■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
光の目 part81- 1 :ダウン「陛下、黙って。」:2013/04/30(火) 01:39:45 ID:???
- ■最新版ダウンロード:
Vector
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se496910.html
ふりーむ!
http://www.freem.ne.jp/game/win/g02855.html
■攻略情報:光の目@wiki
http://www38.atwiki.jp/illuminate/
■アップローダ:光の目用小物入れ
http://ux.getuploader.com/illuminate/
■前スレ 光の目 part80
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1366715023
■MODの話題:光の目 改造、MOD総合スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1363332153/
★議論中に白熱しすぎるお茶目さんが目立ちます。レスをする前に今一度レスのご確認を!
次スレは>>980がお立て下さい。
- 2 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:41:12 ID:???
- ■現在のMOD一覧は下記URLで確認
光の目 @ wiki http://www38.atwiki.jp/illuminate/pages/453.html
本作品の改造は自由です。著作権にさえ気をつけて頂ければ、改造物を公開しても構いません。(作者見解)
■初心者質問用テンプレ
プレイ中の勢力【 】(シナリオ名も含めて)
難易度【 】
経過ターン【 】
領地数【 】
状況【 】
これまでにクリアした事のある勢力【 】
分からないことはどんどん質問しましょう!プレイ内容を詳細に伝えれば伝えるほど、丁寧な返答も返ってきやすいです。
- 3 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:43:23 ID:???
- 前スレのpart78(という名のpart80)が埋まってから、ここを使うとあなたは永遠に幸せになります!
- 4 :名無しさん:2013/05/05(日) 03:43:09 ID:NsxAZc9A
- まあ埋まっちゃったし立ってないからこっち使うかage
- 5 :名無しさん:2013/05/05(日) 07:53:30 ID:???
- 幼龍・・・愛されキャラ
雷鳴・・・スキルだけは評価できる
帝国銃士隊・・・数合わせ
芋樽をりあー・・・マジで糞
- 6 :名無しさん:2013/05/05(日) 08:04:42 ID:???
- 幼龍・・・愛されキャラ
雷鳴・・・スキルだけは評価できる
帝国銃士隊・・・数合わせ
セディエルク…マジで糞
- 7 :名無しさん:2013/05/05(日) 08:05:28 ID:???
- 幼龍・・・愛されキャラ
雷鳴・・・スキルだけは評価できる
帝国銃士隊・・・数合わせ
アルカのお腹がゆるい…マジで糞
- 8 :名無しさん:2013/05/05(日) 08:07:25 ID:???
- 幼龍・・・愛されキャラ
雷鳴・・・スキルだけは評価できる
帝国銃士隊・・・数合わせ
オータン…マジで糞の詰まった靴下
- 9 :名無しさん:2013/05/05(日) 08:09:14 ID:???
- 幼龍・・・愛されキャラ
雷鳴・・・スキルだけは評価できる
帝国銃士隊・・・数合わせ
ヤークトシュロス…いい匂いがする
- 10 :名無しさん:2013/05/05(日) 08:11:01 ID:???
- 幼龍・・・愛されキャラ
雷鳴・・・スキルだけは評価できる
帝国銃士隊・・・数合わせ
ポンテコルヴォ…糞、何故私が!
- 11 :名無しさん:2013/05/05(日) 08:13:20 ID:???
- ごめんポンちゃんはちくしょう、なぜ私が!だった。
くそを台詞に使うのはオルデンバルネフェルトだけみたい。
「くそっ!壊し屋の軍人共が!」
- 12 :名無しさん:2013/05/05(日) 08:21:42 ID:NsxAZc9A
- 幼龍・・・愛されキャラ アシトクさんhshsしたいれす^q^
雷鳴・・・真空切りだけは評価できる ラクシュミー?アイツは専用職「筋天使」だろ?
帝国銃士隊・・・数合わせ 人材は強い、人材は
もろこし・・・糞の塔ぶっ壊して大笑い 駄目だコイツ…もうどうにもならない…(byアルビオン艦隊)
- 13 :名無しさん:2013/05/05(日) 08:23:19 ID:???
- sage忘れたごめん
- 14 :名無しさん:2013/05/05(日) 08:56:34 ID:???
- 神秘主義よ、汝はなんと>>1乙か
- 15 :名無しさん:2013/05/05(日) 10:10:47 ID:???
- >>11
慰亭「……」
ミュンツァー「……」
教皇「……」
- 16 :名無しさん:2013/05/05(日) 10:46:19 ID:???
- 間違えたあなたは、ポンちゃん建国プレイの最速クリアに挑んでお詫びするべき。
グルカとか使えばクリア自体の難易度はDDでも難しくは無い。
- 17 :名無しさん:2013/05/05(日) 11:13:32 ID:???
- ポンちゃんかわいいよね
性格悪いけど人間味があってなんかすき
- 18 :名無しさん:2013/05/05(日) 11:21:10 ID:UUk3Qv1.
- 初見の時に『人間バンザイ!!』って言った時になにいってんだこいつなんて思ってすいませんでした
- 19 :名無しさん:2013/05/05(日) 11:21:48 ID:???
- ポン最速記録って何ターンなの
- 20 :名無しさん:2013/05/05(日) 11:40:34 ID:???
- >>18
レヴネが人間万歳言った時は衝撃だった
- 21 :名無しさん:2013/05/05(日) 12:33:27 ID:oTL/Ic7Y
- 40ターン後半くらいでクリアした事あるけど、バージョンが古いし、外交と人材縛ってたから。多分30ターン以下には縮められると思う。
- 22 :名無しさん:2013/05/05(日) 12:54:42 ID:???
- ポンテコルヴォ、略してポンコツさ、フフフ
- 23 :名無しさん:2013/05/05(日) 13:00:21 ID:???
- ポン婿はよ
- 24 :名無しさん:2013/05/05(日) 13:06:08 ID:???
- >>22
ポン婿に殺されるぞ
- 25 :名無しさん:2013/05/05(日) 13:13:56 ID:???
- 16=21=ポン婿
極端な縛りでのクリアばかり目指してて、最速攻略はなおざりだったりします。許せ。
最近はパソ娘の性能限界の問題で、電源入れてから30分くらいしか光の目をプレイ出来ない。パフォーマンス低下が原因?
ユニット数が少ない虚しい努力でも、奴隷の増殖が原因でエラー落ちしたり、投げつけられた岩が原因でエラー落ちしたりする。
- 26 :名無しさん:2013/05/05(日) 13:15:55 ID:???
- ポン婿とかいう凡骨がいるという噂は聞いたことがあるが、いまでもいるのか
- 27 :名無しさん:2013/05/05(日) 13:21:47 ID:???
- >>25
空き容量が1GB切ってないか?
もし潤沢に空きがあってそれならHDDが死ぬ前兆かもしれんからデータ退避するんだ
まあHDDじゃなくても電源が腐りかけてるとかママンのコンデンサが漏らしかけてるとか色々あるし
何かしら備えといた方がいいぜ
- 28 :名無しさん:2013/05/05(日) 13:25:50 ID:???
- >>25
発熱の可能性もある。処理が多くなるときに落ちてるみたいだからな。
PCの中身がホコリまみれになっている地獄の可能性も。
- 29 :名無しさん:2013/05/05(日) 13:31:07 ID:???
- ホコリの存在忘れてた
お前らPCの掃除ちゃんとしてから光の目やれよ!
冬も終わってそろそろ熱的に辛くなってくる時期だしな
- 30 :名無しさん:2013/05/05(日) 13:32:06 ID:oTL/Ic7Y
- これでも空き容量開けてデフラグして、エラーチェックとやって漸く動くようになったところ。
ただ、埃地獄の可能性は想定外だった。試してみる。
まぁ、古いネトブだし、遮蔽前のバージョンで既に動作が鈍かった。
次の本体の大幅改造が有ったら買い換え必須ですな。
- 31 :名無しさん:2013/05/05(日) 13:35:41 ID:???
- いいか、パソ婚は壊れたと感じた者が、壊れたのである
- 32 :名無しさん:2013/05/05(日) 14:02:35 ID:???
- スレ番がスレ番がって一人で騒いで勝手に立てた>>1さん
せめてテンプレぐらい乗せましょうね
- 33 :名無しさん:2013/05/05(日) 14:07:32 ID:???
- コンラートちゃん強すぎて銃いらねえ状態
全員ボウガン持ったほうが強いんじゃねーのこのゲーム
- 34 :名無しさん:2013/05/05(日) 14:08:55 ID:???
- 全員真空斬りもったほうが強いからこのゲーム
- 35 :名無しさん:2013/05/05(日) 14:22:29 ID:???
- 右手で真空切り、左手でボウガン撃てば良いよ
- 36 :名無しさん:2013/05/05(日) 14:30:33 ID:???
- 目からフレイムレーザー
耳からゲート
鼻から牛乳
口から土煙ブレス
尻から炎
右手でボウガン
左手で真空切り
- 37 :名無しさん:2013/05/05(日) 14:31:06 ID:???
- 銃弾ならいくら受けても死なないくらい防弾性能の高い装備でもボウガンは突き刺さるという不思議
- 38 :名無しさん:2013/05/05(日) 14:31:13 ID:???
- >>1じゃないけど立てたほうがいいんじゃねって書いたから
少なくとも二人はいるな
このスレに同一人物妄想にとりつかれた人がたまにいるけどきっと同一人物(パラドクスっぽく
- 39 :名無しさん:2013/05/05(日) 14:32:06 ID:???
- 即死判定出しまくるコンラートさんの矢には何が塗られているのか
- 40 :名無しさん:2013/05/05(日) 14:55:43 ID:???
- 即死なんだからクソではないことは確か
- 41 :名無しさん:2013/05/05(日) 14:57:19 ID:???
- 植物
ヘビ
カエル
サソリ
クモ
塗り放題だな(意味深)
- 42 :名無しさん:2013/05/05(日) 15:03:45 ID:???
- クモ「まったくもー」
- 43 :名無しさん:2013/05/05(日) 15:10:00 ID:???
- 俺も立てとけって書いた
三人目
>>41
クモ毒ってどうやって集めるんだ?蒸留?
- 44 :名無しさん:2013/05/05(日) 15:48:00 ID:???
- まあ立てた奴は騒ぎすらせずに勝手に立てたな
- 45 :名無しさん:2013/05/05(日) 15:48:49 ID:???
- 俺も俺もって何の前振りだよ
- 46 :名無しさん:2013/05/05(日) 15:50:29 ID:???
- 最近多いけど最後に余計な一行書く人多すぎ
書き込む前に自分のレスの最後の一行ぐらい見たほうがいいんじゃないのか
割と真面目にそれで荒れる頻度も減るだろ
前前スレも前スレも余計なこと書くから脊髄反射の繰り返しが起こってるんじゃないのか
- 47 :名無しさん:2013/05/05(日) 15:52:19 ID:???
- ???「雰囲気をやわらげようとふと漏らした」
???「俺も俺も」
- 48 :名無しさん:2013/05/05(日) 16:00:08 ID:???
- じゃあいいよ、俺はもうしらね
こんなんになるんなら聞くんじゃなかった、あー気分わり
- 49 :名無しさん:2013/05/05(日) 16:02:20 ID:???
- >>48
それは全部余計だった例だろ
- 50 :名無しさん:2013/05/05(日) 16:02:58 ID:???
- だが元レスが面白くないので流行らない
- 51 :名無しさん:2013/05/05(日) 16:04:35 ID:???
- 荒れてるように見えるのは一部の異端審問官が連投で暴れてるだけなんじゃね?
奴らは何でスイッチ入るかわからんし自分から折れないから静観するしかないな
- 52 :名無しさん:2013/05/05(日) 16:05:45 ID:???
- こういうのってどうせアク禁してみたら一人か数人が怒涛の連投してるだけだしな・・・
- 53 :名無しさん:2013/05/05(日) 16:08:40 ID:???
- おうコテハンつけろよ、あくしろよ
- 54 :名無しさん:2013/05/05(日) 16:11:25 ID:???
- 糞緑に騙された名無しさん
- 55 :名無しさん:2013/05/05(日) 16:11:28 ID:???
- 荒らし「がおー」
↓
お前ら「少数が暴れてるだけ。そのうち規制されるだろ」
↓ ~~~~
荒らし「ビクッ(少し大人しくしよう(粉蜜柑))」
以下我慢の限界超えるまでループ
- 56 :名無しさん:2013/05/05(日) 16:14:07 ID:???
- 荒れる→流れかける→蒸し返される→荒れる→ループ
- 57 :名無しさん:2013/05/05(日) 16:22:50 ID:???
- はやく、クジラさんにアストラルオーシャンを発動してもらうんだ!
- 58 :名無しさん:2013/05/05(日) 16:24:26 ID:???
- 荒れてる時とか荒れそうな時はスレそっ閉じが一番だと思う
二人以上異端審問官がいたら流れ変えようとしても無駄だし
かつて鉄壁の守りを誇ったウルトラマンが殉職した歴史があるしなw
- 59 :名無しさん:2013/05/05(日) 16:42:27 ID:???
- \ ./
\ 殺 伐 と し た ス レ に 不 当 さ ん が ! ! ./
\ ./
\ -── 、 ./
\ ./ U゜*ヽ、キラッ☆ /
/ U 。 、
// / い
――――――― / / /_ -─ ' u `!| ――――――――
/ l l __ .. U lハ
l | /  ̄ イ '!| 馬鹿な、不当だっ!
/ ! l! / ̄ ヽ、 __ - ─ l | l! ! \
/ | l .i! r' - 、 ヽ `i ! | i! .\
/ r─、l! l, - 、ー 、ヽ , -==-- l|! L、i .\
/ /イ.ハ | ─- 、 \ ヽ、 /, -─- 、 'i! /こヽ . \
/ ゝく '! ヾ ,kr-、 \ヽゝ l .ハl/_/ニ三ーヽ /ヽ | . \
/ ヽヾリ `亠-> ` ハ. てこ) -ソ"フ レ / \
,,,,,,,,,, ,,,,,,, ,,,,,, ,,,,,,,,
lll l' ,lll ''ll,, ,ll' ''''''''''''''ll, ,ll lll' ll ll'
lll l '''l,,, ,,lllll'' ,,ll'''llll' ,ll'' ll' ll' ll ll ,,,,,,,
ll'''''''''''''''''''''' '''''''''''''''''''''''ll ,,l'll,,,l'lll''' '''''''''' ''''''''ll ,,l'' 'll ll ll ,,,ll'''' ''ll,
'''''''''''''''''''lll ll''''''''''''''''''''' lll,, '''ll,,,,,ll''''''''ll ll''''ll, l ,,ll'' lll ll ''''''' ,,,,,ll''''
,ll ll,, ''''l,,,,lll''''''''''''''''' ''''''''' '''''ll, ,,l''' , ll l ,,,,ll''''''
,ll' ,l,, 'l,, ,,,,,ll'''''''''''''''ll ,ll''''ll ll'''''' 'll,,,ll'll ll lll ll
,,l'' ,,l'''ll, ''ll,,, ,,l'' 'll ll'''''''''''' ''''''' ll lll ll ll lll ,,,,,,,,,
.. ,,,ll''' ,,ll'' '''l,, '''l,,,,, ,,l'' ,l' '''''''''''ll ,ll''''ll,,,,,ll lll ll ll lll ll' ll
ll'''''' ,,,ll'' '''ll,,, ''''ll, ll' ,,l' ,,,,ll lll lll ll ll '''''''''''''''' ll'
ll,,,,,,ll'''' ''''ll,,,,,ll' ''l,,, ,ll' ll ,ll ll,,,,,ll ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l'''
''''' ''''''''''''
- 60 :ポン婿:2013/05/05(日) 16:48:02 ID:???
- 言い出しっぺでポンちゃん最速狙いチョロっとやって見たけど、ウィトゥルスをバシリカに押し込み忘れて、ETPCとの挟み撃ちで昇天する事故起こした。我が差配も錆び付いたもんだ。
ドーフィネ単体は対した事無いから、序盤の挟み撃ちリスクであるウィトゥルス対策を取る事を推奨したい。
尚、交戦の結果国力低下を起こしたドーフィネが各地で破れ、北上したウィトゥルスがETPCやイェニとの共同戦線を組んで来るケースも。ウィトゥルス人材は放浪させておきたい。
- 61 :名無しさん:2013/05/05(日) 17:17:17 ID:???
- 一般兵「状態異常は観想修道会士さんとか巫女さんとかに治してもらいたいっす」
- 62 :名無しさん:2013/05/05(日) 17:17:57 ID:???
- 莞爾さんがアップを(ry
- 63 :名無しさん:2013/05/05(日) 17:27:38 ID:???
- ローヴェレ「全くあなたたちは人の話を聞いてるんですかこの罰当たりども命を大事にして死を恐れなさいとあれほど―――」クドクド
ウィトゥルス兵A(まーた始まったよ)
ウィトゥルス兵B(これさえなけりゃ美人の治療だから歓迎なんだがなぁ)
ローヴェレ「そこ!人の話聞けって言ってるでしょう!!」キシャーッ
- 64 :名無しさん:2013/05/05(日) 17:29:02 ID:???
- ウィトゥルスでキウイ取るす
- 65 :名無しさん:2013/05/05(日) 17:30:57 ID:???
- ディオスなんとかさん「コロス!」(治療しながら)
- 66 :名無しさん:2013/05/05(日) 17:31:21 ID:???
- ローヴェレはこわいゾ〜
- 67 :名無しさん:2013/05/05(日) 17:42:24 ID:???
- 結婚したい・・・ステンボック
友達にしたい・・・リアムス
先輩にしたい・・・ドラベスクス
上司にしたい・・・魔王様
足の裏を舐めさせたい・・・もろこし
- 68 :名無しさん:2013/05/05(日) 17:42:39 ID:???
- 【異端審問拒否】 ――-
, ´ _」 L `ヽ
/ ┐┌ \
/ \
/ ヽ ヽ \ l
/ / \ 、. \ \, -_、 |
/// (\ lイ \ .ヽ'^)! l | >>64-65
./ l / \'弋!\ 、 ∨. | | …私は忙しいんだ 帰れ!
厶/ ヽ \ \ i . N
l 〈 ノ ⌒ X. ∨
ト、∧ .\ □ / .、ヽ」、
\ /ヽ._ / リ `i 、 _
ペッ`/`/ ヽ {ュ}/ //// / ヽ
/ / ン' l ヽ二/// / / \
〆 ィ \ ノ , j! _) // / /
/ \`⌒'´ \// / /
/ /ヽ. _ // / / 私モ 焼ク相手グライ 選フ
- 69 :名無しさん:2013/05/05(日) 17:48:41 ID:???
- ドレインて面白い概念だがこのゲームだと役に立ってないよね
得られる経験もダメージ×5とかゴミみたいな数だし
- 70 :名無しさん:2013/05/05(日) 17:52:43 ID:???
- 混乱もろこしのドレイン攻撃(意味深)
- 71 :名無しさん:2013/05/05(日) 17:55:10 ID:???
- ドレインでぐんぐんレベル上がるアルカ、メルガル、魔王様、モノリス人材。
こうして見ると他の人材も含めイリュージョン使いってほぼ魔族だな。
- 72 :名無しさん:2013/05/05(日) 18:05:44 ID:???
- アルカが童帝に夜のドレイン攻撃だって?(難聴)
- 73 :名無しさん:2013/05/05(日) 18:16:43 ID:???
- >>69
イリュージョンのドレインはガチ
- 74 :名無しさん:2013/05/05(日) 18:27:31 ID:???
- 必殺のイリュージョンでしかレベル稼げない人材モノリスさんの嘆きが聞こえる
- 75 :名無しさん:2013/05/05(日) 18:39:45 ID:???
- 魔吸耐性ってどうやって鍛えてるんだろうな
- 76 :名無しさん:2013/05/05(日) 18:40:36 ID:???
- >>75
瞑想とかしてんだろ
- 77 :名無しさん:2013/05/05(日) 18:50:29 ID:???
- イリュージョンを通常スキルで覚えた奴が真の闇の賢者ってことですねわかります
いねーじゃねーか
- 78 :名無しさん:2013/05/05(日) 18:51:44 ID:???
- >>67
これのリストに妹にしたいっていう方がいないなぁ
- 79 :名無しさん:2013/05/05(日) 18:51:48 ID:???
- (自分が)イリュージョンしてる緑が時空兼闇の賢者
- 80 :名無しさん:2013/05/05(日) 19:00:35 ID:???
- ヨネアを見ればわかるとおり一番イリュージョンがうまく使えるやつが闇の賢者
モノリスが1体でイリュージョンⅡ 3体あわせてイリュージョンⅥ
つまりモノリスが闇の賢者 (証明終わり)
- 81 :名無しさん:2013/05/05(日) 19:06:07 ID:???
- もはや魔力いらんじゃないかw
闇のイリュージョニストとかにしろよwww
- 82 :名無しさん:2013/05/05(日) 19:06:12 ID:???
- ヨネアを見れば分かる通り一番可愛いやつが闇の賢者
- 83 :名無しさん:2013/05/05(日) 19:10:34 ID:???
- 真之…お前だったのか…
- 84 :名無しさん:2013/05/05(日) 19:11:17 ID:???
- 兄思いの妹がどこかにいるじゃないですか
こわいの
- 85 :名無しさん:2013/05/05(日) 19:19:33 ID:???
- あれ?ドレインてそんな効果なのか、しらんかった・・・
- 86 :名無しさん:2013/05/05(日) 19:20:17 ID:???
- >>85
吸血とは別属性や
- 87 :名無しさん:2013/05/05(日) 19:25:57 ID:???
- >>86
吸血、ドレイン、魔吸と3つあるなとは思ってたんだ
だからメルガルあんなLVUP速いのか、納得
- 88 :名無しさん:2013/05/05(日) 19:30:28 ID:???
- ドレイン耐性はなぜか能力低下耐性と同じなんだっけ
- 89 :名無しさん:2013/05/05(日) 20:18:13 ID:???
- 経験値もステータスの一部ですし、ドレインはステータス低下全般をもたらす状態異常を意味するのでは?
あと、状態異常はどんなに耐性を上げてもダメージ軽減はないので、属性とは扱いが違うはず
- 90 :名無しさん:2013/05/05(日) 21:32:37 ID:???
- 思わずスクショとった
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up121251.jpg
- 91 :名無しさん:2013/05/05(日) 21:38:03 ID:???
- >>90
クリアには十分な人材達だな
- 92 :名無しさん:2013/05/05(日) 21:40:44 ID:???
- >>91
最近疲れが溜まってて頭がスパークしたのでS1イージーポツダムで周りをボッコボコにしてる最中です
- 93 :名無しさん:2013/05/05(日) 21:48:09 ID:???
- イージーだとむしろ敵にボコれるだけの戦力があるのか?w
- 94 :名無しさん:2013/05/05(日) 21:53:31 ID:???
- 次のターンに敵が復活しきってないのがストレス
- 95 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:04:50 ID:???
- ノーマルとハードの中間ぐらいがあれば(資金追加なし・上位雇用追加、みたいな)
ストレス解消にサクサク遊べると思うんだがなぁ
割とハードモードの壁って厚かったりするし…
特にランシナ中盤以降のセルフ大同盟状態とか立地次第では本気で詰みかける…
- 96 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:06:24 ID:???
- スクリプトいじるんだよ
- 97 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:08:16 ID:???
- おうあくしろよ
- 98 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:30:51 ID:???
- まったりしたゲームがしたくて殆どのスキルを消費mp2倍にしてやろうかと思ったら
このゲームmp消費とスキルの強さが全然比例してねえことに気がついた
- 99 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:31:46 ID:???
- 全キャラの素早さを半分にすればいいんじゃね?
- 100 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:32:40 ID:???
- >>98
やめてください俺の佐臣さんが死んでしまいます><
- 101 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:33:10 ID:???
- >>99
ゲームの展開がのろくなるだけな気が
- 102 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:33:28 ID:???
- おっさん化の人、キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
- 103 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:36:16 ID:???
- ニコニコ見てて思いついた
進撃の巨人OPで光の目MAD作ればあがるんでないか
- 104 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:37:12 ID:???
- 今なぜそんな話を?
- 105 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:38:02 ID:???
- 俺が作った新キャラMODのために、おっさん化顔グラ誰か作らないかな〜(チラッチラッ
- 106 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:39:02 ID:???
- このスレ見てて思いついた
真夏の夜の淫夢で光の目MAD作ればあがるんでないか
- 107 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:39:21 ID:???
- おっさん顔でクソ緑の台詞喋らせんなバカwww
- 108 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:40:03 ID:???
- MADの話題は2つほど前のスレで出て明らかに殺すぞ的な雰囲気だったからやめろ
- 109 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:40:03 ID:???
- >>104
何故今ってそりゃ今ニコニコ見てたからだが
光の目動画の再生数あげる話とか過去スレであったし
- 110 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:40:49 ID:???
- >>108
そうだっけか
すんませんROMります
- 111 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:41:00 ID:???
- 東方レイプ!野獣と化したknwr先輩 これでよろしく
- 112 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:43:34 ID:???
- おっさんのこれ、MODスレでしきりに顔グラ足りないって言ってたのに対しての
やんわりとした拒絶じゃね?自分で作りなよっていう。
- 113 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:43:36 ID:???
- 屍踏み越えて進む意思を笑う豚とか家畜の安寧とか光の目向けではある
- 114 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:43:38 ID:???
- いや実際、このスレの住民は口調がホモだけのにわか。架空戦記の方がまだ再生回数が稼げる
- 115 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:46:03 ID:???
- >>114
架空戦記こけたやん
らくすみたんをもってしても駄目なら希望が見えぬ
- 116 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:46:20 ID:???
- 拒絶というか、促進だろう
おっさんがどんなに親切だったとて一人で全部のニーズに応えることはできんから、VT界隈の絵師を育てよう的な
- 117 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:46:23 ID:???
