■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ハルスベリヤ叙事詩2 part48
-
八潮路氏制作のオリジナルシナリオ「ハルスベリヤ叙事詩2」について語るスレです。
※本作品は制作者により更新終了が告知されています。
制作者ブログ等への更新関連の問い合わせはご遠慮ください。
◇ハルスベリヤ叙事詩2ダウンロード 「八潮路結社ものおき」
http://ux.getuploader.com/yashiojikessha/
◇八潮路氏ブログ「天涯八潮路結社」
http://blog.livedoor.jp/yashioji/
◇ハルスベリヤ叙事詩2 WIKI
http://haruberi2hokan.wiki.fc2.com/
◇前スレ
次スレは>>985
ハルスベリヤ叙事詩2 part47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1591713073/
-
ディスパテル・アルスハイル!
大地より明瞭なる己の>>1乙にかけて、
お前たち侵略者を討ち滅ぼさん。
-
鯨式>>1乙水流!
-
いざ、>>1乙致す!
-
まずは>>1 乙目!
-
カカッ!! お前が>>1ならば、すぐ乙ってやるぞッ!
-
世界的に有名な「大メディア派総主教」は宗派を誤魔化し
百年戦争末期のドサクサの時代に弱者を救うためにジバ人やダーダ人と命がけで闘ったと吹聴しヒーローを気取っていたが
真実はその総主教本人が世界帝国に反旗を翻す背教者で強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
恥ずかしげもなく嘘だらけの自伝で神格化させて自分の帝国を大きくしていった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る
-
コリオメソスに悲しき過去…
-
唐突にコンソメソース総主教を愚弄するのはやめないか
-
まぁそのクソジジイを誰一人として討ち果たすことはできなかったんやけどなブへへへ
-
あれだ
ひねくれた後世の人の評価っぽい
-
だが大陸中央は一方的にコンソメの天下になるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
-
うぁぁぁ
き…狂信者がベルムガートを練り歩いてる
-
しゃあっ!奇襲成功――ッ!
-
異教徒を惨殺するのは国際ルールで禁止スよね
-
信仰者はルール無用だろ
-
>>7
モンテグイードかな?
-
みんなで異教徒を虐殺するから尊いんだ
信仰が深まるんだ
-
コサックを放てッ!(コピペコサックの群れ)
-
ボクは痛いのとか苦しいの嫌いなんです
それでも征伐騎士になれますか?
-
人よりも痛みや苦しみに弱いのならばその分だけ人よりも強い信仰心を持てば良いですね
-
はい! 一生懸命征伐すれば団長より強くなれますよ!
-
正直コサックは頭は悪いし金もないくせに騎馬突撃と騎馬突撃だけは自信があるバカばかりだ
-
貴様ーッ
騎兵特攻先生を愚弄する気かぁっ
-
僕は変態なんだ そのために兵士という職業に就き騎兵隊長にまで上りつめた努力家なんだ(ニ〜ッ)
-
「そろそろ肉(団長)が食いたいですね」
「…塩漬け(ソルテッド)でね」
-
なにっ タフパロスレと化しているッ!
-
なにこの流れ
-
なぜ>>7はいきなりタフパロをぶっこんできたのか
-
タフ知らんやつは意味不だったよね ごめんね
妙なシナジーを感じて俺も悪ノリしちゃった
-
あ、あ、謝ってそれで済むのなら戦争なんて必要ないんですよ…!?そもそも私はタフ語録が嫌いです…!あれらは粗暴で低俗で淫猥で何より愚劣だ…!人の発する言葉とは思えない…!猿です…お猿さんですよお前たちは!こんなスレはとてもメディオラちゃん聖下には見せられない…!お前たちの書き込む薄汚れた獣毛の如く穢らわしい文字列が聖下の憂いを帯びてもなお澄んだ網膜に一寸ばかりの濁りも齎してはならない!!…もし仮に僅かでも自責の念があるというのなら方今その身を以て贖いとせんことを望みます!!
-
タフは誰だよタフってってなるけど
ハルスベリヤ叙事詩も誰だよハルス・ベリヤってってなるからね
-
前スレ埋まってないのに妙に加速してると思ったらパロネタかぁ
-
ハルスはギリシャ語で塩の意味
ベリヤは作中に出て来るベリヤ神族を表していると思われる
つまりハルスベリヤとは塩っぽいベリヤ神族の叙事詩なんだよ!!
-
な、なんだってー!
-
スレチですいません
タフって面白いのですか?
-
面白いよ 人体画力も単純に高めだし
シリーズとしては20年を越える長期連載ということもあって、ある種のお決まりの展開があったり、
登場人物が特徴的な荒っぽい口調で煽ったりするので、それらが積み重なってネタ的な意味でも人気がある漫画
-
俺は面白いと思うよ。特に主人公は他の闘技者と比べると圧倒的に劣るスペックながら
様々な計略を駆使して勝ち上がっていくピカレスクロマンスタイルは中々ない。
調略パートに丸々1〜2巻使うのもご愛敬。問題は散々いじっていた冨樫病に自分もかかっている事ぐらいか
-
ここハルスベリヤのスレだよ
-
コスタ軍の強みってなんです?
-
騎兵に強い! 飛び道具にも強い! 海戦も得意! シュフランは反則
-
俺は統一ダーダ王国面白いと思うよ。特に一般兵科は蛮族極まったスペックながら
強力なスキルを駆使して勝ち進めていくジャイアントキリングスタイルは中々ない。
ギルギウスの斬り込みを禁止し忘れて死ぬのはご愛嬌。問題は散々殺し合ってた魔女共と決着をつけないといけない事ぐらいか
-
コスタ最大の強みはハカフェカさんと戦う必要がないところ
-
コスタ一帯を抑えれば収入がかなり入るので金の心配がほぼなくなる
-
壁役が欲しいから傭兵雇おうと思い至ったはいいもののロッコバー槍兵くんとビスクマスケッターちゃんのどちらを雇うべきか決められない
-
塹壕に勝る壁なし
-
近習は今でも壁運用できなくはないぞ、壁というよりデコイだけど
-
塹壕投げれて火力にもなる棍棒戦士もつおい
壁というより囮かもだけど
-
近習の召喚ロッコバーから土塁が没収されたからといって傭兵ロッコバーの価値が上がったわけじゃないのが悲しい
-
えっロッコバー槍兵好きなんだけど
そこそこ動けて土塁も出せてで便利やん
-
敵を塹壕で埋めてそこに突撃をかけるのは大抵の相手に通用する鉄板戦術
その塹壕役ができるのはとても偉い
-
最近思うんだけど水の塊とかイリエガニとかの魔法持ち召喚獣って人間の召喚兵に比べてえらい強くないか?
耐性高い上に散開するから砲兵で殺しにくいし相殺で銃撃も効かないし火力もバカにならないし
-
風精の逃げ切り防衛や土精霊の硬さはガチ
-
ノーミードくんマジ有能
召喚のくせに騎兵で殴りに行けないの何なんだ
-
1軍16部隊として兵科ごとのバランスがいまだによくわかってない
槍兵や騎兵って何部隊くらい入れればいいのだ?
-
コサックで16部隊だ!!!
-
槍は1か2部隊、ただの壁。戦車もこの枠。
騎兵は役割が多すぎて一概に言えんけどコサックとか突撃以外期待してないなら1か2、多くて3
例外はバシキールとか戦車とか鬼とか極光騎兵とか有翼騎兵とか竜騎兵とか色々ある。役割が回復肉壁回避盾アンチ騎兵etc、突撃騎兵用の枠とは別だから
-
近接しかできない前衛は遠距離火力のインフレでどんどん影薄くなるよね
念のため槍兵二部隊分を壁にしてるけど召喚が充実してたら一部隊でも安定する
-
回復役は一軍に2部隊はいつも入れてる
一部隊だけだとどうしても回復がおっつかないし
壁は2部隊、召喚役1から2、回復2、騎兵2入れてあとはやってる国の強い兵科を厚めにするのがいいと思う
-
あと召喚役は近習がオススメ
困ったときの近習ロッコバーは今でも強い
-
コサックは真面目に6〜8部隊ぐらい入れたほうがいい
突撃しづらいノックバック持ちにも横列→近づけたら密集で大体の敵を粉砕出来る
コサックを信じろ!͡コサアアアアアック!!パァァウゥワアアアアッ!
-
槍兵はよっぽどレベルで勝ってないとダメージソースとしては期待できないことに気づくまで結構かかった
-
槍や馬は2部隊ずついると安心できる
片方休ませて片方働かせればダメージ分散と自然回復が捗るし
敵の団子の一部がこっちの後衛めがけて突っ込んでくるのを止める、バックアップにもなる
最終的には好みと向き不向きの問題なんで
普通に勝てるなら単一兵科で埋めるのも全然ありだけどね
-
一般の選択肢がどんだけあるかによるけど槍は騎兵を弾くこと以外はあんま期待しないから1部隊
騎兵はほぼ迂回か囮でしか使わないから1部隊
あとは火力を詰めるってのが一番多いなぁ
-
俺は騎兵は3部隊くらい無いと安心できん
人数多ければ多少はゴリ押せるし突撃ミスっても再度いけたりするし
-
槍2騎兵2回復2〜に他遠隔火力ってのが最終的ないつもの構成だ
ここに大体1部隊、騎兵とは別にガチムチ突撃歩兵か単騎無双系人材の部隊が入る
-
騎兵は騎兵でもオトラン騎兵とかロスジェーン驃騎兵なんかは厚めに入れるかも
-
いつも前衛6〜7部隊くらい入れてたけどもしかして多すぎるのか…
-
前衛の種類にもよるんじゃないかな?
剣、斧、槍でその数なら個人的には多く感じるけど
ダーダとかなら前衛後衛半々でやってるから問題ないと思うわ
-
前衛がロスジェーン槍兵なら6部隊は多いけど
黒火歩兵とかバイキング、蛇砲兵なら普通に有り
-
とりあえず騎兵、対騎兵、回復、長射程ができる奴をそれぞれ2部隊ずつ揃えてそこに相手の中核戦力に対するアンチ兵科を追加で盛ればだいたい勝てる
-
長距離射程の一般兵科が…ありません…
-
数でカバーしよう
単射程だろうが数による火力は正義よ
-
傭兵で砲兵雇ってもいいのよ
ダーダ砲は1部隊のみでアストラ砲は微妙に頼りないけど
-
長距離がいないの初期オトラン、黒火、テスハム辺りか?
-
神聖同盟も居なかった気がする
-
砲兵は居なくても割とどうにでもなるけど騎兵が居ないマジでキツい
傭兵で雇うにしてもずっと使っていける魔法兵や砲兵と違って消耗品なのがなぁ
-
一応、弓が砲の代わりを務めることも出来る
ただ弓はハマると砲以上に殲滅力あるけど丁寧に位置指定しないといけなかったり使用感がテクニカルなんよね
-
突撃兵も騎兵もいない勢力は本当に後衛処理に困るよね
アルフリット?ほれ、そこの踊り槍おじさんと王様がハイランダー雇用出来るじゃろ?
-
アルフリットは王様部隊がエースとして暴れ回ることが有りまくり過ぎる
レベルも一番高い お飾り王とは何だったのか
-
お飾りでも戦場で活躍するのは現実でもあったみたい
ティムールが擁立してた傀儡ハーンはオスマンの皇帝捕らえるぐらい活躍したらしい
-
そこの青銅隊長も見習って欲しい(ヒツジ部隊からグングン引き離されて行く様を見つつ)
-
そういえばアルフリット王が騎兵になったのってなんでなんだろ
いや助かるけれども
-
分からないけど歩兵だった頃もハイランダーを率いさせるのが鉄板だったのは覚えてる
-
だって羊騎兵はアルフリットが発端って説明に書かれてるのにアルフリットの人材にも一般にもハイランダー居ないんだもん…せめて国王ぐらいはみたいな
-
やっぱラスティム王のハイランダー隊は逃げるのについて行かなくてワゴンババアとアーカン公との戦いに参加して悉く磨り潰されちゃったのかね?
ハウンスラウデンは抜刀隊やってるしキャラハンはただの羊暴走族だし
-
むしろなんでメディアが羊騎兵が一般兵科なのか
-
「帝国のハイランダーたちは品種改良を重ねて軍羊の生産と量産化に成功した」
って書いてあるから羊騎兵の考案者がボードローランドかラウセンの人だったのかもしれない
-
黒火はヘルミナっていう飛び道具があるからむしろ楽な印象になる
中距離以下の焼却力は糞高いし
-
黒火は序盤にダーダとクロウスラーが突っ込んで来るのを凌ぎきることが出来ればあとはコスタと同盟して
魔都→アルフリット→オトランと食いながら西帝都取ってダダン・ペトラと赤色砦の二方向からアルシカ攻めて後は大勝利!
-
メディアの羊騎兵はイギリス要素であってるかな?
レッドコートだし
-
ハイランダーだしね
-
コスタ公国→武田
オトラン→織田
アルフリット→足利将軍?
じゃあメディアは徳川か?ユオーロスが秀忠でシェリングは忠長か
-
ランシナで回復欲しさに人材で白砂糖重装歩兵を雇うのってどうなんだろう
壁役で回復役で殴りもできる優秀な子みたいなイメージなんだけどそうでもない?
-
元ネタについては色々ミックスされてるから一概には言えない気がするが
-
甲斐武田は内陸国なのでゴニョ
マジレスするとモチーフはヨーロッパやら中央アジア以西やらが主だと思うので日本の戦国時代を当て嵌めるのは無謀かなと
林さんみたいな例もあるっちゃあるが
-
白砂糖歩兵はMP回復が2あるものの成長しないので専属回復役は厳しいんじゃないかなぁ
Lv25でもMP140ちょっとしかないし、あくまで壁としての頑丈さを補強する位かなと
ランシナで回復役を欲するなら傭兵雇用で西方死霊術師を雇った方がずっと効率が良いと思う
-
なるほどなぁ
ヘルねーちゃん拾ったけど槍兵は一般で足りてるから白砂糖重装歩兵でも雇わせてみようかと思ったけど素直にヘルベチカ槍兵にするか…
-
槍が余ってるなら試してみるのもアリかもだけど、
ヘルねーちゃん部隊はMP面は全く補強されないから回復役としてはやっぱ微妙ではあるかなぁ…
移動力も上がらないから鈍足は据え置きだし
恐慌無敵のLSも白砂糖は元々所持してるのであんまり強化された気がしないかも
-
近衆とかでMP回復できるのでなければ従軍僧も雇えるらしいしそっちがいいんじゃないかな
-
ヘルねーちゃんスキルで部隊の前衛ステそれなりに上げられるからそれならヘルねーちゃんに前衛任せて傭兵の死霊術師でよくね?って思っちゃう
もちろん従軍僧のがヒーラーとして優秀なのはわかるんだが
-
即席で回復が欲しいなら従軍僧もアリって感じかね
もう1ターン待てるなら死霊術師で良いと思う
-
他で槍を賄えるんならヘルベチカ隊で壁をする必要はあんまないし
ツクネも使いやすいもんではないから圧倒的回復性能の従軍僧でいいんじゃねーかなぁ
-
ガルダリキの戦いで騎兵隊長全部倒したと思ってもクリアにならずにそのままモズーダに殺されて終わったんですけど何か見落としやすいやつっていますか?
ケシクや左端のコサックも倒したのは確認しました。
-
追加でマフムードはほぼ無視してたんですけどマフムード側のもドゥシャテーの騎兵隊長に入りますかね?
-
wikiの戦史ページみたら増援の顔無し人材も撃破対象に含むらしいので、たぶん入るんじゃないかな
-
ランツクネヒトは範囲攻撃のせいか歩兵同士の殴り合いなら相当強い気がする
-
ガルダリキはマフムード本人は無視してもクリアできるけど増援は歩兵っぽい見た目して実は騎兵なんだよな
モズーダの接近とマフムードの増援のタイミングが重なると走れニルダ隊、頑張れニルダ隊、逃げろエハトロ!状態になるわ
-
ヘルねーちゃんのやつは自軍と周辺の状況次第じゃないかね
なにしろランシナだし
-
>>106 >>108 増援も騎兵なのか…頑張ってみます!
