■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

きのこたけのこ戦争・IF part34

1 : 名無しさん@初春 :2015/06/17(水) 18:36:44 ???
@現在 Ver.0.99公開中

製作者サイト【ブラウン・シュエダゴンパゴダ】(ダウンロードはここから)
http://dyn-industry.xsrv.jp/

製作者twitter
http://twitter.com/ukonmanaho

きのこたけのこ戦争・IF wiki
http://kinotakeif.wiki.fc2.com/

きのこたけのこ戦争・IF wiki併設公式掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/game/58385/
├ゲーム内不具合報告スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58385/1408462607/
├wiki編集用 連絡スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58385/1408462675/
├エンディング感想スレ(ネタバレ注意)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58385/1408861457/
└きのたけMODスレ
  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58385/1414083534/

きのこたけのこ戦争・IF 専用アップローダー
http://ux.getuploader.com/kinotakeif/

※前スレ
きのこたけのこ戦争・IF part33
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1433597353/
次スレ立ては>>980を踏んだ人


※このスレにおけるエンディングについての雑談、考察は自由です。


2 : 名無しさん@初春 :2015/06/17(水) 22:42:37 ???
前スレ>>996が「装身」って書いてたの一体なんだろうと思ったが
もしかして装填を「そうしん」って読んでるのか?
「そうてん」だよ


3 : 名無しさん@初春 :2015/06/17(水) 23:03:32 m0x/MZds
>>2
それ俺も思ってたw


4 : 名無しさん@初春 :2015/06/17(水) 23:10:28 ???
装身と聞いててっきり俺が知らないだけでニートが装備外したりするのかと思ってた


5 : 名無しさん@初春 :2015/06/17(水) 23:20:14 ???
昆虫族デッキかなにか?(無知)


6 : 名無しさん@初春 :2015/06/17(水) 23:21:03 ???
おまえら、>>1乙しろよ


7 : 前スレ996 :2015/06/17(水) 23:24:55 ???
早すぎるが、まあ>>1

うん、その、読み間違いを何年も続けてるとそのまま思い込んじゃうんだよね
汎用をずっとぼんようと読んでたりさ

あんまり関係ないけどU.H.Aの勢力名なんだっけ?ってなったりする、ついさっきクリアしたから流石にもう覚えたはず…
イベント戦闘補正で部下大量に引き連れたエマさんマジ世界の破壊者


8 : 名無しさん@初春 :2015/06/17(水) 23:25:25 ???
野郎ども!>>1だ!ヘイヘーイ!


9 : 名無しさん@初春 :2015/06/17(水) 23:26:22 ???
強制するものでもないかなぁ
辛いときには心の隙間に闇が出来る 動じない>>1な乙を持つのだ……


10 : 名無しさん@初春 :2015/06/17(水) 23:27:02 ???
新スレに温かい>>1乙をすぐお出しするのが
スレ民の務めにございます


11 : 名無しさん@初春 :2015/06/17(水) 23:32:30 ???
>>1乙するのは負けたときだけだと思っている


12 : 6 :2015/06/18(木) 00:00:27 ???
ポロネキの台詞とかけてみたけどやっぱりただの強制に見えた
淫夢ネタはよくないってはっきりわかんだよね


13 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 00:18:50 ???
批難するなら知り尽くした上で批難しよう
語録を中途半端に間違えて使うのは一番よくない


14 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 00:19:14 ???
逆にもう2,3個淫夢ネタをまとめて盛ってみたらどう見ても淫夢ネタにしか見えなくなるさ


15 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 00:27:49 ???
一番有名な語録を入れればそれっぽくなるとおもう
一番有名な語録……
ホイホイチャーハンだな、隊長?(レスリングクッキー)


16 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 00:35:24 ???
ミニーと窓シコやろ・・・動物先輩のイベントがほしいゾ


17 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 00:39:42 ???
そんなものなくていいから…(良心)
そもそも民族が違うんだよね、それ一


18 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 00:41:18 ???
異民族間結婚だった両親が離婚したとかかもしれない


19 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 00:42:56 ???
動物先輩の恋人は世界レベルの軍楽隊だったんだろうな


20 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 00:45:53 ???
淫夢となんJとクッキー☆とレスリングの違いが分からない>>12

なお俺も分からんもよう


21 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 01:13:21 ???
前スレでターン数かけてじりじりやれば楽になるヴァーレンシナリオなんてあるのかって発言があったけど
ナチガリアの妖精組とかあとになればなるほど無敵の勢力と化すわ
特にマスターがやばい、光の目の緑ちゃん以上の戦略兵器
……序盤は死ねる、最初一戦がマジキチ


22 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 01:53:49 ???
きのたけ内だとカルビンも一応「ターン数かけるほど強くなる」と言えなくもない
訓練で安定してレベル30以上の部隊を供給できるようになるし


23 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 02:14:39 ???
絵師補正で綺麗になった汚物より淫夢ネタてんこ盛りで汚物の影が薄くなるとかポロネキ怖い・・・


24 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 02:18:56 ???
きのたけ世界はファッション野郎(女郎)が多いし仕方ない


25 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 03:17:09 ???
デスマ司令部抜きアルフォートで7ターン目に領地35達成のカール放浪前に終末出現
からの終末即殺
なんかすごいやり遂げた気分になったわ


26 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 04:03:37 ???
やる気が出なくなって次のプレイ内容妄想しながら寝るまでがデフォ


27 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 06:40:48 ???
あるあるww
単純な難易度突き詰めるプレイに飽きるとプレイスタイル考えるのに頭悩ますよな


28 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 08:24:32 ???
一定以上の戦術能力があればあとは詰め将棋になっていくのが本質か


29 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 08:38:46 ???
戦術SLGからネタとロマンを抜いたら残るのはTASだけじゃないかな


30 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 09:26:55 ???
???「そこで私の出番ですねお姉さま!」


31 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 10:45:46 ???
ガチレズからなんちゃってレズまでレズネタの塊は旦那を実装する仕事に戻ってどうぞ


32 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 12:12:28 ???
s2デスニートは司令部有りだとルマンダを中々倒せないのが辛い
せめてボンブーレと同盟組めればいいんだけれども


33 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 16:47:07 ???
>>28
プレイヤーチートをいかに発見して、いかに正確なタイミングで決めるかだもんな

俺みたいに隊列も深く考えず戦術も騎兵以外全員方陣でスキル指定も最低限でノーマルやってるプレイヤーと
インポプレイヤーでは別ゲームをプレイしてるようなもんだわ


34 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 19:16:05 ???
ブレイクスルーEXやってると魔法兵に殺意が湧いてくるな…莞露やるときに活かそう
一応機甲兵とクイロパの強さも再確認はできるが
マ号?上手な使い方教えてください(切実)


35 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 19:39:34 ???
>>33
デスマまでならそれに多少操作加えるだけでどうにかなるぞデスニートは頭痛くなるけど


36 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 20:03:27 ???
マ号は陰陽師いて初めてニート脱出できる連中だから……仕事させれたらラッキーくらいだと思うよ


37 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 20:10:05 ???
輸入モーデルって超高性能だけど、これの輸入先ってどこだろう?

>>36
lv15のmp回復29まで来れば陰陽師いてもいなくても攻撃頻度変わらないと思う
たしか他の砲撃より連続使用不可の縛りが厳しいんだよね


38 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 20:27:27 ???
マ号ってやたら高火力な印象だったがメルコン部隊が異常なだけか


39 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 20:30:51 ???
左手の法則が万能過ぎるからね


40 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 20:37:16 ???
一般マ号もそれなりに高火力だよ
流石にメルコン隊とは比べ物にならんが


41 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 22:19:49 ???
砲属性じゃなくて火属性ってのがどうにも
一部の重歩兵には圧倒的威力になるけど


42 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 22:34:44 ???
炎属性があるから砲兵に強い砲兵
しかし射程こそ長いが曲射じゃないため当てる機会が無い


43 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 23:28:47 ???
非貫通・直射のスキル全般に言えるが全然狙ってないとこで誤爆するよな


44 : 名無しさん@初春 :2015/06/18(木) 23:53:26 ???
マ号は1部隊だけで運用した時と2,3部隊揃えてから運用した時で活躍ぶりに結構な差があるような気がしなくもない


45 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 00:06:28 ???
砲兵なんて全部そうじゃね
攻撃間隔が広いから一斉攻撃で殺しきれない兵数だと
次の砲撃までに相手に全回復されて全然戦果があげられない


46 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 00:30:40 ???
そういやマグスの技術が五世紀遅れてるって尋常じゃないよねまあズールー戦争のズールー族なんて古代レベルの装備だけどさ


47 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 00:39:20 ???
マグスとオイコット教会の間には何と7世紀分の差がある


48 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 00:49:43 ???
古代文明/技術がある時点で古い=弱いとは言い切れないけどなぁ


49 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 00:55:37 ???
古いほど強い、ってのは稀によくあるがこと科学技術の話になるとよほどのオーパーツでなきゃ新しいものが強くて当然なんだよなあ…
なおマグネット銃は技術力が何百年開いても機能する模様、もう普通の前衛にそれ渡せよ


50 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 01:06:07 ???
世代が人類基準だといつから錯覚していた…?
古代のオーパーツを復元した物かもしれない(適当


51 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 01:17:17 ???
時代遅れの竜騎兵より更に旧式の騎兵が機銃据え付けたトーチカをひき潰す世界ですし


52 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 02:56:10 ???
文明が滅びず継続しているなかでの五世紀差はでかいと思う


53 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 03:17:22 ???
天馬と
五世紀差は兵器そのものでは大したことない

運用思想面の


54 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 07:01:26 ???
マグネット銃とかいうある種の超兵器が5世紀前とか頭おかしいよな
そのくせパイクと騎兵がまだ主役張ってるとか


55 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 07:02:51 ???
パイ砲も1部隊じゃ微妙に足りないから2部隊は欲しい


56 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 07:10:43 ???
>>54
原理で言ったら謎なものは他にも山ほどあるけど性能的には実際旧世代らしい雑魚だし

まあ当時の槍兵は引きつけが無かったんじゃないか?敵兵がずっとショボかったろうし
だからマグスが引きつけて槍兵が突くみたいなコンボが必要だったんだろ多分

今じゃ高火力を引き付けては自殺してるから5世代前の思想というのも納得


57 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 08:36:02 ???
旧式兵科といってもオイコット大陸の騎兵が集団で突撃するようになったのは最近っぽいし
ゆえに騎兵はとどまることを知らず進化を続けている兵科だと言えるだろう


58 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 10:52:00 ???
ポッキー槍とかスイカバーも5世紀前の技術レベルではあるだろうし
マグネット銃もそれ自体が「5世紀前」のまんまなのが問題というより
マグス宮廷魔術師っていう戦闘集団として技術レベルが5世紀前で止まってるんだろ

>>56
多分それだよね
ヴィーシーの先祖がキャンディパイク戦術発明するまでは
騎兵(きのたけの重騎兵ではない)や槍兵を引き寄せて火炎放射や槍衾で普通に強そう


59 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 10:54:29 ???
ていうか飛行騎砲兵のクラス説明が青銅砲ってことは、
あれにハゥンマーやドウリルの最新鋭の小型砲とか積んだら凄いことになりそう


60 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 11:50:07 ???
雇用費マ号超え間違いなし


61 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 12:03:54 ???
クーヘン砲なら小さくて安い可能性
機動力さらにアップや


62 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 12:21:00 ???
クーヘンが小さい…?


63 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 12:46:46 ???
クーヘンのものが小さかったらダブルベリィはどうなるんだ(絶望


64 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 12:48:11 ???
涙のドリルアタックを仕掛けるも段幕展開で撃破されるダブルベリィちゃんの画像ください


65 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 13:43:18 ???
画家「敵が射程外?大砲を高いのに替えれば届くだろう(部下のドウリル砲を空に飛ばしながら」

こいつ妙に雇用範囲広いよね


66 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 13:51:24 ???
まあ最終的にはコネで楽して生活できる職に収まってるしな


67 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 14:22:22 ???
セブレと較べてパイク・射杭砲・コーア・シガレット・トロバイ・スコルピウス・軍楽隊まで雇えるのか
部隊としてはあんまり使えないイメージしかないがなあ


68 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 14:34:39 ???
飛行砲兵…これ飛行砲騎兵の上位互換じゃん!
と思ってボンバード率いても何故かあまりレベル上がらないんだよなあ…


69 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 14:41:44 ???
なんか固有砲兵はどれもパイ砲より低火力に思えるのは何故だろう
マ号、ミトラ、射杭砲、飛行砲騎兵、カエル…
強みはまあ分かるけどやっぱり後衛は火力だよ兄貴!


70 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 14:54:28 ???
砲兵に飛行付与+移動・素早さ上昇LSなのに、なぜか活躍もしなければ育ちもしない
副官呼べるようになったらとりあえず呼んでおくと役に立つけど


71 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 15:11:58 ???
サーイコ海辺りの防衛やらせとくとなかなか良い
というか難民兵ちゃんだけの部隊を在庫処分と言わんばかりに特攻させてくるキノマジキノ


72 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 16:06:06 ???
ラサダにコンバット乗せると凄いことになるなバンバン炎飛ばしてバンバン溶かせる、無双人材と言っても過言ではない


73 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 16:11:54 ???
キノ・ベルガモットやポタジュスツキら代表院首脳は差し当たりルマンダに名目上の臣下の礼をとって友好姿勢なのに
ハートップ様の負の遺産であるリスカのゴネ得勢力が勝手にサーイコ海侵略してるとか考えると胃が痛そう


74 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 16:18:09 ???
>>69
基本にして一番使い勝手いい性能してるからな
銃兵や魔法兵だともっといい固有いたりするけど

というか砲兵最大の利点である長射程の曲射をドブに捨てた奴が多すぎる


75 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 16:19:52 ???
>>71
ヘボ画家「見晴らしの良い地点に砲兵展開して風景画を描こうと思っていたら、起伏も絵の題材もない海上の防衛を任されてしまったでござるの巻」


76 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 16:22:54 ???
耐久は脆いが長射程・高威力の曲射スキル持ちって
まさにプレイヤーのためにあるようなクラスだしな
機動力不足には政策の浸透があるし


77 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 16:24:16 ???
直射の砲兵って銃兵の強力な亜種みたいなもんだけど
砲属性の銃兵ならコーアがいるからねえ


78 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 17:00:42 ???
普段ニートだけど装填や魔力充填で鬼のように働く銃筒火車好き
ちょこっと機動力上がっただけで肝心要の火力落とした飛行騎砲兵嫌い


79 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 17:11:43 ???
パイ砲に限らず汎用兵科は全体的に使い易いような
以下小鬼ちゃんの悪口禁止


80 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 18:00:37 ???
コスパ考えると使い勝手高い奴が多いな、トロバさん除いて
高価でよりつよい固有ってのはいるが砲兵はより高いのに微妙な固有揃いなのが


81 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 18:33:26 ???
曲射攻撃を行い、後衛の低耐久ユニットを潰すとともに沈黙をばら撒き味方を支援する
のが砲兵の仕事なら、大方パイ砲だけで事足りるよね


82 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 18:37:35 ???
砲兵は大体CPU操作でバランス調整してると思う
敵になった時のスコルピウスの不意打ち、マ号の長射程、籠城ボンバードの砲弾雨あられはヤバい


83 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 18:39:12 ???
結構顔あり人材のLSって今一噛み合わないのあるよね何処かで無駄が出たり


84 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 18:43:57 ???
率いるクラスの選択肢を広めにとってるんでしょ


85 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 18:47:36 ???
元ネタの特徴や勢力に合わせた性格付けによる部分もあるだろうからなあ
付与スキルまで合わせてピタリというのはなかなかなか無くもなるさ


86 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 18:51:16 ???
>>75
休載中ずっと海の絵ばっかり描いてました


87 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 20:25:35 ???
ヘボ画家は列伝でもヘボ画家って言われてるが、後日談では名前が残る程度の業績みたいだし
(列伝やイベント台詞的に、才能の無い芸術家を嫌いそうな)チャップスとお互い特殊雇用できるし、それなりに有能?

セブレもそうだが飛行砲騎兵人材って本編イベントにも歴動にもセリフないからいまいちキャラや立ち位置が分からんね


88 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 20:34:39 ???
後日談はあるけどイベントはない連中は戦闘台詞見るといい


89 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 20:50:31 ???
ボンブーレでルマンダにどうやれば勝てるんだ
こっちの主戦力が砲兵なのに相手の主戦力騎兵って酷いと思うの


90 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 20:56:10 ???
デシャスと共闘してデシャスに頑張ってもらえば意外と楽
それとファーリンカと小鬼の使い方がキモだと思う


91 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 20:56:13 ???
あんまりターン重ねないで速攻してパイクでズガガンとやっちまうしかない


92 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 21:16:34 ???
白リのLS最大限に活かせるのってマグスなんだね、ウァテスを差し置いて入れる必要ないとは思うけど


93 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 21:21:34 ???
とりあえずルマンダに先手取れないとプランクブリッジに司令部が来るので先行推奨
基本は騎兵と魔導師をどう捌くかが勝負だが司令部がなければそこまで無茶な試合でもない
デシャスは頼れるがホヤ―は敵との距離が近いせいで援軍がすぐ溶ける、追い詰めたらカードで重騎兵雇っとくといい


94 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 21:58:12 ???
殿下・ブーラン・リエールの突撃力がありルーベラ白リの単体戦闘力があり
騎砲兵はマップ端を逃げ回るし、ルマンダって追い詰めても最後までしぶといよね


95 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 22:28:56 ???
最近すまぶら流行ってるし、一人でその三人に勝てるような人材ほしいな


96 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 22:34:52 ???
馬鹿野郎3人に勝てるわけないだろう


97 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 22:39:23 ???
三人で一つのユニットもあります


98 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 23:05:42 ???
どうでもいいけど動物先輩に空手スキルと水泳スキルと昏睡スキルがないのはおかしい


99 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 23:13:52 1YWPXhLI
ぼんぶーれデスマはパキラにパイク、QBにパイク、ラサダにパイク、そしてカンユにパイクをぶっこむとルマンダの騎兵軍団が大分楽になるよ!!顔無しシガレットには小鬼入れて騎兵をなるべく遠ざけてもらおう!


100 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 23:15:21 ???
ひでみたいなかわいい坊や人材がほしい


101 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 23:33:25 ZGRxbIYM
虐待おじさんを温厚にしたような外見の狙撃者と絡むんですかねぇ・・


102 : 名無しさん@初春 :2015/06/19(金) 23:58:05 ???
デスマノーベルはデシャス相手にいかに早くレベルあげられるかとルマンダがプランクブリッジに攻めてきてくれるかが大事だな…ルマンダ相手だと前衛が配下も含めて20もあれば防衛自体は出来そう、司令部付きのリヒトヒューゲル落とすには30欲しいけど
二ターン目リヒトヒューゲルは俺には無理だわ


103 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 00:25:13 ???
以前クリアした時は中立取らずにリヒトヒューゲル落としてそのまま防衛してからルマンダ滅ぼしてたな
ただ、更新で難易度変わったりもするし今やって勝てるかはわからんけども


104 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 00:52:36 ???
CPUルマンダのなにが強いって鬼のように騎兵召喚してくる司令部だと思うの…
デスニートの時に、本隊は倒したのに騎兵司令部倒しきれずかなりリロった苦いおもひで


105 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 01:02:45 ???
召還の攻撃なんてほとんど効かないダンバイに頼れば大丈夫


106 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 01:10:02 ???
先にヴィーシーを落とす…うーん、有りなのか?
たしかに前衛は相当強化されるしさっさとルマンダ滅ぼしてもすぐには人材拾えんしな…


107 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 01:18:28 ???
共闘組んで騎兵捌いたらパキラ隊で司令部壊せばいいよ


108 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 01:23:45 ???
ノーベルの話とボンブーレの話がごっちゃになってるなすまん


109 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 02:27:25 ???
やっとブルボン潰せた
キャンディパイクで騎兵吹き飛ばして砲兵引き寄せるだけで勝てるとは


110 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 02:59:24 ???
デスマランシナ包囲網でボス勢力20ターン行動開始にしたら17ターン目にオイィコットが4勢力に攻められて滅んでてワロタ


111 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 03:20:14 ???
あれは2ターン目から行動させないとすぐ潰されてしまう


112 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 04:17:32 ???
10ターンスタートにして2、3勢力相手を粉砕する姿を見るのが個人的に一番楽しい


113 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 12:25:04 ???
グリ公国やっているとブルボンが資金力に物を言わせて猛烈な勢いで押し寄せてきてきついの
ブルボンって飛行兵といいイベントで大量の資金が入ることといいチートじゃね?