- ロドリーゴ「救いはないね!?救いは無いんですか!!!?」
ベルフェゴール「もう解散なんです!!!!!!!!!!!!!!!
- 118 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:47:06 ID:???
- >>111
FPS以外の淫夢実況+「東方」というワードである程度は稼げそう
- 119 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:47:51 ID:???
- ゴドフロア「 DEEP♂DARK♂FANTASY フフッ」
- 120 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:50:28 ID:???
- かせげるかもしれないが動画の質が微妙だと反感かうぞ?
てか、光の目の魅力を伝えるならともかくほかのジャンルで釣るってどうよ?
- 121 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:51:07 ID:???
- 初心者「こんにちは!!光の目っておもしろいんですか?」
DDプレイヤー「DEEP♂DARK♂FANTASY」
初心者「えっ
初心者を取り囲むDDプレイヤー「THE♂DEEP♂DARK♂FANTASY」
アッー
- 122 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:52:39 ID:???
- うまく行くかはともかく、それ自体はアリでしょ
作品Aのファンがクロスオーバーを縁に作品Bにはまるのはよくあること
- 123 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:52:46 ID:???
- 架空戦記ってこけたの?
光の目自体マイナーだから再生数とかは多い方だとおもうぞ
ラクシュミーの人とか十分だろ
- 124 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:54:15 ID:???
- Pixivの閲覧回数見てみろよ…。大切なのはネタじゃなくて、センスと実力だろ…。
おっさん化の人は光の目でなくてもあーだろうし、他の人たちは東方いってもあんな感じだろうさ。
- 125 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:59:49 ID:???
- >>124
が何をいいたいのかよくわからない
- 126 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:00:44 ID:???
- とはいえ最初に目に付いてもらうためには人気のあるもの使うのがいいんじゃね
数年ぶりにFTをやったら東方modできててびびったよ
VTなら分かるけどFTってすげー昔なのに東方って・・・
光の目にも侵入してくるやもしれぬ
- 127 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:01:49 ID:???
- と言うか一般化させても変なのが来るだけだし、今でも変なの結構来てるんだから今のままでいいと思う。
と言うか知名度上がったら陛下が変死してしまう。
- 128 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:02:18 ID:???
- 今おっさん化の人の見てきたがガチ濃いおっさんが緑のセリフ
しゃべってて糞ワロタw
- 129 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:02:19 ID:???
- 光の目ガチャガチャゴッドフェス
みんな大好きセディエルク、グスタフ、ラクシュミーなど神ユニットの的中確率が超絶UP!
お前ら回せ…
- 130 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:02:36 ID:???
- 光の目のキャラを東方のキャラと差し替えてみたみたいな?
- 131 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:06:08 ID:???
- 次回の更新ではシャルルとかミュンツァーの差し替え来るのか
- 132 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:06:25 ID:???
- 我らの未来は東方世界にあり・・
ETPCは侵入していく側だったが
- 133 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:07:03 ID:???
- 差し替えるとかの案は悪くないかもしれんが、東方って
登場キャラ全員女だから光の目には不向きじゃないか?
まあ光の目にかぎらずだが
- 134 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:14:22 ID:???
- 東方キャラでスパロボやったり、ジョジョネタやったりしてる連中がいるんだからそこらへんは特に問題ではないと思うが
別に誰も東方でやるともやれとも言ってないからな?
東方なんかとコラボすんなとか、そういう荒れる食いつきやめろよ?絶対だぞ?
- 135 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:15:06 ID:???
- え?顔グラ全部東方に変えるって全部テヌテヌ化するんじゃないんですか!?
- 136 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:18:11 ID:???
- 圧倒的にキャラ数足りてないな おもしろそうではあるが
- 137 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:18:38 ID:???
- _人_ ヽヾゝ、.i三干三i Π_Π__
______<人´_________. E出什 |EヨEヨ|ヽノ ノーi i┐|i
! | .Υ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ニiニZラ|l 匕十l|> く ノ /:ノ !!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | ! ̄ ̄ ̄! !」ヘヽレイ丁 」/ヽヘノ<__ノ'
| |  ̄ ̄ ̄ 、___,, __ □ □ _._ _._
| ,,| ! ̄ ̄ ̄ ̄|.| |:i | | |  ̄| | || |:
| |::! l.,、-‐ー┐ | レー-、.|:i | | | |: | || |:
| |::! | |:::l | |..| \ : | || |: /i!
| |::! ! i:::! / i:::| | _| || |ノ i!
/ i::i _./ /:/ / /: | |\.|「 || i!
i`ー'''´ /:/ i` ̄ ./;:|` ̄´ / / .| | | ,'| i!
| ノ:ソ | ノノ:| //: | | | / | ノソ
|_,,,、=‐'''" |_,,、=''゙"´ レ=='"´ |__| レ′ レ"´
- 138 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:18:49 ID:???
- 第惨事テステヌ大戦開幕待ったなし!
- 139 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:19:10 ID:???
- >>133
そもそもモーデルとかも元ネタはおっさ(ry
- 140 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:19:36 ID:???
- 荒れないように顔グラは全部信長の野望の二階堂盛義に統一しよう
- 141 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:20:39 ID:???
- >>135
昔小物入れにあった101匹フランソワ(だっけ?)の画像を思い出した
- 142 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:22:26 ID:???
- >>140
隈部さんとかな
- 143 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:23:08 ID:???
- ザブングル知ってる奴どんだけいると思ってんだよw
- 144 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:28:23 ID:???
- >>137
フランドルはロボットモノにすると、
「フランドルは、狙われている!」な感じでシャルル亡命から始まり、
前半はシャルルの立身出世を中心に、
後半はドーフィネの卑怯な手により仲間たちが次々と裏切っていき孤独に戦死するまで
結果として80年台にごくありきたりなロボット物になるな
- 145 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:29:17 ID:???
- 東方だと絵師の画力レベルは上から下まで均等に散らばってるんだけど、
光の目は今の所、上と下の差が空きすぎ。つーか上と下しかいない。光の目をプレイする人間がもと増えるか、
下がもっと努力するかしかないね(煽り)
- 146 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:34:31 ID:???
- >>145
つまり、お前が今から努力して絵師になるんだな
- 147 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:36:28 ID:???
- 煽りはともかく、ヴァーレン系の絵描きや素材屋は増えてほしいのは同意。
- 148 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:36:32 ID:???
- ユーザー名が決まらない病のせいで渋に入れない
緑のせいだな(確信)
- 149 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:38:09 ID:???
- >>127
vectorで上位ランクインできるかどうか試したり、特集組んでもらえないのを嘆いたり、偏屈な陛下と言えども人並みの名誉欲はあるんやで
陛下のために、もっと光の目を広めようや
- 150 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:39:53 ID:???
- >>149
ソースplz
- 151 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:47:55 ID:???
- そもそも陛下は聖人というのが近況報告テキストが途絶えてから出てきたイメージなんだよな
あれ見ると・・
- 152 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:52:51 ID:???
- ソースといっても一年以上前のverやpatchの更新内容の下の方に書いてた
陛下のお戯れだから保管しててソースと言って提示できる人はまずいないんじゃねえかなぁ
その当時のスレ内でこのことで話が盛り上がったのは覚えてるけど、これだけスレが多いといつのことだか
- 153 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:53:20 ID:???
- 今凄いことに気付いてしまった
ヴェストファーレンを略すとヴァーレンになる
- 154 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:55:55 ID:???
- >>153
主人公だったんや
- 155 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:58:07 ID:???
- >>150
ベクターでのレビューは、どうも落選したっぽいですね……
知名度上げるかなり良い機会になると思ったんですが……この手の方面では基本的に良い話は無いと考えるべきかもしれませんね……
今回も正直なところ、状況を鑑みるに目下の現実に多少の疑問を抱かないでもありませんが……Ibはともかく……
ともかく、結局のところはこれまで通りカルト宗教みたいに広めていく他に仕方ないですな……
でもコメント出来ないようですが、という質問メールまでずっと無視するのはいくらなんでもひどいんじゃないですかね……
おまけ
作者「何かオススメの映画ありませんかね」
友人「アイアンスカイ」
作者「ナチスの残党が月の裏からUFOで攻めてくる超有名映画ならクソニワカの僕でも知ってますよ?」
作者「案外、大した事ありませんねあなたも」
友人「……ピラニア3D」
作者「えっ」
友人「ピラニアに噛み千切られた男のチンコが大迫力の3Dで飛んでくる映画」
作者「……」
作者「……アバターの監督激怒やな」
友人「なおジェームズ・キャメロンのデビュー作は【殺人魚フライングキラー】の模様」
作者「」
- 156 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:59:41 ID:???
- >>150
part38 >>693
part39 >>509
part40 >>915
このあたりを見ればだいたい分かると思う。後はパッチのテキストとかに書かれてたからそのソース出すのはだるい
>>152
過去スレ全部取得して「vector」か「作者」で検索すれば簡単よ
- 157 :名無しさん:2013/05/06(月) 00:01:09 ID:???
- >>155
協力サンクス
- 158 :名無しさん:2013/05/06(月) 00:01:32 ID:???
- なんか作品へのコメント禁止から始まる一連のコンボ叩き込まれてた覚えがある
- 159 :名無しさん:2013/05/06(月) 00:04:34 ID:???
- なんで光の目だけレビュー禁止なの?差別?
↓
ヴァーレンのシステム流用してるから禁止ってツクール系もレビュー禁止やん
↓
ツクール系もレビュー禁止だった
↓
終息
こんな流れだった気がする
- 160 :名無しさん:2013/05/06(月) 00:14:36 ID:???
- なんかよくわからんから、今もコメント出来ないか誰か試してくれよ(他力本願)
- 161 :名無しさん:2013/05/06(月) 00:19:05 ID:???
- コメントが書き込めんというのか
- 162 :名無しさん:2013/05/06(月) 00:21:11 ID:???
- >>156
サンクス
- 163 :名無しさん:2013/05/06(月) 00:23:03 ID:???
- あのあたりの流れ「裁きが下された」って感じで好き
- 164 :名無しさん:2013/05/06(月) 00:31:46 ID:???
- つーか光の目の動画はこけてるわけじゃなくて視聴者の人口が少ないだけでしょ
動画にしてもイラストにしても人口が少ないからじゃないの
なにが言いたいかってラクシュミーの人の動画が楽しみで仕方ないんだよ
- 165 :名無しさん:2013/05/06(月) 00:37:27 ID:???
- VT関連動画ってことを考えれば再生数もコメ数も十分あると思うがな
フリゲの中でもRTSはメジャージャンルとは言えないだろうし
他ジャンルとのコラボ動画見たいなーてのは宣伝とか抜きにしてある
- 166 :名無しさん:2013/05/06(月) 00:44:40 ID:???
- 第1回 サムネをエレオノーラのえろい画像にしてえろい人を釣る
第2回 サムネをリアムスにしてロリコンを釣る
第3回 サムネをピクトンにしてホモを釣る
第4回 サムネを真之にしてショタもついでに釣る
完璧
- 167 :名無しさん:2013/05/06(月) 00:44:55 ID:???
- ゆつくりとはある意味コラボしてるがなw
- 168 :名無しさん:2013/05/06(月) 00:46:47 ID:???
- そして第五回、第六回のクソ緑あるかが続いて縮小していくと
- 169 :名無しさん:2013/05/06(月) 00:47:34 ID:???
- 俺もラクシュミーの動画楽しみだわ
っていうか今ニコニコで現行のプレイ動画ってあるんかな
- 170 :名無しさん:2013/05/06(月) 00:51:59 ID:???
- >>149
ヴァーレン系列のゲームはみんな盛り上がって欲しいが、陛下のためにのは正直引くわ
ネタにしてもなんだかうすら寒い
- 171 :名無しさん:2013/05/06(月) 00:53:47 ID:???
- pixivランカーが光の目の漫画を書けばよい
- 172 :名無しさん:2013/05/06(月) 01:05:40 ID:???
- ベクターだかなんだかで光の目はみかん製作より評価に値しないとの評価だった記憶
- 173 :名無しさん:2013/05/06(月) 01:08:39 ID:???
- 瀬戸内海風味になってしまった
未完成作ですorz
- 174 :名無しさん:2013/05/06(月) 01:11:21 ID:???
- 世界に羽ばたけ光のみかん
- 175 :名無しさん:2013/05/06(月) 01:25:18 ID:???
- l\ .,
l \ /l ,' , -ァ
`、 、 l ヽ / l// - " /
\ rっ" /
-_,-> /⌒↓-、 <
_ -'___. t_ ノ _`, ニ -
/ `ー ´ l
/ //l ∧l\ l
/ / .|/ ' \l
//
- 176 :名無しさん:2013/05/06(月) 01:27:56 ID:???
- そのみかんリンゴみたいだな
- 177 :名無しさん:2013/05/06(月) 01:28:22 ID:???
- 緑「あっ・・・ぁぅ(りんご・・・それりんご)」
- 178 :名無しさん:2013/05/06(月) 01:38:31 ID:???
- 光の目とSEX!とか?
- 179 :名無しさん:2013/05/06(月) 01:43:59 ID:???
- 緑「♪真っ赤なリンゴを頬張る 紫色の帝衣 あいつはあいつはかわいい 年下の男の子〜」
童帝「背筋が寒くなるからやめろ」
- 180 :名無しさん:2013/05/06(月) 01:44:01 ID:???
- 光の目とElona、どっちも廃人製作ゲーム。ちがうのはニコ動の再生回数とベクターのランキングだけ。
もっと光の目、可能性あると思う。
- 181 :名無しさん:2013/05/06(月) 01:49:16 ID:???
- おっさん化の人、エロとか描くのかなぁ。見たことないからわからないけど、
肌がつるつるしすぎて、エロの途中で金属同士がこすれあう音とかしそう。
あー、光の目微エロもっと増えてください。
- 182 :名無しさん:2013/05/06(月) 02:16:00 ID:???
- 増えてくださいじゃねえんだよ、増やすんだよ
って言いそうだわあの人
まあ正論だけど大多数は絵なんて書けねーって話だわなぁ
- 183 :名無しさん:2013/05/06(月) 02:17:05 ID:.TwSEABE
- イルドドーフィネが落とせない。敵の主力を倒せても、時間制限でダメだ。数とレベルがあればごり押しでいけるけど…
みんなどういう兵科でどの方向から攻めてる?
- 184 :名無しさん:2013/05/06(月) 02:19:15 ID:???
- おっさん化の人、あのコメントだと多分ワクワクさんじゃなくてノッポさん世代なんだろなぁ。
ツクールは95とかから知ってのだろうかねぇ
- 185 :名無しさん:2013/05/06(月) 02:24:05 ID:???
- クールラントで元の領土放棄して東進してジェチポとマリエン併合したけど
ポツダムに勝てないぜよ
南下してヴェストまで逃げ込むべきか?
- 186 :名無しさん:2013/05/06(月) 02:24:23 ID:???
- イルドーフィネは他国から援軍を募ったり、東西の二方向から攻める
銃兵が正面から打ち合っている間に騎兵で端っこの方の要塞を落とす。あとはレベルや必殺技次第か
- 187 :名無しさん:2013/05/06(月) 02:25:54 ID:???
- 絵なんて商業じゃなかったら好きに描くもんだと思うよ
ここ最近の流れ見てると下手な人が絵を描く=悪みたいな流れになってて
萎縮して描けなくなっちゃうよ。
おっさんの人は確かにめちゃくちゃ上手いけど、大事なのはこのコンテンツが盛り上がることでしょ。
何が言いたいかって言うと絵なんて描けないと思ってるそこの君もペンを握ってみればいいと思うよ
自分の全力を出して描いた絵は誰に貶されるものでもないし、誇っていいはずだよ。
- 188 :名無しさん:2013/05/06(月) 02:26:19 ID:???
- ジェチポを吸収したならドラゴンを育てるまで、籠城かなぁ。
- 189 :名無しさん:2013/05/06(月) 02:30:48 ID:???
- 東方もニコ動で爆発的に新参が増えたし、
光の目動画つくろう。ブロリーMADで、フェデリコがもうおしまいだぁ…っていう所まで。
- 190 :名無しさん:2013/05/06(月) 02:31:56 ID:???
- 倒しやすい敵と落としやすい領地から落とす
敵の主力相手には防戦
- 191 :名無しさん:2013/05/06(月) 03:09:19 ID:???
- boiの更新来たから光の目の更新にも期待してしまう
- 192 :名無しさん:2013/05/06(月) 03:30:27 ID:???
- Elonaとめぐめぐの知名度の差を考えると
なんか普及の壁がありそうな気はする
- 193 :名無しさん:2013/05/06(月) 04:00:14 ID:???
- elonaは2年以上前から続くvipのパートスレを生んだとんでもないゲーム(しかも2年前に公式の開発は終了してる)
ユーザーがドット絵描いたり、テキスト書いたり、本体改造で盛り上がれるから人気が長続きしてるんだろう
vipにスレあるから定期的に新規が来るし
- 194 :名無しさん:2013/05/06(月) 04:07:21 ID:???
- 世界拡張含めてMODがいっぱいあるからな、あれ
- 195 :名無しさん:2013/05/06(月) 05:48:29 ID:???
- イルドドーフィネは榴弾とかウェーブで駐屯部隊を手早く処理するのがポイント。城壁付近にワラワラ集まって来るのを順番に屠殺して行きます。いい位置に榴弾を放り込めれば一気に四割くらい削れる。
敵召喚ユニットは可能な限り無視する。
S1なら、召喚の類をある程度とっておくと、防御施設の破壊に役立つ。遠い位置の施設はウェーブで壊す。
体感、防御施設が2〜3残ってても、占領できる印象。
- 196 :名無しさん:2013/05/06(月) 05:54:28 ID:???
- Elonaでは殺人や強盗、SEX、幼女教育ができるが、光の目ではできない。これがvipにスレがたつたたないの差。
- 197 :名無しさん:2013/05/06(月) 06:07:38 ID:???
- >殺人
年季の入った人殺しどもしかいません
>強盗
都市や国ごと盗むぜ
>産卵とか幼女
幼龍使いに期待できる可能性が微レ存
解せぬ・・・
- 198 :名無しさん:2013/05/06(月) 06:43:13 ID:???
- 光の目にも従軍慰安婦システム導入しよう
- 199 :名無しさん:2013/05/06(月) 06:43:49 ID:???
- ファーレン⇔elona
ヴァーレン⇔elonaの派生
光の目⇔elonaの派生の派生
この対応と考えると光の目は知名度ある方じゃね?
- 200 :名無しさん:2013/05/06(月) 06:51:40 ID:???
- せ、せやな…
- 201 :名無しさん:2013/05/06(月) 07:16:33 ID:???
- やっぱセディエルクさんのキャラが弱い。対策として語尾に(ニヤリつけよう。髪の色同じだし。
例えば、
「おや? メルガルじゃないですか(ニヤリ」
「我はヴィシュヌのクリシュナなり!ははははは!(ニヤリ」
「ヒエロニムス? あぁ昔の私の部下ですよ。なーに、ちょっとした奴でしたがね(ニヤリ」
な ん の 違 和 感 も な い
- 202 :名無しさん:2013/05/06(月) 07:23:27 ID:???
- Elonaだと、キチガイはそれ相応の報いをちゃんと受けてるのに、
光の目では、フェデリコやセディエルクといったキチガイはみんなやりたい放題でハッピーエンドじゃん。
作者の自己投影入ってるから仕方ないけど…。
- 203 :名無しさん:2013/05/06(月) 07:31:15 ID:???
- Elonaだとキチガイはマジで自分のことしか考えてないキチガイなのに、
光の目では童帝やアルカと言ったキチガイは自らの責務だけはきちんと果たしてるじゃん。
セディエルク?ありゃ超絶キチガイだけど、単純かつ優秀すぎたんで周囲に救われてハッピーエンドじゃん。
- 204 :名無しさん:2013/05/06(月) 07:35:13 ID:???
- 信長公が怒りの敦盛を舞うようです
- 205 :名無しさん:2013/05/06(月) 07:37:47 ID:???
-
∧,,∧
( ´・ω・) あつもり食べるよ!
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 206 :名無しさん:2013/05/06(月) 07:48:56 ID:???
- 今日も俺の朝食はカップ麺。かーちゃん…。
- 207 :名無しさん:2013/05/06(月) 07:51:04 ID:???
- お姉様ったら、えっちなお汁をこんなに出しちゃって。感じていますの?
- 208 :名無しさん:2013/05/06(月) 08:01:03 ID:???
- >>207
黒子の声のコーンウォリス・・・ありだな
- 209 :名無しさん:2013/05/06(月) 08:04:02 ID:???
- 黒柳徹子の声?(難聴)
- 210 :名無しさん:2013/05/06(月) 08:05:07 ID:???
- ぎゃああああああああああああああああああああ
- 211 :名無しさん:2013/05/06(月) 08:08:22 ID:???
- もろこしは女っぽい男かと思ってた
- 212 :名無しさん:2013/05/06(月) 08:09:23 ID:???
- セディエルクやフェデリコを黙らせる事ができるのは、黒柳徹子かメガ幸子ぐらいだろうな。
あと、アンソニーホプキンスぐらいかな。
- 213 :名無しさん:2013/05/06(月) 08:13:49 ID:???
- フェデリコは天然相手とか苦手そうだしね
緑は天然との会話のかみ合わなさだけでショートしそう
- 214 :名無しさん:2013/05/06(月) 08:14:29 ID:???
- あと和田アキ子も。戦場で会ったら、ザイドリッツでさえ、遺書をしたためるはず。
- 215 :名無しさん:2013/05/06(月) 08:16:33 ID:???
- アッコさん「ははは! ルフェーヴル聞こえているか!? 全軍突撃!!!」
- 216 :名無しさん:2013/05/06(月) 08:22:11 ID:???
- やべえ、芸人軍団が突撃して行く様しか想像できねえ
- 217 :名無しさん:2013/05/06(月) 08:24:39 ID:???
- 勝俣「アッコさんやばいですって!相手はグスタフドーラですよ!」
- 218 :名無しさん:2013/05/06(月) 08:25:10 ID:???
- アッコさんは新人芸人を消耗品扱いしないからな
きっとヴィラールとは仲が悪い
- 219 :名無しさん:2013/05/06(月) 08:34:18 ID:???
- >>217勝俣www脳内再生余裕でした。ほんとにありそうだから困る。
- 220 :名無しさん:2013/05/06(月) 08:38:12 ID:???
- 光の目のライトニングは全部、でんじろう先生の実験技。
- 221 :名無しさん:2013/05/06(月) 09:46:58 ID:M2ppZU2Y
- もうちょいがんばって光の目のイラストでも描くべきですかねぇ・・・(´・ω・`)
最近は少し忙しくてなかなか時間が作れないんですよねー。
一枚絵ならば描けるんですが〜4コマを作れる能力がない・・。
- 222 :名無しさん:2013/05/06(月) 09:50:25 ID:???
- おっさんの人の講座みたけど根本的にハードルが高すぎた
- 223 :名無しさん:2013/05/06(月) 09:57:16 ID:???
- やっぱデッサンなんだよな。あとパースも大事。構図もね。(知ったかぶり)
- 224 :名無しさん:2013/05/06(月) 10:11:57 ID:???
- 今まで色々と斜め上の事をやってる人だったけど
なんでこのタイミングで講座なんだろうか。
- 225 :名無しさん:2013/05/06(月) 10:30:22 ID:???
- 多分、初心者からメールで制作の押し付け依頼とか、制作方法を教えてとか、せがまれたんだろうな。
何度も同じ文章書くのは面倒だから、テンプレ解答としてじゃないか。
- 226 :名無しさん:2013/05/06(月) 10:33:15 ID:???
- みんなで描けるようになった方がいいじゃないですか
美少女化パッチとか出てくるかもしれないですしね
- 227 :名無しさん:2013/05/06(月) 10:34:19 ID:???
- >>221
時間のせいにするんじゃない
他人の為に描く必要はない。無理やり時間をとってでも描きたい!と思えないなら無理しなくていい
- 228 :名無しさん:2013/05/06(月) 10:36:43 ID:???
- イラスト描くのがストレスになってほしくないから、おっさんには描きたいもの描いていって欲しいわ
- 229 :名無しさん:2013/05/06(月) 10:44:51 ID:???
- まあでも、現状でも顔絵は豊富と言っていい量だし
負担に感じるなら描かなくても。こういうのは自分が楽しんで描くもんじゃね
- 230 :名無しさん:2013/05/06(月) 10:50:53 ID:???
- 前レスでもあったが
多分、MODスレのクレクレ的な発言への牽制
- 231 :名無しさん:2013/05/06(月) 10:54:08 ID:???
- おじさまは褒められて伸びるタイプだから、もっとみんなこのスレで褒めたげましょd( ̄  ̄)
- 232 :名無しさん:2013/05/06(月) 10:58:18 ID:???
- おっさんの人はリアルじゃボブ・ロスみたいな感じだと、勝手に妄想w
講座に口笛吹くとか書いてあったし。
- 233 :名無しさん:2013/05/06(月) 11:00:53 ID:???
- この講座を見れば、誰でもおっさん化の画像を量産できます。
ね、簡単でしょ?
- 234 :名無しさん:2013/05/06(月) 11:01:07 ID:???
- 全然簡単じゃない件
- 235 :名無しさん:2013/05/06(月) 11:06:15 ID:M2ppZU2Y
- >>227
自分のペースでゆるゆるといってみますわ〜。楽しめるくらいの勢いで。
おっさんの最新4枚がかっこいいイラストに仕上がってるな〜。
ああいう渋かっこいい絵を描けるようになりたいものですな。
- 236 :名無しさん:2013/05/06(月) 11:13:50 ID:???
- なんか昨日からの流れ見てて、
良くも悪くも絵師って精神的にタフじゃないと勤まらんなと思ったわ。
>>227
頑張って!
- 237 :名無しさん:2013/05/06(月) 11:14:39 ID:???
- 安価ミスw >>221
- 238 :名無しさん:2013/05/06(月) 11:33:48 ID:???
