■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    きのこたけのこ戦争・IF part19
    
        
                
        - 
            
             現在 ver0.84公開中
 
 製作者ホームページ【ブラウン・シュエダゴンパゴダ】(ダウンロードもここから)
 http://dyn-industry.xsrv.jp/
 
 おっさんのtwitter
 https://twitter.com/ukonmanaho
 
 きのこたけのこ戦争・IF wiki (作成中)
 http://kinotakeif.wiki.fc2.com/
 
 きのこたけのこ戦争・IF Wiki併設公式掲示板
 http://jbbs.shitaraba.net/game/58385/
 
 きのたけ専用うpろだ
 http://ux.getuploader.com/kinotakeif/
 
 前スレ
 きのこたけのこ戦争・IF part18
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1409653775/
 
 次スレ立ては>>980を踏んだ人
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>1乙という崇高な目的を果たすためなら、私たちは大陸の産業を壊滅させることも厭わないわ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>1乙が新スレを襲う! 
 
        
        
                
        - 
            
             良く知った>>1なら乙できるだろう? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>1乙を叩いて渡る。 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             新スレの花が咲いている……私は>>1乙大尉だ。それ以上でもそれ以下でもない。 
 
        
        
                
        - 
            
             さっき適当に戦闘見てたらミッキーの集団がミニーに一箇所に吸い寄せられた所で爆弾投げられて全滅してた 
 
        
        
                
        - 
            
             ハハッ 
 
        
        
                
        - 
            
             ミッキンカンの集団とか怖いなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             ミッキー=ミッキンカン、いいね? 
 
        
        
                
        - 
            
             初期に他勢力に吸収される国はEDとか作りづらそうだな
 
 そしてUHAのEDは最後に決戦やって死にそう、ボスが
 
        
        
                
        - 
            
             >>11
 現状は、むしろついでで早くに作られてるけどな。
 それから漏れたら遅れそうな気はするが。
 
        
        
                
        - 
            
             廃墟にした街に呼び出されて5対2か…… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>13
 元ネタw
 そうなったらそれはそれで楽しそう
 
        
        
                
        - 
            
             ダッツはそこに確実にいるな(元ネタ的に) 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
 ボスが死んでボスの相方が意志を継いで世界を滅ぼす展開不可避だな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             全員機甲兵に乗ってるんですね 
 
        
        
                
        - 
            
             今の所弱小EDはろくな最後を迎えないものばかりだな。やはりこの世を統べるべきは大国… 
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダEDは一部デルフィニア戦記のパロディ入ってるな。
 そりゃ資料集め(全18巻)重いはずだな…。
 
        
        
                
        - 
            
             同盟関連の仕組みがよくわからん
 信用度も普通に高いのに断られるし、前のターンそっちから親睦深めて来たろ、ってとこにもよく断られるし、かといえば険悪な勢力から親睦深めて来たり…
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             イスファハーンとクリフ砂漠のイケメン枠なのにどこで差がついたのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>20
 戦力が高すぎる所とは親睦はするけど同盟はしない。
 敵の敵は味方。
 獲物とは一切取り引きに応じない。
 
 こんな感じだったかと
 
        
        
                
        - 
            
             普通に同盟持ちかけたら断ってくるような相手でも国境に精鋭詰め込んでからお話するとあっさり同盟してくれたりするな
 金だけじゃ満足しないような相手でも銃剣を突きつけてやれば今日から兄弟だ
 
        
        
                
        - 
            
             基本的に領土接触前→同盟可能
 接触後→同盟不可
 ぐらいに考えたら良いんじゃないか
 
        
        
                
        - 
            
             国境の戦力差が同盟に結構響いてる気はする 
 
        
        
                
        - 
            
             今までDMだろうが列強使ってこなかったんだけど
 エンディングみたいからグリ公国をプレイ
 せっかくの列強だから司令部使ったるぜーとか思ったらコスト高っ
 爆撃できる配下を揃えられるころには、列強なら勝ち確な状況になっているような気がした
 まあいいや皇帝砲で新世界の民相手に俺TUEEEしてくる
 
        
        
                
        - 
            
             >>21
 きのたけの砂漠のイケメンといえば宇宙大将軍をおいて他にない
 クリフなんておもしろリーゼントはポイーで
 
        
        
                
        - 
            
             15日の新たなbarをカカッとインすとんるしたらハッピハッピに囲まれない限り死なない
 黄金の鉄の塊のタフネスを持つがゲームバランスを崩さないが崩壊しかねない程限りなく
 強化されメイズよりやっかいな史実のリアルでモンクタイプのサー・ブロトンが上書きされて凡人に戻るでしょう?
 それはどちかと言うと大反対でもし上書きされたらストレスで俺の寿命がマッハなんだが・・・
 
        
        
                
        - 
            
             [壁]д・)Ξスッ ホ ロ・ホ ロ ン タ ル 
 
        
        
                
        - 
            
             日本語で頼む・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>30
 新しいverをインストールしたら
 鬼強化したサー・ブロトンが元に戻っちゃいますよね?
 
        
        
                
        - 
            
             なるほど、戦力とか、接触してるかしてないかとかも関係してくるのか。同盟についてご教授くださった方々、ありがとう 
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダプレイ中、ハゥンマーとの中立条約が切れると同時に、友邦同盟中だったグリ公国との関係が険悪になったがどういうことだキバヤシ!?
 隠しイベントでもあるの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>31
 「きのたけ」フォルダに入ってるセーブデータを新verに移行すれば問題ない
 人材プレイ時の資金による強化もそのまま持ち越すはず
 ただし、更新によって調整が入ってても旧verからの以降データには基本的に反映されない
 例えば更新でブロトンさんが新必殺を取得しても、旧verから持ってきたデータでは新必殺は覚えてない
 
        
        
                
        - 
            
             ブロントさんに30カウント物理攻撃無効のインビンシブルを覚えさせよう(提案) 
 
        
        
                
        - 
            
             旧ボンブーレの支配領域の下の沼地を越えて南に侵攻してないか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>36
 いや、クーガー山地、ヨギヨ、ハラジュの辺りまでしか進出していない
 グリ公国とは国境も隣接していないし…
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダでやったこと殆どないから分からんなぁ
 ちなみに前ターンの領土数はいくらやった?
 
 そのイベントが起きる前の領土数や
 
        
        
                
        - 
            
             >>33
 グリコED見れば理由分かる
 
        
        
                
        - 
            
             >>39
 僕たちが知りたいのは理由やない、条件やで
 
        
        
                
        - 
            
             >>38
 23だった
 >>39
 グリED見てなかったけど、ちゃんと理由はあるんだね
 仕様なら仕方ないか
 
        
        
                
        - 
            
             >>40
 条件知りたきゃスクリプト読め
 
        
        
                
        - 
            
             関西弁さんはすぐ一人称使い分けたり煽ったのは別人とか言うけどそれぞれ違う人って設定なの?
 掲示板で意味もなく関西弁アピールする変な人が同じスレに何人もいるって、
 ランシナで初期に欲しい人材集めてみたみたいな偶然だね
 
        
        
                
        - 
            
             ちなみに条件らしきものは前スレに出てる。確認してないから正しいかは知らん 
 
        
        
                
        - 
            
             >>43
 そんなに関西弁関西弁言いたいなら、いっそクルッツとでも呼んでくれ
 武器商人の人材がグリの真下におるやろ?同じ関西弁使いに失礼やと思うしな
 
        
        
                
        - 
            
             仕様だったらこれとわかるイベントもないし結構な罠仕様かもな 
 
        
        
                
        - 
            
             じゃあこないだ女性アピールしてた関西弁の人格はラサダって呼んでほしいのかね
 風評被害まったなし
 
        
        
                
        - 
            
             援軍可能距離伸ばしてランシナ包囲網やったら
 5対1とか絶望的な戦いばっかで
 顔無し士官が100万の戦功稼いでやがる
 希望の星終末の死者が10ターンで行動始めて2ターンで滅びた
 もうだめぽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>47
 ラサダちゃん好き多そうやしそれはちょっと…
 とりあえず関西人を敵視するのはやめてくれな、それだけがウチの願いやで〜
 
        
        
                
        - 
            
             別に関西人が敵視されてるんじゃなくて
 こんな場所で関西弁使ってなおかつ空気読めない発言ばっかりする人がうざがられてるんじゃないでしょう
 
        
        
                
        - 
            
             >>50
 どうしてスルーできんのん?
 そうやって執拗に煽る方が空気悪くしとると思うけどなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             あ、最後に「か」をつけ忘れた
 「うざがられてるんじゃないでしょうか」
 もしくは「うざがられてます」
 どっちでも好きな方どうぞ
 
        
        
                
        - 
            
             関西弁もそのアンチも一人ずつなんだから二人ともスルーすればいいだけなんだよなぁ… 
 
        
        
                
        - 
            
             きっとクルッツとラサダさんのイメージダウンを狙ってわざと関西弁で鼻につく事してるんだよ 
 
        
        
                
        - 
            
             ネットで方言使う奴はロクな奴じゃないという事はよくわかっている 
 
        
        
                
        - 
            
             これだから北の田舎者は困るぽ 
 
        
        
                
        - 
            
             別にいちいち突っかかってる人じゃないけど関西弁の人はウザいなって思ってるよ 
 
        
        
                
        - 
            
             如何ほどにも方言は気にならんかな
 突っかかるはまふで候さふぜ
 
        
        
                
        - 
            
             週末更新→日月更新内容で賑わう→火水落ち着く→木金つまらないことで荒れる→週末更新 
 
        
        
                
        - 
            
             方言だけならまだしもノーベル最高難度とかパイ教とか俺思想をゴリ押しまくりなのがな
 煽りって言われてる通り反対意見にはやたら攻撃的な物言いだし
 
        
        
                
        - 
            
             匿名掲示板における自己主張にも良いものと悪いものがある
 特徴的な口調で自分と意見の違う他人に噛み付いたり、自分の意見をごり押ししたりするのは後者
 
        
        
                
        - 
            
             頼むからコテつけてくれよ 
 
        
        
                
        - 
            
             もういいから止めるぜよでごわすどすだば 
 
        
        
                
        - 
            
             >>52-62
 要望・削除依頼スレ Part2
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1332233363/223
 
        
        
                
        - 
            
             恣意的削除依頼!一方的に被害者と化した関西弁 
 
        
        
                
        - 
            
             今wiki見てたら「ジョ・ロギア」の枠が消えてて泣けた、畜生、、畜生、、、 
 
        
        
                
        - 
            
             >>65
 ワイはこの削除依頼を出してもないし、規制されたりもしてないで〜
 
        
        
                
        - 
            
             キリコみてサイコキラー人材きた!と思ったらクラシエだった…
 サイコキラー人材とタルカン人材を待ち続けている
 
        
        
                
        - 
            
             あの対立厨規制されたのか
 他シナの名前だしてけなしてたからな
 ざまあww
 
        
        
                
        - 
            
             え?マザー? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>62
 リボーンちゃん◆BIJOU400pcが降臨するって?(難聴)
 
        
        
                
        - 
            
             戦乱が終わった後のキノに優しく微笑みかけられたい 
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱりテロリストじゃないか(憤怒
 ttp://ux.getuploader.com/kinotakeif/download/36/%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88.png
 
        
        
                
        - 
            
             ところでラサダちゃんがランシナで小鬼雇えない不具合はいつ治りますか・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             マグスや駐屯の人材も初期は同クラスを雇えない不具合があるっぽい
 クラスチェンジしたら雇えるようになるけど
 
        
        
                
        - 
            
             他人にスルーさせるより自分で自重しとけばいいのにな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 俺のとこでもキリコがスギナちゃんの隣にいたわ
 
        
        
                
        - 
            
             関西弁と言うより猛虎弁
 
 ってか大阪出身としてはあんなのを関西弁扱いしないでほしい・・・
 
        
        
                
        - 
            
             弁えない人ってどこにでもいるのね 
 
        
        
                
        - 
            
             仕事中どころか会議中だろうがお嬢萌えをやめないメイドの事か 
 
        
        
                
        - 
            
             どんな悪いこともウザいことも二次元美少女なら許されるんだよ! 
 
        
        
                
        - 
            
             中身がババアでも許されるかの?(シン・クジュン在住17歳魔法少女) 
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダEDみたけど良いな…ジンと来たわ
 白リちゃん不死みたいだから後々の心境考えると悲しくもあるけど
 
        
        
                
        - 
            
             外見ロリならへーきへーき 
 
        
        
                
        - 
            
             >>83
 太閤立志伝5の秀吉ED思い出した
 
        
        
                
        - 
            
             初心者だけど死ぬ思いでDMウェルテルクリアしたわ。
 戦略勝利目指したけど詰んだからガラミハサに引きこもって科学勝利発動、主に松岡修造で耐えて28ターンで勝ったった、証券投資最高だな
 国土数1でも勝利になるんだから科学力ってすげーわ
 
        
        
                
        - 
            
             科学の力で修造のクローン量産したら新世界以外には負けないだろうからな 
 
        
        
                
        - 
            
             錦織に致命 
 
        
        
                
        - 
            
             テポドンかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             新技術開発するだけじゃなく即実用化、戦争勝利確定ってすげーよな 
 
        
        
                
        - 
            
             グリコエンドを見て、いいエンドだと余韻に浸ってたら後日談とか始まった(歓喜)
 もしかしてノーベルとかウェルテルにもあった?
 列強だけかな?
 
        
        
                
        - 
            
             ノーベルにもウェルテルにもあるよ
 ダンバイのフルネームがツッコミ所だらけだった
 
        
        
                
        - 
            
             >>83
 白リちゃん科学の力で延命し続けてるわけから死のうと思えば死ねると思ってたけど違ったのか
 
        
        
                
        - 
            
             エンディングの話はこっちでな
 
 エンディング感想スレ
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58385/1408861457/
 
        
        
                
        - 
            
             急にどうした 
 
        
        
                
        - 
            
             これがスパルタだ! 
 
        
        
                
        - 
            
             約束は守ろう 
 
        
        
                
        - 
            
             殲滅勝利?が起きないんだがなんでだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 3部隊で敵24部隊に共同軍24部隊を相手にするのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             3部隊(但し全て人材) 
 
        
        
                
        - 
            
             不滅の刃かな? 
 
        
        
                
        - 
            
             司令部コスト高過ぎ、使える時期遅すぎ、とか思ってました
 でも、使ってみるとキモチィィィ
 肉壁の一般さえ揃えておけばどんな戦場だろうが蹂躙できるこの感覚は病みつきですわ
 
        
        
                
        - 
            
             wikiの人材の「キャラ特徴」のところをそのキャラ自体に説明させたい。
 でも実際わかりにくかったり、手間がかかったりと問題たくさんあるんだろうな。
 実際ブロトンさんとアミジャのがそんな感じになってるけど、わかりにくいしな。
 やれたらやっていいのだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             あんまり乱用するのもどうかと
 そういうのは初心者向けのページでやってるし説明は普通の説明でいいんじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             それ編集できる人かなり限られちゃうし正しく表現できるかも怪しいだろ
 普通の説明でいいと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>103
 キモっ
 
        
        
                
        - 
            
             >>103
 キャラ自体に説明させると言う、きのたけ同人はwikiネタの範囲を超えていると思う。
 なおブロトンはネット上で伝説化してるネタの改変なので全く問題ない。
 
 アミジャは最弱人材扱いで、しかもいなくなってしまうのだから仕方がない。
 しかし、個人的には紙耐久でないオールキュアオール使いは重宝するし、
 夢の国戦でも大活躍できるので、普通に使える人材だとは思ってるんだけどな。
 
        
        
                
        - 
            
             初心者向け解説のためならまだわかるけどキャラの説明をキャラにさせたがる理由がよくわかんね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>34
 なるほど!ありがとうございました^^
 何回ブロトンさんでテストプレイをした事か…
 倒せなくなる事数回、案外簡単に死んじゃう事数回^^;
 バランスが難しかったです^^;
 
        
        
                
        - 
            
             ブロントさんは盾というか足止めが上手いよね、ff11風に言うとヘイトコントロールが上手い
 単なる固さならダンバイポタポタチーネ爺あたりの方が固い
 
        
        
                
        - 
            
             バックステッポからの唯一ぬにの盾の連携すき 
 
        
        
                
        - 
            
             >>111
 俺もノーベルプレイ時にサルミアッキ配下のブロントさんの
 バックステッポ→盾→機銃掃射の連携に幾度となく救われたわ
 ただステッポ付与による事故死が怖くてリーダーとしての運用の仕方がちょっと分からないんだよね…
 
        
        
                
        - 
            
             >>112
 ステッポは必殺技だから指定しなければ飛んでいかない
 サンダー、ヒール、リカバー、かばうとLSがやたら豊富だからリーダーにしないというのも勿体無い
 その連携もかなり良いと思うけどね
 
        
        
                
        - 
            
             やはりナイトは格が違った 
 
        
        
                
        - 
            
             しかし前方に向かってバックステッポしてくる光景って敵から見たら割とビビりそうな光景だよな 
 
        
        
                
        - 
            
             まあもともとトンズラで駆け付ける人だし 
 
        
        
                
        - 
            
             お嬢にわっふるわっふるしてるロアンヌにわっふるわっふるしたい 
 
        
        
                
        - 
            
             同一スキルの兵種による能力の変化ってあるのか?
 
 宇宙大将軍にガローチスタとテルシオ入れてみたけど明らかにテルシオのほうが殲滅力上だった
 ステータス的にはガローチスタのほうが強くなるはずなんだけどな
 
        
        
                
        - 
            
             >>118
 戦い方の問題
 
        
        
                
        - 
            
             >>118
 移動系スキルは禁止にしてる?あれ禁止にしないとmpが無駄になる
 
        
        
                
        - 
            
             >>103
 実行する前に確認したのは評価する
 
        
        
                
        - 
            
             バンドの子とキュア隊の編成はなかなか強力だよな 
 
        
        
                
        - 
            
             スキル禁止は大事だよな
 プラリネさんの銃とかバナナの加速とか
 禁止しないとあんまり強くない
 
        
        
                
        - 
            
             すぐお姉様へるぷ!になる娘は素直にキノの部下に入れておいた方がいいんだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             敵のレベルが低いうちは単騎、
 その後はマーチャ(砲撃付与)の部下が自分の使用法かなー
 
        
        
                
        - 
            
             本家に禁止指定の記憶機能がサポートされないものかね 
 
        
        
                
        - 
            
             前スレかなんかで竜騎兵と試作竜騎兵率いると良いってあったな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>119-120
 加速は禁止にしてるし基本的に両方とも引き撃ちなんだけどなぁ
 もちろん減衰距離も考えてる
 
 だからこそ不思議に思って聞いてみたんだ
 まったく変化ないっていうなら気づかないレベルでの運用の違いなんだろうね
 サンクス
 
        
        
                
        - 
            
             パイクの方が密集してるから無駄なく殲滅できるのでは? 
 
        
        
                
        - 
            
             特定距離でキャンディリンジャー撃ってるからじゃないかな
 あれ攻撃力かなり高くて耐性持ち少ない上2発出るので
 
 散開する重騎兵は後列が減衰するしノックバックに気を遣うので
 密集するキャンディの方が当てやすいのもあるのではないでしょうか
 
        
        
                
        - 
            
             キャンディパイクタイプの兵装はエスティールとかでもえぐいと思ったな
 後衛からしたら騎馬の方がすんなり殺してくれるから恐怖がないかも
 
        
        
                
        - 
            
             農民でリスカ科学会UHAと潰したんだが次どうすりゃいいと思う?
 キノは既にサーイコ海東とオラガまで占領してる
 カルビンは接してて多分次襲ってきそう
 金がなくてターナとポタポタとミガームとハイン回収出来てない
 そもそも一般すら雇えないので穿いてない娘とかマイワーとか有能な奴等にすら部下も付けれない
 列強一つ潰したとは思えない状況だわ…これがDM難易度5か…
 
        
        
                
        - 
            
             農民は国立銀行が欲しいな
 ハゥンマーから逃げて科学会方面へ行くなら中央集権からの資金2万調達も活用しないと
 リスカ人材を回収しきるのがちょっと難しかったりするし
 
 オラガを占拠されているならサーイコ海東部に攻め込んで分断するのがええ
 オラガを再占拠できればサーイコ東部に重騎兵つきアイボグズを置いておいて逃げ切り防衛
 
 ううむ、科学会の人材がいれば後は無双できるとおもうんだけど……
 カールの千里強行突撃を上手く使ってるかい?
 リピーノの広域魔力充填をMP消費系と組み合わせるとすごい強いし、
 ミニーを素早く育成してスロウイングマウンテンを取得して、
 エマの地雷で吹き飛ばしまくり、狂信者や伝道師の分厚い召喚壁を利用したり
 
        
        
                
        - 
            
             イール・ハピネターレとミニーの引き寄せ技のコンボがヤバイ
 あぶない人材をピンポイントに始末出来る
 
        
        
                
        - 
            
             レスありがとう
 国策はいつも通り浸透銀行
 リスカ人材は即回収できなかったけどアイボグズは動かないから置いといて、クーヘンとハートップ残ったけどうまいこと資金20000も含め全員回収できたからそこまでは問題ないかな
 
 やっぱりキノ殴るしかないよな…60万の大軍が海でもたついてたから横から千里強行したらカールがぬうううううん!しながら死んで弱ったけど
 科学会人材とUHA人材は有り金はたいて雇ったばかりだから部下すら付けれてなかったりする
 とりあえず次ターン安いレベル1雇ってレべリングしながら分断するかな
 
        
        
                
        - 
            
             エマがいるならレベル1パイクを突っ込んでおけば1回の戦闘でレベル30近くになってるはず
 この部隊がいればハゥンマー、カルビン、トゥーハート、いずれとの戦闘でも大活躍してくれると思う
 
        
        
                
        - 
            
             今オラガにキノを追い込もうと数十分リロードしてるんだけど全然入ってくれない…
 分断されやすい領地にはマスターが優先的に入らないとかあるの?
 