-
ヒーラーは大体2部隊いれば安心みたいだけどMP補給担当って1部隊あれば充分なんですかね
そんなもん全体のMP使う兵士の数によって変わる?はい…
-
1部隊じゃ足りないことの方が多いかなあ
MP補給以外にも仕事できるし2部隊どころか3部隊、4部隊いてもいい
MP補給する相手があまりいないような脳筋勢力でも役に立つ
-
他にいなければ自分自身に供給して魔法使ってくれるもんね
-
ランシナでわざと多方面作戦して地獄を見るのが最近のが快感
-
ハルスベで多方面とか地獄でしかない
特にガルべシアとかは…(目を覆う)
-
ガルベシア軽騎兵が逃げ切り防衛で大活躍しそう
-
逃げ切り防衛といえばイルカ騎兵イン海老のいた所
誰も追いつかないから安心して大軍を止められる
-
西帝国は逃げにくいよね・・粉砕してしまえば関係はないけども
-
敵前逃亡とか男の恥だぞ
-
負け戦で撤退命令無視して突撃かまして全滅した逸話のあるクロウスラー突撃歩兵くん好き
操作ミスして死なせちゃってもなんとなく自分を許せちゃう
-
撤退先が満員で撤退できなかったのかも知れない(高難易度で良く見る光景)
-
ランシナの最初の人材選びで
ダーゼンブルドンって選べないんですかね?
-
表示上限があるからフラグをもたせてあるやつしか表示してない
そこらへんのフラグを書き換えて差し替えしてくれってスタイルだったはず
-
なるほど、上限の問題でしたか
ありがとうございます
-
戦闘で本格的に交戦始まると弾幕とかエフェクトとかごちゃごちゃすぎて操作すべき兵士を見失っちゃうんだけど個別に部隊動かせる人はすごいね
突撃兵が突出しすぎないようにちょくちょく全体操作で隊列を直すくらいしかできないわ
-
手動で動かしたい部隊とそうじゃない部隊をそれぞれ登録して、くらいまでだなぁ
3つ以上分けるのは強力な人材を個別に動かすでも無い限りほぼしない
-
騎兵とか突撃兵は大体やや後ろの方で固定待機させて、必要に応じて突っ込ませることが多いな
-
うちの突撃兵は突撃したらすぐ戻って回復してまた突撃して…ってシャトルランみたいな動きになってるけどこれが正しいのかは知らない
-
左下の部隊一括とか右上のユニット個別を使えば動かしたい兵種だけ動かすのは割と楽
-
暇つぶしにwiki眺めてたらクートヤーンの戦闘台詞だけ書いてないの何でだ?って思ったけどあの人基本的に喋らないのな
-
>>126
登録ってどうやるの?
-
1、部隊選択
2、数字キーを押すと対応したキーに部隊とその隊列が登録される
みたいな感じだった気がする。一戦闘ごとに設定する必要があるから戦史でもなければ密集とか右上の部隊選択でやった方が圧倒的に楽
-
サンキュー!
-
ブログ更新されてますな
この紋章はなんだろ…
-
まさか…新作っ!?
-
ウォー紋章デザインかっちょいい!
-
ブログ更新の紋章、蛇に杯がテスハムかエステルで目玉に縛られた手が高度蒸気機関なのはなんとなくわかるけど
鏡に五本戦とかオイクスの顔みたいなやつとかわからないのもあるね
-
ハルスベリヤ関連作品とは一言もないから完全新作の可能性もあるのか
-
紋章っぽいのカッコいいな
どちらにしても八潮路氏が動いてて良かった
-
手が骨のおじさんはジバの祖先に見えなくもない。無関係かもだが
なんにせよ楽しみだなぁ
-
球団のマークみたい
-
蛇と蛇で被っとる!
-
征西カラクル球団
-
彡(゚)゚)
彡 と
( ○二二二)
| | |
-
原住民皆殺しを掲げる騎士団はやきう民だった・・・?
-
やきう民とか実質不死身やんけ!
-
ていこくのお兄ちゃんは僕らの文化領域から出ていってよ!
-
サッカーしようぜ! お前ボールな!!
-
元々信仰パワーで実質不死身だから何も変わらないよやったね
-
やっぱり団長がナンバーワン!やっぱり団長がナンバーワン!
-
征伐ホワイトシュガーズ
-
長弓のアリスが団長相手にデッドボールかましそうだ
-
不浄兵(直球)
-
過激派熱狂サポーターことランツクネヒト
興奮のあまりテムス・デ・ベリヤ劫略、メディオラ像地中海に没す
-
明日の14:00時、ステビア・S・バーテルを先発させる
-
我流二刀lv4(バット2本持ち)
-
神話の時代から変わらない球団マスコットをもつ伝統的な球団です
-
高い投手技能を持ちながら球界を追放された悲しき過去を持つヴァロヴェーリン選手
-
野球ってかスポーツって歴史ネタと相性いいよな
意外と絡めやすい
-
IFシナトルシュナーでルーリアンに勝てない
平均レベル10差の無双人材が空飛ぶコサックと一緒に突っ込んできたらどうやって止めればいいの
-
初ランシナ、ネーラファナス君主でやってクソ楽しかったんだけど最初の人材次第では人材のみ雇用あり一般雇用無しでもクリアできたりする?
-
武帝単騎クリアとかそんな感じの動画あった気がするんで
人材なら特に制限なく使ってOKなら普通に可能ではあると思う
-
広域殲滅できるリンギ氏とか、マガツミ様とかと適当な前衛が居れば、イナゴ方式でどうにかできそう
-
武帝単騎クリアはかなり前の話じゃなかったっけ
バージョンが上がって相対的に弱体化してるから今の方が難易度高いはず
-
ニコニコに上がってる武帝単騎は地図が昔のやつだし今は昔より難しそう
-
日本語読めてないな俺
武帝単騎はともかく人材オンリーなら普通にクリアーは可能じゃないか
本編はともかくランシナは雇用も繋がりまくるしね
-
いかちゃん配下のペンギン王はほぼ全部2人で出撃してやってたけど
ヴィルトゥテスだけはまぁどうにもならんからふつうにいく感じになったな
ネーラさんもたぶんヴィルトゥテス以外はたいがいどうにかなると思うが
あれだけはちょっと単騎とか単騎付近じゃきつい
-
帝都周辺の領地を維持できるなら多分経済勝利か調停勝利を楽に狙えると思う
-
召喚ゾンビに殴られても大ダメージ不可避なタロスくんかわいい
-
ダラダラと現状維持し続けることが目的のランシナで100ターン近く友邦で同盟組み続けてきた弱小勢力に突然同盟拒否されて悲しい
-
>>170
カーム・シシリィさんちっす
-
同盟組んだ2勢力に3方向からオルジェリン攻められるのとかなかなかに地獄で楽しいぞ
-
>>160
ヴァルキリー港の石畳中央付近でひたすら防衛。港二つあればお金は貯められるので
状況が整うまでひたすら耐える。塹壕は一部隊ずつ投げて、必殺技は確実に当てる。
相手の必殺は塹壕かスキー突撃で釣る
-
>>173
勝った!ターン戻してべスク方面に進駐したらカザムベイが拾えて火薬塹壕でコサックも婆も始末できた
一度レベルさえ対等になればトルシュナー砲兵でも混乱入るからだいぶ楽になるね
-
火薬塹壕の字面からあふれるパワーワード感
-
ハルベリのイラストを描いてpixivに投稿しようと思っているけど、描いてほしいキャラとかいますか?
-
ステビアさん
-
マジナさん
-
ステビア総長がユオーロスにカラクルしてるとこみたい
-
シュフラン
-
ポルーシュカ!
-
ちゃん聖下!
-
王道を征く団長
-
オルジェーン11世とかの渋い爺様見てみたいです。
-
たくさんのレスありがとうございます、全部は無理かもしれませんが描けしだい投稿していきます
-
半月ほど前に液タブを買ってイラストを描き始めたばかりで雑な絵なので
あまり期待せず寛大な心で見ていただけるとありがたいです
-
この掲示板に書き込む前に描いたハルベリ絵が一枚あるので投稿しておきます
-
ちなみにムハラさんです
-
あと最初にクリアした勢力は都市同盟です
-
とりあえず先に乙
URL張ってもいいのよ?
-
すいません貼っておきます
https://www.pixiv.net/artworks/84532247
-
>>191
乙。ひょろ長いように見えてめちゃくちゃガタイ良いあたりが列伝に沿っててGOOD!
-
>>191
まさにこんな感じの全身像を想像してた。
グレェート
-
腕の長さが絶妙に気持ち悪いのが実にムハラっぽい、グレェート
-
グレェートペンギン幼稚園描いて
-
見ていただいて有難うございます
ちょっと時間がかかるかもしれませんが他のキャラも描いていきます
-
最初に描くのがよりによってムハラさんって渋すぎない?
グレェート
-
設定面での質問なんだけど不死者ってみんな人肉を食べないとダメなんだっけ
それとも人肉食は禍津産の餓鬼だけ?
-
>>198
禍津の鬼だけやな
バベさんとかカザンとか別に人肉食わんし
-
なぜなにハルベリのネムツェルさんについての回答で『半分生きているので普通に死ぬ。血を失うとクラクラするし、一般の不死者が苦手な物はだいたい苦手。不死者が嫌う物はその気に無視出来るが、嫌悪感自体は感じてしまう。逆に人肉や血を口にする事に抵抗が無いが、普通の食事で十分なので、日常、人肉食を行う意味は無い』ってあったからつまり完全な不死者は基本的に人肉食なんだと思ってた
-
バベさんは気合と執着心だけで寿命先送りにしてる感
-
バベさんとかカザンとかは例外で普通は食うもんだと思ってた
一般兵の不死者ほとんどゾンビみたいな感じだし
-
つまり禍津堕ちしたちゃん聖下も…?
-
ちゃん聖は嬉々として食べてそう(偏見)
-
禍津のちゃん聖下は箱入り娘がグレて不良になったようなイメージなのでそういう生前はタブーだったことにはノリノリで挑戦しそう
-
グレェートペンギンペンギンたちって炒飯と気が合いそう
-
餓鬼なのに人間は食べたくないですーって理性で耐えてる明鳥はいい子だなぁ
-
まぁ結局食ってるんだが…
-
黒子が悪いよ黒子が
-
半分くらい不死者なのでノーカンノーカン
黒子失踪後は何食べてるのか知らんが
-
黒子は本当に悪いから困る
たぶんはるべり人類史上あんなに悪いことした奴はいないよ
-
自分はあれだけやらかしてるにも関わらずちゃん聖下を不死者にした件だと水没霊やまがっちゃんに対してキレてるのが笑う
-
黒子は強いくせに臆病だしいちいち捨て鉢でそれなのにやるだけやっちゃうしできちゃうからもう人がすごく死ぬ
問題児すぎる
-
真実不老不死の巫女な、迫真戦記のknn姉貴とか見たら嫉妬すんのかな
-
あれは生トロフィーゲットよイェーイフゥフゥー!みたいなノリでできたてほやほやの不死者ちゃん聖下を見せびらかしに来たエンディカも悪いし…
-
しかしネコみたいにそっと獲物を置いておく奥ゆかしさをアレに求めるのも…
-
禍津の島民を赤子まで皆殺しにして更に現在進行形で大陸の人たちを殺して周ってるのにも関わらず目の前で子供が死ぬのを見るのはなんか嫌という驚異のめんどくさメンタル
-
黒子は大陸連中は始祖帝を止めれたんだから、禍津巫女連を止めると思ったのだろう。
だが死霊朝デムルーンはハッディフーンが敵を殲滅する以外にどうしようもないワンオペ帝国だったのだ!
-
就寝中の黒子の枕元にそっと置かれるちゃん聖下なんて…
これはこれでエンディカならやりそうな気がしてきた
-
サンタさんかな?
-
悪霊かよ、って言おうとしたら悪霊だったわ
-
黒子って堪え性ないしDVに走りそう。すぐ謝りそう。繰り返しそう
-
いい歳なんてもんじゃないお婆ちゃんなのにいまだに小娘かと思わんばかりの幼稚な一面を残してるのがすごい
いやむしろ歳を取りすぎたからこそなのか…
-
むしろ内心では後悔しつつ意地でも謝らんタイプじゃないか黒子は
無学とのイベントとか見るに
-
後悔できるうちはまだまだマシなのだ
クズはクズでも許せるクズなのだ
-
後悔したからって島が元に戻るわけでもなし
-
まぁ誰かが何とかするやろ…みたいに考えてるとこ無いスか黒子さん(本編巫女連ルート)
-
終いには責任転嫁かよ?禍ッパリらしいな
-
ちゃんと殺してあげるべきだったんだよなぁ
スフェイス卿どっちかって言うと人間側なんだから適当に蹴散らして?
-
黒子は後悔して反省してもおんなじことをやるやつって感じだから
無意味に苦しむやつが一人増えてるだけなんだよなぁ
-
黒子は能があるのに考えない狂人と言われてるけど実際やることが行き当たりばったりだよなあ、感情的で感覚的に生きてる感じがある
恐怖に追われ闇雲に逃げ惑い逃げ道を塞がれれば蹴り殺す生き様はもう鹿なんよ
禍津島では鹿は神の使いらしいし実は黒子が鹿でも驚かないんよ
-
上位存在も認める人類最強な割にはメンタル弱だよね
大陸世界にお化けみたいな精神力持ちの連中がいっぱいいるから余計にそう見えちゃう
-
後悔してるけど足を止めずに己が信じる道を貫いてるからメンタルつよつよだよ
-
精神力と言うより割り切りが出来てると言うべきだったかな
ある意味、魔女連中ですらまだ望みの程度を弁えてるし
-
>>229
消極的な人類側だから大陸が滅ぼうとどうでもよさそうなんだよなぁ
始祖帝と一緒にいた時代と違ってやる気無いからね仕方ないね
-
始祖帝と戦った連中の最後の生き残りと考えれば真実すげえ奴
-
>>236
一応モフモグちゃんとかポンパドールも神代からの古参だから…
戦争時はボコボコにされたりおやつにされたりしてたけど
-
神代から生き残ってるのに地味すぎるポンパちゃん
-
人間やめてるくせに変なとこで人間臭い奴が多すぎる…
-
始祖帝が強いのはわかるけどサノアとか石柱とかアルケー辺りと比べるとどの程度差があるのかな
-
ゲームバランスが割と違うから単純比較は出来ないが
相性が悪くなければ始祖帝だけでどうにでもなる感じだった
死霊術師にも関わらず重歩兵殴って黙らせるわ倒した兵ゾンビになるわ沼地化はするわ
-
個人的なイメージだと、
全力アルケー>生前の始祖帝>不死者化した始祖帝≧竜王エルエゼル>竜王食う前のエルエゼル≧サノア>精神不安定なときのアルケー
-
竜王になる前のスフェイス卿なら互角で戦えそうなサノア師という本物の天才
-
人間辞めずに上位存在に迫った人だからね仕方ないね
-
ハルベリ1は人材含めて即死耐性ない奴が多いのに始祖帝は通常攻撃の中に即死が混ざってるので征伐騎士団長も下手に殴りかかると死ぬ感じ
-
ユア=セイラムやサノア師は今日もすごい人気だねぇ
リンギちゃんも同じ大魔道なのに名前は全然挙がらないねぇ
-
またタングステン師が逃げ出しておるぞ!