- また明日から学校だよ、担任やだな〜。クールラントみたいな所で地方地主としてゆっくりしたいよ。
- 239 :名無しさん:2013/05/06(月) 11:38:22 ID:???
- フリードリヒ「そうだな」
- 240 :名無しさん:2013/05/06(月) 11:39:58 ID:???
- ルートヴィヒ「せやな」
- 241 :名無しさん:2013/05/06(月) 11:46:15 ID:???
- 地方地主は戦争でも、離れた所でゆっくりできるはず。
多少の税金さえ払えば、ポツダムもヴェストファーレンもおkじゃね?
- 242 :名無しさん:2013/05/06(月) 11:50:30 ID:???
- 戦争で金も人も出さなかったら戦後に干されるがな
アルブレヒトみたいなのはやりすぎだとして、パトクルみたいに動くのが(勝てれば)正解
- 243 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:04:14 ID:???
- イスファハーンみたいに動ければ
嫁も助けて勝利も出来て戦後も安泰で最高だな
- 244 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:14:13 ID:???
- じゃあ僕はビルトハウゼンみたいになる!
- 245 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:16:08 ID:???
- ああ違ったグリエルモだ…
ワカメとは違うのだよ
- 246 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:17:28 ID:???
- 自分はポンちゃんかミュンツァーさんの様な生き方をしたいですね
- 247 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:21:17 ID:???
- じゃあ僕はオトラントだ!
皇帝公認の謀略で裏社会を束ねるよ!
- 248 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:26:50 ID:???
- 聖軍の面々みたいに一切の迷いを捨てられたら人生楽なんだろうなぁ・・・
- 249 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:28:04 ID:???
- というかこのゲームの伽羅は大半が迷いとかそういうもんふっきってるぞwww
フッテンさんぐらいじゃね?
- 250 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:28:06 ID:???
- じゃあ俺塹壕掘ってる、保塁も設置しちゃうもんね
- 251 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:31:47 ID:???
- 自分はマップ上にないヴェネツィアで暮らすんで
みなさんはお好きに戦ってて下さいね
- 252 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:34:09 ID:???
- 俺、戦争の中で堡塁が一番好き。トーチカとかあの形がロマンを誘ってゾクゾクする。
一つ一つはちっちゃいけど、効果的に配置し連携させる事で、凄まじい鉄壁防御力を誇る堡塁大好き。
一度触ったり、入ってみたりしたいなぁ。秘密基地に似てるしね。
- 253 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:37:52 ID:???
- 戦車とか戦闘機とか好きな人達って、それに自分が乗ったり、それが動いてる所を見て感じちゃうだろうけど、
俺はちっちゃな堡塁が一生懸命大軍の侵攻を抑えている所に感じるね。
何の影響受けたんだろう?歴史の教科書のトーチカの絵がどストライクだったのかな?
- 254 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:38:45 ID:???
- トーチカはまず名前がかわいい
- 255 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:39:51 ID:???
- 堡塁は塹壕と同じで環境は最悪なんだろうけど、塹壕と違って屋根があるのがなんか見てて好きだなぁ
- 256 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:42:47 ID:???
- あぁ、確かにトーチカの名前はかわいいな。ちっちゃい女の子みたいな印象をうける。
それが敵軍の大波の体当たりに一歩も引かずに耐えてるから、
ギャップ極まって最高だね
- 257 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:43:43 ID:???
- トーチカと統治力は似ている
- 258 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:47:44 ID:???
- せやろ力
- 259 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:48:51 ID:???
- 堡塁っていう漢字から感じる安定感もいいよね。塹壕にはないドッシリ感と懐の大きさを感じる。
- 260 :名無しさん:2013/05/06(月) 13:03:46 ID:???
- 編集履歴にilluminateって人がいるけど、この人って誰?
- 261 :名無しさん:2013/05/06(月) 13:13:28 ID:???
- イルミナティからの刺客だな・・・(ごくり
- 262 :名無しさん:2013/05/06(月) 13:18:58 ID:???
- 平和な光の目界隈についに秘密結社の魔の手が(震え声
- 263 :名無しさん:2013/05/06(月) 13:33:37 ID:???
- pixivにもう見捨てないでくださいよな画像があって萌えた
- 264 :名無しさん:2013/05/06(月) 13:52:11 ID:???
- >>252
だがビッグパーサ
- 265 :名無しさん:2013/05/06(月) 13:53:12 ID:???
- 絵とかニコ動に動画投稿はなかなか大変かも知れんけど、フリゲサイトにレビューを投稿するだけでも
知名度upにつながるんじゃないかな
- 266 :名無しさん:2013/05/06(月) 13:56:02 ID:???
- ヴィラールちゃんの堡塁にビックバーサしたい(意味深)
- 267 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:00:21 ID:???
- しかし知名度が上がると面倒が増えるのも事実である
個人的にはこのぐらいでも……と思わんでもない
- 268 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:09:21 ID:???
- 俺もそう思ってるわ
特にニコ動なんて宣伝には丁度いいけど、年齢層も低いからなぁ
- 269 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:13:32 ID:???
- 知名度が上がるなら面倒くらいなんとかすればいいと思う俺
- 270 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:13:59 ID:???
- >>267
別に今だってそんなに民度高くないってか低いだろ
今更増えたって基本的にはなんも変わらないよ
- 271 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:16:40 ID:???
- 違うんだよ…。馬鹿はいくつになっても馬鹿だし、馬鹿じゃない奴は小さいころから馬鹿じゃない。
まぁクレクレ君は学生特有だろうけど。ツイッターみててほんとわかった。
それになにより、既にもう光の目はたいていな奴らばかりなんだから、大丈夫だよ。うん。
- 272 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:17:10 ID:???
- 知名度が上がったら家政婦に人気になった
ちっ、メイド…
- 273 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:17:12 ID:M2ppZU2Y
- >>236
応援どうも〜ありがとうございます!
一週間以内にゆるーい感じで何かイラスト描いてみますかね〜!
大勢に周知させるのも確かに大切かもしれませんが、定着してもらうのもまた必要なことのような気もしますね〜。
- 274 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:24:32 ID:???
- >>270
落ち着いてスレ人口の半分がモノリス名人と化した所を想像しよう
今の光の目スレの民度はかなりマシな方
- 275 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:26:47 ID:???
- それは南アフリカの国を指差して「日本って素晴らしい国でしょう?」と言うようなものなので詭弁としか…
- 276 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:31:15 ID:???
- だからこれ以上汚しても別に気にならないと?アホだな
- 277 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:31:18 ID:???
- 南アフリカ諸国と日本?
日本は素晴らしいでなにも問題ないな
- 278 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:32:50 ID:???
- 人数がふえることに憂慮するんじゃなく自分のスルースキルを磨くべきじゃね
人が増えることは基本は喜ばしいことなんだから弊害もまあ、ある程度やむなしよ
まったりするのも荒れるのもインターネットよ
- 279 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:35:31 ID:???
- >>275
世界的に見て日本が素晴らしくないという前提がおかしいというのはさておき
2ch系の流れをある程度汲む匿名掲示板として今の光の目スレはかなり良い雰囲気だと思うぞ
逆に言えば自分の住んでる国を南アフリカにしようぜ!って言われて困惑しない人はそうそう居ないと思うんだよ。対価があるにしろ
- 280 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:37:38 ID:???
- >>275
確かに「○○国は今でも民度が低いんだから、移民を増やしても
基本的にはなんも変わらない」っていうのと同程度には詭弁かもしれない
- 281 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:38:27 ID:???
- 素晴らしくないとは言ってないぞ?その論は素晴らしさをなんら証明するものじゃない、ということ。
南アフリカにしようぜ!と言ってる人もいないじゃん?人を入れたいと言ってる人と、民度が落ちると言ってる人はそれぞれ別なのだから。
- 282 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:39:34 ID:???
- ふと思ったんだけど、タカハシってクラスがあったら
きっとタカハシ名人とか出てきたんだろうなあ
- 283 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:39:58 ID:???
- 増やすことも出来ないのに増えたときの心配とかダサい
イラスト描いてる人とかは別として
何もできないただのプレイヤーが言ってるなら心底滑稽だ
- 284 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:40:03 ID:???
- 人が増える=南アフリカ化な発想がまずよくわからん
それにここ(日本)を美化しすぎとも感じる。よく荒れるじゃんここも
- 285 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:40:08 ID:???
- 管理人が面倒が増えるってボヤくなら分かるが
俺らが面倒が増えるってボヤくのは正直よく分からん
アホが沸いても通報すりゃいいだけだろ?
ここでボヤくのも要望スレに書くのも手間はそんな変わらんと思うんだがな
- 286 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:40:20 ID:???
- 元ネタの人は意外と素直でよかった
- 287 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:41:36 ID:???
- 自分が面白いと思えれば知名度とか割とどうでもいいわ
知名度気にしすぎる人はゲハの手先か宣教師なのかってレベルw
- 288 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:42:21 ID:???
- 民度ってここのスレの民度ってことか?
MMOで民度言うならわかるけど、スレは見ないかスルーすればいい話だろ ここに張り付いてないと生きていけないわけじゃないし
人が増えれば中には拡張シナリオとか作ってくれるスキモノもいるかもしれんし
それが自分に合ってたら自分も幸せじゃないか
- 289 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:43:44 ID:???
- >>283
人を増やす=イラスト描けることって発想しかできないお前も滑稽やで
プレイ動画あげたり二次創作したりだってええやないか
- 290 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:43:58 ID:???
- へへ、残念だがこのスレは既に宣教師のアジトさ…。
- 291 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:46:09 ID:???
- ・ここでネタばらし
ここまでのレスの半分は俺の自演(迫真)
- 292 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:46:42 ID:???
- 匿名でIDなしの板で今の状態で民度低いとかどんだけハードル高いんだよ
- 293 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:46:46 ID:???
- このスレをほぼ一人で自演してる僕も、光の目の貴重なコンテンツです!!
- 294 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:49:11 ID:???
- >>289
わかっとる
イラスト描いてプレイ動画あげて二次創作してレビューして・・・が面倒やから
イラスト描いてる人「とか」にした
軽んじた訳じゃないんや、すまんな
- 295 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:49:37 ID:???
- >>282
この世界は16連射スキルとか「ちょっと優秀」な程度だから…タカハシ名人ェ…
>>287
自分が面白いと思ったものは他の人にも楽しんで欲しいじゃん?
- 296 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:50:04 ID:???
- 16連射スキルw
- 297 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:56:24 ID:???
- ベルンダ帝国の宣教師共が屯するスレはここですか?
別に布教に熱心にならんでもいいやろ
- 298 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:59:39 ID:???
- この混沌としたスレを治めることができるのは、信仰による秩序のみ!それがわかるかドラ息子!
- 299 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:03:58 ID:???
- まあ布教する人を止めることはできないわけだし
やりたい人は動画作るなりイラスト描くなりすればいいんじゃないかな
それなりのクオリティと継続的な活動が出来れば人は増えるでしょ
○○MAD誰か作ってくれないかな〜(チラッ
みたいなのは論外だと思うけど
- 300 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:04:10 ID:???
- ここでティリーAAあげるのがまぁ荒れた時の鉄板ネタなんだけど、
今はちょっとそういう雰囲気でもないし、そんなにあのAAを安売りしてもなーと。
それにちょっと見飽きちゃったし。自分でふっといてなんだけど、ティリーAAは貼りませんです。まる。
- 301 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:05:17 ID:???
- エフューシスと魔法のキノコ
- 302 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:05:21 ID:???
- 遊戯王MAD誰か作ってくれないかな〜木馬ましましで(チラッ
- 303 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:07:39 ID:???
- >>301 魔法のキノコをこすると、たちまち煙と共にキノコの精が…!!
- 304 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:08:55 ID:???
- エフューシス「キノコの魔人よ、どうか魔法の国にイかせてください…」
- 305 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:10:42 ID:???
- バルバロッサ「おいおい、もう息が上がってるじゃねえか。とんだ淫乱賢者様だぜ…へへ」
- 306 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:18:22 ID:???
- ↑この辺とニコ房大差ないと思うの
- 307 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:19:19 ID:???
- 皇女「そのキノコのクスリ…クスリをくれ…」
- 308 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:20:58 ID:???
- バルバロッサ!
バルバロッサ!
口のなかバルバロッサ!
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・) 口の中
/ \ \ \ \ バルバロッサ!
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) バルバロッサ!
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ バルバロッサだよどーしてくれんだアルカちゃん!
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
\\ //
\\ 口 の 中 バ ル バ ロ ッ サ だ よ バ ル バ ロ ッ サ //
\\ //
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・x・) (・x・). (・x・) (・x・). (・x・) (・x・) .(・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
- 309 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:21:40 ID:???
- エフューシスが1UPキノコを食べて、体がおっきくなって服が破けt
- 310 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:23:22 ID:???
- >>308の元ネタって何?マツモトキヨシ?ミッフィー?
- 311 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:23:45 ID:???
- 光の目ファン増えて欲しい
変なのが増えると嫌だとか新規参入者が厨前提なのはおかしい
- 312 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:23:53 ID:???
- 賢者の石の射程が全画面になるのか
- 313 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:25:05 ID:???
- 第二の筋天使の誕生か
胸板が厚くなるな
- 314 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:27:37 ID:???
- >>310
口の中パッサパサ
- 315 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:35:29 ID:???
- >>311
せやな。もっと人を召喚すべきや
人が増えればイラストもイフシナも充実するかもしれん
デフォシナその他に興味持つ人も出てくれば万々歳や
- 316 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:39:53 ID:???
- >>314 thanks
- 317 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:40:34 ID:???
- 黄金週間攻勢に蹂躙されつつある光の目スレなのでした
レス書いててふと思い付いたんだけど
スレ防衛というのは水際なのか縦深なのか
水際防御→新規住人の侵入阻止
縦深防御→スルーと通報
という勝手な妄想
- 318 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:40:36 ID:???
- >>313エフューシス「私のたくましい唇で目覚めさせてあ・げ・る♪」
- 319 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:43:12 ID:???
- エフューシスの帽子「グリフィンドーーーーーーーール!!!」
- 320 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:44:59 ID:???
- エフューシスはハリーポッターだったら、マクゴナガル先生だね。
ヒエロニムスがポッター。
セディエルクが例のあの人。完璧。
- 321 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:45:28 ID:???
- >>314
糞緑なみの耐久力だな、キミ
- 322 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:45:48 ID:???
- パッサパサ!
パッサパサ!
口のなかパッサパサ!
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・) 口の中
/ \ \ \ \ パッサパサだよ!
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) パッサパサだよ!
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
何でか分からんけどこのAA初めて見た時は盛大に吹いた
- 323 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:46:43 ID:???
- スネイプがヌドラーク。
ヴェルティエはどうしよ…。
- 324 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:48:11 ID:???
- >>315
しかし、人を召喚するにしても、アストラルゲートを開くのかポルタサンタを開くのかで大きな差がですね……
- 325 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:48:59 ID:???
- >>317
このスレは守るほどの価値もないので、焦土作戦を提案します!
- 326 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:54:02 ID:???
- アストラルゲート展開。奴等を狂犬のように撲殺せよ。
- 327 :名無しさん:2013/05/06(月) 16:10:32 ID:???
- ここで発想の転換だが
光の目を盛り上げるために母体であるVT自体を盛り上げる方向で考えてみるのはどうだろうか
- 328 :名無しさん:2013/05/06(月) 16:16:03 ID:???
- >>327
やはり天才か
- 329 :名無しさん:2013/05/06(月) 16:27:50 ID:???
- 政信ならB29落とせるのかな
- 330 :名無しさん:2013/05/06(月) 16:28:14 ID:???
- 本家は昔は面白かったんだが
- 331 :名無しさん:2013/05/06(月) 16:35:11 ID:???
- 俺も昔はモテたんだが
- 332 :名無しさん:2013/05/06(月) 16:38:37 ID:???
- 本家はあまりに萌えに走りすぎた感がある
- 333 :名無しさん:2013/05/06(月) 16:41:03 ID:???
- VTと言っても、デフォシナ限定なのか
VTっていうコンテンツ丸々なのかで方法論がだいぶ違うな。
- 334 :名無しさん:2013/05/06(月) 16:41:46 ID:???
- 本家はシナリオ中盤以降、勢力の栄枯盛衰が激しい割に
描写が追いついていないからいまいち熱中できない。
- 335 :名無しさん:2013/05/06(月) 16:48:02 ID:???
- 本家はEDが割とあるのが好き
光の目もミニシナが出来たときは歓喜したな
- 336 :名無しさん:2013/05/06(月) 16:57:26 ID:???
- >>334
おまいさんがイベント挿入してもええんやで
いやマジで
- 337 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:05:32 ID:???
- wikiの充実っぷりかなぁ
- 338 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:13:31 ID:???
- シナリオごとにED作ろうとするのは正直無茶な話に思える。作業量とか色々な意味で
1プレイに時間がかかるゲームなのに、たくさんあるシナリオと勢力それぞれにEDがあったらED見たいプレイヤーがノイローゼになる
そして結局面倒なんでスクリプトを覗くという・・・
ミニシナでのみED作ったのはいい考えだったと思う
- 339 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:22:57 ID:???
- 見きれないほどのEDとか最高じゃまいか!
- 340 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:28:09 ID:???
- VTはフロムソフトみたいなもの
最初は好きなものを作ったが
段々ユーザーの声をいれすぎて滅茶苦茶になり
修正しようとして中途半端なものが出来上がる
- 341 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:31:23 ID:???
- 昔、格ゲー廃人の意見をふんだんに取り入れまくったら伝説のクソゲー化した格ゲーがあってな…
- 342 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:32:02 ID:???
- 光の目から入って本家VTを楽しめた人っているんだろうか
- 343 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:35:51 ID:???
- 俺は無理だったな。性能バランスやらインターフェース面もあるが
「先手取らなきゃ詰む」勢力が多数ある事等も、設定が大雑把に感じ興ざめに感じてしまった。
- 344 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:42:46 ID:???
- ライト層なら割といるんじゃね?
戦闘は自動な人とかたまにいるけどそういう人はデフォくらいの方がさっくり遊べていいと思うんじゃないかね
- 345 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:42:58 ID:???
- 育ちきった魔王様とゲルドは多分DD名人様でも最初からやり直し確定
戦術で戦略は覆せないってのを地でいってる
- 346 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:55:53 ID:???
- 今さら本家で何をやってもVT全体が盛り上がるほどになるとは思えんのだよなあ
むしろ本家で素材とか作ってる人を呼び込んで光の目を盛り上げるほうがVT全体のためになるような気が・・・
- 347 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:57:22 ID:???
- 流石に傲慢にも程がある
好きで素材作ってる人にVTオワコンだから盛り上げるために一番素晴らしい光の目の素材作れ とかおかしいだろ
- 348 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:58:39 ID:???
- たとえアウグストと同じ顔の人がイベントでチート級に強くなろうが一方面しか支えられないんだよ!
他の方面じゃラスボスはどうあがいても抑えられねえんだよ!てか吸血鬼さんじゃニダハラスにそっくりだったアレ取りにいけないんだよ!
てか主人公ども分断→首狩りで瞬殺されんなよ!一気に負担増えたら支えきれるわきゃねえだろ!ふざけんなこのムリゲー!
- 349 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:06:30 ID:???
- FTをRTSで作ってくれたことに意義があるんだよ
- 350 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:08:24 ID:???
- 何かデフォ改は大規模でないと!みたいな空気がある気がする
小規模な私家版が増えればまだまだ十分いけると思うけどなー
- 351 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:10:22 ID:???
- >>347
そこまで言いたいわけじゃないが
VT本家を盛り上げて光の目を盛り上げるなんて非効率的過ぎると思うぞ・・・
- 352 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:11:11 ID:???
- スレ違いだがむしろVTのシステムだとデフォよりマップが大きくないと駄目な気がする、操作や管理がFTより楽だから大きくても大丈夫と
FTMCやらFTEぐらいないとなーと昔から思ってたけど
- 353 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:17:41 ID:???
- VTは光の目と比べてチート人材がいる・いないの差が大きすぎて
無双ゲーに思えてしまう
それとソルジャーがクソ弱いです
- 354 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:18:43 ID:???
- >>351
その言葉を聞いて「よし光の目の素材をたくさん作ろう!」って思う人がどれだけいるよ。
- 355 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:19:55 ID:???
- >>351
おい、ifシナが大量に生まれたのは大元のvtあっての話だろ
光の目はあくまでvtから分かれた派生作品
全体の視点で言うなら枝葉の光の目を盛り上げるより大元のvtを盛り上げた方が効率はいいと思うが?
光の目はなんだかんだでややバランスが偏った設計で、作風も理屈っぽくて万人向けじゃないからなぁ
- 356 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:21:30 ID:???
- 急がば回れってじっちゃがいってた
剣と魔法のファンタジーはプレイ前のハードル低いし
デフォはシンプルだから入り口には適してるはず
元から色々な人がいじる前提みたいなのもあるから何をするにしてもやりやすいのも○
- 357 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:24:37 ID:???
- エレオノーラのえろい画像があればいいから光の目が盛り上がる方がいいや・・・
あっVTにもシャルロットいるからどっちでもいいや・・・
- 358 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:25:54 ID:???
- ぶっちゃけるがね
光の目に居座る人はこの光の目の雰囲気に対して居座るんであって
ファンタジーっぽさとかそういうのが好きならNGTのほうに行く
光の目を盛り上げたいのなら光の目自体を宣伝すべきであって
光ユーザーがもうほとんどVTをしてないように中身が違いすぎるVTを宣伝しようが無駄
当然、VT全体のために光の目に来いってのも論外
このゲームはVTシステムの上に成り立つ全く違うゲームだと思わないといかん
- 359 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:28:56 ID:???
- まあ、ロックマンファンが一般人にマリオ勧めたらロックマンにくるわけでもないよね
- 360 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:30:21 ID:???
- 絵描いたりなんか宣伝してくれるだけ有難いからその人がやりたい方でいいんじゃねーの
なんか色々言って俺ら絵描かないだろ
- 361 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:31:03 ID:???
- 素材素材ってよく言ってるけど
光の目に素材必要なとこあったっけ?
顔有り人材のグラ全部ある&おっさん様がおっさん化までしてくれてる
これ以上何が必要なのよ?
- 362 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:32:36 ID:???
- >>358
いやいやいや、俺はヴァーレン大好きで今でもやるが
つかヴァーレンから入って他のゲーム色々やってる感じなんだが
お前、なんかすげー傲慢なやつだな
- 363 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:32:49 ID:???
- mod用じゃないの?
- 364 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:36:26 ID:???
- VT好きが無条件で光の目に流れてくるみたいな謎理論
沢山派生シナリオがあってその中でもマニアックな内容なのに
- 365 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:38:00 ID:???
- ああ、MODね
人材追加系のMODは大好きだからいろいろ入れてるけど、確かに顔グラは少ないな
ドットが打てないからドット絵さえあれば参考にしていろいろ描きたいな
- 366 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:38:16 ID:???
- 光の目を知ってほしいなら光の目を宣伝しろよ
VT好きを引き抜くとか、VTから盛り上げるとかズレてるだろ
- 367 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:38:34 ID:???
- というかデフォ盛り上げたいならデフォのスレでやればいいんじゃね?
- 368 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:40:04 ID:???
- 自分の考え=光の目ユーザーの総意みたいな感じで語るのはちょっと危ない兆しですお
- 369 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:40:27 ID:???
- >>358
前提がおかしいってレベルじゃない
ファンタジーっぽさが好き=光の目よりNGTにいくってのは飛躍しすぎだし
光の目のプレイヤーがデフォをほとんどやってないなんてのも暴論もいいとこ
そもそもお前の理屈で行くとプレイヤーがやるのは特定のシナリオだけってことになる
でもそれで今のヴァーレン全体を説明するのはどう考えても苦しいっつーか無理
- 370 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:40:57 ID:???
- みんな盛り上げられたらいいねーって話だろ
- 371 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:46:50 ID:???
- 盛り上げたいってんならここで議論せずにさっさと宣伝しにいったほうがいいんじゃないですかね
そういう活動って個人でするもんでしょ
いちいちスレで議論せずに皆好きにやればいいのに
- 372 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:46:57 ID:???
- それとな〜く友人方に勧めてワイワイやってりゃいいんでね?
- 373 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:48:33 ID:???
- mod追い出した時とそっくりだな
後はテンプレもロクにない変なスレが立てば完璧だ
- 374 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:49:18 ID:???
- まあ話題に出すくらいなら別に構わないだろ
- 375 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:51:41 ID:???
- >>371
(議論しちゃ)いかんのか?
- 376 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:52:30 ID:???
- 好きにやれ
ただしここから出てけ
またえらい傲慢な
- 377 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:56:19 ID:???
- 光の目宣伝メンバー募集
当方プロデューサー 完全プロ志向
動画上げて再生稼げる人、イラスト(上手に)描ける人、素材作れる人募集
- 378 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:57:04 ID:???
- 光の目を盛り上げるための議論ならともかく
光の目を盛り上げるためにデフォを盛り上げる議論をここでするのはよくわからん
デフォに興味ない人だってここにはいるだろうし
それはデフォのスレでやればいいんじゃね?
- 379 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:00:09 ID:???
- 今議論してる連中が宣伝するとは到底思えないし、するつもりもないだろう
ようするに何かしようとした感を求めて議論してるだけ
だからデフォスレなんか行かないし行動も起こさない
- 380 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:01:07 ID:???
- お前ら誰に喋ってるのか分かりづらいから安価つけようぜ
- 381 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:02:46 ID:???
- >>379
デフォのスレや他のオリシナスレへの書き込みを増やすだけでも盛り上げることに繋がりそうなんだけどね
- 382 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:03:08 ID:???
- シャイな人が多いのかミスリードさせて荒れるのを狙ってるいつもの人が湧いてるのかどっちだろうね
- 383 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:07:10 ID:???