        
        
                
        - 
            
             そこらへんは大分前に本体が改善されて暗殺が難しくなってる 
 
        
        
                
        - 
            
             AI強化でそうなった筈
 オラガに一般しか居ないだろうからサイーコ海東部に居るなら
 ネトリから首相+αでオラガ攻めて数減らしまくって退却
 同ターンでサイーコ海東部奪取で分断
 そのままオラガ奪取で放浪にできないかな?
 強化された分こういうことが逆にやりやすくなったよ
 
        
        
                
        - 
            
             そうだったのか、ありがとう
 ちょっとやってみる
 
        
        
                
        - 
            
             分断する時に援軍で来たマスターがなぜか分断された側に退却してくれる事もあるな 
 
        
        
                
        - 
            
             やっとハゥンマー滅んだ
 色々ありがとう
 てか12ターンで列強2つ倒して領地数10ってどうなってんだこれw
 
        
        
                
        - 
            
             今12ターンかw
 そろそろスギナが目覚める頃やなぁ
 グリーンファミリープレイなら秩序値30以下にまで落としたらラスボスが楽になるけどもう遅いか
 
        
        
                
        - 
            
             レバレッジ100倍とか色々やりたい放題やったから秩序値はもう30以下で安心 
 
        
        
                
        - 
            
             秩序値あげる選択肢は旨味少ないわラスボス強いわで散々 
 
        
        
                
        - 
            
             修造がいるなら週末の使者初手滅亡いけるしな
 カールゾンビがややしんどいけど
 
        
        
                
        - 
            
             確かにオイコットのが強いけど、召喚だけのゾンビよりは潰し甲斐があっていい
 
 
 とか威勢の良いこと言いつつ、人材固めてすり潰すしかできないんですがね
 
        
        
                
        - 
            
             VT系は人材部隊のせいでゾンビさんの個性が 
 
        
        
                
        - 
            
             おまえら更新きたぞ
 
 
 どうしよう、今からバッドエンド臭がパネェwww
 
        
        
                
        - 
            
             ランシナ包囲網DMで、自分だけではなくどうしようもないからオイコットと終末の死者さんアイツラやっちゃってくださいって期待してたんだけど
 動き出しても連合軍にボッコボコにされて全然拡張できてないっていう……
 
        
        
                
        - 
            
             「フランスのとおり」になってしまうんだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             パキラ覚醒クルー? 
 
        
        
                
        - 
            
             覚醒どころか難易度上がってるんじゃね…? 
 
        
        
                
        - 
            
             逆に考えるんだ、カードの志願とあわせて初期Lv+8で上位雇用ヒャッハーだと 
 
        
        
                
        - 
            
             >>150
 2ターン目に動かさないとボコボコにされてしまうねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             追加予定のゼウスの必殺技が楽しみでしょうがない 
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレ最高難易度来たな
 まさかのパイ砲雇用禁止とは…
 
 恐怖がワイを襲ったで
 
        
        
                
        - 
            
             こいつ壁にぶつかるたびに最高難易度って言ってんな…(呆れ) 
 
        
        
                
        - 
            
             パキラDMだとレベル30ユニットに囲まれて草
 所詮中立wwwと思って突っ込んだら……
 
        
        
                
        - 
            
             LV30とは言え中立だから戦線落ち着くまで放置すればいい 
 
        
        
                
        - 
            
             キュービィ仕込みに2年とか言ってたけどロアン6世がやられたのもこいつのせい?偶然?
 偶然じゃないならいつかその時歴史が動いたで戦闘見たいな
 
        
        
                
        - 
            
             キュービィが狙撃手でも配置してたんかな 
 
        
        
                
        - 
            
             DMじゃなくても中立30だけどな
 発生条件は領土10以上か?
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダパパの死はアクオンが仕組んだってどこかで読んだような 
 
        
        
                
        - 
            
             アクオンをそそのかしたとかじゃね
 きゅーびーは役者ではないし
 
 ノーベルはルマンダ吸収したら固有政策のない劣化ルマンダに成り下がってしまうのは単調に感じたな・・・・
 
 ノーベルがカルビンとハピハピ滅亡させたら勝利とかおもしろそう
 
 後ろからルマンダに喰われつつハピハピカルビンを狙ってつきすすむびーしーちゃんかわいい
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレはやっぱ山に篭って経済勝利か科学勝利目指す方が簡単なのかね 
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレでルマンダを速攻で潰しにいったらノーベルに横からハイエナされた
 そしたら次のターンで何故かノーベルがもういないルマンダに降伏したことになってワロタ
 いや厭戦感情笑えないんだけどね、仕様かこれ
 
        
        
                
        - 
            
             いくらなんでもそれはないだろ
 同盟利用してルマンダ押しつぶして後は適当に拡張しておけばいいよ
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダ人材を回収し損ねる…
 リヒトだけ取ってノーベルとルマンダが接しないように金たまるまで防衛する手も…ないな
 
        
        
                
        - 
            
             一応キュービィはロッテ所属だからな……? 
 
        
        
                
        - 
            
             中立のLV30…LV上げのメッカにできるな。飼い殺しにしよう。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>168
 いや本当だって。ルマンダがノーベルに行かずアイスリバーとったから
 俺は援軍の力を借りてリヒトヒューゲルとホヤーを攻略
 そしたらルマンダがデシャスを攻めたから援軍送って防衛
 ボロボロのルマンダをノーベルがハイエナしてルマンダを滅ぼした
 ムカついたからデシャスと共闘してアイスリバーを攻め落としたら
 次のターンでノーベルが何故か自分で滅ぼしたルマンダに降伏したんよ
 ちなみにルマンダ、デシャス、ノーベル、ボンブーレの順にターンが回ってた
 
        
        
                
        - 
            
             >>172
 ごめん、>>168は>>166にいったつもりだった
 リロードするの忘れてたんだ
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレは軌道に乗ると楽だな
 実質劣化国民皆兵と志願兵制度をタダで得られるようなもんだし二重掛けすると恐ろしい事になる
 30LV中立も壁にできるし弱小でも序盤を乗り切ればかなり楽になるんじゃないか?
 
        
        
                
        - 
            
             弱小は金がないのがきついわ
 おっさん弱小勢力に資金ボーナスくれないかな…
 ランダムイベントか放浪させた人材が自領から動かないかを狙ってリロードする作業はもう疲れたお…
 
        
        
                
        - 
            
             なんかボンブーレやってたら脈絡も無く資金が10万くらい増えてたんだがなんだろうなこれ
 おかげでルマンダ人材確保できたけど資金ボーナスかなんかなんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             ゴールドラッシュじゃない? 
 
        
        
                
        - 
            
             金が恐ろしく余って上位雇用やりまくりになるな
 気のせいかも知らんがグリーンファミリー崩壊の資金が
 毎ターンボンブーレに流れているようなそんなことないような
 
        
        
                
        - 
            
             金があまるって言うなら領地10以下のときだけでもいいのよ
 とにかく放浪させたのを雇用させて欲しい
 
        
        
                
        - 
            
             弱小だから金欲しい全部雇用したい、って序盤の苦労がいらなかったら弱小が弱小じゃなくなるだろ
 そんなん希望するぐらいなら素直に難易度下げときなさい
 
        
        
                
        - 
            
             イージーでも金は全然増えないじゃん…
 すぐ雇えないのはまだしも毎ターン移動しないようリロードし続けるの面倒なのよ
 金が気に入らないなら放浪させたのが移動しなくなるだけでもいいわ
 
        
        
                
        - 
            
             イージーなら人材無理に雇用するまでもないだろうから問題無い
 
 ボンブーレの資金増殖バグの修正きてるよー
 詳しくは公式アナウンス
 
        
        
                
        - 
            
             こうして初心者と熟練者の溝は深まり衰退するのでしたちゃんちゃん 
 
        
        
                
        - 
            
             アズキルシュタインってリーダーだと部隊ごと死ぬし、副官でも一人だけ死ぬしで使い道が見えないんだけど、人材プレイで、ステをガン積み出来れば凶人材になれたりするの? 
 
        
        
                
        - 
            
             まあイージーならいんじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             なんですぐ初心者を盾にするんだろうか。関係無くね?
 人材雇用のために資金節約するとか国策を金策重視にするとかやりようはいくらでもあるじゃない
 軍事国策取ってたら無理? だったら銀行の意味無いじゃん?
 
        
        
                
        - 
            
             難易度関係なく人材は欲しいだろ…クリア云々とかじゃなくてさ
 別にリロードの手間かからなくなるくらいだから動かなくなるのはかまわなくない?
 他勢力が滅ぼしたのも回ってこなくなるから有利になる面だけじゃないし
 少なくともリロードの苦労って難易度に入れるもんじゃないと思うが…
 
        
        
                
        - 
            
             おっさん対応早すぎワロタ、乙です
 
 初心者なら無理に弱小プレイする必要はないんじゃない?慣れてきたら最低限雇う必要のある人材とかは分かってくるし、本体のテコ入れを求めるより自分でクリアできるように頑張った方が楽しいよ
 
        
        
                
        - 
            
             あと俺は175=179=181=187な
 183は俺じゃない
 
        
        
                
        - 
            
             弱小プレイの醍醐味は少ない人材と資金でやりくりすることだと思うんだけどなー、まあそういうプレイがしたいなら自分で初期資金追加すれば? 
 
        
        
                
        - 
            
             リロードの手間って、別にしなくてもゲームはできるのに
 あれもこれも全部思ったようになんて無理だし初心者ならなおさら
 欲しい人材だけ雇って諦めような
 
        
        
                
        - 
            
             分断放浪させたはいいが雇用費高いから俺のもとから去っていくストロベリーちゃん
 そして雇用費高いから他勢力でも雇われず結局タケ総統と共に俺に雇われるストロベリーちゃん
 
        
        
                
        - 
            
             あと人の現状を勝手に推測するなよ、銀行取ってる上に資金2万まで使ってるわ
 一通りの列強&弱小はつまみ食いでクリアしてるし数ヶ月前からやってるから初心者かというと微妙だと思う
 まあ俺がいつもリロード前提でやってるだけで、リロード前提じゃないプレイヤーも多いことはわかるけどさ
 もう黙ってリロードしとくわ
 
        
        
                
        - 
            
             初心者じゃなくてそれは余計に…
 俺もリロードはするけど、それに関しちゃ自己責任だからゲームのせいにはしないわ
 自分がどこで妥協するかだよ
 
        
        
                
        - 
            
             弱小勢力で序盤から人材をかき集めたいなら一般ユニットの雇用を控えるくらいやらないと難しい
 政治思想が極端な勢力だと周辺列強人材の雇用費が物凄く高かったりするし
 
 リロード禁止プレイ派な俺からするとあれもこれもと欲張ると大抵ろくでもないことになるから、
 人材を取るか一般ユニットの数を取るかは開始時点である程度決めてしまうことが多いかな
 
 むしろ強人材が雇えなかったことにより一般ユニットを上手く使わざるを得ない状況になったと考えるんだ
 そうすればどの勢力でプレイしても同じような編成、というような事態にはなりづらい
 
        
        
                
        - 
            
             手っ取り早く手間を省きたいのなら自分でいじくるしかないわな
 資金追加でなくとも人材が移動しないようにするとかなら結果的にはリロードで確率を操作するのと変わらんし
 
        
        
                
        - 
            
             リロードは嫌いだけど妥協は基本しないかな、ある程度以上の妥協はもっと嫌いだから
 下手だからDMリスカを延々リロードし続けて20ターン以上かかって無理やり外交勝利した時はさすがに二度とDMで高難易度の勢力はやらないって誓ったが
 今回もさくっとエンディング見たいからハードで司令部切ってるし確かに妥協しても勝てはするんだろう
 スクリプト勉強して中身いじるのも考えとくわ
 
        
        
                
        - 
            
             オマエらに教えといてやる
 無理にDMなんてやって苦しむ必要は無い
 現状は縛りと同じ所詮自己満でしかない
 DMでしか発生しないイベントとか追加したら面白いかもしれんけど
 
        
        
                
        - 
            
             もう2度とやらないって言ってるだろ…
 そんなもん追加されたら勢力次第じゃ泣く
 
        
        
                
        - 
            
             大多数の人が明らかにこれはおかしいんじゃ…と感じているならともかく、
 自分のプレイスタイルにゲームバランスが合わないからと修正を求めても賛同を得るのは難しい
 
 ダーマ灘南東を攻撃しようと、ダーマ灘北西とアローマウスから進軍したらアローマウスの部隊が来なかった
 その結果攻略失敗、操作ミスでもしたのかと思い気を取り直して、
 再度アローマウスとケーフィン海中部から進軍したら今度はケーフィン海中部の部隊が到着しなかった
 
 これは偉大なる革命指導者たる将軍様への反逆行為か、はたまたダーマ海近辺の磁気嵐で遭難したか、
 もっと言ってしまえばバグなのか、気になって最新バージョンに移ることが出来ない
 
        
        
                
        - 
            
             弱小が列強に簡単に肩を並べられる方がおかしい
 カードポイントに多少の優遇はあってもいいか程度
 
        
        
                
        - 
            
             セーブデータ上げちくり 
 
        
        
                
        - 
            
             >>200宛ね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>202-203
 おっさんにセーブデータ見てもらえる良い機会やな>>200
 ほれ、とっとと上げるんや
 
        
        
                
        - 
            
             やりすぎ 
 
        
        
                
        - 
            
             ワイも落とすからはよ 
 
        
        
                
        - 
            
             ノーリセットプレイ中だからデータは上書きしてしまった、取っておくべきだったか
 一応次のターンにダーマ灘南東を奪取した直後のセーブデータをば
 
 ttp://ux.getuploader.com/kinotakeif/download/37/save9.sav
 
        
        
                
        - 
            
             うーん…とりあえず15ターン目でグリが所有してたダーマ灘南東を取った後のデータか
 秩序値がハンパで終末もオイコットも出てない状態みたいやな
 
        
        
                
        - 
            
             ちなみに遭難した次のターンに、ダーマとアローマウスから進軍した時は両方無事到着
 再現性があるのかは分からないな…
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレでルマンダ倒すくらいなら軍事国策いらないと思うの 
 
        
        
                
        - 
            
             俺は浸透だけはないと多分無理
 足が遅くて死ねる
 というかちゃんと銀行取ったって言ってるだろ
 どうにか吸収し終わったからもういいけど
 
        
        
                
        - 
            
             ダーマ灘南東をグリに取らせて、ダーマ灘北西とアローマウスから24部隊出してみたが普通に来たな
 んでもって、アローマウス&ケーフィン海中部でも24部隊出したが普通に来た
 
 一応16ターン目やな
 
        
        
                
        - 
            
             ところでこれホントにノーリセか?
 ガトーズが生きたままルマンダに仕官しとるし、科学界もしっかり分裂しとるし…
 それにロッテの人材全回収できとるしな
 
        
        
                
        - 
            
             いや一番の突っ込みどころはモビーちゃん一味が全回収できとるところやなw
 正直セーブ、ロードしとる気がするわ、普通になw
 
        
        
                
        - 
            
             はいはいするーするー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>214
 DMならプレイヤーが手を出さない限りガトーズはルマンダに合流することが多い
 科学会も同様、カルビンに分断されでもしない限り分裂イベントが発生する可能性が高い
 カムダでロッテンガム主力軍相手に壊滅しなければもう少し早くグリコに手を出せたんだけどな
 
 ところで君にいちゃもんをつけられるのはこれで二度目だな
 
        
        
                
        - 
            
             2行目はギリギリ分からなくもない
 ただ、1行目と3行目はノーリセ前提で考えると非常に矛盾しとるように見える
 
        
        
                
        - 
            
             このスレの煽り体制の低さID非表示と絶望的にミスマッチ 
 
        
        
                
        - 
            
             意地でもおっさんの掲示板には行かんからなこいつらw
 よほどIDが都合悪いんやろなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ぼくはキノちゃんをなめたいです 
 
        
        
                
        - 
            
             >>200は多分気のせいじゃないか
 14、15、16ターンで同じこと試してみたけどちゃんと援軍きたよ
 
        
        
                
        - 
            
             ロッテンガムとボンブーレって妙に仲悪いけどパキラは心の中ではアクオンに嵌められたと考えているんだろうか
 あとQBって革命への支援として派遣されてきたらしいけどOP見る限りでは人民公会政府発足前からパキラのところにいるよね
 じゃあ革命の前はどういう名目で来てたんだ?普通に反乱に対する支援として来てたのか?
 
        
        
                
        - 
            
             パキラを焚き付けて前王殺害に至らしめたのはアクオンだそうだから
 キュービィはもともと反乱の支援って名目だったとかなんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレが元と反乱→降伏を繰り返してる勢力だから操り易いと思ってたのかもな
 自分にとって良いタイミングで反乱起こしてもらうようにQB差し向けたのかな
 
        
        
                
        - 
            
             しかしアクオンはなんでわざわざルマンダをターゲットにしたんだろう
 騎兵大国とはいえ侵攻するにはちょっと遠くね
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダ国王が殺害されたからあの群雄割拠になったのだろう? 
 
        
        
                
        - 
            
             一応宗主国だからそこが混乱すれば各国が好き勝手して自分も動きやすくなるからとか?
 スギノコ自治区ができるのもしってたのかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             情報収集についてはフィッツきゅんがいるしな 
 
        
        
                
        - 
            
             自治区設置はドウリルがハゥンマーを後回しにして南下してきた理由の一つだし自治区に関してはアクオンの予想外だったかもしれない
 まあ単純にドウリルが不可侵条約を守ると信じていただけで自治区設置自体は知ってたかもしれないけど
 あと多分ボーロが兵団に嘘情報吹き込んだのはまず確実にアクオンにとって誤算だったと思う
 
        
        
                
        - 
            
             QBさんゲーム的にはボンブーレが滅びてもロッテンガムに戻るようにならないんだな
 キャラ紹介じゃロッテンガムからもさってるしアクオンすら手玉にとってたか。どこいった
 なんか化けそうな気がしてたんだけどなんもないんかな?
 
        
        
                
        - 
            
             でも一応アクオンで雇うとめっちゃ安いよ 
 
        
        
                
        - 
            
             リッチ―アクオンという毒電波を受信した 
 
        
        
                
        - 
            
             リッチー化することで買収が通常スキルになるんですねわかります
 
 ゼウスに必殺追加予定と聞いてwktkしてる
 千里恐慌突撃みたいなのか、銃撃を弾くバリアを展開して十一段崩し状態か、
 侯領親衛騎兵連隊仕官みたいな全体バフを使う副官を召喚するのか
 
        
        
                
        - 
            
             最近DM弱小勢力だと後半がかったるくなってついつい平和外交とって外交勝利ばかりしてしまう
 ハードくらいで気楽にやるべきなのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             EDが来たということで初めてボンブーレプレイ
 予想外に簡単だな
 デジャスとニートが超協力的なおかげで対ルマンダノーベルが捗る捗る
 最初から証券狙っていけばルマンダとノーベルの人材簡単に全回収できるし
 ノーベルやウェルテルでひーこら言ってたのが嘘のようだ
 
        
        
                
        - 
            
             目玉が飛び出して電撃攻撃
 頭が割れて何かが生まれる
 牛になる
 妊娠させる
 
        
        
                
        - 
            
             wikiのトップ絵ナニゴトだ。次はここってそもそもそこはどこだよ 
 
        
        
                
        - 
            
             きのたけの騎兵キャラってなんか皆落ち着いてるよな 
 
        
        
                
        - 
            
             連レスすまん
 編集履歴に痕跡が無ければアップロードされた画像が差し替わってるってこともないし、俺にだけ見えるなにかだったりする?
 