-
リンギちゃんは人間味がありすぎて印象がそっちに引っ張られちゃうのがね
-
なんか見てるとリンギちゃん負けてばっかだし
いやまぁ回数ってより負けをひきずりまくってるのが悪いだけなんだけど
-
テスハムで熊さん麾下のガルベシア騎兵をいつも取り逃しててキレそう
誰か安定する方法教えて下さい
-
後衛って追うと逃げるけど、こっちが引くと追ってくるからそこら辺利用すると楽じゃないかなぁ
塹壕とか、カラスや歩く歩兵で逆サイドから本隊に寄せたりとかで囲む
内政込みなら銛や魔法、ジンギスカンあたり
-
悪地形に深く誘った後に急接近してナイフ
攻撃が受けられるなら鶴翼の陣とかで逃げ道を絞って追い込んでマップ隅でナイフ
大平原なら諦めてペタードとか傭兵マスケットとか
上にもある通り追うと逃げるから誘い込むか限界まで押し込むしかない
-
追いつけない相手はマップ端に追い込んで圧殺するのがベター
こちらが前に出ると変な方向に逃げるやつが出がちなので、端まで後退→場所入れ換えすると安定する
的役の耐久さえ持てばそんな難しくないからいけるいける
-
不凍港まで行ければバベッジが不死騎兵を雇えるぞ あいつら対騎耐性高いから役に立つはず
-
こっちがだした召還が残っちゃうとめんどいのよね
-
勢力の固有特殊ユニット使いたい…
-
放浪人材のシステムがあまりわかってないんですけど1ターンごとに1マス動く感じですか?
戦役1のエトルリアやっててゲロウメルス雇いたいんですけどステイリンムーニャに湧いてて、これ結構待たないと手元まで来ない感じですかね?
-
動かない、1つ動く、2つ動く、のどれかじゃないかな
シナリオや人材によっては全く動かない場合もあるけど、はるべりはそういうのは無かった気がする
-
一応人材ごとにhomeエリアが設定されていて、うろつく場合はその周囲にしか出没しないようになってるはず
ガルベシアのドンロハとかも北方に湧かれて全然来ないこととかあった
戦役だとまた別なのかな
-
homeは周囲とかじゃなくて滞在できる拠点が全部指定されてる形で間の拠点が抜けてたらそのぶんすっとんでくるから
キャラによっては凄まじい移動をしたりもする
-
何回かリセットしたら2ターンで手元まで来てくれました
教えてくれた方々ありがとうございます!
-
【急募】オルジェリンを更地にする方法
-
団長の斬り込みが最適解になりそう
-
そこにジバ砲が有るじゃろ?
-
やっぱり団長がナンバー1!
-
ステビア団長はハルベリのヒロインじゃけぇ
-
オルジェリンは攻撃の時だと敵が分散してて探し出さなきゃいけないのがつらい
最後の一人がみつからねえ→貴様こんな所におったか!
ってなる
-
オルジェリンは普段の攻城戦の3倍は手間がかかるのがめんどくさい
おおよそ三個に分散配置して大体ノンアクティブ、割と急いで処理しないと殲滅どころか奥の部隊を起動させることすら叶わない
東帝都のザルさに比べ西帝都は単体での激しい籠城戦を想定している事がよく分かる
-
中に長久が篭ってるとラウセン銃兵とか白砂糖重歩兵がボロボロ抜け落ちるってのも割と厄介
-
三好長久?(難聴
-
逆にオルジェリンは守備側になると楽だよね
ちょっと西門だけ突撃脳のCPUに弱いけど、他は護るの楽なイメージある
南から来る敵には防衛施設が勝手に遅延戦闘してくれるし
-
逆になんでオルジェリンは西だけ弱いんだ...?
南なんかより西から攻めてくる可能性の方が高いのに
-
西のジバは長い間ロスジェーン帝国の属国だったからとか
-
たしかにあの城、どうみても味方側であるはずの東側がガチガチなあたり
色々と想像させるな
-
東側ってガッツリダーダ人の領域だから…
-
西は二重門を越える道が真っ直ぐなので騎兵の運用は楽そうね
-
言うて西側も城内へ入れる距離が短いだけで防衛施設自体はガッチガチよね
機銃塔の配置とかだいぶやらしい作りしてると思う
-
そもそも一斉射撃連発する防衛施設がおかしいよ
あれだけきのたけや光の目レベルでしょあれ
砲集めればいいとはいえ
-
まあ単発射撃だとストッピングパワー皆無でマジ弱くなっちゃうからな……
この辺はゲームバランス的な調整だと思う
-
それでも祖国と銃と並のインフレ銃じゃないのでセーフ
-
メディアだと機銃塔の有効な対処手段が吸血鬼コンソメ単騎突撃ぐらいしか思いつかん
-
シナリオでは影に隠れて陰謀かましてるイメージのコンソメ、ヨーハン、ソミュットだけど
ゲーム内では三人とも戦線を押し込むためにガンガン前に出るキャラさよね
-
ソミェ婆あのナリで兵科がクソ強いからなぁ…
迫りくるハゲタカの群れをちぎっては投げちぎっては投げ
-
メディアの攻城戦はミラドさん麾下のダーダ砲かな
まあ塹壕とハイランダーでなんとかなる気もするけど
-
まさに公国無双と言ったありさまで近づく敵を片っ端から蜂の巣にし最終的にギリシア火に巻かれてロマ様ごと……馬車が……動かない!
-
ソミェットが
戦死しました
-
都市同盟プレイではこのメッセージを見たら序盤終了って感じ
-
こいつらいつも戦死してんな(ソミュット、オルジェーン)
-
よかった、アイケラとちゃん聖下は許されたんですね
-
アイケラ市長は死にすぎなんだよなぁ
逆にちゃん聖死ぬとこはあんま見たこと無い
-
>>286のシンプルさがなんかじわじわくる
-
アイケラは敵陣に深く突っ込んでくけど聖下は後方待機かつ逃走も早いからね
でも狙おうと思えば聖下を死なせること自体は簡単なんだよな
-
CPUの追撃はおそらくヘルベチカ槍兵に全て吸われるのも硬さの要因かと、スフェイス卿とか変死する前に死ぬこと多いし
-
気になってたけど今更初プレイした
いきなりダーダは辛そうと思いながら始めたけど意外となんとかなるな?
-
初プレイおすすめはテスハム!
-
心を折っていくスタイルはNG
-
森林兵で相殺云々しないと辛いとイメージだけどそうでもないのかダーダ
やっぱり脳筋勢力なのか
-
ちゃんと簡単な魔女をオススメしないと!
かわいい女の子だらけの勢力だよ!!!
-
申し訳ないが百歳越えは女の子とは言わ(焦熱弾頭)
-
かわいい魔女(神代から生きてる竜王にして最強の魔女)
-
エルエゼルにとってのヒーローともいえる始祖帝くんが最強スパダリすぎるから多少はね?
-
順当にルーリアンですね。
巫女連やベスキドみたいにマスターの治療費で詰まないし
コサックの突撃を軸に戦術を組み立てやすいし
-
初プレイダーダで順調に行けてるのすごい
ダーダクリアできたなら今やってる難易度なら本編どこでも行けると思う
-
ガチ初心者は騎兵を真正面から最速で突撃させて死ぬ
ソースは俺
-
初手ダーダは俺も無理だな…すげえ
せっかくだしクリアーしたら次はストーリーに出て来た勢力でプレイすると面白さ増すと思う
ダーダがこなせるならどこでも行けると思うし
-
ダーダはクリアできたけどアルシカは出来ませんでした…
-
昔はともかく最近のダーダは強いと思う
自分で使っても強いし、CPUでも高レベルだとノックバック無効騎兵いない勢力では敵に回したくない
-
ダーダでクリア出来てアルシカでクリア出来ないのは
兵の長所を掴めて無いだけじゃないのかな…
無限召喚の方法とか
-
アルシカ党って高難易度でも兵の数で敵を圧殺できるの?
-
高難易度でも何も考えないでぞうがめ出してれば圧殺できた気がする
必要なら黒ペンギンとか走らせるくらいであとは面倒な操作いらなかったような
-
アルシカは東に行くか西に行くかでも結構難易度が変わる感ある
個人的には東に行く方が楽だったけどイベントとの兼ね合いがなー
-
やはり召喚の数は正義よ
魔女然り近習魔導衆然り
-
真実、召喚が戦況に及ぼす効果は計り知れない
-
でも死者をよぶ黒火とかペンギンは召還をあんまりあてにしないな…
-
数はあるのに突破しやすい印象がある黒火の召喚壁
屍教団は毎回不浄兵を持て余す。アレはどう運用すればいいんだ
-
不浄兵は戦力値が高いから攻めて来ないように足止めに使えるらしい
ぶっちゃけデットマーメイドの方が使えるから使わない
-
不浄兵は壁性能自体はすさまじく高いから戦力値を誤魔化すために雇ったのを訓練で育てたら
あとは終わるまでに補充速度をみながら適当に使い捨てていく
戦力値は高難度だと水増しないと同盟が通りづらいってのが問題なだけだから
同盟しない縛りならそこまで気にすることはないけど
-
敵の不浄兵は復活時に浸透して後衛を道連れにしてくるのが嫌らしい
-
召喚は小出しに呼び出す事を覚えると持ちが違ってくる
あと近習なら塹壕はないがロッコバー、ジハ系召喚なら銃兵(塹壕)など、近接の耐久や塹壕呼び出し
できる奴を指定するとさらに持つ。
-
小技だけど、アルシカなら敵の方向を位置指定しつつ、自軍団を前進させながら召喚を使うと良い
するとあら不思議、義和団員の密度が濃くなり敵陣に届きやすくなる
-
ニルダ=ガランドの語感の良さったらないな
-
ルコニアってwikiだと戦闘工兵かエンジェルナイトを率いさせようって書いてるけど
蒸気戦車率いて物理にさらに硬くしても強くない?
-
強くなるっちゃ強くなるけど
そもそも蒸気洗車使う?ってなる
-
蒸気戦車自体がその…
せめて補充費が安ければいいのだが残念やっこさん鉄の塊でお値段がアンリーズナブル
-
蒸気戦車は砲耐性が高ければエンジェルナイトの代わりに突撃することもあっただろうけど足が遅くて耐性無しじゃ的になってしまう
敵突撃兵の迎撃にしてもロケットランスの斉射が優秀なせいで蒸気戦車の出番があんまりない
-
戦車は浪漫の塊だし使いたくなるんだけどね…
実際に運用するとコストとか相性とか現実的な問題にぶち当たりまくるよね…
あと敵に突っこむ兵科ながら加速スキルは無いから、緊急離脱しにくいのも辛い所だと思う
-
ランシナでジャッキに率いさせると加速戦車になって少し面白かったりはする
まあ突撃スキルは無いんやけどな
ヨードヴェン的にもルコニアの下に置くよりジャッキ陪臣にした方が噛み合う気はする
-
テスハム終盤本当に辛い
対ベスキドも対ジバも対凍土帝国も対メディアもバベッジさんが居ないと安定しない…バベッジさん分身してくれないかな
-
西の連中はほっとけばケンカするだろうし、敢えて領土を渡して国境を接しないようにするのも手だぜ!
ベスキド以外ならその内また同盟してくれるだろうしな!
-
テスハムは騎兵よりも砲兵よりも魔都外人部隊雇用が一番効くゾ
高レベル烏の量産体制が整ったらクルシアにも入れてやれば
-
困ったときはジンギスカン食べよう(提案)
-
囚人兵にはそこら辺の草でも喰わせておけ!(飛び出す銃弾)
-
こんなみんながアテにするような作戦思い付いた指揮官はさぞ有能なんだろうなぁ
-
水牛だって牛にできるし、雨季にだって湿地も急峻も楽々踏破できそう
万人敵だな!
-
沼地移動まで付与されていたら危なかった
とはいえハルベリの沼地って大地が腐ったのを言うわけだが
-
昼寝してたらロマ様に殺されかける夢見たンゴ…
-
と一般不死騎兵君が申しております
-
ロマ様はそんなひどいことしないよ
-
そうだよ
生者に対しては最期まで殺すか殺さないかのどっちかだよ
-
ロマの暴虐を目の当たりにしながら生き延びた人間は、あの銀の枢機卿だけ!(多分)
-
人気投票で意外に下だったロマ様
-
人気投票は総長とヨハイーナが人気過ぎる
-
総長は妥当じゃね
-
団長は単体人気もカプ人気もある
-
総長はハルスベリヤの顔であり主人公でありヒロイン
ヨハイーナはハルスベリヤのヒロイン
つまりダブルヒロインのワンツーフィニッシュなんだ
-
経験な信者だったり潔癖だったり
彩度違うけどプラチナ色の髪同士だったり
わりと共通点多いよなその二人
ステビア団長、毒を飲み干したと思ったら
自分が生まれる前に転移型タイムスリップして
ゲームが始まるときまで過ごしてきたヨハイーナ説
-
主に魔抵抗がグンと上がるLSってそういう...
-
レベル上がった団長が強烈な回復技使えるのも納得
-
ステビアに毒が効くのもさもありなん
-
団長貴族の公女だった以外経歴不明ってそういう…
-
不退転だしな
-
団長タイムスリップしたヨハイーナ説信憑性高くて草
-
ステビアさん、皇帝の忠臣かと思いきや帝国との戦闘会話があったりするのも
皇帝に敬意はあるけど帝国は頼りにならなかったし
自領を助けてくれなかったのを微妙に思ってそうなヨハイーナみある
-
ほんとに共通点多くて笑ってしまった
配下の髭が牢獄にいるところも一緒じゃん
-
配下の髭に性能差が有り過ぎる
-
光のヒゲと闇のヒゲは逆に性格が対照的だな
片や穏健派、片や栄達のためなら人倫無視して主君を裏切ることも厭わない
牢に入れられたタイミングも逆
-
光のヒゲは物理ガチガチで前衛でノロノロ歩いて戦うけど
闇のヒゲは魔法バンザイで電撃戦持ち、中〜長距離戦闘が大得意という
-
>>353
それでも騎士団が滅亡した後に団長として最後の責を果たしに行く先は皇帝の所なんだよな……
-
なんのかんの帝国貴族の生まれなんやなって感じる
-
なんてこった、またゲームプレイに役立ちそうな妄想を獲得してしまった
-
初期人材がどちらも騎乗してて、最後の戦いがジバを相手にした城砦の防衛戦という共通点
ただし片や激戦の中で行方不明になり、もう一方は死闘を生き抜いて恐らく戦後まで生存してるという対照さよ
-
分かった
これが巷に聞く悪訳令嬢転生モノというやつなんだな
-
〇〇の悪役令嬢に異世界転生しちゃった系ではなく
悪役令嬢本人が自分のままやり直す系は
死に戻りは死ぬほどあっても
転移型は見たことないな
-
腹心(騎乗):生還率を大いに高めることに成功
光のヒゲ:裏切り率の低そうな真面目なヒゲを登用(だがヒゲは愚かだ)
財テク人材:自分の懐に溜めないタイプの真っ当な財テク人材を引き当てる
暗殺者返り討ちマン:暗殺者を返り討ち(攻め)から返り討ち(仮面・影武者・回復)に変更
-
闇のヒゲは詩集とか出してそう
-
闇ヒゲの詩集、めっちゃSAN値減りそう
-
読んだら集団トランスとかしそうだな
-
一人読んだら周りもまとめて集団トランスな詩集
悪魔の書すぎる
-
焚書しよう(提案)
-
そこでジャッキちゃん大公の詩集ですよ!