- >>381
それは呼びかけたり議論してすることじゃなく
自分でその作品をプレイして、自分で考えてレスすることじゃないか?
統制された光の目ユーザーが他スレにレスしにいくってのはどう考えてもおかしいぞw
- 384 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:07:19 ID:???
- >>378
おいおい、こんなの議論というよりただの雑談だろ。みんな紳士的だし
それに光の目の話題を交えた同じ系列のシミュレーションゲームの話題すらも許されないのか?
つうかみんながみんな興味のそそる話題なんてあるわけないでしょう
それとも君の意に染まない話題はここでは一切禁止なのかな?
- 385 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:09:58 ID:???
- >>383
なんかすげー勘違いしてるが誰もお前さんにやれとも協力しろとも言ってないよ
そんな具体的な話じゃないだろ
- 386 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:10:00 ID:???
- 宣伝やらはやりたい奴に任せて今日もランシナ海+
- 387 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:11:27 ID:???
- これで紳士的・・・・・
今リアルでヒイッって声が出たぞ
- 388 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:13:05 ID:???
- ネットに慣れてない人にはそうかもなー
- 389 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:13:33 ID:???
- 今ならボルト並に速く走れたりラッパふけるようになってるぞ
- 390 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:14:52 ID:???
- ワロタwこれで紳士とかVIPでも言わないレベル
- 391 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:15:27 ID:???
- A「光の目有名になってほしいね」
B「VT盛り上げたら全体がにぎわうよ」
C「VTから引き抜けばいいよ」
D「いや光の目宣伝しろよ」
E「議論する暇あったら宣伝しにいけばいいんじゃないですか」
F「どうせするつもりもないんだろこいつら」
G「傲慢だな」
H「modスレ追放の流れだな」
I「あなたの気に入らない話題は禁止なんですね?」
- 392 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:18:08 ID:???
- >>384の最後の一行が既に紳士的ではないんですが
私がネットになれていないからでしょうか?(困惑)
- 393 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:18:09 ID:???
- VT好きにセレンを描いてもらってルートヴィヒということにして売り込もう(混乱)
- 394 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:19:01 ID:???
- へえ〜ここってVIPなんかにどっぷり浸かってる人までいるのか
- 395 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:19:07 ID:???
- >>391
Bまではまだいい
Cでズレて、Eからカオスになった
- 396 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:19:55 ID:???
- 紳士はそんなこと言わない
- 397 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:20:24 ID:???
- 紳士はなんて言うの
- 398 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:20:57 ID:???
- リアムスちゃんのおぱんつぺろぺろ!
- 399 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:21:22 ID:???
- >>390 >>392
レッテル張り、罵詈雑言が飛び交う様を見たことがあるなら割と紳士的だとわかるだろうよ
- 400 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:21:26 ID:???
- >>392
最後に優しく聞いてるやろ?(真剣)
- 401 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:21:43 ID:???
- じつはぱんつはいてないんです
- 402 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:24:38 ID:???
- ごく普通のファンコミュニティに相応しいモラルを求めてる人が多いだろうに
どうしてネットの最底辺が比較対象でそれよりマシなら何やってもOK、なんですかね・・・・
- 403 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:25:35 ID:???
- 紳士ってシルクハット・ブリーフ・白靴下・ステッキだけで沐浴とかする人のことでしょ?
- 404 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:27:25 ID:???
- アルビオン紳士さすがやな
- 405 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:29:24 ID:???
- ドラベスクスたんの使用済み靴下で出汁とって味噌汁作りたい
- 406 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:29:26 ID:???
- >>402
同じ匿名掲示板じゃないか
レベルとしちゃあどっこいどっこいだよ
- 407 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:30:18 ID:???
- こんなユーザばかりでは増えるものも増えまいて
- 408 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:32:27 ID:???
- ここにいるやつはクズ(ただし俺は除く)
- 409 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:32:29 ID:???
- 然り、然り
- 410 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:32:44 ID:???
- ばかりというかこいつ>>406が元凶の気がしてきたわ
- 411 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:34:25 ID:???
- どうせクソスレだから何をやってもいいと勝手に思い込んでるのは厄介だな
つける薬が無いわ
- 412 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:35:22 ID:???
- 由緒正しき英国紳士のスタイル↓
ttp://bokete.jp/odai/311999
- 413 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:38:06 ID:???
- レッテル張り、罵詈雑言をしない皮肉、煽りなら紳士的なのでokって
そんな紳士があふれるぐらいなら変態紳士であふれたほうがはるかにマシ
- 414 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:38:46 ID:???
- 薄々あまりにマナー悪い奴がいるのは感じてたけど、ここが底だと思って暴れてるのか
他の普通に過ごしてる大半から見たら迷惑なんで出てけ
- 415 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:39:46 ID:???
- >>391
Cのアホさ、GHIのブーメランっぷりもすごいが、このスレのガンはEFの極論マン
お得意の論点すり替えで自分の嫌いなスレの流れを紳士とクズの定義の話に変えたある意味デキる子
- 416 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:40:17 ID:???
- なんでまず自分が被害者ですって態度なのかね
- 417 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:41:04 ID:???
- スルースキルも大切だけどな
魔族が掲示板使ってるのを想像してみろ
たまに緑が来てあばばばとか言い出しても魔王様とテムヘムはスルーするだろ
- 418 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:42:43 ID:???
- そういや昔ここで暴れまくってアク禁されて全レスとIP晒された馬鹿の最後の一言って
匿名掲示板のノリでやってましたごめんなさい、だったなぁ・・・
- 419 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:45:04 ID:???
- >>391
CのアホさがEとFを呼び込んだ感じ
EとFは一応正論だとは思うが火薬庫に火を付ける行為 自重せよ
- 420 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:48:02 ID:???
- 2chのノリってことにすればいいという風潮
でも規制されたやつって大体2chでも浮きそうなんだよな
荒れてるクソスレ基準なら馴染めるかもしれんが
- 421 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:48:26 ID:???
- 奴等は野蛮です、だから我々は言葉を駆使して奴等のようにレスせねばいけないのです
- 422 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:50:01 ID:???
- つうか最初はそれなりに和やかな雰囲気だったと思うが
- 423 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:50:38 ID:???
- 匿名掲示板でもごく普通に仲良く雑談してるスレが殆どなんですが
こいつらはどんな修羅の国から流れてきてるんですかね・・
- 424 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:50:57 ID:???
- まとめ
>>346さんの意見に賛成してる人はいない
宣伝について議論している暇があったら個人で宣伝してこいという人がいるが、そもそも真剣な議論ではない
誰も煽りをスル―出来ない
- 425 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:54:33 ID:???
- >>423
その「こいつら」の中にお前さんがおるかもしれんよ。俺もだが
自分は紳士的だ、他のやつらが悪い、って感覚が一番いかんと違うか
- 426 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:02:56 ID:???
- まとめの類は箇条書きマジックが混ざるからない方がいいかと
- 427 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:04:23 ID:???
- | ラントヴェールガ \
| ('A`) タオレター
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
| \
| ('A`) ダウン
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
- 428 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:06:51 ID:???
- VTを盛り上げたいのなら、1ヶ月は光の目を封印せよ
そして、完成していなく更新意欲に満ちた作者のいる他シナをやれ
そうして作品が完成すれば新参者の選択肢が広くなり、幅広い人を吸い込めるようになる
- 429 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:09:37 ID:???
- >>423
私は福岡県民です(憤怒)
それはそうと>>427が何か言ってるぞ
- 430 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:09:47 ID:???
- まあ人によっちゃ煽りとも取れるような言い回ししたら横やり入れられて荒れるのは目に見えてる
ここには嬉々としてなんJ語使いつづけてるアレな子が常駐してんだから
- 431 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:10:14 ID:???
- >>417
なんかこの図を想像してワロタ
- 432 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:13:10 ID:???
- 俺の嫌いなことをしてくるやつや嫌いなスラング使うやつは特定個人
- 433 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:18:46 ID:???
- >>430
だからさ、そういうのを煽りって言うんだよ
そのレスで自分は紳士的ですって本気で言う気?
無自覚な荒らしのレベルだぞ
- 434 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:19:41 ID:???
- 集合意識を個と捉えるか否かという問題か・・。
集合無意識思念と結合したのが魔族なんだっけ?
- 435 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:24:17 ID:???
- ところで今更な話で申し訳ないんだけど、ヴァーレントゥーガってどういう意味なんだろう
グーグルさんに聞いてもよく分からないし、やっぱり造語なのかなあ
- 436 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:26:04 ID:???
- 思念になればリアムスちゃんやナイナハリちゃんと結合できるというのか
- 437 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:31:51 ID:???
- \ 冫ー ´ ̄ ` ー'( 必殺技失敗. /
\ /' , -= _ ,..、 _ 「_ 必殺技失敗 /
\ ,イ /「 `´ `' ヘ \必殺技失敗 /
混 沌 と し た ス レ に 大 司 教 が ! !. /
\ ト、/ノ ゙" l l _\ /
\ ) ', ヽ ( `_二ヽ. l_ L \ /
」 |ィ'_二」, ノ斤ァ≫ ソ^ヽ _(
广 〈「r'エアl「 .,'ヾ三,リ´ (`l | {
//) 「 `゙¨´:i :;:..` ̄ /: ソノ _ゝ
∠ ,ヽ j :L:::._ /:: /^´_( ウゴリーノ君、>>427浄化しておいて
∨) ! ノ`ー'´,.,ヾ` ,.イ,√
──────── ⌒ヽ `F-― -ヾ::: l: | | __ ────────
' 、r` ー= :/ / / /'― 、:ヽ
_√.:∧ ,イ/ /L_ 」: : ̄: .ー 、
/ _ _.) :(_ >、-‐'´_ -―  ̄: : : : : :_7:\ \
/ r' : :  ̄: :' :/ , ― : ̄ : : : : : : : : : : : /: : : : : : : :. \
/ \
,'´\ /`i
! \ _,,-┐ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / ゙、 >−一'′ ,'
y' U `ヽ/ ヽ '´ U イ
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,_.n 、 ....,, !ソ !っ
^''マjl''''''71''''个====゙」. ‖|´ /l..............ノ!|!..............┌ 、 -」〈--ァ!_ ||7―彳i‐
!|广‐ヘ|! │| 1|! │| ノ彳 ̄ ̄ ̄ ̄二^ ノト‐'` lリ │! ||│ │|
!|广'三|| ‖L....,,1|! │| _n,, ‐" "――二工-ゝ _jク" jリ !卜ュュ|!|!
っ彡宀゙゙゙l!|! 釗广 ̄┘ ―宀宀宀‖广宀宀―''‐ ├厂 _,, .ィl广_゙゙ヘン-!マ'‐^_゙ニ.._
┌ュュュ:三--ュュュュュ:辷r !│ ========ミ个=====ニ⊃└――勺i i广―亠-┘
..............ノ1........ノ'+、 !│ !リ ,,ィフ个| ゙ヘh、
 ̄ ̄^下| ̄ ̄ ̄_,,_ !│ ,,_,,_|什 _,_zlレ" ‖| ゙''个ー-,,
ヾ―――ー―――ー┴┘ ミノ ^゙ゝ''´ ''' ̄ 〈ノ ゙゙''"
- 438 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:37:02 ID:???
- >>433
あー、勘違いしてるとこ悪いけど俺は紳士的がどうのつってた人とは別
面白がって荒らす特定の人間がいるから気を付けようって言った方がよかったねスマソ
- 439 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:41:18 ID:???
- 具体的には誰よそれ
- 440 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:49:38 ID:???
- >>384>>387>>388>>390>>392>>399>>402>>406
- 441 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:53:24 ID:???
- mod人材をぶち込んでランシナ海+楽しいれす(^q^)
あとはもっと人材追加をしてくださいお願いします
よし!これで宣伝と支援に成功したな!
- 442 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:56:23 ID:???
- 402だけ該当してる者だけど、どうして面白がって荒らしてると思われたのか分かりません
- 443 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:57:39 ID:???
- >>442
ごめん、このレスの流れで把握してみろって感じで並べた
単レスじゃわかんないから
- 444 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:59:22 ID:???
- ランシナにも大同盟大連合が導入されないかなー
- 445 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:00:13 ID:???
- スレを荒らしてるのは特定の人間なんだって書き込みを最近よく見るんだけど、
そう思うなら管理人さんに規制依頼を出せばいいと思うの
- 446 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:00:33 ID:???
- >>435
元ネタがファーレントゥーガというフリゲだったから、そこからもじった
>>423
ファーレン時代の2chスレとか、最終決戦が追加された時のななあしさん叩きとか、
すこちが叩きみたいな特定のオリシナアンチが跋扈してた頃の避難所を見てきた自分には、かなり紳士的に見えてしまう
もちろん、だからと言って煽りや皮肉を肯定するつもりはないよ
- 447 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:02:18 ID:???
- 奴等の陰謀を阻止しなければならん
- 448 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:05:43 ID:???
- >>440
384とかは俺だが荒らしと呼ばれるのは心外だな
- 449 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:05:44 ID:???
- >>446
紳士的〜発言をした人物が煽り皮肉を肯定するように発言したから荒れたんであって
最悪の状況に比べたらマシってのは皆分かってると思うよ
- 450 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:07:23 ID:???
- すこちが叩いてたのやななあしさん叩いてたのって一部の荒らしだけじゃん
今も似たようなもんだ
- 451 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:10:59 ID:???
- 最終決戦Ⅲは今でも・・・
- 452 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:15:18 ID:???
- ランシナDDボス無しデフォ設定ランダム人材マスターでクリアが安定してきたんだけど
エデンはともかくポツパクを入れると手に負えなくなる
グスタフドーラを優先してつぶせば資金切れに追い込めるって聞いて試したけど、資金切れさせる前に押し切られてばかり……
戦う際の編成はどういった風にすればいいのか教えてくれ
- 453 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:32:46 ID:???
- ま、結局馬鹿しかいないスレだったことが証明されただけだな
- 454 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:45:14 ID:???
- 何処にいっても嫌味なことを書き込めば嫌味な返答をされ、
「ここには嫌味なやつしかいないんだ」と何処にいっても思ってしまう
まずはスレに溶け込んだ書き込みをすることだ
例を見せてやる
緑たんぺろぺろぉおおおwwwwwwwwwwww
- 455 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:47:06 ID:???
- >>454
胃薬は用意しとけよな、あいつ絶対風呂とか入ってないだろ
- 456 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:48:35 ID:???
- / ̄ ̄\ ←光の目古参
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ ←光の目新参
| (__人__) ブビッ緑たんペロペロ /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ。
. ヽ } \ u.` ⌒´ / やるゲーム間違えたかな・・・・。
ヽ ノ ノ \
/ く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ 一年後・・・・。
| (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!! /ノ \ \
| |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) | ウボッウボボボボッガビビビビッ
. ヽ } \ .` ⌒´|'| / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
ヽ ノ ノ .U \
/ く
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
- 457 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:50:53 ID:???
- ???「ここの住人はバカだらけ」
どこかで聞いたセリフだ
- 458 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:52:42 ID:???
- 光の目の歴史を通して途切れないものが一つだけある…
それは八旗名人のうねりだ!
- 459 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:57:28 ID:???
- >>456
ふっ、お前は本当に馬鹿なやつだ・・・
- 460 :ポン婿:2013/05/06(月) 22:00:31 ID:???
- 不特定多数への宣伝の話題出して荒れるより、楽しいプレイングの話題を作って知り合いに口コミする方が、明るくて生産的だと思うの。
工兵が居れば、対騎兵戦力としての歩兵は必要無い気がする。
壁役も召喚が努めるとすると、歩兵はどうやって活用すれば良いんだろう。
- 461 :名無しさん:2013/05/06(月) 22:03:08 ID:???
- ぬるポンテコルヴォ
- 462 :名無しさん:2013/05/06(月) 22:06:24 ID:???
- >>460
移動することができるので機動戦に使える
攻城戦では動く壁が必要
回復役がいれば召喚よりも硬い壁になる
まあ従来通り高い能力を生かして人材配下がメインだろう
人材あってのこのゲームだし
ポン限定縛り前提で考えてるわけじゃないよね?もちろん
- 463 :名無しさん:2013/05/06(月) 22:11:04 ID:???
- 相手の火力がバカ高いときは一時しのぎにしかならない塹壕は不安が残るな
その後の撃ちあいで壁がいれば多いに助かるから、歩兵大事
- 464 :名無しさん:2013/05/06(月) 22:13:42 ID:???
- >>452
黒騎士対策用にパックルガンか歩兵(出来ればデーン)を高レベルで用意。
吸血武装親衛隊は混乱しやすいので支援砲撃系と大砲で自滅させる。
残りの奴らは耐性とステータスがくそみたいに高いうえに高火力の遠距離攻撃持ちなので
ウォール系と騎兵による突撃で片づけるしかない。
- 465 :名無しさん:2013/05/06(月) 22:19:13 ID:???
- >>461
ガッストラフェテス
- 466 :名無しさん:2013/05/06(月) 22:33:05 ID:???
- 騎兵AIはこっちの前衛が減ったり後衛に近づいたら突撃する、とかどっかで見たような気がする
確かにそれっぽい動きをしている気がするが、要は歩兵を後衛に回すという可能性は無いんだろうか
- 467 :名無しさん:2013/05/06(月) 22:43:32 ID:???
- >>452
まず何ターン同盟設定だ?
30なら他の国に任せてポツパクから逃げればいいし、20以下であれば自ら戦う必要は出てくるけども。
編成は砲に強い歩兵を盾にしつつ人材マシマシ。一般兵は銃兵メインかな。魔法兵とか砲兵は脆すぎてポツパクにはオススメしない
擲弾兵の上位であるヒンメルを擲弾で倒すなら、一部隊に対して二部隊で当たれば勝てる。上手く位置どりをして集中砲火できるようがむばれ
以前、単騎グスタフドーラに皇女様の特務隊投入ぶち込んだら召喚忍者だけでドーラが落ちたことがあったな…wとにかくドーラには全方向から攻めるべし。
- 468 :名無しさん:2013/05/06(月) 22:43:56 ID:???
- 敵騎兵に忘れたころに突っ込まれて後衛を溶かされることがたまにある
防衛の連戦の最後にそれやられると発狂しそうになる
- 469 :名無しさん:2013/05/06(月) 22:48:24 ID:kMlRvuaU
- >>468
ここの騎兵AIは優秀だからなあ・・・。迂回突撃とかされるからうかつに歩兵を進ませると後衛に突っ込まれる。
敵に騎兵多いと神経つかう;
- 470 :名無しさん:2013/05/06(月) 22:51:44 ID:???
- script見るとこれが入ってる気がする 改造制作スレより
689:名無しさん 2011/01/12(水) 23:55:20ID:???
騎兵用の簡単な行動パターンルーチンを追加しました。
近世の騎兵は最前列の歩兵が撃ち合い敵に隙が出来た所で突撃する、
という形で使われてましたのでこれを少しでも再現する為のものです。
(あまり出来は良くないのですが・・・)
任意のunit構造体、class構造体に cavalry_range = (数値) を記述すると
そのユニットは騎兵用の行動パターンを取ります。
数値はだいたい 500 を目安に指定してください。
cavalry_rangeユニットの行動ルーチンは現在の状況に合わせて
「突撃」か「離脱」のいずれかのモードを選択します。
「突撃」は従来通りのノーマルな行動です。
「離脱」は敵に隙が出来るまで敵から離れて待機します。
cavalry_rangeの数値ドット範囲内に敵がいたら後退します。
「敵に隙が出来た」か否かの判定は以下の判定ルーチンで行います。
1、敵軍の前衛:後衛の比率が、1:2 より下 →敵前衛が減少したので「突撃」
2、敵軍の前衛:後衛の比率が、3:1 より上 →敵前衛が迫ってるので「突撃」
3、自分の近くに敵の後衛ユニットがいる →突撃の好機なので「突撃」
4、自軍の騎兵比率が50%以上 →自軍が騎兵メインの軍団なので「突撃」
5、味方が優勢な時 →勝機と見なして「突撃」
以上のいずれに条件にも合わなかった場合は「離脱」し
敵から離れて突撃の機会を待つという形になります。
- 471 :名無しさん:2013/05/06(月) 22:53:47 ID:???
- >>469
デフォとかの騎兵とは別物だよな
後衛が溶ける溶ける・・・
- 472 :ポン婿:2013/05/06(月) 22:54:37 ID:ZyqWXxn2
- 攻城戦だとウェーブとか砲撃をアウトレンジからモリモリ放り込めば片付く印象で、残党の相当も前衛銃が居れば事足りる気がします。
寧ろ、城門付近でダラダラする分野戦より楽。
その野戦でも、機動盾代わりに召喚を小出しにして後退すれば大体何とかなるので、いよいよ歩兵の出番が無い。
あ、ポンちゃん縛りの意見では無いですよ?
他の勢力でも時々プレイするのですが、マトモに使った歩兵は下馬聖騎士と雷鳴さんくらいで、歩兵の動かし方は不得手なので、ちょっと話題に投げてみた次第。
- 473 :名無しさん:2013/05/06(月) 22:55:10 ID:???
- 光の目の騎兵はかなりうざいと思ってたがAIが優秀だったのか・・・
- 474 :名無しさん:2013/05/06(月) 22:59:23 ID:???
- 対ドーラ戦で砲撃と銃弾の雨を騎兵でリアル脳内物質だしながらかいくぐって
ドスンと騎兵突撃を決めたときの爽快感はたまらんね
ドーラだけでなく天使や後衛の群れとかをドスドスやるのは騎兵中毒になってしまう
- 475 :名無しさん:2013/05/06(月) 22:59:56 ID:???
- デフォ騎兵は単体に突撃しかできないのに対して
光の目騎兵は突撃後に範囲攻撃が伸びるから一瞬の被害が段違いだしな
- 476 :名無しさん:2013/05/06(月) 23:00:23 ID:???
- AIはそんなに設定項目ないはずだぞ
突撃の範囲や足の速さの関係だと思うが
- 477 :名無しさん:2013/05/06(月) 23:02:43 ID:???
- マップの障害物も騎兵が強くなる原因
CPUが無駄にカクカク障害物を避けるおかげで、いい感じに騎兵が散開する
- 478 :名無しさん:2013/05/06(月) 23:05:14 ID:???
- 下馬聖騎士は耐性がない上にステ値も低いから敵に砲兵がいるとすぐ混乱して同士討ちばっかする印象
やっぱり聖軍なら回復兼突撃兼シャイニングで魔法消しも出来る騎乗聖騎士が万能ですわ
聖軍はこいつだけでいいレベル
- 479 :名無しさん:2013/05/06(月) 23:05:49 ID:???
- 光の目の騎兵AIはbattle_eventも組み合わせて作ってあったようななかったような
- 480 :名無しさん:2013/05/06(月) 23:06:08 ID:kMlRvuaU
- >>472
あ〜、中衛系しかまともに使ってないのかあ・・・。
純粋な壁役の重装甲兵とかデーンとかは陣形の真ん中あたりにおいて敵の攻撃を受け止めさせて後衛と両端の銃兵で攻撃するってのが典型的な使い方だと思う。
陣形固定で戦うときに使う感じ。
- 481 :名無しさん:2013/05/06(月) 23:13:01 ID:???
- >>470
てことは前衛後衛を逆にすれば
パイク兵に嬉々として突っ込んできてくれるってこと?
- 482 :名無しさん:2013/05/06(月) 23:13:08 ID:???
- >>472
自分も前は歩兵いらんくね?と思ってたが、射撃戦やら砲撃戦になると召喚は一瞬で薙がれてくから頑丈な壁は相当強い。召喚デーン軍団を肉壁にするというならともかく
例えばベルンダでポツダムと戦う際とかにインデルタル・テリエやらラントの軍勢だとhp低めだから被害が結構出ることもある。
でも歩兵がいれば相当死ににくいから射撃戦が有利になるし火力でもないから安心(?)して犠牲になってもらえる。高レベルになればなるほどありがたい。
ただしレベルで勝っている場合普通に撃ち勝てるので早解きやら低難易度の場合前衛銃兵安定。
- 483 :名無しさん:2013/05/06(月) 23:20:47 ID:???
- リーヴグラナデール連隊は困った時の投擲でわりと貢献度が高い気がする
重装甲歩兵? 知らん
- 484 :名無しさん:2013/05/06(月) 23:32:10 ID:???
- 胸甲 ガス 擲弾 ルテ ルテ 擲弾 工兵 竜騎
騎乗 ジネ 射石 宣教 宣教 射石 魔導 騎乗
西方の一般兵科(ラントやドラゴン除く)で一戦線作ってと言われたら、多分こんな編成と配置になる
- 485 :名無しさん:2013/05/06(月) 23:40:14 ID:???
- 赤服がいないとは
- 486 :名無しさん:2013/05/06(月) 23:43:14 ID:???
- >>484
すげーなこれ。操作しなければならない兵科が多すぎて頭痛くなるわ。下手な俺にはこんな編成はできん……
一般兵科で一戦線つくらなければならなくなったら防衛拠点に立て篭もらせます
- 487 :名無しさん:2013/05/06(月) 23:43:48 ID:???
- 中途半端だなあ。ガストラは後衛と騎兵に有効だけど砲兵と工兵いるならいらんし。
俺なら工兵抜いたオアスン兵科+宣教師にするな。歩兵いれば工兵いらんし騎乗は便利だが特化できてないのでしっかり諸兵科連合できるなら微妙になる。
シュペルとジネテスを魔法対策に入れるのはいいと思うが俺なら砲兵と小規模で火力優先するかな。
擲弾兵もいれば強いがデーン(lv20以上)がいるならそっちの投擲で十分消し飛ばせるし。
- 488 :名無しさん:2013/05/06(月) 23:50:39 ID:???
- >>484
銃6召喚4回復2胸甲2に状況に合わせたユニット2(砲兵とかシュペルとか)
ぐらいかな。
相手と地形次第ではあるけど。
- 489 :名無しさん:2013/05/06(月) 23:56:39 ID:???