        
        
                
        - 
            
             こっちは一見普通に見えたけどトップ絵クリックすると謎の絵になった
 なんかの不具合かそれとも次のターンにあの城を攻めろという指令に違いない
 
        
        
                
        - 
            
             調べてみたら別のfc2wikiで同じファイル名の同じ画像がアップロードされてるみたいだな
 fc2wikiになんか障害発生してんのかね
 
 あれTDRとかなんとかって書いてあるんですが攻め込んで大丈夫なんですかね
 
        
        
                
        - 
            
             いったい何が見えてるんです? 
 
        
        
                
        - 
            
             何か知らんけどこっちでは戻った
 他のwikiと画像がごちゃごちゃになったのかね? title3なんてありふれた名前だし
 
        
        
                
        - 
            
             あ、戻った。お騒がせしました
 面白い現象だけどトップ画像の名前変えといた方がいいかしらね
 
        
        
                
        - 
            
             生物災害が起きてティンバーランドに城が建ったのか 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼウスって十分強えよなあ
 おっさんは、向こうの掲示板のボクのお気に入りキャラもっと強くして!みたいなスレの要望まともに受けとめてんじゃないだろうな
 際限なく強化してったらキリないぞ
 
        
        
                
        - 
            
             ゼウスはロッテンガムで最高クラスの将軍なのに性能がなんか地味な感はあるし
 強化してくれて俺はいいと思うよ
 
        
        
                
        - 
            
             それをこっちに書く理由がまるで分からない 
 
        
        
                
        - 
            
             パピとか別に強くはならなかったしな
 いい感じの技を手に入れただけで
 
        
        
                
        - 
            
             唐突なおっさん信仰に困惑 
 
        
        
                
        - 
            
             >>246
 それが嫌なら向こうで言ってこれば
 おっさんが公式掲示板優先なのを承知で住み分けしてんでしょうに
 
        
        
                
        - 
            
             このスレやとID無しで好き勝手喧嘩売れるもんなあ
 このちょっとしたやり取り見てもどんだけ攻撃的やねんこいつらってなるわあ
 
        
        
                
        - 
            
             sage忘れ失礼しました 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ強さ要望は列伝との兼ね合いだよな
 どうにも地味だから固有技つけてあげてくれってのとはちょっと違うし
 
        
        
                
        - 
            
             強くはなって欲しいけど歴史は動いたにもボスキャラで出てるから難しいよな 
 
        
        
                
        - 
            
             丁度話題が出たし(?)聞きたいんだがグリ公国でゼウス倒すやつ、あれできないんだが誰かご教授願えないだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレ証券投資目指した方がよかったのか。浸透とってる場合じゃなかった
 デシャスあたりも証券投資とらんと辛そうだな。ネマワシからのカードもあるし
 
        
        
                
        - 
            
             ちょっと前までは全速力で左下に陣取るのが簡単だったが今はどうなんだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>257
 そもそも証券が屈指の強政策だしな
 札束ビンタは偉大
 
 そうでなくても浸透は向き不向きの大きい政策だよ、プレイヤーにとっても使用勢力にとっても
 ルマンダグリコタケノコなんかには神国策だけど、ハピハピキノコアルフォートなんかにはいまいち
 もしくは浸透で少数部隊無双できる腕があれば良いけど、そうじゃないなら証券なりほかの軍事国策とったほうが有利に働くことも多い
 
        
        
                
        - 
            
             証券で10万とか追加で入ってきたら毎ターン全力で戦闘できるからね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>256
 ニコ動に動画上げてる人がいたからそれみたらどう?私はそれを参考にしたらクリアできた
 その人は楽勝でクリアしてた。マネした私は辛勝でした(^p^)
 
        
        
                
        - 
            
             証券でとっとと30万貯めていい感じの立地で兵器開発すりゃ終わるかんな 
 
        
        
                
        - 
            
             どうせ領地数10越すのはノーベルやデシャス相手にしてる前後だから最速で証券目指しても多少の運は必要だと思う
 高いのは7世と壁とリエールだけなんだが、ブーラン→7世→白リ→オリジナルってリンクが必要になるのが…
 
        
        
                
        - 
            
             壁とリエールは同じだった、高いのは白リとリエールと7世だ 
 
        
        
                
        - 
            
             軍事系の構成だと
 浸透+攻勢+集権+OODA+散開
 が最強かなっていう印象なんだけど、これ以上の組合せってあるかな?
 
        
        
                
        - 
            
             弱小なら散開より国立のほうがいいんじゃない?攻勢浸透→国立って取るな俺は
 ルマンダとロッテだと防御+浸透が安定 感あるし騎兵の使い勝手が抜群だけど砲や魔法が主力の他勢力だとOODAの素早さは大きいな
 
        
        
                
        - 
            
             なにをもって最強とするかだけどな
 人材もりもりだとそれだろうけど、人材がいないときは塹壕戦+司令部になるだろうし
 
 最強の組み合わせなんぞそのときの編成で変わるから決め付けは良くないと思うけどな
 テンプレ思考になっちゃって思考停止の初手浸透攻勢取得して資金難に喘ぐとかちょっとどうよ?
 
        
        
                
        - 
            
             浸透+攻勢は速攻やる時は最高だな
 収入なんてもんは侵略して増やすもんだ!的に序盤からガツガツ周辺食い散らかしていくスタイルの人ならいいと思う
 じっくりやるならまた別の組み合わせになるな
 
        
        
                
        - 
            
             俺の腕でDMだと中立のレベル10パイクや重騎兵が固すぎて泣きたくなるから攻勢浸透とらざるを得ない
 ルマンダなんてセブレとルーベラ拾えれば十分だから(震え声)
 
        
        
                
        - 
            
             テンプレと言えば浸透銀行だと思うが
 銀行あっても弱小じゃやっぱり足りないんだけどな
 
        
        
                
        - 
            
             お嬢様で戦艦+司令部+新兵器やったときは本当に金欠だった。途中辛かった
 雇ったら雇ったで維持費が偉いことに。6x7皇帝砲とか終盤でしかやっちゃいかんなw
 そしてボンブーレでカールさん流れてきたけど24万って雇えませんw
 
        
        
                
        - 
            
             司令部は強いんだろうけどそのために捨てるものが多すぎて使ったことない
 そんなものをまともに維持できるようになるころには普通にやってても戦力が溢れてるっていうね
 
        
        
                
        - 
            
             >>241
 超今更だけど、それはfc2wikiだとよくあるバグだよ
 推測されてるように、別のWikiに同じファイル名の画像があるとそうなる
 よそでも頻発してるバグなんで、画像の名前が被りそうなファイル名だったら変えといた方が吉
 
        
        
                
        - 
            
             ウェルテルで4ターン目にしてお兄様ゲット
 難易度5とか嘘だろwwとか思ったあとに周りを見て冷静になった
 
 この戦力でどこを攻めろと…エンディングは遠い
 
        
        
                
        - 
            
             修造いこうぜ
 神奈川に閉じ込めて瞬殺狙おう
 
        
        
                
        - 
            
             ウェルテルならお兄さま取ったらドウリルいくな。
 大体ライプニッツだかバナナが孤立して取れる。
 あとお兄さま達人材をまとめると1部隊でドウリル一軍撃破できる。
 もう一つドウリル撃破可能な軍を用意して切り取っていけばいい。
 
 グリコはスイーツの城まで占拠して防衛しておく。
 
 こないだウェルテルはこうやって勝てた。
 
        
        
                
        - 
            
             ウェルテルはロッテよりはグリコ人材が安上がりだから修造狙いもありっちゃありだけど
 さすがにドウリルほっといてイナゴしなきゃならんような気がする
 個人的にはクローメから攻めたエイヴィーズ、ミッターケイオンで重騎兵があればドウリルとも戦いやすかったかな
 特にミッターケイオンはいつもいい棺桶
 壁の前に止まって本隊と撃ち合ってる敵を、援軍潰しがてら横から殴りに行くだけのお仕事です
 近寄れなくても騎兵を後方でチョロチョロさせるだけで本隊の負担が減るし
 驚くほど簡単に取れてナグワスを分断できる
 だからナグワスの方面はそれまでほっといてクローメから上がるといいと思う
 
 つうかナグワスに空爆持ちと司令部がたてこもってる時に下から攻めたら死ぬ
 
        
        
                
        - 
            
             >>275-277
 
 アドバイス㌧
 帰ったらドウリル攻め試してみるわ
 爆撃大好きれす(^q^)
 
        
        
                
        - 
            
             >>278
 そしてグリコとアルフォトに挟まれて頭が沸騰しそうだよぅになる
 
        
        
                
        - 
            
             上位国策ってCPUは前提国策関係なく取れるの? 
 
        
        
                
        - 
            
             そうじゃないの?
 二ターン目からノブレス・オブリージュの効果が出てるし
 
        
        
                
        - 
            
             取れる。防御主義も消耗抑制も無いハゥンマーが塹壕線構築を使ってくるしね 
 
        
        
                
        - 
            
             今まで副官スキル意識してなくて試しにブロトンさんに部下つけてみたらすごい硬いな
 ドウリル本体相手に仁王立ちさせてもほとんど減らない。ここまで楽できるとは思わなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 人材固めることになるから他戦線がきつくなるけどな。
 
        
        
                
        - 
            
             副官LSは効果範囲狭いし、効果自体も元からかなり落ちるからためらう 
 
        
        
                
        - 
            
             サー・ブロトン 雇用可能兵科 隊附衛生部員   …あっ(察し) 
 
        
        
                
        - 
            
             殿下に王佐もちやら変態ロリコンストーカーフィギュアフェチやらつけて一人で無双するの好き 
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレ好きだからED実装嬉しい
 しかしウェルテル攻略中でしばらくは無理そうだ
 
        
        
                
        - 
            
             殿下とかリエールとか配下に強いの置きやすいんだけど・・・
 いかんせんノックバックが辛い
 アイボグズもノックバック無効なら人材プレイ強キャラの一角なんだがなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダがブランクブリッジ占拠してないにも関わらず戴冠式イベ?が起きやがった
 どゆことなの…
 
        
        
                
        - 
            
             あんなのノックバック無効にしたら敵になったときちょとsYレならんからやめてくれ 
 
        
        
                
        - 
            
             ノックバック無効騎兵…ゼウス…うっ頭が 
 
        
        
                
        - 
            
             アイボグズ人材プレイは簡単にイマキ陪臣に出来るのが強みだな 
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレは王と爺倒した後どうするか悩むな
 このまま経済勝利狙った方が安定するんじゃないかな〜
 
        
        
                
        - 
            
             >>294
 援軍からなし崩しに開戦してないならハゥンマー放置でグリ攻めるのがいいと思う。
 経済勝利はあまりに悠長だし、ハゥンマーとは致命的に相性が悪いから戦いたくないし。
 
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマー大陸北西部には全然手を出してこないしな
 俺はグリと同盟してドウリルに襲い掛かったけど
 
        
        
                
        - 
            
             シガレットが戦いやすい相手ってどこだろう(深遠な疑問) 
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレクリアー。HARDで30ターンとか。疲れた。
 やってて気づいたけどシガレットって結構強いのな。パイク相手に奮戦してくれてほんと助かったわ。
 あと個人的にボンブーレED今までで一番好きだな。パキラ若干好きになったわ。
 にしてもパイ砲騎馬の強いこと強いこと。司令部なんて敵じゃないな。本体は恐怖に襲われまくってたけど。
 
        
        
                
        - 
            
             アイボグズみたいな実際の運用法は騎兵なキャラがKB耐性持ったら阿鼻叫喚だけどな
 
 自分がやられてウザいと感じる状況は気づかないところで自分を守ってくれてるんだよな
 きのたけやり始めのころKBがウザくてスクリプト弄ったらえらいことになったわ
 
        
        
                
        - 
            
             Wikiにボンブーレイベントで難易度Hard以上ではシャーグジーも中立化ってあるけど間違ってね?
 ハードでやってるけど中立化しなかったんだけど
 
 それとも自領土とする以外に何か条件あるのか?
 
        
        
                
        - 
            
             パキラ俺も好きだな。EDあれでよかったんやな。ほろ苦いって感想。あとQB結局何者だ
 シガレットはカードで射程伸ばしたら凶悪だったよ
 
        
        
                
        - 
            
             シガレットはステータスが控えめだけどその分耐性とか荒地移動とかが優秀だし国策で強化すると目に見えて使い勝手が向上するから好き
 火力を増しても良し、耐久面を補強しても良し、機動力を上げても良しの良素材
 
        
        
                
        - 
            
             >>301
 これ読むまで、シガレットずっと歩兵扱いしてたわ。今調べたら確かに砲兵だった。
 後、同じような感想持ってる人がいてちょっと歓喜。
 
        
        
                
        - 
            
             シガレットは射程伸ばせば後衛から前衛に範囲ダメージ取れるし、防御面を強化すれば前衛から後衛に撃てる。
 地味に最低射程無いし、強化すればかなり使える。
 
 ノックバック耐性が無いのが辛いし、素の状態では中途半端なのは否めないが・・・
 
        
        
                
        - 
            
             コボールの撤退セリフが元ネタ誰か思い出せない
 確か一桁世紀の聖人かなんかで三種類の死を迎えると予言されていて誰も信じていなかったけど、ある日川沿いを歩いていたら崖から川に転落して、たまたま刺さっていた棒に串刺しになって、そのまま溺死したって顛末だったんだが…
 
        
        
                
        - 
            
             ラスプーチンじゃねーの?
 ロシアの胡散臭い奴
 
        
        
                
        - 
            
             ラスプーティンじゃないよ 
 
        
        
                
        - 
            
             プーティンちゃんのプリンぷっちんぷっちん 
 
        
        
                
        - 
            
             警察だ! 
 
        
        
                
        - 
            
             ロシャ本国でもプーティンのことをラス・プーティンって
 皮肉った人がいるから、ま多少はね?
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレでルマンド相手にしないでグリ公国せめて見るかと思ったら厭戦辛すぎワロタ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>311
 デスニートの辛さの80%がこれだと思ってる。
 
        
        
                
        - 
            
             ニートはブルボン速効できんしな 
 
        
        
                
        - 
            
             やった厭戦感情が解けた!!からの厭戦感情が発生しましたは心が軋む 
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンド7世相手にせず 
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレとかデシャスでルマンダ滅ぼすと反乱軍の下で働く王太子御一行を見れるんだよな…凄く違和感を感じる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>316
 一応、殿下髭壁の3人は宿敵設定付いてて雇用費が最高額になってる。
 
        
        
                
        - 
            
             ニートは母親追加されるし、たしか固有国策の話も出てたはず。これからだよ
 ED追加されるたびに使ってなかった勢力やってるけど各キャラのうまい運用方法考えるの楽しい
 宇宙大将軍とかイノミとかシガレット擲弾兵とか色々発見があった
 
        
        
                
        - 
            
             >>318
 イノミのおもしろい使い方って?
 
        
        
                
        - 
            
             >>319
 自分で考えたわけではなくwiki参考にしたんだけどタルカン率いて自分で操作するとすごく強かった
 それまでは竜騎兵はまとめて放置してたけど考え方変わった
 
        
        
                
        - 
            
             >>320
 あーなるほど
 竜騎兵の名無し人材もタルカン雇えたりするから便利だよね
 
        
        
                
        - 
            
             竜騎兵人材は皆他クラス率いれば超優秀だよね
 竜騎兵も自分から雇う気はしないけど使えば以外と強い、固有兵科みたいなイメージ
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレで初期にルカが在野に来たからQBの竜騎兵預けたらそれなりに役にたった
 なにげなくwikiのビ・クレマンのページみたら射程距離すげーな。あと出奔すればありえない陪臣人材部隊作れるのか
 
        
        
                
        - 
            
             ああビ・クレマン利用すればタルカンに陪臣色々つけられるのか。タルカンはノックバック無効だしやばいかも
 ↑でノックバック無効の騎兵の話出てたけど終盤のお遊びにどうでしょう?
 
        
        
                
        - 
            
             ビ・クレマンでそんなこと出来たのか…驚いた 
 
        
        
                
        - 
            
             サクマも換装したら部下外れるな。イベントで外れて部下残る人は色々できそうだね
 モビーとかの試作機甲兵にツミタラとか入れたら弱点なくなるな。遠いけど
 ダンバイ、ギザ、ツミタラ、ミッキンカンとかを副官として一部隊に集めたら硬いな
 
        
        
                
        - 
            
             おっさんがED実装してくれた弱小勢力頑張って全部DMでクリアした
 明らかに腕上がってきたの分かったから、ちょっとデスニートやってきた
 
 ええ…なにこれ(ドン引き)
 人材ゼロ、レベル5初期部隊1、兵科幅極小(回復役を雇えないってなんすか)
 
 中立が2ターン目に落とせないです(小声)
 人材いないってこんなにきついんすね
 
        
        
                
        - 
            
             準TASさん級の能力でもなければ、
 デスニートだけは超絶リロード必須ゲーだから…。
 
        
        
                
        - 
            
             デスニートはパイク教発祥の地だからな
 ファーリンカを拾えれば衛生兵が配下にできるからがんばれ
 
        
        
                
        - 
            
             前からおかしいと思ってたんだけど、
 カンユの抱え大筒ラングドシャ・シガレットがいつの間にかリーダースキルじゃなくなる不具合があるみたいだ
 クラスチェンジの影響か何かかな
 パイクを部下にしてたら催涙弾しか撃てない集団になっちまってる
 
        
        
                
        - 
            
             大砲の改良使うとそうなる。一応もう報告済み 
 
        
        
                
        - 
            
             暴徒の制圧に催涙弾を使う統治者の鑑 
 
        
        
                
        - 
            
             カンユーは部下に催涙弾撃たせて自分はシガレット指定が俺のジャスティス 
 
        
        
                
        - 
            
             指定したら装填しなくなっちゃうんじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             正しくは催涙弾禁止だな
 そうでもしないと大尉レベルおいてかれるのよね、催涙弾超優秀だけど
 
        
        
                
        - 
            
             司令部といえば空軍とかなんだが歩兵や騎兵でも恐ろしいな
 ワラワラでてきて倒しても倒してもキリがなくて参った
 
        
        
                
        - 
            
             今更だろうけど国際ゴーダ主義ってジャイアンのことだったのか 
 
        
        
                
        - 
            
             友好度下がるしジャイアニズム発揮してるんだろうなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             あれそういう意味だったのか……
 じゃあOODAループはなんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレやってたら反乱起きて、どうせ烏合の衆だろうと思ってレベル見たら
 全員30で目を疑った
 
        
        
                
        - 
            
             >>336
 これでもちょっと前に比べればかなり弱体化してる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>339
 そのまんまOODAループよ
 
        
        
                
        - 
            
             赤い司祭は一人一人顔有り並に有能で倒した後普通に雇えるから強化イベントと言えなくもない
 反乱軍を次々と下して配下に加えていくパキラさんは王道を往く主人公みたいでかっこいい(錯乱)
 
        
        
                
        - 
            
             臆病なキャラが半ば巻き込まれる形で戦いに身を投じ、ライバルたちとの戦いを通して勝利や挫折をへて人間的に成長し、最後はハッピーエンド。
 間違いなくパキラさんが主人公
 
        
        
                
        - 
            
             おまけに、ミステリアス、活発系、良識的などSと多彩なヒロインにどうしようもないけど憎めない悪友。
 完璧過ぎる。
 
        
        
                
        - 
            
             つい今しがたまでパキラとパクランキを混同してた 
 
        
        
                
        - 
            
             今までの救いがない弱小sに比べると一番マシなような気がする不思議 
 
        
        
                
        - 
            
             今のなってようやく11段崩し、EX救済、EXデウス、EX不滅クリアー
 あとは緑の砂漠だけじゃー(めんどい)
 てかパイ砲強いなあれ、不滅がくそげーになったわ(笑)
 
        
        
                
        - 
            
             今緑の砂漠やったら速攻でクリアーできたわ、やったー歴動オールクリアーだ― 
 
        
        
                
        - 
            
             緑の砂漠無人船未使用クリアー(成し遂げたぜ)
 残りカウント1ってのがまた笑えたわ(笑)
 
        
        
                
        - 
            
             お前はじめてか?
 力抜けよ
 
        
        
                
        - 
            
             べらべらED喋る奴よりよっぽど良い 
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレプレイ中、主力軍をかき集めてメイズ、アポロ、ベーヴィ全部盛りの新世界と決戦
 なんとか第一形態を倒したもののその時点で前衛がほぼ全滅、後衛にも甚大な被害が出てて撤退も止むなしと思われた
 そんな地獄絵図の中、コジマ粒子を撒き散らして暴れまわるメイズ第二形態相手に一人で爆導索で接近戦を挑むミソアニートがいた
 
 お互い高速移動しながらタックルの応酬、さながらロボットアニメの最終決戦を見てるみたいでなんか感動したわ
 ニートの上司のラサダ姐さんすらドキッ///、としちゃうような勇敢な戦いぶりだった
 そうか、ボンブーレシナリオはパキラとニートの成長物語だったのか…
 
        
        
                
        - 
            
             そう(無関心) 
 
        
        
                
        - 
            
             ニートは強いからな
 単独行動でも結構やれる
 
        
        
                
        - 
            
             純粋なタイマンなら人材トップクラスじゃなイカ? 
 
