ,'/i/,' \/     ヽ     ,,'  \    `ー' '
          `ヽ、     ./  /o     ,!       /   /   --─ァ ヽヽ
            ``ー-、_ ,'   ,'      ハ、_,.   ノ    く       /
            ハ  メ !、_  i.o、   _,,.イ  ´ ̄ヽノヽ.   >     '、___
            l_>,'   7、__ !      ハ、   ', くメ.,__」 く    ー|-ー ヽヽ
             /    ソ::::::`'v`''ー-ー'゙::::ヽ、 i  ヽ.     \    i ______
        ノヽ  ,:'    ,イ_::::::::::::::::::::::::::::::::::; ヘ.,'  ,ハ ノヽ.<   .|   '´
        L__,ゝイ   ,:'__/:::ヽ、_:::,::::::::::::::::くく ハ ノ、,ソく.___」/  ./ `ー-
            i.   /::::::::::::::::::i7´:::::::::::::::::::::ヽ,rヘ    ', /       l 7 l 7
            '、 ,ム>:::::::::::l三i':::::::::::::::::r─‐┐:::':,  ', | \     |/ .|/
              )/::::::::::::::::::::;:i:::::::::::::::::└─.┘::::::', ハ| /    o  o

188名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 20:59:59 ID:KzI2D9A60
トトロを思い出した

「お弁当持ってどちらまで?」
「ちょっと>>187

189名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 21:15:20 ID:sj4zqb/A0
ほとんどの人は東方を知った時に全作入手ることははできない状態なのだが
ちょうど再販したときに東方にはまった>>170は実についている

190名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 21:26:34 ID:oMdnwhVc0
>>187
これ見ていつも思うんだが、この妹紅巨乳じゃね?

191名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 21:28:34 ID:EMTCHu9s0
下山したところにいる妹紅だって巨乳だ。何も問題はない。

192名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 21:35:59 ID:UyPNSqvk0
>>170
今のうちに全部買っといたほうがいい
たぶんあと2、3週間で全部無くなる

193名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 21:55:21 ID:xLnxhnPU0
            ,ヘ   ,へ、
          く< 'ゝ-イ/ <    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
           , '´`ヽy)_,,==イ、
         ,'  , ,  、 、 ヽ ',    『おれは妹紅が貧乳だと思っていたが
        i ,'./-、ハ-i-イ, iヘ |      AAではいつのまにか巨乳になっていた』
        iルLi、_」 レト.-i .ハ | |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人!      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ、ヘ     おれも何を見たのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlト, // .>
     |/_/  ハ !ニ⊇ '//i ヽ〈ハ/     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u/./ //  `ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ / / .//     \    蓬莱人だとかリザレクションとか
   / //   「//¨7´ レ''  / ///´ ̄`ヽ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ// .i/,' \./ ///      ヽ  .}
_/`丶 /. |:|   |o   .|:|{          イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

194名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 22:00:27 ID:snRD4nXU0
なーに、深い㌧も妹紅AAは大抵巨乳だ。
なにも、問題は、ない
今回はパチェの改変だが。

195名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 22:03:41 ID:wn1Jh21Q0
巨乳かどうかよりもサスペンダーをつけてないのが気になる

196名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 22:04:40 ID:sIg72hxc0
だがそれを問題だと思ってしまう輩がいるのもまた事実
例えば俺とか


だってもこたんは不老不死なんだから
体が成長したら駄目に決まっているじゃないかああああうぎぎ

実は飲んだ時に巨乳だった説は断じて認めたくないぜ

197名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 22:06:19 ID:UyPNSqvk0
世の中にはパットというものもあるんだぜ

198名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 22:06:19 ID:Dm3szImQO
あれは虚乳だから

199名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 22:35:15 ID:oMdnwhVc0
                   ∠/  / _____i レ' レ ______!ヽヽ、、i
                    /  ,イ}.T'ヒ_i´  ´ヒ_,!ア .イヽ、ヽ、
                   / ./くl""  ー─,-  ""{yイ\ ヽゝ

200名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 00:42:09 ID:OF92NE.M0
パッド長は大人の女性なのに胸が無くてそれを気にしているというギャップが魅力

もこたんは中身は不老不死とかで苦労して達観してるのに
見た目が少女で実は胸が無いというのを気にしてたりして

「私だって蓬莱の薬を飲むのがあと五年後だったら……」

とか心の中で思ってたりするとこが魅力なんじゃないか!

だからもこたんが巨乳なんて認めない!もこたんは絶対に無乳だ!
慧姉と足して二で割って平均じゃないといやだ!

201名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 00:43:11 ID:oYmVv8pY0
何歳のときに飲んだんだっけ?

202名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 00:47:02 ID:Nae04EWE0
>>200
>>慧姉と足して二で割って平均じゃないといやだ!

なんという俺・・・

203名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 00:49:27 ID:jLDdz/Ls0
時代背景を考えるとたしかに身長低くて胸なくても不思議ではない。
とりあえず慧音よりは身長低いのが俺のジャスティス。

204名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:00:16 ID:MYQJl1uM0
>>200
あれ…?
俺こんなとこに書き込みした憶えないのに……

205名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:01:58 ID:4W0U3Aao0
ループしてる気もするが何度でも言う
身長は妹紅>慧音
胸囲は妹紅<慧音
これが俺の正義

206名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:03:20 ID:XsuANacM0
>>181
初見は即死、スペプラを重ねに重ね挑戦すること278回目にして派初取得
回数が多すぎたせいか、トラウマを克服して今じゃ安定取得してるぜ
そんなことよりインペリだ・・・そろそろ300回だ・・・

俺は、妹紅は無乳派だ
もちろん、咲夜も例外ではない。ただしパッドは無しだ

207名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:09:19 ID:jrXj53vI0
ヴォルケイノ600回近く練習してるがまだ安定には至らないぜ
先が長すぎるんだぜ

ループ上等だ何度でも言ってやる!
慧音は身長178cmでデカおっぱい!妹紅は身長150cmくらいで平坦おっぱい!
デコボココンビこそ至高なり!

208名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:11:59 ID:bB/FESV60
俺が沢山いるスレだな

209名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:13:20 ID:DjPNqv.E0
無乳派が多いんだな。意外だ
俺は普通かほんの少し大き目くらいかと思ってたのに・・・

210名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:16:08 ID:lvFAAiho0
あんな格好良い娘に胸があるわけ無いだろ!
と俺は思う

211名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:16:16 ID:oYmVv8pY0
輝夜も妹紅も胸のおおきさはあんまりわからんな

212名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:20:03 ID:WPQbYKts0
胸の大きさはわからないけどウエストは細いと思う

213名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:23:27 ID:oYmVv8pY0
検証用
ttp://www.vipper.org/vip747800.jpg.html

214名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:25:35 ID:MYQJl1uM0
>>213
うん… どう見ても貧乳ですね

215名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:34:53 ID:oYmVv8pY0
というかこの服に巨乳は似合わんな
ttp://www.vipper.org/vip747820.jpg.html

216名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:41:27 ID:W1jGGOHAO
妹「慧音の胸は掴む所がいっぱいあっていいなぁ(ぱふぱふもみもみ)」
慧「んな……ッ!!」

ちょうど慧音の胸のあたりに妹紅の顔があるくらいが俺のジャスティス。

217名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:42:29 ID:FWYmrsCo0
もこも慧音も155くらい

218名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:48:02 ID:Nae04EWE0
蓬莱の薬を躊躇せずに飲んだってことはけっこうまだ幼かったころだろ
あと失礼だが妹紅のあの体系じゃ成長してもひん(ry

219名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:50:35 ID:j/NWZewU0
お前らが貧乳貧乳言うから巨乳派なのに貧乳でもいいかもとか思えてきたじゃないか

220名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:57:14 ID:Nae04EWE0
むしろ巨乳派がいたことに驚き

221名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 02:09:28 ID:jrXj53vI0
>>211
「わからんな」が「かわらんな」に見えて、解ってんじゃんとか言いかけた俺ガイル
二人とも身長スリーサイズともに同じくらいという、多分同志は殆ど居ない妄想をしているよ

222名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 04:25:35 ID:4KOz1tYs0
まぁ俺もサスペンダーには巨乳派ではあるが・・・
そんなことよりも貴様等うろたえるなッ!
もこたんスレ住民は決してうろたえないッ!!

223名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 04:57:23 ID:bB/FESV60
ああ、大丈夫さ。こんなにも月の見える夜だから。

224名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 07:17:05 ID:Tm4rRigE0
サスペンダーといえば、今着けてる小学生見かけないけど幻想入りしちゃったんだろうか
子供用のあれって腰の凹だけでズボンやスカートを維持でない体形だからあるんだよな?
もんぺの場合は服の構造が原因でずり落ちちゃうからなんだろうけどw

225名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 07:50:17 ID:IJeaPARA0
サイズが合わないもんぺをそこまでして穿く理由は・・・
父親の形見とか

226名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 07:56:06 ID:54EjdFyQ0
小さくも大きくもない普乳派の俺が通りますよ。
けーね>妹紅>輝夜でうどんげと同じくらい、ただし美乳がマイジャスティス

227名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 10:01:41 ID:OF92NE.M0
えーりん=けーね>>>越えられない壁>>>もこ=てるよ


つまり (えーりん+てるよ)/2=(けーね+もこ)/2=うどんげ という方程式が

228名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 10:05:03 ID:id8s7Syk0
>>227で、えーりんがけーねより少し大きいぐらいが俺のアルティメットおっぱいロードです

229名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 10:07:34 ID:PyPsN/k20
サラシを巻いてるらしいけど、大きいか小さいかは直接見ないと分からないよ派とかは異端か。
いやまぁ、どっちもいいので曖昧にしたいだけなんですが。

230名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 10:23:39 ID:WPQbYKts0
曖昧もこというわけか

231名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 11:07:25 ID:DjPNqv.E0
原作では無に等しいんだよな・・・
そんなに大きさがごまかせるような服でもないのに
http://uproda.2ch-library.com/src/lib012200.png

232名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 11:31:14 ID:0twqwl6g0
神主の妹紅可愛すぎだろjk
昨日の夜慧音が死んだ後、妹紅が寺子屋の後をついで歴史の編纂しつつ
人間を守っていくっていう夢を見た。

233名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 11:35:34 ID:Gjfs5CPM0
やっぱ白子っぽいよな

234名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 11:40:52 ID:OF92NE.M0
>>232
創想話にそんな話しあったな
たしか朱(Aka)さんじゃ無かったけか

235名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 12:49:38 ID:mtJ7YV9E0
慧音に先立たれるネタはとにかくあちこちで見るわけだがもちろん公式準拠ならそうなんだが、
百万回生きたねこ的に共に旅立つことはできるってあたい信じてる

236名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 13:26:19 ID:mQLcA7nU0
俺はリザレクションする度に胸のサイズが変わる派なんだが・・・
その方が色々なサイズが楽しめていいだろ。

237名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 13:27:53 ID:bB/FESV60
>>236
その発想は無かった

238名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 13:39:44 ID:BGLNflO.0
>>236
お前がナンバーワンだ

239名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 13:42:25 ID:k8wcMhj60
公式絵は一部除いて全部ないようなもんだから参考にならぬ

240名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 13:52:35 ID:bB/FESV60
求聞史紀の絵は参考にしていいだろう

241名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 13:54:29 ID:mQLcA7nU0
浮世絵とかあるし、あっきゅんが写実的に描いたとも限らないぞ。

242名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 14:29:28 ID:IAOB67I.0
>236
俺の妄想が書き込まれてて吹いた

自分の体型に興味が無いもこたん
リザレクションする度に体型が微妙に変化する
あーちょっと背低すぎた とか やば、これだと乳がデカすぎて邪魔! とか
しかし服の方はもこたんのプロポーションに関わらず一定のサイズでリザレクション
なので万が一発育良好過ぎた時でも破れないように、サイズの大きめなもんぺにサスペンダーなのです

243名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 14:30:00 ID:oYmVv8pY0
求聞史記のもこたんかわいいな

244名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 14:50:38 ID:mQLcA7nU0
>>242
あれ・・・俺書き込んだ覚えないんだが・・・
サスペンダー妄想まで同じで吹いたw

245名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 15:21:21 ID:iSu.mSVo0
「ボトムリムにはこういう使い方もあるんだ!」と言いながらもんぺを射出するもこたんまで幻視した

246名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 15:38:03 ID:ryam/nGo0
全力で俺が受け止めるから皆はその間にもこたんにショットを撃ちこめ!

247名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 15:47:27 ID:5OjK/HW.0
打ち込むとか卑猥にも程がある

248名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 15:52:01 ID:RZV0SDBM0
きっとサスペンダーは幻想郷の外から流れてきたんだよ
ほら、何か特殊な機能がついていて重い物をサスペンダーが伸縮する力で持ち上げたり

249名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 15:54:38 ID:Mb7xMkvYO
ああ、最近めっきり使われなくなったアレか

250名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 16:07:21 ID:DjPNqv.E0
幻想入りしちゃったのか・・・

251名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 16:12:11 ID:bB/FESV60
映画版でたまに出るので思い出してあげてくださいね

252名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 16:33:20 ID:ncJyWRJIO
サスペンダー萌えな俺参上
……いやあの地味さがいいというか、初エロゲで攻略したキャラがサスペンダーだったので。
自分でも良さを説明しろと言われたら出来ない。だがサスペンダーは良いものだ。


ところでたまにリザレクション失敗でろりもこたんが出現すると聴いたんだが

253名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 17:19:50 ID:mQLcA7nU0
それって人によっては成功なんじゃ・・・・

254名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 17:43:17 ID:iEIukUOM0
>>231
神主絵で胸の下に影ができるのは充分巨乳なんだよ
・・・多分

255名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 18:02:33 ID:tjvzPgJE0
>>234が言っている話って慧音が死んで妹紅が慧音の名前を名乗るって話だっけ。
その後慧音の転生体が最後に出てきて、輝夜が妹紅をずっと待つって綺麗な話だと思ったよ。

他にはパチュリーが死んだ後妹紅がヴワル魔法図書館継ぐ話もあったな。

256名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 20:04:16 ID:MYQJl1uM0
>>234
その人の話今読んできて… 凄いなこれ
久々にこんなに泣かせてもらったよ………

257名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 21:50:38 ID:pzgpYYg60
歴史を編纂する 一飜
人間を守る 二飜

ここにもこたんと一緒にいる 六飜を追加すれば計九飜で倍マンですよ。
俺には見える・・・躊躇無く蓬莱の薬を飲むけーねが・・・
もちろんもこたんはブチ切れるが、けーねに「妹紅と一緒ならたとえ悠久の時を過ごす事になっても後悔はしない」とかマジ顔で言われて以下妄想

258名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 21:58:13 ID:c3Zy4YN60
一応妖怪だから蓬莱の薬効きませんでした……なギャグパートが浮かんでしまった

259名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 22:00:57 ID:mQLcA7nU0
なぁにけーねは半分人間だから半分不老不死になるさ。

260名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 22:06:11 ID:PyPsN/k20
満月の夜だけ不死の力が失われるわけか。

261名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 22:16:19 ID:OF92NE.M0
>>256
>>255の言ってるのはたぶん
創想話27の西色さんの「こんな私の未来永劫」だと思うけどこれもオススメ。

たしか27はもこたんの作品が多くて嬉しかった希ガス。

262名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 22:23:28 ID:bB/FESV60
満月の夜に死んで
次の日の朝に生き返るのですね

263名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 22:24:33 ID:RqH9XFP60
こんな私の未来永劫は人間キャラや一部の妖怪達の死後の「その後の幻想郷」の話だから
合わない人も居るかもね、そのキャラの子供とかも出てくる訳だし
でもあれは良かった

264名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 22:32:49 ID:OF92NE.M0
なんというかふと思いついたんだが
妹紅はサイボーグクロちゃんのマタタビの位置とかぶる面がある気がする。
建前は復讐なんだがほのぼのして一緒に暮らしてたりお互いの事を一番分かってたり
それでも喧嘩はやめなかったり、何より
相手を一番落ち着かせてあげる場所に居ようとしているっていう解釈は有りだと思った。

265名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 22:53:42 ID:TJb7JO1kO
少数派かもしれんが慧音には不死にならないで欲しい。
そして妹紅にはそれを乗り越えて生きて欲しい。


妹「慧音は死んだ!もう居ない!」
妹「だけど、私のリボンに、この胸に、」
妹「1つになって生き続ける!」

妹「不死の炎が天を衝く!たとえ死んでも燃え尽きて、
月まで届けば、私の勝ち!」

妹「私は妹紅だ。蓬莱の人の形じゃない。」
妹「私は私だ!藤原妹紅だぁ―――!!」

輝「ご託は要らんのだぁ〜」

みたいなね・・・

266名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 23:00:40 ID:RbC0ub5A0
1行目だけぱっと見てギレンかと

267名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 23:37:21 ID:bWXaH6TI0
ジーク・Caved!!!!
ジーク・Caved!!!!

268名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 00:11:14 ID:QMj7hVEE0
>>257
>もちろんもこたんはブチ切れるが

妹「…『薬』か!!
  『天叢雲剣』『八尺瓊勾玉』『蓬莱の玉の枝』
  京からことごとく散失した神宝の最後の一ツ」
慧「そうだ」
妹「最大の罪 蓬莱の薬」
慧「そうだ!!」
妹「やめろ!!慧音!!」
       〜中略〜

慧「これを飲む事でそうなれるなら
  そうしよう
    caved!!!!
  そうあれかし」

妹「この、大馬鹿野郎!!」

とかナチュラルに浮かぶから困らない。
俺はもうだめかもわからんね。
>>266
いいえ グレンです

269名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:18:55 ID:0w3hhkjM0
>>231
ttp://izayoinet.info/scs/koumakyou-img/th06boss0202.png
チルノ>妹紅 な気がする……。何がとは言わんが。

270名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:21:37 ID:g2h7sG.c0
>>269
どっちもそんな変わんなくね?

271名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:23:35 ID:WyZqrtDA0
小さいとか大きい以前に「無い」ように見えるからなぁ……

272名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:35:26 ID:uG11rhN20
たまたまペタレクションしただけだから問題ない。

273名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 07:01:22 ID:ljudVBrE0
つまり緋登場時は爆乳ボインちゃんだと申したか

274名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 09:19:56 ID:qW0eEaDI0
妖怪は人間に似た姿に化けている、なんて記述が求聞史紀にあるけど、(リグル項)
遠い未来にタコが進化して地上を支配するようになったらみんなタコになるんだろうか。
そしてタコ紫に「あなたもタコの姿に化けたら?」と言われる妹紅
あ、でも脊椎動物が幻想化して幻想郷内はむしろ人が増えるかもわからんね。

275名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 09:27:31 ID:ybdnDllI0
イルカがせめてきたぞっ!の画像思い出した

276名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 09:43:28 ID:Clae0y420
ttp://www.futureiswild.jp/characters.html

残念! イカだ。

277名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 09:51:58 ID:qW0eEaDI0
これ前にテレビでやってたな。この人にはゲームのモンスターを考える仕事でもさせると良さそうだ

278名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 15:35:02 ID:VbsAcKF20

            ノゝ、-.、__
           ,´イ     `ヽ、
          ノ    , −−--ヽ.
         /  / ヽ__  / ,.-,ヘ_
         i / ヽノ i /  / / i`ヽ、 
         し`-- ,.、ノ ノヽ  i__/  |  i
            ( |    ヽ. /   「 ̄    /i
             | |     /      |    / ノ
            |><|   /        |  |><|
             | |  /         `ヽ.  | |
              ヽ 、,./○-===─-○____',  | |    < あなたもイカの姿に化けたら?
          ,へ____ヽノ""       ""⌒ヽ_ノ /__ノ⌒\_ 
          `' ---- 'ノ ,,/ ノ 人 ⌒ヽ、 、_ヽ、 へ-''' \,,)
            ⊂' 'へ"  ,,-''"く"\,⊃ヽ-、__つ\

                  東 方 妖 々 夢
                   Perfect Cherry Blossom

279名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 16:36:57 ID:UpVl4re20
かわいいじゃないか

280名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 16:45:16 ID:g.b8m91g0
イカがわしさが増したな。

281名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 17:25:26 ID:L3joBbXQ0
ゆかりんが海産物に呈していると否応なしに某神話を思い浮かべてしまう

282名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 17:37:05 ID:dAJgthBo0
酒宴スレに
もこたん、やっぱり何か元ネタがありそうなんだよなぁ
・約1500年を生き通してきた人
・焼き鳥屋がもはや代名詞
・神主に言及されるほど「如何わしい」
・不死の煙でやたらと同じメロディーが繰り返されている
(ずっと同じことを繰り返したことへの暗喩だとすれば、それは伝説になっていてもおかしく無い)
・永遠亭関係者の10割に元ネタが存在する
・パッケージでは姫様の下方に小さく描かれる

というようなことを誤爆したんだが、八百比丘尼について面白いことが分かった
彼女は人魚の肉を食べるのが多く知られてるんだけども
中には「竜神から薬を得て」、「竜宮上で人魚の肉を貰って」というバリエーションもあるらしい
さらに人魚の肉は「手を出してはいけないもの」、つまりタブーとしての意味合いを持つようだ
しかもこれを供すのは大抵が異人である
ついでに八百比丘尼は千年比丘尼と呼ばれることもあり、必ずしも八百歳を示すわけではない
白比丘尼と呼ばれることもあるんだってさ

283名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 18:22:54 ID:L3joBbXQ0
ていうかそんなスレあったんかw

秘封の二人は「不老不死がタブーとされるのは、現にその方法が実在したからだ。
権力者がそれを隠蔽しようとしたから不死はつらいだなんだという話が流布された」とか言ってたね。
あと、竜宮上云々は後々に浦島太郎と混ざったもんらしいが、そういや太郎さんも月人と接触してたね。
そして俺は関係のないことばっかり書いてるね。

284名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 18:26:44 ID:pgWQgX.o0
元ネタ有りの超有名人達と対等に渡り合う、元一般人(有名人の娘ではあるが)って事で、さらにかっこよくなる罠
例えば、セルやフリーザと余裕でタメ張れるクリリン

285名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 18:34:33 ID:1SDoPOdg0
>>283
不老不死になった人たちって大抵は姫様みたいに楽しんでるんだよな
もこたんみたいに苦しんでるのは、それこそ八百比丘尼くらいしか居ない
小説なんかで持てはやされるから珍しくないように思えるんだけども

あのドラキュラ伯爵ですら、「ロンドンへ行きたいが、田舎者と謗られてしまう」ことが悩みだしな

286名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 18:49:33 ID:ljudVBrE0
そういう意味ではもこたんは非常に日本的な不老不死といえる
ああ、俺も水銀ゴクゴクしてもこたんと一緒に暮らしたいよう

287名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 18:53:25 ID:voWXa9820
>>284
永琳「いいでしょう! 今度は木端微塵にするわ
   あの地上人のように!!」
輝夜「(ピクッ)あの地上人?