- イ 葦
(別働隊) リ 徳
筋天使 幼 幼
雷鳴 雷鳴 龍 龍
雷鳴 雷鳴 幼 幼
雷鳴 雷鳴 龍 龍
雷鳴 安楽帝 雷鳴
- 490 :名無しさん:2013/05/06(月) 23:59:32 ID:???
- ガストラいないと攻城戦ができんのよ
あと俺的には工兵と銃兵がいれば歩兵がいらなくなる。
歩兵を組み込むというのは(総合的な)火力を下げて耐久を上げる編成だけど、これはそもそも敵の接触を許さない編成にしている。近づく前に倒す、万が一突撃受けたら終わる、という意味では確かに操作は難しいかもしれん
ジネテスとシュペルで魔法を止めて、工兵で騎馬突撃を止めれば、ルテリエと擲弾兵の耐久で十分で、歩兵導入は耐久過多になる。
竜騎兵は趣味。
- 491 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:03:51 ID:???
- >>489
なるほど、奴らは勇者だ
ただし、石器時代のな
- 492 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:04:36 ID:???
- そういえばこのゲームRTSなのに
なんで動画とか攻略とかもポーズ前提で動いてるんだろう?
DDとかも敵レベル上げるよりポーズ禁止とかにした方が難易度上がるんじゃないか?
- 493 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:05:22 ID:???
- >>485
赤服はアルビオンでなくETPC所属ということで東方扱いにした
というか、ウルドゥルとかエルビラあたりでプレイしていた時に無名人材部隊の編成どうしてたかなーというのを思い出しながら書いたんだけど
連隊所有者があまり手に入らないから赤服組み込めない。
- 494 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:07:38 ID:???
- >>492
んなこといったってポーズなしでまともにやれるのは少数だって
ポーズ禁止にしたら俺HARDクリアできるか怪しいわ
- 495 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:08:34 ID:???
- 編成だけでも個人差が出てくるあたり、バランスの取れたゲームだとつくづく思うなぁ。
- 496 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:08:36 ID:???
- >>492
ポーズ無しでプレイするにはマウスの仕事が多すぎるからなあ
ショートカットキーで操作できる項目が増えればリアルタイムでも操作できると思う
個人的には固定だの自動だのをキーボードでいじりたいな
- 497 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:10:05 ID:???
- スペースで停止って肝心なところで効かなくね
- 498 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:10:17 ID:???
- 今さっきDDオアスンS2でエデンと戦ってる時に
グスタフが天使を刻みながら「く・・・見えない・・・前へ進まなければ」
って言ってってちょっと笑ってしまった
目が見えなくてもボコボコにされてる天使たち
- 499 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:11:28 ID:???
- 座頭グスタフ
- 500 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:15:32 ID:???
- ポーズ無しだと細かい操作どころか戦況把握の為の画面移動すらする余裕が無くなって無理
- 501 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:18:05 ID:???
- 戦争は犠牲が出るものだと割り切ればポーズ無しでもへーきへーき
なお貧乏性な俺は部隊が半壊するとストレスが溜まって結局リロードしてしまうもよう
- 502 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:18:35 ID:???
- >>468
大公の突撃から指輪とかありすぎて困る
- 503 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:19:28 ID:???
- 後衛をピンポイントで、私怨砲撃撃ちたい時とかにポーズ必須だわ
半壊どころかエリートと思ってる部隊が独りでも死んだらやり直す
- 504 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:26:28 ID:???
- 工兵って強いか?低レベルの塹壕やらは最終的にあっさり駆逐されるし、土魔法とかは騎兵には強いけど歩兵と射撃で止めりゃいいじゃんってなる。
- 505 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:28:41 ID:???
- 皆はDDスタートとかだとレベル1の胸甲騎兵をどうやってレべリングさせてる?
中立地帯の敵に突撃させたら死ぬし放置して成長を見守るのもまだるっこしい
要はランシナDDスタートでマスターがネイ将軍だと部下は竜騎兵が安定なのだろうか
- 506 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:31:06 ID:???
- 胸甲騎兵は6人死んでも1人がレベル10刻みに到達すればよい
- 507 :ポン婿:2013/05/07(火) 00:31:51 ID:???
- 自分は光の目で本陣まで寄って来るユニットは、騎兵以外だとウィトゥルスのクッソ早い歩兵人材と、位置指定召喚以外では見た事が無いので、歩兵で受けるという発想がそもそも無かった。
何というか、歩兵だけ地味な気がするんだ。弾幕でみるみる敵を溶かせるでもなく、突撃で瞬時に壊滅させられるでもなく。ただただ肉の壁として立ちはだかるだけが脳だし、それすら圧倒的弾幕で消し飛ぶ事がままあるし。
とはいえ、投擲の有用性には同意。でも、その一瞬しか出番が無い事もよくある。
- 508 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:35:06 ID:???
- 壁はありがたいけどなあ。
歩兵は例えば距離300位で50%程度加速のスキルあったら化けると思う
- 509 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:37:52 ID:???
- >>504
敵の騎兵突撃は一戦闘につき一度、あって二度の瞬間的なイベントのようなもの
その一瞬の為に歩兵をずっと待機させておくのは勿体ないというのが俺の考え方
突撃してくる騎兵に向けて、位置指定して塹壕を放てば騎兵が1秒止まる。1秒止まれば、工兵の土魔法と他の銃兵で撃ち殺せる。
「騎兵突撃で被害を出さない」と言う点で歩兵と工兵で同じ働きができるとすれば、それ(敵騎兵突撃)以外の時間を有効に戦えるのはどっちだ、と考えると俺は工兵だと考える。
- 510 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:38:43 ID:???
- >>508
真空切り「(チラッ」
- 511 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:38:50 ID:???
- 100まで近づくとピストルを放ちます
- 512 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:39:46 ID:???
- >>510
あんたはスキルはもういいから身体鍛えて堅くなってくれ
- 513 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:39:59 ID:???
- 工兵って東方世界に居たっけ?
- 514 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:40:31 ID:???
- 弾幕で消し飛ぶ歩兵は低レベルだからだろ。
砲撃受けても弾かれずにその場で盾になるしレベルがあれば騎兵突撃だろうが歩兵突撃だろうが防ぎきる歩兵が使えないと?
現状でも耐久あるから敵が半壊したら真っ向から突撃させても強いし便利だろ。
帰属共和国じゃ使いようがないけどさ
- 515 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:42:05 ID:???
- >>514
使えないとは誰も言ってないと思うぞ。戦果が地味って位で。
- 516 :ポン婿:2013/05/07(火) 00:44:34 ID:Mbhrk2y.
- 工兵は最終攻撃射程が650なので遊兵になり辛いのが利点。
対騎兵戦以外にも、序盤の召喚ユニットの駆逐時に仕事が出来るし、元の威力が少々低くても、精度と減衰無しでトントンだと思う。
塹壕は騎兵の接近を一瞬だけ阻めれば役割は果たせる。歩兵代わりに置くのは多分間違いで、基本は騎兵を止めるのが仕事で、時々破られた戦線の補填役に使う。
- 517 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:49:18 ID:???
- やっぱ、デーン歩兵が居ると事故死が減って良いと思うけどな
騎兵みたいな爆発力はないけど、歩兵突撃でそこそこの殲滅力はあるし
散開した銃砲耐性&対騎武器持ちの銃兵を比較的、安全に駆逐できるというだけで評価できると思うが
- 518 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:52:01 ID:???
- 工兵は射撃戦ならどうするのさ。
後衛配置だと騎兵突撃を阻止しきれなかったりするし、籠城戦やら防衛戦ではたしかに便利だけども自分肉壁歩兵使うかな。
動けるし死ににくいし。火力なら銃砲あるし。必殺そらしも多少はできるから便利なのは否定しないけど。
- 519 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:53:33 ID:???
- 下手な俺には、前衛歩兵がいない戦闘は考えられない。
ただ距離詰めるまで、一方的に撃たれ続ける歩兵はいつも不憫に感じてしまう
- 520 :名無しさん:2013/05/07(火) 01:01:03 ID:???
- 歩兵(ソルジャー)なんてそんなもんよ・・・
- 521 :名無しさん:2013/05/07(火) 01:02:21 ID:???
- マゾッ歩兵と呼ぼう
- 522 :ポン婿:2013/05/07(火) 01:03:50 ID:???
- >>514
レベル20以下の歩兵は存在価値がよく分からない。というか、これ以下の歩兵は信用ならない。
使う場合は訓練と上位雇用を併用して、レベル20は確保するようにしてる。
でも、回復残量切れとかあるし、長く砲火に晒し続けるのはリスクはある。かと言って突撃させて戦火を上げるには、速さが足りない。
結果、後衛と一緒に射撃戦に参加でき、少々の被弾なら耐えられる中衛を雇用するか、騎兵を用意する方が有利という結論になりがちなのが現状。
- 523 :484=509:2013/05/07(火) 01:05:15 ID:???
- >>517
一理ある。だが事故死とは具体的に何による事故死があり得るのかを考慮する必要がある。
騎兵突撃に気づかないのは流石にPLが悪い、砲撃での事故死は後衛直撃なので前衛歩兵の在不在とは無関係、銃弾は銃兵が多く銃耐性を持っているので前衛銃兵でも事故死するほど急激なダメージはない
とすると魔法による事故死ならあり得るという結論に至った。これが怖い人は確かに歩兵を入れても良い。
あと散開した銃兵は個人的にはただの鴨なので、密集した銃兵(工兵含む)で各個撃破する。
>>518
敵が純銃兵しかいないなら確かに仕事はない。
が、CPUが銃兵のみの編成をすることはあまり多くない。
- 524 :名無しさん:2013/05/07(火) 01:07:27 ID:???
- 遠距離攻撃付与の出来る人材配下じゃない歩兵はただの肉壁、せやろ?
- 525 :名無しさん:2013/05/07(火) 01:12:01 ID:???
- はかせでぃえるく・・・やっぱり緑は何をしても可愛いな
- 526 :名無しさん:2013/05/07(火) 01:12:19 ID:???
- 重装甲ソルジャー、デーンソルジャー、雷鳴ソルジャー
こうすると強そうに見える(棒)
- 527 :名無しさん:2013/05/07(火) 01:14:37 ID:???
- 雷鳴ソルジャー
漂うかませ犬臭
- 528 :名無しさん:2013/05/07(火) 01:16:21 ID:???
- 東方で雷鳴なソルジゃーとか厨っぽいのにな…
- 529 :名無しさん:2013/05/07(火) 01:18:49 ID:???
- 雷鳴ソルジャー「…興味ないな」
どうみても主人公だな(棒読み)
- 530 :名無しさん:2013/05/07(火) 01:28:32 ID:???
- 攻城戦でいると便利なのは擲弾兵だな
レベル1でも1部隊いるだけで防衛施設を粉砕してくれる
- 531 :名無しさん:2013/05/07(火) 01:29:17 ID:???
- 最速縛りやってると各戦線を対峙する相手に合わせた最小の兵力にしないとならないから
どの兵科が最強でーとかよりは組み合わせのが大事
そういう縛りが無く圧倒的火力で敵を制圧する戦いだけなら確かに歩兵の出番は少なくなると思う
- 532 :名無しさん:2013/05/07(火) 01:36:21 ID:???
- あとはプレイヤーの腕前もありそう。ダメージコントロール上手い人は壁いらないだろうし
- 533 :483:2013/05/07(火) 01:36:47 ID:???
- でもまあ個人的には歩兵派やね、乱暴に扱っても早々死なないからね
俺じゃあ銃砲耐性がない工兵は工兵自体が事故死の対象になるもの
というかしょっちゅう恐慌になってるイメージ
一応DDプレイヤーだけど、操作が驚くほど雑だから一般の編成は基本的に頑丈さ重視だわ
- 534 :名無しさん:2013/05/07(火) 02:11:35 ID:???
- >>492
ニコニコで攻撃禁止の縛りプレイやってる人が
スペースのポーズも縛ってる
変態的に上手い人だけど
- 535 :名無しさん:2013/05/07(火) 02:16:41 ID:Mbhrk2y.
- 攻撃禁止……だと……?
召喚と必殺しかダメージソースが無いとか過酷すぎる。
- 536 :名無しさん:2013/05/07(火) 02:17:45 ID:???
- ドーフィネ・ポツダムでよくある大量の騎兵突撃とか
グスタフ・ルドヴィーゴみたいなガチムチ高速歩兵の突撃がある場合は
ダメコンだけじゃどうにもならないからそういう時はやっぱり壁必要
レベル・性能差や相性兵力差でガチムチすら瞬殺出来る程の火力があれば壁不要だけど
- 537 :名無しさん:2013/05/07(火) 02:23:01 ID:???
- つ突撃
というかあれむしろ召喚も必殺も禁止だったと思う
開始直後のバフ(一回)は止めようがないからセーフとかそんなレベル
- 538 :名無しさん:2013/05/07(火) 02:57:03 ID:???
- ポーズ有り無しかぁ
リアル戦争なら1日掛かりで早くても数時間は掛かるけど、このゲームだと掛かって2・3分だから判断する時間が圧倒的に短すぎる
時間経過を100倍に引き伸ばすリアル低速モードがあるならまだしも無い現状でポーズはある程度仕方ない気がする
無くてもプレイは出来るけどリアルよりやっぱり指示遅くなるし、まぁやるやらないは人それぞれ好みでいいんじゃないかなと思う
難易度については、ポーズやる場合はやっても極限だっていうぐらいの最小戦力・最高効率で最速プレイするって縛り入れれば最高に難しいし
やらない場合でもやらないで出来る極限の効率で(出来る範囲での)最速侵攻すれば最高に難しいし、どっちも難易度的に変わらないと思う
ただ、クリアターンを同じにするとか戦力があらかじめ決められた著名とかやるならポーズ無しのが遥かに難易度高くなるのは間違いない
- 539 :名無しさん:2013/05/07(火) 06:05:10 ID:???
- 愚者に明らかにちんこいんじゃんってずっと思ってたけど
あれ色欲の一般兵なんだね マジモンのちんこかよ
- 540 :名無しさん:2013/05/07(火) 06:17:49 ID:???
- チンコもたくさん居るし幼女もたくさん居るな
穴から色々産まれてくるし色々楽しそうなとこだな
- 541 :名無しさん:2013/05/07(火) 07:22:03 ID:???
- ポーズ禁止は全部隊個別にショートカットで選択できるようになったらアリだとおもうけど
現状はきついな
禁止縛りの人も録画する前に一旦部隊登録してリセットしてってやってんだろうし
めんどくさすぎるわ
- 542 :名無しさん:2013/05/07(火) 08:15:38 ID:???
- チンコと幼女が合体したらエr…強いだろうに
愚者はファンサービスが足りない
- 543 :名無しさん:2013/05/07(火) 09:22:02 ID:???
- 合体だの幼女だのはマナー違反だぜ
不快に感じる人がいるかもよ
- 544 :名無しさん:2013/05/07(火) 09:24:23 ID:???
- チンコはいいのかよw
- 545 :名無しさん:2013/05/07(火) 09:49:02 ID:???
- みんなついてるんだから恥ずかしくないだろ!
- 546 :名無しさん:2013/05/07(火) 09:56:58 ID:???
- 私のは無くなったがな
- 547 :名無しさん:2013/05/07(火) 09:59:35 ID:???
- グスタフさん・・・
- 548 :名無しさん:2013/05/07(火) 10:12:32 ID:???
- 俺の夢(可愛い子供を作る)は(物理的に破壊な意味で)終わった、もう好きに使え
- 549 :名無しさん:2013/05/07(火) 10:37:26 ID:???
- (私の尻は)もう好きに使え
男娼ルートですね。
薄い本が熱くなるな・・・
- 550 :名無しさん:2013/05/07(火) 10:41:01 ID:???
- エレオノーラ「運命(不能)に手を差し延べるのは、運命の苛酷さを和らげる最も確実な手段である」(流石に同情)
ステンボック「もうこんな流れにしないで下さいよ・・・」
- 551 :名無しさん:2013/05/07(火) 10:54:05 ID:???
- (エッチな途中でも)
ルートヴィヒ「甲冑つけないんですね」
- 552 :名無しさん:2013/05/07(火) 10:55:41 ID:???
- 甲冑は一つだけでも何十キログラムもあるんだから、
甲冑着て、エッチなんて多分絶頂の前に筋肉痛で倒れちゃう
- 553 :名無しさん:2013/05/07(火) 10:59:25 ID:???
- (ルートヴィヒと夜のベッドで)
ドラベスクス「私は新時代のSEXを見てしまったのだ」
- 554 :名無しさん:2013/05/07(火) 10:59:51 ID:???
- パッペンハイム「ふむ、体位を間違えたか…」
- 555 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:00:15 ID:???
- バルバロッサ「やってられっか…」
- 556 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:01:38 ID:???
- フリードリヒ「貴女も少し、お太りになられたようだしな。実際重い・・・」
ルートヴィヒ「!?(甲冑着てるから太く見えるだけなのに!)」
モーデル「グギギギ…(アノ女・・・私ノ大公ヲ・・・)」
バイルシュタイン「モーデルが凄い形相で震えていたけど、一体何があったのよ・・・」
ヘッツェンドルフ「え、ええと……結果的にですよ、見なかったことにすればよいのです(震え声)」
- 557 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:01:59 ID:???
- ひっ
- 558 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:03:39 ID:???
- ゴットハルト「まぁこうなるだろうな」
- 559 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:06:12 ID:???
- エストラス「この話題・・・俺の時代か!さて早速エゴイズムを・・・」
暴食「ロリ相手かと思ったか?異形相手だよ!」
スターベーション「ネオアームストロング砲 おいしそうです」
エストラス「ちょ、ま、おま・・・アッー!」
- 560 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:06:15 ID:???
- >>556
野獣先輩「モーデル、お前のことが好きだったんだよ!」
- 561 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:13:41 ID:???
- マリア「こんな身に生まれた祟りですかな」(意味深)
ロザンナ「弱国の悲哀ですね……」(意味深)
ヤーコプ「夜の事や深い意味など知らん!」
- 562 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:15:35 ID:???
- お前らまた変な流れの反動が来るぞ
- 563 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:18:03 ID:???
- >>551
ゴムとか皮の甲冑を着ていらっしゃるではないか
- 564 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:22:54 ID:???
- 呑み込んで……私の騎馬像……
- 565 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:23:36 ID:???
- もろこし「男共は野蛮です、だから百合の我々は文明を駆使して奴等のように振る舞わなければいけないのです」
リデル「男は怖い」
グロスターは思いついたには思いついたがあまりにアレなので自粛
- 566 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:33:46 ID:???
- 性知識を持たない幼いころに、父によって初めてを奪われたグロスター。
彼女はその恐怖体験から男性恐怖症になる。
しかし、そこに俺が現れてグロスターを救います!愛と希望で!
- 567 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:38:28 ID:???
- グロスター「どうしてそんな優しくするの…?今までの男はみんなあたしの体にしか興味なかったのに――」
自分「手を放しちゃだめだ!俺はお前が好きなんだだ!グロスタァアアア!!」
これだな(確信)
- 568 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:39:31 ID:???
- 違う(確信)
- 569 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:40:03 ID:???
- 義弘「このままでは戦線(意味深)がもたない! もっとやさし、あ、いやっ」
- 570 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:40:58 ID:???
- >>567
この後お姉様に全部持って行かれるバッドエンド的展開しか見えない(確信)
- 571 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:42:46 ID:???
- じゃあもう俺たちは、彼女たちの恋路を邪魔する淫乱海賊団とかそういう役回りしかないじゃないですか!!
- 572 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:45:05 ID:???
- ウルリッヒ「ハァハァ・・・・て、敵(意味深)が健在だとっ!?」
ヘルマン「帝国の剣(意味深)が折れたか」
- 573 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:47:05 ID:???
- ┌(┌ ^o^)┐ホモォ・・・
- 574 :名無しさん:2013/05/07(火) 11:51:49 ID:???
- ビフォー 突進公の威光(ビッグハルバード)
アフター 突進公の威光(ハルバード)
金羊毛騎士団「これじゃあ魔法使いぐらいにしか勝てませんよね?」
シャルル「」
- 575 :名無しさん:2013/05/07(火) 12:03:15 ID:???
- 諸君ら精子は死ぬ。しかしSEXは普遍的かつ永遠である。よって諸君らは永遠である
- 576 :名無しさん:2013/05/07(火) 12:18:38 ID:???
- \ ,.. -‐ ‐- .. /
.\ /::::: \ /
. \ /:::::::/: ヽ. /
.\ /:::::::/! : /
\ 濃 厚 な ホ モ ス レ に 天 魔 様 が ! ! /
∨=、\ト、{\\\ :|i|
、rテく \、__,>=-\}リ /. 我が友マクセンもなかなかの使い手♂ですぞ
「::::: 癶'ァ_ァ }//xく
―――――― }/ ` -‐ / イリハ / ――――――
ト- ヽ '゙ __/ /
!T'' 、 〉 , ^;、 (.
./ __| ー  ̄ :i: W⌒__ \
/ / >.._.. -‐==ニ :! | \
/ / \L.,,_`::::::..... :! | \
/ \
/ \
ll''''''''''''''''''''''''''ll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ll'''''''''''''''''''''''''ll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
'''''''''''''''''''''''''''''' ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, l '''''''''''''''''''''''''''''' ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, l
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,ll' ll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,, ll' ll
lll ll ,l'' ll' ll ll ,lll ''''ll,,,,,l'' ll'
''''''''''''''ll lll'''''''''''''' ,,ll'' ll' '''''''''''''''''lll ll''''''''''''''' ''''ll,,, '''' ,ll'
ll ll ,,ll'' ,,, '''l,,, lll ll ,,ll'' ''ll,,,
,,ll' ll ,,,ll'' ,,l''' 'll,, 'l,,, ,,ll' l' ,,,,,ll''' ,,ll''l,,, ''ll
,,ll''' ,,,ll' ,ll''''' ,,,,ll'' ''ll,, ll ,ll'''' ,,,l'' ll'''' ,,,ll'''' ''ll,ll''
'll,,ll'''' ''l,,ll''''' '''''' ''ll,,ll'''' ''''''''''
- 577 :名無しさん:2013/05/07(火) 12:24:49 ID:???
- かたわのグロスターちゃんkawaii!さらに眼窩にぶち込んで上げたいお
- 578 :名無しさん:2013/05/07(火) 12:33:59 ID:???
- >>576
テステヌなのか信長なのかどっちなんだよw
- 579 :名無しさん:2013/05/07(火) 12:35:29 ID:???
- >>576
信長ならそこはあいつの所為だろJK・・・
- 580 :名無しさん:2013/05/07(火) 12:35:55 ID:???
- 暴力と性衝動は不可分なのか、理性とは本能を制御するものなのだが…
- 581 :名無しさん:2013/05/07(火) 12:36:58 ID:???
- グスタフって不能なの?
史実から?本編にはそんな描写なかったように思えるが
(あってたまるか)
- 582 :名無しさん:2013/05/07(火) 12:39:01 ID:???
- 人間ならばどんな嬌声を上げるか
- 583 :名無しさん:2013/05/07(火) 12:55:56 ID:???
- グロスターみたいに世の中恨んでるカタワ少女って可愛いよね
エリザベス見る目あるわ
- 584 :名無しさん:2013/05/07(火) 13:12:49 ID:???
- もろこしは元ネタでえらい目に会い、グロスターは作中でも大変な目に会ったことが示唆されている
そしてプリムラも種族的に多分なんかあっただろう。つまり、残るリデルも過去になんかあった可能性が微レ存・・・?
- 585 :名無しさん:2013/05/07(火) 13:13:07 ID:???
- この流れ馬鹿りだとたとえ初心者が来ても変態しか残らんぞ
- 586 :名無しさん:2013/05/07(火) 13:19:45 ID:???
- 「オアスン胸甲騎兵は世界最強です!」
- 587 :名無しさん:2013/05/07(火) 13:27:36 ID:???
- いつの間にかピヨンめいたマスコット扱いが定着したレンスケさんであった
- 588 :名無しさん:2013/05/07(火) 13:36:06 ID:???
- どんなセリフでも(意味深とつけるとアレな言葉になっちゃう不思議
- 589 :名無しさん:2013/05/07(火) 13:44:35 ID:???
- ちょっと見てない間にレスが300とかなんぞ・・・
- 590 :名無しさん:2013/05/07(火) 13:52:19 ID:???
- アルカ「何故私は人気が無いのよ・・・」
フェデリコ「ああ、私の責任ではない(意味深)」
- 591 :名無しさん:2013/05/07(火) 14:12:18 ID:???
- >>585
何
歴史好きは総じてsenka好きだと決まっておる
- 592 :名無しさん:2013/05/07(火) 14:33:02 ID:???
- マリエンブルクとポツダム相性悪すぎる
騎兵が溶ける溶ける
- 593 :名無しさん:2013/05/07(火) 15:53:35 ID:???
- ポツダムが二人以上突撃隊を覚えるまでにスーリアン秘術突撃で早解きしかないな
- 594 :名無しさん:2013/05/07(火) 16:43:54 ID:???
- なんかアルカは可愛くないよな
緑はアホっぽいところが作中にも出てるからまだ人気あるけど
アルカは思考回路がほぼフェデリコと一緒だしうんこ漏らすし
しかも折角男女で居るのに気の利いたエピソード一つもない
どっかでデレたりしてくれれば・・・
- 595 :名無しさん:2013/05/07(火) 16:46:53 ID:???
- >>594
緑が人気?洗脳でもされたんじゃないか?
- 596 :名無しさん:2013/05/07(火) 16:56:58 ID:???
- 塹壕掘られる前に突撃かけて
逃亡時に塹壕掘られて射殺されるのはお決まりのパターン
宣教師に支援砲撃されて涙目も
- 597 :名無しさん:2013/05/07(火) 17:22:57 ID:???