114 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 12:26:53 ???
パイクではじいてるのにチョークテックでじりじり削られる現象


115 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 12:51:09 ???
ブルボンはCPU側が使ってるからこそだな
自分で使うと高価な固有兵科が流れ雷で消滅して禿げそうになる


116 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 12:56:22 ???
シュネッケン、ミニセヌ、プーティン辺りが騎兵キラー


117 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 12:57:22 ???
ロッテもCPUだからこその強さだと思うの
被害を顧みず突っ込んでくる重騎兵の津波とチョロチョロと歩兵を溶かしてくるタルカンのコンボは恐ろしい
ドゥリルも似たもんだとは思うが全体的に脆いからあんまり気にならない、空爆にはわりと慣れた


118 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 12:59:22 ???
ロッテンガムはお馬さん雇うのやめてドザフグム量産した方が良い


119 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 13:14:40 ???
グリコは警察雇える奴が多いからヨーカン意外は全員警察雇うと楽だゾ


120 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 13:24:07 ???
やっぱり社会主義じゃないか


121 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 15:12:37 ???
今までデフォのソルジャー的なものかとキャンディパイク積極的に使わなかったけど強い
スキルを適当に付与するだけで火力を持った肉壁になってくれる
しかし生還率は半々


122 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 15:23:48 ???
レベルあがるまでは後列に配置し、その後も回復をきらさなければ全員生還の攻勢防壁になるよ。
たまに1人に攻撃が集中して回復残量きらされる場合あるから、なんか1人だけ減ってるとおもったら
微妙に位置替えすると事故死も減る。


123 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 15:43:53 ???
砲兵が一人死ぬ → ほげえええええ
パイクが一部隊死ぬ → まぁ仕方ないね


124 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 15:44:16 ???
肉壁は肉壁でしかないんだけど優秀な肉壁だからな
防御魔抵抗上げる部隊スキル持ちの下で回復つけてやると相当タフに耐える

あとリーダースキルを付与できる人材が多いし遠距離攻撃をつけると値段以上の大活躍


125 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 16:26:17 ???
ところでもうすぐver1.00公開かな?


126 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 17:03:20 ???
前衛を楽々張れる硬さがあるくせに遠距離攻撃の引き寄せスキルがあるのはヤバい
デフォシナソルジャーが弱いのは遠距離攻撃がないからだしな


127 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 17:09:55 ???
しかもレオームはシナリオ上騎兵と殆ど戦わず主な相手は魔導師に海賊…そりゃ使われませんわ
駐屯騎士も近接オンリーだが近場に居るのが化学会やルマンダだし中立パイクに有利だしステータス高いし


128 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 17:12:57 ???
今ビースを分断して放浪させようとしたんだが
丁度そのとき取った領地で30個目で外交勝利しようとしたらグリ公国として敵勢力がまとまった
そしてビースを放浪させた後残った大量の中立を取ったら1ターンだけで終わった


129 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 17:24:59 ???
6月中ごろの公開となると今日か明日かとソワソワするが、ツイッター的におっさん忙しそうやしどうやろな
まぁのんびり待つべぇよ


130 : 名無しさん@初春(sn)★ :2015/06/20(土) 17:28:45 ???
近接歩兵ってレベリングに悩むのがヴァーレンの常だからチュートンナイトはデフォでバフ持ってるのが嬉しい


131 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 17:37:46 ???
ここで聞くことじゃないとは思うんだが…
ダウンロードしたファイルが全部IEで開くようになっちまって、解凍すらできない
誰か解決方法を教えて頂けないだろうか


132 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 17:47:53 ???
解凍したいファイルを右クリック→プロパティ→全般の中の見る時に使うプログラムがIEになっているのではないでしょうか?
変更で解凍するための物に変えたら出来ませんかね?


133 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 17:48:29 ???
ファイル 関連付けでググったら詳しいことが書いてあると思う


134 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 17:55:10 ???
似たようなことが別のファイルで起きた時はGoogle Chromeからダウンロードしたらなんとかなったような


135 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 18:05:25 ???
治った。やったぜ。
教えてくれた兄貴達ありがとナス!


136 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 18:06:43 ???
部屋の隅氏がヘソチラフェチのようなのでこれから大陸が温暖化していくようだ


137 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 19:10:06 ???
クイロパとメルコンは相性自体は悪くなさそうだなと思ったのでクイロパエースパイロットルート(仮)とかつい考えてしまった
佐官くらいで研究機関直属のエース兼テストパイロット、みたいな
というか正史ルートでもifルートでもいいから無茶な上司に振り回されるクイロパが見たい

…なんもかんもブレイクスルーEXがクリアできなくて現実逃避したくなるのが悪い(暴論)


138 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 19:16:53 ???
あるシステムの犠牲になる特別な感受性を持つヒロインとかでてきそう(ジオン並みの感想)


139 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 19:23:10 qIBB6uzE
クイロパに感情移入してハーレムSS()書いてそうなやつきもい


140 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 19:25:18 ???
元ネタだと上官殺す味方は落とすレイプはするとかいうド畜生なんだよなぁ…


141 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 19:49:03 ???
クイロパ、近くには居て欲しくないタイプだがブレイクスルーだと見事に振り回され役だからなw
政信とクイロパ……やはり年齢の差か。


142 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 19:53:15 ???
元ネタにしても大概なイカレ野郎だしこっちでは戦争の引き際見えてないDQNだからなあ
権力を持たない一平卒とか精々下士官なら大きな問題の無い人格なのかもしれんが


143 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 21:37:31 ???
好みの問題だとは思うけどこのゲームって地の文章の癖が強い
そこはプレイヤーに委ねてくれよって部分までガンガン主張してくる感じ


144 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 21:38:47 ???
ロッテンガムのOPはいつみても笑えるw
あの主張の激しさは特色の一つだろうね


145 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 21:58:57 ???
ロッテンガムが滅んだ後アクオンがどうなったのかすげえ気になるんだが


146 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 22:03:44 ???
143と144の投稿間隔早すぎて笑う

地の文は勢力ごとにスタンスが違って面白い


147 : 名無しさん@初春 :2015/06/20(土) 22:15:26 ???
マルムーク作戦の追想のときのBGMがところどころパイレーツオブカリビアンっぽく聞こえるのは気のせい?


148 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 01:15:20 ???
あのBGMの公開元が「某海賊の音楽に似てしまった」みたいな事言ってた気がする
うろ覚えだけど


149 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 04:30:33 ???
戦闘で大損害をこうむるとロードしたくなるけどロードするとリセット癖が付きそうだし自分に負けた気がするジレンマ…
おまえらはうまく行かなかったらやり直してるの?


150 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 04:55:54 ???
ラスボス以外ならしてる


151 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 05:14:04 ???
リロりまくってます 元々そういうゲームだと割り切って


152 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 05:24:16 ???
エマとボスの馴れ初めって何となくぼんやりと想像はつくんだが、具体的にどういうシチュエーションで
ああいう関係になったかってなると途端にふわっと霧散していく感じが面白い
まぁ要するに、どこでどう出会ってても結局はああいう関係性になってそうな面白さがあるというか・・・


153 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 05:25:20 ???
普段はロードしまくりだが、たまにロード縛りでやる
ロードを縛ると速攻拡大ができないからいつもと違ったプレイが楽しめる
前にブルボンで戦略勝利目指してやったときは、ボス勢力がオイコット西しか潰せず詰んだ思い出


154 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 05:35:02 ???
基本はノーリセでやってるけど俺の腕では無理だと思ったら解禁してる
油断して壊滅してからの立て直しとか楽しいよ


155 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 05:47:05 ???
全部の戦闘に気合入れるとクソ疲れるので、普段は適当にやって負けた戦闘をリロって頑張る
テキトーにやると大損害だと分かってる戦闘を綺麗に殲滅戦にする達成感が個人的に快いのだ


156 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 05:49:07 ???
戦闘やる気が起きなくて自動戦闘(戦闘を見ない)にしたらボロ負けしたときとかは素直にリロードしてちゃんと操作する


157 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 06:06:07 ???
リロってリロってリロって無被害で勝てるまでやるわ
動きを詰めていく感じが楽しいんだが
みんな結構リロードしないでプレイしてるのね

ランシナあたりで一回ロード縛りしてみようかなあ


158 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 06:25:21 ???
一部廃人によると事故って連鎖反応で戦線が崩壊してもう完全に詰んだ状態になってこれまでの苦労を全部ドブに捨てることになるのが最高に興奮するらしい


159 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 06:35:28 ???
リロありだとデスニートでもクリアできるけど
なしだと列強でも辛いかもわからん


160 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 08:12:12 ???
リロありが当然とみるか、リロ無しが本来の実力とみるか

>>157みたいな人は詰め将棋的というか逆に頭脳派ですごいが


161 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 09:30:40 ???
同じ流れを他のスレでも見たな
結構プレイヤー層被っているのか


162 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 10:43:36 ???
VTに限らずセーブができるゲーム全般のお話じゃなかろか


163 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 10:47:42 ???
相手の戦力値が3倍ぐらいの戦いでパイ砲が一部隊消えてもまあいいかで済ますが戦力値が互角でパイク一人消えたらリロードするな


164 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 10:51:03 ???
弱小勢力DM2ターン目中立攻めでパイク半数ぐらいに減るのは普通なんだろうか
みんな無被害で勝ったりするもの?


165 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 10:51:12 ???
戦闘で3人被害出たか・・・これなら頑張れば無被害に出来そうだな、ロードっと
→その後何回やっても被害を3人以下にできませんでした(泣

戦闘結果やロードはある程度で妥協するのが精神衛生上いいな


166 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 10:54:48 ???
>>165
これはマジである


167 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 11:14:32 ???
>>165
分かりすぎて困る


168 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 11:22:32 ???
>>165
余計に被害増えることのほうが多いな
セーブ新規にしてからリロードすることを心がけた


169 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 11:31:01 ???
きのたけの動画でポーズ縛りの化け物動画あるよな
ポーズ縛り&リロ縛りでインポニート…無理だな


170 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 12:57:08 ???
縛らんでもインポニートなんざ無理


171 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 14:34:07 ???
他シナに目を向ければ「禁止」縛りもあるしその程度は珍しくもないでしょうよ

勿論私には出来ませんけども


172 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 14:38:00 ???
リロ無しノーマルニートとリロし放題デスニートだと対して難易度変わら無さそう


173 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 14:59:45 ???
2ターン目の中立戦は割とリロードするけど、それ以外は多少被害出てもすぐ巻き返せるからしないわ


174 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 15:05:39 ???
ノーリセデスニートやったことあるけど
ブルボンに梃子摺ってる間にタケちゃんに無慈悲な一撃をかまされて挫折
飛行騎兵が一体でも抜けてくるとゲームオーバーになるというシビアな難易度でした


175 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 15:42:54 ???
DMドウリルプレイで連盟イベント起こそうとしてるんだが新世界が全くホワイト山を攻めようとしない
そうこうしてるうちに20ターン経過してCPU思考制御解除、ホワイト山を取らないまま各方面に侵略しまくる新世界

あーもうめちゃくちゃだよ


176 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 15:52:44 ???
自分でホワイト山を分捕ってスギナちゃんに渡してあげるんやで


177 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 16:06:24 ???
???「うっかり一般市民まで爆撃しちゃったから古代兵器のせいにしておきましょうね」


178 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 16:07:25 ???
なんかハーベストがリーダースキルが優秀なだけに逆に使いづらいな
俺はアルフォートかランシナで拾うと大体ロアンヌにつけるんだけど、他にベストな使い方ってあるかな


179 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 16:14:12 ???
オールレーズで育成した警察を回して召喚に専念させてるくらいか
東北の方でプレイしてる時にルマンダとぶつかりそうな時に飛行騎兵避けに回してみたり


180 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 16:22:40 ???
ホワイト山とって少数精鋭でハウンマー相手に頑張って防衛、新世界をお迎えする準備万端!
→しかしスギナ、以外にもこれをスルー。ティーズウォーターの戦力50万を温存

なお18ターン目まで独立を守っていたカヌガウワー島政府はリヒトホルン兄弟により焼き払われた模様
これも思考制御解除までやる気を見せないスギナちゃんが悪いんや


181 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 17:04:06 ???
マメッティいっぱい呼べるだけで有用なんだけど火力アップもおまけと言うには豪華すぎるんだよな


182 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 17:13:24 ???
マメッティをいっぱい呼べる(PC激おこ)


183 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 17:36:12 ???
人材のみで構成された無双部隊を作るとき
トゥーハート勢はなんだか微妙になりがちな感じがする


184 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 17:58:11 ???
まぁ、LSって結構性格も反映されてるみたいだから、東ハトが微妙になっちゃうのもらしいっちゃらしい
暴君の人事の妙によって奇跡的なバランスで上手くいってるだけで、本来はいつ空中分解してもおかしく
ないアクの強い連中をどうにかまとめてる状態だし・・・


185 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 17:58:11 ???
トゥハート勢は個というより部隊として優秀な人材ばかりだからね
国民総火の玉は伊達じゃない


186 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 18:00:23 ???
LS屈指の優秀さでしょ


187 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 18:19:11 ???
>>183
移動タイプをマスターに併せてる大抵の国とか無理やり合わさせる修造や棒陛下と違って
ハバネロさんは配下の自主方針を大切になさる方だから……


188 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 18:19:26 ???
機甲兵も特高警察も無双向きのクラスじゃないからね、攻撃範囲とか耐性とか
唯一近距離戦特化の皇国の騎士もわりと厄介な欠点持ちだし


189 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 18:25:07 ???
大群処理能力にはかける皇国


190 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 18:26:05 ???
クイロパは個人的に敵に回すと厄介でも味方にすると使いづらい筆頭


191 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 18:27:38 ???
>>189
皇国人材が真価を発揮しまくるのはアルフォートに吸収された時っていうw


192 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 18:29:07 ???
クイロパはこっちの火力が高くなってくると相手してても特に苦戦しなくなってくる悲しい奴


193 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 18:30:54 ???
>>190
死んでも嫌がらせさえ出来れば十分なCPUと勝って次の戦いの準備も考えなきゃいけない自軍の差だよな


194 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 18:32:51 ???
メルコン、唐辛子親子部隊、オールレーズとある種劣化ポテルカみたいな連中を複数抱えてて総合力は凄まじい
自爆兵召喚できる奴は全員ある種の無双人材とも言える気がする


195 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 18:35:28 ???
ポテニキ基準にしたら劣化じゃない狙撃人材がいなくなってしまうんですがねえ


196 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 18:40:38 ???
ミニー「おっ、そうだな」


197 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 18:43:10 ???
リボーン「せやな」


198 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 18:50:07 ???
同じクラスですらないのに劣化うんぬん言うのはどうかと思うわ
同じクラスすら所属勢力によって有用度がが変わるから劣化って言い方は違和感あるのに


199 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 19:06:58 ???
歩兵携行のスマイル銃がAC搭載対物ライフルより射程長いという現実
何をどうしたらそうなるんスかポテニキさん


200 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 19:23:56 ???
機甲兵は無双向きじゃね?近距離遠距離弾幕突撃となんでも揃ってるし

まあ魔法に弱いのがネックだが


201 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 19:34:38 ???
ハバネロにクイロパの電光石火付いて敵中央で自爆兵召喚でもすれば割と無双かもしれない程度


202 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 19:40:20 ???
全く同じ運用法を想定した能力で、なおかつ能力で見劣りするなら「劣化○○」だが
ちょっと似ているだけのユニットのちょっと弱いバージョンを「劣化○○」って表現はおかしいよな


203 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 19:44:57 ???
敵中央で自爆兵士召喚ってそれただのぶっ壊れだろ…


204 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 19:56:41 ???
敵中央に入るまでもなく近くまで行って必殺ポチるだけでふっとばせる子も居るというのが現実である


205 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 20:03:45 ???
もしクイロパが近接系の技をLSとして付与できたら


206 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 20:09:27 ???
電光石火AC部隊とか夢が広がるな
歴動を見る限りではクイロパでテストした結果は上々だったみたいだが、高機動ACは結局彼のワンオフのままなのは何でなんだろうな


207 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 20:19:03 ???
クイロパが体力を回復出来ないのをACの特性と考えた場合、寿命をゴリゴリ削るチューンだとか前線での修理が困難な設計なんじゃなかろうか
もしくはクイロパがACの操縦に関しては天才なだけで、一般兵が乗ったら性能がガタ落ちしたとか


208 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 20:22:07 ???
そもそもブレイクスルーで言われてなかったっけ
古臭い剣術なんぞ修めてるクイロパだからこそテスト任せられるみたいなこと


209 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 20:37:22 ???
タコス「愚策であろう……消耗戦など。」
陛下「頼むぞ……よろしく。」
タナエ「七転び八起き!……正しい者は。」


210 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 20:40:12 ???
ACは使ってて楽しい兵科という印象。射程長さとかから殆どの兵科に対して有利だから使いやすい。大部隊で運用してるとライトニングくらって知らんうちにポシュッてなるけど


211 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 20:58:58 ???
皇国は高価だけど高性能ってユニットをなんとか数揃えて押していくスタイルだな
必殺技もそいつらの突撃に混ぜて使っていくものが多いし

指揮官の固有で敵の塊をブッ飛ばしてから兵の出番が来るドゥリルとは対照的である


212 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 21:31:21 ???
熟練パイロットじゃないと近接格闘戦に持ち込めないだろうな


213 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 21:33:09 ???
リヒトホルン兄妹はAC乗っててもいいと思うの
元ネタがでっかいロボに乗ってるし


214 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 21:36:40 ???
>>213
それ言ったらガトーズフリートもだし
元ネタがこうだから、ってのやりだしたら収拾つかなくなりそう


215 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 21:38:14 ???
ホワイトは女の子だった…?
ストロベリーとお互い暗い話してそう(KONAMI)


216 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 21:43:16 ???
キノが元ネタのようにバイク騎兵になったら強そう


217 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 21:46:11 ???
351の移動力で思いを伝えに来られたら頭皮が死にそう


218 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 21:50:46 ???
その分耐久力とか犠牲になってる筈……まあLV30でLS補正ついたら大差ない気もするけど


219 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 21:53:13 ???
BBA・ニート「AC乗りのガトーとか絶対に核持ち出してくるんで勘弁しやがり下さい」


220 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 22:04:04 ???
メテオライトを連発するテニスラケットを持った修造
木偶人形を召喚するアミジャ様
反戦歌を歌うボス


221 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 22:05:59 ???
アムロ女の子説


222 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 22:10:54 ???
アムロは男だけど
種の主人公は初期設定ではゴスロリ好きの女の子だったらしいな


223 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 22:46:37 ???
ガトーはモビルスーツに乗れないのに何処ぞのニートはどうみてもラスボス向けな主人公機を乗りこなすんだよな


224 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 22:54:18 ???
そして返り討ちにするのが生身のシーマ様


225 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 22:55:46 ???
多分すれ違いざまに動力系にバームロールブチ込んだんだろうなぁ
あのあと姐御はどこ行ったんだろう…


226 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 23:00:07 ???
ロボットには乗らないが代わりにUMAに乗ってるので大丈夫だ


227 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 23:15:20 ???
ロボを轢き殺すUMA


228 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 23:16:40 ???
戦艦も列車砲も人造の神もUMAで轢殺するのが一番てっとり早い


229 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 23:36:13 ???
やっぱ騎兵最強や!


230 : 名無しさん@初春 :2015/06/21(日) 23:41:05 ???
???「お、そうだな」で返そうと思ったが適切なキャラが見つかんねぇ


231 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 00:00:15 ???
竜騎兵「お、そうだな」


232 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 00:12:32 ???
キャンディパイク「せやな」


233 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 00:24:31 ???
■一般兵の騎兵の認識
重騎兵 :シャーとかに雇わせる
トロバイリッツ :回復
タルカン焔騎兵 :スイカ投げる奴
飛行猟騎兵 :知らん
竜騎兵 :オイコット大陸南部の外海人の末裔ウェルテル人の国家であるロッテンガム侯領にて生み出されたカービン銃と幅広のサーベルを携行する軽装の騎兵
馬上から有効な射撃を行えるように訓練されており、上記の騎兵を一方的に屠ることも可能。
優秀な能力値に加え、全騎兵の中2位という驚異の移動力を生かした遊撃と、敵陣突破の両面に活用出来る万能兵科。
なお人材には能力値を底上げするコッアラ、イノミや部下に狙撃銃を付与するビ・クレマン、健脚移動を付与し足回りを安定させるマイワー、そして強力な必殺技2種と魔法付与を持ち合わせるアクオン閣下と非常に粒が揃っている。
我らがオッター辺境伯に勝利あれ!


