■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ハルスベリヤ叙事詩2 part37
-
八潮路氏制作のオリジナルシナリオ「ハルスベリヤ叙事詩2」について語るスレです。
※本作品は制作者により更新終了が告知されています。
制作者ブログ等への更新関連の問い合わせはご遠慮ください。
◇ハルスベリヤ叙事詩2ダウンロード 「八潮路結社ものおき」
http://ux.getuploader.com/yashiojikessha/
◇八潮路氏ブログ「天涯八潮路結社」
http://blog.livedoor.jp/yashioji/
◇ハルスベリヤ叙事詩2 WIKI
http://haruberi2hokan.wiki.fc2.com/
◇前スレ
ハルスベリヤ叙事詩2 part36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1539444855/
次スレは>>985
-
いち おつう
-
むう……っ!!このアルキウスが>>1乙しようと言うのだ!
-
この私が>>1乙のタイミングを見誤るはずが無いよ、レイディ
-
兵士諸君、私と>>1乙をしよう!
-
お、 >>1 乙が何かご存知でない!?ならば水底でじっくり教えてあげましょう!
-
長年スレ建てと付き合ってきた俺には>>1の生まれ持った性質がなんとなく分かるッ!
お前には乙の性質が見える
-
もう遅い。 嫌だと言っても>>1乙さして貰いますぞ。
-
こんな事もあろうかと、前日に>>1乙をしておいた
-
吸い込まれるような見事な>>1乙ですよ、いいですねー
-
来年はアンカレットの年
-
我々は互いに、次スレがなければならないと考える訳だ。
よかろう、よかろう。>>1乙をしてやる。
-
イスマンでプレイした場合においてパルティアあたりの要塞に高レベルの弓兵が閉じこもったらどうすればいいのこれ
近づくと弓で射殺されちゃうし、呼び寄せるのも城壁に守られてて出てこない
近づくと大量の弓で射殺される
-
>>13
イスマンなら塹壕小出しで本隊に矢が来ないようにして砲で弓兵焼けない?
-
イスマンの一等星を含む諜報ユニットでジリジリいくか
召喚系傭兵を雇って後列の安全を確保するか
ウォーターピラールーレットか
-
二次創作更新したんでよかったらどんぞ
-
ええな
よかったよ
-
うす、あざっす
-
wikiのスータス表見てて思ったけどコスタ海軍銃兵とラウセン銃兵は防御面のステータスは大差ないのになぜあれほど耐久力に差があるんだろうか
持っている銃の差かな?
-
銃の射程ももちろん、対騎耐性と塹壕の有無もデカそうだけど
雇う勢力的には中距離戦じゃコスタの方が上だしなぁ…
レスカ隊のイメージが強すぎるとか?
-
塹壕の有無がでかいが敵一般として出た時はそんな大差ない
自分で使うとコスタ銃兵はレベルの上がりが悪いのでそういう意味では脆い
-
ラウセンはクラスチェンジで耐性が上昇するからなあ
最終的には耐性に結構差が出る気がする コスタ銃兵は弓にかなり弱いのが痛い
あとコスタの方はメインで率いる人材があんまり多くないのも印象的に大きいのかもね
前衛でも人魚はマーメイド関係行くしシュフランはズアーブだし
-
赤服も塹壕剥がしてりゃいうほど硬くはない
ただ銃の威力が高すぎる関係で攻撃をめっちゃ絞られるからきつく感じるだけだと思うよ
アルフリット銃士でもいまいち圧力感じないのにそっからステータス2割引きって感じだし
-
撃ち合いの耐久すごいはずのビスクマスケッターでも他の火力が甘いと
ぜんぜん殺せなくて削り殺されるから正直あんまり硬く感じない…
-
>>16
thx
これはほんへの要素を全部突っ込んでみようというアレなのかな?
-
撃ち合いなんて野蛮な事止めて騎兵突撃しようぜ!
-
まあコサックが圧勝するんですけどね
-
でも不死騎兵は強いんですよ(異端)
-
ええい、だまっておまえはオトラン騎兵を率いてろ!!!
-
イスマン同盟でクリアできた。でも意外と難しかった気がする
鈍重部隊の影響か塹壕囮にしても弓と銃に凄い苦労した
損害前提で動いてたけどイスマン同盟はこういうプレイ前提なのかな
-
>>25
そうだぞ。だからボスは全員登場後ということでボス勢力にいた奴は基本的に全員死んでるし
各勢力のイベントで死ぬ奴も全員死んでるぞ。全勢力が出る訳ではないけど
-
>>30
プレイングや相手の相性なんかもあるけど慣れればそこまで損害出なくなるよ
熱線砲兵は万能だけど応急手当はいまいちだから西方死霊術師雇ったりとか近習雇ってMP補助はまかせるとか
あとは切り込み人材の操作がうまくできるようになると世界が変わるので早めに慣れることをオススメする
-
白い巨塔や諜報兵は安いから少々壊滅しても問題ない
だが、赤い巨塔や熱線砲兵が被害前提になっていたら流石にまずい
白い巨塔が高性能なおかげで壁には不自由しないから、銃は熱線砲兵で焼いて、弓は横合いから諜報兵で刈り取るんだ
-
白い雪だるまを壁に後ろから熱線砲兵がジリジリと前線を処理していくのが王道だと思う
低難易度なら壁すら必要ないくらい
-
ハルスベの銃兵弓兵は減速軽いから迂回突撃が大事ね
諜報兵が突撃する前には塹壕でサポートだ
-
プレイとしては
塹壕囮、諜報兵が側面に回る、白い巨塔の雪壁とその後ろの熱線砲兵をドラッグからの選択でまとめて前進という被害前提のプレイでした
大抵雪だるまの一部が溶かされて、諜報兵が半壊って形に…
そして赤い巨塔は役に立った記憶がない
-
まあイスマン人は畑から取れるし、損耗もやむなしでありましょう
-
赤い砲兵は征服騎士とか金枝歩兵を速やかに排除するのが唯一にして最大の仕事
-
難しいなら召喚系傭兵を少し入れればだいぶ楽になると思う
-
召還がない勢力とある勢力で運用がかなり変わるのでそこらは飲み込んだ方がいい
-
イスマンとアルシカはMP補給係が居るからジンギスカンが大変美味しい
しかしまぁ今更だけど(本編は)一般主体で相性がきついのにインフレ気味って割と珍しいシナリオよね
長弓兵が居ればベスキド突撃歩兵も怖くないぜ。しかもあいつらコーヒー飲んでやがる
-
雇用が拡がらないだけであって、戦線を絞ればインフレ人材による決戦が起こりがちだからインフレっぽく見えるんじゃないか?
その点イスマンってすげーよな、一番派手な動作をする固有人材が凍将レジムスなんだぜ(氷と雪の女王を除く)
-
攻撃優位で砲・弓・騎あたりでたいがいひっくり返していけるから相性は正直そんなきつい印象がない
というか、近代シナらしく完全に一般がインフレ決まってる印象
人材の方はデフレってことはないけどインフレの中では大人しいほうだよねとも思う
-
人材だけて一般の大軍を普通に押し返せるほかのVT系もあるしそこらと比べたら大人しいとは思う
-
>>42
ダーダ砲率いて後方お留守番率も割と高い老ボーアンが最も派手な都市連盟もあるし、まあ多少はね?
-
ボーアン爺さんのロケットパンチほんとすき
アレで大砲でも仕込んであったらもっと愉快な運用してたかもしんない
兵科相性じゃなくて中の人の相性の所為で
コサックとオトラン騎兵の相手するの苦手だわ、時間差で動き出すのと動きが早すぎて捉えきれん
あとオトランと魔女が合併した時の悪夢がトラウマなんじゃあ^〜
-
二次創作テキスト面白かった
やしおじさんのブログで話にあった没(?)作品が元か
そのままRPGとかに置き換えられそうでいいね
-
>>47
あざっす。完結目指して頑張りもす
-
イスマン繋がりで便乗するけど非公式MOD戦史の黒鎚は白壁を裂くかがクリアできない
ルーリアン銃士ラッシュが止まらん
諜報兵で対処すればいいのはなんとなくわかるんだが
コツとかある?
-
>>49
あのシナリオの初期配置諜報兵ははっきり言ってクソみたいな罠ユニットだぞ
銃士にぶつける→人海戦術でやられる
ラーヴルにぶつける→なんか麻痺とか吹き飛ばしでやられる
鉄大公にぶつける→普通にやられる
隊長が部隊統制持ちなので熱戦砲と一緒に後方に置いておいて
銃士が撒いた毒を治させるのがたぶん一番有効な使い方
-
マジか
騙されてたのか
-
ヨランドリオン完結頑張れ〜
チェッチカとヨランドのコンビいいね
はるべり二次創作増えろ増えろ
-
純情可憐魔女っ娘たち大戦♪
魔都VSハフス魔術教団
-
>>50
いや、初期配置の兵力で安全に大砲刈り取れるのは諜報兵しかいないぞ
動き出す前に倒そうとすると余計なおまけが大量についてくるけど、放置すると回復限界をゴリゴリ削られるから、
動き出してから周囲に銃兵が少ないタイミングを見計らって多少の損害は無視して刈り取ってしまうべき
とはいえ、一般二部隊とリューリッカ隊さえ仕留めてしまえばほぼ用済みだから
ドゥシャテーに突っ込ませなければあとは好きにしていいと思うが
-
<あぼーん>
-
また熱線砲兵にあぼーんされてしまったのか
-
ノックバックって仕様的にはどういう状態なん?
海獣の怒声とか土魔法とか喰らった騎兵が無抵抗で虐殺されたりするのだが、スキルとか全く使えなかったりするのだろうか
槍衾や銃弾みたいな一瞬の弾きなら反撃は割とできる……よな。効果時間長いと何もできないとか?
-
細かく移動先を指定しまくるとスキルを使わなくなるのでわかるんだけど
実は経路の変更が入ると短時間の間スキルを使えない仕様があるんで
連続ノックバックもそれで行動不能になってんじゃないかなと思う
-
アルケーちゃんと中華っぽい勢力の緑の子が可愛い
とりあえずアルケーちゃんの勢力のが簡単みたいなのでラベリヤでプレイするか
-
神聖同盟は凄い簡単って印象もあんまり無いなぁ
蒸気とか序盤抜けた巫女連は特に詰まる事無く行ける印象
-
騎兵あるとはいえ短射程勢力な上に初期状態で2つの宿敵がアクティブ確定で
隣接2国でアクティブひくと優先されやすいっていう厳しい外交条件で、本拠地の敗北条件を持ってるから
難しさでいえば最難関でこそないけど、難関なやつだと思うよ神聖同盟。まぁ低難度だと隣接国の侵攻が遅れるからそこまできつくはならんが
-
初期から回復職が居るという点では恵まれてるんだよね
といっても傭兵が導入されて以来、他の勢力も簡単に回復職を組み込めるからさほどアドでも無くなったけど
-
>>59
緑という文字に過剰反応してしまって
ってなんでハルベリにセディエルクが!?って思ってしまった
-
二次創作更新したんでよかったらどんぞ
-
初ヴァーレンもRTSもハルベリで、
金髪碧眼ロリの小生意気そうなマスターの顔絵(当時のメディオラは片目閉じてる旧顔グラだった)につられて
初回から神聖同盟やったときに周囲からめためたにされて
ゲームから涙目一時撤退したせいでいまだに神聖同盟自操作で弱いイメージある
-
同じ☆2勢の中だとボスが出ないとはいえ厳しい部類だと思うわ
-
一部隊で無双する脳筋プレイが主なので
神聖同盟はわかりやすい無双人材が初期メンにいないの辛いっす…
-
脳筋なので最適解がはっきりしている白砂糖が初回に向いているように感じる
-
周りがほぼ全部敵の上に、防衛が難しい聖都を放棄できないせいでイナゴも無理だしなあ
一応従軍僧は傾城から高レベル治癒の軌跡が没収されたおかげで、回復兵科としてはトップクラスになれたが
-
メディオラの旧グラ傲慢な感じでカッコかわいいと思う
蓋を開けたらおしとやか系でおったまげた
-
神聖同盟初期メンバーヨーハンoutステビアinしたい
-
>>71
ステビアが抜けた白砂糖騎士団側にヨーハンを入れても一瞬で空中分解しそう
…というかジバ・ベスク・メディアのどこに敗北した場合でも漏れなく人生ゲームオーバーだこれ!?
-
ステビアさんってアルケーちゃんに会ったら神認定して隷従するのかな
-
アルケーちゃんケモ尻尾とか付いてて見た目からして信仰対象とはズレてるから無理やろな
アルケーちゃんが全ラベリヤ教徒のために暴走したら一緒に暴走するだろうけど、あの魔神ったらちゃん聖下の事しか考えないし
-
ラベリヤ教の神って黄金竜=フモッフなんだっけ?
-
ラベリヤ教自体は多神教だけど旗印は黄金竜モフモグだね
-
モフモグとゴフモングがまじる
-
無能な置物モフモグ
-
青銅はできたての頃は金より輝く金色だから ある意味モフモグは青銅竜?
別に接点は全く無いけど、どことなく相性バッチリそうなんだよなー
-
いい旅夢気分で組めそう
-
モフモグ崇めるステビアさん想像したら草生える
……どうだろ、理想高そうだし神と認めなかったりするか?
-
本当に信仰対象の顕現かどうかとか、モフモグ自身の性質よりも
むしろ真偽はどうでもよく善良な一般ラベリヤ教徒のためになるか否かが重要と考えそう
……蒸気EDくらいまで状況整えたら歓迎するだろうな多分
-
ステビア「神の性質がイメージと違う」
-
とか思いながら殺しそうなのが怖い
-
まぁ八潮路様でもぶっ殺す集団だからな白砂糖
-
ステビアさんの理想の神様とモフモグは
エンペルトとポッチャマくらいフォルムのテイストが違いそう
-
アルケーとかアイケラとか八潮路様はラベリヤ教でいうと神なの?
-
アルケーはラベリヤ教的には下位天使として召喚されてるな
アイケラと八潮路至深は種族として神だがラベリヤ教が祀ってる奴ではないって感じじゃね
なんせ居る所には神が普通に居る世界だからな。禍津神とか
ウチの神様じゃないんであんたを神とは認めない、とか言える環境じゃなかろうあの大陸
-
全勢力クリアしてないからなんとも言えないけど、多神教を基盤としてる云々もあったから神とは認めてるんじゃないだろうか
-
アイケラ様は凋落したベリヤ神族だから信仰はあったけど廃れた感じなんじゃないかな
至深は別世界っていうか上位存在っていうか海産物の神っていうか…
-
団長って実際のところ神を信じてるんだろうか
敬虔な信者のため、狂信者ムーブしてるだけで神信じてなかったりする?
-
アイケラは全盛期に存在が大きくなりすぎたせいで信仰が途絶えた結果あの体たらくになったんじゃないかな
禍津様は依り代と巫女がいれば大丈夫なぐらい省エネみたいだし
…なおアイケラ様はアルコーンの説明を見る限り、昔から性格は捻じ曲がっていた模様。まあ流石にこれが原因で信仰を失ったわけじゃないと思うがな…
-
>91
「例えお前達に理解できなくとも、神の威光の前に跪く事くらいは出来るだろうか」っていうのが神の存在を利用しているように聞こえるよね
まあでも祈りの時間は欠かさないみたいだしどちらの側面もあるんじゃないかな…
-
ごめんミスった
>>91ね
-
ぬいぬいの全身絵だ!
-
カザンと微妙に見分けつかん顔してんな
ゲーム中でそう思った事は無いのだが
-
あんな帽子だったのか
オシャレじゃん
-
美人!
-
>>96
表情の違いのせいなのかも
-
公開分だけでもイラスト本とか出してくれないかな……
いや一番楽しみにしてるのは2.5だけれども
-
自分の中のぬいぬいのイメージがちょっと変わった
-
でもゲームだと確かにヌイーってぬいーって顔してるよな
-
アルシカが強大化しすぎて黒火じゃ太刀打ちできない
向こうの戦力の大半がLV25以上
一方黒火は20程度…
人材ユニットもやたら強いし無限に義和団湧いてくるしどうしろと
ノーマルモードだからか攻めてこないんで放っておけばいいってことかな
-
>>103
カシエラちゃんさんの輪転屠殺をうまく使え
開幕のこちら側の召喚に隠れてカシエラを前に出して鎌そぉい!!したら逃げる
回る鎌の手前で固まって攻撃
ヒマが有るならヘルミナで側面突いたり火箭と鳥銃を逸らす
ロマ様と騎兵で人材を叩く(ハゲタカ騎兵はロマ様の弾避けだと思って被害は気にするな)
-
共闘結んで倒すのも手
-
何通りか方法はあるな
ミルカ様の部隊にロマ様放り込んで全部殺す。あるいはハゲタカかロマでアルシカを戦死させて終わらせる
正攻法っぽいのはカシエラの輪転屠殺置いて全力で後退して踏ませる事
前の方に置けないならマーテル隊に入れてファントムウィズインで前に射出する
-
ミルカ隊にヘルミナをいれて要所にダークイリュージョンもいい
斬り込みに慣れてればヘルミナでもほとんど刈り取れる相手だったりもするんだけど
このへんはやりなれてるかどうかの差が大きすぎるからなぁ
まぁ1番操作的に簡単なのはほっといてギロやん(+ペトカ)を入れてから撃ち合いだと思われる
さらにいえば先にオトランまで行っとけばオトラン人材も使えるし
-
恥ずかしながら4度目プレイで黒火選んで人材把握できてなかった
ロマとかいうキャラ雇ったら簡単にアルシカ戦死させれた
強すぎワロタ
-
黒火はよく分からない(未クリア)けどクロウスラー公国プレイ時のロマ様はゲーム・ストーリー両面においてキレッキレに輝いてるから好き
-
黒火は召喚系の勢力と戦ったら壁がなくなってジリ貧になることあるんで固有人材を使わんとね
>>64
読み終えた
よかった
-
黒火シナはロマの大公ちゃん愛とヘルミナのミルカ愛が溢れてる愛に満ちたシナリオだよ
-
ロマもヘルミナも大公ちゃんよりミルカ様が率いた方が遥かに強いから困る
-
今の黒火は中間距離での撃ち合いに強くて召喚も回復も完備
ロマ様もぶっ壊れの強勢力だよなあ
昔は何もなかった気がする
-
昔は後衛のmp回復がいくらレベルが上がっても2しかなかったのがきつかった気がする
-
アルシカ党で一般化出来なかった中華系ユニットを一般化出来るように弄ってたから黒火がだいぶ辛かった記憶があるな
それでもロマ様で削る様に殺して行ったら大体どうにかなったのでやっぱり殺意は最強なんだなってなった
-
昔はダーダも魔女も割と何もなかったからな
今の環境でデフレ時代の黒火だったら周辺のマスター全部戦死させないと無理やろな
-
シナリオのミルカの言動はかわいい
あまり言われないけど
-
ミルカがあっちーって言いながらスカートばっさばっさするのすき
そのあとロマ様に咎められるのもすき
-
顔グラ可愛いからミルカ様は得
これが禿たおっさんアジテーターだったら救いようがない
-
無理だと思ってたベスク海軍クリアできた!
嬉しくて3週目戦役は楽しいね〜
-
〜(ってん)ですよ!
みたいなセリフ好き。ミルカ様とかミクリヤとかの
-
黒火は多分ハルスベどころかヴァーレン界屈指の百合度MAX
なおビジネス百合とか言われる北海ルートだが、それでもあのイベントの最後の
リューリッカの振る舞いはわりと男前でキマシタワーでスンバラシイ!!!