壮年の猛将が書いたかと見まごうばかりの力みある歌集の悪寒
-
ぐらにーとのが一番無難だな
-
黒子の歌集はきっとすばらしいものだろう……が、どっかの時代で黒子以上の作者がいて
嫌気さして破棄されてそう
-
黒子さん茶の湯もうろ覚えだったし詩集とか黒歴史でしょ
-
ペンギンの歌集がいい
-
一般的な貴族のイメージとしては文化的教養は必修科目な感があるけどハルベリ世界の貴族の必修科目って軍事方面だからどうなのかね
-
ウンコ連呼してるヴぁろっしーや三本目の長い脚とか言い出すルターさんが風流文士扱いらし
ロスジェーン帝国の詩人のセンスは平均的にでんじゃらすじーさんやボーボボみたいなやつが主流なのでは
-
ゔぁろっしーとかルターさんは北方だからだと信じたい
やだよそんな詩集書いてるクーヤートーンさん
でもクーヤートーンさんなら書くかも
-
三本目の脚じゃなくて三本目の腕だから……
-
なんやその中心脚みたいな恐ろしい異名は…
-
教養はあるが、それはそれとしてセンスや趣味がぶっ飛びすぎてて詩作するとウンコチンチンという可能性もある
公人としておきれいな詩を残して
私人としてサメがビュンビュン飛んでくるB級詩作るくらいのオンオフ使い分けできるのが理想っちゃ理想なんだろうが
-
八咫烏かなにか?
-
デッドマーメイドの最終クラス名がシャチの学名なのなんでだろうと思ってたけど
"シャチの学名Orcinus orca(オルキヌス・オルカ)のうち、「Orcinus」はラテン語で「冥界に属する・死の領域」を意味し、「orca」は「魔物」を意味するため、オルカの学名は「冥界からの悪魔」となる。"
はえーピッタリすぎてたまげたなぁ
-
今日もハルベリ雑学がすげえ
てかシャチのこと言いたい放題し過ぎだろ!!
-
実際シャチは凶暴かつ狡猾で恐ろしい存在だと聞いた
-
自分が小さいころみてたアニメではシャチはすっげーいいやつだったゾ
-
シャチはサメのような軟骨魚類ではなく哺乳類なんで耐久力・筋肉・質量・速力・知能すべてにおいて優越してるというチートユニット
-
シャチは遠距離攻撃も出来るんだ
-
水中から威力二倍のジャンプ攻撃もできるしな
水中ハウスでの奇襲には気を付けよう!
-
鯨式巻き上げ水流!!
-
そんなシャチを手懐けて騎乗したコスタ海軍は世界最強ぉぉぉ!!!!!!!
-
所で、コスタ海軍時系列順で追いたいのですがどういう順番でプレイすれば良いのでしょうか
-
ハーティの鮫海嘯ってサメとシャチを含んでるんだよね
よって最強
-
本編のコスタやってから戦役IのストーリーとIFシナ(硝石、貴婦人)や関連戦史やって最後に酒槽やればええんでね(にわか)
-
硝石はナワーブがかっこいいのと像さんを意味もなく殺したせいでコスタ海軍の小物感が凄いのがね…
-
総督はそもそも列伝の最後からして結構ダサいんだ…
-
ヌイーの決闘を受ける提督は好きです
-
戦役Iのコスタ、「見渡す世界は敵だらけ。」とはあるけど黒の森辺り本当に敵しか居なくて笑う
マトモな前衛はへっぽこ銃兵だけだし☆2にしては難易度高いのでは
-
ハルベリ上でコスタ海軍として最初に登場したのは硝石のエルサレムだったはず
時系列的にもこれが初のはず
あれのED後が戦役シナに繋がる感じかな
-
最後は戦役3リヴィエラで全国家討伐しようぜ
-
>>397
戦役Ⅰならだいたいシュフランが何とかしてくれるから楽よ
周囲の中立地帯に人材も転がってるし
ヌイー軍周辺の外交は気を遣わないといかんけど
-
総督は初見で脳筋メスゴリラ軍人キャラいいねぇ...って思ったら顔グラの輪郭が元ネタの人と滅茶苦茶似てることに気が付いた途端にちんちん萎むよね
-
>>401
つまり元ネタを鑑みれば意外とぽっちゃりさん!?
-
そういや砂糖の砂糖漬けが大好きでしたねシュフランさん
-
糖尿病っぽい提督
-
視力の低下とかまじでその症状ぽいんよな
-
シュフラン提督って砂糖漬け好きなんだなぁと意外に思ったがイベントでの言動とかから食ってる時の反応が考えられない・・・無言で食ってそうな気がするのがなんとも・・
-
周りも特に好きだと思ってないけど行きつけの店に行くとお通しみたいに砂糖の砂糖漬けが出てくるやつ
-
糖尿確定お通しは遠回りな暗殺なのでは?
-
ここでまた、不死身の肉体への過信が出て手術後は医師の許可が出るまで絶対禁止のコーヒーをシュフラン提督は取ってしまう
見舞客の持ってきた砂糖の砂糖漬けまで平らげたとの説もある
てっ提督なんたる無茶を
-
シュフラン提督が亡くなる前日にですね、
コスタのヴィエンヌで行われていた宴席に呼び出されまして
そこについたら提督とミシェル閣下が飲んでいらして
「アブキール!駆けつけ三杯だ!」と砂糖入りコーヒーを立て続けに飲まされたんですよ
私がそれを飲み干したらミシェル閣下が「提督、彼女は凄いね」と褒めてくださいまして
提督が子供のような無邪気な笑顔で「そうだろう!こいつは見込みがあるんだ」とおっしゃってくれたんです
提督の差別的なシゴキは苛烈で、私はドレイのような扱いを受けてたのですが
提督のあの笑顔と一言で、私は提督に認められた、と思えたんです
今でも街を歩いていると、街角から先生が歩いてくるのでは、と身構えることがありますし
夜寝ていると、夢枕に提督が立つ気配を感じることもあります
また地獄で会ったらなんて言われるのかな、やっぱりぶん殴られるのかな
-
ハルスベリヤ秋のプロレス祭りか?
-
強いのに毎年シヴドラドに解体されるカニ選手
-
シュフラン力道山説はNG
-
タグルクベク・ソルターニーさん時代が時代ならイスマニアンレスリング略してイスレス随一の技巧派として名を轟かせてそう
-
プロレスはよく知らないけどカサリロヌの顔が思い浮かんだ 主にアゴが…
というか部隊スキルの説明文かっこいいなこの人
-
ロスジェーンとシングルやらせてください
ハッキリ言ってください皇帝陛下!ロスジェーンとカレリア2正面無理ですハッキリ言って!
私ジバ遠征失敗しといて言える立場じゃないですけど…私達は何なんですか!私達は!
もう何年続くんですか!何年これが!
遠慮してんじゃないです!これが流れじゃないですか!これが統一帝政リヴィエラの!えぇ?そうじゃないですか?
-
小さな揺籃を成す神の腸の地…
へぇ、へぇぇぇ
-
サルスベリじゃないのか
-
ハルスベ3大クソマップ
オルジェリン・伯川関
帝都側から行くと
トータルウォーの増援出待ちめいた気分を味あわされる
帝都北街道
オデノココロハボドボドダ!
-
シュフ道山提督の戦艦ヴェリテに乗せていただきまして
禍津島の沖合で「アブキール降りろ」って言われたんです"提督ここはマズイです"って言っても
うるせぇ降りろと言われましてね1時間半泳いでローカ・コスタに着きました
-
エステルゴンもなかなかの地獄だけどオトランやアルフリットには必須だからまだ許せる
-
でも攻城戦マップはどっちから攻めようかとか選択肢も多くて好き
防衛施設いっぱいの防衛戦はもっと好き
-
防衛戦苦手だからいっつも平地決戦してるわ
-
エルトリガウスってなんか丸鶏ガラスープみたいな語感だ
-
コンソメがすでにおる
-
基本的に防衛戦の方が敵を処理しやすくて好きだな
西帝都で複数方向から攻められた時とかまるで戦史のような各個撃破戦が楽しめる
-
防衛線は城門付近で団子になっている敵に砲弾ぶち込めて楽しい
-
城門付近で止めきれなくて奥の方の徐々に下がりながら第2の防衛線で戦うの好き
そこまで攻め込めるような相手だと良くて引き分けみたいな戦いになりがちだけどな!
-
物凄く分かる
操作ミスると簡単に全滅する緊張感好き
-
下がってるつもりが前方に取り残されて消し飛ぶ弓兵や砲兵
いつもスキル指定忘れてごめんな…
-
ピラーs「ちわー^^」
-
ピラーさんを逸らすためだけに裏口から出撃して片道特攻して行く騎兵たち
-
優勢なのに配下に神風を強要するプレイヤーの屑
-
人類はピラーに勝てない ペンギンも勝てない
-
ピラー至近距離で撃たれたら後衛全滅するからね仕方ないね
-
ウォーターピラーってどうやってるの?
-
祖国から出て行って欲しいな〜という気持ちを込めながら地面をペッてすると出来るよ
-
黄のエルディアイ→海に居るから分かる
ハカ=フェカ→言わずもがな
シヴドラド→北海だし分かる
ステイリン→何で使えんの?
-
ひょうみたいな物なんでしょ
-
雪を巻き上げたら迫力で溶けるんだぞ
-
自分が溶けてるんだぞ
-
みんな陸地でもできるじゃん
-
地下水脈を魔力でツンツンするとドバーッ!っと噴き上げてくるので
後はそれを渦巻き状にして頑張って動かすだけ
ね、簡単でしょう?
-
まあイスマンは不凍港もってるしギり海洋国家だからだろう
なにがトラウマかって、使用人数多いわ、コスタ・北海近辺に集中しているわ、全員前衛キャラだから
暗殺厳しいわでもう計算されつくしたトラウマ。
誰か、俺の宮廷魔術師と砲兵を返してくれ!!!
-
ウォーターピラーが後衛に直撃した瞬間に一瞬ゲームが重くなるのは好き
-
ふとプレイしてないことに気づいたのでクロウスラーで遊んでみたけど
自分で使ってもワゴンは強いなァ
ワゴンと蒸気戦車合体させて2で割ったら第一次大戦時の戦車より強そうなの出来上がりそう
-
それってただの自走砲では?
-
ハルスベ3の時にはアハルドルジェが普通に実現してそうなのが困る
-
ワゴンちゃん元ネタ的に動く防衛陣地みたいなもんだし、歩兵はホント頼りにしてそう
問題なのはソミェットおばさんが率いてるから戦死されたら困るって所位で
北部貴族的には死んでもらった方が嬉しいのかもしれんがw
-
ソミュットが戦死した場合って誰が勢力を束ねるんやろ?アンカレット?
-
ソミェットがいない場合北部貴族代表として仕事してるのはアンカレット
アンカレットまで死んでる場合はハウンスラウデンおじさん
-
ハウンスラウデンも死んだらなんだかんだでヴァードルセンがマスターになります
-
>>452
一応戦争屋おじさんがマスターになるよりはマシだな…
問題はアンカレットさんも白イタチも死んでるクロウスラーとかもはや壊滅寸前ってところだけと
-
まとめ役の居ない北部貴族とか
ヨーハンクラッツがすごい嬉しそうな顔して舌なめずりしてそうなシチュエーション
-
黒祖も白イタチもいないクロウスラーとかギー公いないコスタよりまとまり無さそう
-
コスタはまだコスタ海軍の誰かが代理として抑えは聞きそうだけどクロウスラーは空中分解すること間違いなしなんだ
ユリシアがいないテスハム並のハチャメチャ加減になりそう
-
カラスは飛び去り黄色はヤケっぱちになって単独潜入しとったしなぁ
-
クロウスラーが分解したらそのままガルベシアが南下してきて帝都決戦する戦史コースでは
そして生き残りの貴族はみんな神聖同盟に吸収されてる
-
クロウスラーはソミェット以外誰も野心が無いからなあ、内乱早く終わってくれればなんでもいいよとか一介の軍人として仕事するだけとかそんなんばっかり
そして誰も彼も負けたら次の身の振り方を考えるのが速い、あのヴァードルセンですらそう
-
そういえば傭兵雇用の権勢コストって7+雇用回数*5って話だけど、実際は何回雇っても消費7で済んでるよね
傭兵に頼らないとやってられない勢力も結構あるから有難い話なんだけども
-
あれは値段が雇用費が上がってるんじゃなかったっけ?
-
酒槽の葡萄たちのアルフリット公国やってるけどめっちゃつらい
ラベリヤ救護士と森林警邏兵が一般雇用できないだけで戦線維持能力がガタ落ちする
-
アルフリットは元々最弱国家候補の一つだしそこから固有兵が二種も減ったら弱すぎるのも仕方ないんだ
-
都落ちする前のアルフリットって青銅歩兵と救護士以外の兵科はまだ出来てなかったんだよな
…こいつらどうやって戦ってたんだ?
-
ほんとにさくっと負けそうな都落ち前のアルフリット
-
全盛期のハイランダーが縦横無尽に活躍してたんでしょう多分
-
酒粕のアルフリットって救護士の一般雇用できないんか
敵対時は普通に雇用してなかったっけ
-
旧式とか近習が使えたんでないの
-
アルフリットとかいう囚人ナース鴉の非戦闘職種軍団のテスハムより弱い謎の国
-
テメレール騎兵さえ生きておれば…
-
固有人材がね…
天気雨伯と暗黒筋肉ぐらいしかいない
-
酒粕コスタプレイ時はCPU特有の超レベル青銅歩兵軍団の群れに絶望するのに
いざアルフリットをプレイしてクソ雑魚具合に辟易すると認識がバグりまくるな…
-
COMの強みは高レベル一般軍団を何のためらいもなく使いつぶしてくるところなんで…
-
2.5じゃなくて3の話出てる
3は北方地方のみなんか
-
かもしれない
スチェカリーの独立勢力あるし
-
ってブログ更新の話か
-
前の狩猟話とは別なのかな。ヴァーレンかどうかすらわからないがwkwkしてきた
-
ねこですみたいなのがうようよ泳いでるんだけど大丈夫なの?
-
3は百年戦争の前日譚かね
-
鉄球装備のフルアーマーイスマン?強そう
-
あのガタイでも顔は変わらないのがじわじわくる
-
ダイナミックな地図にワクワクしちゃう
-
うわぁ更新きてたのか!
あかんすごい楽しみ…!
-
めっっっちゃ楽しみ
地図気合入りまくっててニコニコしてしまう
-
前大公時代の話か
イスマン陣営は面子が変わってなさそう
-
祖国から出ていけさん、最早ゴジラみたいに描かれてて笑う
-
ハルスベ2.5は構想が広がりすぎてハルスベ3になったらしい(情報の出処:ツイッター)
-
もうお爺ちゃんになっちゃうよ…
-
ガラかめの完結を待っている方々に比べればなんてこたない
-
さてハルベリ3のゲームエンジンはVTのままなのか別のものになるのか...
-
やっぱVTなんじゃない1も2もヴァーレン系統だし
-
ツイッターを見る限りハルベリ製作時に大きな影響を受けていたRTSのAOEはまだ続けているらしいし恐らく今回もVTになるんじゃないか
VT、FTじゃないハルベリも見てみたいが
-
あれ2.5のことブログに書いてたときは有料同人でゲームブックみたいなRPGって書いてなかったっけ
-
2.5はそうだね
ヴァーレンやFTではないという話だった
r
-
いまでもその記事読めるね
493の通り
-
おお、そうか金を払えるのか
しかしRPGであの旗の量…?相当大規模ですな?
-
ゲームブックはどこで買えるので?