- アルカっておばさんくさいんだよな
- 598 :名無しさん:2013/05/07(火) 17:33:00 ID:???
- 実際BBAじゃn(銃声)
- 599 :名無しさん:2013/05/07(火) 17:36:04 ID:???
- アルカの顔はおっさんのイッテる顔の方が似合ってる
- 600 :名無しさん:2013/05/07(火) 17:48:48 ID:???
- おっさんのドラちゃんもおばさんっぽい
- 601 :名無しさん:2013/05/07(火) 17:58:10 ID:???
- ヴァーレン作品はおっちゃんとにーちゃんとねーちゃんはたくさんいるのに
おばちゃんキャラがほとんどいない不思議
- 602 :名無しさん:2013/05/07(火) 18:01:07 ID:???
- マウ(ry
- 603 :名無しさん:2013/05/07(火) 18:08:35 ID:???
- アルカは(皇帝の実務的な意味で)尽くしてくれる良い女じゃないか
- 604 :名無しさん:2013/05/07(火) 18:21:18 ID:???
- 年齢的にはババアばっかじゃねーか
- 605 :名無しさん:2013/05/07(火) 18:27:01 ID:???
- 鉄人兵の運用の仕方が分からないんだが
みんな南洋藩鎮どうしてる?
- 606 :名無しさん:2013/05/07(火) 18:31:42 ID:???
- 塩賊は使い捨ての前衛と割り切って後方育成
光天とか使って高レベル倭寇をとにかく育てる
- 607 :名無しさん:2013/05/07(火) 18:42:14 ID:???
- 塩賊だけにしょっぱい能力だからなあ
- 608 :名無しさん:2013/05/07(火) 18:43:02 ID:???
- ウゴリーノさーん
- 609 :名無しさん:2013/05/07(火) 18:58:50 ID:???
- 塩賊は地味にそれなりの状態異常耐性があるから安定した壁役…
と思いきや塩賊を壁として運用する場合は攻撃を受けるのは召喚されたユニットなので本体の耐性が高くてもあんまり意味が無い
耐久面は絶望的(前衛歩兵なのに赤服にやや劣る)、遠距離攻撃手段はあるが火力が無いので微妙
レベルはかなり上がりやすいので高レベルの召喚壁をうまく使えればいいかなーくらいの存在、安く揃えられる物理型召喚術士だと思う
ランシナで南方藩鎮が出てくると数ターンで高レベル鉄人兵を量産して序盤から他の勢力を圧殺してることが多くて怖い
- 610 :名無しさん:2013/05/07(火) 19:12:23 ID:???
- >>602
マウリッツおばはんネタよく見るが元ネタ何よ
- 611 :名無しさん:2013/05/07(火) 19:26:29 ID:???
- >>610
顔
・・・ってのはともかくマウリッツ横陣の発明者なんだからとか普及期間からの逆算ネタだったっけ
- 612 :名無しさん:2013/05/07(火) 19:30:24 ID:???
- マウリッツさんは列伝からくるご長寿感がすごい
- 613 :名無しさん:2013/05/07(火) 19:44:00 ID:???
- 緑はリアムスを殺そうとしたから許さない
禁忌の拡散を防ぐ為とかどの口が言うんですかね…
- 614 :名無しさん:2013/05/07(火) 19:45:38 ID:???
- ベビカスと非エロは学者馬鹿感がすごい
ヌドラークとかメルガルはまともな子
- 615 :名無しさん:2013/05/07(火) 20:06:48 ID:???
- ベビカスのことリアムスって呼ぶのやめろ
- 616 :名無しさん:2013/05/07(火) 20:10:15 ID:???
- メルガルってその中じゃ群を抜いて婆だろ
- 617 :名無しさん:2013/05/07(火) 20:19:16 ID:???
- シャルル×マウリッツが空気すぎる
- 618 :名無しさん:2013/05/07(火) 20:26:56 ID:???
- マウリッツはドーフィネに降っちゃうからじゃね
- 619 :名無しさん:2013/05/07(火) 21:12:30 ID:???
- 美少女捕獲マシーン改
ベビーカステラ
↓
□
└─┘←ホッチキスの芯
- 620 :名無しさん:2013/05/07(火) 21:13:56 ID:???
- 肉体が若ければBBAとは言わぬ
- 621 :名無しさん:2013/05/07(火) 21:14:35 ID:???
- ロリババア(ぼそ
- 622 :名無しさん:2013/05/07(火) 21:16:30 ID:???
- >>621
うるせー
モノリスぶつけんぞ
- 623 :名無しさん:2013/05/07(火) 21:35:09 ID:???
- >>618
シャルル死亡に殉ずるか、降伏路線の中弔いの抗戦論を唱えて突撃死するか・・・
現実的合理的なあの方には無理だな
- 624 :名無しさん:2013/05/07(火) 21:35:31 ID:???
- 塩賊はそこそこ固いし3戦でlv20余裕で突破するから序盤に使うと相当強い。
それ以降は召喚と地雷でまあまあ活躍する他、接近戦での集団大量斧投げは地味に強力。
観戦で南方が北洋に勝つ戦闘見ると大抵大量の斧が戦場を埋め尽くす。
- 625 :名無しさん:2013/05/07(火) 21:39:20 ID:???
- モノリス突撃とかすげー当てにくそう。
でも、灰羊で一番問題なのは、リアムスのブラックチャージ。幼女が胸に飛び込むとかどう考えてもほのぼのした絵になってしまう。
- 626 :名無しさん:2013/05/07(火) 22:12:10 ID:???
- リアムス様のブラックチャージだとちんこが麻痺するのも仕方ないな、と
イェニチェリの人が言ってた
- 627 :名無しさん:2013/05/07(火) 22:27:38 ID:???
- モノリスvsアイドラーの高機動戦
- 628 :名無しさん:2013/05/07(火) 22:34:48 ID:???
- 教祖様「ブラックチャージ!とりゃー!」ピュー
お姉さま「ひゃん!?」ポイン
教祖様「あれっ?も、もう一回!」ポニョン
お姉さま「ちょ、ちょっと、胸はやめなさい!あんっ…」ポヨン
イスファハーン「まったく、リアムス様にも困ったものだ…」ダラダラ
ウスター「おい鼻からなんか漏れてんぞ」
ヴィスヴァヴァーン「忠誠心だ(キリッ)」ダラダラ
シャームルー「うわぁ…」ドンビキ
- 629 :名無しさん:2013/05/07(火) 22:39:24 ID:???
- イェル・ニームについて少し考えたが、なんというかアレだな
急ごしらえの寄り合い所帯な上、ついこないだまでジハードやってた人間と魔族の複合国
しかも前身のベルンダと魔王軍は焦土作戦にもつれ込むまで殴り合ってた怨敵どうし
戦乱が終息してない段階で既得権層の粛清や傭兵の始末までやっちゃってる
あえて語弊を恐れず言うなら、ビザンツがオスマンと講和して同じ国を作って、不従順な貴族を処刑して、傭兵を掃除して、
産業振興、官僚機構の整備、新しいドクトリンに基づく軍隊の設立と教練、保守的な農村の懐柔、宗教改革を
ナポレオン・フランス、ロシア帝国、ヴァチカンの包囲網を駆逐しつつ成し遂げた事になる
・・・アルカとフェデリコすげーわー
- 630 :名無しさん:2013/05/07(火) 22:41:44 ID:???
- >>629
テラチートwww
- 631 :名無しさん:2013/05/07(火) 22:43:51 ID:???
- >>629
こいつらどこの黒の騎士団だよw
- 632 :名無しさん:2013/05/07(火) 22:47:01 ID:???
- これって例えばあるスキルを指定したらそれやる必要がなくなったら他のこともしてくれるのかな
例えばマジックリカバー指定したら全員に行き渡ったら攻撃とかもしてくれるのかな
- 633 :名無しさん:2013/05/07(火) 22:47:27 ID:???
- 室町後期から第二次大戦まで一気にやったテステヌさんという人が
- 634 :名無しさん:2013/05/07(火) 22:48:20 ID:???
- >>632
しないからスキル禁止が多用される気がする
- 635 :名無しさん:2013/05/07(火) 22:49:41 ID:???
- そうか・・・しないのかありがと
あとスキル指定してからスキル禁止指定しても(スキルに枠囲いがつきつつ×もついてる)そのスキル使い続けてるよね
- 636 :名無しさん:2013/05/07(火) 22:55:19 ID:???
- >>635
地味に光の目wikiにそういう情報のってるんだぜ。
書いてる人たちほんま、えらいわ。
- 637 :名無しさん:2013/05/07(火) 22:58:00 ID:???
- その点シャルルってすごいよな 最後まで中世どっぷりだもん
- 638 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:03:31 ID:???
- >>633
あの辺はまだわかる。大陸への殴り込みは秀吉が実際にやってるし
もし明があんな風に軍閥が乱立するカオスな状況だったら躍進もあり得たかもしれん
本国で反乱ってのも含めて納得なシナリオだわ
ベルンダ関連はそういう反発や抵抗でてこずる面ももうちょい描いて欲しかった
- 639 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:07:25 ID:???
- アルプレヒト ジッキンゲン フッテン ていとくん 大司教
彼らのことを忘れてはいけない(戒め)
- 640 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:08:53 ID:???
- >>638
つまりそういう反乱分子を完封シャットアウトしたオトラントこそ最強
- 641 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:11:20 ID:???
- ベルンダを統べるんだ
- 642 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:14:10 ID:???
- >>629
フェデリコの本拠地、ベルンダ南部は元ネタからして金の力で人魔融和済み。
フェデリコも魔王も敵が教皇庁でお互いに主目的はベルンダのヤンキー共を駆逐して平和にすること。
教皇庁は魔領単独で互角な上ポツダムはアンスバッハに阻まれドーフィネはウィトゥルス、ETPCに逆方位済み。
ポツダムも愚者の出現でジェチポ蹂躙されるし全戦力出せないのはお互い様。
- 643 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:16:09 ID:???
- 童帝、モレシアの焦土化とかしれっとやる奴だしあの金髪の儒子を吊るせ!って奴が大量発生してもおかしくないんだよね
そこで秘密警察発足に内務局局員に元異端審問官招聘ときた
・・・相当裏でえげつないことやったんだろうな。教皇庁も裸足で逃げ出すな
- 644 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:18:09 ID:???
- 明が分裂してても朝鮮を安定統治できたとは思えないなあ
秀吉の出兵は用意があまり出来てなくて、統一したノリで思いつきやっちゃったぜ的なものを感じる
仮に明が分裂して朝鮮を制圧したとして、安定して統治したとは思えないし
そうなると家康が秀吉存命中に反乱起こして徳川が早くなりそうな予感
- 645 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:20:48 ID:fbMsYWPk
- オトラントは光の目世界の歴史の教科書に残るレベルの天才だろうな
帝国の内面を支え続けた不出世の傑物として語り継がれてそう
- 646 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:23:27 ID:???
- ベルンダはとてもすごい数々の不利な状況におかれていました
でもすごい天才がぱぱっと全部片付けたので大丈夫だったです おわり
- 647 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:24:21 ID:???
- >>642
ETPCは東方植民地の大乱で手が回らないんじゃなかったか?
軍部の反乱があったりでドーフィネ戦線に割ける戦力は限られてるはずだが
ウィトゥルスは逆にドーフィネと教皇庁に挟まれてかなり苦しい立地
半包囲はしてても戦力が有効に動かないんじゃ
- 648 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:24:24 ID:???
- 農民を虐殺して将校をスルーする政信とかいう無能
- 649 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:25:47 ID:???
- 朝鮮出兵時の本とか読むと物資も兵力も足りてないんだよな。
あの状況で遠征続けたらそりゃ天魔様endだ。
- 650 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:26:01 ID:???
- ハフス教団(魔法研究局)が抜けてるぜ
情報将校も優秀だし、外務大臣も敏腕だし、不穏分子は速攻で駆逐されてるだろうな…
童帝が表に出たがらないのは出不精なだけじゃなくて暗殺とかを避けたかったのもあるかもしれん
>>638
OPとか著名サドヴァとかテッサロニキとかで実際にはベルンダの拡大も綱渡りだって事は言われてるじゃないか
ゲーム的にそれが感じられないって、それ一番言われてるから…
- 651 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:28:05 ID:???
- テキスト上のベルンダ帝国 → 不利な逆境を次々奇跡的に乗り越える主人公
プレイヤー目線のベルンダ帝国 → テキストだけ不利で散々優遇されまくった主人公補正勢力
- 652 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:30:23 ID:???
- つうか、前近代の軍隊がタメルまで遠征して略奪抜きで兵站線を維持できるわけもなく
- 653 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:31:49 ID:???
- 信長は徴兵制を主軸した、いわばナポレオンの国民軍みたいなもので、実際ナポレオンのように爆発的に成功してる
武士階級の封権制を破壊したからこそあの活躍
- 654 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:33:57 ID:???
- 実際の信長の日本内部での勝率は50%前後でしょ?
仮にジパングのテステヌみたいに無敗で天下統一してたら、そりゃ外に出たくもなりますわ
- 655 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:36:36 ID:???
- 元ネタの信さんは封建制の中の革新はやったけど封建制の範囲は抜けてないような
短期間でそんな社会の変革はできないから当たり前だけどね
- 656 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:39:15 ID:???
- 朝鮮出兵ってどんな感覚で遠征したんだろ
島津とかを攻める感覚で遠征してたら悲劇過ぎる
- 657 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:39:33 ID:???
- おまえらそんなベルンダ無双嫌いか?
- 658 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:41:29 ID:???
- >>656
そもそもの目的は明攻略だし戦闘面では圧勝してる
- 659 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:41:54 ID:???
- ノブやん、封建制の権化のような武田上杉にはビビりまくってたしね
武田さんは憧れっすよ!上杉さん、京都案内しますよ!ってペコペコしてたし
- 660 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:42:57 ID:???
- いや?俺は構わんよ。
無双そのものは構わないが、テキストとゲーム難易度の格差が気になる気持ちは分かる、といったところ。
- 661 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:47:44 ID:???
- >>658
戦争は局地戦闘で勝てば終わりではないから
結局朝鮮すら倒せなかったんだし
水軍があれじゃどうしようもない
- 662 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:52:01 ID:???
- 井の中の蛙という事よ
- 663 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:53:00 ID:???
- ストーリー上最も熱いのは新生仲帝国だな。
黄土の旗の下に旧潘鎮が集うとか格好良すぎる。
ただそれゆえにあの世界で浮いてるのが残念
- 664 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:53:22 ID:???
- まあ秀吉さんの朝鮮遠征は戦術レベルでは勝ってるけどそこまで楽勝でもないんじゃね
陸でも結構苦戦はしてる
まあ大敗はしてなくて著名武将級の捕虜が得られなかった明側がでっち上げでパレードしてたりするけどさ
- 665 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:53:35 ID:???
- 実は当時の日本の武士は世界有数の規模の軍隊だったんだがね
秀吉自身が長期的な計画を立てなかったことがまず失敗
兵糧確保とかが成り行きなのはヤバイ
やっぱ封権社会にありがちな指揮系統の乱れが一番の敗因じゃないかなあ
敗因っていうか自分で限界に達しただけだけど
- 666 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:55:08 ID:???
- 日本の兵士は世界一流です!
そして日本の指揮官は世界二流であり
日本の後方司令官は世界最低です!
- 667 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:57:32 ID:???
- リアル信長って道三死んだから美濃とって何とか邪魔臭い三好等足並み揃えるきのない近畿勢力を殲滅したらなんか天下統一と言われてるだけだしね。
凄いし本能寺直前には毛利長宗我部ほぼ撃破してあとは九州だし甲斐と越後のダブル老害はお家騒動で自滅してくし……
リアル信長の方がベルンダより主人公補正持ってる気がする。
- 668 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:58:48 ID:???
- ベルンダに本能寺はありませんし
- 669 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:59:37 ID:???
- 光秀「敵は本能寺にあり!」
フェデリコ「何だ何が起きた」
オトラント「問題ありません陛下、反乱は鎮圧されました」
フェデリコ「なんだびっくりしたわ、寝るわ」
- 670 :名無しさん:2013/05/07(火) 23:59:44 ID:???
- >>663
信統一で始めるといつも一方的にあっけなく潰されるな>新生仲帝国
皇女様の言うとおり信分裂の時しか独立のチャンスなかったんだね、悲しいね
- 671 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:01:51 ID:???
- そういやS3のベルンダの肩書き見てると中央軍司令官がカールとダウンをさしおいて脳筋パッペンハイムなんだが
大丈夫かあれ
- 672 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:02:03 ID:???
- まあ、あとは消化ゲームって時に謀反起こされるんだけどな!
ラスボスの手前でデータが吹っ飛んだようなもん
- 673 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:04:18 ID:???
- >>669
本能寺はその例えだとオトラントその人に反乱起こされたようなもん
- 674 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:08:59 ID:???
- 皇女様って仲皇族最後の生き残りみたいだが最期自殺しちゃって大丈夫なのか
- 675 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:09:20 ID:???
- 自分に刃向かった固陋な武将すら許す信長
帝国領を決死で守り抜いた傭兵王すら処刑するフェデリコ
やっぱりテステヌは人格者じゃないか
- 676 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:11:07 ID:???
- >>671
イェニ・ルームになるころにはフロミスタと戦う頃までに集まった初期メンバーは
もう戦場に直接関わるような役職についてなくて、テッサロニキでデスクワークしてるんだと思う
- 677 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:12:07 ID:???
- ベルンダにも反乱イベントあればな
胡散臭い奴多いし
- 678 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:14:46 ID:???
- >>675
元ネタの人は殺すまでめちゃくちゃ大変だったんだがね。一体どうやったんだろ
- 679 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:15:19 ID:???
- 世界の半分を治める大帝国からすれば、中央の指令もそれほど位の高いもんでもないんだろうなあ
>>674
正統性を重んじる皇女が自殺で血を絶やすのは確かに不可解だから、戦後に子どもを産んだ可能性は普通にある
処女厨涙目
- 680 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:15:40 ID:???
- 粛清による死亡イベントが現実的
- 681 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:15:57 ID:???
- 秀吉の出兵はスペインの侵略に対する予防措置だったっていう説をどっかで聞いたな
- 682 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:15:59 ID:???
- >>676
中央軍四個軍団の長がパッペンハイム(筆頭兼司令官)、ダウン、レヴネ、カールという変な構成だった記憶ががが
- 683 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:26:23 ID:???
- フェデリコの傭兵粛清演説は良く分からん
雇う方に責任があるような気がするけど
- 684 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:28:27 ID:???
- 慣れない子育てで、苦労しながら皇女の遺児を育てる節度使たち…
イイネ
- 685 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:29:54 ID:???
- >>680
昔糞緑処刑イベントがあったって聞いたんだが
- 686 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:31:58 ID:???
- 公開処刑(ネタバレ)
>>683
難しく考えずに、「信用ならん兵士とか不要」でおk
- 687 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:40:31 ID:???
- 理屈なんて後から幾らでも捏造できるし
- 688 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:42:51 ID:???
- 改革の邪魔になったから死ねでおk
- 689 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:50:30 ID:???
- 傭兵王の列伝的に、対オアスン・ポツダム戦でヴェスト地域が荒廃したから
その荒廃の責任を、自国内で略奪を行ってた傭兵達のせいにしてスケープゴートにした。
「自分の行動の結果、国土が荒れました。ごめんね(・ω<)」とか皇帝が認めたら大反乱モノだからな。
- 690 :名無しさん:2013/05/08(水) 00:53:09 ID:???
- 残った募兵システムは皇帝が美味しくいただきました
- 691 :名無しさん:2013/05/08(水) 01:15:43 ID:???
- 緑って防御0はわかるんだが魔法防御まで0なのはなんでだろう
ゲームの都合か?
- 692 :名無しさん:2013/05/08(水) 01:40:57 ID:???
- 緑「防御の一切を忘れろ」
- 693 :名無しさん:2013/05/08(水) 01:57:29 ID:QrZ96ors
- 魔抵抗0はアレだ、受けに回ると弱いっていうアピール。
- 694 :名無しさん:2013/05/08(水) 01:59:20 ID:???
- 魔力をすべて攻撃にうんぬん
GS美神の横島のサイキックソーサー使用中的な
- 695 :名無しさん:2013/05/08(水) 02:12:34 ID:???
- おキヌちゃんにしても、リアムスにしても幽体はアホの子ばっかり。かわいいね。
- 696 :名無しさん:2013/05/08(水) 02:14:32 ID:???
- ドラ息子んとこ見てればわかるように、傭兵なんてろくなもんじゃないってのは確かなんだがな
>>691
1ユニット=連隊あるいは部隊なら統率能力の問題じゃね
リーダーでパニック起こすなら部隊の統率なんか言わずもがなだろ
- 697 :名無しさん:2013/05/08(水) 03:37:30 ID:???
- つまり戦場で動じない安楽帝は有能だった…?
- 698 :名無しさん:2013/05/08(水) 06:02:59 ID:???
- 自分の身に迫る危険を察知できないくらい無能だったため、安楽亭はパニックしません。
- 699 :名無しさん:2013/05/08(水) 06:04:46 ID:???
- やばいと思ったが、概要を抑えきれなかった安楽亭。
- 700 :名無しさん:2013/05/08(水) 06:05:12 ID:???
- やばいと思ったが、性欲を抑えきれなかった安楽帝
- 701 :名無しさん:2013/05/08(水) 06:10:32 ID:???
- ラクシュミー「やばいと思ったが、筋肉を抑えきれなかった」
- 702 :名無しさん:2013/05/08(水) 06:10:55 ID:???
- バイルシュタイン「やばいと思ったが、胸のふくらみを抑えきれなかった」
- 703 :名無しさん:2013/05/08(水) 06:11:14 ID:???
- アルカ「やばいと思ったが、下痢を抑えきれなかった」
- 704 :名無しさん:2013/05/08(水) 06:12:00 ID:???
- リアムス「やばいと思ったが、洗脳を抑えきれなかった」
- 705 :名無しさん:2013/05/08(水) 06:13:53 ID:???
- フランソワ「戦争はやばいと思ったが、国民を抑えきれなかった」
- 706 :名無しさん:2013/05/08(水) 06:18:44 ID:???
- 作者「光の目はやばいと思ったが、製作を抑えきれなかった」
- 707 :名無しさん:2013/05/08(水) 06:21:24 ID:???
- ルフェーブル「突撃はやばいと思ったが、将軍を抑えきれなかった」
- 708 :名無しさん:2013/05/08(水) 06:22:48 ID:???
- コーンウォリス「お姉様を傷つけたくないと思ったが、性欲を抑えきれなかった」
- 709 :名無しさん:2013/05/08(水) 06:51:49 ID:???
- 緑「やばいとは思わなかったが、抑える気もなかった」
- 710 :名無しさん:2013/05/08(水) 08:36:40 ID:???
- 成美「やばいと思ったが、食欲を抑えきれなかった」
- 711 :名無しさん:2013/05/08(水) 08:58:42 ID:???
- / \
. 〃 / ヽ
/' l / ヽ ', ヘ
′ l ./ i l | ', !
j , l/ | l ハ '| ', l
| i l. / '/ ', | ',}
l | l / // | | |
} l l , | / /`/ー─i | |
', ! | | |.ノ ,ィラ≠ホ| | 「やばいと思ったが、尿意を抑えきれなかった」
ヽ l | ト. | 弋ン' | .| l
゙ヽ l | \| :.:.: '| /l {
\ ', | ' / j / j/
\丶 ',\| __ イ ' /
r \', > ´ <
ノ:::ヽ  ̄`丶/≧´
/:::::::::::>...、 / 八`丶
/、::::::::::::::::::::::::::> ヘ }::::::\
_,.イ <> \:::::::::::::::::::::::::::/L.l'\:::::ハ≧..、
i´::::\ /::::丶:::::::::::::::::::/:::|:::::}::::\::|::::::::}
- 712 :名無しさん:2013/05/08(水) 09:31:52 ID:???
- マゼッパ「やばいとおもったが、うへー」
- 713 :名無しさん:2013/05/08(水) 09:39:10 ID:???
- レンスケ「やばいとは思ったが、オアスン胸甲騎兵は世界最強です!」
- 714 :名無しさん:2013/05/08(水) 09:56:08 ID:???
- トルステンソン「やばいと思ったが、食欲を抑えきれなかった」
- 715 :名無しさん:2013/05/08(水) 09:59:30 ID:???
- ピクトン「やばいと思ったが性♂欲を抑えきれなかった」
- 716 :名無しさん:2013/05/08(水) 10:00:02 ID:???
- ルパート「やばいと思ったから反乱起こした」
- 717 :名無しさん:2013/05/08(水) 10:02:16 ID:???
- ティムール「やばいと思ったが、近代化が間に合わなかった」
- 718 :名無しさん:2013/05/08(水) 10:14:13 ID:???
- リアムス「ねえパパ? 私おっきくなったらパパと結婚するの!!」
イスファハーン「ありがとう、リアムス。でもパパはもうママと結婚してるからね、リアムスとは結婚できないんだ」
リアムス「えーっ!? じゃあもう一回結婚してよ〜!!わたしパパと離れたくないもん!」
こういう父と5〜6歳くらいの娘の関係がいいね。恋人同士よりも。
- 719 :名無しさん:2013/05/08(水) 10:22:35 ID:???
- イスファハーン「娘をよろしくお願いします」
ナイナハリ「…!? お義父さん!」
イスファハーン「私はあの娘に辛い思いばかりさせてきました。 君のような優秀な人に出会えて、娘は幸せです。どうかよろしくお願いします」
死後、霊体となって二人を見守るパパさん
- 720 :名無しさん:2013/05/08(水) 10:30:17 ID:/sfISKIA
-
レンスケ「ねえパパ? 私おっきくなったらオアスン胸甲騎兵は世界最強です!!」
レンスケパパ「ありがとう、レンスケ。でもパパはもうママとオアスン胸甲騎兵は世界最強です!!からね、レンスケとはオアスン胸甲騎兵は世界最強です!!できないんだ」
レンスケ「えーっ!? じゃあもう一回オアスン胸甲騎兵は世界最強です!!してよ〜!!パパと離れたくないもん!」
こういう父と5〜6歳くらいの息子の関係がいいね。あの台詞が筋金入りの言葉っぽいから
- 721 :名無しさん:2013/05/08(水) 10:35:43 ID:???