234 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 00:29:14 ???
炎の匂い(パクネキのプロミネンス)しみついて
溶ける


235 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 00:32:24 ???
よく頑張った


236 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 00:33:20 ???
この世界のUMAは前進するスピードと同速度で反転できるからな・・・
カラコール(笑)がカラコール(戦術)になる


237 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 00:35:23 ???
しょうらいが来た時代の掲示板ネタか
全盛期のカール伝説とか世界一危険な都市ハセレ子爵領のガイドラインとかあるのかな


238 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 00:38:14 ???
今になってQBの事全然書いてないことに気づいて絶望


239 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 01:19:31 ???
絶望……QB……
魔女化して、どうぞ


240 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 01:24:25 ???
終末の使者のガイドライン

軍人上がりのカールなら大丈夫だろうと思っていたら戦慄の日曜日にされた
コーム海の海上で血涙の水曜日が目から血を流して倒れていた
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると絶望の金曜日の腐肉が転がっていた
領地が虚空の土曜日に襲撃され、女も「男も」全員混乱した
女性の1/3が死亡経験者。しかも処女の血が老化を治すという埋葬の木曜日の弁から「赤子ほど危ない」
「そんな危険なわけがない」といって出て行ったNo.6が5分後血まみれで戻ってきた
「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が命を盗まれ屍人として戻ってきた
コーム海から半径200mは死亡する確率が150%。一度死んで生き返った後また殺される確率が50%の意味
コーム海における死体製造で生産される屍人の人数は1日平均120人、うち約20人が屍山の火曜日製。


241 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 01:36:57 ???
そんなこんなで出来上がった死者の軍勢なら余裕でグリ公国を倒せるだろうと意気込んでいたフランが全焼させられて自決した


242 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 01:44:18 ???
二次クラス到達の8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じようなLvの16部隊に叩き潰された
プレイから開始1分の中立で自軍のパイク部隊がかわいい悲鳴を流して倒れていった
子鬼の戦列がぐにゃりとしたので時間を止めてみると立ったままの死体が転がっていた
カードEXPを費やしたクラシエが襲撃され、気が付いたら1人以外が一回の戦闘で消えていた
ガトーズで隊列に大喝をブチ込まれて崩れた、というかほぼ死石にされた後から何もかもを轢殺してくる
新宿をデシャスと共闘した上で襲撃して、一般兵も「人材も」全員鏖殺された
戦闘開始から赤いエースに爆導索ぶつけるまでの100カウントの間にマシンガンの波に圧殺された。
同盟に乗れば安全だろうと思ったら、同盟の締結者が全員厭戦持ちだった
初見プレイの1/3が全部隊壊滅経験者。しかもカード騎兵起用が序盤を救うという常識から「きのたけに慣れてきた人ほど危ない」
「そんな危険なわけがない」といって出て行ったハードプレイヤーが5分後リセまみれで戻ってきた
「時間をかければ攻略できないわけがない」とで出て行ったDMプレイヤーが時間と気力を盗まれ手ぶらで戻ってきた
流行っている攻略スタイルは「パイク中心」 雇用できる一般の中では強くて数を揃えられて何とか育てられればブルボンに殴りかかれるから
初手から3ターン目までに全滅の憂き目にあう確率が1500%。一度リセしてまたリセする確率が1400%の意味
DMにおけるプレイヤーによる攻略成功は1日平均12人、うち約2人がノーリセ。


243 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 02:24:36 ???
>>239
ふと思ったけどパクランキの魔女結界とかあったら
京介でいっぱいなさやかちゃんの魔女結界並に
お兄様でいっぱいそうだな


244 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 02:30:28 ???
キュービィの部下としてパクランキを使ってみよう
光魔法を使いこなす魔法少女パクラ・パキラの誕生だ!


245 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 02:31:27 ???
パイ砲が混ざってんじゃねーか!


246 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 03:48:26 ???
民国のみんにはナイショですわよ


247 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 07:35:38 ???
ティロ・フィナーレ(敵対してるお兄様を殺そうとした部下をガソリンぶっかけて燃やす


248 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 07:41:29 ???
そこは火魔法でええやんけ!


249 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 08:06:04 ???
えっ?テロ・フィナーレ?(難聴


250 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 08:08:29 ???
ワシってほんと牛…


251 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 08:48:09 ???
一人メシはマズいもんな・・・


252 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 09:55:11 ???
もう何も(ただし騎兵突撃ととっつきは除く)怖くない


253 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 10:35:22 ???
最強の魔女・メイズを倒すべく時間遡行を繰り返す宇宙大将軍ほむアールか
…これ単なるDM縛りプレイヤーでは


254 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 11:08:12 ???
魔法少年フィッツ☆マギカ
テレビ東京系列25:00��


255 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 13:14:12 ???
フィッツやベビネロに食指は動かんなあ
「ショタも好きなロリコン」向きな感じ


256 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 13:34:03 ???
キツネ目の男って出ないの?


257 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 13:53:05 ???
>>255
一口にショタコンと言っても色々あるからなぁ
まぁでもガチショタ好きにはボーヤーがおるしええんちゃう


258 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 14:05:18 ???
いわゆる男の娘ってやつやろ


259 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 19:10:39 ???
ファッションレズのお仲間でファッション衆道とでもいうか


260 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 19:13:33 ???
DMスギノコ初期人材解雇禁止ノーリセプレイで新世界発生前にクリアを目指してるんだけど
リセ有りデスニートと同じくらいきつい気がしてきた


261 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 19:14:30 ???
>>256
コッアラ「見たことないな」
カキノ「そんな奴いるのかね」
フェットチーネ「せやせや」


262 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 19:22:24 ???
たぶんだけど、キャラの特徴としての話じゃなくてグリコと森永に縁深い現実世界の犯罪者の話じゃないかな…


263 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 19:26:00 ???
>>262
ああ脈絡なかったんで分からんかった
ゲーム中でシンエイとグリ公国別に絡まないし
精々実装されてもランダムイベントかなんかじゃないの


264 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 20:02:36 ???
てかコッアラめっちゃ強いよな。各種ラッパとめっちゃ強い部隊スキルが光ってる(移動50%とか)。ドウリル相手でもコッアラ部隊前衛で、後衛パイとクラシエ、コーアで撃退出来る


265 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 20:04:34 ???
オールスターはさすがに無理だけど、割といける


266 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 20:42:27 ???
ベビネロ単体だとあんまりこないが、メルコンと合わさる事で妖しさが倍増すると主張。


267 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 20:43:41 ???
コッアラさんは軍人としてメチャ優秀なのに本人は音楽キチで軍事にはまるで興味なさげなのも個人的に好き


268 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 20:50:13 ???
移動力がぶっ飛んでるからレベル1の重騎兵でレベリングしながら突撃もこなせて好き


269 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 20:55:08 ???
さすがは竜騎兵


270 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 21:04:12 ???
ドラグーン→強そう
竜騎兵→弱い(確信)


271 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 21:04:30 ???
リーダーによって性能がガラッと変わるという面白さ
いかに活用するかという奥深さ
やっぱり竜騎兵は……最高の兵科ですね……


272 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 21:08:03 ???
ドラグーン→つよいしかっこいい。新宿で音ゲーしそう
竜騎兵→砂漠のおやつ


273 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 21:11:51 ???
アサルトドラグーン・ライフル騎兵やぞ!跪け!


274 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 21:12:42 ???
ロッテで突っ込んでくるのがタルカンと重騎兵だけだったら難易度かなりあがるだろうしもっと竜騎兵に感謝すべき


275 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 21:18:15 ???
人材にまるで騎兵に強い人材がいないSWEETで最序盤に中立の騎兵を嬲れる貴重な戦力やぞ!
シュネッケンが来るまではな!


276 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 21:21:44 ???
カール指揮下の熊さんの強さを思い知るがいい
まあ重騎兵の方が使い勝手そのものはいいんですが……好み分かれる所ではある。


277 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 21:30:36 ???
アサルトドラグーン・ライフル騎兵って和訳すると突撃竜騎兵・ライフル騎兵だよね
なんで騎兵が二つも入ってるんだ(憤怒)


278 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 21:38:25 ???
そんなもの決まっています。竜騎兵こそが騎兵の中の騎兵、と言うことですよ


279 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 21:45:41 ???
なんて的確な解説。さすおに


280 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 21:46:31 ???
コアラはリエールと双方向なのも気になる


281 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 21:48:51 ???
騎兵+軍楽隊という共通点


282 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 21:52:47 ???
統一派がメイズと同盟結んで援軍送ってくるんだけど
カキノぶん殴りたい
人類の危機やぞ


283 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 21:54:37 ???
トップガン国策状態のロッテンガム騎兵人材には草生える
何もそこまでする必要は無いと思ってしまうレベルの爆速


284 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 21:56:07 ???
コッアラはルマンダ国のギャルド・レピュブリケーヌ軍楽団をライバル視して度々自分の軍楽隊と張り合わせていますからね。


285 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 21:59:54 ???
なお二国をはち合わせると殿下がげきおこ急降下突撃を始める模様


286 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 22:07:49 ???
新世界の民は選民を中心とし、個の意志を退廃させ集団としてより幸せにあるように
統一派は思慮を捨てた馬鹿どもを作りだしそこから自らの幸せを抽出する
新世界の民も統一派もやろうとしていることに大して差はない、やろうとしていることはね


287 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 22:19:10 ???
リエールって軍楽団のくせにラッパみたいな音楽に関連したスキルはないんだな
音感はあるけど実は楽器弾けなかったりするんだろうか


288 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 23:09:35 ???
たぶん石を投げて酒場で演奏した旅のピアニストを即死させる系の人なんだろう


289 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 23:10:43 ???
音痴担当はもうボエーさんがいるし多分普通に音楽好きなだけだよ多分


290 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 23:27:14 ???
>>288
それどこの紅の英雄?


291 : 名無しさん@初春 :2015/06/22(月) 23:53:01 ???
マジレスすると木管専門なんじゃないかなぁ
フルートとか似合いそう


292 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 00:32:32 ???
コアラはきっとリエールの軍楽隊よりもすごい軍楽隊なんじゃないかな。移動速度あがるだけじゃなくて、ラッパも吹けるような


293 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 00:37:41 ???
凄さの差というよりはまあ音楽性の違いといったほうがいいでしょうな


294 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 00:46:15 ???
まあリエールにとっては親衛隊長としての任務のほうが大事だろうし
先陣切ったり偵察が役目みたいだからなあ


295 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 00:58:28 ???
音楽と軍人どっちか辞めろと言われた場合、リエールは音楽を諦めるがコッアラは軍人辞める気がする。そんな感じ


296 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 02:01:54 zB.kTAUE
>>295
納得した


297 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 04:40:29 ???
>>295
まぁ、ED後のそれぞれの列伝を見れば正にその通りだわな
リエールは親衛隊長としての道を進み、コッアラは軍隊を辞めて音楽を取った


298 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 06:39:34 ???
そもそも音楽のために軍隊やってる方でしょう?


299 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 06:46:37 ???
メシのために軍隊やってる人
人を上げて落とすために軍隊やってる人
飽きるまで適当に軍隊やってる人

大義あるし戦わなきゃって思ってるのがお兄様とマイワーくらいな竜騎兵趣味人すぎぃ!


300 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 07:03:06 ???
ダースを3人揃えてこっちが攻撃で戦闘した後、やたらとでかい金額が引かれてることがあるんだけど
ダースって召喚されたドッペルにも治療費かかってたりする?


301 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 08:26:48 ???
パクランキたんと電話でお話しました。
「パクランキたんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「視野の大きい人が好き」って言ってました。
僕も視野の大きな男になってパクランキたんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
パクランキたんに「視野大きくするからいっぱいいっぱいチューチューしていい?パクランキたん、いい?」
って聞いたんです。 そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたん、知らない!」って電話切りました。
パクランキたんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ女神ですパクランキたんは。
あああああああパクランキちゅきパクランキちゅきパクランキちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいパクランキちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ


302 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 09:46:52 ???
侵攻成功時に引かれるのは報酬みたいなもの
無名含む人材全員にそれぞれ占領した土地の経済値の25%が与えられたはず


303 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 10:59:32 ???
デュアールさんうるさいです。


304 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 11:03:41 ???
時々投下されるコピペ改変怪文章好き


305 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 12:26:06 ???
パーナブちゃんもサポーターである以上、一般同様にチアコスでボンボン持って応援するべきだと思うの。


306 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 13:18:43 ???
動物先輩頑張れ!(FC2米)


307 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 13:20:03 ???
ビースがチアコスで応援?(難聴


308 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 13:35:32 ???
科学会やってたけどターナの好戦値低い上に目の上にババアいてクッソめんどくせえ


309 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 13:54:43 ???
カキノさんおっすおっす


310 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 14:08:12 ???
CPU皇国って昔は科学会とよくやりあってた気がしたがなんか最近はアルフォートを押しまくるな
アルアケまで落とすことも珍しくなくてちょっとビビる

あとグリ辺りの勢力でやっててニートが突如南下してくるのは何なんだあれ
12ターンくらいまで隣接地を空にしてても攻めてこないのに急に突っ込んできてウザい


311 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 14:10:05 ???
ターナだけ孤立させてさらば一人ぼっちのタナエ君っていいながら放浪させるの楽しい


312 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 14:44:31 ???
一人ぼっちのタナエ君(1部隊で721体召喚)


313 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 14:49:54 ???
ハッピーマスター ハピターレガールズ


314 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 14:59:27 zB.kTAUE
0721体召喚


315 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 15:07:25 ???
>>310
高難易度だと皇国強いよな
難易度低いとたこぶえにボコボコにされて本拠地の大要塞すら陥落する有り様だが


316 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 15:36:18 ???
というか低難易度たこぶえのレベルと物量の暴力がエグい。タコスなんかほぼ確実に滅びる


317 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 15:50:26 ???
トラオム島のバイオハザード


318 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 19:32:07 ???
3回目のDMスギノコ挑戦、10ターン目に限界を感じリロードを解禁するも間に合わん模様
侵攻戦防衛戦で一度も失敗せず、プレイを通してユニットの被害を10以下に抑えても無理となると流石に厳しいな


319 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 20:28:50 ???
試作機甲兵は金かかるし魔防が低すぎて
自分ではまったく使う気にならない


320 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 20:31:24 ???
弱点は雷だけくらいにして欲しいもんですな


321 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 20:46:30 ???
>>318
どの勝利条件なら14ターンでいけるのかなあ
きのこも東ハトも滅ぼしたのになんか絶望するスギナちゃんには参るよね…


322 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 20:56:50 ???
スギノコで14ターン以内となると外交勝利か戦略勝利しか無理な気がする


323 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 21:06:13 ???
戦略勝利は辛いな
外交勝利ならまだなんとか


324 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 21:30:32 ???
スギニズム取得して外交勝利しよう(提案)


325 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 21:32:07 ???
スギノコでプレイしてスギニズム取らないなんて考えられん


326 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 21:32:42 ???
今回はターン順番でビリを引いた挙句、ハバネロにティンバー島まで逃げられたあたりでほとんど心が折れた

科学会を分断放浪で滅亡させ大量に中立領土を作りつつ、遅くとも12ターンで領土30到達
13ターン目にカードを駆使して中立領土を10取って14ターン目冒頭に勝利判定、というのが理想的なんだろうか
最初に侵攻する方面の列強より後手を引くとそれだけで厳しくなる上、都市同盟やらルマンダやらが援軍を送ってくる可能性が高いのが曲者だなぁ
ノーリロプレイの場合はどうしても運の要素が強くなってしまう気がした


327 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 21:41:35 ???
スギノコクリアが目的で縛ってるのがリセットのみってんならイベント起きる前にベーヴィを解雇しちまうのはいかんのだろうか
目的がタイムアタックなら仕方ないが


328 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 21:45:50 ???
>>326
ターン順までノーリロで「勝てる順番」が来るまでやり直してたら
それターン順が早くなるまでリロードするのと何も変わらなくね?


329 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 22:00:03 ???
>>327
ドゥリルにキャウバシオン取らせるという方法もあるけど
多分そういうのがしたいんじゃ無いと思う


330 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 22:11:46 ???
>>328
結局のところ「ターン順番なんて関係なくクリアできたぞ!」という達成感を得たいわけだしな
一応明確に詰みが見えるところまでやってみるけど、ある意味では時間の浪費だし
どう足掻いてもそれにクリアを左右されるなら順番を吟味したほうが精神衛生上いいと思う
実際俺の腕ではデスニートはある程度順番が良くないとクリアできる気がしない

なんというか、戦術面でワンミスもせずに進めたとしても詰んでしまう自分の戦略眼の無さに絶望していたんだ


331 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 23:10:55 ???
自分はどうも速攻が苦手だな…DMでは外交勝利か科学勝利しかしたことない
まあ時間かかっても新世界を発生させなければできるとは思うが如何せん面倒くさい
司令部苦手だから列強とはなるべくまともに戦わずに済ませたいというのもある


332 : 名無しさん@初春 :2015/06/23(火) 23:30:47 ???
俺はキノコ速攻派なんだがみんなはどうなんだ?


333 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 00:17:20 ???
頑張れ凡庸兵科たち
【キャンディパイク】
  騎兵撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。雇用費、強さ、実績とも文句なし。
【竜騎兵】
  重騎兵と比較し火力は弱いが、騎兵の排除にも一役買うお得なマルチ兵科。
【重騎兵】
  無敵の存在であった時代は過ぎ去ってしまったが、平原では相変わらずの強みを見せる。
【召喚決闘者】
  肉壁を増やし前線の押し上げを堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【フライコーア】
  持ち前の射程で討ち漏らした敵兵や戦列から放り出された敵兵に止めをさす。
  連射型ではないものの狙撃銃が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【トロバイリッツ】
  カバー範囲の広さで様々な状況に立ち向かう頼れる存在。
【小鬼傭兵】
  致命傷を与える力はないが、弱った敵の止め役を地道にこなす仕事屋。
【パイ投擲機】
  低い機動力を射程でカバーするクールガイ。ひっそり佇み敵兵を討つ。


334 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 00:19:34 ???
そうですね…やっぱり僕は、王道を往く…東鳩ですか


335 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 00:28:22 ???
トロバイリッツは凡庸兵科一影が薄い
というか凡庸兵科だと知らない人もいるんじゃないか


336 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 00:33:36 ???
少年よ王道を往け


337 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 00:34:01 ???
>>335
一応様々な国に人材いたりはするんだけどな
値段の割に扱い辛いっていうか機動力にリソース裂きすぎて何もかも中途半端

パイクくらい人材の下で強化しやすければまた違うんだけどな


338 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 00:42:30 ???
最初からトロバイがいる神奈川だと衛生兵より使いやすくてちょっとお得感


339 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 00:44:48 ???
雇用費が最大のネックだよねえ
同じ資金で重騎兵と衛生兵を1隊ずつ雇った方が大抵の場面で有用という


340 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 01:03:36 ???
戦場に出れば衛生兵のほぼ上位互換とはいえ、トロバイを雇う余裕がある時点で戦力も整ってるから回復兵を強化するより火力増やした方が楽なんだよなあ


341 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 01:35:05 ???
トロバイは適度に動かすと突出して事故死することけっこうあるわ


342 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 01:42:52 ???
トロバイは重騎兵部隊に随伴させて突撃させる
麻痺った騎兵ちゃんをちゃんと回収できて便利 なおトロバイは帰ってこない模様


343 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 01:47:59 ???
トロバイ…?
あ、フロレンティーナ強いですよね。他にいましたっけ?()


344 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 01:55:32 ???
フロレンティーナはトロバイではない
トロバイの皮被った重騎兵だから


345 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 01:58:44 ???
まともにトロバイリッツやってるのはフエラムだけな印象
イマキ、ピュレ→MPタンク
フロレン、ブッセ→育てるマン
ダース→ダース


346 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 02:48:09 ???
砲兵や魔法兵ならトロバイの突撃でも処理できるよ


347 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 03:12:29 ???
フロレンティーナ「軍人に見えたってか!?」なんて言うけどトロバイの癖に重騎兵装備完備なあんたが悪い


348 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 04:00:55 ???
国際法では武器を携帯してたら戦闘員扱いで、余裕がないときは容赦なく殺されるとか


349 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 04:31:54 ???
週末さんの雇用がめちゃくちゃでワロタ
カールの下にクラシエついてるしボスの下にコーアついてるしパキラの下にはパイクがいる

パイクはスキル付与されててプレイヤーが使うときみたいなことになってるが


350 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 07:55:49 G..SMl8A
まあ曜日シリーズのクラスはフレッシュゴーレムだからしょうがないっちゃしょうがない


351 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 08:33:06 ???
6月中旬とはいつごろなのだろうか。週末の度にwktkではち切れそうになる


352 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 08:57:43 ???
7月にかかる6月中旬だってきっとあるさ
まあ待ち遠しいがのんびり待とう


353 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 09:10:01 ???
あれって生前の記憶あるみたいだから
本人の魂使ってるなら死霊術だよね
擬似的な魂に擬似的な人格、もしくは脳の保存状態がいいから記憶もあるならゴーレム術だけど
カーレムとか一般は継ぎ接ぎだからゴーレム術っぽいけど
曜日シリーズはより死霊術に近いイメージだと思う
反魂術だって本人の骨だけ集めれば本人を蘇生出来るっぽいし
ゴーレム術も本人のパーツだけなら本人の記憶がある方が慣れのだけ分動きがスムーズになりそうなのも分かる


354 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 09:39:40 ???
ところでゲームプレイ時にミスクリームを副官として起用しようとして気付いたけど
ミトライェーズを雇用できるキャラってかなり少ない方なのね
雇用可能な人材が少ない職とも比較してみたけれど飛行砲や難民ちゃんと同じレベルとは思わなかった