-
一番百合なんはセレンじゃねーかな
-
政略結婚から始まる愛は王道
はるべり2.5でハーデンズ夫婦のその後が描かれてると良い
-
2.5は前日譚なので……
-
リューリッカの愛は大砲に向いてるし
スチェカリーはコサックであることが一番だから
たぶん特に恋愛は始まらないと思う
-
大砲スチェカリーは持ち味が半分死んでいるあたり、北海ルートにおけるあの婦妻の力関係が出てて吹く
あとEDとかそれ以降のイベントでまったく触られないドライさも
-
焼玉砲撃とか葡萄弾があったり、ジバ砲を牽引してるならともかくスキルが軽大砲一本じゃあねえ…
-
ハルベリあるある
切り込みに夢中で本隊がボロクソになる
-
引き寄せられるウォーターピラー
-
ジャクマリャで釣れないダークイリュージョン
-
ハルベリ人気投票5位に浮上してるな
-
ここの住人ってハルスベリヤの他のVTの作品ってやってる?
-
一応祖国銃は
-
インフレ系(銃砲登場作品)は大体やった気がする
デフレ系はむなしい努力くらいしかしたことない
-
ハルスベリヤの後に光の目をやったがなんとなく「大味系」という意味がわかった
-
毛色が違うけどアストゥール戦記が好きかな
-
有名どころはほぼ全部クリアしているな
マイナーなのも一勢力くらいはプレイしてみる
-
ロステクとむなしいしかやってない
-
近代史系列なら光→きのたけ→ハルスベ
の順でやったかな。
他だとむなしい、ナチガリ、VG、デフォ
ただ大体気軽にできるのはハルスベ含む近代史系列の方かな
-
ロステク→半年くらい経過→デフォ→むなしい→きのたけ→ハルベリだったな
ロステク初回で鬱バッド胸糞エンドな勢力引いてしまって暫くヴァーレンやめてた
-
光の目で大学留年した
-
ロステクのアレはwiki見たなら分かるけど救済ルートあるでな
-
ハルスベ、光とかきのたけもバッドエンドしかないとこあるけど
該当勢力の面々の性格がわるい結果、ピカレスクロマン的さわやかさになってしまう罠
-
バッドエンドも良いバッドと悪いバッドがあるからな
前者を書くには力量が要求される
-
そういや禍津巫女連の本編エンドってさりげなく人類滅亡してるけど幸せそうだよな。流石やしおじさん
-
>>143
たぶん救済ルート実装されてない頃にやったんじゃない?
あれ、イラストレーターさんの希望で入れただけって言ってたし
-
ロステクは主人公のマスケッターがなんか受け付けずハマれなかったな
ロステクハマった人には人気な主人公なんだろうが
-
>>146
ほのぼの神社がbgmでもおかしくないレベルにほのぼのエンドだった
-
>>148
いや、ラルス君は(被害担当として)人気あるよ(リザードマンルートで男を見せたシーンを思い返しながら)
-
ロステク界隈のぞいてたけど
人気あるのは圧倒的に皇帝ちゃんと黒騎士だったな
-
ハルベリの主人公って誰なんだろう
僕はステビアちゃんがいい
-
なんかsteamにもヴァーレンの作品あったよな
-
>>153
それロステクな
-
steam化で国内コミュニティもまた盛り上がるとは限らないのんな
-
>>118
ミルカに注意するロマ様、
ロマ様って意外にしとやか好みというか
女の子(マローラ)に理想抱いてそうだなって思った一コマだった
-
むしろsteam化で国内サポートがおざなりになったのが衰退の一側面だからなあ…
-
好みによるんだろうけどバッドエンドと陰惨なエンディングって違うよねって
-
絵師さんが降りて衰退の兆しはあったけど
その後もお姫様主人公の小説で女性ユーザー取り込んだりして頑張ってた印象
小説いきなり消えたけど
-
>>158
安っぽいバッドエンドがだいたい陰惨なエンドに分類される気がする
手軽にインパクトをもたらしうるので、
作品への愛がなくシナリオ力に自信がない字書きさんが好む印象
-
なんか伸びてる思ったらまたロステクdisかぁ
いつも同じメンバーで同じdisしてよく飽きないな
-
twitterみてるtlハルベリが初ヴァーレンっていう人も結構みかける
-
別作品で入ってきてハルベリにはまってるつぶやきも多い
-
本家→きのたけ→光の目→ナチガリア→ngt→ロステク→迫真→ハルベリ→レディなんとか
物語はハルベリ、人材プレイはngt、中毒性はきのたけ→わちゃわちゃ感は迫真って感じ
-
迫真もう更新ないんだろうか。システムもいいし王道を征く熱いストーリー大好き
-
ロステクはどっかで恨みでも買ったのかってくらいアンチいるな
ダンジョンマスターモードとか面白い試みだと思うんだが
-
レディへルソンはヴァーレンでああいうシステム作れるんだーってびっくりしたな
あと絵が可愛い
-
レディヘルソン
クリアの仕方
分からない
-
だいたい名前上がるようなやつは全部やったけどハルスベリヤが一番好きだよ
いま上がりつつある新作たとえばウエステリアや再征服運動記はハルスベの影響がちょくちょく見られてムフフな感じ
-
ウエステリアのハルベリみいいよね……
-
ハルベリむなしいきのたけ光boiが大好きです(強欲)
だいたい全部好きだけど定期起動するのはこの辺
-
祖国のやりたい放題感も好き
-
やりたい放題で言えば迫真ときのたけ
どっちも好き。ネタから始まったキャラたちがちゃんと息してるんだよな
-
光の目はやった当時自分のターン終了してからCPUターン終わるまでが長くて一回投げた
その後きのたけにドハマりしてハルベリに至る
今は光の目にも再トライしてあらかたやり尽くす程度にはやった
地域シナリオというか何というか、あれは偉大な発明だと思う
-
匿名板でケチつけてるのは同一人物理論使って擁護するのは悪手ってそれ一番言われてるから
>>169-170
ウエステリアや再制服運動記はフリゲ2018の対象だったはずなんで、もしまだだったら投票しようぜ(ダイマ)
-
戦役2のオトランで6領地達成してパルティアになったのだが、wikiには
会話ありって書いてあるのになにもない。何でですか?
-
一応好きな投票できるシナリオには投票した
ハルベリboiウエステリア
-
そういうの興味ないし
押し付けがましいレスやめて
-
>>178
お前が空気読めてないし色々と向いてないからスレから出てけ
-
オトランのオイクス無しエンドはまだなんだけど、本来Badである紫饅頭Endは良かったなぁ
語られない歴史、的な同じベクトルの戦役1コスタも
それからルーリアン。あのBGMは勝手に「スチェカリーのテーマ」と名付けている
-
このスレお前のじゃないからそういうのやめな
-
唐突に沸点突破するのやめーや 落ち着け
-
可愛い魔女の話をしよう(唐突
-
スレ民がスレ民の行動を一方的に制限しようとする方がよっぽど押しつけがましいと思うんだが
-
よろしい
ならばどちらかが滅ぶまで戦争だ(団長並感
-
そう言えば団長とかの英雄が暗殺されるのはまぁ有りそうな感じがするけどあの図体のコンソメ王が暗殺される姿が想像出来ない
もしかしてこういうのもガルべシアシナリオで触れられてた王と英雄と竜みたいな感じなのかな
-
死に際のサノア氏ご乱心時の黒卿の動きってどこのシナリオで知ることができますか教えてえらい人
-
だいたい魔女シナから想像する感じじゃ無いかな
-
サノアはアンカレットを助けたけどギロベッツは半殺しにしているんだよな不憫な
-
"不死"なんじゃろ?
死なない程度にコロがしといてやる、そこから這い上がってみせよという熱い発破がけを感じる
-
あれって演技じゃなかったっけ?
-
死んだふりだけだぞ
-
そこから女としての幸せを勝ち取ったアンカレットさんマジパネェ
-
というより掴んだ幸せを他の魔女に脅かされないために死を偽装する必要があったんだろうな
だからサノアがボケて発狂した挙句他の魔女を殺して回ったのは素なので余計に性質が悪い
-
サノア-アンカレット間は共謀やで。
あとアンカレットさんが旦那と出会うのはサノアとプロレスして魔女やめた後に帝都で教鞭取ってた時や
-
帝都で教鞭をとってた時期については明言なかったんじゃないっけ?
と思ったが魔女がわざわざ帝都くんだりまで出張授業するのも変だし
黒卿=魔都の奴ってバレちゃうから、死亡(仮)後の方が自然か
-
サノアは自分の意志で不老不死化しなかったのに、
いざ死ぬとなったら発狂するんだからままならぬものよな
-
老人はキレやすくなる物だからね、仕方ないね
-
230年前 ペトカ、魔女になる、あるいは生まれる。
約200年前〜 魔都四大家の排出始まる。
(約190年前 年齢逆算ではこの頃サノア出生)
約160年前(200年前とも) 魔都・ダーダ戦争開始 実験動物確保のためダラダラ続く
約120年前 魔都・コスタ戦争開始 四大家が勢ぞろい中の全盛期の魔都が勝利
約100年前 サノア90歳でプッツン大往生 & セイラム偽装死亡 & ギロやん半壊・引き籠りに (これ以降、新規大魔道は誕生せず魔都衰退期に)
約20年前? 大学で働いてたアンカレさん(旧セイラム)、夫と出会い結婚・出産
〜現在 ダーダに徐々に押され魔都を失う
過去ログに年表で纏められてた気がしたので発掘してきた
-
めあめあは絶対自分から志願して弟子になってないよなアレ
-
>>199乙
成程なぁ
-
ウォーターピラーってクソ技すぎない?
なんで他でバランスとってるのにこれだけインフレ運ゲーみたいになってるの?
-
逆に考えるんだ、ウォーターピラーがあるから他がバランス取れてるんだ
-
CPUが上手く使える必殺技ってのが限られ過ぎるからな。運ゲー必殺は一つの解答と言えなくもない
プレイヤーが逸らす気になったら厄介な必殺技なんて殆どないってのもバランス的にどうなんって感じではあるし
まぁぶっちゃけクソ技だと思うのは狂おしく同意
-
作中屈指のリセット要素 それがウォーターピラー
光の目のパンジャンとも一線を画す凶悪さはヴァーレン屈指のものだと思う
まあ何だかんだでピラーの唯一無二すぎる挙動は嫌いだけど好きだよ
-
他シナには開幕ぶっ飛ばしで敵ほぼ全軍ぶっ飛ばす必殺技とかたまにでて来るし
ウォータピラーは範囲的にかわいいほうじゃけぇ
-
個人的には葡萄弾も嫌い
でも葡萄弾なかったら高難易度のIFコスタは到底クリア出来なかった救世主でもある
しかしやっぽり嫌い
-
二次創作更新したんでよかったらどんぞ
>>110
見落としてました。あざっす。
-
征伐剣をもっと強くしてほしい
-
ピラーは敵が使う分には強いけど味方が使う分にはそこまででもないから
逆の性質な焦熱のがバランスとしてはひどいと思ったりはする
まぁ全体の傾向として必殺はたいがい発動距離と実質射程に差をつければCPUが使う分には強くなるんだけどね…
ピラーもおそらく実質射程と発動距離が一致してたらゴミもいいところだし
-
ウォーターピラー使える人物ってハカ=フェカさん以外で誰かいたっけ?
-
イスマンのでっかいのと、北海のピンク髪と、黄色ペンギン
-
征伐剣はアルシカや魔女なんかの大火力で脆い後衛が固まってるところに撃つといい。さすがに切り込みでも近寄りにくいので……
-
ハーティーもいるぞ(ボスだけど)
こうして並べてみると機動力と威力でやっぱりハカフェカさんが突き抜けてる印象があるな
-
自分で使うぶんには走鳥歩法がある黄色いのが圧倒的に使いやすい印象
-
海上でぶっ放されるとまじで回避しようが無いので人魚のが一番きつく感じるな
足回りがアレなので囮部隊を先行させての必殺空打ちもさせ辛いし
-
遠隔召喚出来る勢力なら簡単に逸らせるんだけどね水柱
-
簡単に、、、というが実際やってみると召喚した瞬間周りのユニットに蒸発させられることが多いと思う
-
そういうのもあって初期配置の距離が近いとケアしてる間に釣る前に被害覚悟の距離まで接近されたり、釣ったつもりがそのまま本隊に吸い付かれたり
物事とは思い通りにいかぬものです
-
騎兵を一部隊囮にして釣ったり…
水上だと水上騎兵ないと使えないし足遅いステイリン相手だと結局無理なんだけど
-
トシカ朝でプレイしてるんですが騎兵がいつの間にか敵部隊に引き込まれてるのは何です?
相手の槍で引き寄せられる?
-
遠隔召喚したもののクリスタルウォールとかウォーターガードとか先に使われて釣れなかったりするよな
黄ペンギンは釣りやすかったり要求レベルの関係で覚えてなかったりと比較的有情
-
槍というか鯨銛ってスキルで引き寄せられる。逆に槍衾は弾くスキル
停止にせずに警戒のままという可能性……は無いか
-
於水中砦
ピラーは逸らせた。と思ったら奥のペンギンのヘリオスを忘れていて直撃した
>>223以外には土魔法を盛大に食らっている可能性
-
引き寄せで思い出したが
リベール・アストロニアの引き寄せ効果ってほんとにあるの?
結構微々たるものなのかな
-
そういえばピラー釣りっておb…スパローレイダー使っちゃダメなんかな
一見耐久力以外はイケそうな気がするが
-
現実的に汚物射程の400でもボコボコ死んでいくからな
200まで近付こうと思ったら逸らせても逸らせなくても半壊〜全滅しそうな気がする
というかどの道傭兵なら死霊術師雇う
-
なんならウォーターピラーを釣るんじゃなくて
カウンターマーチと合わせて逃走引き分け狙いしたほうがよさそう
-
>>223
フラメアは引き寄せと弾きの両方あるけどな
他の代表的な引き寄せスキルはイカ触手とカラリパヤットかな?
-
一般部隊のデバッファーで存在感強いのを考えてみたら、なぜかヒトノセナイラクダとか空飛ぶクソよりもファーホー騎兵が浮かんでくる。なんでや
-
ファーホーの引き撃ちがクソうざくてな…
-
>>225
引き寄せ技は槍兵居ない状態で騎兵の山に正面から使うと吸引力を実感できるぞ
こちらの後衛が飛び込んできた騎兵にモリモリ溶かされる
>>231
ファーホー騎兵はMP回復役が後ろに控えた状態で撃たれると凄くいやらしいよね
ダーダで一般雇用可だったらよかった
-
引き寄せられてたのは銛でした
イスマンに対して引き打ちしてたらたびたび引き込まれることに気づいた
-
紫宗の大魔道って作中出てったけ
-
出てないよ 出てないので他宗からの見下しポイントになってる
-
紫宗は魔都の敗北者じゃけぇ
-
サノアは何宗だっけ
-
緑
-
無所属はメアメアだけかえ
-
スフェイスなんかも無所属になるんだろうな
というか魔都所属じゃない奴は元◯宗ではあっても無所属になるんじゃないか。門外七賢とか
-
紫宗はヨランドとかアブキールとか輩出してる実務に有能なイメージ
-
出てないだけで昔は紫の大魔道もいたんだろうし
他にも黄宗や白宗青宗もいるんだろうな
-
虹色、玉虫色の宗派とかもありそう
-
黒宗が一番若い派閥だけどもう200年以上前とかそういうレベルやろ多分
魔都四宗って言うくらいだし他の色は無いか、あったとしても無くなったんじゃないか
もしくは自称青宗とかそういうレベルの木っ端集団で魔都の上位層からは人権すら認められてなさそうな感じとか
-
学問の都という割に死ぬ程頭悪いんだよな
-
研究分野以外ダメダメな学者とか現実にも腐るほどいるし
-
政治も経済も軍事もできて武勇にも優れ芸術を解し
社交性あって人徳もありノンケで…なんて出来杉くん歴史上にいなさそう
-
黒公「ちらっ」
-
「スフェイス卿、豹変」(戦死済み)
イベント後に豹変スフェイスとして生き返る訳でもなし、めあめあの「知ったことか、どうにでもなれ」が哀愁を誘うな
-
めあめあ大魔道にはなれないみたいだけど
魔女としての実力はどれくらいのレベルなんだろ
-
>>247
ぬいぬいがそうかも。
-
遠距離攻撃の少ない勢力での要塞攻めって凄くきつくないですかね
完封勝ちじゃなくて有る程度の損害食らうのもやむなし?
-
自勢力と相手勢力がどこかにも依るかな
一般が安いなら使い捨て部隊で門をこじあけてから誘い出して削るのもアリだと思う
-
メアベルタの場合、お師匠のトラウマが凄すぎて並び立つ気が起きないんじゃないか
-
城攻めはある程度の損害はしょうがないんじゃない?
屍教団のマスターとかの無双できるタイプだと
少数なり単騎で攻めて相手に城から突撃させたところを返り討ちにするって手も偶に使うわ
-
テスハムはわりと厳しかったような
ただ勝つだけなら西の帝都は取らなくていいから無理なら諦める
-
地味に落としにくいのが個人的に不凍港マルスクニャ
初期勢力の状態で序盤で落とそうとするとめっちゃ面倒
-
大金字塔は敵が勝手に分散するわあちこちで通路や壁に引っかかるわでしょーもない時間切れが頻発するクソオブザクソ
自治都市群に半無限湧き追加したのはアホだと思う(CPUアイケラが戦死するのを見つつ)
正当な硬さで言うと伯川関が個人的には最高ランク
-
東の帝都の一見堅そうに見えて意外とガバい守り嫌いじゃないよ
城壁は薄いしそもそも上下にデカい穴あるし内部も広いので侵入されると大変なことになる
間違ってもここでボスロマ様を迎え撃とうなんて考えてはいけない
-
最後はマガツカミ様により片腕と引き換えに鬼の手が使えるようになったアンカレットに無に帰れされるから大丈夫
-
西の帝都とかいうどこから攻めても損害必須の堅城
同盟肉壁が一番
-
延々と攻撃を吸い続ける都市同盟の傭兵がうざすぎる
-
ターン委任で本来なら雇えない兵種雇えるのって勢力にとっては凄い便利だな
-
白砂糖の征伐騎士以外に知らないんだけどあるんかな
-
え?白砂糖以外できないの?今カラクルで征伐騎士雇ってこりゃいいと思ってんだけど、団長限定なのかこれ
-
wiki見る分にはアルフリットで筋肉加入前に黒剣兵を雇えそうではある
-
>>264
オイクスを雇わずに弓兵を雇用できる
最速2T目だからオイクスを仲間にするよりも早い
-
ナマズ飛行征伐騎士おじさんってやっぱヒゲでヘリコプターになって飛ぶの
-
ハゲ頭にちゃん聖下のっけて高速移動するよ
-
誰かオトランにclearつく条件知らない?
面倒だからイベントガン無視で領地増やしてクリアしたらclear付かんかった
-
なんかバグで付かなかった気がする
対処法と合わせてブログにバグ報告されてた気がするが、最新版で直ってるのかその記事は何だったかもろもろは覚えていない
-
全分岐クリアしてからちょっと分からん
-
一応どのエンディング迎えてもつくんじゃなかろうか
-
情報サンクス! バグの可能性もあるのかー
そういえば最新にしてからクリアしてない勢力が結構あるなぁと思って片っ端からclear付けてるんだけど結構時間喰うなこれ
まあ年末年始暇だしぼちぼちやってくか
どうでもいいけどハルスベリヤ大陸にもクリスマス的行事とか新年の祝いとかあるんだろうなぁ
-
大陸一サンタが似合う男決定戦
ロジオンVSバブシェク
-
赤さを備えるこの大宰相を差し置いて
-
どうせ一人では大陸回りきれないし、モブサンタは赤い巨塔の皆さんでだな
-
サンタステビアオルタがみたい
-
これ以上ツンギレが増えたらつらいよ
-
オトランのクリアマークがつかないのはマスターが勢力選択時とクリア時で変わるせいだったはずだから
オイクスなしルートを完遂すればつくと思った
-
トナカイ(種族人間)
-
色的にヴぁろっしーがトナカイ適任だな!