        
        
                
        - 
            
             国家予算ほとんどあの一機につぎ込んでるくらいだから強くないわけないな 
 
        
        
                
        - 
            
             予算つぎ込んだ割にはリロード付いてないよね 
 
        
        
                
        - 
            
             (リロード付けてまで)働いたら負けかなと思っている 
 
        
        
                
        - 
            
             ニートの転生イベントが……ないな 
 
        
        
                
        - 
            
             ニートのカーチャンはいったいどうなるのか・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             必死で爆導索司令部撃破を行うデスニートは真の戦士。 
 
        
        
                
        - 
            
             うーむ、アルフォートプレイだから初の経済勝利狙おうと思ったら
 普通に14ターンでの戦略勝利のほうが早かった
 経済国策を上位まで含めて取ったけど、チューリップがでかいのかー
 ピッカラちゃん栄転まったなし(ゲス顔)
 
        
        
                
        - 
            
             列強は攻めていって勝てる戦力があるから、征服したほうが早いし簡単
 
 外交が上手ければ経済や外交勝利も楽になるんだろうか…
 
        
        
                
        - 
            
             ピッカラちゃん解雇したら後日談見れなくなるんだぞ! 
 
        
        
                
        - 
            
             序盤ガンガン領地広げて戦略勝利目前で絞って大規模公共事業採用で20ターン前後で勝利だな
 経済勝利でも領地が多ければ国策の恩恵がでかいから結局拡張指向になるから困る
 
        
        
                
        - 
            
             浸透戦術&少数精鋭主義
 最低限度の精鋭部隊で敵を倒しつくす。
 もしくはキャンディパイクを信じる。
 
        
        
                
        - 
            
             信じて送り出した海上移動キャンディパイクが農家の叔父さんの変態突撃に散華してアヘ顔全滅報告を送ってくるなんて... 
 
        
        
                
        - 
            
             >>361
 かーちゃんが整備してるっぽいのとニートがGP03っぽいのを考えると
 0083のヒロインが微レ存
 
        
        
                
        - 
            
             DMノーベルでハゥンマー主力がメイズに閉じ込められてたからサーイコ海で科学開発
 延々とアイボグズと徳庸だけで攻めてくるのを6ターンあしらって、最後ドウリルが大軍で接近してきた瞬間祝典開催
 証券つえー!
 
        
        
                
        - 
            
             科学の力を前にするとキノコもタケノコもメイズもフランも同盟するからな
 それを利用して強敵を封じれる
 
        
        
                
        - 
            
             コイケヤで島の両端カバヤに塞いで貰って科学勝利したときかは楽勝過ぎてむなしかったな 
 
        
        
                
        - 
            
             外交勝利はユニット増えすぎて編成に支障がでるのが悲しい
 みんな溶けちゃえーって戦争しまくるのが正解みたいだな
 
        
        
                
        - 
            
             外交勝利になったら戦争の操作はもうしないなあ
 使える兵科と人材を選んで編成するくらいはするが
 
        
        
                
        - 
            
             社会契約って、「静観」からの別人材指定で移植できるのな。
 まぁテストしてみたら、指定する別人材はマスターじゃなきゃダメみたいだが。
 これの応用で
 
 アポロ2で放浪、
 東鳩に士官、放浪、
 アルフォーに士官、放浪(この時点で200万たまる)
 社会契約上位すべて使用。
 「静観」、人材一覧からメイズ2指定。
 
 この方法で作ったメイズ2が強い強い。暇だったら一度はやってみることおすすめ。
 
        
        
                
        - 
            
             あー、というか静観するとレベルがCPUのそれに
 なったりするしあれはバグに近い裏ワザだからやらないほうがええで
 と、私は勝手に思ってる
 
        
        
                
        - 
            
             そんな事はみんな承知の上だと思うんですが
 単なる暇な時の遊び方の提案では
 
        
        
                
        - 
            
             社会契約か…サクマで取れるだけ取った後換装したら増やしたスキル全部消えたトラウマが… 
 
        
        
                
        - 
            
             ホロホロさん…ホロホロさん… 
 
        
        
                
        - 
            
             承知してないから、披露しちゃってるんじゃないの
 バグみたいな挙動おすすめと言われても
 
        
        
                
        - 
            
             沸点低すぎ 
 
        
        
                
        - 
            
             沸点低すぎとかいう煽り 
 
        
        
                
        - 
            
             俺もオタネタ理解してくれるゾンビ娘つくって南部砂漠でいちゃいちゃしたい 
 
        
        
                
        - 
            
             今まで気づかなかったけどカキノって魔抵抗かなり高いんだな
 lv31で部隊スキル込みだと950とかすげーな親父
 
        
        
                
        - 
            
             アミジャ様を上回る魔抵抗、やはり天才か・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             次のアプデでアミジャ様の攻撃が北斗の拳っぽくなる強化 
 
        
        
                
        - 
            
             次なるEDはどこだろ……個人的予想は
 ハピハピ……に向けてまずカルビンの予感
 
        
        
                
        - 
            
             ターナちゃんは覇気が足りない 
 
        
        
                
        - 
            
             そろそろたけのこのどっちかと予想 
 
        
        
                
        - 
            
             その二つはラストじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             カキノに敗北したタナエちゃんがハピネターレ漬けになりながら凌辱されるエロ画像ください 
 
        
        
                
        - 
            
             カキノ漬けされたハピネターナちゃん 
 
        
        
                
        - 
            
             次はコイケンデレヤじゃないかなと思ってる
 好きな勢力だから、小勢力でも救いがあるEDだといいな
 
        
        
                
        - 
            
             タコスも教皇も、どちらも正史上だと
 出会えるとしたら互いの勢力が壊滅して、拾われた先になるっぽいよな
 <タコス→ハゥンマー 教皇→メカダ共和国>
 追加したイベントとは異なる会話が交わされそうだ・
 
        
        
                
        - 
            
             弱小だとまともに国を治めそうなのがカルビンとリスカと神奈川と甘露院
 あとは全部すぐ民衆が怒って崩壊するいつものパターンになりそうだな
 UHAとかそもそも国を作る気もなさそうだが
 
        
        
                
        - 
            
             そこで咲き誇る百合の王国EDを作れる逸材である
 キノさんのEDを早く
 
        
        
                
        - 
            
             >>391
 まじでキモイ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             UHAとニートのED楽しみだ 
 
        
        
                
        - 
            
             タナエちゃんに心底残念なものを見る目で「まじでキモい……」って言われたい 
 
        
        
                
        - 
            
             癒し系でも頭のいいキャラはあかん
 やっぱピュレちゃん
 
        
        
                
        - 
            
             >>397
 純愛物でしか抜けない人って人生の6割損してると思うの
 
        
        
                
        - 
            
             釣り餌警報 
 
        
        
                
        - 
            
             >>400
 そうだよな
 マジキチ系でもエコテロヒッピーはあかん
 やっぱエマちゃん
 
        
        
                
        - 
            
             キリコは受け入れにくいのに
 エマは大丈夫なんだよな、なぜだろ
 かわいさの差かな
 
        
        
                
        - 
            
             エマ:こんな奴いねーよモエスwww
 キリコ:いるいるこういう奴www
 
 おそらくこの違い
 
        
        
                
        - 
            
             ロアンヌですらドン引きするエマの殺戮兵器ってなんなんだろうな
 T-ウイルスかなんかか
 
        
        
                
        - 
            
             社長砲ぶっぱなして敵を爆殺してるやつが言う台詞じゃないよね 
 
        
        
                
        - 
            
             次のEDはデシャスかニートと確信してる
 列強作ったときの資料のおまけで弱小作ってるみたいだしね
 
        
        
                
        - 
            
             エマとキリコの差はどう考えても顔グラ 
 
        
        
                
        - 
            
             エマはpixivの全身絵の方がキ○ガイっぽくて良い
 ゲームのは普通の美少女にみえる
 
        
        
                
        - 
            
             いつかキリコにもボスみたいな人が現れるのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             キリコはふつうに怖い
 初めて相対したとき「殺してやる…」とか言いながらLV30の前衛隊全滅させてきてトラウマになった…
 
        
        
                
        - 
            
             大部隊を召還してそいつらに紛れ込みながら進んで楽勝と思っていたら切り株に接触して死亡というのが怖すぎる
 感覚的には自動車爆破テロみたいな感じなんかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>410
 他のキャラの全身絵も見たいんだよなあ
 アイボグズとかアイボグズとかアイボグズとか
 
        
        
                
        - 
            
             ならばアングルにも気をつかってもらわねばな 
 
        
        
                
        - 
            
             今週の更新はないみたいだ 
 
        
        
                
        - 
            
             あら残念
 おっさん多趣味だし仕事の鬼だしバイタリティ溢れてるなあ
 
        
        
                
        - 
            
             pixivのとこにあったおっさん画のキノの顔グラが素敵(粉蜜柑) 
 
        
        
                
        - 
            
             >408
 ニートのED作られたら、やったこと無い層もニートにチャレンジするのか
 ノーマルはラスボスいなくて寂しいけど、デスニートはやってSAN値0になったし
 やったことないがニートハードなら
 体感難易度は他のデス弱小くらいなのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             アンカミスったすまぬ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>418
 そんなのあったっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             デスニート限定ED来たらきっと楽しいだろうな〜 
 
        
        
                
        - 
            
             そういうのはちょっと勘弁してほしい 
 
        
        
                
        - 
            
             多少スクリプトいじる知識が有ればいくらでもチートできるから問題無い(暴論)
 適当なテキストエディタで自分の好きなように改造できるのがヴァーレンの良い所だね
 
        
        
                
        - 
            
             在野人材の後日談の有無とかわからないだろうか
 わかったらありがたいんだけどスクリプトのどこを見ればいいのかわからにい…
 
        
        
                
        - 
            
             そこらへんは暗号化されてた気がするが、どうだったか 
 
        
        
                
        - 
            
             後日談の有無だけならED構造体.datのshowImageとかhideImageとかがずらっと並んでいる辺りを見ればある程度わかる
 imageフォルダの中身を日付時刻で並び替えて日付が新しい画像の名前を確認するだけでも大体わかる
 後者ならネタバレの心配も無く確認できる
 
        
        
                
        - 
            
             在野は今のところ1ターン目に雇用できる人か略歴で要職についたと明言されている人しか後日談なかったと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             なるほど、imageの日付順か
 ありがとう
 
        
        
                
        - 
            
             >>428
 要職(神様)
 
        
        
                
        - 
            
             ノーベルでは世話になったサルミや偶然拾えたらメチャ嬉しいルカ姐さんとかも
 いつかは後日談が来るといいな
 
        
        
                
        - 
            
             ED実装直後はOPでのフリを無視して外交勝利してしまったので、改めてデスアルフォートの経済勝利に挑戦してみたが
 結局のところ同ターンに戦略勝利の条件も満たしつつのものになってしまった
 やっぱり囲んで棒で叩いた方がいいじゃないですかお嬢様!!
 
        
        
                
        - 
            
             そうじゃないとピッカラが解雇されまくっちゃうから…… 
 
        
        
                
        - 
            
             ぼ、棒で叩くと禍根とか残すからやろ(適当) 
 
        
        
                
        - 
            
             皇国がアルフォート滅ぼして領地40まで広げたのは焦った 
 
        
        
                
        - 
            
             バカ可愛いと恰好可愛いのハイブリッドなモビーちゃんもっと流行れ
 魔法だけは勘弁な
 
        
        
                
        - 
            
             脳筋気味で戦後官僚になれなさそうなリエールの滑り込み具合に泣いた 
 
        
        
                
        - 
            
             ヘッドスライディングしやすそうな体型してるしな 
 
        
        
                
        - 
            
             引っかかるものが無いんですねわかります 
 
        
        
                
        - 
            
             リエール「くっ…」 
 
        
        
                
        - 
            
             そんなこと71だろ!72言ってんだ! 
 
        
        
                
        - 
            
             リエールもピッカラも幸せそうでよかった
 きっとエマもボスとのラブラブENDが実装されるんだろうな〜
 
        
        
                
        - 
            
             普段の顔グラのエマも勿論いいけどおっさんラフのよりマジキチっぽい表情もいい 
 
        
        
                
        - 
            
             初期よりマシだけど粗製滑腔野戦砲やっぱり使いにくいなー
 CPUが使うといい動きしてるけど自分で使うとなんとも微妙
 
        
        
                
        - 
            
             砲タイプが上手く扱えなくて戦費を圧迫する……
 グリのとこのはなんか死ににくくて気づいたらレベル上がってる
 
        
        
                
        - 
            
             浸透攻勢採用だと遠距離魔法がちょっと前衛を突き抜けただけでパイ砲とフライコーアがズタズタになることが稀によくあるから困る 
 
        
        
                
        - 
            
             操作面倒で一括横列で運用して、結果騎兵と砲兵だけ全面に出て損害を受けるのは俺だけだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             浸透使わないとベーヴィビームがよけられない…… 
 
        
        
                
        - 
            
             三兵戦術はVT本体のストップ・部隊選択・再開がスムーズにできないと面倒だよね 
 
        
        
                
        - 
            
             ホイールクリックで簡単に止まるじゃん 
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱり正方がナンバーワン! 
 
        
        
                
        - 
            
             初心者向けページに横列密集正方の使い方書いてくれよ 
 
        
        
                
        - 
            
             密集じゃないのか……(困惑) 
 
        
        
                
        - 
            
             右クリック→ドラッグで方向調整に気づくのに3ヶ月かかった俺 
 
        
        
                
        - 
            
             横列は明らかに敵の攻撃や地形にひっかかりやすいけど正方と密集は言うほど変わらないイメージ
 俺が覚えてる限り密集でも正方でも避け切れなくて困ったってことはない
 
        
        
                
        - 
            
             中衛がほしい… 
 
        
        
                
        - 
            
             中衛のための正方じゃないの?
 後衛のが多くて脇が甘くなる場合によく正方にするけど
 
        
        
                
        - 
            
             正方に中衛にしたいやつは前衛の後ろ側と後衛の前側に配置したらいい 
 
        
        
                
        - 
            
             キャンディパイク横列一斉突撃は濡れるがまずやらない 
 
        
        
                
        - 
            
             正方→砲撃が届かない
 密集→魔法で砲兵が死ぬ
 
 前衛正方固定、後衛密集手動がべすとだってのはっきりわかんだね
 
        
        
                
        - 
            
             部隊区分に前衛後衛の他に遊撃とか作って欲しいけど、これはおっさんに頼むことじゃないよねきっと 
 
        
        
                
        - 
            
             遊撃って部隊登録したらええやろ 
 
        
        
                
        - 
            
             遊撃のはずなのに勝手に動き出して正面突撃するんですねわかります 
 
        
        
                
        - 
            
             パードゥン? 
 
        
        
                
        - 
            
             私の遊撃部隊を返してくれっ! 
 
        
        
                
        - 
            
             ライプレッツェルさんのわき腹つまんでムッとされたい…… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>465
 ミシェル・ネイ、作品が違うぞ、突撃をやめろ
 
        
        
                
        - 
            
             デスカキノ難すぎワロタw
 人材ほとんどメダカに逝ってるしどうすんだよこれw
 
        
        
                
        - 
            
             そこまで絶望的では無いだろ
 むしろ勝ち筋が一つしかないから気が付いたら楽な方
 
 狂信者育って兵力が互角になれば
 後は騎兵雇って柔らかい後衛に叩きつければ全て終わる・・と思うが
 ちょっとやってくる
 
        
        
                
        - 
            
             カルビンのギザ重騎兵で似たような事やったら対騎属性の弾幕でなかなか上手くいかなかった
 ポタジュスツキ首相やカールなら単騎で蹂躙できるから科学会の事舐めてたけど対騎耐性は超重要だったわ
 
        
        
                
        - 
            
             統一教会設立時にすでに周りがLvけっこう上がってるのがきついわな 
 
        
        
                
        - 
            
             今の見てようやくわかった。統一派ってそういういm 
 
        
        
                
        - 
            
             >>470
 対騎属性が無いと竜騎兵1騎に蹂躙される事すらあるのだって動画
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm23942068
 
        
        
                
        - 
            
             浸透電光石火とやらを早く試したいがED実装まだか 
 
        
        
                
        - 
            
             教会だとハンマーに攻め込んでも勝てないじゃないか?
 岩場で機動力無くなるし塹壕とマシンガンがやばいし
 鉄竜騎士が逃げ撃ちかますし
 
        
        
                
        - 
            
             あーうん、1ターンから人材プレイなら統一教会は楽だな
 UHAを滅ぼしてエマを確保(UHAより後攻なら楽に滅亡まで持って行ける)
 その後は11ターンまでに統一派イベント起こせれば完璧
 
 カキノは雇用以外の余った金で部隊と個人スキルを取得
 統一派に金を持って行けないので全部魔力と技術upスキル取得に使う
 
 後は独立した時に手に入る領地を全部取ってたら独立後に領地10になってるので
 証券投資取ってスーパーカキノ+エマで戦線支えて行けば後はハッピーよりも後半は楽な感じ
 魔力1700のカキノ(アガルタⅢ、呪術師Ⅲ取得)はマジ強烈
 
 尚、観戦→統一派が出来てから参戦は無理ゲーな模様、人も金も足りない・・・
 
        
        
                
        - 
            
             (エマを確保…?) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>477
 仕様か何だか判らないが
 部下が居ない味方はプレイヤーキャラの雇用出来る範囲内なら陪審に出来るっぽい?
 だからUHA滅亡→ハッピーに強制加入した直後の部下が居ないエマをカキノで陪審で確保する
 
 人材プレイとか初めてだから詳しくは良く判らん、とりあえず確保は出来るから試してみてくれ
 
        
        
                
        - 
            
             ほほー知らんかった 
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレラサダさんの影が薄い…
 革命劇の事どうおもってたんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             七光り娘と違って部下人材が名無しの人? 
 
        
        
                
        - 
            
             ラサダはあくまで傭兵だし本筋には関わってこないぐらいでいいんじゃない?戦闘では爆弾投げまくり娘で役に立つし 
 
        
        
                
        - 
            
             人材プレイは人種一致してたら範囲外でも雇えるが人種の種類が多いんだよなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             ははは!マーチャおばさん、いるか! 
 
        
        
                
        - 
            
             だからこそ雇用範囲の広いキャラが輝くとも言える
 同勢力の重臣を雇用リンクのために雇ってすぐ解雇
 すまんなアミジャ
 
        
        
                
        - 
            
             勝利条件50領地って結構少なすぎる気がするんだけど
 増やしたりできないのかな?
 3カ国の領地が40付近で接戦しててこれから楽しくなるところなのに終わる・・・
 
        
        
                
        - 
            
             終わらせなきゃいいんでね? 
 