ロメロマニア  3
ジプシー    4
試作鉄竜騎兵 7
飛行騎砲兵  8
武装難民    8
ミトライェーズ 9
志願移民兵 12
飛行猟騎兵 13
試作機甲兵 13
(他の固有職は14名以上)


355 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 09:40:29 ???
土人形を使役するからゴーレム術で、肉人形を使役するからフレッシュゴーレムな訳で
そんなフォアグラのテリーヌだけど味噌ソースかけたから日本料理に近い、みたいな解釈せんでも・・・

まぁでも実際の所どうなんだろうな。フランちゃんは霊魂とかは興味なさそうだから降霊とかしないんじゃないかなとは思うが


356 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 09:41:31 ???
やった。 投稿者:大喝忠義騎士 (8月16日(水)07時14分22秒)

昨日の8月15日にいつもの駐屯騎士のおっさん(土魔法付与)と先日命預けてくれた汚れ仕事好きのキャンディパイクの姐ちゃん
(超高火力低防御)とわたし(大喝連発)の3人で大陸北西にある王都の城壁の上で誓いあった。
今日は明日から決戦なんで兵舎で部下と同志を労ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたまの劣勢を確認してから話しはじめた。
3人で議論交わしあいながら本音だけになり持って来た戦術を3本ずつ出しあった。
しばらくしたら、武者震いでひくひくして来るし、闘志が出口を求めて胸の裡でぐるぐるしている。
駐屯騎士のおっさんに万事休すの辛酸をなめさせながら、姐ちゃんの詭弁を窘めてたら、
先に姐ちゃんがわたしの顔に弱音をドバーっと吐き出して来た。
それと同時におっさんもわたしも弱音を出した。もうそこら中、弱音まみれだ、
3人で出した泥のような空気を手で払いながらお互いの背を叩きあったり、
亡き先王の時代を語りあって小話で談笑したりした。ああ、たまらない。
しばらく絶望しまくってから又議論をしあうともう気が狂う程気持ちいい。
駐屯騎士のおっさんの決死の城門防衛作戦にわたしの特攻作戦を突うずるっ込んでやると
腹の底が勇気と忠義で定まってきて気持ちが良い。
姐ちゃんもおっさんの戦術に遊撃作戦突っ込んで舌を振るって居る。
覚悟まみれのおっさんの作戦を掻き回しながら、思い切り笑い合った。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと姐ちゃんの作戦をぶつけ合い、
狼煙を決めあい、二回も誓いの剣を交えた。もう一度やりたい。
やはり大勢で大義に尽くすと最高だ。こんな、大喝騎士と最期の大義を果たさないか。
ああ、早く陛下のための礎になろう。
大陸の北西であえる者なら最高だ。わたしはフルノラ撃破*高速重騎兵*大喝,おっさんは要塞死守*駐屯騎士*土近接付与、だ
大義の中で逝きたい者、至急、駆けつけてくれ。
甲冑姿のまま突撃して、傷だらけで首獲ろう。


357 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 09:44:43 ???
元ネタから見るとファンタジーでもSFでもなくて単なる蘇生技術なのよね


358 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 09:45:05 ???
きれいだけどきたない


359 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 10:05:12 ???
>>355
だね
性格的に魂は使わなそう
ゴーレム術も死霊術も根本的には使役術であることには変わりはないから
まあどっちでも同じなんだろうけど少し気になる


360 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 10:12:51 ???
でも死霊術ならフランちゃんの魂汚れちゃうよ?
だから結構重要なところだよ


361 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 10:34:40 ???
神や天使とかオカルティズムなものが大体魔法文明技術とかいう科学の産物だからなあ

死んで日が経ったり焼け死んで半生の海馬からでもある程度記憶を復元できる
まるで魔法のような医療技術出もあるんじゃないかな


362 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 10:37:46 ???
カールの馬蘇生させられるなら重騎兵(死人)もできたんじゃないか
開幕自陣に召喚される重騎兵なんて悪夢でしかないけど


363 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 11:59:46 ???
場所が砂漠や海なら囮上手く使えばそこまで怖くはないかな
雑兵は死者行軍ではないし

ランシナ2ターン目ラスボス進撃?祈れ


364 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 12:01:20 ???
自陣に召喚されても助走付けられないだろうしチョークテックされるだけじゃね?…あれそれ辛くね?


365 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 12:05:20 ???
きのこたけのこのパッケージ両方にいるあのウサギ
いつか人材化して欲しいと思っています


366 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 12:17:03 ???
そういえば曜日シリーズの基準ってなんだろうな
ハートップやポリンクだって死んでるし、元がフライコーアのガリーナが近接炎技覚えるよりは前衛もこなせるハートップ様の方が合ってると思うんだが


367 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 12:24:48 ???
>>356
格好良すぎてきたない


368 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 12:53:12 ???
ハート様は死体すら残ってないから…


369 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 15:17:18 ???
勢力マスターだらけの中でガリーナだけ浮いてるがパクネキでは何が足りなかったんだろうな

人選については勢力の大半死ぬような悲惨な環境で落命する必要があるんじゃないだろうか
海賊に関しては首魁は亡命して割と平和に暮らしてるしリスカは無事だし


370 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 15:20:33 ???
遺体が川に流されたフルノラ、溺死のカール、アルフォートとの海戦で死んだホーネットは分かるけど他の曜日勢も遺体を海に放流されたんだろうか


371 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 15:30:24 ???
ホーネットが居なくなったのはロッテンガム戦じゃなかったっけか。カーレムの列伝的に
曜日シリーズは多分フランちゃんがたまたま拾ったかどうかだけなんだろう


372 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 15:59:56 ???
ポリンクも海戦だからなあ


373 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 16:10:07 ???
ハートップ様は消し飛んでるしポリンクも切り刻まれてるから?


374 : 名無しさん@初春(sn)★ :2015/06/24(水) 16:12:09 ???
死体が三兄弟全員は揃わなかったんじゃないか
あるいは生前の戦術を知らずにそれぞれクラシエ屍人として蘇生させていたとか


375 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 16:51:58 ???
宇宙大将軍は屍人化してもよかったと思うの


376 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 16:56:12 ???
曜日パワーアップ補正によりポテニキ銃を死人パイクに配備する宇宙大将軍様か

つよい


377 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 18:50:04 ???
むしろ三兄弟を切ったり貼ったりして、キングギドラ形式にしても面白いんじゃねとか思ったり


378 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 18:58:35 ???
三兄弟だけそうなるのも不自然だけどな
俺ならカールとボスの合体を先作るわ


379 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 19:03:47 ???
むしろボスを人馬一体にしてそこにカールを乗せれば無敵とは思わんかね


380 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 19:11:07 ???
フラン(そのノリで合体事故起こして無駄にしちゃったのがポリンクだってのは内緒にしておこう)


381 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 19:14:49 ???
フランの素顔がかわいいのか
それだけが問題だ


382 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 19:17:08 ???
眼だけならおっさんのPixivで見た事あるが、まぁあの仮面系少女で美少女でない筈はな……少女……?何歳だフラン


383 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 19:27:07 ???
馬に乗っていない生身カールがまるで弱いかのような風潮
逆に考えるんだ、馬が足枷になっているからあの程度で済んでるんだと考えるんだ


384 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 19:27:32 ???
???「17歳じゃよ17歳。年齢がよく分からないときはとりあえずそうしとくと相場が決まっておるんじゃ」


385 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 19:29:15 ???
あれでロリとかだったら俺得
実際は白ロリみたく不老みたいな感じなのでは


386 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 19:44:05 ???
やっと全部オンでインポニートクリアできた。
国立+平和外交→証券→科学勝利で31ターン。
ランイベ厳選はやってないがリロードは数百回以上w


387 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 20:00:49 ???
インポニキおつかれぃ!


388 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 20:12:56 ???
すげー、できるものなんだなインポニート…

乙おめ!


389 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 20:40:49 ???
お疲れ様、インポニートクリアできる人はマジ尊敬しちゃう
31ターンで勝利ということは列強の経済勝利をどうにかして防いだのか


390 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 20:49:25 ???
実質23ターンなら間に合うんじゃないか?経済勝利される危険ライン知らんけど…


391 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 20:56:35 ???
最近はアルフォーがよく潰されるから経済勝利は危険視しなくとも良くなってきた気がする


392 : 386 :2015/06/24(水) 21:02:12 ???
>>389
当たり前だと思うだろうけどネマワシ、経済封鎖。
証券だから多少、お金に余裕がある。カード+2する人材もいた。
それとアルフォー党が海賊に梃子摺って皇国にも押されてて24万に
なりそうなのはしばらくの間は皇国ぐらいだったってのもある。
最後のターンでは+23万ぐらいのルマンダ、皇国、新世界の民、
に経済封鎖やってなんとかクリア。


393 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 21:12:59 ???
>>392
やはり怒涛の勢いで封鎖しないときついのかー
以前インポを観戦した時は皇国が20ターンで経済勝利したから、
30ターン超となると資金のほとんどをネマワシにまわすことになりそうだな
その上軍事国策無しだと防衛はほぼ修造頼みになりそう、よく耐え切ったもんだ


394 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 22:33:07 ???
今ハゥンマーが山岳移動が多い理由がきのこの山が元だからってことに気付いた
激しい衝撃を受けた


395 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 22:42:57 ???
その点ドウリルは全然牧歌的じゃないし里っぽさがないな


396 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 23:02:41 ???
「山」に対する「里」は都市であり工業ってことじゃない?財閥系フィクサー達が牛耳ってるし


397 : 名無しさん@初春 :2015/06/24(水) 23:39:46 ???
そして村レベルのスギノコ
やるじゃんオッサン


398 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 00:00:04 ???
アルフォートが皇国などに押されるようになった理由は何でなの?


399 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 00:07:35 ???
カルビンと同じで少数精鋭主義を取ってたし表向き拡大しにくいしで
一億総火の玉でガチ拡張政策をとる派遣国家に押されただけじゃね


400 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 05:21:56 ???
思い立ってルマンダ系の袋菓子のうち同系統のバームロール・ルマンド・ホワイトロリータ・チョコリエールを買ってみたが
全部美味いけどやっぱルマンドが圧倒的にうまいね。やっぱ陛下は格が違う


401 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 06:31:47 ???
自分はホワイトロリータのサクサク感が一番好きだわ
甘さも程好いからコーヒーのお供にすると10分経たずに一袋空けてしまう


402 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 06:49:32 ???
ルマンドが好きな私がちょっと趣向を変えて買ったルマンドホワイト。今ではすっかりハマってしまった・・・
やっぱり陛下大正義ですわ
一方、チョコリエールは・・・・うん。リエールは好きなんだけどお菓子としてはなぁ・・・


403 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 07:39:23 ???
ポポロンとかきのたけやらなかった場合は買う事なかったと思う
なるほどこれは小さい。そして美味い
でもポポロン大好きって言うと犯罪者っぽいと一瞬思っちゃうのもきのたけやったからだな


404 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 08:29:20 ???
匿名衛生兵「都条例違反ではない!好きになった女性がたまたまロリなだけだ!!」


405 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 08:57:41 ???
レーズンサンドだけ人材化されてなくてかわいそう


406 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 09:10:29 ???
レーズンサンド喉乾くし…


407 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 12:59:50 ???
オールレーズとレーズン成分が被るからね、仕方ないね


408 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 13:13:27 ???
スナックをチョコで覆った菓子同士の派閥争いが
ネタ元のきのたけならむしろ被りは本懐だな

上司に対する感情まで似通った2人が
この忠誠心凄いよぉ対決東西決戦始めるくらい被っててもいい


409 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 13:37:20 ???
ガーナはうまい
シンプルイズベスト


410 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 13:38:57 ???
元々お菓子が好きな人なら元ネタのお菓子とキャラを被せる面白さがあるし、きのたけが好きで好きなキャラのお菓子に手を出して
みる面白さもある
正にWin-Winよ


411 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 13:46:09 ???
ダース好きでも嫌いでもなかったけど
とりあえず見るとハゲ頭思い出すようになった


412 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 14:10:32 ???
アポロとチョコベビーに複雑な感情を抱くようになったのは大体スギニーちゃんのせい


413 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 14:43:02 ???
アポロと聞いて、咆哮をあげながらバーニア移動で突進してくるガチムチマッチョを思い浮かべる日が来るとは1年前の俺は思いもしなかったであろう


414 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 15:03:57 ???
ブランチュールが意外に美味しくてびびった
アルフォーやチョコベビーは甘すぎてくどかった


415 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 16:02:51 ???
ベルガモットとかコクトウとかのきのこ勢を美味しく頂こうとしても全然売っていない悲しみ


416 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 17:14:09 ???
きのたけ遊んでなかったら「ババ臭い」「ガキ臭い」と思ってたようなお菓子に対して抵抗がなくなったのはあるな
きのたけ開発費+VT作者のななあし氏に一部還元されるらしいから、試しにきのたけ公式から買ってみようかな


417 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 17:35:33 ???
ある程度人の来るblogはblogに人が来ただけでお金入るはず
まあきのたけのサイトがその域に達してるかはしらないけど


418 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 17:45:30 ???
まがり煎餅はいい意味で予想を裏切ってくれた、せんべいうめぇ


419 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 17:52:01 ???
よく知った煎餅なら噛み砕けるだろう?


420 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 17:54:49 ???
なんで公式サイトにガトーレーズン置いてないんですかね…(悲哀)


421 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 18:14:08 ???
なんとかして阿部さんをお菓子と結びつけられないか検索してたらそのものズバリ阿部さんの睾丸をイメージしたあべたまって菓子があったわ


422 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 18:18:20 ???
ハイハインを食っても頑丈になれない


423 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 18:22:18 ???
これ以上カルビンをホモ祭りにしてどうするんですかねえ?


424 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 18:26:27 ???
ポロ「それが人類の選択である。」


425 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 18:40:23 ???
お腐れ様とか全能の神を否定する教皇に論破される守旧派の不甲斐なさよ
教義理解の努力を怠ってる奴か政争しか興味ない奴が多かったから負けたんだろうけどな守旧派の枢機卿にも内心神を否定する人もいたかもしれんし


426 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 18:40:35 ???
ビルクルのキャラを薄くするのはNG


427 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 18:45:36 ???
>>425
ヴィーシーとダンバイ以外の守旧派の要人・騎士団長はみんな筋トレの楽しさに目覚めたんじゃね?(適当)


428 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 18:49:50 ???
ルマンダEDの高位聖職者試験にヴィーシーが落ちた時点で守旧派の教義理解とかお察しなんだよなあ
爺ちゃんは逆にそれで自らの無知に気付けたけど

白リ「狭義理解(ボソッ」


429 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 20:14:13 ???
でもダンバイの頑丈さは筋トレに目覚めてるとしかおもえない(ry


430 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 20:30:08 ???
駐屯騎士は誰かを護るために己を鍛えているのであって、己を救うために筋トレに励む輩とは一線を画す事は確定的に明らか
って通りすがりのナイトが言ってた


431 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 20:47:33 ???
喰うに困った農民に流行り病がきてバタバタ死んでる時でも都で筋トレしてるクソ坊主だからなあいつら
しかもここまで鍛えればだいたい救われるとか無いので、エヴィセンレベルに達しても自分を高める事に終始する必要があるし

学の無い貧民を甘やかすとロクな事にならんのはハピハピでよく分かるが、こっちはこっちで全く……


432 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 21:13:29 ???
というか、カルビン派自体がそもそも中産階級を主体いして出来た宗派で、少しでも生活を楽にしようと努力する事が偉いんやで
っつー考え方だから貧しい=自助努力が足りない=救われる気が無いという感じなんだろうな
恐らくエヴィセン辺りは教義の矛盾点にも気づいてるっぽいけど、ただでさえ教皇の権威が落ちてるような状態で学の無い貧民まで
救ってる余裕は無いから放置、ってな所じゃなかろうか


433 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 21:23:24 ???
筋トレが止められない止まらないんだろう


434 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 21:40:05 ???
>>431
筋トレはあくまで一形態であって
「利殖に努める商人」とか「這い上がって豊かになろうとする貧民」もまた自助努力として認める教義やで


435 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 21:51:22 ???
>>432
「貧しいやつ=怠惰」というより「貧しさの中で無気力なやつ=怠惰」という感じなんだろう


436 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 21:58:11 ???
>>435
ああ、確かにそっちのがしっくりくるかもな
ターナが出てくる前の東北の民って大分酷い状態だったみたいだから、エヴィセンが見切りをつけたのもまぁしゃーないのかなとは思う


437 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 22:31:31 ???
ただ救われるのを待ってるだけの奴は踏み躙られて当然って教義だからなあ
マフィアの走狗になってでも生き残ろうとする奴はアリっちゃアリなのかもしれん


438 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 22:40:35 ???
人が向上できるのはその日最低限食うものに困らなくなってからなので、
貧しさと流行り病のダブルパンチは流石に助けろよとターナが切れるのも分かるというか
まぁ何事も極端はいかんのであるな。エヴィセンとターナ足して二で割れれば良かったんだが


439 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 22:53:54 ???
お人よしの気弱系マッスルホモの完成


440 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 22:54:02 ???
ターナというか科学会がいなかったら、東北はきのこvs皇国の支援受けたUHAとかになるのかな


441 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 22:56:34 ???
UHAは皇国とは相性最悪なんだっけ忘れてた


442 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 23:01:15 ???
ボスが対物ライフルでミンチになるというか、一般兵科の射程が違い過ぎる
なお城塞に籠った皇国は驚異の射程を誇るエマ様の浮遊機雷だけで吹っ飛ばせるもよう


443 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 23:09:03 ???
エマたそ〜の核爆弾使ってみたいなぁ


444 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 23:13:40 ???
UHAってやっぱ科学勝利が正史なのかね


445 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 23:15:55 ???
修造が量産されてるだと…!?


446 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 23:24:04 ???
対皇国でのボスの死因は大抵ライフルの即死だった
ライフルやマシンガンの威力自体は普通に耐えれる


447 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 23:25:29 ???
しょうらいの見るからにアレな兵装を遥かに凌駕する威力にフジヤマって本当何なんすかね
実は真の太陽王とは彼なのでは


448 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 23:32:51 ???
>>447
リアル人類は未だに地球温暖化を克服できていない
つまり天災とか世界規模の気候変動とかそういう類のものだ


449 : 名無しさん@初春 :2015/06/25(木) 23:51:16 ???
フジヤマはMP300使って撃ってるというよりは
MP300で自分の魔力を解放するゲートをこじ開けてるようなイメージ


450 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 00:01:21 ???
ビースVSバタータの火計合戦とは言うが、フジヤマVSマリオネスとするとむしろ火刑というか火計でも何でもない単体戦力同士のゴリ押し合いだよな
後生の歴史家が『当時の資料に描かれてる地域一帯を飲み込む火魔法の応酬とか無理過ぎワロスw 上手に草原に火を放って敵を飲み込んだとかだろw』
みたいな感じに評価したんだろうか


451 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 00:03:21 ???
実際国教会じゃ土地は枯れて疫病が蔓延した東北部なんて救いようがない気がする
ターナは救貧院作るとか意気込んでるけどそれも麻薬で儲けた金があるからだし


452 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 00:27:17 ???
大聖堂建築予算組めるんだからその気になれば規模はともかく救貧院建てれたはず
カルヴィン主義の連中が弱者救済を積極的にしなかっただけだろう教義的には間違ってないしなエヴィンセンが考えをしっかり改めたのはターナに合ってからだし


453 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 00:30:18 ???
気候が寒冷で耕作にも不適だった大陸東北部が
修造がレコンキスタに東進した結果、耕作可能まで温暖化したという可能性高くなるし


454 : 453 :2015/06/26(金) 00:33:40 ???
高くなるしはミスタイプだし・・・
メルコンじゃないし・・・


455 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 00:38:57 ???
むしろ貧農を麻薬漬けにしてウハウハというカキノの算術がよく分からん
東北民は金持ってなさそうだし、かといってカルビンきのこ皇国に麻薬が流通しまくって外貨を稼いだとも思えず…

大戦中のヒロポンみたいな感じで皇国のAC乗りに正式に卸してたとすると結構真っ当……かはともかく、うん、まぁ…


456 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 00:41:03 ???
やる気ある奴を助けてるだけマシだからあのご時勢で万民救ってないだけで責めるのは酷という気も
西の方やあと東北のさらに東の方行くと害にしかならない連中で溢れてるわけで


457 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 00:41:55 ???
作者も詰めて無さそうな部分を真面目に考察するこの流れが結構好き


458 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 00:57:19 ???
>>452
そういう利他的な姿勢こそエヴィセンが一番嫌うんじゃ


459 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 00:57:23 ???
>>455
本来ブルボン王朝に年貢として流れる筈だった金や物を丸ごとカキノ他統一派幹部が吸い上げたと考えたらデカいんじゃね
貧乏な自治体の予算も個人が丸パクすればウハウハな額になるだろう


460 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 01:00:33 ???
救済の在り処冒頭のガリィさんが傲慢っぽい感じなせいでカルビン派のイメージ落ちてるよな
一人一人が努力して頑張ろう!って感じの教義なのに、他人?知らねーよっていうセリフ
まあ実際にはどっちの面も持ってるんだろうけど大勢の前であんなこと言ったらそりゃ民もキレるわ