   モコタンのことか・・・・・・


超月人輝夜「モコタンのことかーーーっ!!」


配役に無理があった。今では反省している。

288名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 18:54:06 ID:ekPTfDtU0
>>286
もこ「おばぁかさ〜ん♪」

289名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 19:03:21 ID:QMj7hVEE0
>>284そこはビーデルだろう、なんとなく

もこたんのスペカにも殆どが元ネタあるから、
それ以外の不死にまつわるもんかもわからんね。
でも、どっかのサイトでサンジェルマンともこたんが
赤くて不死なのが共通点って書いてあった気がする。

290名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 19:04:59 ID:VbsAcKF20
>>285
人間は死を逃れられない最悪の恐怖と思うようにできてるから、
その死が無ければ無条件に幸せだろうと思い描いてしまうのも無理はないからな

291名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 19:16:56 ID:EEIkROg.0
何か目的がある人にとっては、幸せじゃないかな。

292名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 19:36:18 ID:OZceI5jM0
輝夜に会う前のもこたんの人生=火の鳥未来編のような感じなのかもな。
それが「あの女ぶち殺す(死なないけど)」という目的が出来たと。

293名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 20:45:13 ID:eCQ4EoCw0
>>285
もこも幻想郷(ていうか竹林)に流れ着いてからは
てるよと死なない殺し合いの毎日でさして苦しんではいそうにもない気がする。

そういえば輝夜との再会当時は独りで生きてきたであろう妹紅は
当時から強かったかもしれないが輝夜は戦闘能力なさそうだ。
月からの刺客やらをどうこうしてたのは全部えーりんな気がする。
輝夜があれだけ強くなるまでにはかなりの努力があったのかもしれん。
意外な事に。

最初の何十年かは一勝もできないがそれでもあきらめず妹紅に挑み続ける輝夜。
……駄目だ。そんなガッツ溢れるてるよは想像できない。

294名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 20:59:37 ID:ljudVBrE0
いや、むしろてるよと会うまでが「てるよぶっ殺す!」だったん蕎麦?
てるよと会った後は
「何だコイツも苦労してんじゃん。あー、なんか急にどうでもよくなってきたなー。生きてるって素晴らしい!でもとりあえずぶっ殺!」
くらいのノリじゃね?

295名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 21:04:20 ID:hI06kQJ.0
>>293
ライバルがこんなんじゃ倒し甲斐がないってもこたんが半ば強引に鍛えたんだよ

296名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 21:26:34 ID:ZPYbbmlY0
輝夜のスペルは五つの宝の他は永夜返し(+パクリ)だけだからなぁ。
永遠とシュユの能力を持った時点で永夜返しは出来そうだから
「妹紅にまた殺された!助けてえーりん!」
「龍の頸の玉はこういう使い方もあるんですよ」みたいな感じで教わったんじゃないか。

297名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 21:49:35 ID:/FdoK9h.0
いや、永夜返しはあくまでプレイヤー側の人妖の永夜の術に対するカウンターでしょ確か
それを加味したら未だ輝夜は永遠須臾能力を単体でスペカ化してないんだよね、難題神宝新難題だけ
二次で、バトらせたらどっちかというと妹紅より輝夜の方が優勢なのが多いのはそこら辺にも起因する気が

輝夜は地上に来てからは、さばいばりゃな生活だったであろう妹紅と違って竹取物語時代は蝶よ花よと育てられて
逃亡時代は余裕余り無く永遠亭が出来てからは永遠の魔法の力でずっと変化のない生活送って永夜抄に至ったわけだし鍛える暇が無い
その永夜抄のExで「あいつより強いって事は云々」のセリフが出るって事は元々強かったんじゃねてるちゃんは
月時代に、姫としてかなんかで鍛えられたかの方が可能性ある気がする

298名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 21:57:14 ID:oRe6/sxU0
元々能力が強力すぎて鍛える必要も無かったに1票

299名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 22:17:22 ID:szsK1M220
持って生まれた才能オンリーのほうが姫っぽい

300名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 22:33:21 ID:l434CL/A0
解決不能な五つの難題
しかし、長い年月と幻想の力は、それらの問題を解くのに十分だった

竹取物語からこっち、5つの難題を研究してたんじゃないかな?
とすれば、様々な分野に手を出したであろうことは想像に難くない(仏の御鉢とか竜の顎の玉とか火鼠の皮衣とか)
幸い教師と環境は揃っていたわけだから途方も無い技術を身につけていてもおかしくないと思う

301名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 22:38:59 ID:jpX4z6YI0
流れに全然関係ないが、もこたんって結構筋肉質なのかね
それとも蓬莱の薬飲んだら成長止まって筋肉発達したりもしないのかね

302名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:20:58 ID:zhYo3ZvQ0
死ぬたびに筋力上がるかもな、いわゆる超回復ってやつ
でも個人的にはマッチョなもこたんは想像できん!

303名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:21:49 ID:877L/4wc0
ドーピングホーライスープですね、わかります

304名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:24:14 ID:QMj7hVEE0
筋肉質かどうかはわからんけど
リザレクションのおかげで限界まで肉体を酷使できるとは思う。
ただし無茶苦茶痛いぞ。

俺としては筋肉質(細く見えるけどギュッと引き締まってる)+きょぬーがジャスティス
いや、ひんぬーなもこたんも好きだが。

305名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:24:54 ID:dmnL19cE0
蓬莱人は死から立ち直る度に戦闘力を増し(ry

306名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:25:21 ID:zFBtWSqg0
マッチョほどではないが…
それなりに鍛えられてて筋肉質なもこたんが良い。
個人的に腹筋が割れてたらありえないぐらい萌える

307名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:30:38 ID:QMj7hVEE0
>>306
お前さんとは良い酒が呑めるに違いない

308名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:34:44 ID:eCQ4EoCw0
>>296
「ウワァァァァァァン!たすけてえーりん!もこたんがいじめるよう!」
「もう、しょうがないなあてるよくんは」ピコピコピーン「エイジャの赤石〜」
てな感じで。

309名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:37:40 ID:WzuiJ3II0
輝夜の赤石vsレミィのグングニル見てみたいなぁ。
余波で消し飛びそうだが

310名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:37:44 ID:jpX4z6YI0
>>306
イッツマイジャスティスフォーエヴァープリーズドリンクウィズミー

311名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:45:04 ID:VbsAcKF20
>>298->>299
東方だと持って生まれた才能の方が後天的に得た能力より重視される(強い扱いされる)ような傾向があるからな
例えがマイナーだがサガフロのファシナトゥールみたいに

312名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:14:59 ID:5Rv1SA2Q0
んな、努力すること自体を下級と断ずる強烈な妖魔度!
みたいな傾向、東方にあるっけ?

313名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:19:31 ID:2T9yrZkQ0
霊夢・紫・幽香・永琳なんかの最強議論常連連中は「努力とかしてなくても強い」とされることが多いな

314名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:25:14 ID:iUBA5Osw0
霊夢はパターン作りを欠かしてないようだし
えーりんには学者だった期間がある
外の世界の意識も広範に仕入れているようだ、ペーハーとか

生まれ持ったものというが、基本的に輪廻転生観に依ってるんじゃないか?
前世の徳(努力家なら努力)はきちんと積まれてるよ!
みたいな

315名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:25:26 ID:XmwbIKPU0
てか努力してる人自体あんまいなくね?
美鈴とか妖夢は日々鍛えてそうだけど
他は遊び程度に弾幕やってるイメージしかない

316名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:25:24 ID:vv3qFgaI0
確かにそんな気がするが
その傾向が良いことか悪いことかみたいな議論は不毛だからやめてくれよ

317名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:28:59 ID:lJLLBm0I0
努力が報われてる例だってあるじゃん?魔理沙とか
主人公組みだと、努力の魔理沙、才能の霊夢って感じがする

それを置き換えるなら、
なんだかんだで月のお姫様なてるよは才能に溢れてそう
で、比べるともこたんは所詮は人の子
蓬莱の薬を飲んで姿をくらましてる間、復習の為に死ぬほどの努力をしてきたと思う

318名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:29:14 ID:7x.O1AlI0
>>315
元祖努力キャラの魔理沙を忘れちゃいかん。

319名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 01:07:16 ID:cxAk92VE0
単に強いのに才能型が多い、才能が強さに直結しやすいってだけで、
努力そのものを軽んじてる傾向は無いと思うけどなぁ。
実力が同じであれば、努力型だろうが才能型だろうが同等に扱われると思う。

例に出されたサガフロだと、実力が同じでも努力型は下級、才能型は上級ってなるからな。

320名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 01:14:49 ID:SLvmYBpc0
同じ不老不死なマテリアルパズルのプリシラさんは不老不死になってから
止まらないそうです、骨と肉が。あの人戦闘が完全にDB。
でも別にマッチョキャラじゃない。

321名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 01:31:46 ID:CGV7.WZg0
今まで努力なんぞしたことなかったが
生まれて初めてこいつにだけは負けたくないと感じて
必死になるてるよってのも面白いかもしれん。

形はどうあれ輝夜にとって自分の身分を気にせず
接してくる相手は初めてだったかもしれないし。

322名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 01:36:51 ID:TvMHmyds0
ぐやは永琳と兎に囲まれてれば十分幸せだと俺は思っている

323名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 05:05:53 ID:jTrLMiwQ0
>>311
東方世界でなら、魔理沙の例もあるしあんましそれは当てはまらないだろうな
が、東方界隈でならそういう考えの人は結構いると思う

324名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 07:14:17 ID:.RN8M7l20
        ,.へ
      /∠へ\-─-,.へ__
      `ゝ、ニ___,.ゝr,イ∠へi
      ., '  ,. ´,   `ー--へ、
     /  / ハ  ィ ハ i i 、 ',
     /  .,' /.,.!\!.」 L!/ ! i i  ここは私のスレー!
    /  i ハ.! >   < ハ_ハ」
    /   イL_,ゝ,,   __  ,,i__!,.ゝ  
   }><{ rー;へハ、  (  ソ  人,.へ,,,.... 
   /   ,!ノ  ;ヾ,>r--r<ィ'ヽ, '、,,.ノ
  ,'   〈  ノ  iヽi`T´iヘ !  ヽ.,_ ゝ
 }><{ i  ゙ ''ー-ィ´  i |: i |.i-−" 
  ! ハ i.    !  .| i: i |.i<{
 }><{ }>ヽ.ハ iン' ̄`T ̄ゝi ゝ
  V  ノ__ハ_,/__>   くi   ハ!
       〈      !_>  `!
        ゝ、,.____、ノ'、____,.ノ
         !、_ン´  !、_ン´

325名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 08:12:17 ID:pMoGGgD.0
まったくその通りだよな。妹紅。

輝夜なんて妹紅に直結でもしない限り向こうでやってほしい限りだ。
どうせ輝夜VSレミリアで輝夜がピンチになると妹紅が助けにくるでまた引っ張ろうとする奴がいるのも問題だ。
師匠が助けりゃいいだろうに。
話が妹紅から大きくそれているのに誰も修正しないのが一番の問題だよ。


それよりも妹紅の下着の色は何色とか履いていないとか
新月になると髪の色が黒くなるとか
焼き鳥の焼き加減は果たしてどれくらいとかのほうがよっぽど健全じゃないか。

326名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 08:21:58 ID:HLENbEKY0
>>325
>焼き鳥の焼き加減は果たしてどれくらい
始めてすぐの頃は消し炭のように真っ黒焦げで客がけーねしか居なかったりしたんだろうな。

327名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 08:29:26 ID:zL1ctQ2wO
ふと思ったんだが妹紅の健康マニアの焼鳥屋っていうのは焼鳥屋をやってる訳じゃなくて健康な焼鳥=不死鳥っていうシャレだよな?
ずっとそう思ってるんだがどうなんだろ

328名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 09:10:21 ID:m.xFCfn.0
そういう意味でしょ
実際焼き鳥作ってるわけではないと思う

329名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 10:21:47 ID:SLvmYBpc0
竹林の中でマジで鳥焼いて食ってる可能性も否定しきれない

330名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 11:12:17 ID:FbW2R3SE0
「健康マニア」の部分はてゐが良い訳手段として吹き込んだと邪推

331名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 11:13:09 ID:FbW2R3SE0
誤字「言い訳」

332名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 11:46:26 ID:.RN8M7l20
永で鳥といったら皮を毟った兎だってゆゆ様が・・・つまりそれを焼いて・・・
いやいやいや!
服を剥いたウドンゲとかですよね!

333名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 11:56:07 ID:EJSaQkLs0
>>282
大半に共通してるのが無知故に禁忌へ手を出した少女の話ってとこか

八百比丘尼は鬼と人の中間に居るんだな
もこたんのカニバリズム的発言はこの辺が源流かも
私情のために人を殺した=人を喰った→鬼になった
と強引かもしれないけど繋げることも出来る

関係ないかもしれないが同じく中間の妖怪たる魍魎も肝を食べる

334名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 14:36:04 ID:qJ94RPSU0
俺、今日の発表で4年に上がれたらもこたんに告白するんだ。。

335名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 14:36:06 ID:KLxdSpWk0
焼き鳥ってあだ名は輝夜が考えたんだよね
妹紅が初めてそれを聞いた時どう思ったか気になるw

336名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 15:11:37 ID:GVFbgQh20
納得しちゃったり

337名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 17:03:53 ID:Q0nJ3lA.0
通り名とか気にしなさそうだからなぁ。
不老不死で不死鳥スペルを持ってることを「健康マニアの焼き鳥屋」なんて揶揄されたところで
別に腹も立たないし、余計な詮索をする奴にはそう言っておけばいいかな、程度の。

ほら、A○MSを徒手空拳で倒せる某サラリーマンみたいな。

338名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 17:04:02 ID:vv3qFgaI0
>>325
>どうせ輝夜VSレミリアで輝夜がピンチになると妹紅が助けにくるでまた引っ張ろうとする奴がいるのも問題だ。
>師匠が助けりゃいいだろうに。
ここだけ納得いかん
妹紅の話にしようとする行為まで否定してどうすんだお前は

339名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 17:42:52 ID:Hsme7q6g0
竹の子狩りに燃える女、藤原妹紅!!ちゃんちゃーちゃーんちゃららん!!てれってれー!!

340名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 17:43:56 ID:pMoGGgD.0
>>338
膿が発生すると思ったからそういう発言した。
それになにも出番欲しさのために妹紅にそんなことさせる必要はないだろう?

妹紅単独でも普通にネタは書けるしな。

341名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 17:51:59 ID:LebYdKyg0
いまいちついて行けんのだが
輝夜VSレミィってなんだ?そんな同人でもあんのか
なんだかまた気持ち悪い流れになってきた気がする

342名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:18:36 ID:2T9yrZkQ0
儚月抄の話じゃねーの
先の展開の妄想話で輝夜が絡むと輝夜vsレミィか輝夜vs月の民かってのが多い

343名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:18:53 ID:aIldAdkw0
俺の中にはもこvsフランというドリームマッチがあるが、レミvs輝夜はあんまり見ないな

344名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:21:29 ID:mQOfsBJA0
>A○MSを徒手空拳で倒せる某サラリーマン
あんま関係ないが火の神様は同時に火を鎮める役割を持つということで
水の神様と混同されることがあるよな。富士浅間のお姫様とか

……あんまりどことかまったく関係ないな

345名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:22:08 ID:eaEwkzAw0
よし!ここで俺がスレの流れを変えてやる!



妹紅が昔サンジェルマンを他人に紹介した時何て言ったか知ってるかい?




「ほうら、異人」だってさ。

346名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:26:54 ID:mQOfsBJA0
つ ミ 博麗アミュレット

347名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:35:00 ID:5ZdzItFA0
焼き鳥作り世界チャンピオン、藤原もこッ!!

348名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:38:00 ID:LebYdKyg0
>>342
サンクス。げっしょーは単行本待ちだから失念してた。

なんかもこたんっててゐと気が合いそうな気がしてきた。

349名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:49:31 ID:CGV7.WZg0
たまたま流れ着いた竹林でてゐと出会い
「幸運にも」輝夜と再会した、と妄想。

350名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:50:30 ID:vv3qFgaI0
そもそも輝夜VSレミィの話なんて誰もしてなかったけど
何その面白そうな話。ちょっと輝夜スレまで来いや

>>345
俺の怒りは有頂天に達した

351名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:56:37 ID:HHhkDBsg0
つかげっしょーでもそんな展開微塵もないから迷惑だしやめとけ
そもそも姫様が戦う気配すらない
輝夜のピンチにもこたんがーという展開予想してる人はげっしょー読んでないんだと思う

352名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:59:04 ID:EJSaQkLs0
ZUNは明らかに姫様の風雅な生活を応援する会へ入ってる

「忍術を少々」というもこたんは少し見てみたい

353名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 19:06:29 ID:SLvmYBpc0
うどんげっしょーだと優雅というか自堕落してるから困る。

354名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 19:24:54 ID:5ZdzItFA0
>>352
カービィのニンジャの能力をコピーして使えるわざで、
こっぱみじんのじゅつ、だったっけ、ダメージを受けたときに
爆発して反撃するのって。そんな感じの術を妄想。
まあ、もこの場合文字通り自爆するのかもしれないけど

355名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 19:50:16 ID:vv3qFgaI0
>>351
だからさ、そもそもげっしょーの話なんてしてないんだって
もこたんが輝夜のピンチに〜って話は>>122だろ?
お前らはほんとさっきから誰と戦ってるんだ

356名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 19:54:00 ID:mQOfsBJA0
ツンデレ助太刀は王道だと思うですよ
儚月にそういう展開がなくとも脳内ではついつい夢想してしまう

357名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 19:56:37 ID:5A7K42qc0
まぁ、もこたんのもの字も出てないような、例えば先の努力どうこうのサガフロ話とか、
誰々と濃〜〜〜い百合話とかならともかく、誰とも関わらない、そのキャラ単品だけで良いなんて、
永夜以前のもこたんのような鎖国状況なキャラスレって楽しい?

358名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 19:57:38 ID:1S.9YoK.0
>>355
何で切れてんの?

359名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 20:01:45 ID:7BTyxHxE0
サスペンダーが

360名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 20:04:12 ID:iSlCHnpM0
面接官「特技などは?」
妹紅「炎の操作です。忍術も少々。」

361名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 20:14:50 ID:FHy986Aw0
もこたんのサスペンダーちぎれそうになるまで引っ張って困らせたい

362名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 20:18:57 ID:m.xFCfn.0
>>360
妹紅が特命係長として活躍する姿を幻視した

363名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 20:31:31 ID:Qq.dzA/c0
サスペンダー切れたもこたんを想像してヴォルケイノが止まらない

364名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 21:03:23 ID:XqXht3iE0
企業戦士FUJIWARA

365名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 21:05:12 ID:jIemlgn60
>360
イオナズン思い出した

面接官「特技はフジヤマヴォルケイノとありますが?」
妹紅 「はい。フジヤマヴォルケイノです。」
面接官「・・・で、そのフジヤマヴォルケイノは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
妹紅 「はい。輝夜が襲って来ても守れます。」

366名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 21:10:50 ID:S9CNkc.s0
>>363
「見るなよぉ」ってしゃがみこんじゃうんですね。わかります

367名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 21:51:04 ID:.RN8M7l20
>>366
なんちゃってー!下にはちゃんとドロワーズはいてるんだよー!
とか言って無邪気に見せびらかすもこたんは駄目ですかね

368名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:12:17 ID:ED1UpcAQ0
どっちかというと下にもう一枚ズボンはいてるから大丈夫とか思ってたら
はきわすれててぱんつ丸見えで真っ赤になってるもこたんの方がいいです。

でも下にもう一枚ズボンはいてるって変ですよね。
ドロワのうえにもう一枚ってのも難しそうだしぱんつのうえにブルマってことでいいですか?

369名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:26:24 ID:S9CNkc.s0
ももひk

370名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:08:34 ID:XmwbIKPU0
もこたんの下着って想像しにくいな
どんなの穿いてるんだろう

371名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:21:53 ID:eaEwkzAw0
>>370
ぱんつはいてないよ。
ぶらじゃあはあうのがないからさらしだよ。
さらししてないとこすれてえっちなこえがでちゃうからさらしはしてるよ。

372名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:25:49 ID:ZqkbGQws0
>>371
マジレスすると衣擦れは肌が弱いと普通に痛い
つまり何が言いたいかというとリザレクションするたんびに子どもみたいな
綺麗でつるつるで、でも弱くて傷みやすい肌および髪になるよ

373名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:26:16 ID:LebYdKyg0
くまさんおふぁんつに決まっておろう

374名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:28:26 ID:S9CNkc.s0
>>371
合うサイズがない?
そんな時は魔法の森の人形館へ

375名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:28:52 ID:CGV7.WZg0
日本で女性が下着を着用するのが一般的になったのは
昭和以降と聞いたことがある。

376名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:29:14 ID:8E2cURTg0
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_4724.gif
妄想補完と思ったがどうしてもバトル忍者というと青いアメリカ忍者デザインが基本になってしまう自分が憎い

377名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:33:22 ID:E0GdC6W60
>バトル忍者
>アメリカ忍者
下水道に師匠と住んでるピッツァ大好きなカメニンジャ4匹を思い出しちゃった。カワバンガ!
ナイス太もも!

378名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:36:59 ID:m.xFCfn.0
>>376
nice ninjya
一瞬下何も穿いてないのかと思った
どうでもいいがバトル忍者っていったら4匹の亀を俺は思い出す

379名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:42:38 ID:OauwXAD60
あれ・・・前貼りですか?