- 指輪物語みたいに、先祖の霊と共に騎兵突撃をかけるレンスケ。象兵は瞬殺。
- 722 :名無しさん:2013/05/08(水) 10:37:25 ID:???
- これ以上象さん虐めんなよ
- 723 :名無しさん:2013/05/08(水) 10:57:16 ID:???
- 象さん騎兵突撃受け止めてドヤ顔できるのに
歩兵突撃耐性ないから襲い掛かる筋肉天使にしゅんころされるんだけど
- 724 :名無しさん:2013/05/08(水) 10:59:21 ID:???
- しかも象さんにはノックバック耐性がないから壁としてすごい中途半端なんだけど
作者「これは断じて騎兵突撃時に設定ミスったとかそういうわけではなく仕様である」
- 725 :名無しさん:2013/05/08(水) 11:30:53 ID:???
- しかしこのスレは本当おに紳士しかいないな。うん
- 726 :名無しさん:2013/05/08(水) 11:53:25 ID:???
- え?
- 727 :名無しさん:2013/05/08(水) 11:58:54 ID:???
- 鬼紳士 おに撿しんし
鬼の仲間で妖怪の一種
とても頑丈だが苦手なものをぶつけられるとナメクジ並に溶ける
何が苦手かは個体によりまちまち
- 728 :名無しさん:2013/05/08(水) 12:01:48 ID:???
- レーンスケルド「オアスン胸甲対騎兵パイク!」
象兵「ぐあぁぁー!」
- 729 :名無しさん:2013/05/08(水) 12:18:24 ID:???
- クールラントで片っ端からいろんな国滅ぼしてやったわ
めっちゃ気持ちいい
- 730 :名無しさん:2013/05/08(水) 12:34:11 ID:???
- フリシナクールラントのポツダム、黒騎士、ドラゴン、ベルンダから逃げ回ってからの一転攻勢好き
- 731 :名無しさん:2013/05/08(水) 12:53:20 ID:???
- 野獣と化したマリア
- 732 :名無しさん:2013/05/08(水) 13:08:43 ID:???
- 野獣と化した夜のマリア
- 733 :名無しさん:2013/05/08(水) 13:11:01 ID:???
- やめなさいマリアさんは光の目の良心だから
- 734 :名無しさん:2013/05/08(水) 13:16:57 ID:???
- 帝国銃兵オンリープレイ
ラクシュミーやらネイやらが集中砲火を掻い潜って戦列を食い破っていく
童帝とか赤服青服も絶望的
- 735 :名無しさん:2013/05/08(水) 13:23:48 ID:???
- ランシナでトレンクだったかを選ぶと銃兵系オンリープレイできておすすめ
騎兵は擲弾兵でなんとかなるけど砲兵がきつい
ヴィラール来ればましになるかなぁ
- 736 :名無しさん:2013/05/08(水) 13:57:15 ID:???
- LSメテオがあったら凄いことになりそう
- 737 :名無しさん:2013/05/08(水) 14:07:49 ID:???
- 敵兵「やめてお・・・」
- 738 :名無しさん:2013/05/08(水) 14:12:17 ID:???
- 帝国銃士隊「メテオ!」
- 739 :名無しさん:2013/05/08(水) 14:18:44 ID:???
- メテオを撃てるレベルの帝国銃師隊なら召喚ぐらいなら焼けるな
- 740 :名無しさん:2013/05/08(水) 14:27:59 ID:???
- フサリアってなんで弱いと言われるの?
ネイを倒す切り札みたいなものなのに
- 741 :名無しさん:2013/05/08(水) 14:28:06 ID:???
- 見える、見えるぞ・・・
俺にも-10が乱舞するのが見える!
- 742 :名無しさん:2013/05/08(水) 14:31:40 ID:???
- 昔フサリア逆名人という御方がおってだな
- 743 :名無しさん:2013/05/08(水) 14:45:12 ID:???
- 全ユニットを比べて相対的に見れば弱いからじゃないの
- 744 :名無しさん:2013/05/08(水) 15:17:14 ID:???
- あえてフサリア使わなくても(ry
- 745 :名無しさん:2013/05/08(水) 15:20:47 ID:???
- 海や山での機動力しか有利なところがないからな
軟いから突撃は出来ない引き撃ち専門
しかし射撃能力も命中攻撃力ともに低いので役に立たない
リアルに考えれば攻撃機みたいなもので対空兵装なしでは手も足も出ないはずなんだが・・
- 746 :名無しさん:2013/05/08(水) 15:24:33 ID:???
- フサリアは高所恐怖症で地面から1mまでしか飛ばないんだよ
- 747 :名無しさん:2013/05/08(水) 15:24:39 ID:???
- 飛行って言ってもホバーみたいなもんなんじゃないか?
- 748 :名無しさん:2013/05/08(水) 15:25:26 ID:???
- そうそう。魔族とかフサリアとか、空飛んでるから剣とか矢とか効かないはずなのにね。
- 749 :名無しさん:2013/05/08(水) 15:28:23 ID:???
- ヴリトラやボルタ・サンタも高所恐怖症だから、空飛んでても剣で攻撃できます。
- 750 :名無しさん:2013/05/08(水) 15:30:40 ID:???
- スキル禁止を駆使すれば割と万能だけどそれが面倒っていう
あとなにより銃に強くないのがネック
- 751 :名無しさん:2013/05/08(水) 15:31:43 ID:???
- せめて近接・砲に超強くらいはあってもいいよな
基本的には回避とかないゲームなんだから
- 752 :名無しさん:2013/05/08(水) 15:32:37 ID:???
- CPU任せだと真価発揮できないレベルじゃなくカモになっちゃうからなあ
- 753 :名無しさん:2013/05/08(水) 15:33:03 ID:???
- フサリアは評価が安定しないな
前のスレでは強いって言われてこのスレでは弱いと言われている
使う人次第ってことか
- 754 :名無しさん:2013/05/08(水) 15:36:26 ID:???
- プレイヤーがきちんと操作してブレス撃ちながら、引き撃ち&土煙各個撃破するなら強いけど
そうでないなら微妙って言うのが評価割れる原因だとおもう
- 755 :名無しさん:2013/05/08(水) 15:45:28 ID:???
- 兵科分けて砲撃、パックル、投げ槍くらい出来てもよさそうなもんだ
- 756 :名無しさん:2013/05/08(水) 15:54:17 ID:???
- リアルに空飛ぶ砲兵連隊か…
- 757 :名無しさん:2013/05/08(水) 15:56:34 ID:???
- はたして筒を持ったまま飛行できる余裕はあるのか…
- 758 :名無しさん:2013/05/08(水) 16:09:28 ID:???
- あのドラゴンの輸送力はどうなんだろうな
実際騎馬以下の軽装だからものすごくひ弱なのかもしれない
ホバーだし
馬並ならパックルまではいけるはずだが
最悪手榴弾でも機動力を生かせばかなりいけるはずだ
- 759 :名無しさん:2013/05/08(水) 16:14:57 ID:???
- おら、どうしたフサリア実況動画うpしろやクルルァ
- 760 :名無しさん:2013/05/08(水) 16:15:36 ID:???
- 積めることと上で使えることは分けて考えたほうが
翼に当てないよう気をつけてると射撃の自由度は射撃範囲的な意味でも精度的な意味でも下がっちゃうだろう
ホバリング時も完全に静止できるわけじゃないだろうしさ
- 761 :名無しさん:2013/05/08(水) 16:24:48 ID:???
- フサリアって、遠距離攻撃出来て、機動力有って、装甲も多少は有ってと有用だと個人的には思うのですよ。装填でレベルも上がるし。
お姉様にブラックチャージするリアムス可愛かった。ネタは取り敢えず落としてみるもんだね。
- 762 :名無しさん:2013/05/08(水) 16:26:29 ID:???
- 確かにそうだ
ということは射撃はあきらめてもう手榴弾で空爆くらいしか残ってないのか・・・
- 763 :名無しさん:2013/05/08(水) 16:32:41 ID:???
- フサリアが全員幽鬼の浸透もどきしながら手榴弾バラ撒く絵を想像した
- 764 :名無しさん:2013/05/08(水) 16:44:59 ID:???
- フサリアから手榴弾投げつければ爆撃出来るんじゃないだろうか
- 765 :名無しさん:2013/05/08(水) 16:47:51 ID:???
- 幼龍や雷鳴に比べればまだ使い道あるよ!
- 766 :名無しさん:2013/05/08(水) 16:52:12 ID:???
- 雷鳴さんはくさくない
- 767 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:01:36 ID:???
- 普通に強兵科だと思うけど、ほかの兵科と連携しにくいんだよなあ。
- 768 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:04:33 ID:???
- [[エデッサ暴行事件]]
バルバロッサ「へへ…クロウボールのくせに、こんなにいやらしい体をしやがって」
リプラヴィアーノス「いやっ!手を放して!」
バルバロッサ「お前から誘ってきたんだろう?俺は悪くない」
リプラヴィアーノス「そんな…わたしは、わたしは誘ってなんかいません! これ以上聞かないなら、声をあげますよ!」
バルバロッサ「騒いでも無駄だ。この風呂場には誰も入らないようにいってある。この国で一番強いのは俺だからな。へへへ…」
リプラヴィアーノス「うそっ…いや、やめてぇ!」
直後、ディオスコロスとボードワンによってバルバロッサは溺死(公式会見)。
その後、3人は仲良くお風呂に入りましたとさ。めでたしめでたし。イベントCGはよう!
- 769 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:05:26 ID:???
- あれ?リプラさんって女の子だったの?
- 770 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:06:23 ID:???
- ポーズして、ふと耳を澄ませたら雪の進軍が流れてて吹いた
- 771 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:08:05 ID:???
- 人型のクロウボールは、はじめ球形のクロウボールだった。
その後、上部と下部からナニかが発芽して、人型になったと予想。
だから、リプラヴィアーノスの服をめくると、おへその所にさとりみたいな第三の目があるんじゃないかなと思う。
- 772 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:13:49 ID:???
- ドラベスクス→GP-01(オールヒール、防御魔法を持ち、どんな戦場にも耐える汎用性を持つ)
アルカ→GP-02(広範囲攻撃スキル:ドゥームズデイ持ち)
リプラヴィアーノス→GP-03デンドロビウム(簡易型戦略魔砲スキル持ち)
こういう設定で誰かSS書いてよ!!
- 773 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:16:35 ID:???
- フサリアうまく使えないから
俺も動画見てみたいな
ニコニコ勢の人達は上手いからいつか上げてくれないかな
- 774 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:19:53 ID:???
- フリアサの竜巻ブレスとか龍使いの黒龍ブレスは
妙なスキマがあるというか、当て難いんだよね
- 775 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:20:12 ID:???
- SC2ジェチポDD後手を10ターンちょいで最短攻略するようなプレイヤーなら使いこなせるだろ
ROMってるだけでこのスレに相当数居そうな予感
- 776 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:20:54 ID:???
- >>771
きめえなあ
- 777 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:21:49 ID:???
- _
/´ `フ
/ ,!
レ _, r ミ
_ / `ミ __,xノ゙、
ノ |_ ll__l---||_ / i
rj「l__`ー' ヽlーj L---┐ ,' . ,'
|―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl ; ', l l
|[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l i | | |
l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ / ,.-‐! ミ i i
f jL-、 _-‐' -‐´~~ //´``、 ミ 、 ー、
ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~ . | l `──-ハ、,,),)'''´
`ー〜´~~~~ ヽ.ー─'´)
`"""´
__/ ̄/ ロロ / ̄/ ロロ / ̄ ̄ ̄ / / ̄/ ./''7
/___.  ̄/ ___ ./ ゙ー-; ー‐' ̄/ /  ̄ / /
ノ / /i ̄! / / / /ー--'゙ ___ノ / ___ノ /
/_,./__./ ヽ、_>  ̄ ̄ ̄ ./_/ /____,./ /____,./
- 778 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:25:26 ID:???
- クロウボールがガンダムなら、聖性エーラーン善教国でデビルガンダムが
でてきてるはず。
- 779 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:27:01 ID:???
- >>771
さとりってうしとらのあいつか?
腹に目なんてあったっけ
- 780 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:28:45 ID:???
- クロウボールは普通にファルコネット砲みたいに所属部隊の兵科だろw
- 781 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:29:37 ID:???
- 空を飛べないヌドラークさんの配下をdisるなんて・・・
- 782 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:31:01 ID:???
- アイコン的には1人に見えるけど多分100人以上の集まりだったりするんだろうな
- 783 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:35:55 ID:???
- そういやヌドさんの部隊のクロウボールはどういう風に移動してるんだろうな
- 784 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:37:33 ID:???
- >>780
だが、まったほしい
ヴァンパイアとかデーモンは種族名なんだぜ
- 785 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:43:38 ID:???
- クロウボールは後ろに黒子さんがついてるよ
- 786 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:44:07 ID:???
- 漏れ無く後ろに黒柳徹子さんが
- 787 :名無しさん:2013/05/08(水) 17:52:26 ID:???
- うへー軍団堪能したから次は東の百合の園やるわ
- 788 :名無しさん:2013/05/08(水) 18:03:53 ID:???
- イリ「じ…時斉様! そんなところを舐められてはいけま、んひゃん!」
時斉「ふふ…。イリ、これも大切な修行なのですから、しっかり堪えるのですよ…んむ」
イリ「わ、わたし、もう強制送還、されちゃいます…ッ!」
- 789 :名無しさん:2013/05/08(水) 18:05:10 ID:???
- ウェーブ出ちゃうな
- 790 :名無しさん:2013/05/08(水) 18:09:59 ID:???
- 女性率100%勢力
西方
クールラント
ウルドゥル
ゆっくり選んでね
- 791 :名無しさん:2013/05/08(水) 18:11:43 ID:???
- ゆゆっ!よわすぎてゆっくりできないよ!
- 792 :名無しさん:2013/05/08(水) 18:20:34 ID:???
- S2信北部軍も入れてくれな、すぐ野郎が入ってくるけど
- 793 :名無しさん:2013/05/08(水) 18:25:14 ID:???
- >>792
第一師団モナー
- 794 :名無しさん:2013/05/08(水) 18:31:41 ID:???
- クールラントは男が居るイメージだった
ヤーコプさん…すまぬ…すまぬ
- 795 :名無しさん:2013/05/08(水) 18:51:50 ID:???
- さとりは東方プロジェクトの古明地さとりのことだな。
自分も少し前まではさとりって言ったら、うしとらのさとりだったんだけど、最近はすっかりこっちの方。
人の心が読めるってのは、どんな世界観でも涙を誘うもんで、東方プロジェクトのさとりの二次創作SSを是非あさってみなよ。
- 796 :名無しさん:2013/05/08(水) 18:52:45 ID:???
- ワンピの太い奴かと思った
- 797 :名無しさん:2013/05/08(水) 19:04:41 ID:???
- >>791
ヒャッハー!ゆ虐の時間だぁ!
死ね死ね死ね潰れくそ饅頭!
- 798 :名無しさん:2013/05/08(水) 19:08:37 ID:???
- ワンピにもいるのか
結構いるもんだな
- 799 :名無しさん:2013/05/08(水) 19:14:04 ID:???
- >>777
これすき
- 800 :名無しさん:2013/05/08(水) 19:14:13 ID:???
- ニコニコのノリを持込むな
- 801 :名無しさん:2013/05/08(水) 19:32:19 ID:???
- ヤーコプさん男に見えないけどな・・・
- 802 :名無しさん:2013/05/08(水) 19:34:53 ID:???
- ヤーコプだけは最初はちっちゃい男の子に見えたもんだ
- 803 :名無しさん:2013/05/08(水) 19:37:40 ID:???
- ムッとした横顔にタトゥー入ってるのが間違えやすいんだろう
……聖騎士がタトゥー入れてもいいもんなのか?
- 804 :名無しさん:2013/05/08(水) 19:44:14 ID:???
- あそこは商業主義に毒されてるから
つうかマリアさん以外元商人の家系ですしおすし
- 805 :名無しさん:2013/05/08(水) 19:48:43 ID:???
- フサリアが弱い理由は連携が取りにくいところだな
単体でなら攻撃範囲に近づいて引き打ちできるけど、戦列に混じると射程不足になる
長所である移動能力も戦列を組むと遅いユニットに合わせる必要が出て生かせない
単一、もしくは同じ移動力のユニットのみで構成して丁寧に扱うことで、ようやく長所が生かせる
それがめんどくさいから使われないんだろうな
- 806 :名無しさん:2013/05/08(水) 19:53:12 ID:???
- フサリアでぶつかる相手が主にポツダムだから弱く見えるんじゃないの
手榴弾で混乱させられるし、銃で蜂の巣にされるし
- 807 :名無しさん:2013/05/08(水) 19:54:50 ID:???
- 飛行&強脚統一で戦列を組めばで悪路で無双できるよ
フサリア・魔族・倭寇や飛行・強脚LS持ち等を集める必要があるけど
- 808 :名無しさん:2013/05/08(水) 19:55:52 ID:???
- フサリアである必要がない・・・
- 809 :名無しさん:2013/05/08(水) 19:58:53 ID:???
- でもSC2ジェチポ最速プレイヤーなんかはほぼフサリアの部隊を使って
ポツダム主力を正面から毎ターン蹴散らしていくだろうし運用次第だろうな
- 810 :名無しさん:2013/05/08(水) 19:59:00 ID:???
- フサリアの最大の価値は、マゼッパの配下にできること
- 811 :名無しさん:2013/05/08(水) 19:59:34 ID:???
- それフサフサを使うことが目的になってるような
- 812 :名無しさん:2013/05/08(水) 20:01:09 ID:???
- ポニャ配下ウルリッヒを前衛、同じくポニャ配下コシチューシコを回復と言い張って、残りは全部フサリアの飛行移動オンリープレイ
けっこう戦えそう
- 813 :名無しさん:2013/05/08(水) 20:09:10 ID:???
- フサリアオンリーは厳しいが、砲兵と風魔法使いさえどうにかすれば後は土/風ブレス引き撃ちでどうにでもなる。
なので、ポニャwith槍騎兵さえいれば大体の敵とはやり合える。
- 814 :名無しさん:2013/05/08(水) 20:11:34 ID:???
- http://ux.getuploader.com/illuminate/download/582/auto.sav
フサリア練習用セーブデータ上げたぜwヴェストに金払ってしっかりレべリングしといたで(ニッコリ
- 815 :名無しさん:2013/05/08(水) 20:16:50 ID:???
- 最低でもフサリアは騎兵対策になる
龍使いはマジで使い道がない。人材集めて特効させるくらいしか
- 816 :名無しさん:2013/05/08(水) 20:20:35 ID:???
- 移動タイプ縛り!こういうのもあるかのか…。
- 817 :名無しさん:2013/05/08(水) 20:22:23 ID:???
- フサリアは部隊を引き伸ばしての個別撃破には向いているが
大群同士のぶつかり合いや、相手に物量で負けているときの戦いには弱い気がする
土ブレスは火力はあるが範囲が狭い。地点指定すると特に狭くなる。風ブレスは分散するせいか思ったより火力が出ない
相手の進軍を止められず追い詰められるとスキル減速50%+脆い防御が合わさってボロボロ落ちる
そう考えると少数でのゲリラ的運用が一番合っているのかもしれない
少しでも操作ミスるとすぐ被害出るけど
- 818 :名無しさん:2013/05/08(水) 20:33:07 ID:???
- アルカやドラ配下のクロウボールみたいな空飛ぶ回復役が手に入ったら、わりと実用的に後衛刈りに使えそう。
- 819 :名無しさん:2013/05/08(水) 21:03:55 ID:???
- ヌドラークのLSが輝くにはどれを部下にしたらええんや!
- 820 :名無しさん:2013/05/08(水) 21:28:34 ID:???
- 龍使いは、西方藩鎮の序盤なら役に立つ
タメルの象は混乱させれるし、闇ブレスⅡの引き撃ちで信銃兵もカモれた
ただしそれ以降は出番なし、おっさん化なら二人とも可愛いから飾りにするといいよ
- 821 :名無しさん:2013/05/08(水) 21:29:54 ID:???
- >>819
リッチーがいいんじゃね?
高い魔力と雑魚い召喚がLSと合う
- 822 :名無しさん:2013/05/08(水) 22:17:31 ID:???
- 龍人材は方やウェーブが撃てて、方やデビルorキズィルの強化ができるのだから、飾りにしておくには勿体ないぜ
- 823 :名無しさん:2013/05/08(水) 22:32:43 ID:???
- 人材はまだ良いよ、一般龍使いは後半は用済み、敵に回復持ちがいないなら出番あるんだが
- 824 :名無しさん:2013/05/08(水) 22:40:12 ID:???
- 「排斥された少数民族(の生き残り)は強キャラ」の法則がなぜか龍使いには適用されない
- 825 :名無しさん:2013/05/08(水) 22:41:23 ID:???
- 屋上 ಠ_ಠ
- 826 :名無しさん:2013/05/08(水) 22:42:10 ID:???
- 誤爆した
- 827 :名無しさん:2013/05/08(水) 22:56:27 ID:???
- >>824
ウスタージャルー
- 828 :名無しさん:2013/05/08(水) 22:58:52 ID:???
- 砲兵や他の人材がいるのと平原が多いからなんとかなってるが
ルーさんの竜騎兵も充分弱いぞ…
- 829 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:02:46 ID:???
- 悪地形以外で走り回るルーが弱いとは聞き捨てならんな
- 830 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:04:55 ID:???
- >>824
神:ウスタージャルー
優:アハシュエロス、メルガル、プリムラ
良:シャームルー、ディオスコロス
並:薛禪、アシトク、イリ
- 831 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:07:25 ID:???
- ルー大公の竜騎兵が弱いってデカい釣り針やなあ
- 832 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:09:05 ID:???
- ルートヴィヒが弱いって初めて聞いた
強いってのはよく聞くんだけど
- 833 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:09:57 ID:???
- 確かにCOMならネイやウスター神のようなインパクトはないかもな COMなら
- 834 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:11:15 ID:???
- スペンサーって配下にいつも悩んでたんだが
砲兵いれてダークレイいれたらかなり使えることに気付いた
今更hp減っても怖くないし
- 835 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:11:51 ID:???
- 操作慣れてないなら強力なスキル付与ないから地味目に見えるかもしれないが。
敵の場合ただのフーリンだからどうということはないが
- 836 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:20:25 ID:???
- 確かにルートヴィヒはCOMだと指輪覚えるまでは特別強い印象ないな
- 837 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:21:07 ID:???
- >>834
敵の騎兵もカラコールで迎撃できるし、良い選択肢だよな。
- 838 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:21:07 ID:???
- >>834
俺も砲兵派
スペンサーさんを騎兵で使える人は相当上手いと思うわ
事故死率高杉内
- 839 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:28:20 ID:???
- 俺はスペンサー胸甲騎兵で前衛ダークレイ派だな
素早さと移動力アップによるダークレイ乱射と困った時の集団カラコールが強い
- 840 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:33:34 ID:???
- 俺いっつも胸甲入れてる、砲兵入れて使いこなしてるとかすごいな
もともと砲兵のHP低いしデメリット感じにくいのかな?
一回ためしてみるか
- 841 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:42:02 ID:???
- 砲兵スペンサーとかただでさえ脆いのに魔力も低いから弱そう
- 842 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:46:23 ID:???
- 砲兵スペンサーwwwねぇよwww
って書こうと思ったけど射線をアンデッドやら召喚やらで完全に別方向に誘導出来てれば急速展開キャニスターカラコールっていう胸甲騎兵もびっくりの鉄砲球が出来るのか・・
使い捨てにするにはコスト重いけど持て余してる砲兵の使い道としてはかなりありだった
- 843 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:48:13 ID:???
- いやそこまでして使う価値はあるのだろうか
- 844 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:49:16 ID:wPSzrqYM
- スペンサーは胸甲、他に優秀な指揮官手に入れれば砲兵かなあ
- 845 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:50:28 ID:???
- ダークレイ自体高性能だし
闇耐性持ち少ないから
基本的に何を入れてもそこそこ使える
- 846 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:51:43 ID:???
- ごめん、sage忘れた
- 847 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:52:16 ID:???
- クロウボールさんのデーンと重装甲の撃破率は異常
- 848 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:54:09 ID:???
- 「何を入れても」って言葉を聞く度に雷鳴さんがチラチラこっち見てくるんだけどなんなの
- 849 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:57:45 ID:???
- >>848
基本的ってのは例外が発生するものだからなしょうがない
- 850 :名無しさん:2013/05/08(水) 23:58:08 ID:???
- 「歩兵が遠距離攻撃を持つと」って話をするとすぐ雷鳴さんが椅子からガタッて立ち上がってうざい
- 851 :名無しさん:2013/05/09(木) 00:12:48 ID:???
- 「「「「所謂中衛役の役割が被り過ぎなんだよ!
銃撃掻い潜って突撃してくるやつら(おもに騎兵)を倒す役割ばっかじゃないか!
可及的速やかにそれぞれに役割を与えることを求めます!」」」」
雷鳴・デビル・ヴァンパイア・フサリア
「なんか言ってるな」下馬聖騎士←回復
「雑魚は黙ってろよ」塩賊←召喚バフ
「ぷぎゃーm9」戦闘工兵←壁
「お前らも黙ってろよ」倭寇←最強
「・・・・・(チラッチラッ」リデンプ←最弱
「」幼龍使い
- 852 :名無しさん:2013/05/09(木) 00:12:58 ID:???