461 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 01:03:19 ???
ごめん利他じゃない頼他主義


462 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 01:03:23 ???
一人一人が努力して頑張ることと他人に無関心な事は矛盾しないと思うんだが


463 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 01:05:05 ???
きのこやたけのこの地域はメイズ公国、皇国の地域は土豪の集合体だったみたいだけど
ハッピーハッピーがいる東北部ってルマンダ時代は全体が教会領だったのかな


464 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 01:08:00 ???
>>460
「お前が頑張ってないからそんな低いところにいるんじゃん」っていう態度は
たとえほんとに間違ってない場合でも反発は生むよな。まして疫病とかいう不可抗力のせいもあるし


465 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 01:10:55 ???
ターナとエヴィセンが両極端というか両方の真ん中が理想だね
科学会シナリオでも教皇シナリオでもお互いに相手のおかげで自分の極端さに気付いているし
なんというか、補完し合っている感じだ


466 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 01:11:03 ???
生まれついて不幸から抜け出せない層を助けるために福祉が充実し
それに不当に寄生して肥え太る虫が湧くまでワンセットだからなあ

ターナに関心して海老が始めた貧乏人の補助にもいずれ寄生虫が沸いて
そのせいで制度が厳密になり弱者まで弾き出されって流れをあの世界も繰り返すんだろう


467 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 01:15:46 ???
自助努力のいい点と悪い点を表現するうえでガリィがちょっと犠牲になってる感が
横にいるギザがカッコいいことしか言ってないのと比べるとな・・・


468 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 01:16:11 ???
地獄から努力で這い上がった人が不平不満しか言えなくなってる貧民を嫌うのは現実でもあることだからな
こういう人は他人が嫌いなんじゃなくて努力しない人や無能が嫌いなだけ


469 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 01:23:58 ???
アルフォートEDのお嬢とエヴィセンの思想ってちょっと似てる?
自助努力推進って点で
あと個人的にアルフォートEDって他勢力のマスターから見てどんなもんなのか
一番気になるわ


470 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 01:50:46 ???
エリーゼは暴力で奪う行為そのものが嫌いで、そのために社会を変えようって感じじゃなかったっけ?
人が苦難から立ち上がるには自分を鍛えるしかないって考え方とは見方が違うような……


471 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 02:08:37 ???
列強中堅のマスターって聞き分け良さそうなのが多いからあんまり反発って無さそうなんだよね
アルフォーedではアルフォー党が最後までイニシアチブ握ったみたいだけど普通に考えて十数年もすればドウリルの航空事業に流通は奪われるよな
隣に石油があるからそこで儲け続けることは出来るだろうけど地形的にも海運、造船業は航空輸送の登場でかなり駆逐されるはず


472 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 02:12:17 ???
>>471
平和になった以上、アルフォー党も航空産業に注力するんじゃない?
もともとドウリルのMD社は仇敵のハゥンマーの上層部にガルボ経由で航空機を流すくらい国境に無頓着だし
アルフォーのほうでも空母を導入してるくらいだから、技術はどんどん流出していくと思う


473 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 02:24:10 ???
エリーゼなんで早く死ぬん?
美人薄命ってやつ?


474 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 02:36:53 ???
政治的極右にある皇帝が経済的右翼を忌避して共産主義を賛美するってこれもうわかんねぇな?
理解はしているが面白い構図だ


475 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 02:37:18 ???
つまり長生きしているキャラ程美しくないということか…ふむ


476 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 03:01:29 ???
あーん!スト(ロベリー)様が死んだ!


477 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 04:43:40 ???
あーん!スト(ロベリー)様が死んだ!
ストさまよいしょ本&ストさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美人薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はストロベリーだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなKOEDDAごときに殺られるなんてっ!! ヘーゼルと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・ 私はあのおそろしく攻撃的な彼女が(たとえド田舎出身の半ウェルテル人でもさ!ヘン!)
大好きだったんですよっ!!
ストさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
おっさんのカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・

P.S '666 赤いエースと巨乳は総統閣下とくっつきすぎだ!!


478 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 05:49:39 ???
そこはコエッダ→キノ、ヘーゼル→タケじゃないか元ネタ的にww


479 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 05:54:19 ???
>>473
エリーゼとハ・バネロの戦闘イベントで言ってたことが本当だとしたら
心身共に相当負担が掛かって短命だった、と自分は解釈してるがどうなんだろうな

歴代党首が全員早死しているって描写はなかったと思うけど
父親は既に死んでいて年若いお嬢があの都市同盟のトップに立ってる時点で
アルフォー家は皆寿命が短かったとしても不思議じゃないのかもしれん


480 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 06:50:34 ???
そもそも正史でもおぜうは短命なんだろうか?
アルフォートではやりきって逝ったんだろうけど


どうでもいいけどポリンク人材プレイで素早さ3000くらいにしても移動中は実質素早さ250くらいの攻撃速度に落ちるのって何が原因なんだろう
仕様なのか俺のスペックが足りてないのか・・・


481 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 06:54:16 ???
代々の先祖がみんな20代そこらで寿命迎えてたらアルフォー党がどっかでつぶれそうだし
長生きしようと思えばできたんじゃないかね?タケEDみたいに全身メカ化するとか

ただお嬢自身は忌み嫌ってる転生一族の記憶からは生涯離れられないだろうから
成すべきことを果たしたと確信した後は自殺に近い死に方選んだんじゃないかね


482 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 06:54:58 ???
なんにしてもお嬢はもうちょっと楽しんだりとかしてから逝けばよかったのにと……
引き際があっさりしてるとか、権限譲渡が早いとか、本人美少女だとか、色々な要素があわさって
後世の評価爆上げっぽい?

ドウリルのカフェラテとか真っ先に抱き込んで根回ししまくったんだろうな


483 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 07:26:11 ???
ED後に大事件あったら後世では「もう少し長生きしていれば歴史のIFが」みたいな話題は出るかも
あと「あまりに若すぎる不自然な死、実は不仲のメイド長が暗殺した!」みたいなトンデモ説が出たり


484 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 08:37:14 ???
週間実話の表紙飾ってそうな説だな…


485 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 10:09:07 ???
でもあの世界の週刊誌とかゴシップ紙って何となく見てみたい気もする
こっちは実質神の目線から読めるわけだから、色々ニヤニヤ出来そう


486 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 10:18:22 ???
特集
戦闘食料の改革者イノミ氏に聞く仕事に負けないスタミナ飯

速報
カヌガウワー政府のフエラム市長、今度は馬糞を顔に当てられる、ついに辞任か

人気コーナー
ターナのアイドル修行最終回!!


487 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 10:20:57 ???
きのたけIFのIFシナか


488 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 10:27:53 ???
ホーネットがデシャスに来るだけでも結構面白い動きになりそうだな


489 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 11:15:03 ???
ヘーゼルやビースはアンサイクロペディアでバグキャラ扱いされるんだろうな


490 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 11:16:41 ???
あの世界の新聞に書いてある「カルガモ親子、大躍進!」ってのが気になって仕方がない


491 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 13:21:56 ???
俺たちは思い違いをしていたんだ!大躍進とはつまり大躍進政策!
つまり次の追加人材は押谷製菓のカルガモ饅頭!
そしてその人物ネタがもうたくt(このミステリー班は自己批判させられました


492 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 18:26:41 ???
ようやくDMスギノコクリアした
特に何も縛ってないならハゥンマー方面に行ったほうがよさそうだな
先手を取れてれば皇国より楽に滅ぼせるし、対多数戦に優れた人材がそこそこのお値段で手に入る
その後に皇国カルビン科学会といけば、ターン制限的にも領土数的にも余裕を持ってクリアできると思った

次は新世界で制覇勝利してすっきりしようと思ってたらメイズ2が屍人カールにボコされてワロタ


493 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 18:40:11 ???
ハゥンマーやグリは速攻かけれる勢力なら絶対に潰すようにしてるわ
レベリングされたキノやら修造が開幕手に入れば難易度がグっと下がるからな


494 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 18:48:41 ???
メイズ2は弱いってみんな知ってるよ


495 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 19:02:20 ???
キノコ側は雇用相性いいから万年金欠の財布に優しいしな
爆撃人材ゲットで楽々を妄想してドゥリルなんとか倒したが
雇用高過ぎてクリアまでろくに雇えなかった記憶


496 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 19:19:43 ???
>>マスターキートンで似たようなのあったなw
ライオンのオリにどうのこうの


497 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 19:42:46 ???
今週末はすっげぇソワソワしそうだわ俺
おっさんもゲームしてるみたいだしそろそろだよな……


498 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 19:48:12 ???
おっさんの顔って前白目だった気がするんだが
昔から変な仮面みたいなやつだったっけ


499 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 20:04:37 ???
全部オンのインポノーベルクリア
国立+平和外交→証券→科学勝利で24ターン。

浸透とかを使いこなす腕がないからいつも証券コースw
リロード回数は100回は越えてないと思う。


500 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 20:06:04 ???
ミスターキシドーの元ネタのお菓子は何になるんだろうか
やっぱグラハムクラッカーか?


501 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 20:23:14 ???
キシドーと同時に公開されてた騎馬兵は白黒模様→パンダ→さくさくパンダ→カバヤ人材と予想


502 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 20:31:51 ???
同時に重騎兵(屍人)とかもでるのかね


503 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 20:37:02 ???
>>499
俺からすればユニットの能力が上がらない証券ルートで
インポ出来る方が凄い


504 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 21:11:55 ???
即証券だとまずダメージ通らないからな
その代わり領地10行けばあとはもうサクサクだが


505 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 21:48:55 ???
カバヤといえばジューCのあのキモい鳥は前々から出してほしいという声があったなあ


506 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 22:44:54 ???
3月一杯で生産が終わった、カルミン。
どう見てもジャンの同僚にしか成り得ないな。フィッツベビネロに続く三人目か。


507 : 名無しさん@初春 :2015/06/26(金) 23:20:31 ???
カルミンはクッソ歴史あるから婆さんになるんじゃね


508 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 00:17:05 ???
女っぽい男はいるけど男っぽい女がいないと思ったら陰陽師の皮を被ったスゴイセンがいた


509 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 02:11:53 ???
ロール「」
バナナ「」


510 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 04:02:42 ???
カルミンはリアルで考えるとサクマ並の古参兵になるからなぁ


511 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 04:58:32 ???
名前ネタ的にやりたいのと歴史の長さ
つまり求められているのはショタジジイ・・・いや?男の娘ジジイ!?


512 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 09:33:54 ???
ショタジジイとか何それ俺得


513 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 09:45:15 ???
ショタジジイと聞いて太公望師叔っぽいの浮かんでイメージに合う菓子を考えたが

佐久間製菓:のどはなスースーSP
……サクマの同僚かな?


514 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 09:57:35 ???
今週こそは…今週こそは更新あるよな…?


515 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 10:19:08 ???
更新キターーー


516 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 10:23:56 ???
釣りじゃなかった!更新だ!ver1.0だ!


517 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 10:25:57 ???
ど、土曜日に来るのか…
おめでとうございます


518 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 10:34:53 ???
遂にプロミネンスの時代が来るのか…?


519 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 10:38:09 ???
夜まで家帰れないのにいいい


520 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 10:42:02 ???
・科学会分裂時の統一派雇用ユニットが、NPC時のみ、召喚スキルを持たないよう調整

ハヒュッ!?


521 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 11:03:33 ???
肉挽き機EXが来てしまった


522 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 11:09:39 ???
カーニバルの顔グラが怖すぎる


523 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 11:10:05 ???
フルノラのこれ、うっかりウァテスとかが犠牲になったら凹みそう…あとこれでスゴイセン死んでたら笑う


524 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 11:11:58 ???
・一部の青少年に悪影響を与える可能性のある画像を規制

ああ淫夢系かと思ってしまったのがくやしい
絵画系かな


525 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 11:17:39 ???
おかし、カバヤ新人材かわいいじゃねぇか!


526 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 11:24:46 ???
やべーなコレ土日寝れないわ


527 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 11:28:53 ???
書かれてないけど、戦闘会話の煽り合いが増えてて笑う


528 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 11:44:43 ???
家に帰らなきゃ(使命感


529 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 11:52:15 ???
スキルのエフェクト周りにかなり細かく手が入ってるっぽいな


530 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 11:59:18 ???
動物先輩強化とかこれマジ?


531 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 12:01:11 ???
肉挽き機EXの後半に最大の見せ場あり(戊辰戦争)


532 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 12:02:30 ???
プロミネンスいいな!攻撃範囲とダメージの比率が理想的だ


533 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 12:23:12 ???
公は選べないのか?
キャラ選択場面の中立(放浪)のリストにいない


534 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 12:25:03 ???
奇跡のカーニバル……うわぁ…おおぅ……夢に出そうコレ…
あと博士の助手かわいいやんけ! 妻子持ちが家族持ちになっとるノーマル性癖やったね!


535 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 12:34:01 ???
1.0!きのたけ1.0!!


536 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 12:38:20 ???
マジか!?FEやってる場合じゃねえ!!!


537 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 12:42:01 ???
フル…ノラ…さん…?


538 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 12:47:05 ???
フルノラが人間やめおったww
フランちゃんに改造受ける前から人外じゃないですかー!


539 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 12:49:35 ???
肉挽き器クリアできるならEXも余裕でクリアできるなこれ
ところで実績の閲覧できないんだけど俺だけ?閲覧用勢力が無い


540 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 12:50:59 ???
助手人材化キター!


541 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 12:56:45 ???
やめてフルノラちゃん!手塩にかけたACは食べないで!


542 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 12:58:40 ???
俺も実績見られないからバグかな?
一応報告しておいた方がよさそう


543 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 13:00:24 ???
もう報告されてた速い


544 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 13:04:34 ???
マグスが5世紀前の兵科とは思えないSFっぽいスタイルに……
と思ったが火炎放射だしアレかパンプキンシザーズか

そして初のタルカン人材はマッドでハゲかけてる女の子か許せる


545 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 13:07:58 ???
肉挽きEXでいきなりキノとキャラメルが口喧嘩し始めて吹いた
タケの台詞がキャラメルになってしまってる模様


546 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 13:09:26 ???
祝1.0!めでたい
助手さんって女性だったんだ。妻と子がいるって言ってた気がしたが勘違い?
なんにしろかわいい。砂漠移動のタルカンだし宇宙大将軍並みに活躍しそう


547 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 13:14:40 ???
マグスはTF2の脳内お花畑放火魔も入ってそう


548 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 13:17:28 ???
ミトラ砲、マグス、エリーゼ、タコス、エヴィセンがアイコン変更
エヴィセンさんマジマッチョ


549 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 13:19:43 ???
キシドーがマジモンの化け物なんですがドウリルどこまで強くなるんですかね……
弱点無し、魔法を克服し、歩兵近接にも射撃にも砲撃にも強くて恐慌に至っては無敵、まさかのノックバック無効で鉄竜騎の攻撃力で突進して専用近接と専用必殺
単体戦力として騎兵最強人材は文句なく彼であろう。もしくはカール

なお勢力マスターとしても部隊長としても駐屯騎士を雇えないもよう
キシドーとは騎士道と似て非なる物と見つけたり


550 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 13:25:41 ???
てか助手の配下砂漠移動になってないぞ!


551 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 13:33:17 ???
>>520
これ実質週末の使者強化だな!


552 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 13:35:01 ???
レベル30時点で攻撃力1114技術686とかある子がノックバック無効で突進して
(攻撃+技術)×50%の範囲攻撃大の必殺が  100連射技  2回使用可能
キシドーとんでもねぇな・・・とんでもねぇな! そりゃタケちゃんとタイマン張れるわ


553 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 13:35:51 ???
>>546
助手ちゃんはカルビン教だったと考えれば不都合はないな


554 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 13:37:22 ???
肉挽きEX2回め大半生存ガルボとか来なかったし余裕余裕
と思ったら3回めボロクソにされた

ぱくらんきが援軍に来たような気がするけど確認できなかったな


555 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 13:41:50 ???
パクちゃんアクオンフィッツがいる
そしてパクちゃんの死亡時セリフが黒さのかけらも無くなっている


556 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 13:42:27 ???
さすおに生きとったんかわれ!


557 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 13:49:10 ???
EXのウェルテル組3人とタケちゃんの後ろに登場する味方増援の人は撤退台詞変わってるね
アクオンが正史で最終的にどうなるのか気になってたけどロッテンガム勢はゼウス将軍以外全員終戦まで何とか生き残れそうだな


558 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 14:34:22 ???
ほんとにサクサクパンダだったのな


559 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 15:54:14 ???
唯一の固有イベント無し勢力であったノーベルにも遂にイベント実装か…

やっと冬が終わったんやな……


560 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 16:41:11 ???
>>545
それな
なんでいきなり味方に殺す気で来いとかいってるんだとw


561 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 16:42:10 ???
キシドーってランシナ以外にどこにいるの?ドウリル?イベント?
VSキャラメルで戦闘イベントあるみたいだけど


562 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 16:55:59 ???
ガモスにキャラメル含む部隊で侵攻するとグラハム対キャラメルのイベント①
勝つとイベント②、グラハムが姿をくらます
条件はわからないけどキシドー(いったいなにものなんだ…?)が加入


563 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 16:56:52 ???
562のは「ドゥリルに」加入ね、もうしわけない


564 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 17:04:03 ???
>>562-563
ありがとうございます。キシドーに会ってきます


565 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 17:24:47 ???
フルノラのイベント
LV上がるだけじゃなく特定の条件満たせば
アイシクルディザスターとブリザードカレスを取得するっぽいな


566 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 17:27:24 ???
キシドーの必殺、範囲内でドリフトしながら周囲を切り刻んでる技って事もあり使用時停止技……のはずなのだが、何か平然と動く
自操作の場合、切り刻みフィールドを発生させたまま後退とか普通に可能。誰があそこで敵を斬ってるんですかねぇ……


567 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 17:30:13 ???
そんなこと言ったら誰がチョークテックを引き寄せてるんだ


568 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 17:31:13 ???
多分真空波を発生させながらドリフトで滑ってるんじゃね?(適当


569 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 17:33:51 ???
虹ステしてるんだろ(直感)


570 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 17:37:00 ???
>>559
三日前に二律背反の実績取ったばかりの自分、涙いいすか


571 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 17:43:09 ???
イベント起こさなきゃハゥンマーでグラハム雇えるのか。すげー雇用費高いけど
魔法耐性少し高い重騎兵と移動力がすごい試作鉄竜騎兵の2択か


572 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 17:47:37 ???
乙女座の男、バイクに乗らなくても充分すぎるほど強い
こんなリーサルウェポンまでいたとかルマンダの人材は層が厚すぎる


573 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 18:07:18 ???
重騎兵時代からノックバックしないとか某重騎アニキ涙目
そしてバイクに乗ると攻撃力が跳ね上がる謎現象。大陸の超人にとってはUMAすら拘束具だというのか


574 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 18:10:01 dSuweyl.
ついにファーリンカとエリーゼの会話実装されたのね
ファーリンカは他の中立人材にもセリフ分けてやれよってぐらい優遇されてるよな
可愛いから当然だけど


575 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 18:10:02 ???
グラハムってお菓子としての元ネタは何だろう


576 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 18:12:19 ???
キシドー化前がまんまグラハムだからな。グラハムっぽいお菓子……メーカーはブルボンのになるのか?


577 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 18:21:25 ???
ついにver1.0か
すぐに1.01になりそうだけども


578 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 18:34:51 ???
グラハムは重騎兵だからビ・クレマン離脱の限定部隊編成使えるな
駐屯とか衛生部員などすごい強化できそう


579 : 575 :2015/06/27(土) 18:37:51 ???
よく見たら>>500で話題にしてた
グラハムクラッカーか
そんなお菓子があったのね


580 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 18:44:46 ???
グラハムに置いて行かれたジンk…馬君可哀想


581 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 18:47:10 ???
小麦粉の一種の名前なのか
世界中でグラハムクッキー、ビスケット、クラッカーが大量に発売されているのな
ブルボンのはグラハムビスケットなる製造終了のマイナー商品とミックスジョイのグラハムサンドがグーグル先生に引っかかったが…


582 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 18:47:19 ???
まだ見てないけどもしかしてノックバック無効でチョークテック使えんの?