-
本編ダーダプレイ時
イベントでメアメアが愛しの孫娘がーとか言ってたけどクルシアのことであってる?
-
合ってる
そういやメアメアは結婚してたんかね
カームも「家人に〜」と列伝にあったから百万が一夫の可能性があるんじゃなかろうかと思った、多分奴隷のことだろうけど
-
なんか魔女ってアマゾネスみたいだね
-
たぶんアマゾネスよりたちが悪い
あいつら不死身だから実験目的以外に子供作る理由が無いし
-
アマゾネス 行動原理は分かりやすい
魔女 アイエエエ!マジョ!?マジョナンデ!?
理解できるキチとマジキチの差的な
-
魔女には子供を大事にする理由もないからな……
-
アルシカの緑の子強くて可愛いとか最高じゃん
後手に回ってたところいきなり強くなってロスジェリン奪えて一点攻勢
どれもこの子のおかげや
-
やっぱり文官がナンバーワン!
-
オトランのopからにじみ出る絶望感がなんとも言えない、好き(プレイは苦手)
-
>>289
妹の青い子もかなり癖は強いけど必殺てんこ盛りの強人材だぞ
…縁戚の緑の子?強いっちゃ強いけど使い方が独特すぎるうえに、単独でのレベリングが困難だから…
-
アルシカ等は基本的に無限召喚の後ろから人材がなんとかするのが仕事だから
攻撃上げるためにあまり使われない内政を使う必要がある
-
ハルスべ始めたんだけど、光の目におけるセディエルク的なキャラっている?キャラ性能的に
-
魔女のフロラントかな
-
さんきゅー >>295
-
緑ほどの単騎反則無双系キャラは居ないかも知れない
-
しょーせーの殲滅力が無ければ高難易度のアルシカはクリアできなかった
他が突撃人材といてもいなくても変わらない奴(蔡貫)だし…
-
ザイドリッツ的な人なら白砂糖騎士団に
-
敵で出てきた持弓ちゃんの脅威度は武帝に匹敵する(過言)
-
自爆くんやめて!
-
持弓ちゃん「うるさいですね……」
-
アルシカ党を分解してみると余計なものが見つかった
-
ゲート的には大公ちゃんとか来るしな。ある意味レベル40到達アルケーかも
なお性格的には魔女は体育会的、緑は文系的性悪なイメージがある
-
操作可能ななかで一番インチキはいってんのは無能さんだと思うけど
あれでもまじめに操作する必要とかはあるからなぁ
-
緑の人気は異常
さすがヒロインですね
-
序列にこだわりまくってマウント取りに行くあたり知的マッチョイズム全開というか
でもライバル蹴落とそうとか、そういう動きせずにひたすら自分を高める姿勢なのは嫌いじゃない
-
嫌いじゃないなんて濁さないで大好きって素直に言ってええんよ
-
好き好き大好き! 清貧大好き!!(洗脳状態)
-
ハルベリのことが好きだったんだよ!
フリゲ2018入賞おめでとうございます
-
アルシカ党きつすぎぃ
メディア連合以外が周辺では仲良くしてくれない
戦線が大崩壊
蒸気、禍津巫女、黒火、オルティア、竜公国が周辺勢力が全員襲い掛かってきてる
竜公国なんか仲良くしても襲い掛かってくる酷い
-
アルシカは帝都を取ってしまえば資金面で有利になるからそうそう詰むことはないと思うけど
東西に戦線を広げ過ぎたらきつくなるから序盤はコスタ、イスマンと仲良くして東はそれなりに西のほうに進めて行く感じがいいと思う
それからもしユニットがガンガン死んでるなら多分戦い方が不味い
幽暗墨家をメインに緑林兵を少しと弓兵と泰山両廠士を適量加えてラザニアを採用すれば死ににくくなる
-
アルシカちゃん
至深さんをぼくにください
-
CPU勢力の思考もどこかで制御されているのかな?
オトランとかテスハムは一度同盟すると大体最後まで継続してくれるけど、巫女やコスタはすぐに同盟結んでくれなくなるよね
アルシカはジンギスカンを使うとレベリングが捗るんだが緑林が割と本気でどうしようもないステだからなぁ…
蒸気とガチるのもなかなかに絶望的
西側はマスター暗殺に賭けつつ東側はたぬきさんの出現まで耐え忍ぶとか
俺はルーリアンプレイ中。ジャッキちゃんの下に人材詰め込んでいったら段々愉快な事になってきた
-
緑林兵は宦官とセット運用前提の召喚装置ぐらいだとおもってるな
ある程度鍛えたらもう後列へ下げちゃってる。
-
ジンギスカンとの相性が良い勢力ではあるが、ジンギスカン採用すると蒸気の戦車は全く止められんからな
-
アルシカは内政が砂糖の塊とカウンターマーチかプリンキピアがオススメ
だいたい3.4方向に散って召喚を消しかけて後衛の隊列崩せばなんとかなる
いち早く部隊を展開したいならマーチ、展開力を伸ばしたいならプリンキピア
アルシカ人材は姉妹と残りで二部隊、傭兵部隊、緑林と泰山両廠士の部隊に分けるとよいよ
-
アルシカはイキり拡張とすると地獄が始まる
どの勢力もイキり拡張するときついけど
アルシカは中心に位置する上に周辺は強人材がいる勢力が主要の勢力として多いから
戦線維持の労力が半端なくなる
グータやガルベシアを保護国感覚で生き残して東進に力注ぐのが楽かなと
-
ちょうど大陸中心の関所を抑えてるから進行先を東西どっちかに絞ると楽だよね
どこにでも行ける勢力だけど何処にでも行こうとすると死ぬ
人材パワーを活かすためにも仲良くする勢力を決めて反対方面は蓋をしてしまうべし
-
ベスキドや竜公国は割りと裏切って来やすいイメージあるな
というか竜公国は意外と接する勢力が少なくなり易いからか、周囲に友好国が出来るとこっちに狙いを定めて来る感じ
-
アルシカで蒸気とか墓守とヘルベチカ槍兵とアルシカ後衛達でなんとか記憶しかない
というかアルシカでハカフェカ安定して処理できる方法はよ
-
ボス出現ルートともまったく関係ないし無視が一番楽だと思う!
あとはどうにか平地に誘い出してギー公暗殺
-
両廠士の召喚が強いから内政は召喚数特化でやれば楽だった
緑林兵出しすぎると上限に引っ掛かるからその辺は調節しつつだけど
-
開始時にランダムでノンアクティブ化する以外の制御は基本的にはない
なんで外交方針はマスターの好戦値と野心に依存する
で、攻略対象に選定されると外交が通らなくなるから裏切られるというような挙動になる
オトランとかアルシカは数値が低いんで攻略対象を設定しない(チャンスがあれば攻めこみはする)
コスタはそこそこだから外交方針自体は安定してて同盟がきられにくいんだけど
勢力拡大がはやくて戦力値が伸びやすいから戦略値不足による拒否が発生しやすい
ベスキドは単に狂犬なだけなんだけど宿敵が隣接してるうちはそっちが優先されるから友好的な期間はけっこう長くなりやすい
-
確認してみたが征伐騎士と黒剣兵以外ターン委任で手に入るのはないな
そして脳筋重歩兵の使用感で言えばカレーか鯨を食った青銅騎士でいい。突撃兵が自前で雇えるが鈍足で
カウンターマーチで上げてもダーダ棍棒戦士ほどの狂った快速性能には至らないのが難点、使える人材がアルボーネとハゲしかいないが
アルボーネの選択肢の一つ以上になれないのが悲しい
-
>>325
オトランの長弓
ただしヴォイヴォディナを所有する必要あり
-
黒剣は耐性の関係で騎兵以外は青銅より得意なぐらいなのと
歩く歩兵のおかげでジンギスカンで銃撃ちながらでもキビキビ動けるから
前線から飛び出したり引き返したりしながら銃を撃って、チャンスがあれば敵前衛に組み付くぐらいの気持ちで動けばいいんだけど
普通にやると来るのおそすぎて青銅がわりとたくさんいるからそれ中心で組んどきゃいいかな…みたいな感じになるのが辛い
-
高難易度CPU専用クラスの性能を調整した上で内政で2部隊だけ雇えるようにしてみたんだが、ランツクネヒトがすごい楽しい
切り込みでそこら中に散りながら相手をズタズタにしてツヴァイハンダーで殺しきる姿はまさに獰猛な豚
-
ミキサー部隊って感じで肉薄した召喚と前衛をズタズタにするのは流石といった所
-
アルシカプレイやっと戦線が落ち着いた
蒸気を追い詰めて(自治都市にこもって厄介なことにも)、
禍津巫女連の勢力を分断して壊滅状態へ
オルティアは仲良くしてくれるようになった(メディアが勝手に滅んだけど)
プレイしてて思ったけど遊撃して敵勢力削れる固い人材ってこの勢力って鳥と姉妹の姉しかいない?
妙にどの部隊も柔らかいというか召還壁突破されるとガリガリ削られる
そして弓兵や銃兵の引き打ちに鳥と姉しか有効対抗手段がないような?
-
妹も育つと斬りかかる人材になるのとアルシカ本人の無敵耐性を使ったりもできる
あとは猛火油櫃が育てばちゃんと砲兵になるからそれで銃弓を撃っていける
人材配下まで含めるんなら火箭兵を3部隊ほど確保できるんでそれが楽だし、キタイも持ち出せる
-
全体的に鈍足だから黒ペンギンにはジバよりキタイを入れていたほうがいいと思う
コサックでもいいけど
それからアルシカ本人は弓無効銃無効と便利だからメディア、コスタの残党処理に向いてる
-
降服勧告あるし追い詰めた国は放置でええやな
自治都市に籠られるとクロウスラーでも何でもだいたい落とすの面倒になるし
-
弓兵が居るから銃兵の相手は特に困らんような。無敵のアルシカが居る戦線なら尚更
むしろ騎兵や突撃歩兵の方が怖い。緑林兵Lv25が中立Lv1の突撃で恐慌食らうくらいだし
あと、今更だけどしょーせーちゃんの部隊に砲兵入れておくと輜重支援でLv上がって上位雇用が捗る
乾坤石陣を捨てて良いなら全部砲兵にして15になり次第、独立させても良い
-
本編だと鳥銃兵がまともに使えないから騎兵は脅威だよなあ…
突撃兵はほぼ同レベルの猛火油櫃が用意できていれば焼き捨てられるけど、Lv15までのレベリングが割と鬼門なのが悩み
-
こういうと批判されそうだけど無双人材少し減らして欲しい
VT系の作品はハルスベリヤしかやってないけどどれもこれくらい人材系は強い?
-
ハルベリは無双人材少ない方だよ
-
>>336
ハルスベ含めた所詮インフレ系シナリオは無双人材ばっかりでハルスベですら人材性能はおとなしい(人材いないと成り立たない勢力とか巷に溢れかえってる)
デフレ系シナリオは作品次第でまちまちだけど代表格としてあげられるNGTも一部に無双人材が存在する。そもそもVTオリジナルからして無双人材や準無双級ばっかりなわけであって
この前、スレにあげられてたウェステリア戦記は無双人材が少なかったからそんな君にオススメしてみるぞい
-
MAPのほぼ全域に超火力撃ち込む必殺持ってたりちょっと手を加えるだけで凄まじい速度で無限召喚したり
-
ハルベリとかNGTは無双人材少なめ
無双人材も弱点付けばころっと倒せるからバランスいい
-
きのたけは無双人材があちらこちらにいて
まさにインフレシナリオの華と言える
作者のおっさんが関わった銃魔は人材というかモブだろうとペガサス無双だったな
-
ヘルミナとロマ様がフルで強化された浄化は正直ストレスが溜まるんで外交で処理してる
-
昔はやわらかかったんだけどなロマ様
-
同じ無双扱いの人材でもプレイスタイル的に問題になるのとならんタイプとかあるからなあ
対処法を身につけるのもおすすめのぜ
-
他シナだと民と戦とか、エヴァネッセントサーガは人材の強さかなり抑えめだった記憶
ハルベリはじわじわ人材が強化されていった系だから、感覚がどうにも麻痺してるしまうな
きのたけとか程では無いけど
-
メリークリスマス
二次創作更新したんでよかったらどんぞ
年内更新はたぶんここまで
-
一部の勢力を除けば人材居なくても一般ユニットだけでなんとかなる場合が多いし
-
ウォーターピラーを筆頭にエグい必殺を持っている(武帝、バクスロベスなど)
通常攻撃がエグイ(ロマ、ステビア、フロラント、アンカレットなど)
あほみたいに硬い(モズーダなど)
これらを兼ね備えている人材ってのはほぼ居ないんじゃないかね
むしろジバ砲とか戦車の高レベルの大軍の方が吐きそうになる
NGT(むなしい努力)が少ないって意見があるけれど、実際にはいないと言っても良い
部隊単位では北の魔王とか西の魔王とか相当なもんだけど、文字通りの単騎で暴れられる人材は居ない
-
昔はデフレシナリオの傑作とか言われてたの思い出した
-
ウォーターピラーだけインフレシナ出演できそうな感はある
きのたけのマッチョ僧侶とか持ってても違和感ない破壊力と効果範囲
-
デフレはデフレで頭一つ抜けてるのがいると止めらんなくなるとか何とか見た気がする
後から拡張する感じで作ってくならインフレ寄りになる方が楽っつーか自然なんだろうな
-
モズーダの必殺が最強格だった時代があるという。いやまぁ今でも十分使えるんだけども
水柱を除けばだが、今は必殺というよりエンジェルナイトと戦車を高レベルでホイホイ使い捨てるCPUは死ねば良いと思う
-
メリークリスマス、モズーダ
結婚しよう
-
メリーコサックアンドハッピーヌーヤー!
-
お前の服もサンタ色に染め上げてやろうか!!!
-
ngtはアムヒリテとかヴァースキーは単騎でも戦場かきまわせる
数万の敵軍を1ユニットで、とかは流石にきついが
-
聖人並みの黄金の精神持ってるステビアさんのサンタ適正高そうだなとふと思った
-
ヴァーレン前身のファーレンはステータス上限がめっちゃ低かったから
デフレ化によるユニット差別化が要求されたとこあるのよね。
(水素氏はエディタを使わず、テキスト直書きでハイパーインフレのGGを作ったが)
今はそんな上限気にする必要ないから、あまりデフレに固執する必要がないかも
-
赤い巨塔が来たぞー
-
ハルベリで単騎で戦線回せるというと
武帝、団長、アントワネット位じゃないかな
後は誰かしら、殲滅力がないとか耐久力ないとかで欠点抱えてる
-
善良なラベリヤ教徒の枕元に異教徒の生首を置いていくスタイル
-
善良な教徒の子供がサンタさんへって
クッキーと牛乳用意してたらめっちゃ優しい顔して食べてそう
-
竜鳥にされても不死者にされてもステビアさん心折れなさそう
-
1番単騎いけんのは(本編・戦役版どっちでも)無能さんで次がいかちゃんに自己再生もらった竜鳥王な感
黒子は恐慌弱点がなきゃいけるんだろうけど実際はワンミス恐慌で乙る相手が多すぎていまいちだったな…
-
斬り込み持ちは高速離脱ができるけどそれ以外は…
例えば武帝なんかでもLv30時点でLv10コサック3部隊相手にするとかなりきつい
はるべりはかなり相性がきついシナリオだから、単騎且つ相手も地形も選ばず常に勝利、もしくは防衛できる人材っていないかもね
そういう基準で見ると、祖国と銃となんかでもアイテム補強した総統閣下と皇主さまくらいしか居ないから、無双人材の基準が違うのかもしれないけど
-
ん?航空機に乗って核手榴弾投げる武帝様だって?
-
一人で戦線ぶっこわせるダーゼンブルドンもそれこそ無双人材相手には喇叭通らなくて負けるからなぁ
あと無能さんは混乱にはちゃめちゃに弱いので相手を選ばないとストレスマッハになりかねないゾ
-
一番敵に回したくないのはりんぎっぎだなぁ
大魔法食らったら一発だしアルフリッドとか魔都所属のせいで突撃しにくいしエーテルフレイムのせいか砲も通り悪いし
-
魔女相手が終わったらカウンターマーチとクジラ刺しでアウデシュ森林兵が矢を吹くぜ
-
自分で使えば切り込み持ちはだいたい無双できる
敵に回して一番無双されてると感じるのは禍津様ですかね…勢力のバックアップが強いのもあるけど
あと地味にエフウァルテス帝も砂糖漬け食べてると耐性がすごいことに
-
前提としてほんとに単騎するか
回復支援を受ける心づもりがあるかで大分変わる感じの無双基準
-
男ならリーダー時、配下なし、サポートなしで自力で最前線単騎
-
そういえばちらっと聞いたんだが武帝一人で攻略できるってマジなん?
-
以前は出来た、今はわからない
-
斬り込み持ちでもロマ、ステビア、アントワネット、ギルギウス、黒子、ムートデラーサが抜けてるとは思う
それぞれ強みも弱点もあって面白いけど個人的にはその中でもロマとステビアはさらにワンランク上な印象
-
試しにやったらイージーなら武帝一人で攻略できた
ノーマルでもできそう
ハードアルカはわからん
内政や外交、訓練を制限したら多分無理じゃなかろうか
-
ステビアは即死耐性が無いのが結構厄介
巫女連とか即死持ちがいる相手だと気をつけてても即死する
-
近接を禁止しないと死ぬまで相手を殴り続けるのでその間に即死が蓄積してうっかり死ぬ総長
-
たしか即死は蓄積しないゾ
死ぬ時は一撃でブチ抜かれた時だけ
-
本編ダーダクリアしたけど寂しくていい終わり方だなぁ
戦いにしか生きられない男達の愚直な自己表現というか
-
50年後には我らの存在はあるまい
50年も猶予があるか怪しいものだ
翌年やんけ!
-
そこはまぁギルギっちゃんの努力によって時計の針が早まり、ダラダラ風化する筈の所を一瞬強く燃える事が出来た的な
-
斬り込みならラーウガルとか
wikiみるといかにも無双できそうだが
強化以降使ったことないけど
-
本編なまずひげは強いには強いけど難度のピークを超えたところでもっとひどいのと一緒にくるからありがたみが薄いのよね
貴婦人だと初期だから使いやすいんだけどコンラディンがやべーうざさで斬り込み阻止してくるほうが印象深くなったりもする
-
ガレアッツォのふわり塹壕の頼もしさったらない
-
イージーとノーマルの難易度差が割りとあるゲームなんだね
イージーでルーリアンさくっていけたからイスマンノーマルやったら多少てこずったよ
-
本編アルカ白砂糖難しい・・・
初めの2ターンくらいは団長単騎で20くらいまでレベリングできるんだけど
そのあとにジバやメディアがこっちを上回る速度でレベル上がって対処できん
クリアした人がいるならどんな感じで立ち回ったのか教えてほしい
かなり歯ごたえがあるから何としてでもクリアしたくなる
-
ジバでレベリングして3ターン目までにジバを滅ぼすしかなくないか?