380名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:51:28 ID:8E2cURTg0
画力のせいとかはおいといて普通に穿いてるわwwww
ああ、変態には見えない服か。俺も鍛えてくる

381名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 00:14:00 ID:kosh5Qk20
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib012690.jpg
ドロワもこ

382名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 00:17:34 ID:MRjOqKi.0
ドロワよりもいかにも寝起きって顔と寝癖にときめいた

383名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 00:23:40 ID:UmN6xwHs0
3さんとこの・・

384名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 00:56:24 ID:LMj6j2o20
ぬこみたい

385名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 00:56:48 ID:pDV2MKdg0
>>376
100万回保存した。似合いすぎだろ常考
妹紅はくノ一ではなくがたいの良い忍者というイメージ

386名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 01:17:26 ID:VOYLQZpQ0
>>381
サムネが縦縞トランクスに見えた、、、orz

387名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 06:14:34 ID:f.oTqgec0
俺の脳内幻想郷ではもこたんとかぐやは
「ブリリアントフェニックスバレッタだっつってんだろダラズ!」
「子安貝ヴォルケイノだっつってんだろダラズ!」
と、合体技の名前にどちらの技名が先に来るかでケンカする程度の仲の悪さなんだ!
ところでもこたんトランクスが似合いそうですね

>>381
よかったらその藤原さんの画像の詳細を聞きたいのだが

388名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 06:15:59 ID:f.oTqgec0
いや、スマン俺が悪かった
ちょっとググったらすぐ出てきたわ
もこたんに焼かれてくる

389名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 06:16:37 ID:UmN6xwHs0
掃き溜め

390名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 11:03:09 ID:wmCfvw.60
>>387
ちょっと待てwww
ブリリアントも子安貝も輝夜の技ー

391名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 11:34:01 ID:IsIWp2Lo0
もこうって銀髪で描かれること多いが、原作見ると青っぽいよなぁ

392名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 12:32:48 ID:NL6Wa8M.0
まぁうどんげも、銀で描く人も居れば、紫で描く人も居るし、
レミィも銀から青って振り幅あるよな。レミィに関しては萃夢想でぶっ飛んだ真っ青だったけど。

いつだったか、文房具屋によくある、半透明の黄緑か黄色か微妙な下敷きについて、
これは黄色なのか黄緑なのか、学校で論争があったのを思い出す。

393名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 18:34:37 ID:tw.fiEWk0
髪の色なんてこだわっても意味がない

って不老不死の吸血鬼が言ってた

394名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 21:01:22 ID:S.aLyJQ.0
白銀の髪と白髪の境界は影を灰色で塗るか青で塗るかだと言ってた人がいたなぁ
青っぽいのは白髪の証拠だと勝手に解釈してた
まぁ人の数だけ答えがあるよね

395名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 21:22:20 ID:cwwMf5fM0
答えは己の心の中に。もこたんは俺の布団の中に。
つまりはこう言うことだな

396名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 21:39:46 ID:8YoLhsL20
ノロケはよそでやってくださいよけーね先生

397名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 00:16:40 ID:Nism9wk60
もこたんのもみあげいじりたい

398名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 00:23:20 ID:RqbpQlZ2O
慧音の一人称は俺ではない、
つまり395は輝夜と言う事になるな

399名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 00:44:16 ID:gXzhHHvg0
待て輝夜の一人称も俺ではない
つまり395はもこたん自身と言う事に(ry

400名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 01:26:36 ID:oQfkQjNQ0
もこたんの一人称も俺じゃない
つまり395は…誰だ?

401名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 01:27:10 ID:LKtQYeGk0
魔理沙だよ

402名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 01:27:45 ID:9Z0x8fVE0
なるほど
筋は通っている

403名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 02:23:07 ID:jdV33Zgk0
魔理沙×妹紅とは斬新と言いたいところだが見たことないこともないな

でも恋人の前では一人称が変わるのってなんか燃えないか
という理論を導入すれば慧音だろうが輝夜だろうが無問題

404名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 02:37:47 ID:Ry9yUX6g0
もこたんは幽々子の天敵なんだっけ

405名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 06:03:52 ID:fcYdg3P20
能力が通じないだけで天敵って程天敵なわけではないんだろう
天敵なんだろうけど
「食べなきゃ平気」とか言ってたし
つまりこの流れは・・・ゆゆもこか!

406名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 06:28:52 ID:MnPIYbbo0
性的に食べちゃって平気じゃ無くなるんですね。分かります。

407名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 10:50:16 ID:4mVELnMYO
残念だが、ゆゆこには既にみすちーという愛人がいる

そこで、もこみすですよ

408名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 12:17:35 ID:Nism9wk60
まさに焼き鳥

409名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 12:20:16 ID:Nism9wk60
ごめん

410名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 13:47:59 ID:J94kxQgMO
もこたんと他のキャラとの絡みとな?

チルノやレティが真っ青になったり、暇だから中国に腕試ししたり、
死なないからフランちゃんの遊び相手にもピッタリじゃないか。
夢が止まらないぜ

411名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 13:52:10 ID:imz2kNEM0
妖術封印して格闘だけで中国で腕試しして勝つもこたんを想像した
かっこよすぎる

412名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 14:00:55 ID:MnPIYbbo0
「チキチキ!どっちが本当の紅白かハッキリさせるぞ対決」とか

「チキチキ!どっちが紅くて妹なのか対決」ですね。分かります。

413名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 14:25:45 ID:gYK07aa20
>>411
もこたんなら足を食べられても平気だからな!

414名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 16:00:52 ID:kBG.oe420
>>411
3ボス程度なら妖術無くても余裕だろう
と書き込もうとしたが見間違いに気が付いた
もこたんが格闘技使ってるところ
想像するだけでもテンション上がるわ

415名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 16:13:41 ID:VWw5tA1.0
>>414
慧音先生があっちで泣いてた

416名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 16:46:52 ID:YBwhW0860
>>415
先生は変身すると凄く強くなるから大丈夫

417名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 16:57:28 ID:8wvPtT5Y0
お前ら、中国舐めんなよ
能力全てを拳法に懸けてきた妖怪だぞ

418名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 17:04:03 ID:SpKLJqUE0
転蓮華やられてコキャッされるもこたんが思い浮かんだ
でも次の日には側転して無効化するもこたんも想像できた
不死って便利だなw

419名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 17:08:39 ID:YBwhW0860
まあでも流石に格闘だけでやりあったら中国には勝てないだろw

420名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 17:16:16 ID:8oOxO6ao0
妹紅「美鈴・・・お前が気を拳に乗せるというのなら・・・
    私はこの不死なる炎を拳にのせる・・・っ!!!」
中国「なん・・・だと・・・!?」

ボォウゥゥゥゥゥ!!!

妹紅「あっちー!あっつあっつーーー!」
中国「・・・・」

421名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 17:20:05 ID:xzNwlN5o0
>>420
火が服に燃え移って全焼
その後美鈴の服を借りて着ている妹紅を幻視した

422名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 17:21:51 ID:7Fi45sZs0
美鈴厨は格闘能力だけに限ればめちゃ強豪とか、
実はメイド仕事させたら咲夜さん並の瀟洒ぶりとか、
「気を使う程度の能力」を、ゆかりんの境界を操る能力なみに拡大解釈して厨性能にしたり、
むしろ能力使わないと、気を遣わなくなって、相手を完膚無きまで叩きのめすとか
考え出すから困る。

……うん、俺もだけどね。

423名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 17:25:12 ID:u0P6CUVgO
だから服もリザレクションすると(ry
妹紅の身体能力は謎だな
まず普通だとは思えないが

424名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 17:30:56 ID:CL3gbQQ.0
>>422
×格闘能力
○おっぱい

425名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 17:38:03 ID:Xq8/69sg0
>>422
その辺のあたりは妄想でどうとでも出来るけど
めーりんは明らかに門番としては役立たずだよね(儚月見てると)

426名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 17:39:45 ID:YBwhW0860
>>424
それなら中国はもう最強クラスだな
先生もかなりの上位にはいく

427名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 17:40:12 ID:8oOxO6ao0
>>423
俺的には妹紅は白子だと考えてるから、
不死化前の身体能力は並以下、不死化後は並程度になってると思う。

そういや妹紅は土爪使えたな。
土爪も格闘能力に含めたら結構強いほうに入るんじゃないかw

428名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 17:44:15 ID:sDdMsYtU0
もこたんアルビノ説と別の要因で白くなった説とが
俺の中でせめぎあって
もこたんの







429名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 18:36:06 ID:AvuIs38c0
永夜オンリーイベントやるのか。

参加サークルが楽しみだ。




開催日が7月20日とは狂気の沙汰か?
夏コミ前じゃないかorz

430名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 19:10:32 ID:fcYdg3P20
秘匿された望まれない子とかいう設定が生きるなら、生まれつきアルビノとか
大いにありうる話
或いは不死であるが故の恐怖なんかとかのせいで白髪になるというのもありうる話
もしくは純真過ぎるもこたんのピュアハートが蓬莱ドラッグと化学反応を起こして
もこたんの心を表すかのごとき美しい白髪になったとかねウフフ

まぁこれは余談だが文花帖やるとチャイナさんの跳び蹴りにはビビらされるよね
流石格闘妖怪

431名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 19:23:24 ID:.JvCVh2s0
生まれつきアルビノ説を推したいが遺伝に因るところが大きいしなぁ
かといって白変種は目が赤くないし
純真すぎるもこたんのピュアハートが蓬莱ドラッグと化学反応が正解か

432名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 19:30:24 ID:sDdMsYtU0
>>430
両方とも俺の脳内設定と同じすぎて困る。
アルビノは突然変異でもなるんじゃなかったっけ?

めーりんは初見殺しだかんね。流石門番。

433名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 19:33:53 ID:8wvPtT5Y0
蓬莱人が自分の意思で姿を変えられるのかどうかだよなぁ
そうでないとすればアルビノ説が最有力になる
すると詳細が記されてないのは不吉だったからか
有望っぽい若者へSOSOに嫁がせた理由もそれなりに気分的なものかもしれない

目が赤い?
それはあれだ狂気の瞳

434名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 19:47:33 ID:Ct91XShs0
>>431
>先天的なメラニンの欠乏により体毛や皮膚は白く、瞳孔は毛細血管の透過により赤色を呈する。

安心しろ、アルビノは眼が赤いらしいぞ

>>432
劣性遺伝や突然変異によって発現する

435名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 19:51:21 ID:Ry9yUX6g0
アルビノはいろいろ大変らしい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%8E

436名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 19:55:43 ID:AvuIs38c0
確か日光を浴びると癌が発症しやすいんだっけ。
今はオゾン層がボロボロになっているから太陽からの紫外線量が増えて大変だと聞いたが平安時代はどうだろうな。
夜も昼も大変だと聞くからアルビノ論でいくならもこたんを屋敷にずっと入れておいたほうが生存率は上がるかな。

437名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 20:16:07 ID:NHJg9lPc0
>>434
と言うより、ウサギの目が赤いのも同じ理屈だったはず。
日本白色種(いわゆる白毛に赤目のヤツ)は瞳孔から
ダイレクトに奥の網膜が見えるので赤い、とか聞いた。

写真の失敗例で人物の目が赤く光る現象も、「赤目」と言って同じ理屈。

438名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 20:18:48 ID:jtzxv72MO
何でもこたんだけズボン何だ?
というかあのズボンに貼った札は一体

439名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 20:25:40 ID:178QPw2c0
人の脚力は腕力の三倍・・・(多分)
後は分かるな?

440名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 20:28:01 ID:1X2fNLiY0
もこたんのズボンや髪の札ってなんだろうねあれ

441名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 20:56:11 ID:8wvPtT5Y0
生き返るのだけれど痛いのは嫌なので護符を貼っています

442名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 21:03:06 ID:vc0OSvAg0
あのお札があるから肉体と一緒に滅んだ服もリザレクションできるとか考えた。
つまり全部はがしてからたおせば生まれたままの姿の妹紅が見れる。

443名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 21:06:23 ID:178QPw2c0
その理屈だと上着はいつも吹っ飛んだままだな

444名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 21:07:38 ID:.JvCVh2s0
お札をはがすことにより戦闘力が格段に上がる
そしてまだお札はいっぱいはっついてる……この意味が分かるかな?
とかだったら普通の人間に歩み寄ろうする姿勢が垣間見えてステッキー

445名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 21:41:44 ID:sf1aYFHg0
お札は予備のだろ
何の予備かって?そりゃお前

446名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 22:03:08 ID:Nism9wk60
リザレクションするのにお札が足りなかったときとか

447名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 22:06:41 ID:8wvPtT5Y0
スペカか?スペカなのか?

448名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 23:02:50 ID:Ma64d46Q0
肉体再生→衣服再生
この若干のタイムラグから身を隠す為にお札を使います

449名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 23:14:42 ID:6e78pD0E0
お札がないと服燃えちゃうから・・・
上着はお札貼ってないよね、残念

450名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 23:25:23 ID:.JvCVh2s0
つけてて良かったサスペンダー
と思ったらサスペンダーもお札ついてねぇや
マエバリー・はぁんの出番だな

451名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 23:33:08 ID:Ry9yUX6g0
そのときに絆創膏がわりにつかうんだよ

452名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 23:56:29 ID:oR41fAk.0
トイレで紙が無いときに便利だろ>お札

453名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 23:58:40 ID:L39FFcB20
不老不死で老廃物も無いので妹紅はトイレなんてしません><

454名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 01:23:40 ID:4UhF.SjY0
マジレスするとお札はパチュリーのリボンと似た様なものだと思っている

455名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 02:16:27 ID:uSVrIK5w0
>>419
(炎の妖術を使えば勝機はある…)
しかしあえて妹紅は拳だけによる勝負を選んだ
というレミリアの前で戦うシーンが思い浮かんだ。
まぁ技量じゃ及ばないけど体のあちこち犠牲にする短期戦だったら勝負になるかもとか。

魔力とかのブースターだろうなー
死なないことを利用して命と引き換えに妖力を引き出すとかいう物騒なのをべたべた貼り付けてるという脳内イメージ

456名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 02:18:10 ID:ALYtiHPs0
本当はただのおしゃれ

457名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 03:50:37 ID:G6fkcGaU0
もこたんの夢を見たんだ
39度オーバーの熱を出して昨晩早く寝たんだ
布団にそっと誰かが入ってきて俺を温めてくれるので目を開けたらそれはもこたんでした
 
みょんに温かいと思ったら寝ゲロだったけどな!

458名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 07:12:08 ID:6g6.y7vc0
病院に行け(二重の意味で

459名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 09:26:38 ID:m.xpWgVY0
早く緋想天でもこたんのヴォルカニックヴァイパーが見たい

460名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 14:39:20 ID:k1yHfiAA0
しかし実装されたのはヨガファイヤーだった

461名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 15:26:35 ID:E75754ds0
もこたんは実は猫舌だったり辛いの苦手であってほしい。
そんでそれをてるよに「もこたんはお子様ね〜」とか言われて
ムキになって食べて涙目になってるところを俺が頭なでなでしてうぎぎ

462名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 15:42:56 ID:987NHigU0
けーね乙

463名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 16:56:56 ID:HseK3F6c0
トウガラシがどうしても苦手なもこたんを馬鹿にするも
自分はわさびが食べられない輝夜と申したか。

464名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 17:13:55 ID:BffdMIQE0
ブースターか辞書かのどちらかだな

465名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 17:19:35 ID:G6fkcGaU0
もこーの日記
・輝夜がリザレクションする前に鼻と思しき辺りに山葵を摩り下ろすように
けーねに頼んでおいた。ザマァwwww
かぐやの日記
・妹紅が復活する場所の辺りに唐辛子粉末をばら撒くように
えーりんに頼んでおいた。ザマァwww
 
そして翌日

466名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 17:23:22 ID:V5d5GZIc0
出現位置予測が微妙にズレたせいで同化してしまい山葵人間となった輝夜と、同じく唐辛子人間となった妹紅

467名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 17:48:54 ID:BjASj7kU0
A・リン監督「スパイス女の恐怖」 この夏公開!

468名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 18:22:47 ID:GO.9eBPY0
翌日、そこには唐辛子と同化して体が火照っている妹紅の姿が!

469名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 18:26:00 ID:ALYtiHPs0
おお東方は紅く燃えている

470名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 18:37:09 ID:rODoniMM0
おお妹紅は紅く萌えている

471名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 18:41:40 ID:ALYtiHPs0
>>470
念レス成功w

472名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 20:54:38 ID:cFYBWQq20
>>465
そして翌日。
二人がじゃれあった跡はちょっとしたクレーターになっており
爆心地には二人分の灰だか消し炭だかが。
そこへやってきた山葵を持ったけーねと唐辛子を持ったえーりんは
無言でそれらを混ぜ合わせぶちまけるとさっさと帰って行きましたとさ。

473名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 21:44:35 ID:5wF63O3Y0
『柔らかい』ということは『硬い』よりも『壊れない』ということっ!!
まで読んだ

474名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 23:54:19 ID:CqyXcxZ20
え?なに?おっぱいの話?

475名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 01:20:37 ID:lE03beOM0
消し炭になるまでじゃれあう二人は想像するだけでも微笑ましいな

476名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 02:17:23 ID:QWO2xed.0
>>472
けーねとえーりんひでぇw
しかし、その光景を想像するとなぜか和んだ

477名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 03:21:09 ID:203412rc0
子供みたいに体力が切れるまでじゃれあってその場で折り重なって倒れ
そのまま翌朝まで寝てる二人を想像して和んだ。
「うふふざまーみなさいもこー。ぐうぐう」
「あははいーきみだてるよー。むにゃむにゃ」

478名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 03:24:55 ID:BCygEPeo0
>>477
あんま関係ないが、永遠亭にもこがお泊りしてもこと輝夜が並んで寝て
翌朝えーりんに「貴方たち寝言で会話してたわよ」とか言われてる姿が見えた

479名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 09:04:37 ID:nacSD1NI0
>>472
もこや と かぐう が誕生するんだな・・・

480名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 09:45:52 ID:9lN/mQrM0
>>479
黒髪でややおしとやかだけど目付きがひねくれているもこや
白髪で上品そうな見た目だけど胡散臭くて性格悪めのかぐう
・・・・・・あるな!

481名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 10:37:40 ID:hNSP.9yc0
慧音「ねーよwww」
永琳「ねーよwww」
てゐ「いや・・・アリじゃね?」

482名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 12:00:47 ID:CHW55wNA0
永琳(ハッ!これを使えば姫と一つになれるじゃないの・・・!今度試してみましょう)

483名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 12:12:41 ID:7/ErNvd20
そんなことしなくったてなぁ一つになれるんだよっ!!!
そうだろ!!!慧音!!!

484名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 12:46:57 ID:nZKNUiUY0
度胸合体モコウケイネ
まで読んだ

485名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 12:48:50 ID:xeOdF5ns0
永琳も混じったらそれこそ三位一体だな

486名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 12:52:31 ID:RqBgU81M0
三人のおいしいとこどりな、妹紅ザグレートか!!

487名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 12:57:41 ID:7/ErNvd20
蓬莱ライダー妹紅RX

488名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 13:05:56 ID:nacSD1NI0
藤意山 妹夜琳(ふじいやま もやりん)になるのか・・・・

489名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 13:16:33 ID:xA2lQ/mU0
藤意山
ふじいやま
ふじやま
フジヤマ
ヴォルケイノ!

490名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 14:01:53 ID:DlgKSKvM0
同じくらいの力の奴とじゃないと合体できないので
えーりんとかぐやは無理

491名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 14:22:19 ID:nacSD1NI0
>>490
コレは合体じゃない・・・融合だ!!

492名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 14:26:00 ID:Y4GMv4jA0
おいおい誰だよ合体とか言った奴
パッチュさんが来ちまうぜ!

493名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 16:46:37 ID:R8C/I/WE0
\   _ヘ, -──ヘ ,l  \.    私
   .、'y-=ー=ーノ)ヽ,l  ∠. 合 も
 ̄ _ _〈_l_レハレレ_l i||| ̄| < 体 小
  ゞ,ヾ|!、゚д.゚*|i|∩ ̄ミΣ し 悪
 ̄.  " i,!l iハ.i !l.ノ!   ∠ た 魔
/   l_|_i l i Lll ),|   < い と
 ‖  └'、j"、j'┘     / !

494名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 17:01:12 ID:203412rc0
>>479
ニートでホームレスなもぐやが出来ました。

495名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 17:15:57 ID:.RbsPWzY0
もぐらみたいだな

496名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 17:22:49 ID:vZw113DA0
>>487
蓬莱ライダー…なんか最終回でバイクの轍を残していなくなってしまいそうな妹紅だ

497名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 17:59:04 ID:cPoQg7DE0
短くまとめてホウライダー

…どうみても出来損ないのスーパー戦隊です。

498名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 18:28:44 ID:9lN/mQrM0
つまり合体とか言うから語弊がある訳で
わた・・・じゃなかった、輝、でもなくて、そう、仮に美しくも誇り高いホウライXと
しておきましょう
その誇り高いホウライXと由緒正しき貴族の娘で抱きしめたいほど可愛い藤原妹紅の子供が
「かぐう」と「もこや」ならいいのではないだろうか
いや、良くないわけが無い

499名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 19:04:37 ID:9Iy3nL3s0
よくよく考えると妹紅はシャドームーンだよな。

500名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 19:34:14 ID:nZKNUiUY0
カラーリング的にはダディャーナz…いや、なんでもない

501名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 19:38:52 ID:I/6Lo1gI0
色で言うならアギトシャイニングフォームも近いな

502名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 19:40:10 ID:8bE4ZoHo0
色ならZXとかも?

503名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 19:53:36 ID:sIu9bI8Y0
つまり、忍者か

504名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 19:57:32 ID:h6EEBQp.0
この流れだと儚月抄の黒幕、大首領はスサノオだな

505名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 20:00:23 ID:nacSD1NI0
安直だけど月読辺りじゃないのか。

506名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 21:02:07 ID:nZKNUiUY0
つまりスサノオはもこたんと瓜二つというわけか!

507名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 21:14:12 ID:8mSACN0s0
東方世界じゃスサノオもツクヨミもイザナギも皆美少女なんだろうな

508名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 21:16:38 ID:203412rc0
>>498
苗字も合体させるとやっぱり藤山なんだろうか。
輝紅とか紅夜なら字面はいいと思うんだ。

509名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 21:24:03 ID:203412rc0
>>507
現実世界でもアマテラスは女性神なんだそうだ。
太陽神が女性ってのは珍しい気がするな。

東方に出たらロリになったりしそうだなあ。

510名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 21:32:55 ID:bJcFU7LY0
ロリになる前に弾幕になっちゃっただろう、アマテラスは

511名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 21:43:12 ID:xeOdF5ns0
そこは慧音復活フラグでそれに便乗妹紅復活フラグでもある

512名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 21:58:05 ID:PK2fYuJE0
アマテラスは昔から女性神だったわけではない、とする説が有力なんじゃなかったかな。

513名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 22:12:37 ID:4s04rNWk0
よく言われる説ではあるが、特に有力でもないのでは

514名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 22:15:22 ID:9NK5Rv/k0
両方付いてたほうが…いやなんでもない

515名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 22:22:05 ID:PK2fYuJE0
>>513
アマテラスについて書いてある本で、それについて触れていない本はモグリといっていいくらいには有力な説じゃない?
ま、ガブリエルがどっちかというのに比べると、どっちゃでもいい話だな。

516名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 23:23:29 ID:BCygEPeo0
何の話だか知らんが
「昔からそうだったわけではない」かどうかは別に今の話と関係ないんじゃないのか

517名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 23:25:23 ID:xeOdF5ns0
どっちにしても今は女性な訳だしな

518名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 23:41:07 ID:VhRplk8w0
イザナギ(♀)×イザナミ(♀)でも妄想しとくか

519名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 23:51:41 ID:bR76o67A0
余るところが無い件

520名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 01:05:01 ID:gqaNb7rs0
共有結合

521名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 01:40:18 ID:0gsC.C1oO
カップリング反応

522名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 02:06:57 ID:5YWPPFB60
突然だけど、「藤原妹紅放浪記」なんてものを妄想してしまった
内容は、奈良時代から幻想郷入りまで、もこたんが日本各地を転々と旅しながら、その土地の風土や風習を見るもの。
中には歴史上の人物に会ったり、妖怪と戦闘したり、戦や反乱を見ながら「ああ〜、何やってんだか・・・」とかぼやいたり、と。

まあ、公式設定からは逸脱してるんだがね

523名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 02:19:14 ID:Sq7mr0220
人を選ぶ内容だなそりゃ…
永遠亭&妹紅好きには歴史好きも多いのかねやっぱり

524名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 02:35:32 ID:5YWPPFB60
多分、人は選ぶだろうな。歴史好きがどのくらいいるのか分からんが。
俺は日本史とか文学とか好きだからこんなのを想像しやすいんだ。

まあ、どういう過程を踏もうが妹紅可愛いという結論に収まるんだがな

525名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 03:04:30 ID:/2Dqf7Yk0
ヤング・ インディ・ジョーンズを思い出した
子供の頃大好きだった

526名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 04:13:11 ID:tw3OIIlU0
大陸に渡ったらさらに想像の輪が拡がるね!