583 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 18:51:35 ???
チョークテックよりエグい専用近接技を持っとるんやで
LSで射撃耐性が+3されてるからノックバック無効で弾幕展開や警官に突っ込んでも平気。恐慌無敵だし


584 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 18:53:05 ???
ブリッツチャージも当然持ってる


585 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 18:56:13 ???
さらに個人スキルで対騎兵+2他だし…
カバヤにいる新人材も十分な強人材なのにおもいっきり霞む


586 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 18:58:48 ???
鉄騎とタルカンに人材が追加されてたのか
前verはあんまり確認してないからいつから追加されてたのかさっぱりわかんねぇぜ


587 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 19:00:33 ???
これ多分グラハムだからこの程度の攻撃力上昇で済んでるけど、もしもカールやら大喝おじさんがバイク乗ったら
とんでもない事になるパターンやろ


588 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 19:05:55 ???
バイクって人体強化謎技術マシーンだったんですかね?(白目

そういやバイクだと馬より水上適正高いんだよなあ……どんな機構なんだ


589 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 19:07:10 ???
インポモードでプレイ出来なくないか
というかデスニートクリアしたらのZIP解凍しても
イベント構造体とシナリオ構造体が入ってない


590 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 19:13:19 ???
一辺削除して入れ忘れたとかなんかな……
まあイベントとシナリオ弄り回してるだろうからそりゃ変更にもなるだろうけど


591 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 19:16:16 ???
KB無効で射撃も対騎も効かないエグい近接持ち?
それ普通にカールガトーズより余裕で強くね


592 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 19:16:27 ???
バイクに乗った場合、攻撃1100オーバーで技術680オーバーの能力から繰り出される攻撃・技術依存の100連射必殺がもうエグイというレベルにすら収まってない
しかも2回使ってくる。流石にこいつぁレッドホットさんもビルクルニキも息してないぜ!


593 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 19:26:25 ???
人材プレイかな?


594 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 19:27:18 ???
ビルクル兄貴は弓さえあれば普通に別路線で戦えるから!!!


あとレッドホットちゃんは早い


595 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 19:29:43 ???
>>591
大喝してる暇があったらノックバック無効で突っ込んで全部殺せば良いじゃないを地で行くぶっ飛びっぷり
カールおじさんと違って後衛を吹っ飛ばすには不向きだが、その代りと言っては何だが前衛を皆殺しにする必殺。 バイク状態のワンマンアーミーとしては間違いなく騎兵最強

まぁ部隊全員で見ると飛行移動で耐性マシ部隊のカールさんとか部隊スキルがゴイスーで移動バフの必ずかかるガトーズさんがウンコになるって事は流石にない


596 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 19:30:29 ???
ノックバック無効で突っ込んでくるならドウリル歩兵みたいなもんか


597 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 19:32:34 ???
敵の場合は防御は並でHP回復出来ないのに単騎で突っ込んでくるから
瞬間移動するクイロパと比べて、召喚で釣ればいいので対処は楽だな


598 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 19:41:10 ???
肉挽きEXだとレベル40で射撃に無敵、まさに阿修羅すら凌駕するハイパー化っぷり
ドウリル国策が載ってるから移動素早さ大幅うp、挙句に国民的英雄の効果でHP回復+100…

ヘーゼルを初めて見たとき以来の衝撃だ


599 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 19:41:17 ???
ドウリル歩兵と違うのは攻撃力が倍はあってHPも倍あって魔抗も倍あるし砲も魔法も弱点ではなくましてや状態異常など……あれ?
でもCPUに使わせてもすげぇ強いキャラメルちゃんみたいな感じに留まる…んじゃないかな多分
人材プレイだとドウリル歩兵と重騎兵突っ込むと非常に愉快な蹂躙戦が出来るのでオススメやね


600 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 19:54:09 ???
まだ1.0に触れてないんだが
キシドーとやらはアポロ2並みに個人戦闘力高いのか・・・?


601 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 19:55:06 ???
ハゥンマー、シンエイ、デシャスなら騎兵のままイベント起こす前に雇えるな
戦力としてはバイクに乗った方が強いけどドゥリルから分断放浪させる手間とか
入手時期とか考えるとそっちの方が得かも


602 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 19:55:54 ???
フルノラ必殺の条件は45レベルかな


603 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 20:29:23 ???
ねぇこの科学界幹部ものすごくかわいいんだけどなんなの


604 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 20:37:13 ???
屍人やオクトパイプまで生贄にするとは
どんな沐浴だよ…


605 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 20:45:23 ???
パピ姉さんの戦闘イベントの罵倒でロマンティックがとまらない


606 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 22:09:46 ???
クルッツの対キリコの正論がとても良いな


607 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 22:09:49 g01WS6j.
更新点多すぎてみんな言及しきれてないw
明日は1日きのたけで遊ぶゾ


608 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 22:25:25 ???
>>600
流石にそのまでは強くないけど、ヒールによるHP回復出来なく山岳移動で魔法耐性の高いオイコット重歩兵って感じ


609 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 23:07:05 ???
固有技チョークテックより強いは言い過ぎじゃない?範囲が全然違う


610 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 23:07:15 ???
ヤカバOP見てたらヤカバプレイ時キノとタケが放浪している状態で新ターン開始でキノとタケを足して2.5で割った性能の屍人ユニットが追加されるイベントができる電波を受信した


611 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 23:11:30 ???
>>609
範囲は狭いけど威力は上だから一長一短だよね
ノックバック無効が短所を補ってるから気にならないとはいえ


612 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 23:27:18 ???
フルノラあかんやろ……
早速ダウンロードするが明日朝一から仕事。

中身だけ見てプレイは明日仕事終わってからにしよ。


613 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 23:28:27 ???
ノックバックしないから突くより払いの方が余程エグい気がするのがグラハムさん
ただ、スキルと位置を指定すれば振れるって物ではないのでそこは流石に劣るな


614 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 23:30:26 ???
突撃→チョークが出来ないからバイクに乗ったチュートンって感じだな


615 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 23:31:31 ???
なんか新世界の京橋から変なとこに道が延びてるんですが?お?1戦線に力詰め込もうとした俺への罰か何か?(白目)


616 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 23:32:05 ???
キシドーの部隊スキルの元ネタは知らんが
素直に解釈するとやっぱりキャラメルのアレになっちゃうのか


617 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 23:36:09 ???
極がステルス機能付きっぽかったり、駐屯騎士とか雇えなかったり、騎士道とは何なのか中々悩ましい


618 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 23:36:24 ???
同性愛者のところは要らない


619 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 23:38:10 ???
>>617
そのあたりについてのサー・ブロトンとの会話が欲しいところ


620 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 23:39:24 ???
更新したにはしたがガン無視してロッテンガム多方面作戦プレイするの楽しいんじゃぁ^〜

これ終わったら噂のグラハムでも試してみるか


621 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 23:43:18 ???
何時になく会話が成り立っていないこの感じ


622 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 23:43:28 ???
勢力初期配置に格上げされたのにパクハイト英雄肖像で紹介されない助手パンダェ……


623 : 名無しさん@初春 :2015/06/27(土) 23:47:09 ???
グラハム人材プレイでは唯一、序盤に当たったハバネロ旗下のレベル30ACどもにだけは苦戦したな
あいつら歩兵近接と騎馬突撃にはやたら硬い。密着必殺で溶かそうとして逆にデスレインで2回ほど事故った


624 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 00:07:10 ???
ドウリルプレイでキシドー加入したのにハゥンマーにグラハム雇われてて笑った
まさか別人…?


625 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 00:17:26 ???
ん、EX追加記念に肉挽き器とりあえずノーマルからトライしてみたらあっさりいけた…やっぱハゥンマーつえーわ
初見は全然クリアできる気しなかったのに案外慣れるもんだ
さーて、デスニートを頑張るか歴史が動いた制覇(あと2つ)目指すか…


626 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 00:20:21 ???
キシドーって銃使えないのか
ノックバック無効だからいいけども


627 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 00:22:54 ???
とんでもないバグを見つけたので報告。エヴィセンの岩盤割りがすげーことになってんぞコノヤロウ…
http://ux.getuploader.com/kinotakeif/download/209/%E3%83%90%E3%82%B0%E5%A0%B1%E5%91%8A.jpg


628 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 00:37:26 ???
バイクに乗ってるカールおじさんとかマッドマックスの香りしかしないから困る


629 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 00:41:57 ???
これ画像ファイル名が重複してる時になる現象だな


630 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 00:44:28 ???
キシドー優秀すぎてキャラメルじゃ張り合えそうにないからトランザムつけよう
あとコーラサワー(アップグミ)いてもいいんじゃね?
撃破されるたび能力アップしてくみたいな


631 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 00:48:21 ???
きのこの司令部って何取ればいいの?全門皇帝砲?
もう金は有り余るほどある


632 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 00:51:06 ???
コーラ出すなら即死に無敵は欲しい


633 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 00:54:36 ???
肉挽器EXクリアしたけど……
きのとたけ接触時のセリフで、タケのセリフがキャラメルfaceになってないかなこれ。
なんかキノとキャラメルが急に姉妹喧嘩始めたみたいになってるんだけど。

スクリプト見てもやっぱり姉妹喧嘩してる。
代表院の一大事に何やってんだよこの姉妹は……


634 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 00:55:38 ???
(従姉妹だよ兄貴!)


635 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 01:02:56 ???
いま>>633の肉挽器の事を肉便器と空目してしまった。キノ・タケ・キャラメルが……フィーヒヒヒ!
なお、肉挽き器のきが略されてしまっていたせいであって私の心は清純です。いいね?


636 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 01:09:22 ???
「イヤーッ」深夜の暗闇から放たれたスリケンは>>635の首と胴体をオタッシャ重点!


637 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 01:15:09 ???
>>635
セプクあるのみ


638 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 02:43:41 ???
今回の更新で、ドウリルに今話題のブシドーニキが入り、さらにドウリル軍が増強された件について。

もともとチート級の空襲スキルに加え、高スピード高威力長距離乱射プラリネ、魔王様、キシドー、そして壊れ性能の総統。
ちょっとドウリル優遇しすぎやしませんかね?これハウンマーダメだろって思ったけど。

よくよく考えたらハウンマーにはチート魔導士とチート騎馬が入るわけで。
きっとこれぐらいがちょうどいいんだろうね。うん。


639 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 02:47:41 ???
ハゥンマーはメテオ等古代魔法人材だらけになるからね
ドウリルからすれば「もうやめておー」って感じだったしいいんじゃない?


640 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 02:51:33 ???
まぁキノコもタケノコもオールスター揃えたところで新世界には単独では勝てないだろうし、
シナリオとゲーム内の戦力バランスはまだとれてるんじゃないかと思う

しかしランシナ騎士道人材プレイで機甲兵の強さ再認識したわ。自分で使うと狙撃兵になるからなぁ、機関銃まじ辛い


641 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 03:02:16 ???
無名軍楽隊かっこいい・・・かっこよくない?


642 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 03:07:08 ???
人材のソーティングはまだ修正されてないんだな、あれ本体?


643 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 03:31:21 ???
1.0の不具合は修正来てるよー


644 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 03:52:31 ???
本当だ、報告サンクス
バグ取り待ちだったから仕事が速くて助かるわ


645 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 03:55:31 ???
>>643
DLサイト、ツイッター、公式掲示板のアナウンスみたけどお知らせ見つけられなかった。どこにあるの?


646 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 03:58:38 ???
wikiから飛べる公式で修正版が上がってるよ
6/27中に報告のあった不具合には全て対処しました、とのこと


647 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 04:01:14 ???
ダウンロードサイトへのリンクの下

それで、その修正版をプレイしてたらスキルエフェクトが総じてズレてきたんだけどどういうことなの…(レ)

キシドーでS2、とくにいじらず初戦闘に臨んだら敵からマガリ銃の弾丸が巨大化して曲射されてきた。
ドウリルの砲弾が全部水色になってるし弾幕は黄色いしすげーことになってんぞ…(思考停止)


648 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 04:07:15 ???
http://ux.getuploader.com/kinotakeif/download/210/bagu1.jpg
再起動してもダメだった。塹壕型のマシンガンがキシドーを襲う


649 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 04:13:54 ???
騎兵の突進で皇国銃弾が伸びてきたり
国民擲弾兵の射撃が紫だったりと
確かに攻撃エフェクトがおかしいな

ある意味修正前よりヤバイことになっとる


650 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 04:26:51 ???
雪の結晶とスギノコ棒らしき影が空爆してきたのがシュールで笑った
でもよく考えたら空からタケノコが降り、地はキノコで埋めつくされる通常のきのたけ戦争も十分シュールだった


651 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 04:29:33 ???
オラオララッシュの拳を投げるパイ砲とか反則だろw


652 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 05:00:47 ???
>>646,647
見逃してたようですホントすいません……


653 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 05:35:08 ???
タルカンこれなに投げてんだww


654 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 05:37:16 ???
塹壕型マシンガン面白いなwww


655 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 06:03:54 ???
空爆のギザギザなんだこれwww


656 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 06:16:14 ???
復讐鬼と化した先輩


657 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 07:45:45 ???
大激怒岩盤割り、エフェクトが直ったのはいいが
変わりに使用回数が999回とすごいことになってやがる
画面上で舞い続ける瓦礫とマグマに変わる大地
そしてそぉい!そぉい!言い続けるエヴィセンに笑いが止まらねえ

・・・エフェクト共々報告しておくか


658 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 08:40:41 ???
カオス過ぎて楽しくなってる


659 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 09:18:34 ???
もう全部エヴィセンひとりでいいんじゃないかな


660 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 09:23:11 ???
岩盤割り数発も耐えられんとは後衛は鍛錬が足らんな!


661 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 10:01:16 ???
もう修正完了したとかおっさん有能過ぎィ!


662 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 10:37:44 ???
素早く不具合に対応する製作者の鑑


663 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 10:48:46 ???
戦闘中に威力高い赤色の玉飛んでて、なんだこれ?って思ってたらまさかのプロミネンスさんだった!強化されて嬉しいぞ!


664 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 11:11:07 ???
キシド……ゲフン、グラハムの追加でデシャスの最序盤が非常に悩ましい事になってんな
ハゥンマーを即分断するにも取っといて損は無い領地だが、流石に人材領地に3方面作戦とかワロス。今度はイマキとシンエイが…厭戦付加も回避せにゃならんし…上手くいっても雇用費が…ふむむ
戦力が足りないならルマンダとの正面決戦を避けていっそプランクブリッジを自分で取ってしまう…にしても…


665 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 11:57:17 ???
修正早いの素晴らしい
でも海老がなんか酷いことになってるらしいから次の更新でまとめて修正しようかな


666 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:01:33 ???
>>663
ようやく念願の範囲攻撃化で火属性()から解放されたよな
ロッテンガム兄妹の付与がネタとか海賊の妹の方は別にって言われなくなるんだやったー


667 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:05:34 ???
プロミネンス強化を受け、パクネキやカラムーの影でひっそりと熱さが増す修造部隊


668 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:06:09 ???
兄はプロミネンス付与しない


669 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:17:46 ???
プロミネンスかなりの脅威になったな
集中砲火受けた時の死亡率ナンバーワンだわ


670 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:27:11 ???
今まで虐げられてきた火魔法の反逆が始まる


671 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:27:36 ???
むしろアクオン様にプロミネンス付与が追加されたらとんでも無いことになるのでは


672 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:38:46 ???
フルノラさんが人外と化し、パクネキが火魔法強化を受けた今
勢力マスターとしてはビスコさんが恐ろしく影が薄いな。次点でフエラムか


673 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:42:55 ???
またすぐそういうこと言う


674 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:44:19 ???
まあマスター時はフジヤマ撃つの難しいには難しいが影は薄くないやろ


675 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:45:05 ???
ヴィスコッティのことでしょ
俺はあの人かなり濃いと思うけどね性能以外は


676 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:45:10 Cko/QL9U
グラハムなのか
ガンダム好きだな俺がすきなジェリド的なやつもつくっていいゾ


677 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:48:19 ???
フルノラのように新しい方向性の強化が次々と思いつくなら楽なんだけどね……
安易な強化は制作者側のほうが許さんだろう


678 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:49:53 ???
マスターで最も髪が薄いのは能動


679 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:51:18 ???
なんだビスコっていうから元ネタのお菓子で読んでるんかと思ったわ。
よく考えなくても修造の陰が薄いわけはないんだが


680 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:52:15 ???
砲+2と装填フリーズ程度じゃマスター界隈では生きていけないというか
ヴィスコッティさんも必殺の一つくらい持ってても良いんじゃねぇかな。皆殺しにさせろとは言わんので、気さくなリーダーっぽく全体バフとか
というか必殺バフってガトーズさん以外持ってないよな地味に


681 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:57:24 ???
大激励とか必殺バフはヴィスコっぽいな
シナリオ内に比べて列伝が案外ゲスいので汚い技も使えそうだが


682 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:58:15 ???
ボスを忘れるなんて


683 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 12:59:54 ???
キャラの薄さで言うなら棒読みも結構なもの
ポジションの問題で忘れられることはまずないが


684 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 13:17:47 ???
棒読みは大体鬼畜司令部と一緒に攻めてくるから嫌い


685 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 13:22:36 ???
ヴィスコッティはパイク育てるマンかつ完成パイク率いてもかなり強いからマスターとしては最低限備えてると思うわ 吸収される勢力だから地味には見えるが

てかフルノラの次はヴィスコッティかよ…そろそろうんざりするからやめちくり


686 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 13:28:27 gxWijyqQ
フルノラS1早速やってて、グラハム放浪させたら消えた…


687 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 13:29:23 ???
心情的に次々と人材の底上げされるのは嫌だからやめちくり → わかる
マスターとして十分だからやめちくり → ファッ!?


688 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 13:31:11 ???
マスター界隈として生きていけないとか言ってるわけなんだがそこんとこどうよ


689 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 13:37:59 ???
前衛率いて本人は死ぬ系で行くんだったらパキラですら重騎がパイ投げるからな
弱小マスターの強化スパイラルを危惧する心情は分かるが、フルノラさんも今でもほぼ充填マシーンだし想像してる程エンドレスな話ではないと思うのよ


690 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 13:41:16 ???
もしヴィスコッティ強化したら次はホーネット、その次はVCお爺ちゃん、連鎖していくのが目に見えてるんだよなあ


691 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 13:45:53 ???
ホーネットは現状でも割と分からんでもないが、例えばヴィスコに必殺バフが付いたとしてVC爺ちゃん別に霞みはしないと思うがどう連鎖するんや


692 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 13:49:27 ???
フルノラ強化が何故だか悔しかった人なんだろう
前回はやられたがこれ以上はやらせんぞ的な対象のよくわからない反骨精神を感じる
強化とはいえフルノラがコエッダより強くなった訳ですら無いのだが


693 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 13:49:27 ???
ヴィスコッティ強くない?フリーズとパイクの相性凄くいいから積極的に雇う人材なんだけど


694 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 13:50:40 ???
そこらに転がってるフライコーアとしては強人材やな。マスター連中では頭抜けて地味だが


695 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 13:53:18 ???
あの性格のくせに性能は手堅い強さって今の感じが好き


696 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 13:53:41 ???
近距離魔法としてフリーズがさほど強くない気がするのも大きそう
部隊スキルに魔力補正無しでフリーズが魔力依存だし


697 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 13:56:29 ???
まあおっさんが強化するならそれに従うが

今のユーザーがゴネれば強化してくれるみたいな風潮は嫌いだわ


698 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:03:03 ???
フルノラ強化された程度で脳内で発生させた架空の風潮に向かってシャドーするのもアレではあるが、インフレシナリオで強化が好かんってのも業の深い話ではなかろうか
いやまぁ心情的には分かるっちゃ分かるんだけどね。自操作ならそこらのマスター程度なら楽々切り刻める鉄竜騎兵人材が現れて驚愕したばかりだし


699 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:08:10 ???
U.H.Aの天才科学者がバラまく地雷が弱すぎると思うんですよ!ヘイヘーイ!


700 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:11:15 YKeCUslY
フルノラの下位互換って言って、まさかこんな事になるとは思ってなかった‥


701 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:12:36 ???
フルノラさんユニット育ってくると強化一回で資金1万弱は吸ってるんだよな
着物の1着分程度で仕入れられるらしい村娘で我慢してくれませんかね…


702 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:13:24 ???
フルノラがマスターとしては地味って話で強化要望だして、いざフルノラが強化されると次はヴィスコッティがマスターとしては地味ってそれユーザー自身がマスターのハードル上げてるだけじゃね


703 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:15:07 ???
インフレのシナリオなのと強化要望がインフレするのでは全く違う話じゃねーの


704 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:16:16 ???
30から46まで8ターンという事もあり、実はプレイして大して影響ないんやでフルノラさん
よほど強化されたっぽく受け取ってる人はエアプか何かか?