-
長々と助言しようとしたらなんかNGワードに引っ掛かった…
まあ要約するとジンギスカン取るまで我慢、ジンギスカンと近習がいれば大体何とかなるよ
-
白砂糖は魔法、大砲、銃兵が雇えない。それらに強い弓兵、騎兵、銃歩兵は雇えると書けばなんとも強そうだが
実際に戦ってみるとジリ貧と毒で死ぬ。召喚壁が無く回復もできず重歩兵が攻勢の足を引っ張る
内政での選択肢は三つ。一つは上で言われるようにジンギスカンとクジラ刺しで弱点を改善すること、これが一番やりやすい
二つ目はカウンターマーチと砂糖の砂糖漬けでの機動戦。砲兵なんか総長がなんとかするしかないんだという開き直りに則りそれ以外と殴り合うことだけ考える
三つ目は帝国テルシオと生八ツ橋という俺たちは帝国でラベリヤだという邪悪な軍団と化す頭の悪いアレ。総長の砲兵狩以外に素早さバフの有り難みが増す
二つ目と三つ目はジバには通じないし三つ目に至っては時間切れが頻発してストレスが溜まるのでオススメはできない。決まると変な笑いが出るからたまにちょっとだけやるといい
-
銃歩兵じゃなくて重歩兵
-
斬り込みがすべてを解決する!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1729413.jpg
いまちょっとやってみたらこんな感じになったよ
2t目ジバでレベリング→トシカとメディアが同盟組んで攻めてきたので倒してレベリング→
3t目砂都を取る→4t目ダダンで分断されたエフ帝潰し
暗殺OKでエフ帝が砂都にいる状況なら3tでこうできるかも
-
>砂都を取る
ここが一番の難関な気がしますよ団長ォ!
-
オルティアと潰しあって半壊状態になってんのが稀によくあるしへーきへーき
皇帝陛下を信じろ(迫真)
-
ステビアと正統帝お似合いだよね、すき
-
なお同盟延長はしてくれない模様
-
自ら白砂糖滅ぼしてイベント起こすことも多い鬼畜攻めやからね
-
フリゲ人気投票で見て始めたばっかの雑魚プレイヤーなんだけれど
城砦にそなえつけられてる機関銃かなんかに照射されるだけで見る見るうちに味方が消えて凄いストレス溜まるんだけどどう対処すればいいの?
攻略のwiki見ても書いてないというか、どの勢力でやっても初めの城砦落としの労力とイライラが半端ないよ…
-
射程外から始末する
始末できない場合は放って置く
くらいしか安定しないなあれは
-
城攻めは基本城壁を壊して敵を釣り出す
城壁の兵器はどうしても壊したければ召喚か前衛を壁にして曲射(砲撃など)や城壁貫通攻撃で壊す
-
砲系は低弾速だから回避すればなんとかなって、魔法系は遠距離から撃って破壊するのが楽だけど、
銃撃ってくる防衛設備は低レベルだと確かにキツイな。召喚や塹壕を盾にするか、もしくは城砦以外でレベリングしてから挑んだ方がいいかもしれない
それと、城攻めにおいては(シタデルとか例外はあるけど)敵兵さえ全滅させれば勝利できるから、
無理に敵防衛施設を全滅させる必要は無かったりする
-
自分が使う番になるととても頼もしい。群れなす敵軍に鉛玉の雨をお見舞いしてくれる時にあの発砲音がいいぞやれー!となる
-
自治都市群の一部だけは落とさないといけない施設があるんだっけ?
ただ基本的には防衛施設とそこから生える兵は残しても勝利出来るので無視推奨だね
一応殴って序盤のレベリングに使うという用途はあるけど、初心者が狙う必要は無いと思う
-
機関銃みたいなやつもうざいけど、個人的にでかい矢が飛んでくる奴が攻撃700とかあって心臓に悪い
-
俺は擲弾投げ込んで来る奴がいると警戒しちゃうな
密集陣形ばっか選択するからアレ放り込まれるとかなり痛かったりするし
-
静観から戻る方法ってどうすればいいんだっけ?
-
スペースキーじゃなかったか?
あれは観戦だっけ?
-
ターン委任と間違って押してましたお騒がせしましたm(--)m
-
結局カラクルって何語なんですか団長…?
-
銃撃してくる施設は俺もホント嫌い
トルシュナー初手で王都攻めて、右上のこの施設に敵兵が引っかかってもうね…
ユニットのぶつかり判定の大きさははるべり最大の欠点だと思う
壊さなくても良いんだけれど、遠距離で倒すかノックバック無効の突撃歩兵や強人材で殴り壊す
序盤はきついんだけど、経験値たくさんもらえるからそういう人材が居たら積極的に殴りたい
ただしクレフテスお前はだめだ。Lv30にもなって恐慌食らってんじゃないよ全く
-
中央アジアの言葉で黒羊(の毛)をカラクルというらしいから白砂糖騎士団の2色旗で黒色の意味する異教徒や敵にそれを当てはめてカラクルと言っているんじゃなかろうか
-
攻撃を避けやすい砲施設や、召喚出し切った召喚施設は安全に壊しやすいから積極的に経験値にしに行くな
ほたて貝に至っては攻撃能力が無いから、近くに他の砲台か兵士がいないと恰好のカモだし
ただ、どれだけレベルが上がっても魔力球だけには近寄りたくないな
射程は銃施設より見劣りするけど、射程距離内では電撃バリバリで高レベル兵があっさり溶ける…
-
更新着てたんだ 気がつかなかった
-
とんでもねぇサイレントな修正来てるな
召喚ロッコバーが土塁投げなくなるのはでかい
-
それとんでもなくデカイ修整だな
近習が壁呼べなくなるのね
-
難易度アップしたなw
-
槍兵にも騎兵にも弓兵にも魔法兵にもなれる上にMP回復も備えてるという器用万能な上にコンラディンばりの塹壕投げられるぶっ壊れユニットがただの器用万能に格下げされただけなのにこれまで通り攻略できないという絶望感あるな
-
無能出現時にベスキドの領土が12以上だったらそれ以下になるように調整する
召喚ロッコバーから土嚢削除
傾城・鬼・スキーの回復上限の下方修正
ダーダ斧兵の矢耐性強化
ブラックオベリスクの威力とMP消費を調整、効果はよりはっきりと
こんなかんじか
傾城はともかく鬼の回復上限が下がったのはやや痛い
近習は強すぎるからこのくらいでもいいと思う
-
これで白砂糖重装歩兵が応急手当のMPのために近習雇うと
壁の仕事を奪われて回復する置物になってしまうことはなくなったのか
-
無能さん出過ぎってのはやっぱりそのとおりだったんだな
ベスクが生き残ればそのぶん無能さんが出てこなくなると
-
これって北方三国の領土数からベスキドの領土数を引いた数が対応領土値になるってことだよね
大公ちゃんや回る柱さんが増えそうだけどアイケラさんはやっぱり出てこなさそう
-
ダーダ勇兵が矢に強くなってしまうと黒火の難度があがるな
あと地味にオトランのクリアフラグ周りの修正がはいってる
-
これからも更新に期待していいんだろうか
-
しかしロッコバーが弱体化したということは相対的に他の脳筋の順位が上がったということでは?
-
実際近習を雇うと槍兵あたりはあっさり死に兵科になるから
自力で雇用できる分はともかく傭兵で持ってくるのは縛りがちだったな
つってもまだ3〜5のロッコバーをだせるだけでかなりの壁になると思うが
-
いや召喚ロッコバーが弱体化されただけで、ロッコバー自身は弱体化してないから…
…え、そもそもロッコバーは塹壕と僅かな移動面以外は他戦列槍兵に劣り気味だって?…それ以上いけない
-
槍兵はガルベシア槍兵くらいでも結局あっさり抜かれるから
ちゃんと槍衾持ってて戦場工事を持ってるロッコバーはなんだかんだで強いほうだと思う
-
土豪召喚が相対的に価値あがったな
まああんまり使える奴いないが
-
アプデってどうすればいいん?いままでのデータ全部消さなきゃダメ?
-
旧verは旧verでもっといて
普通にダウンロードしてプレイするだけでええやろ
旧verのセーブデータに引き続きプレイしたい局面のデータあるなら
新verにセーブデータだけうつせばいいやん?
互換性あるかはわからんけど
-
>>429
Epic_Project_VTって名前の所にある〇○.SAVってやつがセーブデータだぞ
global.savがクリア履歴だから忘れるな
-
なんか新バージョン画面小さくない?
-
>>432
変わってないと思うぞ
ヴァーレン系は特別いじらなければ規格が統一されてるし
-
今度のは互換がきれるような変更はないけど
ニューゲームにしないと反映されない変更はちょいちょいあるって感じ
-
年末で時間できて2.5制作の息抜きかな?
なんにせよ更新してくれるのはありがたいなあ
-
北方三国志ルーリアンやったんだけどなんやねん39レべル騎兵の大群って
ルーリアン銃士でハチの巣にできたけどビビったわ
-
ifは相手のレベルも高いけどこっちのレベルも底上げされてるし戦えばレベルも順調に上がるから、まあ、、、
毎回半壊するような戦い方だと資金が底つくけど
-
アルカ白砂糖何がキツイってジバとベスクが速攻で同盟組むことだな、最初にジンギスカン取ると同盟資金がなくなる
というか全勢力がどんどん同盟してモリモリ援軍呼ぶな。誰より早く荒野に出てベスクを滅ぼさないといかん
あいつら戦闘狂すぎる
-
>>436
ジュンガル兄弟のイベ起こしたの?えらい
ジュンガル騎兵は戦史モードの応用で小刻みに引き撃ちすれば溶けるぞ
擲弾は塹壕とクロパトキナの犬召喚小出しで空撃ちさせろ
ジュンガル兄弟いいよね...
姉妹だったらはるすべカプ上位に行けた
更新で近習が呼ぶロッコバーの土塁召喚が没収されたらしいけど
戦史モードが楽になるかな?
-
スクリプトは絶対に上書きしないこと。
セーブデータはコピペして引き継げる。但し発生済みのイベントや習得してるスキル耐性などは引き継ぎ前の状態&進化したら引き継ぎ後のキャラ情報に変更される。
攻略中のデータを引き継ぎたいなら多少ゲームバランスは崩れるだろうし不具合が起こらないとも限らないので、ボス手前のデータでもないならそのまま攻略orアプデして新しく始めることを推奨する。
-
タヌキとボス化したミルカが相打ちで戦死して滅んだ
なにやってんだコイツら
蒸気機関肥大化しちゃったじゃねえか
-
>>439
プレイヤー側に近習がいるのは追憶と弔砲ぐらい(パッチ追加戦史を含めてもここ以外ではプレイヤー操作不能)で、
あそこでの近習は召喚よりもギー公とエリ・テスナにMP補充することが重要だから有利に働いてるかもしれんな
-
今来た。更新あったのも驚きだけど召喚ロッコバーから塹壕没収とは…
へっぽこアルカプレイヤーとしてはかなりつらいなこれ、ペンギンとかオトランとかクリアできる気がしない
-
安心しろ俺もアルカクリアしたことないから
-
>>441
魔人スフェイス卿を含めて事故死しやすいボス3人集だからな
むしろ両者が他に狩られずに相打ちになったことが奇跡に近い
-
スフェイス卿は同盟しまくってずっと生きている事があるんだよなぁ
ラべリアで7ターンくらい余分にかかった記憶がある
その点、たぬきさんの安定感たるや
-
スフェス卿が魔人化してただの中立地帯に突っ込んで死んだことあったけどあれなんだったんだろうか?
ちゃんと見てなかったがアガデでも採用して雀の突撃でも食らったのかな
-
白砂糖でプレイしてたらオルティアがジバに吸収?されて一気にピンチに!
CPUが他勢力を取り込む条件って何なんでしょうか?
-
>>448
併合イベント扱いなのでwikiの本編イベント3に書かれてある
-
wikiの
イベント
【本編】百年戦争の終わりに
の共通イベントの所に条件のってるぜ!!
-
wiki更新してくれた人お疲れ
-
狸は狙って攻めないと戦えない珍しいボス
-
傾城による強力なバックアップ、物理に対する驚異的な耐性、神聖同盟が滅び仮想敵が物理偏重という相性差、ここまで揃ってるのになんであっさりと滅びるんだ狸…
-
国崩しと稲荷切りの火力は十分なんだけど、耐性で補いきれないレベルで防御が薄いのに命婦切で接近戦を挑んじゃうからなあ
ドラゴンブレスを外した後のモフモグ(Lv20前後)とタイマンで殴り合ってミンチにされたときは流石に笑った
ついでに鬼はノックバックで対処され、茄子は狸を見捨てて一足先に逃げ出しちゃうから、
一緒に突っ込んでくれるのが釜井と旧き蛇神の眷属しかいないのもネックだと思う
-
傭兵からの人材雇用ってみんな縛ってる?それとも積極的に行ってる?
-
使う。経験値と権威が重いから全員は無理だが
-
そりゃ使うじゃろ。自分の腕じゃハルスべで何かを縛る余裕なんかねえですよ
というか本編で傭兵ビスケッターからの雇用以外で天落雇えるとこあるんか?
-
クロウスラー・神聖同盟・白砂糖・蒸気・都市同盟・メディア・オルティア・ガルベシアはビスク・マスケッターを雇える人材がいる
魔女・テスハム・巫女連・ペンギンは一般ピグマリオンを雇用して拾わせることで雇用できる
-
終落経由でも雇えるな
-
領地にカッサンドラさんがきたから
サルコファガス雇用したら次ターンどっかいかれたでござる
-
あるある 時間差バイバイ
-
>>460
あるあるだねぇw
権勢コスト重すぎてあまり使い道ないけど権威ルートの雇用強力よね
どの勢力でも攻撃バフ可能になるから団長強化とか楽しい
-
無法ルートの雇用のネックはあの権勢コストで1部隊しか来ない事だと思ってる
-
本編にコンラディンがいれば即確保必至レベルだからロッコバーくんの立場よくなるんだけどなぁ
まぁうろつきそうな場所の勢力はほぼ全部といっていいくらいロッコバー雇用持ってるし、
フォークストン少尉から繋がっちゃったりもするんだけど
-
むしろコンラディン敵に雇われて詰む可能性も多々あるから多少は仕方あるまい
-
ヒーラーがいっぱいついてくるサリエリの女男爵
マーメイドからラベリヤ教系まで繋がるアズナート
言わずもがなコンラディン・ガレアッツォ
ゲート開きつつ森生やせるサノア師
銃兵に突っ込める上に騎兵のカザン
ベスキドから北方まで繋がるカザムベイ
オールキュア3持ちの硬い壁シャンベルタン
使わないなんて勿体無いぜ!縛ったらその戦役中見れないってことだしな…
-
カザムベイの爆破塹壕は好きなんだが
適当に必殺指定するとカザムベイしか持ってない爆破塹壕撒きが自陣の中で発動するの辛い
-
アルカはやるもんではないな。ガルベシアでやったら魔女とラベリヤとルーリアンに攻められて反撃首狩り待ちになる
しかもイベントで交代したメアメアが死なないからしんどい
-
コスタズアープとかのクラスって何で一般で雇えないのだろ
その勢力のクラスみたいなのに
-
精鋭クラスだからやで
-
その辺りの理由を考えるのも楽しいよね
-
コスタズアーブは大貴族しか編成できないんだっけか
-
大貴族たちは協力的ではないのだろうか
-
大貴族の親衛隊って事は少数精鋭だろうし、そもそも生まれ的に絶対数が少なそうだからな
-
天使アルシカちゃんが宿敵でアクティブ、更にジバが北西部を制圧した黒火って無理ゲーじゃね?
と思っていたけれど、ロマ様加入からオトラン人材吸収で一気に楽になるのね
Lv40ジバ砲の一撃で前衛がぺしゃんこになるどころか象さんの砲撃にも耐えられず困っていたが希望が見えてきた
-
おっ、ヨランドリオン更新来てるじゃーん
…でもやっぱ報告なしでロダに投げとくだけだと気づく人少ないね…
-
ランシナ改造して一般配置できるようにはしたかな。意外とらんつくねが堅いことに気がつく
-
また更新来てるの?
-
久しぶりにDLしようかと思うけど
人材プレイ向けのイベントや製作はまだ一切やってないの?
-
そもそも人材プレイは最初から作る予定はないゲームだって作者が明言してる
-
あけおめハルベリ
-
なので人材プレイ用のシナリオやエンディングはやりたい放題だぜ
-
あけおめあめあ
ことよらんど
-
https://i.imgur.com/IsoKReg.jpg
あけおめ、アンカレットさん
https://i.imgur.com/WcgGMgf.jpg
-
あけおめ……あけおめ……よし、噛まない
-
あけおめカラクル
今年も征伐
-
アルケーましておめでとうございます
-
あけましておめでとう
今年も門松を飾りましょうか
-
何か寒いし疲れたしもう寝たい(今年喪中)
-
戦役1のエトルリアの1ターン目に、次のターン全国と同盟する奴やったら権威がマイナス4になったんだけど
アレって権威が減るようになってたのか?
-
フリゲ2018やしおじさんのコメント出てて嬉しい
-
この信用値ってなんなんだ?
-
下がると自軍ユニットが勝手に退却しやすくなる
仲の良い勢力に攻め込んだり、援軍を渋ったりすると下がる(直前に警告文が出る)
-
無法系の内政でも下がったりするな
人材の雇用費とかも高くなるし基本的に良い事は無い……が、1回くらいなら普通にアリ
時間が経つほど、勝ちを重ねるほどにまた回復していくし
-
信用度の回復手段はシナリオによって様々なので
他のヴァーレンシナではあまり意図して下げない方が良いかも(本家デフォシナは回復手段なし、自動回復なし)
まあ最近のシナリオは内政を使えば回復してくれるのも多かったりするんだけど
-
死にかけの一般が勝手に逃げるのは有用なんだが
それだけのために下げるのも微妙なんだよな
-
最近のシナリオに問答無用で友好を下げられる内政コマンドがあるのも大体信用度の都合。
友好国以外に攻め込む場所ないけど攻めると信用度下がる。
↓
デメリット覚悟で攻めるかターン経過で友好度が下がるの待つしかない!って状況になるから。
-
ハルスベリヤの二次創作ssがpixivの数作しかない不具合の修正はいつ来るんだ
-
信用度が下がると人材の雇用費が高くなるとか配下が出奔するとかあるんだけれどハルベリではあまり関係ないね
ところで、これって本体の仕様?っていうのを聞きたい
巫女を分断する為、マジナ、南地中海を取ってマジナを放棄
マジナを明け渡し、南地中海から旧参拝道を占拠
旧参拝道は12部隊しか置けないのでここに12、南地中海に4部隊置いてターン終了
旧参拝道が攻められたので南地中海から4部隊を援軍に出す
で、西から来た敵が援軍側に向かったので援軍を退却させようとしたら「空きが無いので退却できない」と出た
出てきた領地に戻るだけだし、そもそも全軍撤退できる空きもあるんだけど…元々こうだったっけ?
全軍撤退ができるかどうかも試しておけば良かったな
-
>>499
似たような状況になったわ
イスマンだけど援軍に呼んだ部隊だけを撤退させようとしたら空きがないと言われてそのまま死んだ
-
斬り込みをつかう場合はけっこう困るのよな無法の大幅低下
あとはまぁ序盤とかだと占領費が値上がりがしたはずだからそれがちょい重いかも
-
漢は黙って権威ルート
というより資金調達と傭兵以外の内政を戦略都合上使わざるを得ない状況になるのが理解できない
-
>>498
君が書くんだよ!