527名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 09:37:06 ID:NN1EmhCo0
東方、日本史両方にしっかりと造詣のある者がやればいい作品になると思う
が、かなりの長編になるだろうしうまく融合させるのは並大抵じゃないだろうなぁ
ブログ形式でやったら面白そうか?

528名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 10:03:51 ID:eGp5XV1A0
発想はすごくいいよな
是非とも見てみたい設定だと思うし

慧音先生が何かうんぬん哲学的な事言ってるサイトに
妹紅の昔話みたいなのがあって面白かったんだけどな
作者の知識とかが豊富だと違うなと思った。

529名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 11:25:27 ID:bOSB2lB2O
夢の中でもこたんが「スピキュール!」と叫びながら突撃してきた件

530名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 11:46:43 ID:.Tszuzk.0
妹紅「輝夜、あれを使うわ!」
輝夜「ええ、よくってよ」
妹紅&輝夜「スーパーホウライキーック!!!」

でもこれだとオオタコーチこと神主が輝夜の旦那になっちまうか

531名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 15:26:54 ID:DMK.6KrQ0
けーね「馬鹿な! この私が計算を間違えるとは」

532名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 16:10:37 ID:v3b5.acU0
股旅物の時代劇とか永メンバーによく似合うに違いない。
おおらかで博識な人格者けーね先生、武骨で直情的だが義理人情に厚いもこたん、
お調子者の詐欺師てゐの三人による珍道中。
もこたんは毎週お地蔵さんのお供え物食っては行き倒れます。

あと悪代官は毎回輝夜。殺陣が大変リアルだと大好評。

533名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 18:01:13 ID:NOSLu.ow0
毎回毎回やたらと赤の多いモザイクが入るのはご愛嬌

534名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 18:06:49 ID:Xh/v/X1s0
妹紅「お前達を冥府から迎えに来た」
妹紅「鞍馬天狗、見参」
妹紅「天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ」

どれがいい?

535名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 18:20:17 ID:H..SwJ3k0
「ひとーつ人の生き血をすすり」と言いながら出てきたら
相手がレミリアで微妙に気まずい雰囲気になる妹紅を希望する

536名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 18:30:59 ID:Sq7mr0220
>>527
どうしても妹紅がただのナレーターになってる映像しか思いつかないなぁ
あくまで「妹紅の体験」であるということを踏まえて妹紅を主役に置いて描ける人って相当少ないと思うよ
上手くしないと「妹紅という体の良いキャラを使った日本史オタのオナニー作品」になるだろうし
しかし逆に、上手く描けたら妹紅好きのバイブルと言えるほどの良作品になる気もする

537名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 19:47:41 ID:uJ3pC1f20
アマテラスと聞いて久しぶりに行ってみたらもこたんがいた

ttp://2style.jp/jajamaro/lovephan/diary/2/445_1.jpg

538名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 19:55:17 ID:b5vac8bI0
>>537
アマテラスと聞いてまず大神が浮かんだ
その後もこたんときゃっきゃ戯れてるアマ公も浮かんだ
さらに遊びが過ぎてガチバトルに発展してる様子が頭の中に展開された

どうでもいいがもこたんって動物に例えると何になるんだろうか
やっぱ犬とか?

539名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 19:57:52 ID:QAVTPjSI0
フェニックス的に鳥を思い浮かべた

540名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 20:07:43 ID:HN59fovg0
鶏妹紅と三毛猫輝夜

541名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 20:22:09 ID:NOSLu.ow0
>>536
東方キャラはみんな凄い能力持ってる分、それ以外の人々と関る時には
たとえ同じ場所に立っていても、立場的には一歩引いたり上から目線になりがちになるだろうしな
当事者としてうまく絡めるのは本当に難しい

542名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 20:24:29 ID:Lo8a4yAo0
オリキャラオリ設定満載になっちゃうから人を選ぶだろうな

543名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 20:38:53 ID:TCIsLHsQ0
>>537
もんぺと腰の間の隙間が俺を魅了する……

544名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 22:54:39 ID:wYmDihfg0
>どうでもいいがもこたんって動物に例えると何になるんだろうか
>やっぱ犬とか?
犬は咲夜さんと被るしなぁ
あれほど犬気質な人も居ない犬系ハイエンドだし
個人的な印象ならニホンオオカミ

545名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 22:56:48 ID:Be1JWZfo0
鷹とか鷲とか
猛禽系のイメージかな

546名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 23:05:48 ID:pd2dv6ok0
>>544
                __
             _,//_ヽ.
            , ''"´/、_/_____';`ヽ.,
        /  /´`'ー--‐'´   、`ヽ.
        ..'  ./,  /!  !   ハ ';. '; ,ゝ
      /  , !/ ;'メ、,ハ  / ト、! !ノ
      ノ_,,.イ  '!  !  __ V ,-、ハ!ノ
    ´ `ヽ! i  ヽ、! ´ `::::::::  〉)     あはは
         !ヘ.   ハ、   ー,.,イ_/_,.. -‐‐- 、   どうせ中ボスなんて「被る」にはなりませんよね
          `ヽノノァ`こ7´i/y'´   ∧  ヽ.
         /レ'ァ' '-O-‐';':::;'   iヽ、/:::::',.、  ';
       _r‐''´  !/  ○   レ'i ト、!:::::::::::::::::::レi !
     _rァ7    ./ __     Y! '、:::::::::::::::::::::::/ ,'
   (r-、!_    ,!ア´__`ヽ、   !'、 `'ー-;_r--‐'ン
   (7 i::::V)__,,._イン´:::/`'ァ`ーrヘ;:`>ー---‐''"!
   ! '、:::ヽ、_/::::::::/:::::::!:::::::';::::::ヽ::`く ̄`ヽ, i
   '、  `''ー-‐フ/\/\::/ヽ、/\>、   )'
    `''rーァ'"´-'、.,___;  __`!__,,.._;   ソ
      `''ー-rヽ、/'´ ̄`ヽ.r'  ム>'"´
         !__,/     | ̄/
                'ー'

547名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 00:07:37 ID:qJA4L.cI0
君は狼だ
まで書いたけど名前に犬が入ってるからいいのか

548名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 00:11:15 ID:iDrLDnts0
>>544がニホンオオカミを挙げてるじゃん

549名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 00:46:35 ID:3i/r4fmIO
白狼とニホンオオカミは違うだろ

妹紅は立ち絵も犬顔
でも犬というよりやっぱり狼だな
札が縛られた銀色に輝く毛が想像できる

550名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 01:02:46 ID:V0xzWhIg0
狼は狼だろ?

551名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 01:06:57 ID:JoGUA/d20
頑なに否定される椛カワイソス

552名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 01:57:02 ID:l7v3OZyU0
日本狼怪奇ファイル

FILE 1 月の頭脳を持つ姫様。恐怖! 蓬莱ライダー出現!
FILE 2 生き返る死体!? 暴かれた蓬莱ライダーの悲しい正体
FILE 3 突然人体が炎上!? 幻想郷連続怪死の謎を追え!
FILE 4 人体発火・完結編 憎しみが炎に変わる! 幻想郷に消えた純愛

553名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 02:02:43 ID:1i8Iw1j60
また懐かしい物をw

554名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 03:05:36 ID:KJXcOz520
妹紅はやっぱり鷲か鷹かコンドルか、そのあたりの系列だろう

555名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 03:09:25 ID:Lv9i9US.0
いいじゃん、実在しなくても、鳳凰で

556名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 11:09:17 ID:ghKhfonw0
わっちの名は賢狼モコ

557名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 12:15:04 ID:A9lwmCQo0
やっぱ鳥だよな。
フェニックスから鳥連想しちまうわ。

558名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 15:10:27 ID:nhX46fmkO
長く白い髪をなびかせながら
竹林の間を駆け抜ける姿は、白蛇にも見えるかも

559名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 16:55:23 ID:S4p5kZ9o0
そういや(俺の可愛い)マエリベリーが「竹林の火の鳥」の話をしてたな
結局火の鳥が一番いいのかもしれん

560名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 19:23:49 ID:wV1lEr1M0
俺蓮子か

561名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 19:40:00 ID:vyZD6oTs0
ペンギンとか

562名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 19:45:14 ID:44tSxsMA0
カイザーフェニックスでいいじゃない

563名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 19:52:13 ID:A9lwmCQo0
妹紅「今のはメラゾーマではない・・・メラだ」とか言うようになってしまうのね

564名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 19:52:16 ID:Aq9HE2xw0
>>558
腹の赤い巨大な白蛇が竹林を走っていたとな

まあ順当に考えれば鳳凰か火の鳥なんだが
その実内面は小動物ってのもかわいいじゃないか
シマリスとか

565名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 19:54:37 ID:JoGUA/d20
もこ「いぢめる?」

566名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 19:55:08 ID:44tSxsMA0
「幻覚・・・か 妹紅の腕がリスになった!」

とか瞬時に再生される俺はもう駄目だ('A`)

567名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 19:57:38 ID:ZxFNdD6QO
玄武が居るんだし朱雀かも

そのうちに竜も出てくるらしいしな

568名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 20:04:42 ID:NIsYskzg0
虎の情報はまだ出てないよな
ああ、そうか
呑んで酔っ払うことを「虎になる」っていうから既に幻想郷にはたくさんいるのか

もこたんとお酒呑んでお座敷遊びしたいよ!
とらと〜ら、と〜らとら♪

569名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 20:21:36 ID:cp80jQBQ0
そして一休さんがお縄で捕まえるわけだ

570名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 20:23:21 ID:40tJS4L.0
最近このキャラに嵌りかけなんだが妹紅シリアスでいい同人誌ってある?

571名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 20:24:03 ID:cp80jQBQ0
鳩血さんとか

572名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 20:25:27 ID:A9lwmCQo0
    ,-へ,  , ヘ
    ,ヽ_,_i=/__,」
   ,'   `ー' ヽ
   i <〈」iノハル.!〉 痛い!痛い!死なないけど食い込む!
   i L>`Д´ノiゝ
    E三三三三ヨ
    E三三三三ヨ
    .ル'ヽr_rr_r'レ'

573名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 20:29:55 ID:dB6.BGAs0
もこたんとSMプレイするだなんて一休さん表出ろ

574名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 20:39:10 ID:QFJGkdE60
鳩血さんの妹紅いいよなぁ
もこてる関係の解釈の仕方も斬新だった
また書いてくれないかな

575名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 21:11:50 ID:.U3vAyyE0
鳩血さんの笛吹いてる妹紅は格好良くてツボだった
妹紅シリアスの本といえばあみだ屑さんのもいい

576名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 21:12:20 ID:40tJS4L.0
サンクス。
しかし、よっしゃーと思ってメロン見たら在庫無しorz
日付みたらついこの前入荷してたとは。タイミング悪かったな。

オクも視野に入れるしかないか。他にもお勧めあったらありがたい。

577名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 21:15:03 ID:40tJS4L.0
>>575
ありがとう。これでしばらく戦えそうだ。

578名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 21:25:39 ID:94OLvQSs0
>>568
虎は毘沙門の眷属
天狗の守護神は毘沙門天王とこれは鞍馬寺の伝
山奥が舞台になれば出ると思うよ!

579名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 21:31:02 ID:Aq9HE2xw0
あの絵柄は人を選ぶと思うが(本人も自認してるし)
誰だったっけか、合同誌でリグルVS妹紅を描いてた人

580名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 21:32:29 ID:uTMKAF3Y0
永夜EXで妹紅とくんずほぐれずしてたんだが

もこたんは原作には熱血キャラの要素は一切無いんだよな。
むしろクールに科白決めたりしてるし
負けた後もまんじゅう怖いとかおどけてるように見えるし

熱血キャラってのはやっぱし火の鳥とか弾幕とかのイメージから来たのかな。

581名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 21:33:57 ID:QYgGFDqQ0
>>579
徒歩二分?違ったらすまん

582名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 21:36:03 ID:A9lwmCQo0
徒歩二分じゃないな。
劇画調な人だよね?名前が思い出せない・・・

583名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 21:39:12 ID:FTSJJWbg0
徒歩二分は輝夜VS妹紅だもんな
妹紅がリグルに八つ当たりしちゃったのは……誰の漫画だっけか
俺も絵柄は覚えてるんだけどなぁ

584名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 21:40:23 ID:yWfM7MHU0
調べてみたけど幻想六歌撰のWi-Z GARAGE氏じゃないかな?
シナリオは水中花火氏だけど

585名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 21:46:55 ID:94OLvQSs0
もこたんが漫画の主人公をやるとしたら
きっとベルセルクとかBLACK LAGOONみたいな内容になると思うんだ

586名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 21:54:16 ID:Q9HVjVq60
ヘルシングも捨てがたいけど最終的に竹本泉的なマンガという結論に至る

587名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 21:55:49 ID:Xbh2ls4E0
ヒラコーにもこたん描かせたらシリアスもギャグも両方ばっちり嵌りそうね

588名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 21:58:43 ID:Sll4k2Nw0
>>584
おお、これか。
吾亦紅ならぬ己妹紅(オレモコウ)という珍しいものだったな。
いい話だったんであまり気にならなかったが。

589名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 22:04:50 ID:3Ncvnn3o0
幻想六歌撰は前スレあたりでも話題になった様な・・

590名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 22:07:52 ID:ufz2MGG.0
>>586
もこたんは長生きするだろうから
そのうち月人だけじゃなくて火星人ともコンタクトできそうだな

591名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 22:12:38 ID:Aq9HE2xw0
>>584
サンクス、それだそれだ
描写も良いし、あの一人称の使い方は秀逸だと思ったよ

592名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 22:13:53 ID:uBF3Wx.M0
>>586
東方の世界観の原型となった作家だけあって
どんな超展開でも「竹本泉だから」で済むからな

593名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 23:56:59 ID:D89BnjAs0
>>570
個人的には徒歩二分の『セカイ』がおすすめ。
あと、同人誌ではないけれど、Watery-ismの「狂乱!永遠亭」も。

594名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 01:36:59 ID:XiKNn7320
ああ、セカイの妹紅はいいものだ…どこまでも凛としていて美しい
輝夜VS妹紅の妹紅もなかなかなんだが、ぶっちゃけどちらも輝夜主体だからなー

595名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 01:54:16 ID:jPFdSoDo0
だがそのそれらを読んで( ゚Д゚)になった俺のような妹紅ファンもいるぜ
アレは人を選ぶような気が・・・

596名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 02:07:32 ID:s7Qej6vg0
Watery-ismも人を選ぶ気がするな…
人を選ぶといえば個人的に高久屋の妹紅が大好きだ
あの親父くささがなんとも言えない。おすすめはしないが

597名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 02:40:32 ID:ZYL6Djks0
徒歩二分はオススメ出来ないなぁ
新参があれを読んで誤解することも多いし

598名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 02:49:06 ID:S1Z9YNwo0
んな事いったら同人全部薦められない。

599名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 03:06:54 ID:lpY8P25U0
同人誌は自分の趣味を表現するものだし
妄想もあるが、公式設定が明確なものはそれに従う。という方が多分少ない

それに、同人誌の設定は鵜呑みにする方が悪いと思うぞw

600名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 03:26:29 ID:uesFuqtU0
同人誌のオリジナルの解釈を
それが正しいと思い込んで人に押し付けるような奴に成長しなければそれでいいよ

601名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 03:33:06 ID:JS7qlf1M0
妹紅は今では輝夜をほとんど恨んでなく永遠に生きることにも自棄じゃない色々楽しんでる
が俺の脳内補完
FLIPFLOPsの東方町の住人たち春の妹紅がイイカンジ
同人だと輝夜とのマジバトルは味が濃いから脳内のイメージがそちらに偏りそうだな
これから原作の妹紅の露出があればいいのう

602名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 08:13:26 ID:XiKNn7320
>>597
そもそも徒歩二分を新参にお勧めする剛の者がいるとは思えんがw
基本的にのんびりした東方界隈の雰囲気を知ってこその山椒だよあれは
まあ苦手な人は苦手だろうしそれは構わん、とはいえ無碍に貶されたら俺がファビョるが

603名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 09:41:00 ID:ZqepyJwcO
ここまで赤橙なし


え?なに?シリアスじゃない?

604名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 09:46:59 ID:k7m9CYQI0
さらに言うなら妹紅メインではない
これは徒歩二もそう
なので俺も徒歩二はお勧めしない

605名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 09:48:51 ID:JH3R7Z2Y0
ならここはあみだ屑で

606名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 09:50:11 ID:BjQsk7wMO
>>603
あれこそ好み分かれるだろ
俺は大好きだけどね!

607名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 13:39:13 ID:miIpUbPE0
妹紅メインのシリアスか…

妹紅メインのネチョなら一杯知っt、

608名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 14:35:48 ID:5GWgT2wA0
もこたんにシリアスは似合わない

609名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 15:37:24 ID:ZYL6Djks0
可愛いカッコいいもこたんがいいです

610名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 16:37:56 ID:3psWGMsM0
もこたんが焙煎したコーヒー飲みたい

611名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 16:54:09 ID:8O.5NQLo0
たぶんけし炭だが

612名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 17:27:58 ID:wDa/9ZzQ0
もこたん「テヘヘ、ちょっと失敗しちゃったよ」
とか
もこたん「無理して飲まなくてもいいんだぞ?」
とかそういうイベントですか!?わかりません!

613名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 20:22:26 ID:VYpeuSn.0
妹紅の飲むウド(んげ)のコーヒーは、苦い。

614名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 21:13:27 ID:ADXJgh6s0
異能生存体もこたん

615名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 21:15:50 ID:a3A8yvqU0
片目と片腕と片足を失いながらも
銀河を脅かす仇敵の為に戦い続けるもこたん・・



あリザレクションするから意味ねーわ

616名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 21:24:08 ID:lis7RyEg0
もこたんがもたんこに見えた

ちょっと目を休ませてくる

617名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 21:43:11 ID:Vj46Z66c0
モコタンボールZか。

618名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 22:04:18 ID:7px7dcgA0
もたこん「スネーク・・・?スネェェェク!!」

619名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 22:15:42 ID:JWZbfhFg0
何かの機体の上位版じゃなくて、Gレッドのように完全別個な機体にすりゃいいんじゃないの?
各パートナーボーグ。

620名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 22:16:17 ID:JWZbfhFg0
うん、完璧に誤爆なんだ。すまない。

621名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 22:18:43 ID:3TfTSBwM0
フェニックスドラゴンが使いづらいと申したか
もこたんはフレイムニンジャの末裔説

622名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 22:27:53 ID:8O.5NQLo0
>>618
おまえ頭いいな

623名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 22:28:30 ID:8O.5NQLo0
安価ミスorz

624名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 22:42:48 ID:ZYL6Djks0
もこたんに俺の苦いのを飲ませたい

625名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 22:45:34 ID:zVpbmuTE0
ん……ああ、珈琲のことかw

626名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:08:57 ID:jYCOuSfE0
モ゛コー検事
すまん失敗した

627名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:16:35 ID:VC71CO8o0
毒薬盛られても目だけで済む検事か

628名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:19:50 ID:40IC8G.E0
ふと思ったんだが「もこう」も「かぐや」も叫びやすい名前だよな。


殺し合いの時とか格好良くね?カズマと劉鳳みたいで。


あやあああああああああああああ!!!とかいいづらい気がする。頭おかしい子みたいだし。

629名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:25:26 ID:JWZbfhFg0
あやあああああ!の方が叫びやすい気がするが。もこうよりは。

語尾を伸ばして叫ぶ時は
あ段>え段>お段>い段>う段 だと思うんだ。
まぁ妹紅の場合は「もこおおお!」と実質お段になるだろうけど。

630名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:30:08 ID:40IC8G.E0
えーりんんんんんんんんんんんんんんんんんん!!!!

これは無いな

631名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:30:22 ID:MUS8c06c0
妹紅

もこおおおおおおおおおおおおおおおおお!

モッコォォォォォォォォォォォォォォ!!

ンモォッッコウウァラアァァ!!

俺は病んでるな('A`)

632名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:31:38 ID:uCQSEjYc0
>>628
とりあえず俺が妹紅を絶叫したら
「モッコオオオオオ!」
になった。子音にインパクト入れようとするとタメがいるんだよな。
母音だけで構成されてると絶叫発音しやすい事が判明したぜ!

633名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:35:29 ID:DZuhh/.YO
けーねは叫びやすいです

634名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:37:00 ID:MUS8c06c0
けーねって叫んでるとどうにも慧音が悲惨な目にあってる風景しか思い浮かばない

635名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:39:57 ID:sZo35YXA0
そういえば妹紅がなんか食べてるときの擬音が「もっこもっこ」ってなってる漫画があったな。
あれどこのサイトだったっけか・・・

636382:2008/03/04(火) 23:48:39 ID:A4SPYuZU0
>>635kwsk!!!

637名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:50:19 ID:AgHMR6J20
うちのもこたんは咀嚼するときは目を閉じます

638名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 00:04:34 ID:hyfQ3TPA0
うちのもこたんはこくこくと頷きながら咀嚼します

639名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 00:04:41 ID:58Zs.eK60
あった。これだった
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9251.jpg

640名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 00:08:21 ID:ZfrjvvSU0
叫んでみた。
・永琳ーーーーーん!!

・なぜだぁーーーっ!もこうーーーー!!

641名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 00:10:22 ID:1L1CMcPo0
エイ、リーーーーーン!

ちゃら〜ら〜 ちゃら〜ら〜

642名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 00:13:50 ID:G8FqvJms0
>>639
「うん、美味しい」のコマで血吹いてるように見えて
本当はまずいのにけーねの為に必死でウソついてるもこたんを幻視して萌えた

643名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 00:53:38 ID:HrZ5F7bQO
>>637
とんだお嬢さんだっ!!