-
まだ完成してないから売られてないよ
-
3は2.5の構想が生きててゲームブック式だといいな
ヴァーレンでは初期から最終版まででデフレから微インフレまでやり尽くした感あるし
-
リューネ騎士団が白砂糖騎士団と戦ったらどうなるんですか
-
リューネ騎士団が蹂躙される(ステ差で)
-
銃も召喚もない白砂糖なら殴り合いできるかと思いきやHP回復の差で押し切られそう
-
スヴェスヴェがLv18時点でHP2700
白砂糖の歩兵がLv15時点でHP5742
攻撃力防御力ではスヴェが大きく勝ってるとはいえHP差がキツ過ぎるかなと
-
あとハルベリの剣攻撃は一応は範囲攻撃もセットになってるけどデフォシナは単発が基本だからね
ドラゴンナイトは一部人材配下を除くと突撃も付いてないしブレスで減速するし勝ち目無いと思う
まあデフレシナと微インフレシナを比べるのがそもそもアレかも知れんが
-
そもそも総長を止めるすべがないし…
-
弓兵の処理さえ出来れば引き打ちでなんとか…
そもそも重騎兵で積むか
-
酒槽コスタのアルフリット王国の堅牢さよ
純粋なレベルでぶん殴って来るの本当にやめて欲しい
-
地形次第で引き撃ちできる気はする(倒せるかはよくわからない)
-
>>505
総長はインフレシナリオでも通用するハルスベ最強ヒロインだからデフレシナリオと比べるのはNG
-
葡萄弾をぶちこむと人間はしぬ
-
スパロボみたくステータス基準をあわせた
スーパーヴァーレン大戦があったら、
ステビア総長は、
わりとヴァーレンヒロインにおいて最強な気がする
-
ステビアさんでも緑はきついかな
-
光 緑
きのたけ 白いの
ハルスベリヤ ステビア
むなしい はぐれ天使
デフォ タイトルガール
迫真 野獣先輩 の戦いか...
-
過去スレで挙げられてたロマの
動力機関の発達と文明の発展によって人と他の動物の格差が広がり、人は人である事に価値を見出そうとする。
やがてどんなクズでも人間が人間として生まれただけで尊重される時代が来る。
ってセリフどの勢力で見れますかね?本編は全部見たはずなんですけど全く思い出せなくて…
後エルエゼルが最後に大地母神になんか言ってましたけど大地母神とエルエゼルの関係が仄めかされてるシーンってどっかありますかね?
-
団長はペンギンから全く警戒されてない所を見ると突然変異でも何でもない普通の人間なんだよな…
-
>>514
本編黒火の人材調練のコメントじゃなかったか
誰のコメントで見れたかまでは覚えてないけど
-
>>516
人材調練!始めた頃コメントあること知らなくてあまり見れてないんですよね。
今度見てくるとします。感謝!!!
-
ペンギン、普通の人間には気さくじゃないからな
ステビア団長は生まれ以外の全てが謎だから
転生悪役令嬢説とか
タイムスリップしたヨハイーナ説とか
本名ステビアスフェイスバーテルで始祖ちゃんとスフェイス卿の隠し子孫説とか色々想像できるのも魅力
-
>>518
総長は人気投票でもぶっちぎりだし色々想像できて良いキャラしてるわ
-
キャラクターと戦闘能力も合い過ぎてるんだよな……
団長なしじゃマジで白砂糖騎士団はクリアできないし
-
のっけにあるお隣の王子様とのショートラブコメが印象的でした
-
団長縛り白砂糖とか絶対にクリアできる気がしない
-
団長縛りとか初手の中立地帯も取れないんだよなぁ
-
団長以外がそこまで頼りにならないからなぁ
光の髭とエステル加入後はマシになるけどそこまでに滅んでそう
-
現代人がステビアメンタルできる姿が想像つかんww
-
斬り込み人材の動かし方を習熟する所がスタート地点な時点で
ダーダ人を勝利に導くより難しい気がせんでもない、今のverだと筋肉ダルマ二人の斬り込みに頼らんでもやっていけるし・・・
昔は知らん!
-
でも斬り込みに慣れるなら団長が一番優しいというジレンマ、頑丈だし早いしお神輿召喚してワッショイできるし
なお勢力難易度的には全然優しくない模様
-
歩兵が塹壕も召喚も相殺も無く攻撃に晒されるし射程も火力も凡庸
そりゃ団長のいるカラクル城塞以外は壊滅するよなぁ…
-
白砂糖騎士団以外なら活躍できるニート
微妙にファーレンAfter70で沼地に追いやられた騎士団ポジだよね
-
白砂糖はジンギスカン食ってからが本番だから…
-
鉄砲撃てるようになると急に楽になるよね
ご近所のオルティアもジンギスカンでレベリング始まると楽ちんちん
-
あのめちゃ重そうな鎧兜売って銃を買おう
-
脳筋兵科ばっかだけどテクい事する腕前もない時期の救世主やなぁ
-
白砂糖騎兵も砂漠と荒地以外ならそれなりに働けるんだよな
-
あのアホみたいな重装備で砂漠で戦してるとか、よく蒸し焼きにならんもんだと
信心ってほんとスゲーわ、不足してる征伐騎士とストラがひ弱なのも頷ける
-
お砂糖歩兵はトルメキアの装甲兵っぽくてなんかすき
-
ステビアさんは、トルメキアの白い魔女だった...?
-
白砂糖の歩兵はレベリングが楽なのがすごく偉い
壁として使ってるだけで勝手に育つのはすごいことだよ 他の重装歩兵連中も見習え
-
別の意味で勝手に育つブロブくん
-
砂糖歩兵を見習ったとして
劇的ビフォーアフター度が一番すごいのは誰になるんだろう
-
魔法も鯨銛すらも使えない青銅かコントレータかな?
-
塹壕が白砂糖を見習って剣を振ればええんや
-
白砂糖騎士団はクソ硬い剣兵、平均的な銃兵となら撃ち合える程度に硬くて位置指定が出来る弓兵、毒以外の状態異常に滅茶苦茶強い騎兵
なんだけどお隣のジバには歩兵アンチ坊主と弓兵の射程外からばかばか射ち込んでくる大砲、ド突けば死ぬけど毒攻撃してくる魔法兵
さらには地形適正の関係で敵騎兵に突っ込み速度でまけてしまうんや
-
酒槽コスタをヌイーとアブさんの両方トゥルーendにしたくて頑張ってるけど無理ぽ
12T以内に青色砦を取るのできなくねこれ
分断放浪でアズにゃんを取れること、ノウケスタは北側入り口の近くで防衛すれば無傷で行ける、海魔はエンディカの治療費で圧迫して凌げばいいのはのは解ったけど単純に自分の腕がなくて勝てない
たすけて
-
うちは行動順調整とリロ繰り返して無理やり達成したなぁ
細かい手順を覚えて無いのでアドバイスも言えないのだが…
-
確か覚えてる範囲だと、
ギー公軍はローカコスタでイベントを起こす&分断狙いのためにスルー
その間に全主力を結集してロシェルまで進撃
なんやかんやイベント後にアルフリットがロシェルまで進んでくるまでに主力で青砦を奪取
だった気がするけど、その後でローカコスタ入場後の海魔軍をうまく分断できんくてそこで投げた
-
アルフリットと魔女が共闘するとクッッッッッッソきついから行動順調整して手番最初にして速攻奪取かなぁ
-
青色砦が無事な限り敵対しないよって言いながら共闘して援軍送り合って来るんだよなあいつら
-
魔女が約束を守る(誠実に履行)はずがない
契約に縛られる分、悪魔の方がまだマシだw
-
数千年たっても忘れずに召喚に応じてくれる凶神様を見習わなくちゃ
-
>>550
スフェイス卿ブチギレなんだよなぁ
-
大地母神といい八潮といいろくな神がいないな
-
アイケラはアイケラちゃんに抹殺されたから…
-
ルーリアンが人名由来なんて知らなかったそんなの…
-
3の舞台は北方だけなのか3の舞台の一部の北方なのかはわからん
そういえばルーリアンと魔女は地理的にも思想的にも対立しそうな感じがしないのに昔帝国と一緒に宣戦布告したからという設定でやたら友好度が低いんだよな
そこも掘り下げもあるんかな
-
やっぱりマローラちゃんが正義なんやなprpr
-
なんとなくやしおじさんは北方好きそうな感じあるし北方がメインなんじゃないかなぁ
-
前々記事の旗もほとんどが北方の物だったし北方が舞台でしょう
北方の女の子は可愛くてキャラが濃いのが多いから女の子しか出さんと言ってたし軽めなノリになるんでしょうな
-
軽めっていうけど、北方の人材はほぼ例外なく濃い人ばっかなのがもう
-
軽めのノリ(鉄拳制裁)
-
北方と関わり深い魔女といえばネーラさんとティフベルのあれこれも見れるのかしら
-
前日端的な話だとしたら二人とも出ても大して動きは無さそう
ティフベルはともかくネーラさんは少し動くだけで色々と被害が大変なことになる人だしね
-
やしおじさんはルーリアン勢のイベントとか絶対すごい楽しんで書いてるよな
方々の活き活きとした描写を読んでるとそう感じてしまう
-
前日譚だからタングステンの心臓大気圏打ち上げ見られるかな
-
やしおじさん的にはハルベリの看板娘というかヒロインはジャッキーだったんかなって感じはする
-
ジャッキーは差分あるしな
人気投票だと総長とヨハイーナぶっちぎりだけど
-
総長とヨハイーナが人気すぎるだけだから…
-
実際にぶっちぎりなのは総長。ヨハイーナにも差をつけてる
-
総長とヨハイーナの票差 30
ヨハイーナとアルケーの票差 27
-
出番の多さや初期から、不死者になったり
乗っ取られたりしたわけじゃない
ただ表情差分としての顔グラがある辺り
きのたけの白ロリ、光のセディエルクみたいな、
作品としての公認ヒロイン?はジャッキーなんかなって
ステビアはインパクト凄いから忘れがちだけど割と出番やこぼれ話は少ない印象
-
ルーリアンのストーリー好き
-
僕は巫女連ちゃん!
ほのぼの神社いいよね
-
>>569
28だった
-
どこがほのぼのなんだよえーっ
-
チート主人公による百合ハーレムだしハッピーエンドだし
-
巫女はハートフル(迫真)なので実質ほのぼの
-
ハートフルはハートフルでもhurtfullじゃないですかー!
-
シェイクハンド(物理)
-
直に心臓をギュッとするとか文面だけで肝が冷える
-
団長の何がすごいって、表情差分がないのになんか表情豊かに感じさせるような躍動感よな。
もっともこれは団長に限った話じゃないんだが
-
あのどことなくヤバい人に見えなくもないあの顔グラ1個で
「こんな所におったか!」もお銀を叩き切ったりする場面も
敬虔にお祈りのうんちく垂れ流してる姿も「らしく」みえるのはホント草生える
-
この人ただの乱暴者じゃなくて行動に一貫した新年があるし戦闘で実際クソ強いのが信仰心を感じられて良いんだよな…
-
台詞が黒セイバーみたいな声で脳内再生される
-
恐らく手練れの数人かかりだったとはいえ団長を暗殺してのけるヨーハンやばい
-
本人が首切られたり毒盛られたら流石に死ぬって言ってたし
アリスちゃんも狙撃したし、イベント補正の付いた状態なら倒せるんでしょ
-
林さんも接近型の切り込み人材として使用感似てるかと思いきや難易度が高めなイメージ
ハマればアホみたいに強いんだけど、でも落ちるときは超あっさり落ちるところとか
やっぱ天賦の肉体が無いのが大きいのかな
-
まあヨーハンはどのルートでも死ぬんですけどね…
-
ヨーハンクラッツは死ぬことが仕事だから…
-
でも何だかんだで頼りになるんだよなヨーハン
財政値も高いし
-
ヨーハンの雇用時のセリフ好き
-
ヨーハンクラッツがバベッジさんに殺された時征伐騎士の一人が膝を打ったのすこ
-
某ロステクのゲスコンビみたいにほぼ全勢力で処刑イベント用意されているのに比べれば余裕余裕
げっすいけど経済値あるし光大魔法使えるし統率可能兵科も状況に応じて幅があると器用極まりない
-
ゲスの片割れはそのまま部下になる勢力だと
貴重なヒーラーとして普通に有能な所までお銀とソックリで草生えそう
-
ぶっちゃけヨーハン自体が悪人というより周囲も総教主の為に泥沼の殺し合いしてる時点でロクなもんじゃなかった気がする
-
何もかも信仰心だけでどうにかなる話じゃなかったのがいかん
ていうかヨーハンが失脚して征伐騎士もコリオメソスに磨り潰されたら残っているのはダウルフォールだけど
勝てるのか勝てないだろういやなんとかして勝たせてあげられないか考えられないか?
-
ヨーハンの信仰心は克肖者になれる位には強いから…
神聖同盟なんてもの設立せにゃ纏まらないレベルに状況が混沌としてたのが悪いよ
-
バベバベバベッジさんほどじゃないけどヨーハンもなかなか自尊心強いよね
-
ヨーハンみたいな、善玉ではないけど
彼なりの信念があるというキャラを魅力的に書ける辺りがやしおじさんすごい
>>592
>>593
浅いキャラと、ヨーハンを一緒にしないでほしいわ
-
ラベリヤの良心は団長とニートとへるねーちゃんとアルケーだけだな
-
>>594
信仰心自体は十字架修得するレベルで本物だし
神聖同盟をなんとか維持してるのもヨーハンクラッツだからな
総長のキルリストに入れられるのが残当な人物なのは確かだけど
いなかったらラベリヤ教自体もっとヤバイことになってただろう
-
理想は高いけど精神的にすごく成熟してるかって言ったら別にそうでもないし行動も汚い辺りヨーハンは現実の前に挫折した俗物ロマンチスト感がある
-
俗物で泥臭いあたりがリアルで良いよね
総長とか個人的に一番好きだけど中身も超人だから
親しみやすさはないと感じるし
-
>>598
何一人でキレてんの?
ほんとアンチ多いんだな、あの作品は
-
>>599
一人(?)変なの混じってて盛大に草
お銀ネタで盛り上がってるから久しぶりに神聖同盟で遊んでるけど、やっぱ人材出揃うまでがきっついなぁ
列伝では妙に小物っぽく書かれてるベルマンと
安定のチカねーちゃんが大活躍っていうか過労死しそうな勢いで酷使されている
ヒゲ2人が待ち遠しすぎる
-
>>587
正史ではカチグミじゃなかったっけ?
-
ベルマンなんか一般に毛の生えた程度みたいな列伝だけど実際は序盤の屋台骨だよね
やっぱ歩く歩兵って偉大だわ
-
ダウルフォールは大公ちゃんエンドで輝くからすき
-
ベルマン隊は軽歩兵っぽいもやし重歩兵がガチムチ突撃兵に化けるのが好き
ロッコバー付けて上級者っぽく細かく動かして敵翻弄するのもまたよし
-
戦史でヨーハンが生き残ってちゃん聖下が行方不明になっちゃうとは思いもしなかったな
本編でもそうだったが王道展開ならヨーハンが死んでちゃん聖下は勝ち組になりそうなのに、そうしなかったのが面白い
-
そして輝くダウルフォウッ! ハァイ!
-
>>605
あいつ正史でだけは生き残るんだよな…
総長バベさんにおとなしく殺されてくれ
-
>>611
どっちも順当に負けて歴史の闇に消える勢力だから……
-
>>609
たしかに
あと、そもほも普通なら、コンソメだって正史の大勝利者兼主役になりそうにないキャラだよね
-
ラベリア教周り曲者多すぎなんだよなぁ
総長石の壁なまず髭バベさん助けて!
-
正史でもキャンペーンでも救われない総長が辛い
-
汚職政治家がなんだかんだで生き残るの妙にリアル
必殺仕事人なんかおとぎ話なんだよ!
-
歴史の勝者がコンソメという時点で現実は非情なのさ
-
総長は自分が死ぬことまで計算してるから…
世の中が平和になれば自分は死んでも良いとかいう世界に対する本物の信仰者なんだ
-
ゼロレクの先駆者のルル山も復活したらしいし
総長も生きてるんじゃないかと最近思う
-
本当なら神聖同盟には総長黄金騎士なまずバベさんユリシアペンギンが勢揃いしていたと言う事実
そこら中に飛び散ってて悲哀を感じますね
-
どちらも自らの信念を信じ、汚い手でもなんでも使って目的へ向かったキャラだからね
やしおじさん的には、そういう性格と権威、あと運が備わった人物こそ歴史の勝利者になるってことなのかしら
-
総長は人間貫いてるからまあ死ぬときは死ぬ方がらしくはあるんだよね
-
総長は間違って生き残っても
方々から結局狂信者の親玉みたいな扱いされて
絶対ロクな死に方しないだろうから・・・
きのたけのUHAのED前イベントみたいに政治や利権で各勢力が手を組んで世界の敵みたいな感じで包囲殲滅されたら嫌じゃん?