いや増えて欲しいよね
-
それでもヴァーレンオリシナでは一番多いんじゃないの
十分ある方かと
-
コスタでやってたらいきなり宿敵増えてびびった
立地が良いのと人材も一般雇用も強かったから別にそこまで困らなかったけど
立地悪かったら即死級じゃん
-
逆に考えるんだ
立地が良くて強勢力だから宿敵が増えると考えるんだ
-
わりと巫女も外交が辛いよね
簡単勢力と言う割に金もないからアルカだと10T前後で失敗を確信したらリセットになる
-
開始時非アクティブの勢力が動き出すターン数とかの条件の変更されてる?
以前からジバが12〜3ターン目に突然動き出す事はあったんだけど、
ハードでやっていたら13ターン目にジバとガルベシアとオトランが動き出した
12ターン目終了時と比べると、戦闘に参加していないソダリアが6レベルアップ
同じく未参加のヴァーサが9、参加したけれど戦場到達前に撤退モードになったエフ帝も9レベルアップ
もし、この辺りが大幅に変わっているとしたら戦略を考え直さないといかんなぁ
勢力によっては天敵になり得る、初期の中立部隊も更に厄介な事になりそう
-
サリエリ立ち絵出てたね
こんな少女少女してたのか
-
2.5って、何年前の設定か明示されていたっけか?
立ち絵だと結構幼い印象だけれど、サリエリさんもジャッキちゃんとかと同年代位だったんかね
-
サリエリの女ってくらいだから結婚しているんだろ
-
結婚してるとは限るまい、ヨハイーナも言うならばオトランの女伯爵だからな
まぁただの異名ってだけで実際の爵位は持ってなさそうだし、既婚の可能性を否定するものでもないけども
-
サリエリは地名なんだろうなと思うものの実際どこやねんというのが分からないんだよな
-
"サリエリの”が何を指しているのか
地名なのか人名なのか
-
横の可愛いのはどうした!?
-
ルーリアンアルカやってるけど、使い道ないなあと思ってたデーン歩兵のおじいちゃんが、対ガルベシアクロウスラーで無双したのでめちゃくちゃ気持ちよかった
回復役がいたとはいえポテンシャルはあるんだね、対重歩兵要員が少ないルーリアンだからかな
-
使い捨てるつもりで歩兵に突っ込ませたり壁にすると割りと働く
中途半端であることに変わりはないけども
-
突撃歩兵全体がそういう傾向があるけど有効な場面が限定的だから
必要なときまでに十分レベルをあげとくのが面倒なのが困るだけで
場面さえあってりゃ十分強いのよな
-
マフムード突撃歩兵「せやせや」
クレフテス「俺たち強いよな」
-
クレフテスはカッコいいからノーカン
-
マフムード様本人は強いからノーカン
-
純粋な一般突撃歩兵とかまともに使ったことないかも…
-
黒剣はたぶん初期から使えてたら青銅より使ってた
-
だいたい誰かの専用配下だよな突撃兵
-
マフムード様は誰かの配下でも輝く
それこそデーン歩兵のおじいちゃんなんか特にな
-
他シナリオも含めてただの硬い前衛って割りと不遇なんだよな
魔法でよく溶けるし、相手勢力のが人数多いから人波に揉まれて壊滅するし
-
仕様上消耗しやすいのと経験値を稼ぎづらいのはさけらんないから
雇用費とExp_mulで色をつけといてほしい
-
クロウスラー突撃歩兵は強いぞ!
-
クレフテスくんはオトランだから輝くような
多分他だったらただのゴミ扱いされてる
-
黒火にいたら活躍するような
-
逆にオトランだから困るという気もする
まあ初期ステ優秀だから相方のフサリアくんが育つまでの間つなぎにはいいけど
ちょっと強い肉壁でしかないからなあ
-
魔力が高いし魔法付与人材豊富だから…
カリャーリは泡沫砲?射程がぶっ飛んでるからヨハイーナとオイクスは騎兵で良い?あ、う、うん
-
オトランは内政で麻痺対策すると本当に騎兵だけで良くなるからな
-
ジャッキの死亡率10%ってあるけど絶対嘘だろ、武帝並みに死なないんだけど
-
死亡率10%だと約35%の確率で10回倒しても生き延び、約0.5%の確率で50回倒しても生き延びる
-
アルシカがオルジェリンに登山を何度も試みて戦死をたまに見る
-
ちょっと違うが豹変する魔人スフェス卿は戦死率100%じゃないのな
-
中ボス化ミルカなんかはめっちゃ生き延びるからな
-
明けましておめでとう。
ヨランドリオン更新したんで良かったらどんぞ
-
>>539
乙
-
アルカガルベシアクリア、もう二度とやらん。しんどすぎた
-
もう一回白砂糖をやり直しているんだけど
総長の動かし方がわからん
切り込みで敵の中に入ると殺し切るまで出れない感じなんか?
参考になるページはないんか
-
斬り込みで即死しない所に斬り込むと埋まって袋にされるからな
1対100すると負けるけど1対3なら100回やっても負けないのが総長なので、敵にはなるべくバラけて貰って浮いた駒から切り取るのがコツ
-
召喚アザプとかに埋まっちゃうとあっという間に串刺しになっちゃうよね
-
ノックバック耐性強いぶん、逆に集中砲火浴びると全部食らってしまうとかってあるの?
-
斬り込みは近接時使用不能なんで敵を殺しきれないときは敵を突っ切る形にしなきゃいけない
この関係で即死させられる相手とそうでない相手での安定度にかなり差がでる
あと、ヴァーレンの仕様で移動経路の変更が発生してから短い時間だけど行動不能時間が発生するんで
あんまり細かく移動経路を変え続けてると全然斬り込みしなくなるとかいう仕様もある
なお、似たようなスキルの走鳥歩法はクール1があるかわりに近接使用不能がないんで純粋に離脱用に使える
ただ、こっちはヒット判定がめちゃくちゃ弱いんで肝心のダメージを稼ぐのが難しいのであった…
-
サンクス
初回は総長もグラニートさんも放置して前に歩兵後ろに弓兵、回復は死霊任せというチキン戦法だったから全然操作方法がわからんかったわ
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34062247
戦史動画だけど切り込みの使い方は多分これが一番わかりやすい
一時停止して通常移動先と切込み位置指定をチマチマやっていく感じ
-
白砂糖を縛りでやってる人もいてそれもだんちょの斬り込み動画だね
ただカーソル消してるみたいなんだよな
とりあえず塹壕と大群に突っ込まない、弱点の攻撃使ってくるやつとは戦わないを徹底すればいいと思う
あとはやっぱ慣れよ 慣れるとリズムゲームみたいにできるから
-
斬り込みスキルって慣れるまで邪魔なスキルという印象しかなかった
禁止にしとかないと勝手に大軍に斬り込んで埋もれて死亡で
-
変なとこにおちても歩法で脱出できるうえにそもそも飛び回りながら
沼地化ぶつけてるだけで勝てる竜鳥王とかめっちゃイージーモードでいいぞ
-
慣れない内は敵集団の外周をかすめるような感じで
-
宮廷魔の塹壕没収の効果試すべくS2ポルやってるが、やっぱり騎兵を確実に止める
塹壕なくなってるから結構きつくなってるな。
そういえばアズナートとかのジバ銃兵の塹壕は没収されてないな。
相対的に価値あがってるな。
-
西方民兵の強制徴収をLSで持ってるのはアズナートだけだったっけ
これからは召喚塹壕が少ないおかげで傭兵雇用はロッコバーか棍棒戦士かで悩めるなぁ…
-
槍兵付き塹壕の放出量の調整が戦闘中の主な操作だったこともありました
-
クーペルニャの移動力詐欺が酷い
カウンターマーチゾルドナーが追いつけね、しかも包丁であっという間に死ぬ
あいつだけ本家の強脚じゃないかって挙動してる
-
二次戦史きてるね
-
マフムード突撃歩兵というかマフムード様をどう動かしたら上手く育てられるのかイマイチ分からん…
-
アルキウスに任せろ
-
低レベルの人材は死んでもレベルあげられるから
とにかく死なずに敵にたどり着けそうなタイミングでぶつけりゃいい
15にたどり着けばあとはどうとでもなる
-
砲撃を騎兵で釣りながら砲台を殴らせよう
-
砲兵の隣にいる銃兵に撃ち抜かれるし銃兵を始末しようとしたら砲兵も一緒に吹き飛ぶ上に余った葡萄弾でミンチにされるから砲兵殴りは実質不可能じゃないか?
-
砲台や弩の防衛兵器って近接したら攻撃してこなくない?
アルフリットでロシェル攻め、王様配下のハイランダーを禁止指定でひっ付けてウールカンプとゴフモングのレベリングしたわ
のちに二人とも違う兵を率いるただの引率になるんだけれども
初めは中立の防衛施設は鬱陶しかったけど、段々救済措置に見えてきた。だが銃撃、おめーはだめだ
-
あのマシンガン施設にノックバック無効キャラが近づくとゴリゴリやられるしね
低レベル武帝もあっさり逝きやすい事故ポイント
-
ある程度育った武帝でも根元で喰らうと逝くから困る
-
二次創作戦史クリアした
海産物の混成軍な具合が再現されてていい感じだった
難易度は適当に打ち合ってれば勝てる感じ
-
操作不可能な大軍団が援軍で登場するのって珍しいね
相手も制御なさげな突撃挙動だったしヴァーレン一般プレイっぽさがある面白い戦史だった
-
戦死モードMOD何処やと思ったら小物入れか
-
戦史をプレイした。騎兵の隠し雷鳴剣が強いのなんの…
属性耐性に少し気を付ければ後は楽しくクリアできる難易度で、bgm選択が個人的に気に入った。
ちなみに百日籠城と帝国決戦が選べないんだけどナゼ?
-
normalラベリヤ本当にノーマルかこれ
四方の敵が一気に襲い掛かってくるんだけど
ロスジェリンを手中に収めたのが間違いか?
巫女連もテスハムも蒸気もクロウスラーも全て襲い掛かってくる
蒸気とは仲良くしないといけなかったかな?やり直すか
-
基本ハード以上でしかやらないんだけど、たぶん巫女連(とコスタ)は確定アクティブよね
テスハムは宿敵だから仕方ないとして、クロウスラーと蒸気が両方アクティブだとしたら割と運が悪い
非アクティブだったクロウスラーに喧嘩売ったのだとしたら早まったな、と
ノーマルだったらどうにでもなる気はするけれど
やり直すならwikiにあるようにパササ砦の防衛施設をお殴りなさい
砦の敵を1〜2体残して禁止→治
ヘルねーちゃんとベルマンを切り離して殴りに行く
その時に従軍僧とMP補給ができる子たちを少し離して行かせるとHPも安心
俺は初白砂糖中。ジバが早々に滅んでラッキーと思っていたらメディアに天敵ロレインががが
対歩銃痛すぎワラエナイ
-
無法の大略奪は無償と書いてるけど実際は権勢5消費なのな
直せそうだけどどっちに合わせばいいんだろうか
-
無法のコンセプト的には無償じゃない?
-
ラベリヤは蒸気と組まないときつい相性が悪すぎるエンジェルナイトに刺さる攻撃が全くないし
戦車は異端審問官で対処できるように見えるが低い魔抵抗をつける神聖榴弾砲は光属性で耐性持たれてて
炎弱点をつけるアウト・デ・フェは高い防御値に阻まれると刺さってるようで刺さってない
ストラディオットなら銃撃以外は受けれるが(従軍僧の支援ありきだけど)奴らはお構いなしに浸透してくんだよ...
あとベルマンのレベリングはグリンクラム公に突っ込んでLv15で来てくれる傭兵のMP補給させとく方が早いし
ヘルねーちゃんにその分経験値渡せる
オススメ傭兵は紫宗猟兵、魔法の空打ちでMP補充でのレベリングしやすいし攻撃属性補えるからな
-
ノーマルなら巫女連潰してもエビのお陰で戦線拡大しにくいのでまず潰す、テスハムも潰す
クロウスラーと蒸気は神聖同盟だとそれぞれ全力出さないと相手できないので片方ずつ潰す
蒸気は正攻法だとクソ過ぎるのでアルケーちゃん育てて焦熱弾頭しよう
-
このゲームは作者お気に入りのルーリアン、蒸気は分かりやすい強勢力
-
でもルーリアンCPUだと弱いんだよな…
併合イベントまでイスマンに対し負け続けて、イベントでイスマン併合しても結局ベスキドに攻められて死に体になっている印象がある
-
作者さんのお気に入りって黒竜大公じゃないの?
-
俺のイメージだと銃が強くて戦死しにくいところがCPUでも強くて伸びやすいような気がする
メディア、ベスク、蒸気だけど
-
蒸気は仕様上密集してる敵には強いけど
分散してる敵に弱いからプレイヤーには強いけど
CPU同士では露骨に弱い
特に神聖同盟で同盟組んでクロウスラー相手に引っ張り出したときの弱さは半端ない
-
難度でも違いそうだけど
メディアは長弓兵がどうにもならないからオルティアが元気だとのびなくて
かといってジバがオルティア潰してくれてもやっぱりジバ砲がどうにもならないからさっぱりな印象だな…
-
ルーリアンはなぁ。4種全部前衛と言うのが祟ってかイスマンにいつも跳ね返されてる
ベスキドは東へ進むと蹂躙するけど、西は突撃歩兵の天敵、長弓兵がいるから結構負ける印象
地味にヤバいのが一部人材のあほみたいなレベルの上がり方
Hard黒火でアリスを雇ったら15ターン目でLv49とかあたまおかしい
-
戦役1のカルトハダシュト酷いな、人材への報酬が高すぎて帝都取ると借金苦でとても戦線を維持できない
-
武帝が敵に突っ込む→死ぬ→借金生活が始まる→ユニットがろくに雇えないのでますます武帝が死ぬ→最終的に人材ユニットだけになる
制圧時の報酬って途中でユニットを撤退させても発生するのな
-
収支が死ぬ上に中華人材消えるのか、こりゃ1ターン目からやり直しだな
-
ハルベリに限らず高経済エリアは人材マシマシで制圧すると借金地獄になるのはVT共通の仕様だしな
小技としては人材が多数含まれた主力部隊で殴りこむ→釣り出された増援含めてほぼ全滅させた時点でこっちが先に撤退する→あらかじめ残しておいた少数の一般部隊で攻め込み、残った少数の生き残りを刈り取って制圧というテクもある
-
ベスキドって借金苦になってもほとんど滅ばない印象あるわ
ちまちま生き残ってる
遊牧民っぽいといえばそうだけど
-
人材が死んだときの治療費ってどこで確認できるの?
マスターはいくらってでてくるけど
-
捨て駒になる騎兵歩兵は皆安い治療費だから巫女連以外は半分空気
どうしても調べたいならwiki見て、どうぞ
-
北方三国志実装時のverだと攻め落とした時にかかる金がやべーことなってたな
-
まあ内政集金という手段があることを考えるとかなり有情だと思う
-
>>577
イスマンの方が優勢なのになぜかルーリアンが併合するイベントが起きる
-
Hard白砂糖きつかった
対メディアではロレインに総長が撃ち抜かれ
対魔女伯では一般がLv50を超えており、更にコスタと共闘を結ばれ
暗黒竜が現れたので対巫女連では敵は常にオールスター
北周りの方が楽だったのかなぁ
総長の即死耐性があまり高くないのもきつかった
コスタ陸軍行進取っても割とぽっくり往ってしまわれる
-
アルケー前衛の癖に体力1割減っただけで逃げたぞあの糞。ヴァロヴェーリンだってもっと頑張るっつーのに
頭の悪いお喋り糞野郎とか最低もいいとこなんだけど
-
アルケーを前衛にしてる時点でおかしいんだよなぁおとなしく後衛においときゃ活躍するんやし
-
部下の前衛耐久で使える魔導火線を考えると前衛として配置してから
個別で下げるのが望ましい
ってのがちょっとめんどい
てかちゃん聖下でも光魔法の射程も短めだから同じような事情になって困るんだよな御使い
-
カルトハダシュトの人員整理は面倒いからな
ベルマンの征伐騎士リストラしてロッコバーにしてアルケーの御使いをリストラしてナスカにしてアダミューの配下リストラして従軍層にしてと
金が無い上に人員の整理に金がかかる。しかも聖下が不死者じゃないから近習も率れないっていう
-
アルケーちゃんはデフォルトが前衛の出しゃばり仕様なのが困る
つっても設定変えれば良いだけだし、敵対時はササッとご退場願えるのでプレイヤーとしては楽なわけだけど
-
ラベリヤの段階で既に操作煩雑になる
枢機卿に†悔い改めて†の人いれて運用したり、
アルケーと配下を分離させる必要あるし
後から加入してくる有能な人たちに騎兵引き入らせるとまた操作が一部隊で分裂する
-
銃魔でペガサスの属性編成とか部隊入れ替えを何度もやった後に戻ってくるとちょろく見えるぞ()
-
アルケー、あれで結構頑丈だからマスター時なら前衛運用アリなんだよね
-
戦史MODに更新きてるな
実績機能追加だって
-
あれで火力はあるから一般前衛相手なら殴り合えるしな、象のアシストもある
-
天帝の杖で武帝を屠れるからな
というか殺されたことあるわ
-
隕石も遠くに飛ばせるし前衛におけるなら実際強いアルケーちゃん
-
アルケーちゃんは勝利者じゃけぇ
-
勝利者は運命に背を向けない、少女が死しても逃げはしない なにより勝利者はちゃん聖下を救える
力と悪意がでかいだけの一般大魔神だってはっきりわかんだね
-
マローラに勝ったから勝利者よ
逆にマローラは先の時代の敗北者と言える
-
黒火でオトラン人材吸収できるのは知ってるけど、逆は可能なんだっけ?
なんかロマ様が退場しないようにする方法があったような無かったような
-
>>609
条件的には黒火を飼い殺しにするか、スラドを取らなければ残るな
ボスとして大公ちゃんが出た時はちょっと保証できないけど…
-
上位存在が勢力に味方として(協力的なニュアンス)関わりすぎるとストーリー微妙になるな
アルシカ党なんかは出来レースの香りすらする
-
実際ほぼそんな感じだし…
-
文字通り上位存在の寵愛を受けた人間の話だもんな
-
少し前にアルカコスタはそんなに難しくないと聞いたからチャレンジしたんだけどアルフリット王国が意外と辛い
青銅歩兵はマーメイドをぶつけるだけじゃあかんか?
-
序盤なら無理に殴り合わず引き撃ちしてれば何とかなるはず
潰すのに手間取って高レベル化したり採用国策次第では葡萄弾ぐらいしか有効打がなくなるからその時は…がんばれ!
-
グリフォンでも何でも良いから救護士は潰さないと青銅歩兵が不死身すぎて怖い
救護士あらかた轢いたのに死ぬ気配無い時すらあって戦慄する
-
はるべりのキャラソートとかあったんだな
いきなりこの絵面でワロタけど
https://i.imgur.com/KIT7THz.jpg
-
>>614
忘れてたけどギ―公配下コスタ・ズアーブの機械弓で即死を狙うのもいいぞ
>>617
圧倒的どうでもいい。いや戦力としては圧倒的にジュンガル弟だけどもw
-
何気に団長もかなり好戦度たけーな
一緒にジバ挟撃してたのにジバが弱ってきたとみるや一切の交渉を拒絶してくるw
-
かなりというか野望95・交戦90は共にマスター人材だとトップです…
-
>>617
>>618
ワンアミンちゃんはかっこいいでしょうが!!!