        
        
                
        - 
            
             領主プレイじゃないから達成しちゃうと終わっちゃうんだよね 
 
        
        
                
        - 
            
             敵が達成しちゃうとです
 デスマッチしたいの
 
        
        
                
        - 
            
             敵が達成しちゃうのは仕様だからしょうがない、どうしても変えたければ
 自分でスクリプト見て弄るしかない
 
        
        
                
        - 
            
             50以上は自分が飽きたところでクリアと思えばいいんだよ
 でもランシナ人材プレイだと君主が戦線広げすぎて足りない所から崩壊するから全土統一は難しそう
 
        
        
                
        - 
            
             俺は50でも十分多いと感じるくらいだわ
 後半になるにつれ戦線が多くなってくるから編成にも時間かかるし
 
        
        
                
        - 
            
             10くらいで勝ち確でオナシャ 
 
        
        
                
        - 
            
             領地50以上で選択できる国策で覇道を極めさせてくれたらいいのだが 
 
        
        
                
        - 
            
             国策数の上限を撤廃すれば領土が増える度にヌルゲーになる 
 
        
        
                
        - 
            
             イクゾー!デッデッデデデデ(カーン)デデデデ 
 
        
        
                
        - 
            
             はいはい陛下、もう寝ましょうねー 
 
        
        
                
        - 
            
             リエールって意外と脳筋だよな
 だから胸も筋肉しか無
 
        
        
                
        - 
            
             (胸が)ナイゾー!デッデッデデデデ(カーン)デデヤハリムリカ 
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダのそらとぶ爆弾塹壕しまっちゃうおじさんすき 
 
        
        
                
        - 
            
             ルーベラ&白リを砲で吹き飛ばす→騎兵をノックバックさせながら倒す→前衛を壊滅させたので自動→塹壕で爆死 
 
        
        
                
        - 
            
             爆発塹壕が本当ににくい
 普通の塹壕であることをカーソルあわせて確認までしたのにその塹壕の山のなかに二つほど残ってたりするときとかもうヤバイ
 
        
        
                
        - 
            
             エマと爆発塹壕使いがいるときは壊滅させても自動にしてはいけない(戒め) 
 
        
        
                
        - 
            
             キリコの切り株も追加で
 敗走する敵を追撃するために自動操作にしたら切り株踏んで大損害なんてことがしょっちゅうあるから
 キリコが味方にしろ敵にしろ戦場にいるときは追撃も自動操作もできない
 
        
        
                
        - 
            
             キリコなにげに最強人材だし 
 
        
        
                
        - 
            
             最強ではないかな。味方としてはエマたいちょーのほうが上だ。
 敵としては2番目だが、ベーヴィー2と比べると流石にだいぶ劣る。
 
        
        
                
        - 
            
             キリコだけ気にしてればいいし敵に回しても対処は楽、スキルもよほど近づいてなきゃ見てからかわせるし
 誰がスキル持ってるか分からないたいちょーやらセブレやらの配下の方が厄介だわ
 
        
        
                
        - 
            
             RATAはカルビンが雇ってしまうと分裂イベント発生しなくなる 
 
        
        
                
        - 
            
             モブギャングに紛れながら不意に狙撃でメイン盾を即死させるたいちょーギャングはずるい 
 
        
        
                
        - 
            
             キリコRATAミニーあたりの追加人材は強すぎね
 バタータカンユくらいの強さで良い
 
        
        
                
        - 
            
             追加人材はたいてい強キャラ化する 
 
        
        
                
        - 
            
             ミニーは必殺にさえ気をつければあとは強いフライコーアでしかないからあんまり気にならない、割と頻繁に自滅してくれるし
 RATAもやたら硬いから厄介だけど単騎で突っ込んできてくれたりするから回復手段さえ用意してあればそれなりにどうにかなる
 キリコはちょっと火力ありすぎな気はする、チョークテックの4.5倍の貫通力の攻撃がさらに範囲効果を追加されて複数発ばら撒かれるってえげつなすぎるんよ
 トラップとかいいながら遠距離の敵に直当てしちゃうのはだめ、土に無敵なキョロちゃん相手だと為す術無しなのは面白いけど
 
        
        
                
        - 
            
             ミニーは味方にしたらって話じゃないの 
 
        
        
                
        - 
            
             まあプレイヤーだけに修造噴火が許されてる時点で強すぎも糞もない気もするが 
 
        
        
                
        - 
            
             列強人材だからだろうけどミニーは本人もその部隊もかなり強いね 
 
        
        
                
        - 
            
             強キャラ好き
 弱体化は寂しい
 
        
        
                
        - 
            
             人材列伝かなり変わるっぽいな 
 
        
        
                
        - 
            
             あららぁ
 イマキ死亡しちゃうのかぁ
 なんか残念
 
        
        
                
        - 
            
             ピャッ!?
 何故私の嫁がそのような目に・・・
 
        
        
                
        - 
            
             列伝に末路まで書かれる率が上がるってこと? 
 
        
        
                
        - 
            
             こらこら変なガセ流すなw 
 
        
        
                
        - 
            
             イマキちゃん可愛すぎるよもふもふしたい 
 
        
        
                
        - 
            
             FC2やばいらしいけどwiki大丈夫なのか? 
 
        
        
                
        - 
            
             ミッキー逮捕されちゃうの? 
 
        
        
                
        - 
            
             ついにツミタラが逮捕されてしまうのか 
 
        
        
                
        - 
            
             ある日サーバーに繋がらなくなり、全部消えましたじゃ書いた人が悲惨だな。すごくよく書けてたのに
 管理者の方は余裕があるならバックアップとっといて引越しできるように備えた方がいいかもね。強要はしない
 ・・・もう一回wiki一から作れるドン!はキツイんじゃないか?泣かないように
 
        
        
                
        - 
            
             ああごめん、ほんとすごい量のページだな。バックアップもキツイよな。どうしたらいいんだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             http://help.fc2.com/blog/manual/Home/backup.html 
 
        
        
                
        - 
            
             ってこれブログの方かスマン 
 
        
        
                
        - 
            
             新世界にいつのまにかLV59の一般リーダーが増えてくるのは国策効果なんかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             オレオは俺夫って名前でタイプ別に用意して放浪人材とかがよかったな
 シナリオ開始時にマスターじゃない俺夫を死亡処理すればすっきり
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず魚拓とっとけば万一のときも再現楽なんじゃないか 
 
        
        
                
        - 
            
             流石に海外じゃポピュラーだけど日本じゃ無名のスキットルは出ないか 
 
        
        
                
        - 
            
             万が一のために、全ページ構文のバックアップをとってあります
 万が一の場合は、互換性がかなり高いseesaaのwikiに(比較的)スムーズに移転できる・・・と、思います
 流石にいきなり丸ごと潰れたりはしないとは思いますが・・・
 fc2を選んだことについては若干責任を感じてます、すいません
 
        
        
                
        - 
            
             >>534
 お疲れ様です
 まさか一人で全部されてるとは…頭が下がります
 
        
        
                
        - 
            
             >>534
 いや備えさえあるなら安心だわ、ありがとうございます
 見やすくて完成度高いwikiだと思うし移転せずに済めばいいな
 
        
        
                
        - 
            
             サービス停止になるにせよ、ブログやwikiの部分だけ別会社に移管されるにせよ
 FC2の規模的に、おそらく移行期間的な物は用意されるんじゃないかなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>534
 お世話になってます。ありがとうございます。お気になさらずに
 
        
        
                
        - 
            
             >>534
 乙
 
        
        
                
        - 
            
             >>534
 管理人△そこに痺れる憧れる!
 
        
        
                
        - 
            
             お世話になってます 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ大丈夫だろ、仮に動画が潰れてもwikiは残るだろう
 fc2ブログとか一大コンテンツだし全部潰れるとは思えない
 
        
        
                
        - 
            
             >>534
 なんなのその先見性 誇らしくないの?
 
        
        
                
        - 
            
             先見ではなく何故かバックアップ機能がないからバックアップ取らざるを得なかった
 一番最初によく検討せず軽いノリで作ったから・・・
 あと若干心配なのは、今後fc2のよくないイメージが強まってきのたけ自体に迷惑がかかったりしないかということ、ブログ移転者も既に出始めてるそうなので…
 
 でもみんなのおかげで今凄く良いwikiになってると思うし、あとFC2wiki運営の方は夏に自分の要望に誠実に応えてくれたりもしたので、
 出来る限りはこのままが良いというのが率直な気持ちっす
 とりあえず今後関連報道は注視しようと思います、皆さんいつも本当に有難うございます
 
        
        
                
        - 
            
             了解
 これからもよろしく
 
        
        
                
        - 
            
             無料サービスにいつ何が起こるかなんてわからないもんなあ
 それこそ大騒ぎになったアットウィキなんて誰も予想不可能だったし
 
        
        
                
        - 
            
             infoseekの無料HPサービス終了は告知あったけど困ったな。2010年か・・・
 そのとき知ったここ思い出した。無料で非営利?寄付は募ってるけど削除に応じる等まともらしい
 http://archive.org/web/web.php
 試しにきのたけwikiのURL入れたら8月のTOPページだけ保存されてた。参考までに
 
        
        
                
        - 
            
             スギナちゃんに思いっきり腹パンするとどうなるの? 
 
        
        
                
        - 
            
             花粉症が蔓延する 
 
        
        
                
        - 
            
             実際に全力腹パン食らってるのはクリフっていうね 
 
        
        
                
        - 
            
             本当に腹パンしたいのはタナエちゃんなんだよなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             @wikiはまぁ予測不可っていうか、外部の攻撃受けたわけだし
 FC2は普通に予測は出来た、ってか何年も前から警告はあった
 普通に違法行為やってるけど、面倒だから手は出されてないってだけだったし
 
 んで最近日本の警察が、FC2に限らずサイバー系に力を入れ始めた
 つっても途上国レベルが一般程度になった位だけど
 正直FC2はもう捨てた方がいいと思う、グレーならともかく黒いのはきのこれない時代になった
 
        
        
                
        - 
            
             なんでやタナエちゃんは可愛いやろ? 
 
        
        
                
        - 
            
             元ネタの一部がよく腹パンされてたからな
 でもターナはいい子だし
 
        
        
                
        - 
            
             FC2は「ファンタスティック・クピ・クピ」の略wwww
 あぁーwikiが利用できなくなると、ネットの使い勝手が変わるぞ
 とりあえずバックアップ取ってくれた人に感謝
 
        
        
                
        - 
            
             むしろタナエちゃんに腹パンされたいです 
 
        
        
                
        - 
            
             ハイン自粛 
 
        
        
                
        - 
            
             >>553
 腹パン自体歪んだ愛情だからね、仕方ないね
 
        
        
                
        - 
            
             きのたけプレイヤーにはドSが沢山いる可能性 
 
        
        
                
        - 
            
             キノ「嫌がってるところに無理矢理想いを伝えるっていうのが……やっぱ最高っすね(暗黒微笑)」 
 
        
        
                
        - 
            
             キャラメル「私もレイプしてください!レイプミー!(えの素感)」 
 
        
        
                
        - 
            
             きのたけで最もプライドが高そうなのはストロベリー
 ロッテンガムの捕虜になってSENKAされる薄い本はよ
 
        
        
                
        - 
            
             今週は更新くるかな 
 
        
        
                
        - 
            
             ロッテンガムはマスター以外はわりと高潔そうなのがな
 イノミちゃんは本性だだ漏れだけど
 
        
        
                
        - 
            
             うおおおお
 まさかの新勢力追加か!
 
        
        
                
        - 
            
             きたあああ 
 
        
        
                
        - 
            
             なにもきてねえよ 
 
        
        
                
        - 
            
             匿名掲示板の糞みたいな釣りに引っかかる奴wwwwwww
 
 私です
 
        
        
                
        - 
            
             グンマー追加を楽しみにしてる 
 
        
        
                
        - 
            
             まさかの全キャラ全裸化か 
 
        
        
                
        - 
            
             負けたら服がぬげるとな 
 
        
        
                
        - 
            
             艦コレかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             アイボグズ全裸待ったなし 
 
        
        
                
        - 
            
             しまっちゃうおじさん待ったなし 
 
        
        
                
        - 
            
             >>571
 ウメネ「やだ・・・ワシ狙われてる?!」
 
        
        
                
        - 
            
             ガリィ「やだ・・・ワシ、狙われてる?」 
 
        
        
                
        - 
            
             フェットチーネ「やだ・・・ワシ、狙われてる?」 
 
        
        
                
        - 
            
             カルビン派滅亡後、カキノ×エヴィセンの同人誌を嬉々として売りまくるカルビン教女信者 
 
        
        
                
        - 
            
             これは破門ものですねえ・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             エヴィセンカプはエヴィシーかエビタコかで迷う。 
 
        
        
                
        - 
            
             サクマ人材プレイで換装したら適当にいれていた顔無し人材に
 ほかの陪臣全部もっていかれたでござる
 
        
        
                
        - 
            
             枠いっぱいになってると表示から消えるしサクマは罠がいっぱい 
 
        
        
                
        - 
            
             作者様は装備システムは搭載しないとか言ってるけど
 サクマちゃんは自分の手で魔改造したい
 
        
        
                
        - 
            
             サクマ換装で人材持ってかれるのは利用できる
 自分の他にも戦力を集中してくれる部隊を作れるわけだからな
 
        
        
                
        - 
            
             >>583
 妊娠だけは確実にしてもらう
 
        
        
                
        - 
            
             そして腹パンまでが流れ作業 
 
        
        
                
        - 
            
             腹パンしてる間に更新来てますよ 
 
        
        
                
        - 
            
             コイケヤかー
 列伝の変更も気になるところ
 
        
        
                
        - 
            
             >ポロにイリュージョンを追加
 
 強制的に淫夢を見せられるようになったんですね
 
        
        
                
        - 
            
             クーヘンちゃんの列伝が変更してますな
 やっぱり獅子奮迅の活躍は無理じゃったかorz
 
        
        
                
        - 
            
             ・新・国際主権国家連盟成立時に、被吸収勢力の司令部が消滅するよう調整
 (司令部六ユニットは強力過ぎるため)
 
 連盟と本格的に交戦した経験が少ないからか強すぎたって印象は薄いな
 対司令部が嫌な人は冒頭の選択肢で消すだろうし、
 メイズ亡き後にラスボスとして君臨する連盟というのも面白いと思うけど
 
        
        
                
        - 
            
             海賊王にも専用銃欲しかったな 
 
        
        
                
        - 
            
             女騎士さんを本編でも使いたい 
 
        
        
                
        - 
            
             ご飯食べてきたらきてるじゃん。いつもありがとう 
 
        
        
                
        - 
            
             更新きったあああああああああ 
 
        
        
                
        - 
            
             はえ〜ムーチョ姉妹ってやっぱつええ 
 
        
        
                
        - 
            
             おおぅ・・・
 タコスが無駄に重厚感溢れてる
 
        
        
                
        - 
            
             防衛兵器で通路が詰まりにくくなったってことは防衛兵器の当たり判定が小さくなって実質的に強化されたってことかしら 
 
        
        
                
        - 
            
             コイケンデレヤでシュガーバターが雇用されるイベントって前からあったっけ?
 レベル上げにくい砲兵がレベル35で入ってくるとか助かるわぁ
 
        
        
                
        - 
            
             アルフォー党強すぎるからなw 
 
        
        
                
        - 
            
             イベントは人知れず増えることが多い
 ストロベリーのとかウェルテルのとかも
 
        
        
                
        - 
            
             勢力説明改訂でヴィーシーの野心があらわになっててわろた 
 
        
        
                
        - 
            
             三人組もいちおう出番あるんだね 
 
        
        
                
        - 
            
             何とかハードでクリアしたが、、フィト爺強すぎるだろ。
 削り切れず何回も後衛持ってかれたわ。
 あとスパムーつええな。一人でどうりる軍相手どれるとは、、、
 あと、散開陣形の国策って湖池屋のためにあるようなもんなんだな。
 
        
        
                
        - 
            
             女騎士後日談あるのか 
 
        
        
                
        - 
            
             イベント加入だよ 
 
        
        
                
        - 
            
             あーあのイベント条件厳しいから() 
 
        
        
                
        - 
            
             どうやら俺は異次元に迷いこんだようだ… 
 
        
        
                
        - 
            
             僕のリエールちゃんがドン引きするぐらいにイケメンになってる・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             ツミタラは前の方が個人的に好き 
 
        
        
                
        - 
            
             女騎士のイベントの条件わかんない 
 
        
        
                
        - 
            
             更新履歴をよく読むんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             フェットは「おい、あの野郎を殺してこい」を普通に実行できるから困る
 皇帝砲を真正面から受け止め司令部を粉砕した時はさすがに吹いた
 
        
        
                
        - 
            
             そんなフェット爺部隊を一人で握り潰すショーガさんマジイケm…淑女 
 
        
        
                
        - 
            
             爺さん一人ならどうにかなるけど周囲の鼓舞持ちパイクもやっぱり強い
 硬いのが幾つも奥まで分け入って来て強引にゴリゴリ削られるのはやっぱり絶望感ある
 
        
        
                
        - 
            
             略奪経済強いな
 アルフォー党吸収して適当に侵略して科学勝利発動
 今までで一番プレイ時間短くて済んだ気がする
 
        
        
                
        - 
            
             久々にヴァーレンのバリアントで面白そうなの来たなと軽い気持ちでチュートリアルこなして
 S1やろうと思ったら各人材の列伝読んで3時間過ぎたわ
 ギャグ系かと思ったら割とガチで遊べる出来でびびった
 
        
        
                
        - 
            
             何故かお嬢が前線に出てこないから戦闘会話イベントが見られないでござる
 マスターだけ奥に引っ込んでも人材が放浪すると滅亡秒読みなんだからいっそ全員で心中すればいいのに(ゲス顔
 
 DMだとカルヴィンとタコスの戦闘会話も見るのが中々難しそうだな
 10ターンくらいでカルビンが潰れるからかなり急がないと間に合わない
 
        
        
                
        - 
            
             コイケはバッカニアが強くて好きだな
 逃散で早いし火力あるしタフだし
 東鳩相手にしてると恐慌であっというまに戦場からいなくなるけど
 
        
        
                
        - 
            
             おや? FC2wiki の ようすが・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             おう編集直後に挙動不審になるのやめろや 
 
        
        
                
        - 
            
             マガリ君の結末がはっきりしてなかったから生存してるかと思ってたけど
 こりゃあ死んでますな。確実に死んでる。
 
        
        
                
        - 
            
             フィッツきゅんが「はにゃあ〜」と言わない不具合が修正されるどころか列伝の方で無かった事にされてるだと…!?
 結果的にアクオンの太鼓持ちな所が強調されてマスコット感が出たような
 
 ルーベラさんとポロちゃんは変人さがより具体的になっとる
 
        
        
                
        - 
            
             コイケヤさんなんで秩序の方に傾くんですかね……オイコットしゅつげんしてしまった 
 
        
        
                
        - 
            
             素早さって100のユニットと130のユニットがいたとして、単純に前者が10回行動する間に後者は13回行動できると捉えて良いの? 
 
        
        
                
        - 
            
             バッカニアはレベル30になるともこもこスカートを脱ぎ捨ててしまうのが残念でならない 
 
        
        
                
        - 
            
             略奪経済+OODA+素早さバフ+陰陽師で砂糖王がとんでもないことになってワロタ 
 
        
        
                
        - 
            
             試作鉄竜騎兵の列伝で竜騎兵disられててわろた 
 
        
        
                
        - 
            
             お嬢全然海に出てこないから分断放浪できないんだけどどうなってんだ? 
 
        
        
                
        - 
            
             戦艦、司令部、ポテニキこの内一つでも放浪させられれば儲けもの 
 
        
        
                
        - 
            
             なんでよりによって解雇なのか…
 攻城戦苦手だし人材満載のアルアケ落とせる気がしないからやりなおすわ
 
        
        
                
        - 
            
             ピッカラちゃんはヒール3使えるし衛星兵として見たら強いんだぞ! 
 