-
>>623
UHAみたいに返り討ちエンディングも総長の実力なら可能性あるけど世界が団結した時点で総長的には目標達成するから大人しく殺されそうで悲しいよね…
-
>>620
if神聖同盟が完全体だったら
-
>>625
他勢力勝ち目なくなっちゃうから…
-
総長は世界のことを愛しすぎてるわ
ある意味で本物の狂信者
-
>>626
でえじょうぶだ
総主教さえ倒せば戦争は終わる!
-
包囲戦か、光の目の上海決戦の天満様みたいな感じに
総長一人で乗り切るハメになりそう、ちょっと遊んでみたくなるなw
-
バベさんなんかは自分の振る舞いのせいで追い出されてるだけだかんな!
-
>>623
このメッセージが頭に浮かんできた、同志デルカッセー戦死!
見たら絶対草生えるわ、こんなん
-
ヨーハンはあんだけやって結局外交がうまくないのがダメ
-
確かにちょっと目を離したすきに逃げ遅れて死んでるミガームと被る
良い人で有能なのによく死ぬデルカッセー
-
白砂糖版世界の敵とか、ハビラの比じゃない難易度になりそう
-
勝っちゃったら総長困惑しそう
-
>>627
何百年後かにジャンヌ・ダルクみたいに再評価される日はくるのか
謎だらけの人だしそれすらなさそう
-
>>634
世界の敵みたいな感じになったらハビラの時と違って総長は部下全員事前に逃してそう
でも結局全員残ってそう
-
でも包囲戦潜り抜けたらグラニートは喜んで本にしそう
ボーアン老とチェッチカもびっくりのトンデモ本になりそう
-
ジャンヌダルクで笑っちゃった
確かにそういう感じなトコあるし実際苛烈だったらしいけど! けど!
-
わりとニートがステビア主役の伝記書いて
それが後世でバカ売れしたりしそう
-
>>636
ジャンヌも謎だらけだし、多少はね
謎だらけの海の民も世界史でまくるし
-
>>635
世界の敵として死ぬはずが世界に勝っちゃうとか黒子が大陸滅ぼしたとき並みに呆然としそうではある
-
正統帝は味方してくれるんじゃないか?
-
オトラン辺りも味方してくれそう
神聖同盟は嬉々として殺しに来そう
-
>>642
禍津神様みたいに船をポンッと作らせて外界に遊びに行こうぜって誘ってくれる人(!?)もおらんしな
-
ちゃん聖下保護するっていえば、アルケーも味方してくれるんじゃないか?
-
アルケーと総長は出会ってもまともな会話にならず互いに無視する形で落ち着きそう
-
肉挽き機の野獣先輩ばりにぽっと現れてぽっと死ぬアルケ―
-
総長もペンギンになっちゃえばええんや(錯乱)
-
極上の戦鬼が出来上がりそうで草
でも大陸の地均し終わったら竜鳥王始め全員挽肉にしそう
-
総長は精神構造が何千年閉じ込められても壊れなかったスフェイス卿と同じ完全な英雄だから人として死ぬと決めた以上は何があっても人として死にそう
でもその信念曲げてでもやり残したことのために復活する不死者ステビアちゃんもみたい
-
信仰心でペンギンの魂を打ち破って中身は団長のままペンギンになって欲しいな
-
人が死んでペンギンになるって今更だけどディスガイアみありますめぇ
-
団長転生
-
二代目ペンギンキングステビアちゃん
-
>>652
カリアラとかペトカみたくなりそう
かわいい(錯乱)
-
不死者総長とかもう誰にも止められないじゃん…
まあやることやったらさっさと不死者としての終わりを迎えそうではある
-
ランツクネヒトによる惨劇の夜、聖都に上陸する一匹のペンギンの姿が……
-
転生したら白砂糖騎士団の総長でした
難易度がアルカイックすぎてなろう主人公発狂ないし再起不能まったなし
-
ステビアもちゃん聖下も正統皇帝も
報われない人たちみんなペンギンになればハッピーエンドだ
-
>>655
コスタに向かわずデムルーン半島に直進するペンギン軍団になるな
-
毒の弱点すら克服したペンギン総長を止められる者はもはや誰もいないんだ
-
乙女ゲーム『戦略SLGの死亡フラグしかない悪役令嬢騎士に転生してしまった』
攻略キャラ
コンソメ
ユオーロス
ヨーハンクラッツ
-
オールユーニ―ドイズハビラ
-
南海ペンギンに転生した団長が真っ先にターゲティングするのは死霊と邪法が跋扈する巫女連だろうな
-
無惨様より好き勝手して被害出してる黒子にはハッピーエンドあるんよなら
-
>>665
行きなり乗り込んでくるペンギンステビアとその配下ペンギン軍団にびびり倒す黒子と水没霊
-
>>663
部下のペットの巨大亀に仲良くエサをあげてるコンソメ親子の元に
つい征伐しにきちゃう、うっかり系総長が浮かんだ
-
キャラデがうめてんてーで脚本が虚淵玄のゆるふわ日常物が始まりそうな巫女×ペン物
-
マツモティーヌ先生のが画風とノリが合いそう
-
帝都にクソみてェな旗を立てやがって…
-
竜鳥王が妙にダンディーなツッコミ兼保護者役やってそう(cv若本)
-
全員cv山ちゃんで観たい
-
cv全部俺(私)系画像はいつ見ても吹く
-
それで蛙〇商〇のフラッシュムービーみたいなノリだったら大草原生やす自信あるわ
-
>>674
彼岸島のアニメは実際にやったから凄ェ
-
アザプ棍棒兵「みんな丸太は持ったな!!」
-
丸太しか持ってねぇ!
-
あの木の棒じゃ吸血鬼どころか不浄兵も倒せなさそう
-
(軽く吹き飛んでいくアザプ棍棒兵)
-
林さんスゲェ!
-
逆に総長が転生・転移する展開……とした場合、ラベリヤ教無き世界でも総長は人類のために戦うのだろうか
と銀剣に混ぜようとしてふと考えた
-
狂信たるべくしてなった人だからなぁ…
敵対者の弾圧も庇護者の安寧のためだしラベリヤの十字に代わるなにがしかにすがる民衆を見せれば守ってくれないかな
-
ラベリヤ教なくても神はいる理論でなんとか
-
己に殉ずるとかで結局戦ってそう
-
人類に対する献身でそのために死んでもいいのはやっぱり狂信者だよなぁ
-
ハルベリの眼鏡っ子ってアルポーネとワイルドギースさんくらい?
他に誰かいたっけ
-
レカーナとか魔人スフェイス卿とかも眼鏡っ子
スフェイス卿は手に持ってるのが眼鏡なのかよく分からん
-
ノウケスタの石投げてる人さんェ…
-
>>688
スフェイス卿はめちゃくちゃ弱視だからあれは眼鏡で良いと思うわ
-
大陸南西の人たちに眼鏡が集中しまくってるな
-
レカーナはスフェイス卿の肉体に引きずられてる感じだな、サノアの時は眼鏡してそうにないし
結局何でオトランの時は中途半端な形で復活してたんだっけな?
-
>>692
魔女連が潰れて人間体としてのスフェイス卿が瀕死になってそこに無理矢理入り込んだ感じだったはず
厳密な儀式での復活じゃなくて中途半端なやり方でやったせいであんな中途半端な感じになっちゃった
-
オトランルートでのミクリヤ達の話によるとメアベルタがスフェイス卿を殺して中身入れ替えたんだよ(復活後メアメア返り討ち)
魔女伯でのサノアはミクリヤが結構頑張って作った特製ボディ
ちなみにレカーナを名乗っている時の姿はただのファッションと思われる
若い頃の髪の色(薄い金)になってるのに他は老人のまま
-
>>693
ありがとう、元の儀式が中途半端になっちゃったパターンだったか
本当に色んな分岐点があるシナリオだな
-
サノアが身体使っているときってスフェイス卿はどうなってんだろ?
-
>>694
サノア大抵復活させられてキレてる印象だけど、レカーナの時は割と楽しんでるな
メアメアは発狂したり首になったり返り討ちにされたり大忙し
-
>>696
そもそもスフェイス卿ってガルベシアのシナリオ見る限り竜王としてなら人間体の手加減状態で粉砕されても死なない英雄だから端末の一つが潰れた程度だと思うわ
-
魔女連合のスフェイス卿は隠居お遊びモードだからあの体が破壊されても本気出す気ないのがね…
まあ八潮のせいでラスボスやる時も人間としての英雄であるために竜王形態には変化しない根っからの人類側の化物だし当たり前っちゃ当たり前なんだけど
-
お遊びだけどリンギちゃんにサノア師とエルエゼルどっちが強いか聞いてみちゃうスフェイス卿お茶目で好き
-
なんとなくの興味本位でもあり当代最強の魔女でも自分には勝てないという圧倒的自負でもあるあの質問好き
リンギ師はスフェイス卿の正体知ったら卒倒しそう
-
あの伏線が別勢力ストーリーで回収されるようになってるとこ好き
これだから本編は全勢力を遊びたくなるんだ
-
やしおじさん猿渡哲也説
キャラが暴力的な一方教養が高い→はるべりも暴力的どころか趣味で殺人をしている異常者が出て来るし全員教養が高い
「しゃあっ」という変な掛け声→「征伐」という変な掛け声
D-51、コモドドラゴンといったかわいくて強い動物が出てくる→ペンギン、蟹といったかわいくて戦闘力の高い動物が出てくる
悲しき過去→はるべりの登場人物たちもほぼ全員が悲しき過去を持つ
このはるべりとタフの意外な共通点の多さに一番驚いているのは他でも無くこの俺なんだよね
-
>>700
エルエゼルと始祖帝どっちが強いかな?ってお返しに聞いたらムッとしそうですき
-
怒らないでくださいね
ハルスベには猿空間は無いしかもねぎグヘヘとも言わないじゃないですか
-
サノアは竜王食う前のエルエゼルとなら割と戦えそう
負けるだろうけど
-
いくらサノア師でも始祖帝の相棒で先代竜王ぶちのめしてその死体丸かじりするようなぶっちぎり魔女は相手が悪すぎる
-
ハルベリスレには何故か猛烈なタフ信者が居る、これ豆な
-
豆とか知らん。空気読んでほしいわ
-
>>707
エルエゼルより強い生前の始祖帝のヤバさが気になりますね
-
生前の始祖帝、マローラとかの人外連中と本気の凶神ってどっちが強いんですかね?
-
八潮路至深クラスの神とか相手だとどうにもならないだろうけど
マローラとか全力全開まがっちゃんくらいなら
主役補正までありそうな生前の始祖帝が勝ちそう
-
>>711
まずマローラは本気出してない竜王より弱いから作中登場上位者の中では下の方
竜王と八潮なら八潮のが強いとは思うけどそもそも竜王は一度も本気出してないから実際の実力が分からない
始祖はもうぶっちぎりでおかしいから本気の八潮でも勝てるかは不明確だな
ただハルスベ1の時の始祖なら八潮のが強い
-
始祖帝は神に勝ってなかったっけ?
始祖帝とスフェイス卿がまた相棒になれば凶神でもいけそうなもんではある
問題は相棒になるには確執が多すぎる
-
復活した弱体化始祖帝でも相当おかしかったんですけどね…
黒龍大公は確かに強いんだけどあくまで強い不死者に過ぎないからマジモンの化物相手には分が悪すぎる
-
マローラはロマから現時点では自分より弱い扱いされてるし
ロマが来なかったら、ペンギンとギロやん程度に追い詰められてたレベルなんよな
-
マローラは配下無しだとギロやんwith真実ペンギンにタイマンで負ける可能性すらあるからなぁ…
-
サノアより弱いなマローラ
-
サノア師は相当な化物なんで…
と言うか大魔道はだいたい化物だから…
-
よく考えたらサノアには及ばないユアセイラムが犠牲を払えば普通に討伐ないし道連れに出来るロマより弱いのがマローラか...
-
マローラが強い部分は死を支配してるって点だから戦闘能力的な面だとまあ順当に弱いんだ
アルケー一人相手に完全に出し抜かれちゃうし
-
まあユニットとしても高レベルの雑魚をいっぱい出せるだけだしね…
他のあれやそれやと比べるとちょっとね
-
大公ちゃんはタイマンの実力はともかく権能の幅が広いというかいやらしい印象があるな
たぶん上位者の中でも一番欲望を駆り立てやすい
-
アルケーの正体は魔神だから、
アルケーにボロ負けしたことはまぁ恥ではない
-
黒竜大公戦は一般と召還をある程度排除したら重騎兵突撃すれば勝てちゃうしね 癒しだわ
-
あとヴァーレン界のゾンビって大体が弱……
-
>>724
本気モードのアルケーちゃん相手に負けるのは全く恥ずかしくないけどハンニバルのアルケーちゃんは破れかぶれだったしなぁ
-
アルケーちゃんはぶっちゃけマローラより遥か格上だからなぁ
破れかぶれといっても戦意はしっかりしてたし
-
マローラは狸よりちょい格上ぐらいのポジションだから多少はね?
-
上位存在と英雄組で比較したときの格付け
下の方:マローラ、ネーラファナス、ミクリヤ、ロマ、武帝、黒卿
中くらい:サノア、アイケラ、ハーティー、ポンパドール、禍津神(完全体)
上の方:始祖帝、竜王、アルケー
〜〜〜越えられない壁〜〜〜
圧倒的上位存在:八潮路
異論は認める
-
上位存在は大陸での顕現に当たって厳しい制約がついてたりアバターで来てたりするから評価が難しいと思う
ベリヤではアルケー(弱)はエーテル体の下位三隊に過ぎないしマローラは黒竜大公ですらアバターの一つに過ぎない
まあマローラの場合はそもそも戦神ではなく死霊術師で、軍団で評価するタイプの上位存在だから冥府でも本体で戦う感じではないだろうけど
至深だけはどう考えても別格
冥王代の怪物でその神格ということだから大陸に存在する全ての存在がミジンコに等しい
-
でも八潮路ちゃん白砂糖の時に汎用ボスとして出てきても普通に総長に解体されててかわいそうなんだよね…
-
>>732
物理体制だけスカスカで登場条件満たせるのが白砂糖ぐらいしかないっていう不運さなだけだから…
正直全盛期の始祖帝竜王アルケーが協力すれば勝てそうな気がするんだよなぁ
-
実際には強いんだけど作中やってることの陰湿さと性格の悪さが目立って強そうに見えない
-
無惨様が仲間に入れて欲しそうにこちらを見ている!