絵面は確かに…アレだけど…
-
存在感薄いけどクロウスラー公国もなんだかんだ巫女連とかコスタと同じくらいに喧嘩っ早いよね
-
ステビア 野望95 交戦90
ミルカ 野望95 交戦60
武帝 野望90 交戦75
本編外聖下 野望90 交戦60
ムート 野望85 交戦70 相性値25
黒子 野望85 交戦65
コンソメ 野望80 交戦75
ギルギウス 野望80 交戦75
ソミェット 野望80 交戦65
本編聖下 野望75 交戦30
エファ帝 野望70 交戦50
ジャッキ 野望65 交戦80
アルキウス 野望65 交戦55
エハトロ 野望65 交戦50
ルコニア 野望55 交戦85 相性値20
スフェイス 野望55 交戦30
ギー公 野望50 交戦75
ラスティム 野望50 交戦60
アメイニン 野望45 交戦30
ヨハイーナ 野望40 交戦75
ユリシア 野望40 交戦35
アイケラ 野望35 交戦75
オルジェーン野望35 交戦70
アルシア 野望30 交戦85
※一部以外の相性値は0同士で最良という扱い
-
ワタミアンちゃんブラコンかわいい
-
書き込みを参考にグリフォンを少し入れてレベリングしつつ進めたら魔女がデレて共闘できたわ
サンクス
-
肥大化した蒸気機関と凍土帝国の争い見てたら戦死のなさの大きさを思い知らされた
基本的に凍土帝国が押してはいたのに戦死のないルコニアが何度も出てくる一方で
一回の戦死で崩壊する凍土という結末に
-
相性悪くて素直になれないだけで首肯する時はあっさり同盟してくれるペンギン好き
-
>>621
アルザイさんの仇討ちシーンと、一騎打ちシーンの立ち回り描写は痺れるほどカッコいいよな!
なお銃が揃っていた場合の現実の戦場での活躍は
-
ラベリヤクリア出来ましたーー
言われた通りに砦でヘルベチカのレベルを上げて20にしてグリンクラムにヘルマンのレベルとロッコバーの育成投げてやったら何とか序盤乗り切れた
高度蒸気帝国と組んでプレイしたら逆見とクロウスラーだけが序盤の要注意になって楽でいいね
同盟結んでくれなかったりするからたまに戦力の配置を変える必要でたけど
次は魔女っ子が多い魔女の勢力やろうかな
-
クリアおめでとう
可憐な魔女っ子たちで存分に癒されるといい
-
魔女はほんと楽よね
-
アルカオトランクリア
キツいかと思ったが偶々白砂糖くらいしかアクが居ない回を引けたお陰で意外と楽だった
あと外交状況めっちゃ良いから進行先を選び易いし、何より有翼騎兵がつよい!!!
ソダリアほんとに優秀で最初から最後まで大活躍し通しで操作も楽しかった
-
ジバの語源って既出?
馬の膨れた額をジバー(jibbah)と古代イスラムと遊牧民ベドウィン族は呼んだ、なんてのを今見てこれかと
-
そんなところに名称があるのか
-
ヨランドリオン更新したんで
よかったらどんぞ
-
https://i.imgur.com/n8ZsXaB.jpg
キャラソート女キャラだけでしても結構時間かかるなあ
-
高難易度コンソメ帝を囲んでボコろうとしたら必殺技でこっちが全滅したw
バトル系少年漫画みたいな真似しやがってチクショウッ!!
-
コリオメソス必殺技もうざったいけど目からビームで前衛殲滅させてくるのがうざい
-
必殺技出し切ったら袋叩きになるから多少はね
-
>>635
乙です
-
無学ちゃん女だったの…?
-
えっ…?
-
禍津島に男がいるわけないだろいい加減にしろ!
というのは冗談だが性別欄(クラス名右横)に普通に女性と書いてあるぞ
-
まぁたまに性別がわからんキャラがいるのも分からないでもない
ソミェットのことも最初おじさんかと思ったし
-
わかってても男性声で脳内再生されてしまうキャラは多い
-
クーペルニャ、ニルダ、ホノカラス
-
あきらかなおっさん以外は全員女
-
そういやハルスベ、若い男殆どいないよな。エハトロとエフ帝ぐらいしかおもいつかん
-
ユオーロス兄弟、デイソル、ナワーブ、マラータ、ラスティム国王、ギルギウス、赤砂
30代半ばまでオッケーならこの人達も入るか?
-
列伝に『好青年』の文字を頂いたデイソルくんを忘れて貰っては困るな!
あと若いのっつうとユオーロスの弟のシェリングとか
-
アンカレットさんの御子息も成人前じゃなかったっけ
まあ過保護なのか戦場には顔見せはしないわけだけど
-
ファンタジーでわかいというと、20前半なイメージしちゃう
-
若い男はここ百年の戦乱で概ね大陸の栄養になったんだよ
-
ボーヤー、デフォグラフェデリコ、コフィンみたいなショタキャラがいないんやな
-
更新と聞いて久しぶりにやってる
昔ペンギン弱かった気がするけど
最新のだとかなり強いな
(難易度は)そこそこですね
-
イスマン人基準で見れば一等星とか若手じゃないか?
まぁ単純に影薄いしイスマン人にとって年齢はそんなに重要じゃないんだろうが
-
コスタで相手してると固いし
ウォーターピラー入れる専門家呼んでこられると
クソだるいからペンギンくんきらい
-
敵の時のウォータピラーはやだ怖い……やめてください
-
ペンギンは皆んな単騎で戦える性能してると思う
最後は一騎打ちだ…
-
ステビアもペンギンにしてェな
-
気のせいかも知れんが巫女がそんなに伸びなくなったように思えた
-
CPU巫女連はやりくり下手なので金ねンだわ
-
テスハムが中立を取り込む難度だと
神聖同盟兵科が混ざるおかげで突破が安定しないかなという印象
-
cpuルーリアンいつも弱くてかわいそう
-
イスマンに突撃して溶けて中立勢力の要塞に突撃して溶ける
不凍港でも溶ける
CPUルーリアン
-
イスマンの連中を溶かしてやるつもりだったのに……
-
イスマンの元ネタってオスマン帝国なんだろうか(世界史無知並み感)
-
独裁官アメイニンとスレイマンって語感が似てる、似てない?
-
>>667
スマンが違うと思う
-
ピングゥと竜鳥ぐらい関係ないか
-
独裁官とか人材の肩書的にゃ共和制期ローマあじが深い気が(あと戦役s1の勢力名とか)
元ネタは何じゃいみたいな探り方で勢力(説明文、人材、クラス)を見ると
はるべりの各勢力は、史実の特定の国家・集団の内に一対一で当てはまるってのは、あんましない気する。
アルシカ党なんかは分かりやすく中華周辺だけども、クラスとか見ると
-
申し訳ない途中で送信してもうた…
アルシカ党のクラスとか見ると見事にバラバラな時代がモチーフだったり。
地域圏や文化圏の横の軸と、時代の縦の軸を掛け合わした、いろんな要素ごた混ぜのとこが多いと勝手に思ってる
-
大枠で見るとヴァーレン他シナの影響をあんま受けてない気がする
ゴートみたいな主人公してるキャラ、戦乱の原因になったわかりやすい悪役勢力もおらんし
細かくみるとセディエルクとアルケーちゃん程度に共通要素あるキャラとかはいるけど
-
微妙にハルベリスレからずれちゃうけど光の目ってセディエルクよりアルカの方がチートだよねって
政治体制から国家組織、外交、戦術と全て手を主人公格に回してくれるもの
本人の交友関係も数百年生きてて主人公勢力の相手のトップやった経歴もあって広すぎるし
ハルべりではミルカに対するヘルミナが該当するんかな
-
気になってたんだけどハルスベリヤ大陸のように1帝国に国王がいることはおかしくないのか?
そういう歴史上の例はあるん?
-
皇帝の下に王様がいっぱいいる例があったし普通なんじゃね
-
神聖ローマ皇帝とボヘミア王とかか
-
オーストリア皇帝がハンガリー王を兼任……ってこれは違うか
-
へぇ知らんかった
-
現代でも英国女王がまだ何件か名目上国家元首を兼任してたっけ
どこだったかな
-
日本も卑弥呼がどうこうしてた頃はアンタはウチの配下の一員の倭の国の王ですよって金印を中国から貰ってたしな
-
古今東西で政治形態が違うように皇帝と王の関係も様々だから一概な定義は無いと思われ
西欧で言う皇帝は途中からキリスト教が絡むし、当然それ以外の地域にも皇帝は居たりしたし、前例の模倣とか、あとは翻訳の問題もあると思う
まあハルベリの場合は、皇帝がトップに君臨する帝国の中の地方君主としての王ていう立ち位置じゃないかな
歴史上で皇帝と王が同時に存在する例だと、郡国制を採用した劉邦の漢帝国とかある(韓信は斉王に任じられたりした)
-
あ、ちげーな
ハルベリの王様はもっと土地じゃなくて政治的な位置としての意味だった気がする……
ごめんもう色々と忘れてるわ
-
ドッペちゃんだ。本編の顔の方が獰猛な豚感あるけど呆け顔もこれはこれで
しかし手足というか、バストアップ以外の部分がこう、アレなのはVT絵師の職業病か
-
顔グラばかり書くからつまりそう言うことでしょ
-
上手いじゃん
つーか失礼な奴らだな
-
フレデリカちゃんのヒャッハーご乱行にまた1ページ……どころか3ページぐらいふえてやがるwww
ほんまにあいつはwww
-
主人がスイス傭兵に殺されて1年が経ちました
-
こういうことをするから溺れても見殺しだったんだろうな
-
フレデリカも凶悪ロリ枠だったのかw
それとも画風でそう見えるだけ?
-
画風やろ
フレデリカ、ハルベリ屈指の小物系極悪下衆なんだな
所業がRPGとかで序盤で即征伐される山賊のかしらみたいなもんやんけ
-
結婚殺人はともかく、そこらの市民に暴虐の限りを頻繁に尽くしてる
フレデリカを嫌いじゃないヘルねーちゃんもやばいな
-
SLGでもチュートリアルで討伐されそう
-
>>689
一族食わせなきゃいけないマフムードと違って全部自分のためだからな
そりゃ見捨てられるわ
-
あれだけやらかして追放刑で済むって帝国もラベリヤ教も貴族にはめちゃ甘いのかな
-
ソミェットら大貴族的には兵隊として使えるから極力大目に見てそう
総主教庁は政争ばっかりだし傭兵団の頭目捕まえる兵力渋りそう
つまり不逞の傭兵を縛り首にするコンソメ王は正義の味方ってこったな!
-
あ、フレデリカに追放刑出した帝国って
オルジェーン陛下の帝国ではないのか
勝手に失望してファンやめるとこだった
-
ステビア辺りに斬られて欲しいと思ったけど
溺死の方が本人的には惨めか
-
というわけでおれのツヴァイハンダーでおしおきしてやらんとな
-
実際コンソメはいい国作りそうではある
-
綱紀粛正のなってない傭兵なんて珍しく無かったんじゃないか
ヘルベチカが重宝されたのはその辺しっかり締めてたからだし
-
流石にフレデリカは傭兵中でもクズオブクズな気はする
有名みたいだし
-
>>696
コリオメソスが勝利者で主人公なのちょっと理解できた
-
いい国作ろうコリオメソス幕府
-
切り込み付与の獅子王とやらの育成が全く上手くいかん
切り込みしても集中砲火で死ぬし
備え付けの砲台たたいても軽く吹き飛んで死亡
-
>>684
無意識にプロのレーターや漫画家と比べてるんじゃないか?
普段本屋で見かける絵とか全部プロのものなわけだからな
金ももらわず趣味で描いてる人としてはやしおじさんの絵は上手いし、魅力的でセンスあると思うわ
文神で絵も上手いとか強すぎる
-
軍人の使い潰しというのは統一・平和状態へ向けてのある種の命題だしな
コンソメの場合潰しちゃいけないのまで潰しちゃったとこあるが
-
獅子王の切り込み付与はロマン要素で実用には向いて無いと思う
-
林さんの場合、有能だけど何しでかすか分からん行動力を持つ政治思想を異にする配下なので
結局どっかしかで排除する機会を狙ってた可能性はあるのかも知れん
-
無私も過ぎれば〜の会話とか見てると、やっぱり金や保身で動く奴ってのは
なんだかんだで使いやすくてある意味安心できるんやね
-
コリオメソスは外見が若いイケ女だったらスレでもキャーキャー言われてたと思う
-
ヨハイーナとコンソメの顔グラ逆だったら色々酷いことになりそう
-
顔グラは大事やね、ユオーロスとステビアも顔グラ逆だったら
ステビアは今ほど人気なかったと思うわ
ユオーロス貴様のイベントが人気出ずに。
ユオーロスは愛でられそうてそうだわ
-
オトラン目からビーム巨人騎兵
-
ユオーロスとステビアの顔グラ逆だったらシェリングの方がひ弱そうに見えちゃうだろ!!
-
ステビアの絵として使われてなかったら
顔グラ単体の評価としては
ニンジャスレイヤーみたいな角度で実際カッコいいとか
目つきが鋭くてかっこいい、とかそれくらいの評価にとどまるんじゃないか
-
>>709
二心のない能臣は最終的に国の為に動いて為政者の為には動かなくなるからね、林さんはジバやコスタと相性はいいが
他の自分と一族が総取りって連中とは最終的に対立するしかないスタンス
-
妖怪タヌキがもしマローラの顔グラだったら萌えキャラなんだよなあ
-
それはぐぬぬ顔のマローラちゃんが見たいという意味で相違ないでござるか?
-
ペンギンがピングーみたいな見た目だったらほのぼのシナリオになりそう
-
ペンギンズあんな顔してちゃんと降服勧告を受け入れるとこ好き
-
武帝相手に完全にビビッてたり所詮敗北者よ
-
敗北者?
-
そもそも先の時代の敗北者が素体じゃけぇ
-
アイケラは神代の敗北者だクェ……!!
-
簡単なはずのジバで凄い苦戦している
大砲のおかげて城攻略は簡単だけど回復ユニットの少なさと
妙に微妙に固くない前衛と大砲の足の遅さで運用に支障来してる
墓守衛率いれる人材には優先して墓守衛つぎこんでるけれど
敵銃兵の引き打ちに上手く対応出来ない
騎兵は見事に銃兵に打ち抜かれてすぐ死ぬよお
大砲の射程に引き込んだら今度は大砲が死ぬ
-
対メディア?
大砲の射程内で銃兵にやられるのは戦い方がまずい
召喚を小分けにしてだしながらターゲットを反らすのがいいと思う
-
砲撃を手前につられ過ぎてんじゃねえかな
位置指定で奥狙ったほうが確実よ
あとはエウ帝の必殺召喚は射程長いから敵のなかに出すといい具合になる
-
ペンギンたちって武帝にビビるし
ロマにいたぶられるし、そこまで強いわけではないんだろう?
すごく大きいね(態度が)
-
ハルベリ世界は超人だらけなので
戦争やってると人材は出てくるのが常だけどそれにしても有能がぼこじゃが出てる
-
上位存在を力でボコれるからな
-
敵で出てくる銃兵や弓兵や弓騎兵関連はめっちゃうざいのに
自分で操作するとあら不思議。少し操作ミスるとすぐ死んじゃう
ただヘタクソなだけなんだけどね
-
あと神官は召喚あるから本隊とは別方向かつ召喚できるだけの距離はあけておくとベター
騎兵は敵中あるいは後方オススメ
-
弓とか銃は数揃えないとしょっぱいから
単騎で暴れられる歩兵や騎兵の強人材の方が操作が楽なのじゃ
-
ステビアとか斬り込み人材で無茶するの大好き
お前の斬り込み気持ちいいよ!
-
竜鳥たちは飛んだら強そう
-
初めたばかりの人は中衛って概念を意識しよう
前衛になってても前衛感覚で動かすと死亡のクラスたくさんあるので
-
仕様的にも前中後の同時操作は難しいから丈夫な前衛は自動にして残りを固定手動にすることも多いなぁ
陣形登録はちょっと面倒くさいし
-
頑丈めの中衛は前列の左右端に来るようにすることはある
あと固定で粘る状況ではガチムチ前衛だけ選んで少し前に出すとかもする
どのシナも前衛だけどガチムチとして扱ってはいけない(戒め)ってクラスが分かるとやりやすくなるよね
-
ブルーバック劇場みたいな感じでハルベリの小話が見たい
-
ジャープールさん率いる高レベルアザプの体力の頼もしさ。アレで攻勢指揮官がついたり副官名無し人材とかいればなあ
-
スフェイス卿に抱かれたい
-
スフェイス卿が魔女伯やってるのって完全な気まぐれなのかな
本気出せば素の状態でも強い気はするんだけど
全盛期で暴れまわってたのがかなり昔だからおとなしくなったとか?
-
ガルベシアシナリオ辺りで語られて無かったっけ?
なんでガルベシアやねんと思った君はすぐにガルベシアをクリアするんだ
-
忠告どおりにやってみてるけどジバきついなあ
使い捨て僧兵をやっても1戦闘でほとんど使い捨てが死んじゃう
コスタとアルフリットとグーダとガルベシアが主要な敵だけど各戦線が後衛は何とかもっても
僧兵が壊滅神祇官が半壊で1回戦闘すると前衛半崩壊してる
どうも駱駝兵が攻略wiki見ると強いみたいだけど使い方が分からない・・・
駱駝兵を動かしてると前衛連中が消えてるというか…死んでる
人材が率いる墓守衛の損害も結構来るし、個人的にロマとヘルミナ二人でどうにでもなる傾向の浄化機関より難しい
-
ジバは槍兵と回復役が足りんので、雇える人材にはなるべく墓守か火炎書記を雇わせるヨロシ
ラクダは軽騎兵としてはかなり優秀だけど結局は軽騎兵だし、あと全盛期からすると結構弱体化入ってる
何より根本的な話として戦線はもっと絞った方が良さそう
-
ジバは弱体されることはあってもテコ入れはあんまされてこなかった勢力だよね
バランスの良さが特徴である一方、大砲以外だとやや火力も抑えめなので字面通りの難易度では無いかも知れない
-
公開初期の武帝の強さ気になる
どんな強さだったんだろ、必殺技の回数無限とかかね
-
公開初期の頃も砂塵剣は一回だけだけど、そも必殺持ちが武帝くらいしかいなかった
全体的にスキルもシンプル、火力抑えめな世界の中で武帝だけやったら強くて早くてしぶとかった
-
俺もジバ苦手だからなんかわかるわ
縛ってないならとりあえず死霊術士、近習を1回ずつ雇って各戦線に回せば楽になるかな
>>748
初期はHP回復が0だった
ニコニコで検索すると武帝一人旅の動画があるよ
つい最近見返した所で、昔はこんなだったなぁ…としみじみ思った
-
必殺技無限は流石に味方ユニットでは見かけたことないな
ボスならいるか
-
弓騎兵って正直必要ない気がするなあ脆いし射程短いし
雪原は召喚ってお仕事一応あるけどジバとベスキドは他の兵科で十分対抗できる
-
ラクダ騎兵はプレイヤーが集団を操作することで真価を発揮するからな
召喚と塹壕の向こうや横合いから一斉にブボボしたときの敵の削れようは良くない快感
前衛以外が一層される。エフウァルテスやゾンビ召喚を合図に突っ込むのだ。ジバは戦局ごとに誰を手動で動かすかにかかっている
ナワーブ息子の言葉を思い出すべき
-
ロボウノイシー!