あとヴィスコはフルノラさんが底上げされるまでもなく前から地味や


705 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:18:17 ???
煽るのはやめましょう


706 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:22:56 ???
掲示板でお話してそれをおっさん達がみて判断した結果をゴネ得と評する是非について(ボソッ


707 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:26:25 ???
きのこの山うめぇ


708 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:30:09 ???
圧倒的にたけのこが好きだが、すぎのこの村って見た事が無い
現物見た事あるやつ居るのかアレ


709 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:32:57 ???
ヴィスコッティの本体はしょうらいだから


710 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:34:11 ???
やっぱキノコの方が美味いよね


711 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:35:54 ???
ver1.0翌日に喧嘩っすか


712 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:43:32 ???
大人のきのこの山とか大人のたけのこの里とかあるやん?
キノ&タケの10年後人材をランシナ用にだな……


713 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:45:17 ???
>>704
強化うんぬんじゃなくて、単純に次から次へ地味だなんだと喚き散らすのが反感買ってるんだと思うよ


714 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:49:51 ???
喚き散らすとか使っちゃってるあたり頭冷やすのがオススメやで


715 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:51:03 ???
エアプだとか煽ってる奴がよく言うよ


716 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:53:07 ???
謎の同一認定には面食らう。1人と議論してるつもりだったのか(驚愕)
ネットで意見言うの向いてない気がすっぞ


717 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:54:51 ???
ここまで全部俺の自演


718 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:55:02 ???
だから勝手な風潮にシャドーしてると言われるのだ……
せっかく話が変わりかけたってのに


719 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:55:40 ???
どちらも煽ってるから後一時間は読み専しましょうね


720 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:56:16 ???
キャラdisみたいなとこあるからな
嫌がる人もいて当たり前


721 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:56:36 ???
強化しろ!とまでは思わないけどヴィスコが微妙な性能なのは確か


722 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:57:01 ???
節操ねえなあ


723 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:57:48 ???
また関西弁が荒らしてるのか


724 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 14:58:08 ???
みんな聞いてくれ今までのことはすべてアクオンって奴の仕業なんだ


725 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 15:00:10 ???
最近ハルスベリヤのスレでも関西弁が煽ってたしアク禁解けたんだろうね
>>704で露骨に煽って空気悪くしたのも案の定こいつだし


726 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 15:01:28 ???
プロミネンス強化されてさらに肩身が狭くなりつつある戦列銃兵系ちゃん強化されねーかな
砲耐性か魔法耐性のどちらかがマシになってほしい
もしくはHP上げてほしい


727 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 15:06:32 ???
フリーズって評価されてないけど短距離魔法なら一番火力でてない?
マウマ、ヴィスコッティのフリーズどっちも好きなんだがいまいち評価低い気がする


728 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 15:21:19 ???
その距離で魔法を当てるとこっちも被害が出がちだし
ほとんど使わんかなぁ


729 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 15:27:39 ???
私はヴィスコッティ性能も含めて好きだけどなぁ・・・
EDの展開含めて、一流ではなくても英雄には成れるって感じが凄い好き


730 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 15:29:13 ???
カードでの強化内容とも絡めて銃兵の強化の話がされることはあるけど実際に銃兵が強化されたのってプレスギャングの銃の性能が変わったくらいか?
他にあったっけ


731 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 15:44:37 ???
元ネタ的にはやっぱりトランザムがほしいね


732 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 16:10:22 ???
出すとしてもむなしい努力の一部キャラみたいにランシナかなんか限定でのexキャラになりそう


733 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 16:23:19 ???
一定時間全能力2倍&効果終了後自爆でおk
戦闘が終了すれば何事もなかったかのように復活するが


734 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 16:42:17 ???
キシドーの出し方が具体的に分かってる奴って居る?
居たら教えろ下さいお願いしますorz


735 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 16:42:54 ???
ACみたいに進軍し始めた瞬間に使って到達した頃に爆死しそう(小声


736 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 16:43:08 ???
マグスのドットがなんか怖いw


737 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 17:59:54 ???
プロミネンスで沈黙付与は仕様かわからんが
もし仕様なら説明文に書いてあった方が良い気がする


738 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 18:23:54 ???
プロミネンスで沈黙なんて付かないと思うんだが
パイ砲とかが同時に当たって勘違いしたんじゃないか


739 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 18:33:48 ???
プログラム上でプロミが沈黙状態異常発生させるようにはできてないぞ
別の沈黙持ち攻撃が同時にあたったのの見間違いだろ


740 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 18:47:37 ???
ダウンロード集中してんなー
やっぱ新規さんが増えるんだろうか


741 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 19:03:56 ???
不安になって改めてDLしたがプロミネンス確かに沈黙付与する
もう不具合スレに書き込んじゃったけど


742 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 19:04:13 ???
いいことじゃないの。新規がいないゲームに未来なんてないんや()


743 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 19:09:29 ???
おい岩盤999回割りが楽しくてそぉいそぉい連打してたらパソコンフリーズしたぞおい


744 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 19:12:40 ???
ボスがなに振り回してんのかと思ったら塹壕機銃www


745 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 19:13:46 ???
岩盤割りはマグマとか破片とか攻撃判定が多いから仕方ない


746 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 19:17:17 ???
お前さんらバグ楽しみすぎだろww
しかしこの調子だと不具合修正の修正も近々きそうだな


747 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 19:26:51 ???
>>741
6/28不具合修正版のプログラム開いてみたがプロミネンスに沈黙付与する行なんてないぞ
もし本当にあるとしたらヴァーレン本体の不具合じゃないのかね?1.00で最新の本体に対応したと言ってたし


748 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 19:28:26 ???
なんで突然こんなにバグが発生したんだ?
大型更新やスキル・人材追加でもここまでひどくなることはなかったのに


749 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 19:30:03 ???
更新バージョン来てもこのバグ版は残しておきたくなるわ、楽しすぎる


750 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 19:31:27 ???
>>747
不具合報告スレにも書いたけど
プロミネンスのダメージ判定部分の威力弱い方が
きのこ砲通常砲撃のダメージ判定のスキルを引き継いでいる


751 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 19:32:03 ???
画像がごちゃごちゃになってる件は本体の更新の影響らしい
プロミネンスは不具合スレに書いてある理由じゃないの?


752 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 19:34:59 ???
>>750
ということは火属性と砲属性の複合魔法攻撃と化していたのか、しかも沈黙のおまけつき
つよい(確信


753 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 19:45:45 ???
イマキ付きビース「お、そうだな!」


754 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 19:47:10 ???
てか修正前のアーリーアクセス組と修正後組とが同時に書き込んでるせいで混乱してるが
今落とせるやつはプロミネンスの不具合だけっぽい


755 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 20:07:07 ???
BBAが30超えの機甲兵とオラガ熊吸っていきおった……
廉価兵科大量に雇っておいてもスルーだし狙ってやってんじゃないだろうな


756 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 20:20:40 ???
グラハムの必殺技はグラハムスペシャルだと思ったのに違うとは……


757 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 20:32:36 ???
面白バージョンは3時から10時までの7時間限定か?
もう少し早く気付いていればダウンロードできたのに…


758 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 20:33:34 ???
変身前の方が強くね
騎兵だから操作もしやすいし


759 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 20:41:42 ???
竜騎兵とは違うと言えど鉄の騎兵であることは間違いないのだぞ


760 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 21:00:10 ???
変身後のアイコンがカッコよくて好き


761 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 21:00:50 ???
スギノコで適当にプレイしてたんだが、14ターン目の新世界になる時にオイコット協会と終末の使者も同時に出てきてワロタ



生者と死者と神……最強のラスボス決戦!(半ギレ)


762 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 22:06:58 ???
助手の雇用兵科に竜騎兵の文字が見えるが、お兄様をぶっこめば理論上エリーゼ旗下に近い召喚祭りが可能だったりするだろうか


763 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 22:16:33 ???
相当数の死人は出せるね
お兄様から生えたタルカンや竜騎兵からの召喚だから数以外はお察しだけど


764 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 22:19:22 ???
ランシナじゃないなら多分助手にお兄様付けられる状態なら、むしろガリーナアクオンの方が
使い勝手いいという罠もある。


765 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 22:27:24 ???
塹壕爆破がライバルじゃ厳しいわな
すぐ近場に有数の競合先があるのが助手の不運


766 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 22:30:43 ???
レベルはお察しだが、肝心の本家ロメロマニアの召喚レベルがお察し過ぎるのでこいつらとの比較だとむしろ有能
…なのだが、中盤以降になるとレベル一桁の屍人とか壊れやすい塹壕程度のノリになる上、トラップ塹壕投げられる子が居るからな

ロトンにLSって乗ったっけ。必殺召喚なら何でもLS乗るならガリーナ旗下助手で遠隔屍人塹壕…やだ超少なくて勿体ない…


767 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 22:31:48 ???
そのまま使っても強いし副官としても強いオッター辺境伯万歳

何はともあれさすおに


768 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 22:32:49 ???
操作可能な必殺召喚じゃないとダメとかじゃなかったっけ
しかしお兄様はモテモテやな


769 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 22:40:35 ???
機動性高い騎兵にLS乗っけれるのが強いからなあ
雇用範囲激狭で鈍重なアーグや実質グリ神奈川専用のクルッツと比べて活用法が広いオッター辺境伯万歳


770 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 22:41:33 ???
LS乗る召喚ってクルッツとアーグと我らがオッター辺境伯以外に誰かいるっけ


771 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 22:41:59 ???
今ならパクランキ配下でも強いんじゃないの


772 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 22:42:27 ???
>>770
ポポロン、カンユ


773 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 22:42:57 ???
エリーゼとかガリーナとか助手とかパクランキからモーションがあるとかお兄様ぐう裏山。 セブレ?そんなハゲは知らん


774 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 22:45:39 ???
>>773
ショコフ「チラッ」
宇宙代将軍「(笑顔でサムズアップ)」


775 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 22:47:46 ???
パーナブの新技はヨーカンの必殺無効化すんの?きついなー


776 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 22:48:19 ???
狂気のマッドサイエンティスト・助手・頭あったかいマスコットヒロイン
あとオタピザ人材を追加すればラボができあがるな

EDで到達するのがシュタインズゲートじゃなく異世界の向こう側だが


777 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 22:57:08 ???
>>776
ふっくらした男性キャラでパッと思いつくとなるとハートップ・ガルボ・ハーベストあたりから選ぶしかないな……ダンバイ…?


778 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 22:57:52 ???
アクオン閣下の演説を聞いた雷将軍とフィッツ及びパクネキの反応すんごい気になるんだけどどうなんのかねえ

ゼウスは騎士道(キシドーとは似て非なるもの)に厚い人間だし


779 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 23:14:53 ???
キシドーさんは爽やかな顔してるけどもはやただのセクハラさんだからな。もしやキシドー=セクハラ道だった?


780 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 23:23:55 ???
そもそも元ネタからして武蔵の五輪書を読んで武士道に目覚めるという間違ってる人ですし。


781 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 23:28:22 ???
お兄様はサンダーボルトクラシエ率いさせてもなんかコボールより強かったりするし
シュガーバターつけてもいいし、とにかくLSが使い勝手超いいのよね
普通に騎兵つけても屈指の強さだし、買収と埋伏でどんなピンチも切り抜けられる
マスター基準でも最上位近い強さじゃろ


782 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 23:33:27 ???
タケ・カール・スギナ・ガトーズetc 「おっそうだな」


783 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 23:33:32 ???
LS強いからリーダーに使え雇える人材の多い竜騎士且つ部隊化召喚で部下としても有能
やっぱお兄様は万能


784 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 23:34:37 gxWijyqQ
てかウェルテル人人材がみんな尖った性能してて強いよな。シナリオでは相性とか資金面とかでボッコボコされてるけど


785 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 23:34:38 ???
コボールは装填とかなくてもジャッジメントレイ連発でクラシエ7人分以上の働きすっから


786 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 23:37:31 ???
仲の悪い列強3つと離反した妹にまで囲まれてS2開始時点で列強並まで拡張してるんだから凄いよな
さす伯


787 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 23:38:05 ???
コボールは麻痺らせるまでもなく全員溶かすので、さすおにと言えども……
まぁロッテンガムは司令部無かったらドウリル相手に延々と防衛したりする程度には強いのは確かである


788 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 23:43:27 ???
イベント見てるとタケと斬り合う分にはキャラメルの10倍は強かったろうと思うのだが、何でキャラメル一筋だったんだろうなキシドー


789 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 23:44:34 ???
マスターなら部隊動かしてて楽しい奴がやっぱ愛着湧く
具体的にはポタジュスツキ・パキラ・タコス


790 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 23:56:13 ???
強さというより移動力のある連中は操作していると楽しい
移動力強化したリエールや草原の大喝おじさんは瞬間移動と見紛う速さで笑う


791 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 23:57:40 ???
飛将軍もマスターにして勢力戦のキーマンだが、楽しいというか必死こいて操作した思い出
なまじ低難易度で挑戦したばかりに科学会戦までにレべリング間に合わなくてなぁ……(遠い目)


792 : 名無しさん@初春 :2015/06/28(日) 23:58:02 ???
>>788
騎士ならば惚れた女をほいほい変える物ではないのだ


793 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:03:29 ???
グリーンファミリーは難易度表記ほど難しくなかった記憶
というよりデスニートを必死こいてクリアした後だと大抵の勢力が楽に思えるようになった


794 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:04:37 ???
防衛戦だったからキャラメルの攻撃力にしか目がいかなかったんじゃね?

そしてリヒトホルン弟の攻撃力に目が眩んで乗り換える展開になる


795 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:12:37 ???
一度惚れた女の為なら自分の誕生日を偽ったり自分の好みの属性の新攻略対象が現れてもそれをフラグ建築に利用したりするのが男というものだ


796 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:12:59 ???
移動強化リエールは何か間違った速さだが、そんなリエールも1部隊程度はシャットアウトする特高警察マジマメッティ
……を正面から轢き潰すキシドー。ノックバック無効と銃撃耐性と恐慌無敵は更に偉大である

ランシナ人材プレイした際、白リ国に入って国策で飛行移動が付与された時は正真正銘の化け物だった


797 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:13:43 ???
クダラサモン戦が肉挽きEX基準だと
キャラメルは劣勢の中皇帝砲3つ落とした上にキシドーの相手までしてたんだよな


798 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:19:32 ???
そんなキャラメルが戦後社交界で華々しい活躍を見せるとはだれも思うまい


799 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:20:49 ???
そもそもそんな世が来るとは誰も思ってまいよ


800 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:25:31 ???
戦後に身を固めたのを明記された女性ってストロベリーやリエール、キャラメル、メルコンくらいか
タケとかは総統自らが優秀な人材バンバン産んでやるみたいな考えでもおかしくないが、後継者たちの育成で暇がなかったのか


801 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:33:36 ???
その代で最強の人材を選出するのがドゥリル総統のようだから
総統の遺伝子が子孫においても最強であるなら選出競争なんてのはなくなって世襲制になってるだろう


802 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:34:59 ???
タケと結婚できうるレベルの人って公以外いないと思うけどあの人キャラ廃だからなぁ…
もうさ、ボクっ娘と結婚して、終わりでいいんじゃない?


803 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:40:21 ???
公ってだれ
キャラ廃ってなに


804 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:41:28 ???
ドウリル人が優秀なのであって個人の遺伝子が優秀な訳ではないスタンスだからな多分
公はハムと読むと良い感じのグラハムの愛称やな


805 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:47:29 ???
ヘーゼルいるじゃん


806 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:52:25 ???
というか、タケちゃんはそれが使命にならない限りほっとくと絶対結婚しないタイプ
ヘーゼルは下手すると既に妻子持ちだったりするのだろうか


807 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:53:45 ???
結婚してたとしても妻が凡人だったら絶対離婚されてるな


808 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:54:03 ???
キノは結婚したのだろうか


809 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:55:42 ???
元ネタのガーデルマンのように妻も感化されて人外になっている可能性


810 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 00:55:58 ???
普通にビックとくっつけばいいと思ういちばん仲良さそうだし


811 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 01:03:40 ???
ビックはなんだかんだでタケちゃんが家まで遊びにきたりカフェ姉さんにいじめられたりで羨ましい
ED後は女子会みたいな雰囲気でストレスがマッハらしいが


812 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 01:13:13 ???
キシドー加入イベントでのブレてなさすき


813 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 01:13:21 ???
ビックって列伝だけ見れば割とラノベ主人公っぽい


814 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 01:15:58 ???
ラノベ主人公(海坊主・マフィア梶田)


815 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 01:21:45 ???
あぁ逆に考えるとビックの立場にイケメン置くと臭くていけねぇんだな
あのハゲだからいいんだ


816 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 01:23:52 ???
ああいうおっさんキャラは無駄に高スペックでも何か味があるように見える
若いイケメンだと途端に批判されるが


817 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 01:26:06 ???
殿下イケメンじゃねーか


818 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 01:27:59 ???
棒読みで舌滑悪い上に王道物語の主人公してるから許される


819 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 01:31:22 ???
結局は魅せ方次第


820 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 01:32:58 ???
全員セブレとかマイワーみたいな立場だと困るだろ?


821 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 01:33:06 ???
キノはタケと違って実質世襲の王女で夢想家だし周りにお節介焼きが沢山いるから戦後結婚してもおかしくはない


822 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 02:25:18 ???
殿下の周りにいるのなんて壁にロリBBA、オカマだからな
別に囲まれていても役得でも何でもない


823 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 02:59:23 ???
筋肉と腹黒と銭ゲバも相当だと思うぞ…


824 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 04:29:01 ???
ルマンダとキノタケ、それとロッテ系は若干歪だがプレイヤーの恋愛ネタ多いな。なんでだろ


825 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 05:31:54 ???
そりゃファンタジー系ギャルゲや一昔前のラノベ主人公の王道をいく無自覚系スケコマシの陛下
スポーツ物で多い熱血+百合的なキノタケ
二次元だと普通に多い近親愛+妹がツンデレorヤンデレ
他の作品で多い分、シチュエーションが想像しやすいってのはあるかも


826 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 06:51:00 ???
基本的に妻や夫の話題が出てこないグリ公国
仕事中毒者しかいないからか


827 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 06:52:43 ???
タナハインは公式で結局成就してないし修造が出ると問答無用でギャグだし東鳩はベビメル以外のネタなし
列強でネタになるっていったらあとたいちょーとレズのアルフォー党くらいか


828 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 08:04:46 ???
パピ姉さんが一生独身だったのは世界の損失


829 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 08:10:57 ???
下手に世襲になってヨシフ君みたいなのが跡継ぐ時代が来ても困るし……
でも本当に仕事人間だなあ


830 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 08:15:57 ???
プーティンとパーナブがあんなに仲良いのに一向にレズ疑惑が出てこないのは何故なのか

やはり元ネタが…おっと、誰か来たようだ


831 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 08:20:01 ???
便所に隠れなきゃ(使命感)


832 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 08:30:56 ???
ここまでオールレーズが認識されてないのはすごいとおもった(粉みかん)


833 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 08:51:50 ???
結婚式まで行きそうにない感がすることですね?


834 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 09:05:26 ???
やっと肉挽きEXクリアしたぜ!!!!なお2回目の挑戦の模様
ヘーゼルの代わりのタイミングで出てくるあいつを速攻してやれば後は援軍が出落ちしないようにするだけでなんとかなるな
ライトニングボルトは神、はっきりわかんだね


835 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 10:48:50 ???
陛下と平たい胸族が成就してるじゃないか


836 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 11:04:37 ???
リアルの修造が妻子持ちだから
パピと結婚させるのは抵抗あったのかな


837 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 11:26:44 ???
そもそもビースが独身とは限らんわけで……


838 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 12:20:00 ???
ノーマルでスギノコを戦略勝利したんだがエンディングが見れないんだけど他の勝利条件じゃないと無理なん?
Ver0.97になってるんだがこのVerだとまだ実装されてないのかね?


839 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 12:22:25 ???
ハゥンマー、ドウリル、スーギ・ノウコは
ver0.99からエンディング実装


840 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 12:36:23 ???
おおそうなのかありがとう


841 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 13:02:40 ???
大抵防戦一方になってるのでタコスの侵攻予定範囲が正直よくわからん
まぁ海賊と仲良くしたい場合のある勢力とかパクハイトくらいかもしれんが、どこまでなら海取っても仲良くしてくれるんだろ


842 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 13:28:01 ???
タコが湧いた時点でげきおこAIになってそうなんだがどうだろうな
生かすメリットが全く浮かばないしアルフォー党の片手間に吸収するくらいの存在感


843 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 13:38:55 ???
海に入らなければ攻めてこないと思う


844 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 13:48:28 ???
海賊人材強いから積極的に進行するわ


845 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 14:50:08 ???
だがきのこに寝返る


846 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 15:09:59 DPAiPOCU
アルフォートと東鳩に壊滅させられたらキノコに寝返るんだろうな→島から追い出して追い詰めーのカバヤに攻め滅ぼさせるでよ!→でも寝返る→海賊姉妹「ほな、また‥」→ワイ「ファーwwwwwwwww」


847 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 15:23:03 ???
>>841
エリア詳細に海賊とか戦闘云々書いてる辺りが仮想領土というか領海
CPUアルフォー党が全力で踏み抜きに行くから多分無理
アルフォー党使っても夢の国が踏むし皇国が夢の国潰しても皇国が踏む


848 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 15:43:41 ???
>>846
あいつらたこぶえに滅ぼされても亡命するからな


849 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 15:51:50 ???
夢の国強いのぅ
魔法の倍率と雷の遠距離魔法使えるせいで
皇国でもアルフォー党やっててもこいつらがしぶとく邪魔するわ


850 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 16:21:46 ???
低難易度だとたこぶえが皇国や同盟を飲み込むことが多々あるからなあ


851 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 16:40:25 ???
グラハムもキシドーもs2だといないの?