        
        
                
        - 
            
             本体プラス遊撃に分けて操作してて、いつも本体は放置気味だから俺のプレイヤースキルだとプライベーティア死にまくってダメだ
 細かく動かせる人だと相当強いんだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>629
 マスターの分断できないように思考変わったと何度言えば
 
        
        
                
        - 
            
             >>634
 でも主力全員と戦艦がアルアケとディーバーに篭って出てこないのはなんかなあって思うわ
 CPUをうまいこと嵌める方法はないものか
 
        
        
                
        - 
            
             金あるせいか他の領地にもぎっしり兵がつまってるから
 ポテルカたちのLVがあがるまえに援軍こない程度の戦力でつっこめば
 退却先なくて放浪いけるんじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             http://ux.getuploader.com/kinotakeif/download/38/kaonasi.zip
 これだけ強い顔無し人材を湖池屋に追加しても序盤がきつきつの俺は湖池屋をクリアできない
 二回目の選択肢で顔無し人材を湖池屋に追加する
 
        
        
                
        - 
            
             アルアケに隣接してるエリアに戦力を集中しちゃうと人材に立て篭もられる可能性大
 風の塔は分断放浪させるのに絶好のエリアだけど、エンドワ海中央の方が釣りやすい
 この近辺まで下がって空領地で敵を誘き寄せれば人材が何人かは釣られるはず
 
        
        
                
        - 
            
             単純に切り取っていくだけじゃ分断できなくなってるんだな…
 ちょっと退いてみる
 
        
        
                
        - 
            
             アルアケで戦艦2台やっつけていけると思ったのにポテルカがいい仕事しやがる・・・
 やっぱ分断作戦の方がいいのか
 
        
        
                
        - 
            
             アルアケに篭られても国策を浸透+略奪にしていれば相手がオールスターでも倒せんこともない
 味方にも大被害がでるからやっぱり分断なりで敵戦力の減少を狙ったほうがいいけど
 
        
        
                
        - 
            
             基本的にタコス+キャンディパイクでの海賊部隊と
 他による本隊でわけたかな。将軍様と同じく、海なら
 単騎防衛可能だし……
 
 というかコイケヤ・アルフォートは相互で相性悪いプレイ感あるな。
 アルフォは海賊の高機動が狙撃組の弱点に、コイケヤは砲撃にめっちゃ弱いって感じが
 
        
        
                
        - 
            
             CPUだと一進一退だけどそのうちわくネズミに食い荒らされて海賊滅亡
 ネズミのうしろから皇国がやってきて同盟もおされてくのをよく見る
 
        
        
                
        - 
            
             コイケヤは浸透+略奪よりも散開+略奪の方が楽だと思う
 浸透があっても避けるのが無理ゲーな砲属性の攻撃が多いし
 素の移動速度だけでも周辺勢力相手に主導権が取れる程度の速度は出るから
 
        
        
                
        - 
            
             略奪+浸透はいかにも海賊っぽい戦い方が出来るんだけど対戦艦&ポテルカに凄く気を遣うからな
 戦艦の主砲はイカちゃんのロトンアーミーで逸らせる、しかし開幕で撃たれたらお通夜
 ポテルカの狙撃は召喚を盾にしても割りとバスバス撃ち抜かれるからきつい
 
 以前やった時は略奪+散開だったけどこっちのほうが気楽だった
 
        
        
                
        - 
            
             やっとアリアケ落とせた。当分やりたくないwイカちゃんががんばってくれた
 戦艦は一人だけ操作してひきつけてとにかく避けて主力の魔法でなんとか倒した。緑の砂漠の経験が生きた
 ポテルカはイカちゃん部隊盾にしてポテルカの後ろにロトン召喚あとはスパムーが麻痺らせてくれました
 スパムーが大体やってくれたけどお嬢のイリュージョンもひどいな。アルフォー党強すぎる・・・
 
        
        
                
        - 
            
             浸透&略奪でやってたけど加速必殺のお蔭で、砲弾みてから回避余裕でした状態だから
 1部隊を最前線でちょろちょろさせてタゲ操作してる間に総攻撃かけて強引に倒してたわ
 タコスも樽の位置予測できれば加速で強襲しかけてポテルカ部隊をピンポイントで潰せるしな
 
        
        
                
        - 
            
             列伝書き換えていこうとしたらまたwikiが落ちてて/(^o^)\
 偶然だといいんだけど最近のことを考えると不安になっちゃうぜ
 
        
        
                
        - 
            
             列伝書き換えはぼちぼちでもいいんじゃない?
 もうちょっと見比べたいって諸兄もいそう
 
        
        
                
        - 
            
             量が多いから早めにちょっとずつでもやっていこうかなと
 まあ自分はしばらく様子見しておくことにするよ
 
        
        
                
        - 
            
             昨日勢力とクラスの書き換え猛スピードでやってくれた人がいたな
 ありがたいことだ
 
        
        
                
        - 
            
             俺は別に見比べとかしないがな
 だいたい覚えてるし
 
        
        
                
        - 
            
             まあそうか
 編集してもらったのを旧いverと見比べる手もあるんだしな
 
        
        
                
        - 
            
             デカい変更があったキャラはいる? 
 
        
        
                
        - 
            
             きのたけwikのi編集頻度は異常
 ありがたすぎやで
 
        
        
                
        - 
            
             細かいニュアンスが今のイメージに合わせて微妙に変わってて、おっとなったキャラはいた 
 
        
        
                
        - 
            
             列伝じゃないけどさりげなくビックに戦闘ボイスが追加されたもよう 
 
        
        
                
        - 
            
             伊藤なんとかっぽい例のセリフって徳ちゃんのポジションだろそれ…… 
 
        
        
                
        - 
            
             大きく変わったのはベ・ビネロくらい? マガリ、ガリーナ、カールなんかは末路が具体的になってる
 ロールはなんでプレス雇えるんだと思ってたら元海軍所属だったのね
 
        
        
                
        - 
            
             カールのは具体的になったと言うか具体的にボーヤーになったと言うか
 ガリーナが細かくなったのはイベントにする予定はないから察してくださいって感じがしたな
 
        
        
                
        - 
            
             著名EXの壁が一方通行になるっぽいんだけど前から?
 
 外出る→壁が敵の攻撃でちょっと削れる→戻れない
 ってなってるっぽい
 
        
        
                
        - 
            
             それ大分前からあるな
 門オブジェクトのHPが削れると通行不能になるやつ
 
        
        
                
        - 
            
             「※敵から600ドット以上離れている援軍ユニットと召喚ユニットは城門を通過できます。」
 チュートリアル補足にこう書いてあるけどこれかしら
 
        
        
                
        - 
            
             デフォシナもそうだし仕様じゃないの
 敵に出てきてほしくないときとか城門軽く攻撃するわ
 
        
        
                
        - 
            
             相手を城門付近で詰まらせます
 ほどよく溜まったところで正面に移動して位置指定したエヴィセンに必殺技を打たせます
 勝った!きのたけ戦争完ッ!
 
        
        
                
        - 
            
             エヴィ「パワーを岩盤割りに 」 
 勝臥 「 いいですとも!」
 
 W大激怒岩盤割り!!
 
        
        
                
        - 
            
             MIZ「俺も仲間に入れてくれよ〜」 
 
        
        
                
        - 
            
             ヘーゼル&リヒトホルン「ドウリルの!」
 マクダミア&アルモンデ「科学力はぁ!」
 
 ザ バ イ オ ー ネ
 「「「「世界一ィィィィィ!!」」」」
 
        
        
                
        - 
            
             ザバイオーネが喋った! 
 
        
        
                
        - 
            
             ハブられたタケちゃんは僕がもらっていきますね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>670はキノ 
 
        
        
                
        - 
            
             キノ「いいや想いだけは確実に伝わってもらう」
 タケ「そ…そんな……」
 
        
        
                
        - 
            
             デスのリスカやシンエイでプレイすると、お姉様の空爆をチラつかせて棍棒外交を仕掛けてくるという黒い一面が垣間見れてすき 
 
        
        
                
        - 
            
             おっさんのサイトのキノが野々村議員に見えるんだが 
 
        
        
                
        - 
            
             気のせいだよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>674
 part13で同じようなこと言ってる奴がいた
 
        
        
                
        - 
            
             きのたけにウゴリーノさんはいないぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             前衛からしぶとくきち○いの如くメテオを降らせる奴が足りない
 カレスは前衛撃ち出来るけどコレジャナイ
 
        
        
                
        - 
            
             異端審問は得意だぽ 
 
        
        
                
        - 
            
             えっ いたん審問官なんていたんですか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>680はバタータさんにエ゛ェェイ゛ィメン゛ッッ!してもらおう 
 
        
        
                
        - 
            
             ???「異端審問だポ〜」 
 
        
        
                
        - 
            
             救済の在処EXで騎兵が止められねえ・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             まさか草原で騎兵を迎え撃とうとしてないよね? 
 
        
        
                
        - 
            
             数が多いし火力低いから荒野や森で削っても2,3匹残っただけで本隊がウボァーする
 誘導しようにも召喚壁が多すぎて明後日の方向行くし
 
        
        
                
        - 
            
             ヒール禁止で世界が変わる
 ヒールはターナちゃんのオールと思って召喚で十分
 
        
        
                
        - 
            
             ホーリーレイは確実に敵を削ってくれるからカキノ隊は攻撃に専念させた方がいい、召喚もガリィ撃破までは温存
 それでもだめなら各個撃破されないように味方CPUと敵の位置に気を配る
 
        
        
                
        - 
            
             他の人も言ってるけどターナ部隊以外のバフ回復を禁止して、ガリィ倒すまで召喚無しでやると安定する。岩盤もイベントで出てくる部隊に任せる。一回くらい時間切れで負けるかも
 救済のエヴィンセンとターナの会話好きだな
 
        
        
                
        - 
            
             あ、後半は左下の森で戦うといいよ。敵がまとまるので位置指定する 
 
        
        
                
        - 
            
             http://ux.getuploader.com/kinotakeif/download/39/kaonasi.zip
 バッカニアをさらに強化
 これで憎きアルフォートや皇国にも負けないぞい
 
        
        
                
        - 
            
             久々にUHAプレイしたいから今週末はUHAEDだったらいいなー
 でもそろそろ列強か
 
        
        
                
        - 
            
             放浪人材や他国の人材のLVがターンで上がるのって前からですか?
 スギ国とか以前はイベント起こるまでLV5集団だったとおもったけど気のせいかな
 
        
        
                
        - 
            
             難易度による 
 
        
        
                
        - 
            
             あー
 イベントみたくてハードにしてましたすみません
 まだ自分の力量じゃきつかった
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダ1ターン目に起きたランダムイベントで適当に答えたら資金-50000されて一気に無理ゲーになってワロタ
 そしてこんなときに限って速攻でリヒトリューゲルを奪取するノーベル
 
        
        
                
        - 
            
             初期メンバーと追加のギャルド士官×4でなんとか2ターン目で撃破できた
 騎兵で槍衾出来るのはやっぱつえーわ
 
        
        
                
        - 
            
             ムマンダでムリゲーとか言ったら徳庸ちゃんに石投げられるぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             いやムルボン朝ムマンダ国とか無理ゲーでしょうよ 
 
        
        
                
        - 
            
             ムリ公国が一番無理っぽいが、ポタジュさんがもっとやばい 
 
        
        
                
        - 
            
             初めての司令部あり
 敵に800mm皇帝砲?回復すりゃええべ
 
 そんな・・・一撃だと
 
        
        
                
        - 
            
             パイクだとやや厳しいけど駐屯騎士か重騎兵なら普通に回復限界まで耐えてくれるよ
 国策の散開陣形を取るのも有効な対処法
 
        
        
                
        - 
            
             初めてのアルフォートプレイ
 フェットチーネで皇帝砲釣ろうっと、あっ避け損ねた
 
 そんな・・・無傷だと
 
        
        
                
        - 
            
             ゴールドラッシュで5000しか貰えなかった
 昔はもっと貰えた気がするが修正されたのかな〜
 
        
        
                
        - 
            
             固定金額以外は最序盤に引いてもあんまり効果無い気がする
 人命犠牲、なんだってー!、コパンコパーン、資金+20000辺りが狙い目か
 プレイヤーチート?使ってなんぼよ!
 
        
        
                
        - 
            
             序盤で爆弾ひいてあまりの強さにびびった
 彼ら自爆以外にもとりえあるのな
 
        
        
                
        - 
            
             >>699
 そう言えばムスカキャラいないな
 
        
        
                
        - 
            
             カールおじさんがますます厳しい戦いに 
 
        
        
                
        - 
            
             ヴァーレンでムスカと言ったら本家でそれっぽいのがいたような 
 
        
        
                
        - 
            
             レバレッジ100倍!もってくれオラの財布で10万以上貰えたからゴールドラッシュも修正されてないと思うぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             リスカ共和国で
 難民3部隊補充されます。これでなんとかしてください
 みたいにいわれたけど、なんとかなるわけねえだろw
 
        
        
                
        - 
            
             デスリスカ動画見たら難民ちゃんの使い方が分かる 
 
        
        
                
        - 
            
             非列強初手で引いて一番嬉しかったランダムイベントは英雄
 農民で戦列兵を一般雇用できなかったからなおさら
 
        
        
                
        - 
            
             アルフォートでチューリップの後くらいにレバレッジ100倍きたから資金100万超えたけどチューリップと併せて経済ガタガタになったな 
 
        
        
                
        - 
            
             今、どこの勢力がEDありになってる?wiki見てもわからぬ 
 
        
        
                
        - 
            
             アルフォー党、グリ公、ルマンダ、ボンブーレ、ウェルテル、ノーベル、コイケヤ
 wikiにはシナリオのページに書いてあるはず
 
        
        
                
        - 
            
             FAQに書いとくか 
 
        
        
                
        - 
            
             ED実装状況は勢力選択画面に載せるっておっさん言ってたし
 いらんやろ
 
        
        
                
        - 
            
             シナリオでキャラ選択画面のときに顔の下あたりにED有ってのってるよ
 コイケン以外は
 
        
        
                
        - 
            
             更新で女騎士がS1にも実装されると信じてまだコイケヤED見てないわ 
 
        
        
                
        - 
            
             EDあり気づかんかった 
 
        
        
                
        - 
            
             なんなのこのたこぶえとかいうの
 ドット気色悪すぎンだけど・・・生理的に受け付けない
 
        
        
                
        - 
            
             ハハッ 
 
        
        
                
        - 
            
             元ネタがわからんわー 
 
        
        
                
        - 
            
             どうしても受け付けないってのならchipフォルダ内のtakobue.pngどもを差し替えるといいよ
 差し替えるのが無いなら取っ払うだけでも透明になる
 戦場ではたぶんユニット画像真っ黒で表示されるからプレイ上は問題無いと思われ。違った不気味さがあるかもしれんが
 まあ試してないから実際にどうなるかはわからんけどね
 
        
        
                
        - 
            
             ■<ハハッ 
 
        
        
                
        - 
            
             あれは顔グラを書き直すべき
 
 おっさんの画力をお借りして魂を込めたそっくりな〇ッキーを描こう
 
        
        
                
        - 
            
             お前らそんなこといってるけど誰かがが萌えキャラ化したら一斉に手のひら返すんだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             なあに、耳をつけるだけで大分変わるさ 
 
        
        
                
        - 
            
             たこぶえが擬人化したらミニーになるのかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             敵にRATAがいるけど一般伝道師5部隊いるし回復面はなんとかなるだろとか思ってたらどうにもならなかった
 技術900越えから幻覚・恐慌100%ばら撒かれると洒落にならんな、騎兵以外だと全然削れないし超困る
 
        
        
                
        - 
            
             RATAはオールキュアオール持ちでないと部隊が散って回復間に合わないよね
 その回復手が恐慌して詰んだりするけど
 
        
        
                
        - 
            
             定期的にヨーカン必殺だもんつよすぎ 
 
        
        
                
        - 
            
             RATAは攻めには使いづらいけど防戦に関しては最高レベルだからな
 戦闘が終わらない終わらない
 
 たかがCPUなのにRATAがいたためだけに落とせなかったことが何回あるやら
 
        
        
                
        - 
            
             CPU殺しだよね
 前も誰か言ってたけどカルビンが雇ったら科学会は絶対に浅草落とせなくなる
 
        
        
                
        - 
            
             4対1で詰んだと思ったが敵援軍が敵RATAのせいで恐慌と幻覚にかかり
 逃げ惑う援軍をチマチマ倒してく戦になったり
 
        
        
                
        - 
            
             RATAはめんどくさいから強化バフかけたら、攻撃と加速以外を禁止して
 前衛自動操縦しているわ。なかなか沈まないし、あわよくばギターで大暴れしてくれるから
 こうなると安定して使いやすい
 
        
        
                
        - 
            
             鼠みたいな顔してる奴もインスマスに結構いるらしいぞ
 あっ
 
        
        
                
        - 
            
             とっとこムハハッ太郎かな? 
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば白黒は著作権切れてるらしいよ。これはもう夢の国の追加人材としてパックンチョ参戦してもなんの障害もなさそうだね 
 
        
        
                
        - 
            
             なにその人間丸かじりしそうなタコ 
 
        
        
                
        - 
            
             今回の更新ニートEDかよwww列強優先なんてなかった 
 
        
        
                
        - 
            
             更新きたあ 
 
        
        
                
        - 
            
             ニートは列強だった…? 
 
        
        
                
        - 
            
             新人材のビルクルさん突撃スキル持ってない重騎兵とかなんなのこの人
 部隊スキルはつよい
 
        
        
                
        - 
            
             列伝からすると、イベントで装備を入手とかするのだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             新人材のこの全力ネタっぷり
 ビルクルさんが没収された武器って、やっぱりビラクルソードかな?
 
        
        
                
        - 
            
             おおう、更新早かったな
 なんとなく見にきてよかったわ
 
        
        
                
        - 
            
             なんでニートEDなんだよw
 一番どうでもいいやつだろw
 
        
        
                
        - 
            
             新人材ナイスでーす♂
 ダースのほうも、どっかでみたことあるような・・・?
 
        
        
                
        - 
            
             ちらと人材一覧見て新人材がかぶっているから
 バグかと思いきや使用だった(AA略
 
        
        
                
        - 
            
             息抜き更新というわりに…
 デシャスにイベント、ハセレにイベント×2、ED、新人材×2か
 スゴイな
 
        
        
                
        - 
            
             この武器はたまげたなあ・・・
 ボトルアクス将軍が兄貴だった可能性が微レ存・・・?
 
        
        
                
        - 
            
             今までEDはデスマーチで見るって勝手にルール決めてたけど
 ハセレは無理だからイージーで見よう^_^
 
        
        
                
        - 
            
             すわ、ついにフルノラ強化かと思ったら魔術王強化だったでござる 
 
        
        
                
        - 
            
             ニートはどこまでもドM仕様だな…… 
 
        
        
                
        - 
            
             ビルクルで笑って勢力名で爆笑した
 いらない子の謎は名プレイ動画でしたね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             とんがりコーン人材じゃないのか……(困惑) 
 
        
        
                
        - 
            
             ついに奴が来てしまったか…! 
 
        
        
                
        - 
            
             ニートのカーチャン誰かと思えば 
 
        
        
                
        - 
            
             次から次に面白い人材を思いつくな 
 
        
        
                
        - 
            
             レにおもねるのはやめろォ!(建前)ナイスでーす♂(本音) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>757
 とんがりコーンだと最強になってしまうからね
 ゲームバランス上仕方ないね
 
        
        
                
        - 
            
             少し前の騎兵AI変更が理由か知らないがズッコケ三人組でガトーズ落とすの無理だろ…泣く泣くドウリルに高い金払って共闘して滅ぼしてイベントでまた泣いた 
 
        
        
                
        - 
            
             レネタと淫夢ネタの共存
 レ淫棒いいゾ〜コレ!
 
        
        
                
        - 
            
             エヴィセン、ガリィの列熱な信徒(意味深) 
 
        
        
                
        - 
            
             更新きてたのか。いつもありがとうございます。・・・息ぬきってレベルじゃねーぞ(歓喜) 
 
        
        
                
        - 
            
             粋スギィ!
 やっぱ…不意の更新を…最高やな!
 
        
        
                
        - 
            
             駄目だよ(ロシェ)下を向いてちゃいけない
 
 これはロシェ君参戦のフラグですね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ハーディン様のことが好きだったんだよ! 
 
        
        
                
        - 
            
             まだニートやってないけどランシナに美人過ぎるカーチャンいてわろた
 ゼミママだったかー
 
        
        
                
        - 
            
             テキスト書いてんのって全部おっさんなんかな?淫夢とかレスリングとか個人的には嫌いだけど感性が若くてスゴイなって思う 
 
        
        
                
        - 
            
             ダース見てワロタwwwなんだあれはwwwMP供給手段得たらなんなんじゃこりゃああwww 
 
        
        
                
        - 
            
             俺は淫夢もクッキーも好きだけどな〜
 レは(いら)ないです。当たり前だよなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ランシナで陰陽師配備できるマスターにダース×3と砂糖王でえらいことに 
 
        
        
                
        - 
            
             ダース自身が陰陽師雇用化 
 
        
        
                
        - 
            
             イージーニートでやったら新宿の防衛兵器に蹂躙された。援軍がレベル低すぎで役に立たね。 
 
        
        
                
        - 
            
             ルイス・レットラッシュかこれw 
 
        
        
                
        - 
            
             陰陽師で鬼の手を使うぬーぼーが来ると思ってたよ 
 
        
        
                
        - 
            
             ニートキツすぎワロタ
 サクマとシャアが加入しても主力の小鬼が溶ける溶けるw
 よくこんなのクリアできるな
 
        
        
                
        - 
            
             ニートの後日談はニートのほかに誰が登場する? 
 