-
神祇官がネクロヒーリング持ってた頃は難易度1だけど今のジバは難易度3くらい
難易度低いからと過信して相手する勢力を5つ6つも抱えると回復のなさでジリ貧だぜ
敵で相手するときも城攻めはきついけど意外と会戦は楽ってことのカラクリに気づく
-
ジバ、クロウスラー、蒸気は★1詐欺のイメージがあるわ
ユニットの表記スペックは高い(簡単とは言っていない)
特に高難易度だとジバ蒸気は包囲網に陥りやすいし
下手するとコスタのほうが簡単かも知れん
-
重歩兵重騎兵が居ないから召喚以外に壁が作れないのが厳しい所だよね
召喚は脆いし操作出来ないからな
中衛クラスとしては一定の距離を取りたいのでお城以外の戦いが難しく感じる
-
軽騎兵は必須ってことはまったくないけどうまく使えると楽しい枠
おすすめは射程長いおかげで格段に取り回し安いファーホーくん
-
蒸気とあと神聖同盟もむずい
その辺は表記難易度+1か2はあるなー
逆にアルシカとかはめちゃ簡単よな
-
対ジバ戦は召喚をある程度いなしたらサッサと騎兵で神祇官を引き潰すのがお手軽な印象だな
足の速いラクダはある程度は無視で、とにかく大砲が追い付く前に食い破ると良い感じ
こうしてると意外とジバって耐久力に乏しいんだなって実感する
-
操作のおぼつかない初心者にも簡単だと断言できる勢力はイスマンと巫女連ぐらいなものか
-
アルシカ党を援軍に呼ぶとあっと言う間に最大兵数を満たされてこっちの召喚が全く機能しなくなるとこ好き
-
難度は割とフラットというか高難度表記で案外簡単と低難度表示で実際は難しいが混ざってて
けっきょく中程度の難度のが大半って感じな手応えだなぁ
そしてたぶん初心者最難関は2ターン目からひっかかる都市同盟だと思われる…
-
性能の調整は何度もされたけど難易度表記の修正はほとんどされて来なかったからね
-
俺は初心者でも一番簡単なのは魔女だと思うな
召喚と魔法に全振りしている勢力だから惣菜と戦術が選びやすい
プリンキピアを迷わず取れるから無限召喚も出来るし
それにファーロ以外は引き打ちで取り残されないってのもでかい
-
どいつもこいつも大魔法使えた時期の魔女伯のおぞましい強さときたら
まぁスフェイス卿は今も昔も絶妙に微妙なんだが
リンギッギの焦熱弾頭はクッソ分かり易くめちゃ強いので大好き
-
魔女が操作簡単で火力も射程もあるってのは解るが
敵に無理数の否定採用されるっていうどでかい落とし穴があるぞ
序盤でアルフリットとダーダに採用されたらリセットするレベル
青銅歩兵と吹き矢兵がマジで何やっても落とせなくなる
まぁそれでもコスタと共闘組めばわりとなんとかなるけど
-
戦役Ⅰやってるんだけどアズナートからラーダさんが雇えない
前にもスチェカリーからジャッキ雇えなかったりしたんだけどバグ?仕様?
一般陵墓守衛は雇えるんだけど…
-
ラーダさんは種族が不死者だからね……
アズナートさんは人間と人魚しか雇えないんだ
-
>>769
基本的なことで申し訳ない
あの人死んでたんか…
-
実は不死者です
お前神かよ
アルケーに拒否られるアルケー
の3本でお送りします。
-
不死者と神仙は所見の罠
-
猫バベッジとかパンダあたりがあれっ?ってなる
巫女姉妹は天落お姉ちゃんがいるからサクサク揃うんだけど
-
天落姉ちゃんは人間なんだよな
不死者は人間じゃないけど人形は人間
-
お天道様の下で堂々生きてる不死者が多すぎて不死者に見えない大陸ハルスベリヤ
-
意志の強さで黄泉帰ってきました
-
本編で種族ひっかかる終落はマジ残念
-
逆見姉妹がごちゃまぜによくなる
そこら放浪してて傭兵雇用からよく拾える天落くらいしか一致しない
-
ユニットを配下に入れれるかどうかってwiki見るか実際にやってみるしかないんかね?
-
雇用範囲うつるやん
それにあてはまるかゲーム上で判断すればいいだけよ
-
人材にカーソル合わせると画面左上に雇用範囲表示されるよん
-
ラーダさんは他のキャラクターとの絡み0なのに戦役ではジバのナイス騎兵ストッパーで印象に残る
-
墓守自体が素でけっこうズルい兵科だからな
アースバレット(銃弾遮蔽)と沼地化してくる上に中々突撃してこない槍兵とかちょっと許されざるよ
-
弟キャラ何気に有能が多いよね
-
ウォーターピラーって何とかならないのこれ
-
言うほど困るかな
-
ネタでは言うけど言うほど困らない
-
辟易はする。ちな弟一覧
ワンアミン
ウーマック
ガザロ
皇弟ラーダ
シェリング
一長一短あるけど確かに有能
-
弟多いなブラザープリンスつくれるやん
-
墓守ちゃんは自分が使うとめっちゃ頼れる
特にカチャヤの人に入れると騎兵の攻撃耐えるマンとして役立つ
-
や、やっと泥沼のコスタとアルフリット南方戦線とグーダガルベシア戦線に終わりが見えた
コスタはパルティアを放棄して内側に引き寄せて人魚人材を上手く分断して放浪させれた
アルフリットは何度か防衛してる間に王様が戦死してくれた
ガルベシアは北方制圧して南下してきたベスキドが来てくれて接しなくなって
グーダはオルジェリンでひたすら防衛して耐えれた。浄化がちまちま攻撃してくれたおかげで完全に疲弊している
結論として、まあ戦線固めとけば方面に2国くらいいても余裕だろwは大間違いでしたってこと。
12万程度で24万くらい相手するのめっちゃ大変
スフェイス卿と仲良くしとけばコスタとアルフリット防いでくれるだろwもスフェイス卿死亡→魔人スフェイス戦死があるんでやめたほうがいいこと。
損害受けるのがイヤだったけどもうどうにでもなくなったのも収穫
カチャヤなんて肉壁ですわ。騎兵なんて相手の弓兵部隊を4つ削れたらどうでもええわ
-
陵墓守衛に限らず本来中立の一般だったのが開始時に吸収されて高レベルになると辛いからなぁ
ベスキド領地のラビットスロアー4部隊とかやめてほんと
そういえばウォーターピラーは範囲内に複数敵が居ないと使わないなんて話があったけど、
モズ婆単騎で北のイケメンピンクに吶喊させたらちゃんと使ってくれたよ
なお、ピラーを釣ったモズ婆は混乱して帰ってこられなかった模様
-
ジバだとアルフリットにはいりこむ雀がうざすぎて辛かったな
ペンギンだとアルフリットにはいりこむ従軍僧がうざすぎて辛かったな
-
アルフリットはどいつもこいつも砲撃と対歩に弱いから雀でもいなきゃジバだとカモにしかならなくてな……
-
中立吸収は兵科混成の強さを思い知らされるよな
-
神聖同盟の中にしれっと混ざる戦車とかね、、、
-
その勢力に足りない物を補ってくれる中立兵はなかなかヤバい
ダーダ人に混ざる森林警備兵とかも地味に相性バツグンだし
-
黒火で職務放棄した国境警備隊が本体になってる…
-
白砂糖アルカを久々にやってみると近習塹壕没収で序盤がだいぶきつくなった感じがする。ジバ騎兵が止まらない
-
召喚ロッコバー塹壕なしは弱小序盤に小さくない影響出てると思う
-
お、クリアした勢力印つくのね
全勢力クリアしなきゃ(使命感)
-
敵が騎兵国家系(特にコサック)相手だとダイレクトに感じるな
-
カルトロップはあれどこまで信頼していいものか...
結構な割合で踏む直前にラリアットランス突っ込まれてる気がする
-
アルケーってプルプル系美少女と思ったらおしゃべり糞野郎なんか
-
多弁かつ意味不明なのは権天使の職業病なだけで、ヴぁろっしーみたいなのとは一緒にしないで頂きたい(憤慨)
主と見込んだ幼女のためにすげぇ一生懸命頑張るけど全然報われずに全包囲からサンドバッグにされる健気な子だよ
-
一応天使らしいとこはあるんだよ。童話的な天使とメガテン的な天使と。ただ気が小さくて傲慢で多弁症っていう
部分は現実にモデルいますねって感じでそれらを八潮路風味にまとめているので、まあやっぱりろくでなしというか
見直した以上に見損なうっていうか
-
貴族や傭兵がなあなあで戦争してたのに突然キチガイが喚きながら本気で殺しにくる姿はジャンヌ・ダルクを思わせる
-
武帝がちょっと小突いただけで黒竜大公様消し飛んで草
-
コーヒー+テルシオで鉄壁と化すの堪忍して!
やったら堅いから何事かと思ったらもう!
-
アルケーって元々神だったのが後に悪魔認定され現在天使として召喚されたという認識でいいのよね?
セリフから見ると自分を信じた人間を今度こそ助けたかったのかもしれない
-
ジャープールってどう使う?
-
ナワーブおじさんの陪臣にしてレベル上げつつサポートさせる
-
微妙性能な副官スキルを所持している、死なないアザプ棍棒兵としか考えてないな。
ジバ皇帝を補佐することができる上にアザプで遊ぶ時は兵科補充の心配が減って便利かも
-
アルケーちゃんの元ネタとしては7つの大罪の怠惰担当ベルフェゴール
ベル〜系の悪魔の例に漏れず、元はバアルの名を持つバアル・ペオルって古代の神様だったのがキリスト教圏に取り込まれる際に色々堕とされる
大悪魔だの、堕天した権天使(召喚に引っかかったのはココの部分)だの、魔神だの何だの……
アルケーちゃん的には信仰的な闘争に負けた事で強制的にキリスト教の神を信奉する存在にされたのが超不本意。傅く相手はせめて自分で選びたい
今回召喚されて出会った聖下は超気に入った。権天使(主権の守護者)として召喚されたなら、彼女に仕え守りたい、ちゃん聖下こそ私が選んだ私の主なのだ!
という具合、のはず。
メディオラちゃんの守護者ではなく主権の守護者なので、メディオラちゃんを守るためには総主教で居てもらう必要がある
ちゃん聖下を市井に逃がしてアルケーが守り暮らす、という手段が取れないのもその辺の事情
-
アルカ黒火でウンウン唸りつつ南方で転がってたら知らない間にベスキドが北方3国滅ぼしてて笑った
このシナリオ北方三国志じゃなくて本編ですよカクラカハン!!!!!
-
レベル100の武帝タイマンで止められるユニット誰もいない説
-
大公ちゃんと和解したい(白目)
(一応ボスバレ注意)
https://imgur.com/ZjpGvbl
-
安心しなさい。レベルが百だろうが防御はそこまでじゃないし上位雇用は35までだし高難易度でもなければ金欠になるから
-
何ターン放置でそうなるんだ
-
今はなくなっているけどベスキドの中に湧いた無能さんとか平均レベル90超えあるある
-
>>819
23ターン目に出現したので14ターン放置ですね
ちなみにアルカイック
-
ハルベリはHardですら豹変スフェイス卿のせいで訓練限界が上がって、15ターン目でLv50の一般とか出て来るからな…
-
ボスが戦力値を溜めまくるとベスキドですらビビッて同盟結んでくれるようになるのでそういう意味では楽になる
-
魔女はレベル上がっても魔女が耐久クソザコなおかげで案外変わんない感ある
-
いくら訓練レベル上がってても勝手に事故死して戦えないこと多い
-
ボスの取巻きが先行して露払いor一緒に突撃してくれるかどうかってのは結構大事だよな
-
本拠地取られたら敗北の勢力で
ボスにイベントで本拠地陥落させられて本拠地取られた後に他勢力に本拠地奪われたらゲームオーバーになるの?
-
自勢力が本拠地を領有してるかで判定してるんだろうから普通にゲームオーバーになるんじゃないか
-
今すげー適当に書き込んでた
ボスにイベントで本拠取られる勢力はその時点でゲームオーバー要件なくなるんじゃなかったっけ?
そんな感じのメッセージ出てた気がするんだけどうろ覚えだわ
-
ペンギンのハーティーなんもできずに死ぬんだけどどうすんのこれ
-
必殺技を無駄撃ちさせて後からタコ殴りにいくのが一番らくじゃね?というかその戦法しかやってないわ
-
白いやつが付与がでオールキュアオール持ってるから
部隊員を後方からリレーする形で配置してやるといい
-
ニコニコに南方屍教団の動画があってハーティ倒してるから
それが参考になるかも
-
ハーティは一戦で決着付けようと思わず、死亡する奴を順次死なせていくと少し楽になるよ
あの辺は城塞多いから、じりじり後退しても多少は何とかなる
-
アルカの戦役2のアルキウスの帝国ってどうすれば
アルケーちゃんがきつすぎる
-
>>835
戦線を絞ってゆっくり戦え。ガルベシア軍で防衛しながら傭兵で戦線を押し上げろ
とにかく時間がかかるぞ
-
>>835
傭兵から男が違うコンラディンを雇うといい
塹壕を作り続けるガレアッツオは敵人材の足をガンガン止めてくれるし明後日の方向に塹壕を投げて必殺技を空撃ちさせることもできる
-
「塹壕を投げる」というパワーワードに未だに違和感を覚える
-
人魚って陸上でどうやって移動してるのだろうか
ギー公のクラス説明みる感じだと一応陸上では動きにくいみたいだけど、
割と普通に陸上に攻めて来るよねコスタ
-
まぁ蛇みたいな感じで移動してんじゃない?
言ったら穴ぼこだらけにされそうだが
-
ナメクジみたいなの想像してたわ
-
魔法よりよっぽどファンタジーな不思議パワーだわ塹壕
-
塹壕ガンは心で撃つのよ
-
>>835
自分がやったときは左に逃げた
黒火や魔女は大砲で一方的に潰せる相性の悪くない相手なので、ニフロネフをスラド砦太守にして帝国軍をあしらいながら残りの人材部隊で西進してサノア雇用、魔女人材を回収のちに帝都に返り咲いた
-
ガルベシアにおける戦役傭兵覚書
コンラディン:言わずと塹壕マン。雇用がガルベシア系なので同軍で活きないがそんなことより塹壕だ
サリエリの女男爵:東では活きないがネクロヒールは欲しい。普通に7点の連中を雇おう
アズナート:アルケーがもう死にそうだなと思ったら。モンテグイードから逆見に雇用が繋がるぞ
サノア:説明不要の便利屋。西の都合の善き魔女たちを攫うために必要。強い。
ガザムベイ:使い難いことこの上なく北方人材が北方以外では要らないので微妙。爆発塹壕は馬火力
信長:レベルが低くて話にならないがジンギスカン等でレベルが上がると大化けする。地味に魔女も雇えるのでサノアの緑宗魔女を預かれるが、カームは基本的に雇用を拒否する罠
-
言わずと塹壕マン→言わずと知れた塹壕マン
-
>>845
魔王を信長って初めて見た
-
信長は魔王だから多少はね?
-
ガルベシアはテルシオが噛み合っていい
軽騎兵でワゴンブルクを溶かすの楽しい
-
機関銃乱射しながら逃走するワゴンブルクの疾走感好き
-
ほとんどタチャンカ
-
射線上にババア影は疾る
-
本家で慣れてるからnormalでいいだろ
難易度高いけど可愛い子多いオトランでやるか
→無理でした
普通に難しいなこのゲーム
-
オトランは騎兵10割なのに貧乏だからな
-
ほかにも魔女連や巫女連といったかわいい女の子しかいないところあるよ だましなし
-
オトランは初期友好値高めの勢力が多いから、序盤は折りを見て献金しつつ進軍ルートを定めると良いよ
あとヨハイーナとソダリアには騎兵、カリャーリは近習魔術師を率いさせるのが比較的安定すると思う
-
オトラン周辺の友好事情
オルティア:末永く仲良くしてくれる
大メディア:割りと仲良くしてくれる
ジバ:宿敵
白砂糖:最初は仲良くしてくれるけどジバが弱って来ると牙を剥いて来る
ベスキド:領地が接しない内は仲良くしてくれる
アルシカ:末永く仲良くしてくれる
魔女:割りと仲良くしてくれるがイベントの関係上、倒さないといけない
アルフリット:かなり仲良くしてくれる ただし進路を塞がれないように注意
コスタ:領地が接しない内は仲良くしてくれるが大金が要る
ダーダ:領地が接しない内は仲良くしてくれる
ペンギン:種族差のせいで交渉成功率が低いが意外と仲良くしてくれる
個人的な所感だとこんな感じ
-
基本的にオルティアと同盟くんで魔女アルフリットダーダと征伐していけばどうにかなるイメージ
-
初期の頭数やら何やらが絶望的なだけで人材やクラスは有能でしかも使いやすいのが揃ってる
それを活かせる瞬間までは殺せそうな相手と殺せなさそうな相手を見極めて消極的に拡大。時間は味方
-
カリャーリが思いのほか頑丈で殴り合えるからお忘れなく
-
召喚ロッコバーの塹壕投げが没収された今オトランかなり難しそう
突撃してくる敵兵全部有翼騎兵で何とかしないと壁がいない…
クレフテス?ハハッ、御冗談を
-
白砂糖で試しにロッコバー雇ってみたけれど近習いないと毒回復できるのが団長しかいないのでやっぱりつらいな
-
近習ロッコバーが懐かしい 各々勝手に塹壕吐くの便利だったなあ
-
白砂糖とオトランの序盤はやっぱキツくなるな
特に白砂糖はますます団長の操作が大事になった
-
オトランはカリャーリ近習くらいで後は死霊術師雇う派だったので特にそこまでは
-
ジンギスカンのレベリング大事だな。このゲーム当たり前だけど遠距離攻撃持ってない人材はレベル上げにくいから
有ると無いとじゃ違いすぎる。ベスキドなんか一般が強い割にレベリング用人材がおらんので、拠点ばっかのルーリアンに
攻めて砲台殴ることばっかりだ。海軍崩れ居るから要らないだろと思ったら大間違いだった
-
ベスキドの一般はどれもこれも普通に育って行ける連中だろう
-
ヨハイーナとカリャーリには南海砲つけてるわ近場の砦でのレベリングにも使えるし
-
ベスキドは砂漠軽騎兵の上位雇用ができるようになればあとは気にならんなぁ
困るのはトルシュナー以外でのハーラソンとかオルティアでのイェールーンとか
地味に面倒なのがスプルーアンスとバーゴイン。15まで上がれば放っておいても良いのに
残念なのがアグニ。号令覚える頃には大体大勢決しているのよね
-
オルティアイェールーンは皇帝の下に入れればじんわりレベル上がっていった記憶があるな
新式騎兵人材二人は初期レベル低くて面倒だけど、まあ騎兵はレベル上げのできる場面多いから…
ハーラソンおじさんは加入時期遅いとどうにもならんね……
-
アグニというかエトルスキは槍投げられるようになってからは割と育つやろ。死なせると25が厳しいだけで
本編かつ北海以外のハーラソンは、まぁ、うん
-
ハーラソンは要塞にあるマンゴネルやクルップ大砲を殴らせればワンチャンあるけど、そこまでして鍛えても活躍できるかと言われるとね…
-
足の遅い歩兵が活躍できる機会がどれくらいあるかと言うとあんま無いんだよな・・・
あるとしても最序盤の殴り合いくらいのものだし
コントレータも似たようなもんだけど前に出して槍衾で騎兵を止める役は結構大事だったりするので、うん
-
敵が撤退できない領地でかつ防衛施設がある、っていうかなり限定された状況ならできるんだけどね
ハーラソンは加速スキルは無いけれど部隊スキルで足は速い
あと、ジャッキちゃんにとって貴重な防御アップアシスト持ち
いやまぁ、ジャッキ無双をしたい時限定だったりはするんだけど
スチェカリーを装備したジャッキちゃんが楽しくて仕方ない
-
ブロブ兵は意外と弓避けに使える
こっちの召喚が切れた対コスタ戦の救世主だったわ
-
ブロブはクジラとマーチで泡沫砲にズンズン突っ込んで行けるしカレー食わせりゃ召喚の泡に沈んだりもしない
前に16部隊25レベルのブロブをアルフリットにぶつけた際はさっくり死んだがコスタ相手に善戦してダメージの大半が召喚の魔法だった
-
コスタってピラー持ちとギー公やその他人材が集結してる場合損害不可避で突っ込ませてるけどうまくいなす方法あるんかな
あいつら後背がえびによって守られてほとんどアルフリットと同盟結んでて戦線絞って集中してくるんで被害大きい
-
ハカフェカのピラーは発動までに時間があるからその間に誘い寄せて騎兵で轢殺できる。
ギー公は簡単に轢殺できる。
コスタは器用万能だけど特化はしてないから騎兵の数と地形の相性で損害は最小限に減らせる
-
南海砲の数と位置にもよるけど、コスタは騎兵で大体押しつぶせるよね
まあコスタ軍蹂躙できる騎兵を準備するのが大変だが
-
ギー公が近習雇ってるとフォークが間断なく飛んできて楽しい
-
テスハムの場合はギー公を鴉で啄み殺したな
銃兵がほぼいないし、ギー公のフォークさえ10ダメージに抑えられる魔抵があるから、
上手く敵集団がばらけて孤立してくれたらサクサク殺せる
-
ダメだなんかベスキド合わねえ。ジバとかアルフリットとそう変わらんはずなんだが何故だろう
確かに北方は敵強いんだけど、敵がどうこうじゃないんだよな
-
一般部隊はちゃんと突撃歩兵を軸にしてる?