644名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 01:05:55 ID:VltLq//60
>>642
シュールすぎるww

645名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 02:27:27 ID:JgJuX8.M0
けーねのつくったものがまずいわけないだろ!

646名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 06:14:20 ID:pNoupTOw0
もこたん優しくしちゃ駄目かな……

647名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 16:45:41 ID:kajvnpHQ0
もこたんといっしょにつくね食べたいよ

648名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 20:05:42 ID:S5rK7kIA0
妹紅って料理できんのかな?
俺は家事できない様に見えて実は慧音より上手いよ派なんだが。

649名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 20:12:44 ID:CHLYmznM0
俺はやれば出来るがものぐさだからやらないよ派。

650名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 21:07:07 ID:ruB4IwV.0
蓬莱人でも腹は減るからな
腹が膨れりゃ何でも良いと味には拘らない派と
同じ食うなら美味い方が良いと味に拘る派で
俺の脳内は大戦争

651名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 21:52:37 ID:Nwhtgf8.0
サバイバル料理的な物、
美味しい野草、キノコの見分け方、
魚や鳥を美味しく焼く火加減などは上手でも、
一般の料理はそれほどでもない、お菓子などは絶望的派の俺。

652名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 22:00:23 ID:lN8JjMas0
妹紅は不老不死の時点で人間ではないけど、でも人間
人間だと言える根拠は自分が人間であるという想い。問題なのはDNAじゃない
って神主が言ってた様に、もこたんはとても人間らしい生活をしてると思うんだよ

暮らしはサバイバルかも知れないけど、手を掛けれる所はとことん手を掛けてる
何も食べなくてもお腹が空くだけで絶対死なないけど、だからって腹を膨らます為だけにテキトーなものを食べてる筈が無い
誰も見てなくたって手間ひま掛けて、綺麗でしっかりとした料理作ってるよ!な方に一票入れとくぜ

653名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 22:07:01 ID:MQpTkNfk0
火と木の心配がないなら、大抵の調理はできると思うぜ
魚や肉を焼くのは巧そうだな
>>651に同意かな
ただ、きのこは見分けずにバクバクいっちゃうよ派

654名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 22:11:21 ID:AxIfHH4o0
食えるきのこと食えないきのこはもう全部身をもって知ってそうだ

655名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 22:12:39 ID:nETQsd2w0
松の実・葉、木の実、果物、茸や山菜などで美味しい料理を作るよ!
里の料理はそれなりだが、山の食材を使った料理や菓子なら右に出るものは居ないと予想

656名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 22:37:53 ID:55QG6VeA0
>>648
どうだろう。あの竹林の中でまともな食材が手に入ったんだろうか?
なんか竹以外には草一本も虫一匹もなしとかそんなイメージも。
「千年間竹の子しか食ってなかったよ……」

657名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 22:42:45 ID:mecolBLY0
竹林で遊ぶ兎を人質に取っててゐや鈴仙に
「食料と交換だ!何ならこの兎を食べてもいいんだぞ!」
と交渉するもこたんマジで外道
お腹空いたんならうちにご飯食べにおいでうふふ

658名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 00:15:40 ID:u75JYJag0
        _,.-^'、     _,.-'";::jヽ
       く::く ̄];:::ヽ、   i:::/ ̄l;:::|
        ヽ;\ モコ;::)-、/::/ ,/;/
         ,.ゝ、_;;:::ノ`ー'"ゝ-'"ヽ
         ,'  ,. ´,    へ、 `、
       /  i   /l/|_ハ li  l i  ',
        i  |j_,.//‐'/  lTト l、l  j i
        |  li //___    リ_lノ lル'l 」
        l  l_v'´ ̄  , ´ ̄`イ !|
        ,ノ ヽ, ヽ '''' r==┐ '''' / i 天狗茸うめー!!
        .レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,ノヽ,.ゝ
       {   ⌒ヽ_/ }、ー-,<._   |
     /ヽ,  ,,/、 〈\ハ/i! `ヽ、 i _
   [ニ>[]  {. /ハ ヽ Y`‐┴、 i! 、  |[]<ニ]
     ,'   ヽ|{ ヽ_ゾノ‐ー´ i!. |  | !
    /    ! `¨ ̄i!   |o i!. |  | |
  [ニ>[]     |     i!   |.  i! |  |[]<ニ]
     i  ./  ';   __,i!_   |o i!/  | ;!
   .| !   j、r┴-- `=、‐‐'⌒  | |
 [ニ>[]. l  /::マ二   _,|__ _,ノ []<ニ]
   ./  i  ム>:::::ー 一 '´:::::::::::::; ヘ. i; |
   丿 ハ ,':::::::;へ::::::::::::::i7:::::くく ハ |ノ

659名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 00:18:22 ID:uzaN.V3c0
毒が効いて笑ってるのか・・・?w

660名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 00:18:39 ID:fR.CEVjc0
一応味に関してのみ言えば旨いらしいな。
以前少量なら大丈夫って、挑戦した人のサイトとかあったし、
塩漬けとかで毒抜き処理して食う地方もあるらしいし。

661名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 00:54:32 ID:BYQrop0Q0
        _,.-^'、     _,.-'";::jヽ
       く::く ̄];:::ヽ、   i:::/ ̄l;:::|
        ヽ;\ モコ;::)-、/::/ ,/;/
         ,.ゝ、_;;:::ノ`ー'"ゝ-'"ヽ
         ,'  ,. ´,    へ、 `、
       /  i   /l/|_ハ li  l i  ',
        i  |j_,.//‐'/  lTト l、l  j i
        |  li //___    リ_lノ lル'l 」
        l  l_v'´ ̄  , ´ ̄`イ !|
        ,ノ ヽ, ヽ '''' r==┐ '''' / i あっはは、レーザーから逃げてやんの
        .レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,ノヽ,.ゝ
       {   ⌒ヽ_/ }、ー-,<._   |
     /ヽ,  ,,/、 〈\ハ/i! `ヽ、 i _
   [ニ>[]  {. /ハ ヽ Y`‐┴、 i! 、  |[]<ニ]
     ,'   ヽ|{ ヽ_ゾノ‐ー´ i!. |  | !
    /    ! `¨ ̄i!   |o i!. |  | |
  [ニ>[]     |     i!   |.  i! |  |[]<ニ]
     i  ./  ';   __,i!_   |o i!/  | ;!
   .| !   j、r┴-- `=、‐‐'⌒  | |
 [ニ>[]. l  /::マ二   _,|__ _,ノ []<ニ]
   ./  i  ム>:::::ー 一 '´:::::::::::::; ヘ. i; |
   丿 ハ ,':::::::;へ::::::::::::::i7:::::くく ハ |ノ

662名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 00:57:31 ID:jiKCMubY0
二次創作のもこたんは不死に甘んじて攻撃を受けすぎる気がする。
不死人をも倒せる攻撃なんてものが存在したらすぐにやられてしまいそう。

663名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 00:57:46 ID:d7dkWfUk0
これは流石にむかつくww

664名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 01:10:42 ID:Wx04tk8.0
>>663
さあ早く正直者大回転でもこたんを脱がす作業に戻るんだ

665名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 01:39:54 ID:/3/fdBwc0
>>662
いいじゃないかかっこいいし復活即反撃ってのもアイデンテティだし。
少なくとも東方世界だけだったらその前提が存在しないからな。

ところで妹紅はリザレクションしてすぐに動けるけど輝夜や永琳はどうなんだろう?
個人的には輝夜は一回殺されたら生き返ってもへたっちゃうイメージなんだが。

666名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 01:41:59 ID:rB50iRI60
まあ俺も輝夜は妹紅みたいに何度やられても
立ち向かっていくような感じにはみえん

667名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 01:47:32 ID:qhHQ2lB.0
地上行きたいが為に、死なないと半分わかってる人間に対して行われるレベルであろう死刑を恐らく何度も執行されて
精神崩壊しなかったぐやさんなめんな、精神的な方なら相当な精神力だぞ


まぁでも霊力とか除いた基礎体力はもこたんとは雲泥の差な気はするが。うどんげっしょーのイメージから
蘇る度云々、お嬢ちゃん達のトラウマ云々のセリフのせいか死んでも向かってくしつこさというかスタミナはもこたん凄そう

668名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 02:02:31 ID:W4iSSiIs0
1000年サバイバル生活はだてじゃない
電波少年なんか目じゃないぜ

669名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 03:01:51 ID:DsZc6dn20
えーりんは殺したと思ってもいつのまにか後ろにいる感じ
その次の瞬間殺った方がお亡くなりに

670名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 03:05:56 ID:Fn3.wxtA0
えーりんは殺しても別の次元で眠っているえーりん本体が目を覚ますだけなイメージ

671名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 03:36:40 ID:1NCj4qEU0
それなんて人形師

672名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 03:54:49 ID:8dJ3PEhk0
>>666
いやいや、あれでも妹紅と千年間殺しあってきたのだしその辺は互角な気が。
どっちかの体力が切れて起き上がれなくなるまで殺り合ってそうだ。
相手が起き上がってこないのを確認したら自分も体力切れてぶっ倒れるとか。
なんか二人とも素手でのど付き合いも案外いける気もしてきた。
もこが剛でてるよが柔って感じで。

673名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 04:44:07 ID:DAnkELwoO
でも儚月抄考えたら輝夜本人やその直接の関係者が永夜抄前後までに妹紅と直接接触どころか妹紅を認識した可能性すら低くね?
千年殺し合って云々は永EXの、「生きて生きて生きて生の(ry」とか言ってるかなり昂ぶってるっぽいもこたんのセリフだし
永キャラtxt.じゃ輝夜と殺し合うのが日常なのは「今では」だから最近までは輝夜本人とバトってなかったんじゃ

かたや人を避けながらの放浪暮らし、かたや歴史の進まない屋島での怯えつつも平和な暮らしだし、


も「輝夜、アンタ本当に体力無いわね」
か「し、仕方、ないじゃない・・・姫に何期待してたのよ・・・ハァ・・・でも弾幕戦自体は・・・私の・・・勝ち、よ・・・ゼェ」
も「な、アレは無し!ちょっと遅かったけど喰らいラスペしたじゃない!こんなボロボロのヤツに負けたとか・・・むきー!」
か「うふふ・・・現実を認めなさ、ゲッホゴホ!ゴホォッ!・・・ハァ・・・ハァ・・・」

みたいなのがマイジャスティス

674名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 04:47:57 ID:gVQp0v8c0
なんかすっげー細かいこと言うけど
「生まれ生まれ生まれ生まれて生の始めに暗く」だな

675名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 06:00:42 ID:8dJ3PEhk0
>>673
うーむ。でもずっと竹林に隠れ住んでいたそうだし
てゐは永遠亭と竹林の外を行き来できてたようだし。
もこが永遠亭にたどりついててもいい気はするが。

676名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 09:50:58 ID:zPJ.8omQ0
>>673
何その「わかったから!お前の勝ちでいいからそんなに無理しないで!」って言いたくなる輝夜ww

677名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 10:44:35 ID:6ngTIlQ60
あれ、殺しあってるって言い切ってるtxtってあったっけ?
肝試しの例の奴以外に無かったように思うんだが

678名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 11:45:39 ID:DAnkELwoO
キャラtxt.では一応「今では輝夜と殺し合うのが日常である」だかと書いてあったな
でももこたんの説明部分、長い年月云々の後の部分はなんかもこたんの主観で出来てる様に読めるから
永EXのもこたんのセリフみたいに輝夜側から見ても殺し「合って」るかどうかは不明
ただまぁ求聞の竹林小火騒ぎのとこ見るに輝夜と喧嘩(もしくは一方的な因縁付け?)くらいは少なくともしてそうだけど

個人的には、もこたんが輝夜が自分と大して変わらない存在だと気付いて少し丸くなってて
過去の因縁もあるし少なくとも自分はスペカ使ったらリザるから殺し「合い」なんて言い張ってはいるけど
その実あんまり事故以外で双方死なない普通の弾幕ごっこなんだけどそれを二人とも楽しんでる、くらいがいい


>>674
あーそれだ。最近忙しくてもこたん脱がしてねぇから忘れてた、今度行ってくっか

>>675
でも永琳も輝夜も「永遠亭はてゐ侵入以外永夜事変辺りまでマジ何も起こらなかった」みたいに言ってたしなぁ・・・

679名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 11:48:32 ID:tpKn2AD60
絶対に死なない殺し合いなんて遊びみたいなもんだろ
金かけない麻雀みたいな

680名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 12:01:34 ID:xugN4QKg0
輝夜とのキャッキャウフフなぬるま湯勝負に浸かっていたら
ある日ガチな二人組がやってきてさあ大変

681名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 12:06:06 ID:6ngTIlQ60
すまない、自己解決した

妹紅の項にしか殺し合いの記述が無いことが気にかかった
「殺しあい」というのは双方が殺意を持って争った場合に起こる現象だろう
殺意とは相手の生命活動を止めようとする意思だと定義する
さて、妹紅がスペカを使うたびに死んでいるのはまず間違いない
つまり「弾幕ごっこが起こるたびに妹紅は死ぬ(自殺する)」
弾幕ごっこを起こそうとする意思があり、かつ妹紅のスペカを周知しているのであれば
それは即ち殺意と呼べるのではないだろうか
輝夜側が持つ殺意というのはこの程度ものだと思われる
鍋を赤味噌にするか白味噌にするかぐらいでも発生するのが弾幕ごっこだし
肝試しのときは問答無用で襲い掛かってきたくらい、もこたんは好戦的だ

それでは妹紅側の殺意とはなんだろう
txtには「殺しあうのが日常」とある
怨恨によるものならとうに解決しているはずだ
そこで仮説を2つ挙げてみる
1.輝夜のスペカにも自身を殺すものがある
2.妹紅は相手を殺す気で勝負している
1は上記と同じ理由から
2では相手が死ぬことを考慮したうえで攻撃している
チャンバラは死の危険すら伴う遊びだが、殺してもいいやなどと考えて遊ぶものは居ない
頭へ当たりそうになれば寸止めする
しかし、妹紅はそのまま頭を割る
これも広義の殺意に数えられるだろう
妹紅が極端に畏れられていることもこれで説明できる

それにしても、もこたんが焼ける臭いはどんな臭いなんだろう

682名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 12:29:38 ID:Qz3isfVE0
>>678
慧音は永夜事変の時既に永遠亭の事知っていたけど、あれはどういうことなんだろう

683名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 12:47:43 ID:Fn3.wxtA0
>>681
背後の火の鳥からはジューシーな匂いがしそう

684名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 17:58:03 ID:8gxwq.eU0
って言うか永夜txtで輝夜が霊夢らに肝試しついでにあいつも始末してくれたらと言うのはどこいったんだ?
殺意はあっても輝夜は直接手を下さないから腹黒い輝夜イメージが一時期付いた気がする。
それ以上に神主の設定に穴がありすぎるからどうでも良い気がしてきた。良心的解釈なら超設定。
絶対に儚月でこのこと言及しないだろうしな。

>>683
人間を焼いた匂いはしらないけど人間食べるとザクレロの味がするって親から聞いたな。

685名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 18:19:39 ID:ubbnN12U0
もこたん臭か
いいかほり

686名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 18:20:16 ID:9H3MlegM0
味はアボカドで、食感がザクロだって俺は聞いたけど?

687名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 18:35:39 ID:gASp1aHQ0
>>684
弾幕ごっこじゃ死人は出ないだろ
結界・冥界・詠唱の春メンバーでスプラッタが起こるとは考えづらい
あの迷惑な焼き鳥を鎮圧してくれれば嬉しいくらいだったんじゃないか?

688名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 18:37:48 ID:r/EMOJAc0
>>684
お前の親はモビルスーツもイケる口なのか……

689名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 18:41:02 ID:lCE4Q36k0
>>687
迷惑も何も、もこたんは輝夜と再会してからなんかしたの?
本人が気抜けたって言ってるのに

690名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 18:41:18 ID:qhHQ2lB.0
>>684
永おまけtxt.は素直に読むと「てきとーに肝試し行ってこい、ついでに妹紅倒せ」に見えるが
見方を変えるとこういうのもある、先生スレより。俺は妙に納得した


489 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2008/02/07(木) 01:02:43 ID:UKg2zBlI0
>>485
ぐやさんが「満月の時は竹林奥に怖いの(=妹紅)いるから肝試せ(要約)」とか言った後に「ついでだから、あいつも(ry」って言ってるから
満月時に妹紅に会いに行って慧音に妨害された経験あるんじゃね?だから「ついでに」と

その経験以来慧音は、白沢化時の歴史編纂も休んで満月時妹紅防衛網を作ってたから「待っていたぞ」だったり

493 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2008/02/07(木) 02:55:04 ID:ny5oKQOQO
>>490-491
永のおまけtxt.だと、やたらぐやちゃんが肝肝言ってて肝試しの対象を「幽霊よりよっぽど怖い」と表し
地の文で「妖怪も幽霊も大して怖くない、何が怖いと言うのだろう」みたいな事言ってるから
「妖怪でも幽霊でも無くて、肝がキーワード(蓬莱の薬の溜る場所は肝)な怖いもの」と言ったら不死鳥憑き不死身人間もっこマン!

その肝試しの「ついで」なんだから「あいつ」ってのは満月慧音じゃないか?みたいな。前に非公式スレかもこスレ辺りで見た

691名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 18:46:52 ID:uzaN.V3c0
>>690
なるほど。
となると輝夜からは仕掛けられんな。

692名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 19:01:44 ID:8dJ3PEhk0
>>678
個人的にはお互い死なないのはわかってるから一切手加減無しでやり合ってる気がする。

>>684
始末してくれたらって言ってもどうせ無理なのはわかってるからこその悪態ではないかと。
肝試しの一件もただの嫌がらせみたいなもんじゃないかと。
もしくは自分が負けたんだから妹紅もやられてないと気が済まなかったとか。

693名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 19:04:04 ID:0IzzTbcc0
>>681
ぶっちゃけ弾幕ごっこなんて妹紅にしてみれば
子猫が足の親指にじゃれて遊んでるようなもんじゃないのか?
歯もろくに立てられないから舌のざらざら感がくすぐったくてたまらんのだよ
死なない人間同士に殺し合いが成立するはずが無いじゃないか

鼻の無い地球人みたいに爆破されても死なないんだから
殺される事も遊びのうちなんじゃないかな?
相手は絶対に自分を殺せないんだから、
勝負の付けられるスペカルールは妹紅にとっても都合が良いと思うぞ
輝夜にしてみればルールに縛られたゲームが強い連中を妹紅にぶつけてニヤニヤ出来る


「人が焼けると脂肪が大気中に飛散する。
 口のあたりがその脂肪でベタついて来るからわかる」って大佐が言ってた

694名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 19:09:02 ID:8gxwq.eU0
>>687
しかしだな。そうすると妹紅と輝夜がスペルカードで殺しあっていたのにも矛盾が生じるではないか。
そこで俺設定スペルカードリミッターモードですよ。
これを調整すれば通常はごっこでリミッター解除で殺傷能力有になり一発被弾で肉が削げる。
つまりこれがあれば普段はごっこで有事の際にはリアル弾幕になるんですよ。
これならすごく納得。
妹紅は実はスペカを非殺傷状態にして「軽く揉んでやるか(もちろん大人の意味で)」だったけど予想以上に相手が強すぎて倒されちゃったわけですよ。

>>688
冗談だ気にするな。

>>690
そんな見方も確かにあるな。リアルで残機削ぎ落とされたしあるかもしれん。
あぁ、そうかお嬢ちゃんのトラウマになるとは実は慧音に掘られた妹紅と輝夜だったのか。
あぁ、すごく変態だ先生。好きな哲学者はフロイトなんだ先生。




俺も先生見習って妹紅の胸揉んでくるよ!!

695名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 19:15:14 ID:gASp1aHQ0
真実の月にやられたぞ!師匠を早く!

696名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 19:36:26 ID:J4DnYmGo0
前々から思ってたんだが・・・妹紅と輝夜がスペカで殺しあうってのは公式設定なの?
個人的には戦う前に毎回二人でルール決めて武器とか素手で殺しあうのが好きなんだが
・・・って考えてみたら俺スプラッタ系が好きなだけだった\(^o^)/

697名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 19:41:31 ID:OHfwCKcE0
もこたんはともかく姫にそんな野蛮な行為は似合わない

698名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 19:44:34 ID:68./PMi20
公式にこだわるとここの妄想はほとんど否定されかける

699名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 19:50:13 ID:X99BnQHY0
ちゃんと本家のゲーム内のテキストで(解釈はどうあれ)ちゃんと殺し合ってるって書かれてるだけいいじゃん
やくもけが全員仲良くマヨヒガに住んでるとか、小悪魔はパチュの使い魔で司書とかチルノと仲良いレティとか
その辺の100%妄想の産物よりも遥かにマシ

700名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 20:12:49 ID:UuCaJVMk0
「今では、輝夜と殺しあうのが日常である」

これがおまけtxtにある以上、殺し合いは公式設定だしな
それをどう解釈するかは人それぞれだろうけど、その設定自体を否定するのは公式否定だよ

701名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 20:12:57 ID:M.3U2gM60






702名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 20:17:29 ID:8gxwq.eU0
最近は公式、非公式分からない人間もいるからな。
ただまぁ公式を踏まえたうえで公式を脱するのも良いかなと思う。

殺し合いを放棄した妹紅と輝夜のその後とかな。

703名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 20:24:02 ID:UQloCtHo0
>チルノと仲良いレティ
これほど否定されたときの反発がすごかった二次ネタはないだろうなぁ。

704名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 20:41:40 ID:jiKCMubY0
>>703
公式で否定されたの?