        
        
                
        - 
            
             奇跡のカーニバルにダース*3、フルノラ、イマキ、能動、リピーノで部隊編成したら量産されまくってワロタ。
 そのあと、量産したやつが一気に溶けて爆死した(爆)
 
        
        
                
        - 
            
             wikiにもあるがパイク+浸透+パイ砲以外に勝利の道はほぼない
 グリとタケを相手にすると小鬼は敵の歩兵の下位互換なのに厭戦感情のおかげで能力差がしゃれにならん
 
        
        
                
        - 
            
             ダース微妙人材かと思ったらウァテス拾えるんだな
 ウァテスへの窓口が複数人領地を移動するって考えればありがたいね
 
        
        
                
        - 
            
             おっさん備忘録に大事そうなことかいてあるべ 
 
        
        
                
        - 
            
             大事つってもきのたけ自体に関わってくることではなさそうだが
 にしてもヨーロッパ制圧はわろた。こうも広がるものなんだな
 
        
        
                
        - 
            
             なんかもう完全に次回作に意識行っちゃってんな。
 寂しいわ
 
        
        
                
        - 
            
             西欧のゲームフリークのみなさんオーラ凄そう(粉みかん) 
 
        
        
                
        - 
            
             意識がいってるって言っても、こうして毎週更新してるあたり
 行動はしっかりしてるんだから、文句はないでしょ
 
 というか、この人はなんでゲームを作ってるんだろうって
 くらい難しいこと考えてんなw
 こんなこと考えて作ってるフリゲー製作者初めて見るわ
 それだけに、失踪の心配がないからとてもいい
 
        
        
                
        - 
            
             テキスト制作が1人じゃ大変、か
 
 …そりゃそうだ
 
        
        
                
        - 
            
             取りあえず日本語が他の言語に比べてまずいんだろうし
 フォント気をつけて英語版だけ作ったら何とかしてくれそう あちらさんが
 
 
 つってもそれも大変だよなきのたけ並だと
 
        
        
                
        - 
            
             >>788
 おっさんも書いてるように利益のかかわってこないフリーゲームだからだろう
 それに電子データやシステムをフリーにして配布+不特定多数の人間でアップデートっていう形式は
 海外が発だしね
 ヴァーレントゥーガが広まってくれるなら日本人だろうが外国人だろうが関係無いさ
 
        
        
                
        - 
            
             俺が同じ立場なら海外ユーザーとかガン無視するわどうでも良いし
 そこらへんが意識の高さの違いか?w
 
 まあ…おっさんはヴァーレンだけに留まる器じゃないわな
 
        
        
                
        - 
            
             おっさんボイス整備の時もめちゃキツいって言ってたけどテキスト系の作業は楽しくないのかな
 もし楽しくないならそりゃ今の作業は苦痛だろうな要求量は膨大だしゲーム部分は全然触れないし
 もっともっとイベント充実して欲しいなと勝手に願ってたが、やっぱ酷だよな
 
        
        
                
        - 
            
             いや、楽しい部分もあるがやっぱり面倒な部分もあるだろうよ
 今回のニートに関しては息抜きっていってたし楽しんでやれたんじゃないの?
 想像だけどさ
 
        
        
                
        - 
            
             というか、テキスト部分を増やせば増やすほど
 後で翻訳する際の作業量増えるから墓穴掘ったってことじゃね
 
        
        
                
        - 
            
             ボイスは労力の割にプレイヤーが確認できる機会が限定的過ぎるからじゃないか
 きのたけのwikiに各キャラのボイスの記述があるのは本当に助かってる
 
        
        
                
        - 
            
             プレイ側はすっかり慣れちゃったけど実際社会人が1週間にやる仕事量じゃねーもんな
 しかもいくら頑張っても収入はゼロ!
 これを半年続けて全くモチベ下がらんほうが不思議だw
 
        
        
                
        - 
            
             ヴァーレンmodは根っこの部分が皆いっしょなだけに
 テキスト部分の充実度がわりあい重視されるからな
 
        
        
                
        - 
            
             くそ、ニート難易度高すぎだろ、ババアなんとかしろ 
 
        
        
                
        - 
            
             ダースはスカイリムのルイス・レットラッシュ無限増殖バグか
 あとババアが寧々さんに見える
 
        
        
                
        - 
            
             前の更新で防衛兵器の当たり判定が小さくなったから結果的に新宿が硬くなってるな 
 
        
        
                
        - 
            
             ママさんはプチアソート的な何かなんだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             あんな美人のママからあんなブサイクハゲが産まれるなんてよっぽど仕込んだ奴がブサイクだったんだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             ニートイージーですらクリアできる気がしないんだけど……
 シンクジュンどうやって落とすんだよこれ
 
        
        
                
        - 
            
             ドリルの援軍 
 
        
        
                
        - 
            
             ガトーズは自分からは攻めてこないんで、当面は無視してしまうのも一つの手
 パイとパイクが育てば独力でも落とせないこともないし、金が余ればドウリルに援軍頼んでもいいし
 まあロールいないとグリコ戦が厳しくはなるんだけどね
 
        
        
                
        - 
            
             >>805
 >>804じゃないがノーマルでドウリルとおばさんの両方に援軍もらったのに負けたんですが・・・
 デスマならおばさんだけでも勝ったりするのに・・・
 
        
        
                
        - 
            
             防衛兵器がめちゃめちゃ強いな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>798
 確かに、ヴァーレンオリシナはテキストとグラフィックが特にじっくり評価されるな
 きのたけはシステム面も凄いと思うのだが
 
        
        
                
        - 
            
             ネタあるとは書いてたがゼミママかよw 
 
        
        
                
        - 
            
             というより新宿落とすメリットが若干薄いから
 スルーしてグリコ叩きにいったかな、俺は。
 
        
        
                
        - 
            
             >>807
 4〜5T目くらいじゃないとドリルも育ってないから防衛兵器ですぐ溶かされる
 でもそのぐらいになると主力を南に置いて新兵のうんこを援軍に出されることもあるから注意な
 
        
        
                
        - 
            
             ニートに武装商戦員所属してたら楽だろうなあ。本編実装はよ 
 
        
        
                
        - 
            
             http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima334315.png
 タナエちゃんなんでこんないじめられるん?
 
        
        
                
        - 
            
             汚いなさすが科学会きたない 
 
        
        
                
        - 
            
             科学勝利目指すとメイズすら他と手を組むのか 
 
        
        
                
        - 
            
             統一派って普通にメイズと仲良くしてくるぜよ 
 
        
        
                
        - 
            
             ママンもやっぱアレなんだな
 まあ凡愚か畜生しかいないハセレ子爵の妻なんてそんなもんか
 
        
        
                
        - 
            
             俺も新宿おとせねー。時間切れきびしい。あと施設一個だったのに。ちくしょーめ(時間が)たらんかった! 
 
        
        
                
        - 
            
             驚いた事に、統一派が何かする前でもまれにメイズの方から親睦深めに行くからな
 この二勢力はそういう傾向あるのかも
 ハッピーターンアイスは危険な味だけど癖になる
 
        
        
                
        - 
            
             ニートは従軍医師が一般雇用できないのが一番キツい
 ただでさえ紙な小鬼が更に弱くなるとかマゾすぎ
 
        
        
                
        - 
            
             ニートのきのたけらしくない雇用の狭さは笑う 
 
        
        
                
        - 
            
             そして怒涛のマイナスイベントの嵐www
 ボンブーレさえ+要素のあるマイナスイベントだったのにwww
 
        
        
                
        - 
            
             ヴァルタース強すぎワロタ
 元から強いキャラで好きだったけど盾も自分で用意できるようになるとは…
 まず自分で操作しないと覚えないスキルで助かったわ
 ヴァルタースにコエッダちゃん入れて1部隊で無双するの好き
 
        
        
                
        - 
            
             特別な存在だしな 
 
        
        
                
        - 
            
             魔術王コボールのことになるとえらく感情的ね 
 
        
        
                
        - 
            
             ノーマルニートの序盤のあまりのマゾさに嫌気が差して
 逃避のためにデスロッテでORETSUEE中。
 
 アクオン(部隊クラシエ)とパクちゃんの兄妹魔法で
 タケとかヘーゼルとかを焼き払うのめっちゃ楽しい・・・
 
 なお、うちのゼウスはトロバ率いてメシウマ騎兵部隊の
 回復役に回ってる模様。
 
        
        
                
        - 
            
             イタチがおるんなら卑劣様も欲しいな 
 
        
        
                
        - 
            
             水の無いところでこれほどの水の大魔法を
 大した奴だ・・・やはり天才
 
        
        
                
        - 
            
             卑劣様と言えばやはり穢土転生
 フラン卑劣様説
 
        
        
                
        - 
            
             三人のダースって全員性能同じ? 
 
        
        
                
        - 
            
             雇用が微妙に違う以外はまったく同じっぽい 
 
        
        
                
        - 
            
             にーとむず過ぎてはらったったから国策解禁MOD入れて12ターンで科学勝利したったわ(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 畜生、、、、畜生、、、、、、、
 
        
        
                
        - 
            
             ニートはどうしても時間かかるのが辛い
 ハードで敵の人材が40になったのを見て諦めた
 
        
        
                
        - 
            
             ニートムズすぎるからママ加入させてやっとクリアした
 回復がどんなに大事か理解できたよ
 
        
        
                
        - 
            
             EX不滅の刃モブ将官ドットできた。
 http://ux.getuploader.com/kinotakeif/download/40/kinotakemobEX.zip
 
        
        
                
        - 
            
             デスニート:敵が強い
 イージーニート:援軍が弱い
 
 だめだこりゃ
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえずドウリル人材横取りモードで
 
 
 え?ランダムイベントが都合よく来ない?
 そりゃおめぇ、ランダムイベント発生条件の項目削ったり数値とかをすこーしいじtt
 
        
        
                
        - 
            
             初期領地の経済値を書き換えて即経済勝利ってできんのかね 
 
        
        
                
        - 
            
             デスニートとは、無数のリロードを繰り返し、グリ公国を叩き潰すゲームであった。
 ニートの力を信じよ。爆導索の力を信じよ。
 キャンディパイクの、そしてパイ投擲機の力を信じよ。
 
 どうしても無理なら、ランダムイベントも解禁して、
 クリムゾン、反戦平和の誓い、英雄、怪盗、ほうき星あたりが来るまで粘ろう。
 
        
        
                
        - 
            
             小鬼使おうぜ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>836
 ボブかっこいい
 
        
        
                
        - 
            
             >>836
 いいねー
 
        
        
                
        - 
            
             >>836乙
 カリウス完成度たけぇぇぇーー
 
        
        
                
        - 
            
             淫夢くん人材っていないんですか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>839
 むしろ戦略勝利の条件をてっとりばやく、50のところを1にすればおk
 直すのも楽
 
        
        
                
        - 
            
             >>846
 それやると一番最初にターン引かんと負けるやろ…
 精々10くらいやな
 
        
        
                
        - 
            
             迫真空手部トリオ人材欲しいな 
 
        
        
                
        - 
            
             初期スポットの経済値を8万に書きかえるのが楽だよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>849
 そんなん誰がやっても勝てるやん…やりすぎ
 
        
        
                
        - 
            
             作者のスクリプト書き換えて楽にクリアしようとしてる時点で
 やり過ぎもクソもないだろ笑
 
        
        
                
        - 
            
             >>851
 おいおい…
 
        
        
                
        - 
            
             大衆道院設立にまた一歩近づいてしまったな(歓喜) 
 
        
        
                
        - 
            
             http://ux.getuploader.com/kinotakeif/download/41/kaonasi.zip
 列強が苦しむように人材追加
 
        
        
                
        - 
            
             パイク連れられるマグスとか竜騎兵連れられるパイやコーアみたいな有用な顔無しは別アイコンにならないかな
 さすがに小鬼は人種で覚えたけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>849〜>>852
 どういう流れなのかわからん
 >>851のいうようにスクリプトいじって楽しようとしてる時点で
 やりすぎも糞もないと思うのだが
 
        
        
                
        - 
            
             コイケンデレヤで信用0にした時のカールの雇用83万とか草生える
 最初は略奪で戦費も雇用費も賄えたから楽だったけど、それで油断して他の経済国策取らなかったら、
 どこを滅ぼしても人材と相性悪くて雇用がバカ高いし、雇用費を抑えるために略奪我慢したり、
 だんだん首が回らなくなって来るのな
 まあ水上で滅法強いおかげで人材の雇用が追いつかなくても領土は広げられるんだが
 信用100でもハバネロ4万…は即戦力だからまだいいとして、パクランキ3万とかアクオン4万は完全にボッタクリ
 カルビンの人材はわりと相性よかったけど、他はどこなら安かったんだろ
 ドウリルとか?
 
        
        
                
        - 
            
             アルフォートと東鳩人材いれば戦略勝利余裕じゃない?
 人材雇うターンだけ略奪我慢すればいいだけだしお金に困った印象はないなー
 
        
        
                
        - 
            
             俺もアクオン4万は無理だが
 パクランキの火力は3万なら買うな
 
        
        
                
        - 
            
             レ淫棒ワロタ
 先っぽにモザイクかかってるじゃないか
 
        
        
                
        - 
            
             コイケンデレヤは略奪が便利だけど皇国辺りまで取り込んだ後ぐらいからは
 無理に陸地に出ずに経済勝利狙った方が無難かな? ED的に考えても
 
        
        
                
        - 
            
             科学勝利の方が楽だと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             いや皇国とアルフォ吸収できたなら普通に戦略勝利すればいいんじゃないのか
 平和外交とって外交勝利でもいいが
 
        
        
                
        - 
            
             イージーニートだけどなんとかクリアできそう。イージーでも他のハードより辛かった
 初期在野にルカ引いてくると楽だった。ファーリンカ即雇えるし
 あとドウリルが2ターン目にスヴァンとレッドヒル落とさないようロードしまくった
 上手く落とせればマクダミア→アルモンデ→シャアと雇えるし、ルーデルも出てこないみたい
 
        
        
                
        - 
            
             人材プレイやってて領地30で二大勢力に分けたらグリ公国(残り領地1)と新世界の民だけが残ったんだがなんだこれww
 敵領地合計しても10もねーよww
 
        
        
                
        - 
            
             バグはwiki併設掲示板のスレで報告した方がいいかもね
 おっさんもこっちのスレ追うのは大変だろうし
 
        
        
                
        - 
            
             普段ノーマルかハードでやりながら、デスマで当然みたいな流れを見て肩身狭く思ってたけど
 イージーニートなる言葉を見てなんかほっとしました
 久しぶりにイージーでやるか
 あの頃は戦闘中にポーズできるの知らなかったから、なんて忙しいゲームだと思ってた
 今度はゆっくりやろう
 
        
        
                
        - 
            
             イージーニートでも他のデスくらい難しいかもな 
 
        
        
                
        - 
            
             最初から遊んでるけどいまだに新世界やオイコットとかと戦った事のないヘタレは俺だけでいい
 なんせイージーブルボンですら戦線膠着して第一次大戦みたいな事になってるからな
 
        
        
                
        - 
            
             イージーニートってゴロもなかなかいいな
 ニートが気楽で凄いニートな感じがする
 
        
        
                
        - 
            
             ネオニートかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             その気楽な響きに釣られてシメキタザワの中立ごときにおめおめやられて帰って来た
 人生イージーモードよ勝ち組よと思っていたらそう簡単にはいかないニート生活
 森に逃げてせこく戦ってたらなんとか勝てたけど、俺の腕だとパイク並べるより小鬼で弾幕貼る方がまだよさそうだ
 
        
        
                
        - 
            
             イージーニートよりデスドウリルの方がまだ早く終わった気がするぜ・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             シナリオでハード以上の難易度は主要勢力以外はランダムイベント運無いと週末の死者一択
 臭いのが残念だなぁ
 というか国際オイコット見たのはブルボンの時だけなんだが他にオイコットと戦えそうな勢力って
 何処かある?
 正直南側勢力でない限りはグリ公国が苦労しつつ倒したりドウリルが横槍で美味しく
 頂くのを対岸の火として眺めるだけで、グリかカヌガウワーだとダーマ南東に主力集めて拡大する
 前に叩く簡単なお仕事だし国際オイコットの大陸全土巻き込んだカオスが恋しいです
 
        
        
                
        - 
            
             オイコットは弱点が致命的な癖にそれ以外は完璧超人だからなぁ
 COM相手だと確実に無双するのにプレイヤー相手だとゴミ以下だったりする
 どうしても超大国食わせてから美味しく頂く的な展開になってしまう
 
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマーの塹壕地獄やドウリルの速攻&空爆地獄を弱小国で体験する事に比べれば
 楽だけど、流石にゴミ以下って事はないだろう
 そんな事いったらCOMにもプレイヤーにも速攻鎮圧される週末さんが不憫すぎる
 
        
        
                
        - 
            
             瞬発力が高い戦術型のオイコット
 多方面での戦いが得意な戦略型の不死だからなー
 
 通常シナリオだとオイコットは強みだけが出てくるから戦うと強く感じるし
 強みを発揮する余地が無い&人材不足で超弱体化してる不死は糞弱い
 
 実際、デスマのランシナでオイコットと不死を対角に置いて2ターンから行動させたら判るんだが
 ほぼ必ず不死が勝つ、オイコットは兵力不足で息切れして途中で止まるから制覇勝利が出来ない
 
        
        
                
        - 
            
             wikiでダースのvoice見て吹いたwww
 まんまスカイリムじゃあないか
 
        
        
                
        - 
            
             光の目ときのたけ合作シナリオってどこで話せばいいんだ?
 さっき知ってぶったまげたんだがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>879
 公式wikiに専用スレがある
 
        
        
                
        - 
            
             ニートは援軍考えたらイージーよりノーマルの方がよくね?
 と思ったがイージーとノーマルの違いって自国のみだったな……
 ハードニートじゃ無理そうだな……
 
        
        
                
        - 
            
             今ハードニートでやってるが、一日プレイして4ターン目にすら辿り着けなかったわ
 中央集権で3ターン目にマイスタージンガー呼んで
 ダース→ファーリンカ、ビ・クレマンに雇用を繋ぎシン・クジュン落として一安心
 援軍への謝礼で金は飛んだが次ターンでぎりぎりロールとビターは雇える
 次はグリ公国だ・・・
 
 
 
 まさかデシャスが裏切るとは思わなんだ
 侵攻ルート考えながらまたやり直しだよ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ルカさんかコパンちゃんに来てもらえば・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             サクマがくればファーリンカ直に雇えるんだけどな 
 
        
        
                
        - 
            
             イージーだとレベリングがはかどらないから
 シン・クジュンをイベントが起きる期間内に落とせなくなるんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             できるよ。ただ下準備にロードしまくりだった。>>864に加えてマジキチを引いた。ファーリンカの部下も陰陽師にした
 で、5ターン目に全力で攻めた。厭戦つきだったけどギリギリまでレベル上げた結果余裕だった。4ターン目じゃ辛かった
 シャア単独操作するといい感じに魔法防衛兵器潰してくれたな。飛行移動+突撃だから水上でも速い
 後はデシャス滅ぼしてヴェルタース他回収、ルマンダ分断して滅ぼすころには厭戦きれて余裕だった
 
        
        
                
        - 
            
             普通無理って事じゃん 
 
        
        
                
        - 
            
             イージーだろうがハードだろうがドウリル、ボンブーレ、デシャス全部と共闘結べば運やリロードに頼らずいける
 城攻めにおいてハセレが出来ることが無さすぎるからどうしても援軍だよりになるんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>882
 新宿渡しちゃえば良かったんじゃないの
 
        
        
                
        - 
            
             救済の在り処EXってどうやって攻略した?
 ほかのそのとき歴史が動いたは全部攻略済みだけどこれだけ無理
 気づいたら召還消えてて騎兵に轢かれて終わるんだ…
 
        
        
                
        - 
            
             そらもう召喚しっぱなしにしないことよ
 普通のシナリオでもだけど、「召」は押したらすぐ「標準」に戻すといいよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>683辺りを参考にするといいかも
 騎兵は最初の駐屯騎士とかキャンディパイクを掃除した後くらいに優先的に相手をしよう、騎兵以外は味方に任せて後回し
 カキノの自爆信者召喚必殺がマップの召喚ユニット数の上限に引っかかって不発に終わると勿体無いから気を付けてね
 
        
        
                
        - 
            
             >>891
 >>892
 どうにかクリアできました
 いやー騎兵の対処苦手だわ〜
 
        
        
                
        - 
            
             エヴィセンの部隊は騎兵だけじゃなくて重歩兵も混じってるのが強い
 騎兵の処理に手間取っている内に追いついてきた筋トレ好きの教皇の爺ちゃん達のシャイニングで沈黙表示がドバーっと出るとああ^〜涙が出るう〜〜
 
        
        
                
        - 
            
             ニート君はいざとなったら大枚はたいてドウリルさんに動いてもらうって手があるから(震え声) 
 
        
        
                
        - 
            
             イベントが見たいからすぐ新宿行きたいんだけどそれが間違いなのかね 
 
        
        
                
        - 
            
             猶予は6ターン目でも、5ターン目には厭戦来るから急ぐのは間違ってないと思う
 ただ援軍任せだから運にも左右される
 
        
        
                
        - 
            
             ニート「あ、あの……すんません……お、お願いが……」
 タケ「なにかな」
 
 ニート「援軍くださいませんでしょうか……」
 タケ「援軍?」
 
 ニート「しゃす……(札束差し出しながら」
 タケ「あー、わかった、そういうことか」
 
 ニート「あ、あの……いいでしょうか……」
 タケ「(敵軍が要塞に)溜まってる、ってやつなのかな?」
 
 ニート「しゃす……」
 タケ「しょうがないにゃあ、いいよ」
 
        
        
                
        - 
            
             タケちゃんすっごくかわいい
 お母さんになってください
 
        
        
                
        - 
            
             おぉ我がむす息子になりたいと申すか 
 
        
        
                
        - 
            
             タケ「ニート、今週の友達料は?」 
 
        
        
                
        - 
            
             共闘してくれるけど同盟延長には絶対に応じてくれないタケネキきらい 
 
        
        
                
        - 
            
             ところでスクリプト書き換えしない(軽量化も多分NG)でニートクリアしたらその後変わるのって既出?ひょっとしてEDネタバレでNGだった? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>903
 ファッ!?
 