-
レベルだとこんな感じだった
〜レベル30〜
将帥クロパトキナ(LV30)、魔王ヨハイーナ(LV30)、幻影エリ=テスナ(LV30)、
幻影ハカ=フェカ(LV30)、殉死者ヘルミィナ(LV30)、ユリシア(LV30)、閻持弓(LV30)
アブキール(LV30)、ドッペルゾルドナー(LV30)、ネーラファナス(LV30)
〜レベル50以下〜
ベル・アルケー(LV50)、暗黒竜(LV50)、蠅の王(LV50)、狸(LV50)
鎌井(LV45)、ロマ(LV45)、ネムツェル(LV45)、ルコニア(LV45)
ポンパドール(LV40)、レカーナ(LV40)、不死ミルカ(LV40)、恩賜するアルコーン(LV40)
カナケル・ウェイイ(LV35)、オイクス(LV35)
-
〜レベル100以下〜
氷像ネーラファナス(LV99)、氷像モズーダ(LV90)、白蛇黒子(LV88)、
魔人スフェイス卿1(LV80)、ミクリヤ(LV80)、氷像ベンウルス(LV80)、氷像ガランド(LV80)
かに(LV75)、えび(LV75)、神将ホノカラス(LV75)、マルグリット(LV65)
魔人スフェイス卿2(LV60)、虚飾獣(LV60)、イシュダッド(LV60)、クルシア(LV60)、戦霊ギー(LV58)
〜レベル300以下〜
大地母神(LV199)、ハーティ(LV124)、サノア(LV120)
〜レベル300以上〜
黒竜大公(LV361)、竜王(LV300)
〜レベル999〜
八潮路
-
八潮路≒やしおじで作者登場なんだから最強に決まってんだろと思ってたけど
残りの上位存在が力を合わせれば引き分けくらいに持ち込めるのかもしれない
逆に不老不死で時間の概念すら滅茶苦茶なやつへの「勝負」「勝ち」「負け」ってなんだよ
-
レベル的には黒龍大公のが竜王より強いんだけど描写的にもゲーム的にも竜王のが強いから当てには出きなさそう
-
レベル下がってる禍津神とか出てない始祖帝とかはわからんしね
ただ格が違うのはレベル100以上の設定なんかなという気はする
レベル100以上って6人しかいない
-
竜王は本気出してないで300だし大地母神が神のくせに結構ショボいしサノア師が人間なのにレベル高すぎだしで混乱させる原因になってる
まあ100以上は別格なのは間違いないわ
キャラのレベルは99までしか上げられないし
-
そもそも場面によってレベル違うからな
八潮路が99、暗黒竜が1の時もあるし…
-
暗黒龍はあそこからまだ強くなるとかいうハッタリ感あって好き
-
大地母神はベリヤ神族の中でも主神じゃないクラスの神でさらに零落してるからこんなもんじゃない?
-
大地母神はマジで弱くて好き
都市同盟のボスで暗黒なんか来たらヤバいから助かる
-
つまりチェッチカが神になれば世界一の大金持ちになって世界を買って左団扇で暮らせるのか
-
ただしその時の本体は帽子
-
始祖ちゃんたちは竜王の後ベリア神と戦ったんだっけ?
-
大地母神ちゃんずっと槍投げてればいいのに手下のダーダ兵よりはやく突っ込んできて死ぬのかわいい
-
勢力の難易度表記が低めだし暗黒竜が初めてのボスだったという人は多そう
-
いきなりテスハムやっちゃって狸からのネーラさんでした…
-
初手テスハムはやべえな
-
初手テスハムとかとりあえず星5から始めるマンかな?
俺はオトランで酷い目にあいました…
-
でも最新版のテスハムってかなり強い方の勢力だよね
塹壕遠距離回復ができて立地もいい
おまけに強敵の巫女連がすやぁ…してくれる
鎌鼬とかいう糞を除けば星2ぐらいだと思う
-
人間・神・不死者のアウトロー集団って響きがもうワクワクだからね
初手で選びたくなるのも止む無し
デフレの頃は自動回復で食っていけたけど今は必殺技の使い方に工夫が必要だから強いけど初心者向けとは言い難い
ただシナリオは面白いので初めての人にこそやってほしいという矛盾
-
バベさんとユリシアが頼りがいが有りすぎる
-
テスハムは自分はかなり苦戦したな
得意不得意が大きすぎる
-
人材が初期からほとんど増えないのがちょっと残念
偽ブロードムーアを無視れるなら初期立地すててイナゴできるから
傭兵拾いに行ったり、巫女連押し付けたりできる点はあるが
-
初手で神聖同盟潰すか蒸気潰しにいくかで難易度がかなり変わるわ
-
まぁ本編はどの勢力がアクティブ化するかでも難易度かなり変わるからね
そういう意味では一概に語れない所でもあるけど……
それでもテスハム自体がかなりテクニカルな操作を要求される勢力なことは間違いないと思うな
-
それこそオルティアなんかは周囲のアクティブ具合で☆が1つ2つ変わる勢力だと思う
高難易度だとオルティア包囲網かよって言いたくなる同盟があちこちで結ばれてるしな!
-
>>758
ブロードムアとアルボーネなんかありそうで確か何もなかったよな?
-
ハルシュタットってアルプスの地名なのな
さっき外国の風景と歴史を紹介する番組見てたら知ってる固有名詞が出てきてびっくりした
岩塩を売ることで栄えた街みたいで塩を水にしてからパイプラインを通して運んでたらしい
八潮路さんはハルシュタット不死騎兵は何をモチーフにハルシュタットの名前をつけたんだろう
-
>>762
ソース忘れたけど確か元々テスハムに収監されてたのがアルボーネで、
ブロードムアを身代わりに脱獄したとかそんな感じだった記憶
会話イベントとかも無いみたいだし、そもそもブロードムアは喋らないなので分からんけど
-
無法ルートの不死騎兵傭兵雇用の名前が「グーリ·アミールの墓荒らし」なので、実在するグーリ·アミール廟に関連する何か。
上記傭兵雇用の説明文は同廟に安置されているティムールの棺に刻まれている「私がこの墓から出た時、最も大きな災いが起こるだろう」という文句から来てるので、災いの凶兆か、また別の世界史パロディの何かなんじゃないかなあ
-
青い廟と死の象徴である青い馬の
青繋がりもなんか関係あるのかな
-
青はグーリ·アミール廟があるサマルカンドが青の都と言われてるしその関係かな?
サマルカンドブルーという言葉もあるようだし、ティムールの建築物は青が多い印象
-
サマルトリアブルーに見えた
-
ハルシュタット(オーストリア)→クロアート(クロアチア)→サルマタイ(南ウラル)
それとティムールの墓荒らし
わからんねえ・・・ヒトラー(オーストリア)のバルバロッサ作戦でティムールの墓が荒らされてとかそんなん・・・?
-
そういえばソ連の学者がティムールの墓を荒らした後にスターリングラード攻防戦が起きたとかいう話があったような
-
ブラウ作戦の攻撃地域とサルマタイの勢力範囲がそこそこ被ってそうではあるね
-
確かヨハネの騎士団領もあったな
-
ロマ様の雇用時の台詞に元ネタみたいのってあるのかな?
夢と嘘で調べたらピカソの作品が出たけどそれ以上は追えなかった
-
全部が全部元ネタ有りではないんじゃね
-
元ネタありにしても多数どちゃんぽんされてる上に小説や歴史本なんかからも引用されてそうでこれもうわかんねえな?
-
そういやロマ様って戦闘狂の割には総長とかバベさんには喧嘩売りに行かなかったよな
どっちも大陸では有名人だと思うんだけど
-
ロマってそういうとりあえず強い奴と戦えればいい!というタイプの戦闘狂ではないような
-
バベの武名は鳳公とかほどじゃないだろうし
雑魚とおもって黙殺してんじゃね
-
ロマはヒソカ系
-
あくまで殺しが好きなのであって殺し合いはそこまで好きじゃないのと万全のアンカレットさんより弱いくらいだからハゲタカ騎兵団だけだと勝ち目が薄すぎてやりたくないんじゃない?
特に総長とか大陸の混乱の原因を絶対に逃がすわけないし
-
ロマ様って不死者だから対魔とか光属性の攻撃は苦手なんすよ…
武芸者の聖職者とかは避けたい相手ではある
-
>>777
強い奴と戦いたくて王都占領したりスラド砦占領したりする人だしなぁ…
まあクロウスラーED見る限りソミェット暗殺もアンカレットいなかったら完璧な計画だったし計算の上で勝てる戦いをしたい戦闘狂に見える
黒火でマローラと対峙したときも勝てるって確証あったみたいだし
-
勝てる強い相手との戦いが好きって某ザコ専キャラみたい
-
負けたら戦えなくなっちゃうから…
-
すごく態度大きいけど
ちっとも最強格とかじゃないんだよな、黒龍大公の一味
-
勝てる相手を選んで負けそうなのを避けてる、というわけでもなさそうだけど
進んで強い相手を捜しに行く程の積極性もなさそう
帝都でもスラド砦でも居座ってるだけで基本的に動かないし
-
大公ちゃんを含めてフットワークの軽さはピカ一だと思う
ネムツェルなんて光の目まで出張してるし
-
野獣やポロネキ並みだね
-
ロマは元々別作品のキャラだったらしいし、もしかしたらそれではラスボス格だったのかもしれない
-
仮に戦闘狂でも総長に喧嘩売りには行きたくないわ
-
でも総長ふつうに殺されてるんだよな
死んだとみせかけてなんか生きてるかもしれないけど
-
あ、正史とか暗殺イベとか白砂糖滅亡イベントとかで
-
正史と白砂糖滅亡イベントは護るものがあって後ろに引けずに死亡
暗殺は正直よく分からないんだよなぁ
まあ総長は人間だから毒でも死ぬし首切られたらやっぱり死ぬんだよ
-
そんな人間臭い総長が好き
-
切り込み人材って大抵が身軽そうな格好してるイメージなんだけど
団長だけはクソ重い板金鎧を着ながらヒュンヒュン跳び回ってる絵を想像してしまう
-
白砂糖のOPでも銃弾受けて撤退だし戦役1のワールドマップから見れる奴でも泥臭い攻防してるし
武力もすごいけど無敵ではなくてそれ以上に不屈の闘志で戦うタイプだと思う
-
どこまでも人間として大陸のために戦う超人だからね
綺麗なロールシャッハみたいなもん
-
ちゃん聖下の剣として戦う団長も見てみたかったな…
政治謀略に弱そうな点もデルカッセーが居れば補えるだろうし
-
やっぱりシナリオで団長、武帝、シュフラン、林さんの西部ビックリ人間四天王で激突して欲しかったぞ
-
シュフランだけエピソードが型落ちなのがね…
-
戦場での一人ガチムチ突撃歩兵な提督と決闘を受ける提督と公人としての提督は好きです
-
私人としてはどうですか…?
-
(目を逸らす)
-
私人としての姿がないステビアさんすきです
-
はるべりのなんでもあり英雄集結マップが遊びたいよぉ
-
ふつうに本編の各勢力に英雄たちぶちこむなり
正史戦闘の好きなステージのスクリプトいじるなりすればええやん
-
面倒なことはしたくないけど自分でするしかないか
-
物足りなくて
黒火でエトルスキとサルコファガスと不死騎兵を雇用可能
巫女連で石火矢セーラー忍者といかラッパ銃兵を雇用可能
ダーダでパレンケ斧騎兵とファーホーと煙霧祈祷師を雇用可能
で遊んでCOMダーダが倒せなくて詰んだことがある
-
俺もランシナは結構雇用いじってるな。ランツクネやヘルベチカ一般雇用可能勢力だしたら
恐ろしい硬さで吹いたw(ツクネは速さも加わる)
-
お前なんでこの勢力で一般雇用出来ないの?ってなる兵科はやると本当のゲームバランスが壊れる
-
ハルベリは兵科バランスもきっちり出来てる感じあるよね
みんな何がしか強みがある一方で、完全無欠な勢力は一つも無いところとか
-
蒸気帝国…
-
蒸気帝国はその分雇用費が高いから…
-
蒸気は弓とか砲の長射程がいないんだよな
高レベルのコスタが完璧に近いか?
-
北海は大体揃ってるぞ
-
北海はあれで物理オンリー・回復なしだからステイリンとか白砂糖のブレス吐くヒゲを前衛にすれば軒並み10ダメージに抑えられる
高レベル竜コスタは人材フルだと本当に隙がないから困る
-
光の髭は堅くて頼りになるなぁ
-
光の鬚さんは弱点増えまくるし使いづらいと見えるが、やはり硬さは正義だということを教えてくれる
-
竜コスタは死亡率が比較的お高めなギー公が弱点と言えば弱点だな
-
竜コスタの欠点は瞬間火力が無いこと
敵が瞬間火力と防御力を兼ね備えてたりすると押し負ける
-
鯨式巻き上げ水流!!
-
ウォーターピラーは即刻中止せよ!
-
毒もみ、ダイナマイト、ウォーターピラーによる漁法は後期ポステラ朝で禁止されそう
-
鯨式って言うくらいだしあの世界の海鯨はみんなピラーかましてくるんだろうな
-
アシクジラにウォーターピラーをつけるだって!?
-
また更新されてるね
-
猫の海
かわいい(確信)
-
ヨシ!
-
でももうマスコットはペンギンがいるじゃない
-
ペンギンは南だからな…
北のマスコットが毒舌鳥だけじゃ流石に足りない
-
カニがもういるじゃない
-
海猫最強伝説
-
ん、ネコちゃんネコちゃん!
-
ネコはいました
-
ナラッパラッパーさんネコミミじゃね?
-
ネコはバベッジがもういるじゃない
-
ねこはいます
-
ハルスベ三大マスコット
バベッジ
ペンギン
ステビア
-
ハルスベ三大ヒロイン
バベッジ
ヨハイーナ
ステビア
-
えび「解せぬ」
かに「精霊馬もそうだそうだと言っています」
-
三大ヒロインは、ステビア・ヨハイーナ・メディオラandアルケーじゃね
-
グレッグミンスターもマスコット枠いけるやろ
-
マスコットにしては不気味だし弱い
-
ご当地ゆるキャラやぞ
-
(物理防御が)ゆるゆるキャラ
-
ていうかグレッグミンスターじゃなくてウェストミンスターや
グレッグの方は幻想水滸伝の街の名前や
-
ちゃん聖下はかわいいからな
-
>>846
そういやあっちは黄金竜がラスボスだったな
-
魔法提督...魔法少女の提督...アントワネットとシュフランが魔法少女に!?
-
え!?赤宗のシュフラン提督と緑宗のアントワネット提督だって!?
-
魔法(艦砲射撃)ですね分かります。
-
弾頭の軌道に神はいませり!加護こそあらたかに敵を祓い給え!
-
つまり艦娘ヴァリテちゃんというわけか
-
魔法提督ブラッディー★シュフラン 血みどろカルテット
輝け!ブラッディー★ドリーミー
作詞・作曲:ヌイー・ド・サンシール
歌:シュフラン、ミシェル
-
出番よジバ人共 わんわんにゃー 私に命を捧げてね
出番よ愛国者共 ぶひひぱおーん みんなも命を捧げてね
攻撃 撃沈 略奪 艦砲射撃
たばかられても裏切られても泣いちゃダメ
リベルテ エガリテ フラテルニテ
燃えろや燃えろよマラーター同盟
リベルテ エガリテ フラテルニテ
頼れるものはただひとつ 天賦の肉体lv3
-
対するは人の陰我を斬りホラーを討滅する黄金騎士バクスロベスか
-
マローラとエルエゼルの会話って本編ガルべシア以外でもあります?