705名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 20:43:23 ID:prBFYNZs0
>>704

706名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 20:44:43 ID:W1AFutiU0
書籍文花帖
しかし儚月抄のパーティーで全コマ一緒に居ると言う快挙成し遂げてなかったっけか

707名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 20:45:21 ID:lWUVV0rk0
書籍文花帖で。
まぁインタビュー形式だから、レティのツンデレだ。とか心にも無いことを言ったとか、
言い逃れできなくは無いけど、素直に見りゃ仲は良くないってことになる。

708名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 20:45:56 ID:TRE15jBI0
>>704書籍文花帖でな
でもぼうげっしょで仲良かったみたいだしツンデレだったってことで

709名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 20:47:37 ID:Bdz/9cvc0
あのげっしょーは色々夢を与えてくれました。
アリメディ雛とか、レティチルとか、ハンドポケット酒飲み妹紅とか。

710名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 20:51:19 ID:60lR7wmE0
あれ読んでも仲悪いとはとても思えないんだが…

711名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 20:51:28 ID:W1AFutiU0
>>709のさりげない軌道修正

712名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 21:28:26 ID:hPMfoJrs0
あの妹紅は男前だった

713名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 21:53:31 ID:aA8Inpws0
>>699に全否定を食らった無符民(俺)は一人泣き崩れるのであった

714名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 21:55:48 ID:BcntwVQU0
俺も無符民だが二次設定は前提じゃないか
気にしてたらキリが無いぞ

715名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 22:18:55 ID:zzQKgTAE0
大妖精は無符民期待の星

716名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 23:06:29 ID:5YSgPgPI0
とりあえずこれ以上は停滞気味の無符スレで語ろうぜ。
ここはもこたんのスレだ。

717名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 23:11:14 ID:Bdz/9cvc0
もっこたん もっこたん もっこもっこもっこもっこ もっ・こっ・たん(キョロちゃんアイキャッチ風に)

718名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 00:22:02 ID:ul33J.v20
あれのせいか最近スレの進行が早くて困る

719名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 00:28:43 ID:vf.jrTnM0
もこたんとツーリングしてえええ

720名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 00:31:12 ID:4wgwC4uQ0
もこたんにはSSとかレプとかが似合うと思うんですが、如何なもんでしょう?

721名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 00:33:18 ID:XiXnV29.0
前輪が大きいレトロな自転車に乗るもこたんを幻視した

722名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 00:40:06 ID:Kae2903o0
公式に影響ない二次の妄想なら何やっても良いよ
輝夜が男でも妹紅が服の下に十本あっても何でも良いよ

723名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 00:41:43 ID:9EUxtH4s0
いやいや姫様が男なのは影響ありまくりだろw

724名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 00:47:41 ID:mxQRyL/M0
>>721
個人的にはもこたんにはダウンヒル用のマウンテンバイクが似合うと思う
コース走り終わって髪なびかせながらフルフェイスのヘルメットを脱ぐもこたんかっこいいよ

725名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 02:55:06 ID:Qyh8kTM20
コーナーでの「死ぬ気か!?」と言わんばかりの突っ込みと、そこからの神がかり的な立ち上がり(リザレクション)により、
周りからは「ダウンヒルの不死鳥」という二つ名で讃えられるんですね。わかります。

726名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 04:05:13 ID:JNNwkj.kO
藤原とうふ店という事か

727名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 04:17:46 ID:As2uIM660
本田=霊夢、ヤマハ=射命丸、スズキ=にとり、カワサキ=もこたん

728名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 04:39:36 ID:RYUtWyzY0
優等生の霊夢、デザインの射命丸、へんt・・・技術のにとり、漢気(とオイル漏れとギア抜け)のもこたんということか

そうか、だから俺はカワサキ糊だったのか!

729名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 06:18:22 ID:M7vkBajgO
本当は女らしい喋り方なのに二次だと男っぽい喋り方が多いのは何でなんだぜ?

730名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 06:58:56 ID:b7yBZq7I0
EXまでたどり着けないヘタレが多いんじゃねぇの?

あとそっちの方がかわいいし

731名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 07:58:59 ID:SWu6Ib920
藍様が「おおう」とか「橙を苛めたのお前だろ?」とかで
そういう口調で定着してしまったのと同じだろうな

732名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 08:09:09 ID:io18WMOc0
ポケットに手を突っ込んだ出で立ちとかも、理由の1つではあるかもね。オットコマエなしゃべり方してもおかしくなさそうな感じ。
あとはまあ、文花帖あたりとかで微妙にそういうしゃべり方した場所が一箇所くらいある。「〜だよなぁ」ってのが。
そういうごく一部の例から拡大解釈されたキャラが二次で定着するのは、別にもこたんに限ったことじゃない。
「そーなのかー」やら「あーうー」と同じだよ。

733名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 08:11:40 ID:7dYe1vYs0
口調が気になるなら石切場のもこっを見てこい
そんな疑念は月まで吹っ飛ぶ

734名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 08:23:23 ID:mMBqOhos0
蓬莱人も 月までブッ飛ぶ この衝撃…

735名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 11:42:09 ID:5vQgvCt20
>>729
元は貴族の娘だが今はうさんくさい竹林の人という生い立ちがあるからじゃないか?
「すれた」感じを出すには男っぽい口調ってのは効果的だろうし。

本気出したらすごい姫々してて、歌も茶も花もなんでもいけるってあたい信じてる

736名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 11:55:05 ID:SPcNgJ260
>>735
よう俺。
妹紅はあんな出で立ちだから男っぽくカッコよく解釈されるんだよ。
けど片一方で姫としての妹紅も見てみたいものだ。

口調的には神奈が良いかなと思っている……

737名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 12:34:20 ID:b2SSnjlIO
きぃ〜!みたいなセリフあったよな?
可愛いすぎだろ。。常考

738名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 13:09:11 ID:6bS5wXro0
戦闘直前のかっこいい台詞でそういうイメージもたれてるんじゃない?
倒した後の会話はけっこう情けないっていうかかわいいけど、それを見たことない奴も多そうだし

739名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 13:17:24 ID:PF6x23Zs0
>>737
輝夜と聞いてむきーか

740名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 13:52:49 ID:DYeqIYBU0
男前なモコタンがみてみたいなぁ

741名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 15:08:26 ID:WGX4aJMk0
だから片仮名で書くとスネークが出てくるからやめろと

742名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 15:14:42 ID:zt8zIlZoO
つまり、モコタンは可愛いと言うことですね
解ります

743名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 15:40:45 ID:vMJYMG0YO
お前らが話してる間に
俺は男前で格好良いモコタンとツーリングしてくる

744名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 15:50:40 ID:dg/lQdGM0
むきー!とかあぁ〜れぇ〜とかけっこう可愛いセリフもあるけどな
設定がかっこいいから自然と口調もかっこいい印象が強くなってきたんだろ

実際戦闘前のセリフかっこいいし

745名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 15:52:52 ID:gY2EckoM0
撃破するまではかっこいいキャラだと思ってました

746名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 16:16:51 ID:FKYGwz860
慧音バイク買ったのか

747名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 16:19:25 ID:.77jzYZY0
まあ設定も実はそんなにかっこよくないんだけどな
自業自得で逆恨みな辺り

748名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 16:51:10 ID:vnNr4TKU0
でも迷いの竹林の道案内してあげてるとかはかっこよくね?
自分のことは語らず健康マニアの焼き鳥屋としか名乗らないとことか

749名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 17:49:40 ID:TPKSogbg0
つまりアレだ
格好いいところも可愛いところも全部含めて
俺はもこたんが好きだということだ

750名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 18:40:27 ID:io18WMOc0
大・正・解

751名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 19:12:12 ID:6e0r6OCM0
俺、もこたんの焼き鳥屋でこのスレ住人と一杯やるのが夢なんだ・・・。
もちろんみんなで割り勘だよな?・・・な?

752名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 21:09:27 ID:PGrKLeCU0
>>751
ゴチになります!

753名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 21:14:44 ID:6qiXbH8Y0
>>751
ご馳走様です

754名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 21:18:58 ID:KrarBrDQ0
>>751は神主で、自分の酒代を割り勘で浮かそうと思ってるんだな! そうだな!

755名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 21:20:32 ID:p305oBj.0
>>751
お前いいやつだな
ありがたく五知になります!

756名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 21:23:55 ID:Uwe705Z60
>>747
> 自業自得で逆恨みな辺り
これ自体明らかになってるわけじゃない。あくまで想像の域。ブラフの可能性だってある。

757名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 21:50:27 ID:dg/lQdGM0
別に不老不死になってしまったことが原因で殺そうとしてるんじゃなくて
父親の敵を討とうとしてるだけだから自業自得じゃない気がするんだが

758名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 22:36:26 ID:JtRzGVbk0
キャラ設定見る限りは、
父に恥をかかせた輝夜に一矢を報いるために薬の壷を奪ったとあるから
輝夜への恨みの大半は父の事でまず間違いないだろうが
結界組?で「こんな体にしたのは輝夜のせいじゃないか」
と言ってるのを見ると、多少は逆恨みしてるかもしれん

ただ、この場合は不老不死と知っているにも関わらず
無意味に攻撃をしかけてくる事に怒ってると考える方が自然か?

759名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 23:00:06 ID:iSvVu0V.0
妹紅に限らず、東方キャラの台詞は真面目に考えるべきではないな。

760名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 23:17:13 ID:Uwe705Z60
その場のノリで喋ってるところが大だと思う。
そもそもそんな父親思いであるかどうかも分からん。

761名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 23:46:14 ID:pEngX34Y0
不老不死の薬なんつう物騒極まりないモノを置いていった輝夜も輝夜だよな

762名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 23:50:07 ID:rqTwbEkI0
じっちゃとばっちゃが使ってたらどうするつもりだったんだろうな

763名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 23:51:49 ID:PF6x23Zs0
今まで世話をしてくれて大事に育ててくれた翁と離れたくないから月に帰りたくないと言ったんだし
天人になって忘れてしまう前にせめてものお礼として蓬莱の薬置いていったんじゃなかったっけ?

まあその後結婚しようとしていた帝に謙譲して帝が燃やそうとしてる所を妹紅がって感じだと思うけど
ここら辺は色んな説があるから曖昧だ

764名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 23:53:51 ID:KrarBrDQ0
もし使ってたら翁と媼が永遠亭に加わってるとかあったのかなぁ。

765名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 00:10:26 ID:oj6aCOPg0
もう体も衰えてきた老人のまま不老不死になってもそりゃむしろ呪いの一種だろw
たとえ健康体ですらそれが幸せか不幸か分からんというのに
いや、でも再生時の身体年齢を自由に選べるとしたらショタジジイとロリババアという夢のあるキャラに・・・

766名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 00:12:32 ID:F1R6inyQ0
翁はバリバリの現役で働いてる程の健康体だぞ

767名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 00:40:10 ID:23vKWb0oO
本物の竹取物語だと別に帰りたくないとは言ってなかったんじゃなかったっけ、ただ離れ離れになるのが口惜しいってだけで
あと帝のことも普通に受け入れてたような
まああくまでもかぐや姫の話で輝夜がそれと同じとは限らないけど
…同じだったら大分黒いな輝夜、その上で永琳と逃げるわけだし

768名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 00:51:29 ID:F1R6inyQ0
受け入れてるけど月から来ただけでその内帰らないと行けないから結婚出来ないだったはず
五つの難題もキッパリ諦めを付けて貰うためだと記憶してる
でなんでそこまでして顔を見せたがらないんだって翁が聞いたら
「月に帰らないでいいのなら帝とも結婚したって良い」って姫がm翁に言ったのを翁が帝に伝えて
帝「それマジでいったん?ソースあんならすぐ出せマジなら兵総力を上げて姫を守るが」
だけど兵達は月の光で力が出せず身動き出来なくなって姫が薬を残して月へさようなら

東方だとこの後迎えに混じってた永琳と一緒に迎えを皆殺(ry

769名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 00:52:16 ID:1IQRMczE0
どんな伝承にも神主補正が入るからな
竜宮城は月にあったとか個人的には面白い好きな発想だけど

あと、薬を渡したのはえーりんで口止め料らしい

770名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 00:59:08 ID:/Ud5kVO60
>>768
帝はニュー速民かよw

771名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 01:00:58 ID:XvULuIts0
口止めって使者殺害の所?
ということは翁や帝らは見てたってことか。
となると翁や帝の姫と別れる時の心情はいかに……

今まで翁や帝と分かれた後に、くだんの事件が起きたと思っていて、
姫と別れる時の、翁や帝の心情は竹取物語のと同一だと思ってたからなぁ。

772名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 01:08:31 ID:G9VkAyUQ0
使者殺害後・えーてる逃亡直前じゃね?>口止め
「輝夜姫が地上に居る事」を口止めして、月の追っ手が翁達にたどり着いた際の保険を作ったんだと思ってたんだが
帝達から見えなくなった後に殺害→こっそり地上に→輝夜たっての願いで最後に翁達に会いに行く→永琳こっそり口止め な気がする

だから翁達は帝に「輝夜は月に帰りました、これ蓬莱の薬です、輝夜ここに居ないんなら永遠に生きててもシカタナス」つって薬献上して
帝も「んじゃ俺も永遠に生きてもシカタナス、月に一番近いとこで燃やして来い具体的には富士山」となって
富士山に捨てに行く(ここまでかぐや姫のお話)→我等がもこたん薬強奪、って流れだと思う

773名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 01:25:42 ID:jBUFbv/s0
強奪経緯が気になるよな。
蓬莱の薬を渡した地上人(=翁)は、何者かに殺されていたということと、
いはかさの呪い云々で、翁といはかさの殺害嫌疑があるわけだが。もこたん。

774名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 01:34:02 ID:By5LAyCg0
蓬莱の薬燃やし隊に調岩笠と翁らが居て、妹紅に両者ともやられたとか、
調岩笠が薬欲しさに燃やし隊と翁らを裏切り殺害→その後妹紅に……とか?

775名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 01:50:58 ID:StvEcZE20
いはかさがよく話題にのぼるが、他のスペルコメントも謎が多いんだよな
蓬莱人形は誰が喋ってるんかいとか、
インペリシャブルシューティングの名前の由来とか、
こういった伏線が明らかになる時が来るんだろうか

776名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 01:53:39 ID:Y/y.M50A0
神主のみぞ知る

777名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 01:55:11 ID:/Ud5kVO60
>>775
インテリしゃぶるシューティングに見えてしまったのでもう今日は寝よう・・・

778名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 07:19:30 ID:8HRbkOXI0
でもよくよく考えてみるとまず女一人で翁の竹林に行くのはほぼ不可能な気がする。
俺はこの手から始まる妹紅の過去話書いているんだけどかなりきつい。

主に距離が。

>>775
ウーを土爪言った時点で解釈されません。
インペリシャブルシューティングはシューティングは終わらないだから三部でリセットされても東方はまだ続きますよって事だと思う。

求聞の他キャラみたく基地外設定になったらどうしよう……

779名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 09:32:32 ID:wj2fwoUU0
>>774
ただの女が帝のプライベートを知ることは厳しい
富士山まで行ったのであれば、夫妻を吐かせるのがいっとう簡単だろう

780名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 12:00:33 ID:.R3zS0qE0
もこたん鬼畜……
そういやつきのいはさか一行は、兵もいたんだよな。
女一人じゃキツそう。兎にも角にも蓬莱の薬を奪い即飲んで、
ゾンビの如く殲滅したぐらいしか浮かばん。

781名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 12:39:20 ID:uZycSSiw0
ただのおにゃのこだった妹紅には、あまり上まで登られると体力的に奪取どころじゃないだろうな
相当ふもとでやらないと

782名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 12:59:21 ID:tM/cr.dM0
・・・寝殺った?
いや、もこたんならありえそうなことだが・・・

783名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 15:53:13 ID:q8x.xue20
txtだと、「壺を山に捨てようとしていたので、そこを狙い壺を奪う事に成功」
なんて書いてあるが、「山中で奪った」とは書かれてないよな?
山中に捨てると盗み聞いて、山に登られる前に奪ったならとするなら、登頂前に
兵の少ない時間に屋敷に忍び込んでいはかさ+(翁?)を寝殺り、壷を盗んで逃げた
というのは、どうだろう?これなら油断している数人を殺すだけで済むと思うんだ

尾行と違って、帝の話をどこで知ったか?となるが他に思いつかんかった

784名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 15:56:54 ID:Ec95Y.LE0
やはりえーりんの仕業なのかー

785名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 16:03:08 ID:uEOOxAe20
屋敷に忍び込むんなら、強奪じゃなくて闇に紛れてこっそり偽者とすり替えて…って可能性もあるぜ。

786名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 16:15:54 ID:J5POLxP20
窃盗で済むならそれで済ましてるだろうし、やはり強盗になるようなシチュだったんじゃね?
まぁ輝夜憎けりゃ翁まで憎いの要領で、盗みついでに殺していったという黒い考えもあるが。

787名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 16:21:05 ID:hAr8jDbc0
>>779
それなら「何故か」ってキーワードがしっくりこないんだよね

788名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 16:28:06 ID:2RyK3F7k0
富士山でぼーっと作戦練ってたら
急に岩笠が来たので

789名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 16:52:13 ID:ysZByaFY0
前にも書いたような気もするが、懲りずに書く

奪取、飲む⇒なんばしよっとと富士火口に叩き込まれる⇒
ヴォルケイノリザレクション⇒月まで届けと言わんばかりに不死鳥が飛んでいく

が俺脳内設定

790名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 18:01:53 ID:RcYd143EO
>>789
脳内もこたんが九州訛りで色々話し始めた訳だが

791名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 18:09:04 ID:/PUQJlyg0
>>790
なんば〜は薬とられた方のセリフでは……まぁいいか

792名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 18:38:41 ID:XWRNb2sk0
>>780
まあ別にいはかさ殺さなくても薬奪っただけでも呪われるには十分じゃないかと。

793名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 18:45:34 ID:PKLRDd7.0
そりゃそんな薬が盗まれたときたらだたでは済まされないよな

794名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 18:47:18 ID:2RyK3F7k0
燃やす予定だったわけだから黙ってりゃわかんないだろう

795名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 19:03:39 ID:2oMcxoO60
多勢に無勢なので奇襲かけて岩笠の後ろに回りこみ、首元に小刀を突き立てて
「薬を渡せ、さもなくば殺す」と脅迫、薬を奪ったものの手が塞がっているのでその場で飲み干すもこたん
恐怖に震えながら声を絞り出し「せ、背中・・・」と言う岩笠に対し
「あててんのよ」とはもこたん流石余裕だぜ

796名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 19:11:03 ID:2RyK3F7k0
当時はバリバリのお姫様だったというのに

797名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 19:11:35 ID:L.58ADeQ0
実はもこたんが薬の壺の中に潜んでたんだよ。
夜中こっそり忍び込んで、壺の中の薬を飲んだ後うっかり壺の中で寝てしまったもこたん。
で、翌日いはかさが壺を富士山に投げ込んだ瞬間リザレクション→直撃喰らっていはかさ脂肪

という説を提唱

798名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 19:14:31 ID:gX/Uib2c0
>>797
もこたんが入れるほどの壷って、えーりんどんだけ蓬莱の薬作ってるんだよw

799名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 19:17:13 ID:a7ZB0dJ.0
逆に考えるんだ。
壷に入れるほど小さかったのに、リザレクションで一気に育ってしまったと

800名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 19:20:55 ID:YO/CeUMI0
>>796
お姫様はバリバリなんて言わない!!

801名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 19:35:43 ID:EsZoEkuM0
バリバリなんて今時、バリバリ伝説ぐらいでしか使わねぇだろ。
幻想郷入り物だわw

802名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 19:38:21 ID:F1R6inyQ0
バリバリ→土屋圭一→ハチロク→藤原→妹紅!

803名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 19:42:48 ID:uT5EQwHY0
バリバリ最強NO.1

804名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 19:49:39 ID:Dzy8Cogk0
岩笠襲撃するが返り討ちに遭い虫の息→力を振り絞り薬を手にし服用
→岩笠一行皆殺し

バイオ2のバーキン博士みたいだ

805名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 20:00:44 ID:PbqR8zAE0
>>804
お姫様vs近衛の武士だから無傷で捕らえられるだろう
奇襲にしても一度向き合ってしまえば敵いっこない
まてよ、無傷で捕らえられたあとに虫の息になったとすればどうだ
確か奴は男だったはず
蝶よ花よと育てられた美少女を前にすれば

おや、こんな時間に誰だろう

806名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 20:14:28 ID:/j0RozRoO
妹紅ハード

807名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 21:00:43 ID:XWRNb2sk0
>>804
薬飲んでも不死身になるだけで戦闘能力付かないんじゃないか?
矢で射貫かれて死なないのを見た雑魚兵士といはかさが
ば、化物だー、とか言いつつ逃げだしたんで妹紅ショック。ガビーン。
とかじゃなかろうか。

808名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 21:47:50 ID:te3Tys/Y0
もしくは死んだ振りして奇襲で仕留めたとか。
なんにせよ描き手の想像にゆだねられてる部分が多いな。
このあたりの出来事をもっと描いてくれる人が増えるといいな。

809名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 22:52:21 ID:EsZoEkuM0
とりかえばや物語の姫とか、堤中納言物語の虫めづる姫君とか、
姫と言っても色々有るし、妙に活動的な姫だったのかも知れぬ。
元々社交界に出るような状況でもなかったわけだし、
一般の姫のように超ヒッキーって訳でも無いんじゃね。

810名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 23:41:42 ID:a89BQ5ws0
妹紅が岩笠らに襲撃をかけた時、既に戦闘能力を持っていたとしたら?

不比等は玉の枝を持ってきた時、ついでに大量の札を持ってきた。
輝夜に恥をかかされ・・の後、妹紅にお別れを言いに行き、
「お別れだ」的なことを言いながら札をも工の髪に結いつけた。
で、その札から何やかやがあって妹紅は炎を扱う力を手に入れた

っていう展開も考えてみた。
蓬莱の薬ってどんな味なんだろうな やっぱ苦いのか?

811名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 23:55:48 ID:u7bXnaCI0
>>810
すでに持ってた能力が薬で強化されたってのはあるかもしれんね

812名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 23:58:28 ID:8gSfQwXU0
>>811
自分の命も著しい勢いで消耗する一世一代の大技だったのが連発可能にとか

813名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 00:15:07 ID:8TPgYew.0
もこたんがいつ頃幻想郷に流れ着いたかって明かされてたっけ?
何度も出た話題ならすまん

814名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 00:35:06 ID:PafDJv820
明かされていない
核を知ってるような言動やもんぺファッションから太平洋戦争後って説はある
メリーさんのようにタイムスリップした可能性もある

815名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 00:46:09 ID:KfRR8YaoO
多分がてるよ追いかける内にいつの間にか幻想郷にもこたんINしたお

と思ったり。
そこでてるよ発見でここであったが千年目くらいのノリじゃないかな。
女は謎が多い方が魅力的に見えるっていうのはまさにもこたんの為にある言葉だな。

俺的にゃけーねとの馴れ初めも気になる。

816名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 00:50:56 ID:NRc7M0zc0
明記されてるのはないと思う

1.転々と住む場所を変えて暮らす
2.人里離れた山奥で妖怪みたいにひっそり暮らす
3.それから長い年月が…
で、「最初この山奥で輝夜の姿を見たとき(ry」とあるから、
人里離れた山奥=幻想郷で間違いない。幻想郷にきて長い年月が経ってるから、
それなりに早い時期に来たのかも。
あと、求聞でAQNが言ってた忍者集団ってもしかしたら妹紅個人のことだったのかも?
何十年、何百年間に妖怪退治してる姿を何度も目撃されてたとか。

しかし竹取物語面白いな
「後の富士山である」みたいなノリとか、俺らとあんまり変わらんじゃんさ

817名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 00:56:30 ID:Hja449LA0
>>815
公式には慧音と接触が無いんだよな
慧音も「あの人間には指一本触れさせない!」と微妙に距離のある発言をしてることから
慧音が妹紅の認識していない(と、慧音は思っている)ところで一方的に保護してるだけなのではないか、という説もある

二次で一番多いのは不死で自棄になっている妹紅を慧音が諭すってやつだが
半獣で自棄になっていた慧音を妹紅がどうこうっていうのも捨てがたいと個人的には思う

818名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 01:03:23 ID:8TPgYew.0
>>817
先生の半獣化は後天だしね。そそわにそんな話しあったな。

819名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 01:03:59 ID:8TPgYew.0
と、書き忘れ。返答感謝。

820名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 01:16:36 ID:KDZVAxwE0
そもそも竹林で輝夜を見つけるまでは輝夜は月にいると思っているわけで、
ずっと輝夜を捜して旅して回ってたっていう設定は間違い
あと、どれくらいの期間かは知らないけど、人間と一緒にいられなくなってからは
それこそ妖怪のような生活をしていたらしいからな
何の目的もなく、食べなくても死なないが腹は減り、人間とは一緒にいられず、
ただひたすら妖怪的野生生活ってのはかなり辛いぞ
そんなことしてるから必然的に幻想郷入りしちゃって、今では目的もできて割と充実?