852 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 16:57:25 ???
キシドーはドウリルにいるよ


853 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 17:04:49 ???
え、いなくない?
少なくとも初期選択画面には


854 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 17:15:47 ???
確認したらいたが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org391768.png


855 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 17:16:20 ???
>>648は俺なんだが、普通にキシドーでS2ドウリルから開始したぞ
隠れてるけど画面に映ってる


856 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 17:19:16 ???
やっぱりない、もしかして修正版DLしてないからかな?
画像まで貼ってくれてすまんありがとう


857 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 18:00:10 ???
少数民族問題で「彼らも私の国民だ」とジプシーを雇用したが、直後にフルノラに捧げられて1人減ってた
おぉ……もぅ…


858 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 18:02:29 ???
私の国民(生贄)だ


859 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 18:04:07 4F./Jls6
国民は皆平等に扱わないとね(ニッコリ)


860 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 18:06:10 ???
保護するだけでなく、義務を課すことで国民として受け入れたことを示す領主の鑑


861 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 18:28:51 ???
でも、今回の更新でフルノラに追加された魔法を考えると普通に努力して研鑽を
重ねていたら晩年には偉大な魔法使いに成れていたかも知れないのにな、と思ってしまう


862 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 18:55:43 ???
ヴァルタースとかいう利己主義の固まりが近くにいたのが運の付きだな


863 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 19:18:31 ???
まぁレベル45とかハナから常人の到達できる地点じゃなかろうと思うので仕方ない


864 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 19:20:23 ???
拒絶する道もあってそれでも甘言に乗ったのは本人の選択だからね
美味しい話なんてそうそうないというよくあるオチ


865 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 19:21:41 4F./Jls6
ただ1人の少女から貴族の婦人にまで上り詰めてるわけだし、努力のメンタル面は問題なさそう


866 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 19:26:19 ???
sageるべし


867 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 19:26:24 ???
ま、だからってわけじゃないんだがコエッダちゃんには是非とも「タイムパラドックス?何ソレ美味しいの?」と言わんばかりに
BBAと特別おじさんをブチのめして幸せな人生を送って欲しいと思うわな


868 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 19:33:03 ???
結局デシャス伯爵領のED見る限り「フルノラ=コエッダ」という事で良いのかな?


869 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 19:41:42 ???
各勢力のシナリオはパラレルらしいしどう思うかは人それぞれだね


870 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 19:49:47 ???
歴動EXはやっぱりブレイクスルーがダントツ難しいな
これだけは別格な気がする、安定させるのは至難だ


871 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 20:07:37 ???
いつまでもサボろうとしてはコボ先生に説教(肉体言語)をくらうコエッダちゃんであって欲しいと思いました(小波)


872 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 20:11:52 ???
ベルガモットちゃんのうんちの穴ホジホジしたいよ〜(狂人)


873 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 20:16:01 ???
アナル属性とアナル耐性を追加したMOD作れよろし(適当)

まあベルガモさんは耐性低そうすな


874 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 20:16:07 ???
(特高)警察だ!


875 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 20:24:51 ???
自重しろ気持ち悪い


876 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 20:32:14 ???
久々に気色悪すぎて真顔になったわ…


877 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 20:34:11 ???
へ、変態だー


878 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 20:36:13 ???
メイズさんが人類の統率を望むのも納得するレベル


879 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 20:46:06 ???
スギニー「やっぱ私大正義じゃないかな」
UMA「それはそれとして轢き殺すけどな」


880 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 20:46:25 ???
ここはイエローが出ないラフプレイの累積で即退場(復帰できるとは言ってない)があるんだよなあ・・・


881 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 20:57:26 ???
UMAとUHAをよく見間違って困る


882 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 21:02:13 ???
調子に乗った歩兵を轢き殺す方がUMA
調子に乗ってると轢き殺される歩兵がUHA


883 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 21:02:21 ???
>>829
オイザックの猫が跡継ぎとか夢があるじゃないか


884 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 21:06:33 ???
調子に乗って向かってくるUMAを爆殺するのがEMA


885 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 21:10:07 ???
【ただし】クリスマスに新・国際主権国家連盟統一の女性閣僚達が男と過ごしていないか監視するスレpart.21【マーチャは除く】


886 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 21:15:23 ???
【ハゥンマー政府広報】
オイザック造幣局局長の引退によりこのたびオイザック前局長の後任としてオイザック前局長のペットの猫のたま氏が就任しました
たま氏はオイザック局長が戦時中に飼っていた猫の直系で高祖母まで遡っても三毛猫という由緒正しき三毛猫です、就任の意気込みとして「とりあえずデノミして通貨を煮干しにするにゃあ」とやる気を見せていました


887 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 21:27:47 ???
ベルガモットちゃんの胃痛案件がまた増える…


888 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 21:29:16 ???
【徒然投書】べヒんもス、又はおいィコット大陸内戦の要約【第9回でいい】


889 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 21:36:46 ???
そうですか
ところでサーブロングラットンすごいですね


890 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 21:51:15 ???
サーブロトンってオレノレオに対して宿敵だったりしないものかね


891 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 22:43:31 ???
オレノレオは汚くない忍者だからおけ^^


892 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 22:45:59 ???
(顔芸が)汚い忍者


893 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 22:56:48 V./a9t/2
宿敵関係つくなら滅私の方じゃないかな


894 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 23:09:20 ???
慈悲深さ故にカルヴィン派と対立したブロトンと人間を数字でしか見ない滅私は真っ向から対立しそうだな


895 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 23:10:56 ???
でも滅私さんはみんなと相性(意味深)最高なんで……


896 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 23:12:01 ???
爆撃使う奴は心が醜い(963)


897 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 23:14:26 ???
滅私といえば列伝が何かどっかで聞いた設定だと思ったらDグレのラビだった


898 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 23:23:41 ???
先輩!何必殺覚えてるんですか!やめてくださいよ本当に!


899 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 23:41:09 ???
きったねぇ必殺だなぁ


900 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 23:41:34 ???
いいだろお前ver1.0だぞ(意味不明)


901 : 名無しさん@初春 :2015/06/29(月) 23:49:13 ???
先輩の必殺だけ更新点に書かないでサプライズみたいにすんのやめろ


902 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 00:30:27 ???
skill名がcyclopsとはたまげたなぁ…


903 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 00:33:46 ???
レベル31で習得とは
やはりカルビンに仕官すべきという事か


904 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 00:34:26 ???
そうだよ(断定


905 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 00:39:19 ???
キシドーって、ハゥンマーとかデシャスでグラハム雇ってた場合も出現するの?


906 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 01:27:02 ???
>>903
パイクだから30以降もそれなりに上がるでしょ


907 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 08:01:40 ???
きのたけと言うか勢力間、キャラクター間でイメージに合うような曲って皆様ありますかね?

個人的に統一派のイメージは平沢進のBig Brotherなんだが、元ネタにどっちも1984年入ってるし


908 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 09:21:59 ???
パクハイトでスリラー


909 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 10:05:32 ???
動物先輩のイメージ曲は一瞬で思い付いた


910 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 11:45:05 ???
戦略画面で常に鼻歌の鳴っているUHA


911 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 12:09:31 ???
UHAは、というかボスはThinkerだよなやっぱ


912 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 13:09:20 ???
デッデッデデデデ!(カーン)


913 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 14:08:06 5etDnRAw
師匠繋がりで。ガトーズはForces、シンエイはルベド、デシャスは王道楽土っぽい。


914 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 14:34:05 ???
結局ゼウスは1.0まで必殺なかったのか


915 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 16:14:14 ???
ゼウスに必殺なんぞつけたら手に負えない性能になるってちょっと考えれば分かるだろ
ただでさえ足早い、硬い、ライボル付き、サンダー付与なのに


916 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 16:18:11 ???
コアラかアクオンで装填ライボルおいしいです


917 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 16:38:44 ???
何にキレてるのか分からないがおっさんが追加予定って言ってたんだよね


918 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 16:47:22 ???
「ちょっと考えれば分かるだろ」は無能な上司の常套句


919 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 16:48:41 ???
無能な上司…
ニートのことだな


920 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 16:49:19 ???
>>907
勢力のイメージに合う曲というと
パキラは「パリは燃えているか」だと思う
映像の世紀のやつ


921 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 16:52:26 ???
ミソアニートがゼウスの必殺に反対する利害がないしパクランキかもしれない


922 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 16:52:55 ???
>>916
ロッテの初期人材に装填アシストする顔なし竜騎兵がいるのでそっちでも


923 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 17:08:58 ???
必殺つくとして、どうなるのだろうか
メイズの電極設置の弱体化した感じかな?

>>913
自分はスーギ・ノウコが「万象の奇夜」、新世界の民が「MOTHER」
あとはあんまり思いつかないけど間違いなくノーベル枢機卿領は「聖馬ていけい」


924 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 17:09:56 ???
必殺つくとして、どうなるのだろうか
メイズの電極設置の弱体化した感じかな?

>>913
自分はスーギ・ノウコが「万象の奇夜」、新世界の民が「MOTHER」
あとはあんまり思いつかないけどノーベル枢機卿領は「聖馬蹄形惑星の大詐欺師」のイメージ


925 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 17:10:06 ???
>>918
そう言う奴は大体何も考えてないって別のシナリオで教わった


926 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 17:12:42 ???
ウエハースチョコからランダムでビックリ人材召喚とか…


927 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 17:19:35 ???
ゼウスは別に弱くは無いし活躍するけど列伝負けしてるとも思う


928 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 17:24:09 ???
ゼウスって気に入った子に直ぐ手出して嫁に雷落とされてるんでしょ


929 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 17:27:32 ???
そのゼウスの気に入った子諸共な


930 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 17:28:11 ???
名前もボスキャラっぽいのにな


931 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 17:40:15 zjBeRwt2
確かにゼウス強いけど、列伝のとかの割には普通だなーって思ってた。野獣みたいな恐喝の必殺覚えそう


932 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 17:57:26 ???
ゼウスって不倫ばっかしてるイメージあるけどきのたけだとガトーズに負けず劣らずの武人よね


933 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 18:03:33 ???
マウマもだけど騎兵に短距離魔法を付与されても使い方に困る
MP消費するし、近づいたら突撃で十分
相手が重歩兵の場合は使えなくはないけど・・・


934 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 18:05:02 ???
さらっと巫山戯たこと言ってるけど不倫ばっかしてるイメージなんて全くないぞ


935 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 18:06:40 ???
神話のほうのゼウスだろ


936 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 18:10:00 ???
ゼウスが列伝負けしてる様に見えるのはロッテンガムの他人材が列伝の割に実戦で優秀すぎるからなのかな


937 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 18:12:37 ???
列伝はショボいがプレイヤーが使うと獅子奮迅の活躍をする宇宙大将軍


938 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 18:14:38 ???
宇宙大将軍とゼウスってたぶん知り合いだよね


939 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 18:20:51 ???
>>933
敵が多くて突撃できないときに銃兵に混ざって攻撃できるからそこそこ便利だと思うけどね


940 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 18:21:56 ???
ゼウスいないとフェットチーネとか相手にする気起きんわ


941 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 18:25:36 ???
小勢力って基本噛ませだから列伝では敗軍らしい描写になるが
ゲーム的には世界征服出来るように作ってあるからなあ

設定と性能の差が出るのは仕方ないやな
EDで既に吸収してる列強に壊滅させられるのはよくあること


942 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 18:43:27 ???
ゼウスの場合なんかおっさんが必殺のハードル上げてたよな


943 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 20:16:41 ???
中立地帯のミトラがウザすぎて吐きそう


944 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 20:19:37 LZ5Lq3SA
>>924
あ^〜っぽいっすね^〜

徳ちゃんはルクトゥン、スギナはlotus、エマはアシュラクロックかなぁ


945 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 20:24:43 ???
>>907
ガトーズで無双していたときは牙狼がぴったりきたな……いや、光の目でネイでエデン防衛やった時も
かなり来たが……騎兵無双するならあの曲だな。

ハゥンマーなんかはまんま戦闘イベの通りWillがぴったりはまるが。


946 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 21:36:57 ???
ガリーナネキの烈火炎装(物理)、パクネキとの合体技だ(白目)


947 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 22:57:27 ???
ちょっと待って
まさか不平士族でプレイするとノーベル吸収で厭戦感情つくのって自軍だけなのん?
デシャスがまるで動揺してないんだが…


948 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 23:32:02 ???
>>946
技的に普通にありそうだから困るwww本人は死ぬ


949 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 23:44:15 ???
管理スレ通報しようか


950 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 23:44:19 ???
ver1.00になりたてホヤホヤの奴をすぐ落としてデシャスでプレイしてたのを今しがたクリアしたのだが
レベル45で古代魔法を習得してラスボスドット絵になったフルノラ様を拝んで喜んでたら、領内を徘徊する旧フルノラさんレベル45を雇用できてしまった

報告しようかと思ったが最新版で修正されてるかもしれないと思い直した訳だが、最新版でデシャスやった人も同じこと起こった?


951 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 23:51:48 ???
ついでに、説明文だとレベル49以下なら生贄を捧げ続けられるようなんだけど
フルノラさん変身した後はスキルは持ってるけどターンの初めの選択が起こらなくて45で止まる。別ユニット扱い?


952 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 23:55:23 ???
>>950
不具合報告スレであったこれかな

242 :名無しのパイクさん:2015/06/27(土) 21:08:57 ID:PZc2ztO6
ver1.0
追加された生贄の代償にて変態した時に通常のフルノラが分身します


これより後に報告された奴が修正されてるから多分大丈夫のはず


953 : 名無しさん@初春 :2015/06/30(火) 23:58:26 ???
何故見逃したし俺。>>952ありがとう


954 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 00:01:12 ???
フルノラが変態だって?


955 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 00:08:18 ???
こんなこと言うのも小っ恥ずかしくて嫌なんだが
sage進行無視してageるのはできるだけ控えてくれよな。スレに人が多いからミスでageてしまう確率は高いだろうが気を付けてほしい


956 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 00:09:57 ???
フルノラおばさん育て上げた高レベル高雇用費ユニット生贄にするのやめちくり〜


957 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 00:17:33 ???
フルノラの生贄が怖いならキャンディパイクを主戦力にしよう
多くの人材が雇える拡張性に少しくらい殺されても痛くない雇用費
更にはレベルアップの速度が速いためテルシオが殺られてもそこまでの被害ではない
引き打ちは強いし高難度の弱小勢力の拡張にも一役買ってくれる
これは最も深い人間の経験の声です キャンディー!キャンディー!


958 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 00:21:55 ???
キノ君を遠距離で殺せる火力が無いと密集したキャンディが想い伝えられてしまうで


959 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 00:25:46 ???
囮になってもらうほかあるまい…召喚獣には。


960 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 00:27:29 ???
物欲センサー的な何かが仕事し過ぎというか、デコイ用にパイク大量雇用したのにパイ砲とかウァテスが連れてかれて泣く
え、マグス?それならどうぞどうぞ(ニッコリ)

どーせ頑張って捧げても変身するのキノコ滅ぼして勝ち確になった頃なんだし捧げなきゃ良いじゃんとも思うが、何故か捧げてしまう。なんということ……


961 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 00:38:08 ???
まあ折角追加された要素だしね
今更デシャスプレイする動機って言ったらそれくらいだから
マグス()のニュースタイルはデシャスじゃなくても見れるし

やはり彼女も特別なマスターなのだよ


962 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 00:40:05 ???
キシドー化前のグラハム使える数少ない勢力じゃないか


963 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 00:50:12 ???
ガモスで旗揚げすればいいじゃんアゼルバイジャン


964 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 00:51:05 ???
使える勢力はデシャスとシンエイ、後はスーギ・ノウコと運次第でガトーズフリートくらいか?


965 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 00:52:50 ???
キャラメルとのイベント起こさなければハゥンマーでも行けるらしい


966 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 00:59:38 ???
目と鼻の先に窮地のガトーズフリートがあって、腕に自信もあるのに引きこもって修行三昧でって…それでよくルマンダ国所属なんて言えますね……


967 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 01:06:28 ???
ルマンダの危機に女の尻を追いかける騎士・・・ 騎士道って何ぞ?


968 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 01:09:18 ???
元ネタが武士道と関係ない五輪書からブシドーを形成したように多分アーサー王伝説かなんか読んでキシドーを作り出したんじゃない(適当)


969 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 01:12:44 ???
多分自己正当化のための方便だゾ(偏見)


970 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 01:14:38 ???
CPUのハゥンマーがグラハムを雇うことはあるの?
あと昨日も聞いたけど他勢力がグラハム雇っててもキシドーイベントは発生するの?


971 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 01:17:03 ???
多分キャラメルとのイベント起こさないとキシドーでないんじゃないか


972 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 01:18:59 ???
つーことはcpuだとグラハムのフラグイベント起きないから、
ガモスにずっと在野でいる感じなのかな?
ならそのうちハゥンマーが雇いそうなもんだけど


973 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 01:20:34 ???
CPUハゥンマーにガモス取られるとキャラメルの参加の有無にかかわらず
キシドーフラグが立つっぽい


974 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 01:22:44 ???
そうしないとドウリルプレイ時にキシドー加入しなくなるからだろうね


975 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 01:23:31 ???
てことはハゥンマーがガモス取ったあとに侵略してグラハム雇ったら
ある日突然いなくなるのか


976 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 01:25:31 ???
それはどうだろ
フラグの立つ正確なタイミングが分からん
ターン開始時なら大丈夫だけど戦闘終了後すぐなら
突然いなくなることになる


977 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 01:26:51 ???
デシャスでガモスとったときは戦闘終了後にはグラハムは消えていた
後にドウリルでキシドーとして雇われてた


978 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 01:27:48 ???
キシドーにオーバーブースト(加速200%、使用後自分にダメージ)をつかねえかな、とんでもない速さにはなるがまあ元ネタ的にね


979 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 01:28:34 ???
デシャスで普通にガモス制圧してグラハム雇用できたぞ


980 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 01:31:51 ???
2ターン目にガモス取れない勢力は運が良くないと雇用できないな


981 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 01:37:33 ???
ランダムなのかな。俺もデシャスでやったけど、雇えなかった


982 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 11:28:16 ???
>>980
次スレ


983 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 13:03:47 ???
はー、バナナのガトリングが副官スキルにならねーかなー
バランス面考えたらまず実装されないけどそれでもボクはターナちゃんやマスカットちゃんでガトリングしたい(錯乱


984 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 13:36:42 ???
俺を喰えがリーダースキルになったら笑う


985 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 13:49:35 ???
今回のアプデで一番良かったのはプロミネンスの改良だと思ってる・・・
性能向上はよかったとは思うけど、あの重さがなくなったのが何よりも素晴らしい


986 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 13:51:49 ???
次スレよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1435726257/


987 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 14:44:40 ???
次スレ立て乙
更新内容に書いてないが、スキルには手が入ったようで
体感だが以前に比べて戦闘がずっと軽くなった


988 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 15:30:15 ???
特に皇国戦だと実感出来るレベルで軽くなってるなぁ


989 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 18:51:38 ???
統一派の召喚がオミットされたのには草を禁じ得ない、皇国はよくこんなクソザコナメクジを支援する気になりましたね……


990 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 18:51:47 ???
歴史が動いたとか世界の敵みたいなイベント戦苦手なんだが
どうすれば上手くなれるのかね


991 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 19:05:48 ???
敗因を分析して戦術の穴を埋めていけばいつかは勝てる
ゲームはいくらでもやり直しできるんだからどんどんやり直せ


992 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 19:08:44 ???
歴動は難しい代わりに何度やっても同じ場所、同じユニットなので動きを把握することが大事

ぶっちゃけ高難度歴動の初戦は皆ボロ負けかリロードする


993 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 19:15:10 ???
防衛が得意な奴は不滅の刃とかデウスウルトとか肉挽き器とか一発クリアして南方電撃戦で時間切れになって負ける


994 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 19:17:57 ???
ガバガバプレイングでもレベリングと人材でデスマーチはいけるけど歴動は細かい操作が必要になるんできついっすね


995 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 19:22:20 ???
>>993
その後シャアを使って唖然とする


996 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 19:24:43 ???
3部隊以上個別に動かさないといけなくなると放り投げたくなる


997 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 20:42:40 ???
竜騎兵にスピードアップスキルもらえねえかな、さすがにギャロップくれとは言わんが……

いやまあ産廃としてデザインされたってのは知ってるけどさ


998 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 20:48:37 ???
今の竜騎兵を産廃って言ったら昔の竜騎兵に血走った目で殺しにかかられて返り討ちにするくらい強化受けてるんだよね


999 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 20:50:05 ???
竜騎兵は騎兵じゃなくて高性能な戦列兵と考えた方がいい
戦列兵と考えれば高い機動力と敵突撃兵に対する十分な耐久力と高倍率で万能属性な銃を兼ね備えた素晴らしい兵科
突撃は確実に可能な時にだけ気が向いたらやる程度のおまけ


1000 : 名無しさん@初春 :2015/07/01(水) 21:08:39 ???
ロッテンガム万歳!オッター辺境伯万歳!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■