中近距離の高火力と、回復・召喚をこなせる突撃歩兵の欠点(微妙な射程と移動面、名前と裏腹に接近戦はダメ)を他の三兵科で補うのがコツだぞ
それと、騎兵の運用が上手いなら相手を選べば武帝単騎で一前線いけるぞ
-
自分はどうしても弓騎兵が上手く扱えない
弓騎兵というより軽騎兵かもしれない
軽騎兵を自分で操作してる一方で本隊放置せざる得ずに本隊の被害が凄いことになるケースが多くて
-
突撃歩兵はかなり強いよ。レベル上がると塹壕まで使い出すしな
武将も軒並み強くて銃と砲に横から火を噴いたり矢を射ったりっていうのも分かる
内政で補強するといよいよ好調なんだけどなんかなあ、上手く行き過ぎるというか、ペースが速いんだよ
それでついつい行き過ぎる、コサキチミサイルウーマンとか頑丈すぎるイスマンに組み付かれたりとか事故はあるけど
変な言い方だけど強いから上手くいかないんだと思う
-
軽騎兵は塹壕(召喚)と敵が膠着してる状況で前に出して敵の影から撃つ感じにすりゃいい
迂回しての遊撃で安定するほどの射程はないんでそういうことしたいんなら重騎兵をぶつけるべきってなっちゃう
あとはまぁいっそ軽騎兵だけで先行して出撃させて前衛だけ引きうちで落とさせてから本隊をあらためて繰り出すとかそういう手もないでもない
-
つまりお調子者には向かない勢力と言う事だな?
マジレスすると財政があまり芳しくない上に主力の突撃歩兵の値段が高いからね
北方は少ないけれど砲と弓に弱点があるし、KB無効じゃないのが地味にめんどい
あとはベスキドに限った話じゃないけど相手の戦術とかね
カウンターマーチで突っ込んでくるルーリアンの騎兵の大軍なんかは割と本気で怖い
-
序盤の帝国テルシオとか魔女イスマン操作時の無理数の否定とかいろいろあるよなぁ
-
ベスキドは弓騎兵中心で運用してる
可能な人材は弓騎兵を率いさせて、突撃歩兵と召喚の後ろや横から攻撃する戦術が強いよ
対ルーリアンは風琴砲をベスク海軍に雇わせるのもかなりいい
-
やっとノーマルジバクリアできた
ジバの強さに気づいたのは領地34まで拡大したベスキドをそこまで苦労せずに倒せたときだった
反省を活かして(回復超大事)クロウスラーやってこよう
-
おめでとう
-
おめでとう
-
めでたいなぁ
-
おめでとさ〜ん
-
エファ帝の周りに土侯総立ちで拍手してる絵
-
クケー!
-
マムー!!
-
ペンギン「キケェェェェェ――――ッッ!!」
-
>>882
今更だけど火石砲は砲だから騎馬もスキーも止めにくいから敵どうこうだと思う
海軍崩れつれていくかジンギスカンとらにゃ
-
ベスキドは必要なユニットが揃っているから後は雇用と動かし方だけかな
イスマンもルーリアンも対騎兵に強いから武帝頼みにも限界があるし
器用貧乏感があるアルフリットに比べて相当動かしやすかったわ
-
アルフリットは自分で動かすと痒いところに手が届かない感がすごい
重歩・軽歩・弓・魔法・回復(+馬)が揃ってるのに全体的に鈍重で強勢力に成れない感じ
それだけに戦役コスタプレイ時のアルフリット軍の強さにはびっくりしたわ
-
戦役つーか酒糟はIFシナか
青銅歩兵があんなに怖いのは後にも先にもあのシナリオだけ!
-
コスタ海軍銃兵がぶっちゃけ豆鉄砲なのも悪いと思う
-
アルフリット銃士ですら火力役は無理だなってなるのに
ステータス格差がむごい
必殺技枠の拳銃も一番残念なやつだし
-
葡萄弾は青銅歩兵を殺すために装備されているんだと気付かされる
あと一応グッドに進もうと思うとヌイーが戦線に立てないのもかなり辛い
-
>>900
いや、イスマンは武帝の運用を間違わなければ単騎でいける
塹壕や他兵科に突撃して、破壊突撃の余波で白い巨塔さえ倒してしまえば後は残りを轢き殺すだけになる
ルーリアンはコサックの大群がどうにもならないから武帝以外も連れて行った方がいいけど…
-
八潮路さんのブログにドッペルゾルドナー来てるね
-
上で散々語られてるんですがそれは
-
>>908
気づかんかった…申し訳ない…
-
火箭兵中々使いやすい、流石三千年の歴史
-
和弓兵強い、強くない?
三部隊くらいで破魔矢纏め撃ちすると対魔に弱いペンギンはもちろんルコニアすら吹き飛ばせた
射程の長い葡萄弾持ちの弓兵といった感じ
-
火箭兵の必殺、前衛から余裕で敵後衛に届くし範囲も広めで好き
-
相互互換の葡萄弾は言い過ぎ。あいつは直射・貫通・歩兵殺し・高火力・多段ヒット・着弾までが早いと歩兵や騎兵を皆殺しにしていくけど、破魔矢は単発ヒットだしせいぜい無双人材を殺せる程度。
-
作者さんの人魚とコスタ人の生態についての記事読んだけど時間が立つにつれてこれ人魚絶滅しない?
雄がいないと生殖できないっぽくて
人間と交雑すると第一世代は必ず人魚
次の世代から人間と交雑すると人間の割合が大きくなる
とすると世代重ねるごとに血が薄れて人魚消滅しそう
解釈間違ってるかな…
-
>>914
人魚は両性具有の可能性も…
-
無双人材は即死が通らない事が多いんだよなあ…
とはいえレベル負けしていなければ、アホみたいに堅いテルシオ戦列槍兵でさえ遠距離からの一斉射で溶かせるから
護身用拳銃や錬金術師の爆弾よりは断然使える必殺だと思う
-
護身用拳銃は本当に最後の手段って感じだよな
これ以上近付かれたら死ぬ距離ギリギリでぶっ放す
-
人魚とエビって子供作れないのかな
ルドゥタブルはいいおとうさんになりそう
-
作者の性格や世界観を考えると最終的に亜人は絶滅して現代に似ていくだろうね
-
ハルスベリヤ3はニンジャスレイヤーみたく現代にファンタジー要素を盛り込んだ世界だったりして
-
ハルベリ3あったら氷の英雄とか人間原理とかペンギンでいいから団長にまた会いたい
-
ドーモ、ユオーロス=サン。イタンシャスレイヤーです。
-
暗黒メガコーポの御曹司に転生しているユオーロスのとこにダイナミックエントリーかますのかな?
-
ハルベリ2.5向けにあの絵をかいているのだとしたら
出てくるキャラクターがコスタルーリアンによっているんでそこに関係ある話かな
コスタをフランス、ルーリアンをロシアとして考えたらナポレオンのモスクワ遠征が真っ先に思いつくんだが
-
ハルベリ2.5のあらすじは明かされてるやん
ジャッキちゃんのはじめてのおつかい
-
まじで?
-
アリスの弓ってジバ砲よりダメージ行くけど冷静に考えると大砲より強い弓ってなんだろ
-
OMIKATAミサイルなんだろ
まじめな話大砲が未成熟だった時代は
訓練された長弓兵のほうが強いんじゃなかったっけ
結構そういうゲームデザインなシミュレーションも多い気はするが
-
錬金術師の爆弾は浄罪歩兵くんのやつは強いんだけどね…
-
とりあえず放り投げとけ選手権第一位の錬金術師爆弾くん
-
騎兵で黒火牽き殺すの楽しい
-
強い矢「アイエエエ!?イタイ!(物理)」
ヘボい大砲「アイエエエ!?コワイ!(精神)」
クソザコダメージ出す大砲は画面上では当たってるけど実際は至近弾とかそんなんだと思ってる
-
長弓は史実でもかなりの射程と威力を誇ったらしいし
そこにベリヤ大陸補正かかったら出始めの砲なんか敵う訳ないない
ウオオオでテルシオの一角ぶっ飛ばす剣士がいるんだから
着弾地点を範囲壊滅させる弓兵がいないのはむしろ有情といってもいい
-
黎明期の大砲は連射速度が1日辺り8〜10発程度と完全に終わっているからねえ…
で、ゲームシステムの都合で発射速度を揃えた結果、矢側は『大砲を1発撃って、次を撃つまでの時間までに射られる矢の数』の威力になっているとかかな?
-
子供の頃やってた錬金術師のゲームだと爆弾は隠しボス爆殺できるくらい強かったな
-
カクラ(人間)とか必殺技で砦ぶっ壊したみたいだしな
-
現実の人間の弓とは全然違うはず
-
あ、ヨランドリオン更新したんでよかったらどんぞ
-
関係ないけど最近全体的にmodのdl数昔より減ってて悲しい
-
錬金術師の爆弾の使い方がよくわからん
そもそも射程範囲内だと大抵部隊が壊滅している状況だし
-
騎兵が突撃してくる前に撒いておいて当たったらラッキーぐらいに考えてる
-
ごく一時的な足止めかな
うまく当たっても割りとすぐ復帰できる麻痺みたいだし
-
麻痺の仕様上、一回目は足止めにならないんで0.5〜1部隊づつわけて投げて複数回麻痺にひっかけられるようにする
これはそのまま敵が全部まとまってくるわけじゃなくて時差でなだれ込んでくるのに対応するためにも必要
射程に関してはどうにもならないんで槍と組み合わせて考えるのを基本にして前のほうに立つしかない
倍率が低い砲属性なんでダメージはまったくでないけど、毒もあるんで時間を稼いでれば十分ダメージに貢献できる
銃兵がいなくて槍兵も部隊数が制限されてる黒火だと傭兵を使わない場合、これで足を止めるのはかなり重要
対歩兵では砲属性なんでそこそこダメージが出るのと毒で大きく削れるんで毒撒きとして普通に使えばいい
特に浄罪歩兵は先行して毒にしてから引き撃ちでかえってくるとか、食いつかれてから引き撃ちで応戦する場合でも毒を活かせるんで相性がいい
あとはまぁ西部新興海賊党も前にたつんで本人の仕事の補助に使える
技術兵とかロスターナのは忘れていいと思う
-
アルカペンギン傭兵なしクリアした
けどハーティ強過ぎわろた
5領地くらい攻め込まれてダーダの援軍もらってようやく勝てた
なんでペンギンだけラスボス異常に強いん?
-
難易度高いから、、、
-
ペンギンボスはハーティもだけどロマも強化されてるよな
レベル200くらいあって攻撃3000超えてるし、魔抵抗まで謎のスキルで底上げしてるし
こんなの一騎打ちしたロドウェサは偉い
-
ペンギンがやる気満々過ぎて武闘派上位存在もガッツリその気になった感
一羽で集団に飛び込める強さがあるのがペンギンズだけどボス相手だとその強みは活かせないしな・・・
ペンギン「我々の群れとしての強さを見せるのです!」
-
法落ちゃんすき、鬼率いらせたら全員薙刀ぶん回してくれるのも好き
なお本人は前に出ると割と死ぬ
-
本編で出て来られたらかなり重宝しただろうな 死んでるけど
-
一番弱い固有ラスボスってなに?
虚飾獣?
-
アルシカの八潮路じゃなかろうか
-
アルシカの八潮路は耐性的に出来レースだから特殊過ぎて困るな
虚飾獣は成り立ちは熱いのにダーダの皆さん的には1ミリも思い入れ無い何コイツな化け物なあたりが逆に好き
-
魔都の総力を結集した化物なのに色々と微妙な出来なのが可哀想な虚飾獣
なおヨランド
-
魔都最終兵器の虚飾獣をタイマンで圧倒する統一王
-
筋肉は正義なんやなって
-
"黒祖"ユア=セイラムの遺産、"不死"ギロベッツの遺志、
"氾濫"フロラント・リンギの技術、"大老"サノアの才能、
ミクリヤの執念、禍津神の神格、ペトカの情熱、
七人の情念が魔都の敵を粉砕する!
からの集歩突撃で即落ちは草生える
-
蛮族なんかに絶対負けない!
↓
筋肉には勝てなかったよ…
-
蠅の王も弱ってなったような記憶がある(あんまり覚えてないけど)
-
人材率いる敵部隊のレベルってどういう基準で決められる?
北海攻めたらシヴドラドがレベル29なのに率いる連中が39になってた
-
人材が25レベルで上位雇用したのに底上げ14であわせて39
-
蠅の王様は取巻きの召喚パワーが凄まじいから掃除役がいないとややめんどい
本人は召喚の後ろからモクモク蠅を吐き出しててあんま前に出ないし
-
サノアが本体壊さなければブチギレリンギ氏が単騎でダーダ滅ぼしてたかもしれんよな
あのイベント見るに虚飾獣なんかよりもよっぽどギルギウスを追い詰めてたような・・・
-
>>956
普通に材料全員が普通に戦う方が強いよねやっぱり
-
魔女が力を合わせて戦うことに向いてないのは周知のとおりだからな
-
栄養ドリンク飲みすぎて腹壊すやつだな
-
魔女伯のラスボスもLv15の一般兵だけで返り討ちに出来るくらい弱いね
-
カレータングステンダーダの場合リンギに勝ち目はないがな
山でパレンケ相手の場合目も当てられない。紫いないとカートゥーンめいて轢殺されるぼろ雑巾となった雑魚がいたというか鬼なる
-
やっぱり紫宗は最強なんやね
-
正直なところリンギとヨランドは初代ポケモンのスピアーとフーディンの関係で
最初こそ近寄る前にヨランドが死ぬんだけど育つと人海戦術と黄金の右でリンギのほうが死ぬ
-
思えばパレンケも成長したよなあ…
昔は斧攻撃以外が他騎兵に劣る微妙騎兵だったのに、
今では魔法に強くて森林で突撃でき、おまけに斧投げまで使える便利騎兵になっちゃって…
-
βからおるからなあ…初期傭兵人材系も長い付き合いやなあ
-
ハーティは全体沈黙みたいな、ペンギンがやられたら嫌なことをちゃんとやるから他のラスボスより偉いと思う
-
アルカだとハーティもロマも銀の秘鍵?とかいうスキルで魔法に強くなっちゃうからなかなか手に負えなかった記憶がある
骨食い納骨堂で勝つのは難しそう
-
ペンギンの所のゾンビ歩兵、プレイヤーが使うと微妙極まりないけど敵が使うといやらしいな
特に高難易度で超レベルになってたりすると何度も何度も起き上がって来るから戦線を上げられなくて面倒くさい
-
ところで沈黙の対処法はないんか?
武帝がシークレットサービスに撃ち殺されたんだけど
-
ベスキドなら突撃歩兵が回復と異常回復のどっちかをランダムで覚えるからそれでケアしてあげるといいと思う
-
ブラックオベリスクの足止め強化のせいかダーダの魔女戦がきつくなってる気がする
-
銀の秘鍵とかのラスボス難易度補正ってどういう設定なの?
wikiにも書いてなくて
-
ノーマル以上で固有ラスボスにHP補正、防御補正、魔抵抗補正の3つが加わる
アルカイックだとHP150%上昇、防御値150上昇、魔抵抗値200上昇
ノーマルだとHP50%上昇、防御値50上昇、魔抵抗値50上昇されるのが基本
あとユニットのレベルも難易度で違うと思うんだけど詳しくはわからぬ
-
難易度で銀の秘鍵のレベルが変わって強化値も少し変わったり、イージーだと存在しなかったりする。それだけ。
地味に見えるけど防御力が上がると体力と耐性だけで頑丈なボスが団長とかモズーダ並みに落ちなくなるから普通に怖い
-
モズーダ配下にマフムードとヴァロヴェーリン入れてクジラと帝国を取る。全員死ぬ。
-
基本的にレベルでステータスが変化しないように設定されてるのを
スキルで調整してるだけというはなしだったりする
-
ペンギン屠殺に燃えてる時のハーティの場合、もともとのHPが高いから難易度格差が他以上に激しい
イージーだとHP46000なのがアルカだと115000になる上に防御魔抵抗が爆上げでカッチカチやで
-
ガザムベイつえーな
自爆突撃させるべく単騎突進して必殺ボタン押したら撤退し始めて、
逃走しながら自軍周辺(密集陣形)に爆弾塹壕わんさか撒いてって爆破で軍が壊滅した
-
カザムベイ隊の爆破塹壕投げは神だが、カザムベイ本人の固有必殺は使い辛い事この上ない
射程短いしカザムベイさんはノックバック通るし
-
爆殺陣は拠点防衛で使う。使い方は本人を拠点に残して全員拠点から出る
-
新スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1548206237/
-
おつ
-
>>979
>>980
>>982
>>983
ありがとう
-
立ておつ
-
ガルベシアで魔女伯の相手するのめちゃくちゃしんどいな
こっちの強みが全く活かせないしイベントの仕様上マスター暗殺も狙えないという
そもそも重騎兵が居ないから暗殺すら出来るか怪しいわけだけど
-
チョーヤ
-
そういえばなんでガルベシアと魔女が宿敵の関係なのかきになっていたけどイベント的なものだったんか
-
砂に埋もれるがいい
-
大宰相本当素敵
大メディアに麻薬流されたりそれを利用したりするけど
-
下手勢だけどガルベシア(ノーマル)をやったときは
黒火の相手がもう辛くて高レベル化したコスタと魔女は無理な気がしたので
西側は帝剣だけ取りに行ってそのまま終わらせてしまった
-
塹壕で埋めときますか
-
こんな事もあろうかと前日に穴を掘っておいた!
-
アザプもお忘れなく
-
1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■