821名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 01:36:28 ID:0SiaDk/Q0
>>815
謎が多すぎてちょっと挫けそうだぜw

822名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 01:38:27 ID:le6C8rXc0
>>812
こっちがノーショットでもリザレクションするのはそういうことが原因だったのか

823名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 01:47:22 ID:NWN5HB3.0
もこたんアルビノ説を強く推進したい者としては体自体は貧弱のまま不死化したが術には耐えられないからと思いたい。

824名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 02:59:54 ID:BSQXOUNE0
>>817
実は二人が出会ったのは永夜異変の時なんじゃないかなあと。
それまでは妹紅も竹林の外には出られなかった気がするし。

825名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 06:27:20 ID:gV0rF/L.0
>>814
一番それが分からんよな。核ともんぺ。平安時代。千年殺し合い。
普通に考えれば理解不可能。

>>823
妹紅に限った話じゃないが病を題材にする場合はちゃんと調べて書いたほうがいいぞ。
実際にアルビノの身体能力は俺たちと同じ。

826名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 06:54:10 ID:RE5ZjgtMO
>>817
最近気付いたことなんだが
結界組で妹紅に挑んだ時に「もう戻り橋にも戻れない、一方通行の丑三つ時」(うろ覚え)って台詞があるけれども…
これは妹紅と慧音と接触した可能性を示唆してるんじゃないだろうか?

827名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 08:15:19 ID:ko416AtY0
知り合ってない方が不自然だと思うけどな

828名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 08:20:25 ID:5bsQgN2A0
              !^ヽヘ,     /ヽ、.,_.,、        /\/\
              /::;ヘ、:ハ-─-/;/-‐/ソ     /      \/\
             く;:く_ゝ:;>rァ'/://:;/       \.    ┼┼     \
            ,/ ゝ、;;;イ-'ーヘ-ーく ヽ      / つ  ├┤  だ   \
            ,' /  /|/ィ  ,ィ /ヽ、 、 ',    /.  っ. └┘  か   /
            / ,'  ,',>、|/  l' ,斗ハ. ', |   く     て       ら /
            ! .i   .|{i  0ト' `イ0  l}.| i i    \  ん  |  ヽ    \
           .i ∧ヽ,!` ー-' l〉 ` ー ''イ,ハ_」    /  だ  V      /
            | | .∨ヘ''  r==ヘ  ,,/レ ! i  ∠   [7 [7       /
           i._',  ヘ:ト.. 廴___jノ,イイ、 ;' |   \  o .o      /
           ./  ̄ヽソr<ー´,へ、ァi  ̄ `、    \/\   /
          /    !iヽ /Vヽ  / !i   ハ         \/
            〈、 r、_ _ .}!i. ∨ |o. ∨ !i l.   〉
          >{t`_ニ、ヽ!i  〈-<\ー、|==={
        [,>! `─‐_vくィ ̄   ヽ ∨  .,/<_]
          /`l            j ト、 」 ',
       r-、, ,'  ヽ   ー--‐ /  ̄ ̄ `  {、 ヽ  
       Lニゝ[ロ]<ニヽ____z;ー´ |\_____ _/ニ>[ロ]<ニ」
          .|. '; 〈     !i  〈o.  !i   〉 ;'  ',
     ト、__  .,'. __,、 ヽー-[]--、.| ,-─[]--| _  !   ,へ、
     L<ゞ>[ロ]<_^」 }\::::::::::::::V::::::::::::::::::{ [<ゝ>[ロ]<_<ゞ」
       ̄ 丿    /、己\:::::::::::::::::::::;へ::ヽヾ/ λ   ̄

829名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 08:40:34 ID:bwbVk/mA0
>>825
「火の付いた煙草をポイッと捨てる」
「最近の若いもんは〜」
もあるぜ!
どこぞの山奥が幻想になったときくっついてきたのかもな

830名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 09:00:02 ID:E57cKtsE0
もし、妹紅が第2次世界大戦を実際に見たとすると、
60年前結界が緩んだらしいから、幻想郷に結界が張られた120年前以前に
幻想郷から出て行って、60年前に幻想郷に戻ってきたという可能性もあるかも。

831名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 09:15:06 ID:92pjqTPA0
>アルビノの身体能力は俺たちと同じ
びみょんに日光に弱かったりとか眼が悪かったりらしいよ
赤い目の人は縦書きだったか横書きだったかの字は軸がずれて読んでる途中で行が変わっちゃうらしい

832名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 09:26:16 ID:J.hSdpzo0
メラニンないから皮膚とかは弱いだろうなぁ。

833名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 11:04:54 ID:s9JpRMQA0
外側が焼けても内側から新しい皮膚が・・・っ!
あれ、ディオ?カーズ?

834名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 11:23:19 ID:gV0rF/L.0
>>831
うん、それは知ってる。俺が言ったのは運動とかそういうレベルだと語弊スマン。
確か黒板の文字が見難くてホワイトボードに黒字のほうが見やすいと聞いた。
日光がきついみたいで皮膚癌の発症率も高いと聞いた。

今思えば時代とか見ているって手塚治虫の火の鳥ネタじゃないか?

835名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 22:38:19 ID:E7R23GMA0
まぁ、そもそも「あの人間」が妹紅か、って問題もあるにはあるが…。

836名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 22:47:49 ID:gavyfnLY0
公式でつながりがなきゃアウトってんなら極端な話、めーりんと紅魔館の人たちとか橙とゆかりんとかも知り合ってないと言えるわけだが

837名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 22:52:23 ID:eLSQMLC20
>>836
永結界組Bendとか文花帖とか三月精とかを見た上での発言かそれは


いやまぁあの場合あの場面では対象が妹紅しか思いつかないし、永おまけtxt.の「ついでに」倒して欲しい相手が慧音の事だとすれば
慧音の「待っていたぞ」とか「あの人間には〜」にも説明つくけど

838名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 23:09:15 ID:Hja449LA0
慧音は竹林に住んでいる危なっかしい暮らしをしている風変わりな人間を影ながら見守っているつもりで
妹紅は竹林でよく見かける人間に好意的らしいがそのあまり危うい行動の多い半獣人を影ながら見守っているつもり

839名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 23:11:04 ID:69xTScnU0
単なるネタバレ回避だと思う

840名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 23:18:17 ID:bWVlJ/Og0
誰か>>836を日本語に翻訳してくれ

841名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 23:20:33 ID:UOpnnX7E0
当人が出てくるまではその前のステージでは名前言わないしな
他のキャラはお嬢様とか妹様とか姫とか別の呼称があるけど妹紅にゃないし

842名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 23:31:39 ID:J.hSdpzo0
まぁけーねが出てきていきなり妹紅とか言ってきてもなんだかなぁwって気になるわな

843名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 23:35:38 ID:dTSs3xjs0
けーねと妹紅が知り合ってないとするほうが苦しい感じだな。
>>838とかもはや回りくどいだけと思う。

844名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 23:46:07 ID:pEyIh2.A0
「Ex直後に知り合った」っつー解釈でいい感じの同人があったから
俺としてはその説でもかまわんな

845名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 00:13:01 ID:EwQVw9GI0
a-----いいよもこたんかわいいよおおおおおおおおおおおおおおおy
イクーぞおおおおおおおっ

846名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 00:21:27 ID:b6HwI1R60
一応、言わずもがなの事だけど。

日本語として読むなら、
「あの人間」と単数形な事から、里の人間ではない。(集落の人間なら「あの人間達」になる)
また、「”あの”人間」と対象を限定している事から、
肝試し組の進行方向に、けーねの守備対象になる人間が一人しか居ない事が分かる。
(複数候補が居た場合、”あの”などと指定できない。強いて言うなら「人間達」だろう)
この一文だけでも、妹紅以外を指してるとは考え辛い。

847名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 00:28:49 ID:.9I5y2Gk0
つーかそんな深読みするとこじゃないだろJK
パチェがお嬢様って言ったり藍がご主人様って言ってるのと何が違う

848名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 00:30:41 ID:dEFZzOnI0
別に「そういう解釈もある」っつー話だろ
「お前らもこう思え、タコスケ!!」とか言ってる訳じゃないんだから、クールになろうぜ
休止中の富士山のようにな

849名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 00:35:31 ID:cJUoSpE.0
今は友人だろうからそれでいいや
三月精の4コマで仲良さそうだったもん

850名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 00:41:24 ID:jtPEtC1M0
何かしら思い入れ(特に妹紅→慧音)があるかどうかは別として
存在の認識はしてるだろ

851名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 01:00:12 ID:qzlzVcss0
解釈は別にいくつあっても構わん。他の解釈を叩きに走らなきゃ。
俺の解釈だけが正しいって態度取るから荒れるんだよ…。

852名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 01:05:58 ID:PQsqj5LE0
二次は二次と分かっていれば、お互いに気を使えて、かつ楽しく盛り上がれて良いってことで。

というわけでこの話題終了。

853名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 01:06:14 ID:IESiZEqo0
創想話を筆頭に二次作品それぞれで細かい設定は違ってくる。
妹紅像が大なり小なり変わってくるのは当然かと。
別に一つに定めなきゃいけない理由はどこにもないし
あくまで「俺はこう思う、こう信じてる」っていう話でいいじゃないか。
心の中には自分だけのもこたんがいるって考えたらいつの間にかニヤニヤが

854名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 01:42:13 ID:sxRDoKlI0
インしたお

855名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 11:29:20 ID:JjlbcR6A0
サスペンダー=もこたん

856名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 11:32:48 ID:S/zlUpCM0
もこ単バーン

857名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 13:33:17 ID:lNowqtUs0
もこたんが強奪できたのはきっとアレだよ。
きっといはかさもおにゃのこだったから、執念を燃やすもこたんとトントンだったんだよ。

「毎回毎回懲りないわね妹紅!」
「輝夜ぁ! 今日こそ決着を付けてや(ぐさり)ゲフッ」
「ようやく見つけたわ藤原のっ! お前に殺され生まれ変わった不死身の改造人間、
 この岩笠月乃がやらねば誰が(ピプー)あわびゅ!」
「いーわーかーさぁー。お前がドジ踏まなければ、我が"ぐやタンに届け☆我が愛の狼煙"作戦に感動した姫は私の元に帰って来るはずだったのよ!
 このミカ・ド・天武、転生して地獄から舞い戻(テーレッテー)ちにゃ!」
「観念せいミカド! 輝夜をみすみす月人に奪われおってこの文通ストーカーめが!
 輝夜かわいいよ輝夜の一心で妖怪化した我ら榊ノ宮津子とオウナ・タケトリーヌの竹取姉妹が(ry

幻想郷なので当然みんな少女です。

858名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 13:39:23 ID:PfiASIfo0
あ・・わ・・・び?

859名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 18:02:57 ID:vtueEH4.0
すまん。
誰か>>857の訳及び元ネタを頼む。

860名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 18:37:39 ID:ukDXEtCU0
どうでもいい

861名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 18:50:10 ID:bc7TlD9EO
もこたんはスレンダー
それが俺のジャスティス

862名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 20:28:14 ID:9RIu3dFI0
もこたんのサスペンダーを切ったら
もんぺを押さえてもじもじしながら歩く姿が見られるんだろうか?
ちょっと試してくる

863名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 20:48:12 ID:B2.wacwE0
その後、>>862の姿を見たものはいなかった

864名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 20:58:19 ID:cp1pG7ck0
ハンドポケットスタイルだから問題ない、と夢のないことを言ってみる

865名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 21:16:46 ID:zfoJEDiI0
ポケットに入れっぱなしの手で何やってるんでしょうね。

866名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 21:57:26 ID:U2WBfIa20
居合に決まってるだろ常考

867名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 00:27:26 ID:LSQX5C/U0
居合い拳か

868名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 01:06:06 ID:KHbt2T2w0
あの試合は俺的に大擂台賽ベストバウト
次点で鬼対海皇

869名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 01:11:23 ID:Hj22qD3g0
居合拳といえば真田流居合拳だろ
ネギま!のタカミチ?誰それ

870名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 04:53:11 ID:1ZmnK4.E0
輝夜「スマートな奴だぜ・・・」

871名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 07:51:27 ID:c4dA3o4c0
>>868
こんなところで同士に出会うとは

872名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 10:21:02 ID:xqMDH6Hw0
妹紅とチルノって珍しいな4こまだけど
http://bbs03.gazoubbs.com/2ji2nd/img/1204809215/233.jpg

てか優しいもこたんって最高じゃね?

873名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 11:39:50 ID:B306cW1c0
溶けてるww

874名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 12:01:40 ID:sysmKw/c0
チルノをよしよししてるもこたんが格好いい
よしよしされてるけどよく分かってないチルノが可愛い

875名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 12:36:44 ID:Tcdv2j5U0
こういうの見るといつも思うけど、
もこたんは体温が高いなり、熱気がまとわりついているなりで、常に熱いよ派と、
平常時は普通の人間と変わらないよ派、どっちが多いんだろ。

876名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 12:42:21 ID:Sjeh768g0
○○派なんてどうでもいいよ。
好きなら好きでいいじゃないか。
それとも少数派を多数派が叩く構図でも欲しいのか?>>875

877名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 12:45:04 ID:Tcdv2j5U0
そんな他意は無いよ。どっちが多いか知りたかっただけで。
ついでに自分はどっちか明かしとくと下の方ね。
さらについでに言っとくとチルノも。
もこたんはともかく、チルノは少数派どころか設定無視(by求聞)ってのは自覚してる。

878名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 12:56:49 ID:Vnk0khTo0
まあ、意見が分かれるからと言って、そこから論争に至るなんてことはそうそうあるまい
個人的にはもこたんの周りはいつも熱いよ派だなぁ
もっとも、触れると火傷するって程じゃないが
以前、栗絵かなんかで、俯いてるもこたんの周りだけ雪が積もってない絵を見て
なんかこう切ないような気分になってからはマイジャスティスです

879名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 13:01:35 ID:stEylPa.0
熱い、って程じゃないがほんのり温かいよ派の俺

け「あー、ふゆのもこうはぬくぬくしていいなー」
も「けーねのしっぽもふかふかでかいてきだぞ」

880名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 13:18:06 ID:QAw4Sca60
何々派じゃなくて、「おい 熱いもこたんと人肌もこたん どっちが好きだ?」とか言うべきだったな
これならいらん勘ぐりなんぞされんですむ
あ……これだと「きくまでもなかろうよ!」としか返されんかw

俺の脳内では平熱37度ぐらい
これなら普通の人間にもたまにいるが(というか俺の家系がそう)
常人と異なる点は、どんなに寒くなろうと、体の芯から末端まで、
この体温が維持される点にある
これで冬はぬっくぬく。夏にあっちいけーと言われることもない

ちなみにチルノは人肌よりチョイ冷たい程度と思ってたんだが……
求聞みると、触ると凍傷ってあるな……今まで気づかなかった俺⑨

881名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 13:26:22 ID:LSQX5C/U0
常温だけど熱いところは熱いよ
ん?ナニが熱いのかって?









心(ハート)に決まってんだろ!

882名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 13:47:04 ID:rqdN3SO.0
もこたんもチルノもレティも三姉妹も、
多少の振り幅があるけど人間の体温で処せる範疇派

理由はイチ(ry及び百合(ryスレ住人だからだと思う

883名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 19:37:15 ID:kCgHx8R.0
平熱35度ギリギリの俺はきっともこたんに触ると低音火傷を起こす
でもそんな事じゃあうろたえないぜ

884名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 20:51:09 ID:1bXkWtv.0
体温は平熱だけど危険がウォーキングですね

885名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 00:37:18 ID:JTfMZlLA0
もうすぐ夏だし妹紅のワンピース姿が見たい!とか言ってみる

886名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 00:57:21 ID:YBBequYE0
慧音にショートカットにしてもらい上機嫌な妹紅。
それを見て笑った輝夜を殴殺する妹紅が見たいです。

887名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 01:42:29 ID:ypI7GXpYO
その場合髪の毛はリザレクションしないんだろうか

888名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 02:23:25 ID:XJiYdxho0
輝夜と仲がいい設定なら、永遠の力で固定できるかもしれん

889名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 02:42:12 ID:/vJIfTH20
リザレクションを気合で押さえ込むとか

890名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 02:52:58 ID:YBBequYE0
気合いで押さえ込んでる妹紅の脇腹をぎゅ〜と鷲掴みしたい。
ついでにおっぱいも鷲掴みして真っ赤になって固まる妹紅を見たい。
その後、怒りの慧音に心臓貫かれて絶命できるなら本望です。

891名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 16:54:20 ID:aHmW2f7M0
慧音はともかく妹紅っておっぱい無さそうじゃね?

892名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 17:45:53 ID:aALh3Ag60
無いではなく小さいと言ってくれ・・・

893名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 18:03:40 ID:vKqM7VjY0
サスペンダーで圧迫されてるだけ。
外すとすごいんだぜ?
と夢を見てみる

894名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 18:53:33 ID:KJ8aVfyY0
いやもこたんの胸部にはポッチしかないはずだ。
高低差±0の平野を思い起こさせる程度の能力を持っているはず。

895名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 18:55:30 ID:WlEmYizw0
もこたんなら胸のサイズが大中小どれでも違和感ないよな

896名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 20:02:19 ID:KScBzHOY0
さすがに大はないが美乳と見た。
色白で綺麗な気もする。

897名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 20:37:23 ID:3TMxkbr20
>>894
ほう、乳首が非常に映える体系と言うことですか?
いやぁ……勃たせ甲斐がありますねぇ〜〜〜

898名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 20:49:13 ID:XsRkmxbE0
もここのサスペンダーの後ろ側を外して俺の後ろ側に付けて体を密着させて
髪の匂いをクンクンしながら小一時間春の陽だまりの中を散歩したい。

で、帰りにベルトを買ってあげたいんだよ。

899名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 21:06:26 ID:YBBequYE0
(^o^)ノ 焼き払えー

って慧音がゆってた。

900名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 21:41:58 ID:dNW9QM420
も「けーねはしろいの、すきかー?」
け「なっ」
も「ありゃ?きらいだったー?」
け「ひひひひわいだ!」
も「なんのはなしだよー」
け「すきもなにもそんなのだいっきらいだー!」
妹「そ、っか……美味しいチョコレート、見つけたんだけど。
  まぁ、慧音が嫌いだって言うなら仕方ないな。
  ごめんね、勝手にプレゼント買って勝手に喜んでくれるなんて思って」
慧「待て、何の話だ妹紅」
妹「何って……だから、チョコの話」
慧「嫌いじゃない。むしろ好きだ。というか妹紅がくれるのならなんだっていい」
妹「はは、無理しなくていいよ。嫌いなんでしょ、ホワイトチョコ。
  お金はあるから他の美味しそうな別のお菓子買ってくるし……」
慧「妹紅、服にチョコがついてるぞ」
妹「!……ってついてないじゃない」
慧「ああ、嘘だ。でも今の驚き方、それに体から香る甘い匂い。
  そのホワイトチョコ、妹紅が作ってくれたんだろう?」
妹「……でも、嫌いなんでしょ?」
慧「さっきから言っている。ホワイトチョコは嫌いじゃない、むしろ好きだ
  だけど、甘いものはあんまり食べられない性質でな。その量はちょっと辛いかも知れん」
妹「やっぱり別のを……」
慧「だから、二人で半分コにしよう、妹紅」
妹「慧音……」
慧「私と半分コはいやか?」
妹「……ううん、半分コじゃなきゃ、やだ」
け「じゃーこっちのはんぶんもこーのなー」
も「あー!そっちのほーがおっきー!」
け「どーみてもおなじおーきさだ」
も「じゃーこーかんしてよ」
け「それはだめ」
も「なんでさー!おなじおーきさなんだろー!」
け「だめったらだめなんだー!」

901名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 21:51:31 ID:KJ8aVfyY0
>>900
ああちくしょうもうニヤニヤがちくしょうとまんねちくしょうえ

「半分コ」って言い方が俺の脳内バッターボックスを160m/sでど真ん中を突っ切っていきやがりましたよ。

902名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 21:53:14 ID:PNq4QbIY0
もけもけを判ってらっしゃる
言葉では言い表せない程悶えるぜ

903名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 21:57:14 ID:ObhC3b3U0
>慧「私と半分コはいやか?」
 妹「……ううん、半分コじゃなきゃ、やだ」

ここで悶え死んで霊体になれたから白玉楼に逝けそうだ

904名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 23:29:48 ID:YBBequYE0
>>900
自分のクソ加減に自殺したくなった。
ありがとう。

905名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 23:38:22 ID:daniwyPc0
>>904
がんばれヤフーBB

906名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 00:10:58 ID:Gmlipo0I0
>>900
もけもけ有難う

頭6行だけ呼んで慧音は暗い過去を持っていると邪推した俺は
病んでいるのか、只の変態か。
ごめん、次の満月が来るまでROMる

907名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 00:53:42 ID:.Y5drEpg0
>>900
くそ・・・絶対今ニヤニヤしててきめぇ・・・

908名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 10:56:39 ID:fcxLDLRk0
>>900
しろいのすきか〜 と聞かれて卑猥だと連想する慧音が卑猥です

909名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 12:51:47 ID:S7Qwie/M0
もけもけのテンションの切り替わりは伝説の脱衣STG D-Forceを思い出す

910名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 15:14:40 ID:.wD5tej60

゚ | ・  | .+o ,ヘ   へ  o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | くく了\// ゞゝ、 +・  o |*
 o○+ |  |i ゞ、,,,ソヘ //、  ゚| o ○。
・+     ・ l/,      ̄  ヽ ・|*゚ +|
゚ |i    | + L i |ー|-|i | i l. i .|!     |
o。!    |! ゚o !Li/`━' |i iト、 l ',, | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚ |ソ_` "" リ!ノ ', i |o ゚。・ ゚
 *o゚ |!   |  ヽ=-   レ',  { l+   *|
。 | ・   o  ゚l ゚  i` イ  jハ  l ',*゚・ +゚||
 |o   |・゚ ,.‐ー-ー',、,,l!   へヽ!  !  ゚   |
* ゚  l| /    、/ヽ /  /\[]<二]+| ・
 |l + ゚o .,'     /ヽ/∨\/ //\ ○・ |o゚
 o○ | | ヽ.  //  /o    //  `ヽ  *。
・| + ゚ o}.  } //  ./     //     ヽ O。
 O。 | |  ノ //  /.o    //       l 。
 o+ |!*| /.//.  /     //    ヘ   | *
 |・   | ゚・|/ //  ./o   //    / |   { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  ─┬─  ──┐ ┌┴┐ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  ─┼─.    │    │  .| ̄| ̄ 月 ヒ | |
    |___ ──┘  _/ / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <

911名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 15:27:26 ID:GJfC3Sy60
笑わすんじゃねぇwwwww

912名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 16:40:25 ID:2pFEc.pI0
リザレクションの時はこんな状態だと予想

913名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 16:46:48 ID:MorPi5BI0
リザレクションの様子を想像してみたら
バスタードの魔神人D・S vs 堕天ウリエルみたいにバトルする妹紅と輝夜が浮かんできた
これは徒歩二分を越えたかもわからんね

914名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 20:41:20 ID:psh/3DoQ0
>>910
慧音歓喜w

915名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 20:54:12 ID:4U6DoRD.0
そーいやさ、非公式スレで永夜キャラの身長についての話が出てたんだがそれによると、神主絵の頭身だと
神主が妖々夢時点で出したキャラ身長比の基準に照らし合わせると妹紅が「やや高い」、慧音は「やや低い」
輝夜に至っては「低い」らしい。俺も並べてみたんだが、妹紅と輝夜の頭身が頭一つ弱くらい違った


自分より頭一つ弱くらい小さい少女(見た目)に突っかかっていく妹紅の図を想像したが、なんか新しい境地が開けた気がする

916名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 21:20:03 ID:sQQp.xc.0
ttp://www.usamimi.info/~purgatory/img/chatlog/echa121.png
この使い方の発想は無かった!