-
それと魔女連合対黒火の戦闘イベ以外では無かったと思う
スフェイス卿まあまあイベント出るけど上位者とはあんまり絡みにいかないんだよね
-
絡むとろくなこと無いからね仕方ないんだ
マローラ見つけたときも驚いてたけどあの驚きはまた上位者が介入してるのかっていう嫌なもの見た驚きと考えられる
-
ある意味ほぼ完全独立勢力なエルエゼルさんは他の連中とは全然絡まないよね
状況的に当たり前とはいえ上位存在会議で顧みられることすら無いし
-
死んだと思われてるから仕方ないね
まさか神代の頃から変わらず生きてるとは思うまい
-
竜に対して無敵のエルエゼルと、最強の不死者な始祖帝ちゃんが
調子乗ってるマローラとロマとっちめる話が見たい
-
>>862
エルエゼルと始祖ちゃんで喧嘩になるのが見える見える…
-
相性ハンディマシマシなのに冥府の王を殺れちゃう始祖帝やばいよね…
-
二人はプリキュアみたいなもんで揃って最強みたいなところがある
-
始祖ちゃんとエルエゼル結婚すればよかったのに
-
自衛隊が出てくる方のGATEで銀座とハルスベ大陸の間に門開通してつながっちゃったらどうしよう
-
ハルベリにおける上位存在の定義がわからぬ
マローラとかエルエゼルとか始祖ちゃん陛下とか生まれが人間でもなれるみたいだけど
マローラより強いだろうサノアとかネーラさんは上位存在じゃないんだよね
-
そもそもハルベリで上位存在とそれ以外って明確に区別されてたっけ
-
>>868
(一部の)上位存在連中が本気で暴れたらまず大陸が壊れるからかなり気を使ってるんだろうし
そこら辺の制約がない大陸人と単純に比べるのはフェアじゃないよなーとは思う
-
だんぴら女
-
八潮路さんがハルベリの短編小説集を今年中に出すらしい、楽しみ。
-
スペースタマちゃんという圧倒的強者感
-
サンプルからニンスレ的なアトモスフィアを感じてしまって草
-
初っ端のカモノハシの畳みかけでもうダメだった(いい意味で)
boothとかでDL販売するのかな 欲しい
-
ファンタジー世界にも関わらず、埼玉のタマちゃん…続いて埼玉より来たるアトミックタマちゃん…
-
なんだよスペースタマちゃんって
-
幽霊のネリカって白鴉神ネリカのことかな
なんにせよ楽しみすぎる
-
イライラしてるから強くて楽しい勢力おしえてください
-
白砂糖騎士団
-
総長が強いだけなんで…
-
巫女
ジャッキちゃん
武帝
-
強いけど近隣にアンチユニット繰り出してくるのと人類最強がいるのが……
-
イライラしてる時は騎兵を使って後衛を引き潰せる勢力がオススメだ
見る見るうちに溶けていく弓兵砲兵を見るのは爽快だぞ
中でも特にコサック騎兵はいいぞ。これほど扱いやすい騎兵は私を措いて他にはいないからな。
-
戦役Ⅲロスジェーン帝国とかどうなんだろ
やったことないけど、人材は揃ってるし周囲は結構敵いるから楽しいかも
-
イスマンも中盤以降は氷像TUEEEできるからそこそこ脳死でできる
-
normalぐらいまでなら戦役Iのジュンガルでテルシオ採用すればジュンガルとバシキールと人材だけで制覇できるで
バシキールの渡河ネキと将来のシロンスク公は撤退先がら空きにすればまとめて逃げれるし
-
教えてくれてありがとー
-
ランシナでスチェカリー拾って戦うと楽しいよ
-
北方には高機動騎兵アンチ兵科が居ないおかげで中心上位存在や海産物が相手じゃなければ結構強いジュンガル
北方三国志で滅茶苦茶手こずってカザン来るまで防戦一方だった人は多い
-
戦史でも結構頑張って酒粕だかなんだかよくわからない名前の帝国を樹立するジュンガル
-
ドゥシャテー配下は大体いつもジュンガル騎兵にしてるわ 普通に強い
-
対騎銃と榴弾で騎兵も歩兵も狩れるのは強い
-
竜騎兵ながら耐久もそこそこあるから前衛でも行けるのがまた良い
ドゥシャテーならHPも攻撃力も上がってほんとに噛み合う
-
やしおじさんの新作短編集楽しみ過ぎる。
もう毎日更新チェックしてるけど、どういう形で出すんだろうなぁ。
-
だんぴら女はチェッチカと名乗っていたけど
本人なのかそれとも名前を騙る別人なのか
-
そもランテラ、モトン男爵領って何処だ
最初にバントヴィーシー追跡屋組合の誓いがある事や、大山脈に面していることから、クレニアかバントヴィーシーかそれらの周辺のどっかだとは思うんだが
-
だんぴら女、登場した時のミステリアスな感じからどんどんぐちゃぐちゃになっていってオチでお前かーい!?ってなる構成でおもしれー
-
忘れがちだがあいつダンピラ装備なんだよな。いつもボール投げているだけで接近戦なんかまずしないから忘れるが。
-
というか三人倒せる実力に驚いたわ
チェッチカさんのこと、過去作のキャラってだけで人材の地位をもらっていると思ってましたすみません
-
はるべり2だとチェッチカ確かやしおじさんが最初に顔グラ描いたキャラだよね
やっぱゲストでもあるし色々思い入れ有るのかな
-
でも、戦い方の泥臭さというかなんとも言えない下手くそさみたいなのが、チェッチカらしくて納得した
-
チェッチカはあんなんだけど帽子は圧倒的な防御性能だし近接もこなせる爆弾師やぞ
-
アルボーネさんと並ぶ志願兵が有効活用できる人材やぞ
-
まあ志願兵を有効利用するくらいなら別の兵科を雇っちゃうんだけどね
本編チェッチカならギリギリ候補に入るけど、いっそ陪臣にしても有用なのがまた…
-
志願兵くんの産廃っぷり逆に好き
シガレットと同じ匂いがする
-
シガレットくんは方向性を色々間違えた性能なので、射程伸ばしたり指揮官次第では活躍の目があるけど
志願兵さんは必要最低限だけ纏めてポイした感じなので、そもそも伸び代が無いんだよな
敢えて良いところを言うなら雇用費も最低限で落ち着いてるくらい?
-
志願兵は祖国と銃とで言うとホームガード、むなしい努力の奴隷兵みたいな雑兵だからね…
しかもその二つと比べて召喚は無しとか言う
-
槍兵ほどの対騎兵性能はないのに引き寄せ使っちゃう剣兵とか自殺志願兵だぞ
-
せめて槍を持ってれば少しは役に立ったろうにな
-
>>909
ルーリアン銃兵に流れ弾当たってる…
-
主に中立の雑魚担当だしフレーバーみたいなものだと思ってる
-
一般人が武器持ったのと職業軍人との違いとして見ても面白いよね
やっぱ装備と訓練に金かけられてナンボってことだ
-
mpテコ入れで弾幕張れるストレリツィ風情が産廃王志願兵様に並ぼうとは片腹痛いわ
-
ルーリアン銃士は独特なところがあるだけで弱いとは思わない
-
歩兵や軽騎兵を削り殺せるだけ何にもなれない志願兵とかコスタ豆鉄砲兵よりは強い
-
最低限の対騎兵科をストレリツィで削った後大量のコサックで突撃する戦術が主だったから我が軍では半主力だったよ
-
ほんへストーリーの地の文でも言われている通りルーリアンは歩兵で削り合いさせてる横から騎兵つっこませるか正面から騎兵つっこませてから歩兵でダメ押しするかのどっちかだからね
-
役割は持てるが別にこいつじゃなくていい連中は人によって評価や使う頻度が大きく変わるからな
その点役割が持てないやつは安定してる
-
志願兵は格安で傭兵雇用できるとかそんくらいの個性はほしいかな…
-
>>908
マジでせめて志願兵が志願兵呼ぶくらいの召喚スキルがあればなぁとは思うけどそうなるとそれ自警団になるしな
-
アザプとかダーダの蛮族共よりクソ雑魚ってのが東帝国の軟弱文化人っぷりを感じられて好き
-
志願兵くん弱いけど別に雇える人も少ないし特に強化は望まないかなぁ
勢力所属クラスと違って他と連携する気も無い兵科だし、そういうモンだと思ってる
-
素だと中立用雑魚としか言えない他のほぼ下位互換な性能だからこそ志願兵を他に負けない一つの選択肢として立ててくれるチェッチカが面白いともいえる
-
クーペルニャ、単独運用した時にスキル欄に違和感あると思って調べたら
15〜19の間しか独立アミール使えないのもったいねぇ
あとバケツの内部名がnamakubidotcomで吹いた
-
そういう直にデータ当たった時しか分からん小ネタ好き
-
スクリプトのネタだとバベさんの台詞にコメント欄でキレてるミクリヤが好きだわ
-
ミシェルとヌイーが口論してる所で二人は仲良しなので会話ほのぼのを流しますとか書いてたのは笑った
-
ほんわかとほのぼのは全然ほんわかしてないしほのぼのでもないの好き
-
全盛期オトランのお話とか小説にならねえかなー
魔女とジバ両方同時に相手どるぐらいは余裕そうなんだよな
-
全盛期サノア時代とかアーカン公時代とか皆殺しにされる前の禍津島とかペンギン軍団が牛耳ってた頃の聖都とか
言い出すと見たいものがあり過ぎるな
-
全盛期スフェイスとそのAIBOの全盛期始祖ちゃんのほのぼのが見たい
-
>>932
ほのぼの(神と龍族と海産物を相手取る)
-
ほのぼの(デルムーン半島の沼地化汚染)(竜を生で食べる)
-
そう書くとスフェイス卿ってトリコみたいな事してるな
-
一緒に巨大な塔をよじ登ったり落下したりしよう
-
スクリプトにネタしこんでるのほんとにすこ
-
必殺技の話になるとウォーターピラーの話ばかりになるがハンドメイドナイトメアもウォーターピラー並みの強必殺技だと思う
-
ハンドメイドは意外とかなり射程があるのでプレイヤー操作だと凶悪さが更に増すよね
CPUが使っても怖いには怖いけどピラーに比べればずっと釣り易いので、そういう意味では脅威度が下がるかな
-
ウォーターピラーなんて前衛不要論の前では塵に等しいんですね
-
全体状態異常回復ない時のイリュージョンも大概。特にスイスイ動けてある程度タフなアンカレットは敵として最悪の部類。
-
というかハンドメイドナイトメアは恐慌がついてるぶん被害がでにくいダークイリュージョンみたいな…
-
おっそうだな(恐慌で前衛と回復兵が壊滅する光景)
-
一番の使い所は戦史のヨーハンを倒すところ
-
ハンドメイドナイトメア、強いんだけどウォータ―ピラーよりか釣りやすいし…
そもそもそれ対策を全力でしてると禍津様に後衛ぶっこ抜かれるから意識が禍津様の方に行くしで印象に残らないんだよね
やっぱそういう系必殺はアンカレットさんが一番厄介だと思います
-
リセット誘発ならアブドラの鞭が地味に辛い
地味すぎて未だに確信が持てないがジバ戦の時に限って後衛が突然死するから多分アブドラ
-
ムツゴロウさんの鞭がそんな良い仕事してたこと自体知らなかったぜ!
-
対処の困難さでいうと雀の群れによる爆撃が上位に来るかな…
-
爆撃なら復活する度に爆撃してくるルターヴァノダールの方が苦手
-
剣を持つものが英雄になれた最後の時代(戦車主体の電撃戦、ナスカや雀の航空爆撃、長射程ライフル)
-
高難易度のナスカ爆撃は普通に後衛が死ぬ威力だったりするので厄介だ
なにが厄介って回避したと思ったら2度目が来るのがな
-
アルカイックのときにモズーダが連れてくるlv55雀だけは絶対に許さない
-
兵科単位で言えば泡沫砲の相手が一番苦手
-
>>950
総長とか族長とかは剣持ってるから…
-
ハルベリのアップデートが進んで行くにつれて剣を持つものが相対的に減って行った感はあるかも
-
一番最初のデフレバランスだった時は銃も砲も印象薄かったな
ジバ砲はヤバかったような気がするけど
-
ジバ砲は一点に狙えてたからね
火力集中出来て楽しかった
敵としては今のバラけてる方が厄介だけども
-
純粋な剣持ちがいなさ過ぎる
-
初期は接近攻撃はみんな剣しか持ってなかったしな
-
黒剣士とランツクネぐらいか。あれもワンポイント小技持ってたりするが。
-
本編で、純粋な近接攻撃で英雄的行為が可能な人材といえばジャッキ恐公
イスマンの兵科ほぼ全てに対し優位を取れるから例えアルカイックであろうと一部隊でイスマン全軍の首を根こそぎ撥ねる事が出来る
まあ鎌だし剣かと言われるとちょっと微妙だけれど
-
剣兵科でいちばんにおもいつくのがホムンクルスだったわ…
-
オイクスが居ない時点でのオトランプレイでは実際かなりの脅威になるホムンクルスくん
-
剣じゃないけど林さんも似たようなもん
-
ホムンクルスくんは闇の髭がいないならカリャーリ嬢に任せるしかない
-
ホムンクルスくんはダーダやってると硬すぎて辛い
対魔女伯は物量で押し切られる
-
ホムンクルスくん、自分で魔女伯プレイする時はアンカレット居ない時にクロウスラーにぶつけるくらいしか使いどころないのに
敵でやるとホムンクルス×8黒宗魔女×8の編成でこちらの魔法アンチ編成を潰しにかかって来るから嫌い
-
ハルスベはヴァーレン系の中でも前衛の存在感結構凄いよね
回復受けながらじりじり近づいてくる槍兵とかプレッシャー凄いし、切り込み人材に前衛すり抜けられて後衛の真っただ中に潜り込まれたりするとうぉぉってなる
-
本当前衛の存在感で言えば本家といい勝負してる
-
高難易度のレベル50とか60の前衛の脅威度がやばい
脆い後衛と違って先手を取って蹴散らすことができないからどうしても被害がでる
-
ハビラって今でもニコ動に上がってる攻略動画のやり方でクリアできますか?
-
動画投稿が2018で以降ハビラ関連に関係した調整はされてないからできるはず
多分
-
黒竜大公に吸収されたコスタ産の70だか80のマーメイドはどうやっても倒せなかった
-
シュフラン提督とロマ様って絶対くさいよね
-
>>972
ありがとうございます
じゃあトライアンドエラーあるのみか…
-
>>974
糖尿病と死体だし多少はね?
-
ハルスベで一番くさそうなのは間違いなく明鳥
それか衛生環境劣悪な砂漠で全身鎧着てる団長
次点でムツゴロウ
-
明鳥は一応生者だし最低限身ぎれいにはしてそうじゃない?
黒子は側仕えが不潔だと問答無用で剥いて風呂に投げ込みそう
-
ハルスベで1番くさいのはTwitterのハルスベアイコンでしょ。
-
そういうのは良いんで
-
そうだ、ヴぁろっしーをアイコンにすれば!!!
あいつの台詞難しすぎる、ただ罵声垂れ流せばいいってわけじゃないけど
事あるごとに罵声を混ぜなければいけないというハードル
-
イキスギィイクイク!
ンアッー!マクラがデカすぎる〜!
ヴァロヴェーリン、淫夢ごっこをやめろ。よく淫夢ごっこなんて恥知らずな真似が出来るな。
おっ大公大丈夫か大丈夫か〜?
バッチェ冷えてますよ〜
私もクソ投げるの大好きだし淫夢が未来を切り開くってはっきりわかんだね〜!!!
-
さてはテメー、ヴぁろっしーのふりした迫真の糞娘の方だろ
-
>>980
図星勢かな
-
ノンケ以外は帰ってくれないか
-
ハルスベリヤ叙事詩2 part49
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1606633296/
-
スレ立ておつおつ
-
気付けばハルスベスレもpart50間近かぁ
-
ハルスベリヤ3祈願乙
-
ハルスベリヤ一般書籍デビューのお話が密かに流れていたとかしらそん
-
ジャッキ・デリキア・ルーリアンなんて名前だったの大公
-
>ハルスベリヤの世界観で「若年の男性主人公」で「ヒロインとのラブコメ」をやりつつ
>「成長要素を盛り込んだ」、「戦記物の長編」を書けと言われた
(天涯八潮路結社様より引用)
逆に読んでみたい
-
ユオーロスが総長といちゃいちゃしながら親父みたいな身長になるまでの物語を?
-
成長(物理&縦方向
-
エフ帝だろ
-
エハトロならラブコメしたりハーレム作っても許すよ
北方でそんな相手が見つかるかは知らん
-
やしおじさんの書いたものならこれはこれで読みたいから、企画ぽしゃらせた出版社お前ホント
もちろん今は同人版の短編が楽しみ
-
へえぇ・・・色々あったんですね
やしおじせんせいが元気そうで何より
-
最近あんま追えてないがブログの更新とかがあるだけでも嬉しいもの
-
こんな事もあろうかと
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■