- 雷鳴さんはあとちょっとスペック高けりゃ化け物扱いされただろうに・・
- 853 :名無しさん:2013/05/09(木) 00:15:25 ID:???
- その面子だとフサリア≧ヴァンパイア>デビル>>雷鳴ぐらいの感覚
- 854 :名無しさん:2013/05/09(木) 00:21:03 ID:???
- 一般リデンプのレベルの上がらなさは異常
- 855 :名無しさん:2013/05/09(木) 00:25:38 ID:???
- レベルがあがったリデンプは射程も長いし減衰しないしで頭一つとびぬけてる感じ
- 856 :名無しさん:2013/05/09(木) 00:26:15 ID:???
- リンデプ大量召喚でエフェクトすげーてなるけど
いつの間にか突破されてる
- 857 :名無しさん:2013/05/09(木) 00:27:32 ID:???
- リテンプさんは召喚あるし遠距離攻撃あるし聖剣もそこそこ使えるしで使い勝手は悪くない
脆いから第一線で使うのは難しいが前線の維持には結構役立ってくれるよ
- 858 :名無しさん:2013/05/09(木) 00:30:59 ID:???
- リデンプさんは戦闘が終わった後に本気を出す
異端狩りしてる間は脳内物質やらヨダレやら色々出して能力アップしてそう
- 859 :名無しさん:2013/05/09(木) 00:33:36 ID:???
- 足が遅いのと脆いのがキツイけど火力はあるから、迎撃気味に戦えばあるいは
- 860 :名無しさん:2013/05/09(木) 00:37:00 ID:???
- 装備的には大分軽装のはずなのになんであんなに足が遅いのリデンプさん
馬にでも乗ればいいのに
- 861 :名無しさん:2013/05/09(木) 00:37:51 ID:???
- 空を飛ぶリデンプというチート人材がいるらしい
- 862 :名無しさん:2013/05/09(木) 00:38:04 ID:???
- 石油タンク背負ってるんだろう
- 863 :名無しさん:2013/05/09(木) 00:38:05 ID:???
- 竜になら乗ってるんだけどな
- 864 :名無しさん:2013/05/09(木) 00:42:18 ID:???
- ヴァンパイアは一瞬とはいえ召喚壁用意できるから地味に耐久がある。さらにサック射程内なら大抵の敵を吸い殺せる。
デビルはボム撃ちつつ遊撃で遮蔽範囲から銃砲兵狩れる。悪地形での突撃は強いから苦労じゃなくてティアマット召喚しながら突撃もいいかもしれない。特にマップギリギリでの援軍の時とか。
フサリアは悪地形用+土ブレスで固定砲台。
雷鳴は火力はあるから前衛肉壁の一歩後ろで真空切ってろ。
リデンプはスキルが攻撃のみに依存するようになれば相当強くなる。現状でも実は結構火力あるし、貫通も便利。
- 865 :名無しさん:2013/05/09(木) 00:57:35 ID:???
- >>855
リデンプさんがなんだって・・・?
減衰無くても30lvで166という糞みたいな魔力依存のホーリーフレア
追加発動の貫通攻撃も(攻撃+魔力)×35%という200弱の火力で同lvの雷鳴にすら10ダメ。
減衰無かろうが10しか通らない攻撃をどう使えと・・・
召喚できる光の壁と、シュペルやシャイニングで消せるから大していらないけど対天使の壁としてしか役目なんてなかったんや!
- 866 :名無しさん:2013/05/09(木) 01:16:17 ID:???
- 敵が高レベルを大量生産してきて、こちらにまともな銃砲兵がいない
という条件が揃った時だけは結構うざい。
- 867 :名無しさん:2013/05/09(木) 01:18:13 ID:???
- 実はリデンプさん、攻撃も魔力も突火槍とあんまり変わらなかったりする
というか、レベル上がるとどっちも抜かれる
- 868 :名無しさん:2013/05/09(木) 01:45:42 ID:???
- そんなことより緑のはなしをしないか?
- 869 :名無しさん:2013/05/09(木) 01:55:58 ID:???
- グリーングリーン
- 870 :名無しさん:2013/05/09(木) 01:58:43 ID:???
- パッチキタ━(゚∀゚)━!
- 871 :名無しさん:2013/05/09(木) 01:58:50 ID:???
- 青空ーにはー
- 872 :名無しさん:2013/05/09(木) 02:03:31 ID:???
- ホントだパッチ来てる
5人目でげっと
- 873 :名無しさん:2013/05/09(木) 02:04:04 ID:???
- 砲弾が舞ーい
- 874 :名無しさん:2013/05/09(木) 02:06:03 ID:???
- ぐりーんぐりーん
- 875 :名無しさん:2013/05/09(木) 02:09:52 ID:???
- 丘の上では 緑がわわわ
- 876 :名無しさん:2013/05/09(木) 02:13:25 ID:???
- 燃えーるー♪
- 877 :名無しさん:2013/05/09(木) 02:13:56 ID:???
- 数分でダウンロードカウンタが20近くまで回った
結構ここ見てるの居るっぽい
- 878 :名無しさん:2013/05/09(木) 02:19:11 ID:???
- おお、念願のポツダムEDが。
- 879 :名無しさん:2013/05/09(木) 02:27:31 ID:???
- うお、マジで陛下じゃないか!おつかれさまです!
- 880 :名無しさん:2013/05/09(木) 02:34:40 ID:???
- ポツダムEDか……灰羊みたいなバッドエンドでなければいいが……
- 881 :名無しさん:2013/05/09(木) 02:35:08 ID:???
- スレの流れでお叱りの言葉があるかと戦々恐々としながらtxt開いたら触れられてなかった
あえて避けたのかな
何はともあれ更新乙です
- 882 :名無しさん:2013/05/09(木) 02:38:42 ID:???
- 遅れましたが更新乙です
プレイすることばっかり考えてたらだめだね……
- 883 :名無しさん:2013/05/09(木) 03:23:16 ID:???
- ・DDは5ターン目から24部隊駐留に
ファッ!?
- 884 :名無しさん:2013/05/09(木) 03:29:25 ID:???
- 4ターン目まででクリアすれば問題無い
- 885 :名無しさん:2013/05/09(木) 03:31:33 ID:???
- やってないからわからんが攻めてくるときは20部隊までなのだろうか
- 886 :名無しさん:2013/05/09(木) 03:48:32 ID:???
- ポツダムとオアスンにEDとか大歓喜
- 887 :名無しさん:2013/05/09(木) 04:04:40 ID:???
- ポツダムとオアスンのEDいい感じですねえ
text.dat開いて読んだのでかなり邪道ですけど・・・
にしてもノーラさんの性格は本当に読めないw
- 888 :名無しさん:2013/05/09(木) 04:37:22 ID:???
- ポツダム好きとしてはこういう終わり方は嬉しいな
意外と両国良好な様で
しかしモーデルとハーレム王は弄られる未来しか見えないw
- 889 :名無しさん:2013/05/09(木) 05:06:39 ID:???
- ロード画面の画像が重複するんだけどこれってナンバリング変えたら何枚でも入れれたりすんのかな?
- 890 :名無しさん:2013/05/09(木) 06:10:23 ID:ztQ/PdTE
- パッチで明らかになった事実↓
作者「このスレの君たちを い つ も 見 て る よ ♥」
- 891 :名無しさん:2013/05/09(木) 06:14:00 ID:???
- あら…?陛下に見られて感じていますの?
- 892 :名無しさん:2013/05/09(木) 06:25:41 ID:???
- うおおおおおおおおおおおおおやべええええええええええ!
地域シナリオのベルンダOPがメタ要素満載になってるwにやにやが止まらねえええEEEEEEEEEEEEEEEEE!
- 893 :名無しさん:2013/05/09(木) 06:39:03 ID:???
- ちょっと水を差すようで悪いんだけど、このパッチは本当に陛下が作られたのかな?
誰かの手の込んだ悪戯じゃないっていうのはどうやって見分ければいいんだろ?
まぁこれが悪戯ならそれはそれでいいけどさw
- 894 :名無しさん:2013/05/09(木) 06:42:00 ID:???
- DD24部隊化とかまた変態に合わせて・・・w
- 895 :名無しさん:2013/05/09(木) 06:52:53 ID:???
- >>885
出撃可能部隊数も24に増えてるようだ
- 896 :名無しさん:2013/05/09(木) 07:15:05 ID:???
- >>893
スクリプトとテキストの違和感?
- 897 :名無しさん:2013/05/09(木) 07:17:03 ID:???
- おお、陛下が…陛下が…ご降臨なされた…。
パッチありがたい…ありがたい…。
- 898 :名無しさん:2013/05/09(木) 07:27:18 ID:???
- おっさんもパッチ更新したみたいよ。
- 899 :名無しさん:2013/05/09(木) 07:35:59 ID:???
- おっさんパッチの試験導入のメッセージウィンドウが結構しっくりきてていい感じだわ。
新地域シナ導入で改めてやろうって時に新鮮味があってテンション上がる。
- 900 :名無しさん:2013/05/09(木) 07:39:43 ID:???
- 地域シナでフロミスタ滅亡時に亡命イベント起きないのは仕様かな?
これのせいでベルンダが高確率でウゴリーノ吸収するな。
- 901 :名無しさん:2013/05/09(木) 07:42:49 ID:???
- 今日会社行きたくないです
- 902 :名無しさん:2013/05/09(木) 07:43:22 ID:???
- 俺の学校に今日だけビッグパーサ落ちないかなぁ…
- 903 :名無しさん:2013/05/09(木) 07:51:36 ID:???
- >>902
そんな事言ってると福島みたいにニーベルングの指輪とテンペストが発生するからやめるんだ
- 904 :名無しさん:2013/05/09(木) 07:51:54 ID:???
- 焼ければ満足のウゴリーノはベルンダ焼肉奉行として活躍しました
- 905 :名無しさん:2013/05/09(木) 08:00:01 ID:???
- >>903
トリニティアルザマス16だろ。。。
- 906 :名無しさん:2013/05/09(木) 08:01:28 ID:???
- 1時にパッチ来てすでにDL数100近くとはさすがやな・・・
- 907 :名無しさん:2013/05/09(木) 08:08:35 ID:???
- フロミスタ、オアスン滅亡で人材が普通に放浪する
オアスン本土がポツダムと連結した状態だとステンボックとかだけ持っていかれる
ETPCが出てくる領地の戦闘マップがなぜかエデン領地のもの(暗くて真ん中あたりに天使がいるあれ)
DDでも強制送還が消えてない
ベルンダDD16ターンクリアしたけどEDが出ない
同じこと起こった人いる? 仕様なのかmod入れたせいなのか分からん
- 908 :名無しさん:2013/05/09(木) 08:28:03 ID:???
- エデンがターン経過で出てくるからそれ倒してからじゃないとED入らない不具合あるな
- 909 :名無しさん:2013/05/09(木) 11:02:09 ID:???
- お姉様が影法師に……?
黒影の川で止めて弾幕で刺すとかなにこれ凄い。影踏み陣で突撃も防ぐとなると、エロゲ組に勝ち目は無いね。
- 910 :名無しさん:2013/05/09(木) 11:10:00 ID:???
- >>907
元々オアスン滅亡時にはポツダムにオアスンが支配している領域の本土を持ってかれるけど、士官2人は放浪しなかったか?
- 911 :名無しさん:2013/05/09(木) 11:14:12 ID:???
- おい新パッチのミニシナでフロミスタにEDがあるぞ
誰かもう見たやつはおらんかね?
- 912 :名無しさん:2013/05/09(木) 11:16:21 ID:???
- レンスケさん的オアスン胸甲騎兵すげぇ・・・ガンランスとか俺得じゃないか
- 913 :名無しさん:2013/05/09(木) 11:41:11 ID:???
- アルカとフェデリコに気を使ってるけど連中が斜め上で!?ってなる大法官さん可愛い!
- 914 :名無しさん:2013/05/09(木) 11:48:31 ID:???
- バルバロッサw
- 915 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:14:04 ID:???
- load0.jpgに驚愕と畏怖の念を禁じえない
- 916 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:20:58 ID:???
- スレが静かですのぅ…。鳥のさえずりも聞こえてきそうですなぁどれ、どっこいしょ
- 917 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:23:14 ID:???
- 以上、マウリッツさんでした
- 918 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:24:35 ID:???
- おい、おっさん!派手にやるじゃねえか!
- 919 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:27:27 ID:???
- 毎日ドゥンドゥン更新しようじゃねえか!
- 920 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:30:35 ID:???
- これから毎日異端者焼こうぜ
- 921 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:30:57 ID:???
- おっさん「や、やめてください!僕はただ…」
- 922 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:31:57 ID:???
- テムヘム「これから毎日帝国焼こうぜ」
- 923 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:40:44 ID:???
- おっさん化の人の絵が使用許諾が細かくなったね。
トラブルが起こったって書いてあるけど、
もしかして、俺がおっさん化の絵を海外で高く売りさばいてるのバレた?(大嘘)
- 924 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:42:56 ID:???
- 海外でも国内でも高く売れそうな絵だ。それらをただでたくさん
手に入れちゃう光の目は本当に幸運なゲームだし、そういう人を引き付けた
光の目のもつ魅力もすごいなぁと僕は思いました。まる。
- 925 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:44:58 ID:???
- 新パッチのプレイ動画あげてくれよ!誰か、誰か説明してくれよ!新パッチで何が起こってるのかをよぉ!!
- 926 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:46:56 ID:???
- 今頃みんな時間を惜しんで、DD24部隊試してるのだろうか…。
早く家に帰りたいです…
- 927 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:48:52 ID:???
- 新しいおっさん化パッチでアナファルタラルの首が凄い太くなったね。
北斗の拳のサウザーやラオウみたいな貫禄があって、すごく副魔王っぽくなったと思う。GJ!
- 928 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:51:36 ID:???
- MapのKingdomが前からKingdamにみえてしかたないんだが
- 929 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:53:41 ID:???
- 帝国語です(すっとぼけ)
- 930 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:54:58 ID:???
- 皇帝陛下万歳!
- 931 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:57:30 ID:???
- えの素風アルカ様の扱いってひどいよね(小並感
- 932 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:17:25 ID:???
- 大東海中部の戦闘マップがポルタサンタになってました
- 933 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:18:41 ID:???
- オプティマトンがアフォのように魔族(特にヴァンパイア)を量産して、
モエシアに撃退される様は悲しみしか生み出さない。
またなぜか後衛だったグスタフが前衛になったことにより、
全力で敵陣に加速して真っ先に死んでいくフーリン化も加速した。
そしてオアスン王国は毎回トリアーから攻めてゆく…。
- 934 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:22:02 ID:???
- 紳士達に通告。
アルカの下痢ネタは歴史的に抹殺完了。
- 935 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:26:26 ID:???
- 新パッチでアルカ下痢しなくなったの?
- 936 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:31:12 ID:???
- おっさんの人の趣味が余計分からなくなってきた件について
光の目はおっさんに気合入れると書いてあるのに、きのこたけのこ戦争を作るなら幼女キャラをガンガン書くってどういうことなのw
- 937 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:31:26 ID:???
- 就職活動中だからと光の目縛りをしていたがパッチだと・・・
ミニシナ一回やるぐらいなら大丈夫か?
- 938 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:39:12 ID:???
- おいそれは罠だ
- 939 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:41:06 ID:???
- そして就活縛りへ
- 940 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:42:36 ID:???
- >>934
嘘っ!?アルカが下痢するシーンはtext.datから消えちゃったの?
お前らがあんなに陛下とアルカをいぢめるからだぞ!ぷんぷん!
- 941 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:43:48 ID:???
- おっさんは多分仕事で幼女ばっか書いてるから、趣味ぐらい中年キャラを描きたいんじゃないでしょうか
- 942 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:44:22 ID:???
- 帝国式敬礼はちょっとダサいなと思った
ポツダム式がええな
- 943 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:45:25 ID:???
- しっかし、この光の目ってハチマキしてるキャラ多いよなぁ。髪の毛切れよといいたい。
- 944 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:47:55 ID:???
- ここはベルンダ帝国
かわいそうなお友達がたくさんいるんだ
- 945 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:48:04 ID:???
- お願いします
プレイ中の勢力【S2ヴェストファーレン】
難易度【hard】
経過ターン【4】
領地数【7】
状況 北東西からポツダムの全力、南からベルンダの主要人材の四面楚歌
戦力がたらなくて戦線が維持できません
- 946 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:49:51 ID:???
- wikiのロゴがwwwwこれあかんやつやwwww
- 947 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:54:05 ID:???
- 東の領地をアンズバッハまで下げれば東と南を同一部隊で相手出来ない?
後は西をエマヌエル傭兵王で押さえて、北からポツダムを分断殲滅というのはどうだろう
- 948 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:01:59 ID:???
- アルカ様が茶色くなくなるなんて、それはちょっと。。。
- 949 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:04:34 ID:???
- 戦線を広げるのは宜しくない
東は捨てた方がいい
個人的にはアンスバッハに傭兵王がお勧めかな
寡兵でベルンダとポツダムの一部を抑えれる
- 950 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:04:46 ID:???
- 皇帝陛下は過去の悪行を反省し茶色い部分に治水を試みたのさ
こうして新参は清流の水を飲み下すことが出来る
良い事ずくめじゃあないか…
- 951 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:06:27 ID:???
- あそこの絶許ネタはいいとおもうんだがなあw
茶色さは永遠に語り継がれることであろう・・・
- 952 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:08:14 ID:???
- >>945
・ヴァレンシュタイン先生は確保したか?エマヌエルの配下にして装填を付与。装填と傭兵召喚スキル以外を禁止にしておくともの凄い勢いで召喚しまくるぞ。
・ルートヴィヒ大公の部隊は1部隊で1方面支えられる性能。慣れないうちは同じ都市に他の部隊が居ない方が操作に集中出来て楽かもしれないぞ。
・ポツダムの大量の騎兵突撃はパッペンハイム部隊のカラコールで溶かせるぞ。
・アンスバッハを活用しよう。そこそこの部隊を配備しておけばポツダムだろうがベルンダだろうがそうそう負けはしない。いっその事周辺都市放棄して城に篭ってしまおう。
- 953 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:13:17 ID:???
- アルカ洗浄の一方モーデルには「糞を垂れる」という乙女な台詞が追加
「もう出る」というド直球な名前
フランドルとの同盟を破棄させる実績
陛下の意図は明らか・・・・
- 954 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:16:54 ID:???
- フンバルトデルベン
みたいな言葉だろうし仕方がないな
- 955 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:17:21 ID:???
- 神聖ベンデルンダ帝国
- 956 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:18:34 ID:???
- SC2のヴェストはイェニとポツダム帝国が成立したら
大変に楽しいことになるぞ
- 957 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:22:08 ID:???
- ルー大公のストレスがマッハ
- 958 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:23:10 ID:???
- パッチだと……
講義休むことにしました。
- 959 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:25:27 ID:???
- 東方から伝来したSEIROGANって薬で下痢抑えられるようになったんだろう
良かったなアルカ
- 960 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:25:27 ID:???
- サンドバッグ不可避
- 961 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:35:59 ID:???
- 陛下に続いておっさんも乙です
しかしきのこたけのこ戦争ってのはまたw
- 962 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:41:52 ID:???
- おっさんも自由だなぁwww
たけのこきのこ戦争にフリー素材の彼のフリー素材とかwww
- 963 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:43:40 ID:???
- きのこたけのこ戦争ねぇ
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%AE%E3%81%93%E6%88%A6%E4%BA%89
確かに可愛い女の子がたくさん居るみたいだけど・・・
- 964 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:46:43 ID:???
- 菌糸類vs地下茎
- 965 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:50:09 ID:???
- そうやって書くと地下茎が圧勝しそうに見えるな
- 966 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:56:46 ID:???
- >>945
大抵の状況は戦力の再編とロードによって解決できる。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1360989081/28-
光の目part72のスレで、S2DDヴェストの話題が出てる。
ハードの方が簡単だけど、参考になる意見も多い。ぜひ読んでくれ。
- 967 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:58:15 ID:???
- 取った領土を守らなきゃって意識を捨てて最強軍団で殴り続ければ勝つる(大雑把
- 968 :名無しさん:2013/05/09(木) 14:59:00 ID:???
- >>963
このスレの比率は・・・聞かない方がよさそうだな。思いっきりスレの趣旨から脱線しそうだし
- 969 :名無しさん:2013/05/09(木) 15:01:04 ID:???
- >>945
戦線縮小かイナゴしてどうぞ
- 970 :名無しさん:2013/05/09(木) 15:09:15 ID:???
- まあ草原なら倒せなくても
ルー大公で逃げて時間切れでもいいし
傭兵王で一戦線支えられるし
まあ耐えて耐えて逆襲はし易い勢力だから
あんまり詰んだって状況になりにくい
- 971 :名無しさん:2013/05/09(木) 15:16:01 ID:???
- wikiロゴが秘密結社にww
- 972 :名無しさん:2013/05/09(木) 15:16:51 ID:???
- 素材自分で作りなよって数日前に言っておきながら
ひそかにちゃんとフリー素材用意してあるこのツンデレ具合何なのw
- 973 :名無しさん:2013/05/09(木) 15:25:49 ID:???
- ミニシナベルンダだと普通にウゴリーノ雇えるんだな
びっくり
- 974 :名無しさん:2013/05/09(木) 15:44:58 ID:???
- ランシナでscriptいじって登場人材増やして遊んでたらディープワンズとかいう怪しいユニットが存在してることに気づいた
- 975 :名無しさん:2013/05/09(木) 15:47:08 ID:???
- 本家のユニットじゃない?
- 976 :名無しさん:2013/05/09(木) 15:49:11 ID:???
- ミュンツァーとタイマン張ることになったボッチ原水。
なんか手榴弾みたいなの一発食らったら、HPミリも減ってないのに操作不能で逃げ出したんだけど
ナニコレ?
- 977 :名無しさん:2013/05/09(木) 15:49:44 ID:???
- あーなるほど、誰からも雇えないし本家のユニットが入ってるのか・・・
スキルも存在しないスキルがたくさんあるがこれも本家のやつか
- 978 :名無しさん:2013/05/09(木) 15:51:16 ID:???
- きゃあああ服が!!って展開だと妄想
- 979 :名無しさん:2013/05/09(木) 15:54:38 ID:???
- >>976
信頼度下がってないそれ?
一応アンティオキアには即死効果あるけど、それだと逃げだす前に死んでるはずだし、そもそもリテンプの技術じゃ相当高レベルじゃないと擲弾兵には通らないはずだし・・・
- 980 :名無しさん:2013/05/09(木) 15:56:18 ID:???
- ミニシナポツダムいいな
内政使えないからどうがんばってもヴェストファーレン吸収間に合わないし
- 981 :名無しさん:2013/05/09(木) 16:01:26 ID:???
- S2DDヴェストでイライラしつつクリア
S3DDウィルトスでさらにイライラしつつクリア
S2DDオアスンでガチムチ筋肉でストレス発散
筋肉最高
- 982 :名無しさん:2013/05/09(木) 16:07:49 ID:???
- 結局ルー大公はフリードリヒ大公のものにはならない運命なんや・・・
- 983 :名無しさん:2013/05/09(木) 16:08:26 ID:???
- 雷鳴「よし、次は俺の魅力を堪能できる仲帝国でプレイd」
塩賊「いや、お前の出番ないから。ここは南方藩鎮をだな・・・」
足軽「そんな事より等持院幕府をやろう。支援役もいるし、切込みを存分に堪能できるぞ」
雷鳴「」
- 984 :名無しさん:2013/05/09(木) 16:08:30 ID:???
- フロミスタムズすぎワロタ
アンスバッハ陥落させたのになぜかベルンダに帰順するルー大公
ミューズハウゼンをやっとこさ落としたら人材はみんなベルンダへ逃亡
勝てば勝つほどベルンダが強化されるというね
この不浄なる叛徒どもが(泣)
- 985 :名無しさん:2013/05/09(木) 16:20:31 ID:???
- 帰ってきたらパッチとは。皇帝陛下万歳!
>>980
次スレ頼んだ
- 986 :名無しさん:2013/05/09(木) 16:25:59 ID:???
- >>984
ベルンダを最初にやってしまえば
万事解決
- 987 :名無しさん:2013/05/09(木) 16:44:32 ID:???
- 今見たらマスター信用度5だったぜ!
だってエテピシのゼニゲバ共が同盟切れる頃合いに、コッチ見てたんだからしょうがないだろ!
- 988 :名無しさん:2013/05/09(木) 17:09:25 ID:???
- パッチに浮かれてるけど>>980はスレ立て忘れたかな。
じゃあ990かな。浮かれてあまり埋めきっちゃだめだぜ!
- 989 :名無しさん:2013/05/09(木) 17:16:20 ID:???
- ksk
- 990 :名無しさん:2013/05/09(木) 17:17:24 ID:???
- 残り10レスじゃちょっと話すと埋まっちゃうから立ててきたお
仲良く使えおっおっ
光の目 part82
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1368087295/
- 991 :名無しさん:2013/05/09(木) 17:20:25 ID:???
- 埋メテオストライク
- 992 :名無しさん:2013/05/09(木) 17:30:12 ID:???
- モ
- 993 :名無しさん:2013/05/09(木) 17:32:17 ID:???
- ッ
- 994 :名無しさん:2013/05/09(木) 17:37:55 ID:???
- コ
- 995 :名無しさん:2013/05/09(木) 17:39:33 ID:???
- ス
- 996 :名無しさん:2013/05/09(木) 17:42:20 ID:???
- ト
- 997 :名無しさん:2013/05/09(木) 17:44:55 ID:???
- パ
- 998 :名無しさん:2013/05/09(木) 17:44:56 ID:???
- 1000ならオアスン胸甲騎兵は世界最強です!!
- 999 :名無しさん:2013/05/09(木) 17:45:03 ID:???
- ル
- 1000 :名無しさん:2013/05/09(木) 17:45:31 ID:???
- 1000以外でもオアスン胸甲騎兵は世界最強です!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■