917名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 21:22:04 ID:rMoWCNHkO
慧音を片方の肩に担ぎ輝夜を脇に抱えて
猛ダッシュするもこたんを何故か幻視した

918名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 22:13:00 ID:nURrqp2k0
>>916
          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >  _______
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、    /! ! ヽ._」 /      !  /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       | /      ー┼-
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \      r-iー、
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \    `ー' '
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /   --─ァ ヽヽ
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く       /
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >     '、___
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く      i
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \.    ├‐
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        <    r-iー、
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /   `ー' '
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /       l 7 l 7
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \     |/ .|/
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /    o  o

919名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 00:10:40 ID:3zcUa5A60
混ざりたいなら素直にそう言えばいいじゃないですかパッチェさん

920名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 00:11:17 ID:3NYDApLU0
板全体での風紀委員率はパチェが圧倒的だな。もこのもあるのにw

921名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 00:16:24 ID:86L2q6qA0
良く言えば定番
悪く言えば一つ覚え

922名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 00:20:01 ID:YrTQO1Y20
慧音にここまでされて踏みとどまる妹紅さんじゃないっスよ

923名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 01:24:09 ID:6i4RUmzI0
>>920
早苗も最近はがんばっているようだが

924名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 01:25:06 ID:i56Ufv9s0
>>913
サザンアイズの八雲対ベナレスとか。

925名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 01:31:02 ID:OGD/Z/r60
>>920
パッチュさんがパニくった時に代わりに出てくる藍様が好きです

926名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 12:09:28 ID:zE/8fUzk0
でも、もこたんのほうがも〜っと好きです

927名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 12:23:52 ID:3NYDApLU0
         \.  i:::::r-‐、\  /:/ [] ;':::/     :  \
   \      \ ';::::', l:::] |::| ,'::/ /] /:::/        ; \    ヽ /
 \  \\      \\__」ソr'!::L__//`"' 、      l〉 <    ∠______
               ,>、,_ン-'ー‐'''"      ヽ、  i   /     /
    \\      .,.'´ ,       、  ヽ.   ', ',  ト、 。 \     (___
       \    /  / ,' '/  !  ハ /!ィ' i   i  ',ノ ハ    >  _______
 `' 、        i  ,'   !/!メ、!」 レ-rァ''iTゝ_.」 ( (  ン、/     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__ハ i>`ー' ! i \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! '、`'´  ;' <
   ,.-`ヽ  >  io.|`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、  く  ,イ.' 二二7  /    .ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! .|  `.く  .ノ>,、 ` ┘,.イ`>'i__!,!     |/     .ー┼-
     'ー、ゝ':,_ン ノ    `ゞ,-、=l/`7i"´ V.レ'':=-、イ     !\      r-iー、
 --─    ``ヽ,´        ,'/i/,' \/     ヽ     ,,'  \    `ー' '
          `ヽ、     ./  /o     ,!       /   /   --─ァ ヽヽ
            ``ー-、_ ,'   ,'      ハ、_,.   ノ    く       /
            ハ  メ !、_  i.o、   _,,.イ  ´ ̄ヽノヽ.   >     '、___
            l_>,'   7、__ !      ハ、   ', くメ.,__」 く    ー|-ー ヽヽ
             /    ソ::::::`'v`''ー-ー'゙::::ヽ、 i  ヽ.     \    i ______
        ノヽ  ,:'    ,イ_::::::::::::::::::::::::::::::::::; ヘ.,'  ,ハ ノヽ.<   .|   '´
        L__,ゝイ   ,:'__/:::ヽ、_:::,::::::::::::::::くく ハ ノ、,ソく.___」/  ./ `ー-
            i.   /::::::::::::::::::i7´:::::::::::::::::::::ヽ,rヘ    ', /       l 7 l 7
            '、 ,ム>:::::::::::l三i':::::::::::::::::r─‐┐:::':,  ', | \     |/ .|/
              )/::::::::::::::::::::;:i:::::::::::::::::└─.┘::::::', ハ| /    o  o

928名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 12:27:21 ID:ly5nZ.0s0
おいサスペンダーがないぞ

929名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 12:29:51 ID:3NYDApLU0
そういやそうだねw

930名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 12:33:17 ID:kjK.F6eA0
両手離してるからもんぺが落ちる5秒前だな

931名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 13:16:23 ID:k.4Ym.0Y0
やけにボインだなこの妹紅

932名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 13:40:36 ID:otxePKNw0
話が他へ行きだすと、「ここは私のスレー!」とか「そこまでだ!」
しに来る、構って欲しいもこたんかわいいよ!

933名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 13:53:04 ID:ly5nZ.0s0
サスペンダ装着したらペッタンになりました
         \.  i:::::r-‐、\  /:/ [] ;':::/     :      \
   \      \ ';::::', l:::] |::| ,'::/ /] /:::/        ;    \   ヽ /
 \  \\      \\__」ソr'!::L__//`"' 、      l〉    <   ∠______
               ,>、,_ン-'ー‐'''"      ヽ、  i      /     /
    \\      .,.'´ ,       、  ヽ.   ', ',  ト、 。    \    (___
       \    /  / ,' '/  !  ハ /!ィ' i   i  ',ノ ハ       >  _______
 `' 、        i  ,'   !/!メ、!」 レ-rァ''iTゝ_.」 ( (  ン、   /     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__ハ i>`ー' ! i    \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! '、`'´  ;'    <
   ,.-`ヽ  >  io.|`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、  く  ,イ.' 二二7    /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! .|  `.く  .ノ>,、 ` ┘,.イ`>'i__!,!     |   /     ー┼-
     'ー、ゝ':,_ン ノ    `ゞ,-、=l/`7i"´ V.レ'':=-、イ     !   \     .r-iー、
 --─    ``ヽ,´        i!i/,' \/ i!   ヽ     ,;'      \    `ー' '
          `ヽ、      .i!  lo    i!  !       /       /   --─ァ ヽヽ
            ``ー---、,,l.i!  i.    i! ハ、_,.   ノ      く        /
            ハ  メ  |i!  i.o、  .i!. |  ´ ̄ヽノヽ.      >     '、___
            l_>,'   ./i!__ .!    i!,ハ、   ', くメ.,__」    く.    ー|-ー ヽヽ
             /    ソ::::::`'v`''ー-ゞ':::::ヽ、 i  ヽ,      \   i ______
        ノヽ  ,:'    ,イ_::::::::::::::::::::::::::::::::::; ヘ.,'  ,ハ ノヽ.   <    .|   '´
        L__,ゝイ   ,:'__/:::ヽ、_:::,::::::::::::::::くく ハ ノ、,ソく.___」  /    / `ー-
            i.   /::::::::::::::::::i7´:::::::::::::::::::::ヽ,rヘ    ',   /      .l 7 l 7
            '、 ,ム>:::::::::::l三i':::::::::::::::::r─‐┐:::':,  ', |   \     |/ .|/
              )/::::::::::::::::::::;:i:::::::::::::::::└─.┘::::::', ハ|   /    o  o

934名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 13:56:45 ID:XsP.sXNw0
>>933
GJ!いい仕事だ。
と、ぺたんこなもこたんじゃないと認めない俺が言ってみる。

935名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 14:25:47 ID:otxePKNw0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202462518/349-352

936名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 14:35:24 ID:ly5nZ.0s0
>>934
拾い物だけどね

937名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 15:21:18 ID:P.5Nuug20
>>935
悲しいような嬉しいような複雑な気分になった。

938名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 15:44:23 ID:tlNkuVNA0
ペタレクション
ロリザレクション
デカレクション

もこたんはニーズに合わせて変化できるよ!

939名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 15:55:27 ID:qWB8WnjQ0




































































































































































































































































































































































































































940名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 15:56:04 ID:qWB8WnjQ0
ごめんなさい、ミスです。

941名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 16:36:00 ID:YQXW40XY0
てっきりなかったことにされたのかと

942名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 17:11:24 ID:PXc0c1R60
多分熱く語りすぎて内容が危険だったから無かったことにされたんだよ
ミスってのはきっと熱く語りすぎたっていう意味だろう

943名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 17:15:29 ID:kjK.F6eA0
この流れだと管理人にあぼーんされたら本当にそうとしか見えなくなるなw

944名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 19:03:46 ID:oHmSVvrY0
けーねのそこまでだが見たい

945名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 21:47:11 ID:zAxx7zioO
ぐやとの決闘中にサスペンダー
切れたりしないのかな?どう考え
ても戦闘向きな服装じゃないよな。

946名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 22:05:38 ID:7yvYFumkO
あのもんぺから繰り出されるキックが良いんだよ
取り外すと実は武器になるサスペンダー
相手を縛り上げたり妖術と組み合わせて伸び縮みも可能
ターザンごっこだってできちゃうぜ

947名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 22:55:50 ID:To5deFGI0
>>946
相手を縛り上げたり・・・?
ご、ごくり

948名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 23:17:53 ID:P/Li81ow0
>相手を縛り上げたり
そこのところ超kwsk

949名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 23:19:33 ID:kjK.F6eA0
亀の甲羅の様な目で複雑な縛りとか

950名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 23:21:26 ID:fe/QLTHs0
ムゥン!レッドバインド!

951名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 23:23:15 ID:b4Xtyiws0
慧「も、妹紅何をするんだ!」
妹「ふふふ…慧音…」
慧「くっ、なんだこのサスペンダー…びくともしない…!」
妹「慧音は動かなくてもいいんだ…私だけが動けばいいの」
慧「も、妹紅何を…あっ…!」
妹「動かなくてもいいのに…それとも、自分から動きたい?」

パッチェさん来る前に逃げるね(・∀・)ノシ

952名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 23:23:51 ID:zAxx7zioO
もこたんの方が縛られるイメージ
あるけどな

953名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 23:30:17 ID:02cqg10E0
>>951
そして満月の晩

妹「し・・・しまった!角が絡まって動けない・・・!」
慧「フッフッフ・・・この間の仕返しだッ!」
妹「アッー♥」

954名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 23:32:46 ID:YQXW40XY0
♥がつくと大抵アレになるな

955名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 23:38:28 ID:KpQgsT/M0
>>949
どんな縛り方でもできる妹紅さんと申したか

妹紅はいじられキャラの様に見えて実は隠れドSが俺のジャスティス

956名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 23:44:42 ID:pcWvU9F.O
某番組から切り離すと
バカと炎は切り離せない⇒実は妹紅の方がチルノを越えたバカ

とけーねは思っていてわざと満月の夜だけ妹紅を襲っている感じがしないでもない

957名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 01:22:58 ID:ebMGQC2U0
>>944  あいよ、作ってきたぜ。

         \.      く!/::::::::::::';__\//‐ァ            \
   \      \ r-‐"|::: ̄ ̄ ̄ ̄:::::/`"'''-、            \   ヽ /
 \  \\      ヽ;::::::i:・::|:・:::|:・:::::::;/__::::::::::7            <   ∠______
               ,'ァ'"´ ̄`ァヽ´ ̄、 ヽ:::::/            /     /
    \\      ,.'´ ,     i::::::|   ';:',  ヾヽ             \    (___
       \.    /  /::;' /  i::::ノ /!ィ':::i   .i ',             >  _______
 `' 、        .i  ,'::/  !/!メ、レ' レ-rァ''iTゝ_.ソ |            /     '´
     i´ヽ.     | .!::!   !-rァ'T    '、,_,ノ !:::ハ i           \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽ、. レ^ヽ:ゞ、 ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! |            <
   ,.-`ヽ  >    \   l |:::| !⊃   r‐-、   /i:::l. | i          /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ    \.| i:::l.ノ>,、 ` ┘,.イ`.|::i ! l        ./     ー┼-
     'ー '  `\    ゝ⌒ヽ、__l`7, " ´へ.i,-|::|、| |         \     ,r-iー、
 --─        \ ノ     ,::::く. i / /:::||::| ゝ、           \    `ー' '
              ゞ  ゝ /::::::::::ル/:::::::::;iレ'   }\         /   --─ァ ヽヽ
               ヽ、_. ,'::::::::::/ハ\::::::::::::ハ、_, ,/  \      く        /
                 メ !、_::〈 ,iム〉 〉::::_;;:|   | ̄i\  ヽ      >     '、___
                  i  7::::::ヽ!:/ノ::::::::::ヽ, ノ  l/   丿     く.     ー|-ー ヽヽ
                .| ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘi´ ̄   ,/       \    i ______
                | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ソ__ ノ         く    .|   '´
                i ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽリ         /    / `ー-
                '!:::::::::::::::::::::7::::::::::::::::::::::::::::ヘ        /       .l 7 l 7
                 ,|::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::',       \.      |/ |/
                 /:::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、     /      o  o

958名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 01:24:19 ID:CxJWx/0U0
職人さんは凄いな!

959名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 01:33:45 ID:tfWfBpbU0
>>957
これで、もこたんが今のパッチェさんの世界に堕ちそうになった時
慧音がもこたんを助けてくれるんですね、わかります

960名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 02:04:36 ID:B5zm6v3A0
>>957
これはお見事と言わざるを得ない

961名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 02:06:48 ID:fLJW2uh20
>>957 スマン。勝手に改変させてもらったぜ
         \.  | ',               }` {_}´ {         \
   \      \ ', ヽ、    ____    '´/ l `''         \   ヽ /
 \  \\      ヽ,  >"´      ゙`ヽ、/ ./          <   ∠______
               ,'ァ'"´ ̄`ァヽ´ ̄、 ヽ ヽ ,/           /     /
    \\      ,.'´ ,     i::::::|   ';:',  ヾヽ             \    (___
       \.    /  /::;' /  i::::ノ /!ィ':::i   .i ',             >  _______
 `' 、        .i  ,'::/  !/!メ、レ' レ-rァ''iTゝ_.ソ |            /     '´
     i´ヽ.     | .!::!   !-rァ'T    '、,_,ノ !:::ハ i           \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽ、. レ^ヽ:ゞ、 ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! |            <
   ,.-`ヽ  >    \   l |:::| !⊃   r‐-、   /i:::l. | i          /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ    \.| i:::l.ノ>,、 ` ┘,.イ`.|::i ! l        ./     ー┼-
     'ー '  `\    ゝ⌒ヽ、__l`7, " ´へ.i,-|::|、| |         \     ,r-iー、
 --─        \ ノ     ,::::く. i / /:::||::| ゝ、           \    `ー' '
              ゞ  ゝ /::::::::::ル/:::::::::;iレ'   }\         /   --─ァ ヽヽ
               ヽ、_. ,'::::::::::/ハ\::::::::::::ハ、_, ,/  \      く        /
                 メ !、_::〈 ,iム〉 〉::::_;;:|   | ̄i\  ヽ      >     '、___
                  i  7::::::ヽ!:/ノ::::::::::ヽ, ノ  l/   丿     く.     ー|-ー ヽヽ
                .| ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘi´ ̄   ,/       \    i ______
                | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ソ__ ノ         く    .|   '´
                i ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽリ         /    / `ー-
                '!:::::::::::::::::::::7::::::::::::::::::::::::::::ヘ        /       .l 7 l 7
                 ,|::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::',       \.      |/ |/
                 /:::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、     /      o  o

962名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 02:08:29 ID:dsfhBfX20
>>961
GJ

にしても毎回けーねスレともこスレがどっちがどっちだか分からなくなるなw
まさに曖昧もこー

963名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 02:13:54 ID:ebMGQC2U0
>>961
GJ!

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202462518/598
スカートに修正入れたからこっちにするとなおきもいよ!

964名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 02:26:10 ID:fLJW2uh20
>>963
あっちに張っておきました
ありがとうございます!

965名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 16:07:26 ID:EhEhQLEM0
そのうち全キャラの「そこまでだ」が完成するかもな
毛玉

966名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 20:39:15 ID:cmUE67iw0
もうある

    ミ ミ 〃 〃 彡       \
   ミ          彡      \    ヽ /
  ミ  _____    ______ 彡     <    ∠__
 ミ  T'ヒ_i´  ´ヒ_,!ア 彡    /     /
 彡      ,      ミ    \     (_
  彡    ー─,-    ミ      >   __
   彡,     ̄    ミ      /     '´
     彡 ノ ノ ノ ミ ミ       \.     、,___
   ミ          彡      <
  ミ  _____    ______ 彡    /    ー┼-
 ミ  T'ヒ_i´  ´ヒ_,!ア 彡  /      ー┼-
 彡      ,      ミ  \.       r-iー、
  彡    ー─,-    ミ     \.     `ー' '
   彡,     ̄    ミ     /    --─ァ ヽヽ
     彡 ノ ノ ノ ミ ミ      く         /
   ミ          彡      >       '、_
  ミ  _____    ______ 彡    く.     ー┼─ ヽヽ
 ミ  T'ヒ_i´  ´ヒ_,!ア 彡    \      | _
 彡      ,      ミ    <.    /  '´
  彡    ー─,-    ミ    /   '´  `'‐‐
   彡,     ̄    ミ     /     l 7 l 7
     彡 ノ ノ ノ ミ ミ      \.      |/ .|/
       |ii|          /     o  o
       |ii|
       |ii|
       |ii|

967名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 21:38:25 ID:EhEhQLEM0
>>966
あったのか。かっこいいです(^o^)

968sage:2008/03/16(日) 23:16:05 ID:e1rVXFJI0
wikiで竹について調べてたら蓬莱竹とか鳳凰竹が実際にあるらしい
もこが鳳凰背負ってるのもその辺の影響?

969名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 23:17:14 ID:e1rVXFJI0
ごめんsage間違えた

970名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 23:58:10 ID:sX7nh7k2O
鳳凰とフェニックス=火の鳥は別物?

971名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 00:00:11 ID:YwcdKNEE0
火の鳥=フェニックスだ
不死鳥だからな

972名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 00:03:04 ID:2HRYNddsO
うん、そうなんだけどその不死鳥と鳳凰ってのは別物なの?

973名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 00:06:02 ID:YwcdKNEE0
青龍、白虎、朱雀、玄武と同じ神獣か何かだったと思うがどうなんだろ
というか同じ概念で想像された物なのかが判らん

974名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 00:16:37 ID:tsyAfQEk0
吾亦紅をテーマに詩を書いた利通って不比等と血縁ある?
利通って没年不詳らしいんだよね。

975名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 00:20:35 ID:nYYhZhj.0
>>972
正確に言うと別物らしいぞ。

976名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 00:30:09 ID:BwPGJ9/k0
フェニックスはアラビア方面の話で鳳凰はめいどいんちゃいな。
鳳凰は燃えてないし不死属性もないんじゃないか?一般的には。
でも日本のゲームだとか漫画だと混ざってる事が多いな

977名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 00:46:22 ID:2HRYNddsO
もこたんのスペカの「火の鳥-鳳翼天翔」と
>>968みてちょっと気になったんだ
もしかして神主も混同してるのだろうか?

978名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 00:49:08 ID:VoB/dhiA0
手塚の火の鳥が原因かと思った

979名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 00:51:41 ID:zi4aMrGQ0
>>977
それは聖○士星矢ネタだからわざとかも

980名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 00:55:31 ID:1tUGqb920
>>977
スペプラの不死「火の鳥 -鳳翼天翔-」のカードの補足を見るんだ
次スレ立ててくる

981名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 01:04:14 ID:2HRYNddsO
あぁ、そういうこと…

982名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 01:06:46 ID:1tUGqb920
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205683563/
立てたよー間違っちゃいないよね

983名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 12:50:55 ID:2HRYNddsO
埋めちゃっていいのかな?かな?

984名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 14:30:02 ID:zi4aMrGQ0


985名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 15:15:49 ID:H4IiKSqY0
火の鳥はロシア発祥

986名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 16:18:31 ID:vV0CypxE0


987名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 16:31:52 ID:oK0EtLh60


988名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 16:49:12 ID:8sQfsIYc0


989名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 16:56:20 ID:ZKWa/Cqs0


990名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 17:10:52 ID:6wt6.UPc0


991名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 17:15:51 ID:0/sdPN3o0


992名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 18:09:40 ID:LlsE05dY0


993名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 18:38:01 ID:oK0EtLh60


994名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 18:43:56 ID:3TTCrwO20


995名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 18:44:49 ID:t4dMansg0


996名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 18:46:01 ID:1tUGqb920


997名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 18:48:57 ID:/q.5D66Y0


998名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 18:49:16 ID:Inn/Xf1I0


999名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 18:52:58 ID:Dqk2a24E0


1000名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 18:53:26 ID:tn/lUkKs0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■