        
        
                
        - 
            
             >>874
 なぜかコイケヤで出たよ。ランダムイベントも普通だった気がする
 
        
        
                
        - 
            
             おっさんはスクリプトを変えられることを想定していた...? 
 
        
        
                
        - 
            
             じゃあ俺は一生拝むのは無理だな。 
 
        
        
                
        - 
            
             デスニート10回クリアでババア加入しました^^ 
 
        
        
                
        - 
            
             小数点以下の確率でババアがぐう聖ママになるぞ! 
 
        
        
                
        - 
            
             黒本許さない!!!・・・冗談はおいといて次はどこのEDだろ?デシャス?
 キノ・タケ・ターナは国が変わる場合があるから複雑になって後になるだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             果汁先輩が実装されない理由の一つにニートが十分すぎるほど人間の屑要素を担っているのがある気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             列強優先と言われているのになぜかロッテやカルビンといった所ばかり浮かぶ 
 
        
        
                
        - 
            
             前回更新で次週のための息抜きって言ってたし列強か調べること多そうなカルヴィンか 
 
        
        
                
        - 
            
             結局>>903はマジなんだろうか……
 いつもデスペナを100にしてるからわからん……
 
        
        
                
        - 
            
             マジレスするとそんな要素を感知する関数は無い 
 
        
        
                
        - 
            
             >>914
 こういう嘘を平気で付ける奴がいるってことよ…
 注意しときや
 
        
        
                
        - 
            
             嘘を嘘と云々 
 
        
        
                
        - 
            
             ???「わっちは嘘つきです。」 
 
        
        
                
        - 
            
             ニートでプレイしてて厭戦感情付いたんだけど
 次のターンにステータス眺めてたら厭戦感情が消えてることに気付いた
 
 楽になってありがたいんだけど、仕様なのかどうか戸惑うわ
 wikiには5ターンって書いてあるけど、プレイヤーは1ターンで済むの?
 
        
        
                
        - 
            
             新しく雇ったキャラとかじゃないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             厭戦感情のイベント起きたのは7ターン目なんだが
 8ターン目開始時には古参メンバーはもちろん、ニートにすら付いてなかった
 
 そして今9ターン目になったら前のターンに新しく雇ったユニットも含め
 全メンバーに厭戦感情が付いてる。やっぱ不平士族はこうでなくちゃ(白目)
 いやまじどうなってんのこれ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             グリーンファミリーのサスキーって使う価値あるのかな?
 HP高くて耐性も魔法には割と優秀だがそもそもの魔抵や防御が前衛としては
 最低ランクで攻撃スキルに全て吹き飛ばしがついてるから早さ90が活かされる事も無いとか
 完全に罠ユニット臭いんだが、何か良い使い道あったら教えてくれ
 
        
        
                
        - 
            
             一応30から覚える攻撃スキルには吹き飛ばしついてないのもあるから(震え声)
 あとは基本的にスキルの倍率が高くて移動性能も結構優秀なので解説通り強襲用(騎兵)として使えなくもないような気がしないでもない
 
        
        
                
        - 
            
             カラスいるしサルはいなくてもいいやとか思ってますごめんなさい
 まともに使ったことすらないですごめんなさいおさるさんごめんなさい
 
        
        
                
        - 
            
             サルはいずれ可能性の獣が追加されるから見とけよ見とけよ〜 
 
        
        
                
        - 
            
             おサルさんしばらく前に縮地の使用回数が4回になったからなんか使えそうな気がするけど結局使ってない
 ハンター拾っても悩んだ末にうさたん入れてしまう
 
 そして最終形態になるたびにショックを受ける。あんなに可愛かったのになんか手足がこわい
 
        
        
                
        - 
            
             サスキーは頑張ってlv30にしてカールに放り込めばワンチャン
 同じLv30ならクマを放り込むとかそういうことはいってはいけない
 
        
        
                
        - 
            
             重騎兵との差が真剣に思いつかない。悪路に強いだけじゃ微妙。他キャラでもこなせることをわざわざ貴重なモンスター枠使ってまでやるのはもったいない
 あれか、騎兵というよりキャラメルみたいなバカ火力とスピード両立の需要なのか
 
        
        
                
        - 
            
             ちょっとランシナで平均レベル18くらいの一般サスキー・チヌム一部隊(国策無し)使ってレベル1中立に突撃してきた
 ポンデハヤテ号にすら苦戦して返り討ちにされたんだけど何なのこれ
 というかさるくんって騎兵なのに砲撃に弱いんだな
 
        
        
                
        - 
            
             どうも沈黙状態のサルさんは突撃と縮地以外使えないみたいだね
 mpを消費するフレイムパンチとバーニングハートはもちろん使えないしmp回復効果のあるジャブも打てない
 しかし縮地使わないと足遅くて逃げるフライコーアに追いつくまで時間かかってびっくりだわ
 加速スキルにmp使わないのは他には無い利点だけど回数制限のせいで総合的にマイナスに感じる
 
        
        
                
        - 
            
             一応加速スキルが必殺技形式だからいざという時MP切れてました、って問題はないな
 突撃させる前にわざわざスキル指定したり回数制限あったり手間な部分がでかすぎるが…
 それ以外は欠点しかないな。健脚だって攻撃方法がlv30まで歩兵近接のみとか完全に劣化射突槍兵ですやん
 それで費用600でカール以外ロクなLS持ちが居ないとか本気でお荷物じゃね
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも動物はカード強化の恩恵を一切受けないから見劣りしてしまう 
 
        
        
                
        - 
            
             動物強化国策でも来ない限り彼らが使われることはないだろう・・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             えーカード強化あんま使わないから気にしてなかったわ
 ウサギとカラスはめっちゃ使うなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ウサギは強い
 簡単に言うと遠隔貫通攻撃が出来る衛生兵
 
        
        
                
        - 
            
             ウサギさんはMP回復やらバフやら後衛必須技能詰め合わせギフトセット的性能がパネエ
 しかも自動的にレベルがあがるのが非常にありがたい
 
        
        
                
        - 
            
             カール直属限定ならクマーもありだぞ、と主張。
 銃兵掃除ならむしろカールより適任。ただしカールいないと機動力の面で詰む
 
 猿?そんな奴いたかな?
 
        
        
                
        - 
            
             規律持ちのビーストテイマーに入れたカラスは強くてかなり頼りになった
 サル以外はとりあえず強い、カエルはちょっと微妙だけど弱くはない
 ただウサギ以外がレベル30になって覚えるスキルがどれもPC負荷重めできつい、6部隊くらいが同時に撃つと無茶苦茶重くなる
 特にカエルはエフィクト消えた後もしばらくの間重い
 
        
        
                
        - 
            
             じゃあホワイトドラゴンを入れよう(錯乱) 
 
        
        
                
        - 
            
             カラスとウサギは言わずもがなだが、カエルも個人的にはかなり強いと思う
 着弾までのタイムラグがあまり無い上に範囲がパイ兵レベルだからほっといても割と
 当ててくれる
 特にシナリオだとカエルだけで砲と水と混乱の3種類、レベル30になれば対騎兵用に
 水の壁まで使えるからリスカ共和国倒した後にブルボンに喧嘩売る良い戦力になったりする
 
        
        
                
        - 
            
             http://ux.getuploader.com/kinotakeif/download/42/kaonasi.zip
 科学会が列強になるように人材追加
 
        
        
                
        - 
            
             カエルは強いのはわかるんだがパイと比べると後衛狩りの性能がどうも
 かわりに混乱ばら撒けるんでやっぱり強いほうだと思うけど
 
        
        
                
        - 
            
             カラスは対オイコットに使えるな
 MM緑狩れるし電極でMM青が溶ける溶ける
 カラスが村でニートしてたのってオイコットの襲来に備えていたからじゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             実は狩りもカラスさんがやっててサスキはその上前ハネて狩人を自称してた説 
 
        
        
                
        - 
            
             カラスLV30は電極設置して回って逃げ回れる。
 カエルは普通に使える砲兵&魔法兵。移動力低めだけど事故死しにくい。
 ウサギは問答無用の強キャラ。とりあえず入れとけば誰でも使えて便利。
 クマーはひたすらに堅い。ただ攻撃性能はうんこ。カール配下だと化け物化するが。
 
 どの動物にも言えることは、やっぱり浸透戦術と相性が非常に良いってことかな。
 とにかく浸透戦術をとっていれば、こいつらの戦力は非常に素晴らしいことになるよね。
 
 ん?猿?…いやー、こいつ突撃騎兵枠なのに耐性うんこなんで…。
 アニマル軍団の竜騎兵枠なんで…。サルスケェ…。
 
        
        
                
        - 
            
             もしかして烏ってまだ本気を出して無いんじゃね・・・? 
 
        
        
                
        - 
            
             最近カールのパッケージを見るたびに笑いが込み上げるわ
 鶏がらしょうゆ味に鳥は出てなかったけどもしかしてラーメンの中にいたのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             動物の性能知りたかったからうれしい話題だ。ウサギだけ使ったことあるけど強かったな 
 
        
        
                
        - 
            
             なんで動物たちは揃いも揃ってlv30になると見た目バケモノになるんだろうな
 アイコン描いてる人の趣味なんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             心は優しいんだよ(´・ω・`) 
 
        
        
                
        - 
            
             もともとは古代の生物兵器だったからじゃねえの? 
 
        
        
                
        - 
            
             銃弾や魔法が飛び交う戦場のど真ん中で律儀にジャブ繰り出して身体温めないと
 全力(フレイムパンチ)が出せず、そうしないと猟犬の群れにすら手間取るとか兵器として欠陥すぎるな
 確実に5つの属性の数合わせで適当に作った事が窺える
 
        
        
                
        - 
            
             猿は性能を活かせる人材がいないだけだから・・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>952
 五属性・・・炎の石・・・欠陥・・・うっ頭が
 
        
        
                
        - 
            
             >>949
 ヴァーレンのモンスター枠は最終形態になると見た目も性能もバケモノになるのが伝統だからね
 きのたけの前身とも言える光の目でも雪だるまが白竜に進化したりしてたし
 
        
        
                
        - 
            
             あのアイコンかっこいいじゃんね 
 
        
        
                
        - 
            
             サスキー型はノックバックが有効で範囲火力に乏しく突撃後に離脱することも困難なため後衛狩りには不向きです
 騎馬突撃に耐性が無く防御に問題があり怒号や突撃のノックバックで距離を離されると無力なため騎兵や重歩兵が相手だと苦戦を強いられます
 
 ですがレベル30で習得できるバーニングハートは強力で炎に耐性の無い相手を一網打尽にできます!
 mp回復が0なので連発はできませんし射程も短く使用中は移動できませんがミミピア・パーシガの魔力充填での補助があれば問題は無いと思われます!
 密集した敵に縮地を使って一気に接近してから使えば甚大な被害を出すことが期待できます!
 
        
        
                
        - 
            
             カエルは移動速度に難有りであんまり使ってないなぁ
 動物は兔がド安定すぎてハンター拾えたらとりあえず兔雇ってる
 
        
        
                
        - 
            
             カールやればわかるけど前衛カラス後衛うさぴょんであと要らないょ 
 
        
        
                
        - 
            
             サルスケェは耐性なんとかしてあげてほしい。
 重騎兵耐性とまではいかないが、改善であっと言う間にマシになる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>960
 もうあきらめなよ
 
        
        
                
        - 
            
             久しぶりにハゥンマー民族でプレイしてるんだけどパイ投擲機雇えなかったんだな。放物線じゃないから辛い
 固有兵科砲兵色々いるけどシガレット以外は良さがわからん。パイとフライコーアしか雇ってないや
 他の砲兵ってどうなんでしょうか?
 
        
        
                
        - 
            
             突進はカラスが使う分には妥当な性能だけど猿が使うとフレイムパンチの使用機会を奪う罠スキル
 初期の竜騎兵の方がまだ射程と耐久力で勝ってる分マシな気がしてくる
 
 >>962
 射杭砲→射程長い
 野戦砲→遠距離から状態異常ぶち込めるけど火力は期待できない
 スコルピウス→着弾クソ早い・高威力高精度
 マ号→威力それなりで着弾が早くて直射なので敵への牽制・妨害能力高め
 火車→圧倒的ノックバック+沈黙 銃兵や騎兵はほぼ無力化できる
 飛行騎→足回りが優秀だけど攻撃面は抑え目なので引き撃ち用
 ミトラ→面重視で総合火力はパイ以上だけど位置取りしっかりしないとやや当て難い
 
        
        
                
        - 
            
             >>963
 ありがとう。やっぱ野戦砲じゃ火力不足だったのか。フライコーアも雇っとくか
 
        
        
                
        - 
            
             きのこ砲
 攻城戦より防衛戦や野戦向き、加速がある分、フライコーアより敵から距離を取るのが容易
 威力は控えめだが高い命中率、前進してくる敵を止めやすい
 
 たけのこ砲
 ちょっと射程の長いパイ砲と考えればおk、素早さの関係でDPSはほぼ同値か?
 
 バリスタ
 一撃必殺の威力、面での制圧力より点でぶちのめす
 弾速が速く回避困難、攻城戦で輝く
 
 マグネトロン砲
 制圧力、命中率共に良好、銃兵程度なら軽く溶ける威力、野戦向き
 直射だが射程が長く攻城戦でも使えないことはない
 
 飛行砲
 他の砲兵ではできない機動砲撃が可能、騎兵に随伴できる砲兵はこいつだけ
 そのほかの点では劣化パイ砲なので足で引っ掻き回す戦闘をしないならパイ砲でおk
 
 列強のはこんな感じ
 
        
        
                
        - 
            
             スコルピウスは前衛をきっちりぶち殺してくるからきらい
 レベル30で攻撃700ってなんなのふざけないで
 
        
        
                
        - 
            
             ミトラや火車は他の砲兵より段違いで攻撃速度が高いから
 無名人材のパイ付与とかと相性いいんだよな
 
        
        
                
        - 
            
             スコルピウスは召喚削って火力をあげたコーアだね 
 
        
        
                
        - 
            
             リロード火車は一回使うとクセになる 
 
        
        
                
        - 
            
             火車にミトラ砲付与すると見た目が派手で楽しい
 スコルピウスの砲撃って発射見てからちょっと後ろに下がると案外回避できたりしない?足遅すぎるとやっぱり無理だけど
 
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマーの砲兵は使い勝手悪いけど他の勢力の砲兵はどれも使い道のある
 良いものだと思うよ。むしろハゥンマー除いたらシガレットが一番使い勝手悪い気もする
 個人的にオススメなのはミトライェーズかマ号かな。ミトラは沈黙ばら撒き優秀だし
 マ号は射程長くて威力もでかくてオイコットボコる時よく使ってる
 
        
        
                
        - 
            
             スコルピウスは自分で使うとあんまり強い気がしない
 敵に使われるとすごい脅威を感じる
 
        
        
                
        - 
            
             デシャスで南下するときの壁野良スコルピウスくん 
 
        
        
                
        - 
            
             あっバリスタ撃ってきた下げないと
 →りろぉど♪
 →( ^ω^)・・・
 
 スコルピウスはもちろんだけど防衛設備バリスタこそが真の脅威
 
        
        
                
        - 
            
             スコルピウスは積極的に後衛を叩きに行くと光るものがある
 ハゥンマーの砲兵は城壁に反応して位置指定が効かないのは勘弁して下さい
 
        
        
                
        - 
            
             ガトーズを一度に落とさずにザコだけ倒して引き返したりすると
 レベリングされたガトーズがバリスタの手前に待機して動かず、
 しかも壁の向こうから大喝を連発してくる超大喝要塞シン・クジュンと化す
 
        
        
                
        - 
            
             CPU操作の粗製滑腔野戦砲は通常砲撃と状態異常砲撃を適度に混ぜながら引き撃ちしてきてうざい 
 
        
        
                
        - 
            
             シリシア強化きたか 
 
        
        
                
        - 
            
             また、ずいぶんカワイコちゃんだな 
 
        
        
                
        - 
            
             オートってことは実質カルビン? 
 
        
        
                
        - 
            
             魔術王の顔キモくなってんだけど… 
 
        
        
                
        - 
            
             すまない、何故か立てられなかった
 テンプレこれで誰かpart20たのま
 
 
 
 現在 ver0.875公開中
 
 製作者ホームページ【ブラウン・シュエダゴンパゴダ】(ダウンロードもここから)
 http://dyn-industry.xsrv.jp/
 
 おっさんのtwitter
 https://twitter.com/ukonmanaho
 
 きのこたけのこ戦争・IF wiki (作成中)
 http://kinotakeif.wiki.fc2.com/
 
 きのこたけのこ戦争・IF Wiki併設公式掲示板
 http://jbbs.shitaraba.net/game/58385/
 
 きのたけ専用うpろだ
 http://ux.getuploader.com/kinotakeif/
 
 前スレ
 きのこたけのこ戦争・IF part19
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1410964810/
 
 次スレ立ては>>980を踏んだ人
 
        
        
                
        - 
            
             >>980
 カルビンじゃ火車雇えんね
 
        
        
                
        - 
            
             >>982
 じゃあ俺が行ってくるぜ
 ところでポポロンちゃんって6歳10ヶ月なの?ガチロリなの?
 
        
        
                
        - 
            
             新キャラがなんか説明と能力違うと思ったら珍しく能力UPが部隊スキルじゃなくてリーダースキルなのか
 副官スキルが特殊だったりはしないからミスの可能性もあるけど
 
        
        
                
        - 
            
             きのこたけのこ戦争・IF part20
 http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413707925/
 
        
        
                
        - 
            
             >>986
 なんでVIPなんだ…
 
        
        
                
        - 
            
             恥ずかしいミス
 きのこたけのこ戦争・IF part20
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1413708115/
 
        
        
                
        - 
            
             すさまじい誤爆だ。まあほっとけばそのうち落ちるだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             ポポロンちゃんってアメリカ合衆国皇帝陛下っぽいな…いや、違うか? 
 
        
        
                
        - 
            
             新人材くっそかわいいんじゃ〜^ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>988
 おつです。
 VIPにも宣伝できるかもしれない(適当)
 
        
        
                
        - 
            
             なんだあの新人材。
 ツミタラが本格的にアップ始めんじゃね?
 
 召喚の犬が優秀だな。部隊配属されるし。
 後、今日あたりシリシアとマクビダの有効活用法でも聞こうとしたら、ジャストでシリシア強化来たな。
 搭載された技、科学界と相性よさそうだし、シリシアの台頭の時代が来たか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>988
 乙&ドンマイ
 今はまだ宣伝する段階じゃないしそっとしておこうぜ
 
        
        
                
        - 
            
             マ様は重騎兵かとっつき入れとけば積極的にミニガン撃てていいんじゃないかしら
 突撃しづらい近接歩兵なんかを蹴散らすのにとても有効
 
        
        
                
        - 
            
             umene 
 
        
        
                
        - 
            
             キノちゃん最高に可愛い 
 
        
        
                
        - 
            
             キノちゃん最高に可愛い 
 
        
        
                
        - 
            
             タケちゃん最高に可愛い 
 
        
        
                
        - 
            
             umene 
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■