■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

あのころにもどりたいpart.4
1名無しさん:2011/11/23(水) 16:19:15 ID:???
ほーとく氏制作の東方オリジナルシナリオ「あのころにもどりたい」について語るスレです。
質問、感想、攻略情報、意見交換などにご利用ください。



http://vahth.blog55.fc2.com/
ほーとく氏のサイト。シナリオのDLはこちらです。

http://www18.atwiki.jp/touhou_orisina/pages/1.html
あのころにもどりたい@wiki

http://www28.atwiki.jp/vahren_ency/pages/1.html
ヴァーレントゥーガまとめwiki。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1315833430/
前スレ


次スレは>>970さんお願いします。

2名無しさん:2011/11/26(土) 20:48:06 ID:???
俺がやってるのはこんな感じかな

・毎ターン敵勢力にターン数×10000の資金追加
・最低Lv保障としてターン数+1が全敵ユニットに適応(雇った直後のLv1もクラスチェンジ)
・3ターン毎に全敵ユニットのLvUp
・4ターン毎に全敵勢力のトレーニングLvUp
・訓練での上限が人材Lv平均の50%→100%(敵のみ)

早めにクリアしなきゃならないから最後までいい感じに手こずらされる

3名無しさん:2011/11/26(土) 22:18:50 ID:cMZW9WuU
あげ
誰か俺にスクリプト組む脳みそ分けてくれよ、俺にはさっぱりわからん

4名無しさん:2011/11/26(土) 23:04:55 ID:???
シナリオ製作講座見てちょくちょく弄って行くと意外と出来るようになる
自分も最初全然スクリプト分からんかったし

5名無しさん:2011/11/26(土) 23:13:35 ID:???
だいぶ遅くなった気がするけど>>1

6名無しさん:2011/11/27(日) 00:25:16 ID:???
>>4
だね、弄ってみるのが一番
講座だけでわかりにくければ
やってみたい挙動の部分を見ながら自分で記述(勿論コピペOKで)してると
改造程度の能力はつくよ

7名無しさん:2011/11/27(日) 12:09:54 ID:yIrl0N7.
Wikiとスクリプト照らし合わせながらやるとわかりやすいかもしれないね。
ちなみに自分はこんな感じで弄ってる。

・一部キャラに新規スキルorスペカ追加
・上限Lv500まで引き上げ&ステ上限底上げ&全体的に取得経験値大幅UP
・シナリオごとに特定キャラを雇用不可のBOSS的扱いにしてステ大幅上昇
 (ランシナでいう浄化の使徒の月姫&依姫みたいな)

Lv100超えてCPU陣営突っ込もうとしたらLv300とかいて本気で焦るけどそのスリルがたまらない。
ちなみにBOSSクラスは1人相手にLvMAXのキャラで一部隊まるまる埋めてても簡単に全滅出来る程度。
勿論石化とか即死とかの耐性はMAX。

他にも細かいところで色々と弄ってる感じかなー。

8名無しさん:2011/11/27(日) 12:32:52 ID:???
YOU、MODとして公開しちゃいなよレベル

9名無しさん:2011/11/27(日) 12:41:40 ID:gzJPkvrA
プレイ開始時の資金百万にするくらいしかできない

10名無しさん:2011/11/27(日) 13:50:20 ID:???
スキルは作れるけどシナリオは数値弄くる程度しか出来ないなぁ
昔頑張ってみたけど、やっぱりよく分からんかったわ

11名無しさん:2011/11/27(日) 17:07:46 ID:???
自分の嫁にスキル追加や雇用先増やすだけで楽しいから困る。

12名無しさん:2011/11/27(日) 17:24:35 ID:???
昨日から始めたんだけどこれのエンディングってconglatuation!
だけでテキストがあるわけじゃないの?

13名無しさん:2011/11/27(日) 20:32:38 ID:???
はい!

14名無しさん:2011/11/27(日) 21:29:52 ID:???
みんな結構改造してるのな
俺もスクリプト見てると持病が悪化するとか言ってないで頑張ろうかな
とりあえず神霊廟組を勢力として追加するのを目標に頑張ってみよう

15名無しさん:2011/11/27(日) 23:04:59 ID:???
文系プレイヤーはおらんのか?
シナリオやイベント強化の方向に進化してくれると俺得
ちょっと考えてみるか・・・

16名無しさん:2011/11/28(月) 00:29:09 ID:???
あの頃好きなんだけど…
東方知らねえんだよw

17名無しさん:2011/11/28(月) 01:34:16 ID:???
>>15
節子それ文理関係あらへん。

シナリオは、東方原作派や二次設定派が居る中で、コンセンサスを得るのが難しいんだよな。
下手をすれば、独り善がりな糞つまらん同人みたいになっちゃうし、
作っても「誰得だよ」とか言われるのは必至なので、インセンティブに欠けるよな。

結果、「公開」までは至らないんじゃないか?
もし貴方が打たれ強いのなら、公開するのもアリかも知れないけど。

18名無しさん:2011/11/28(月) 02:04:28 ID:???
更新で触れられたことないけどいつの間にかキャラ紹介文追加されてるよね。
紅魔館と魔界あたり。

19名無しさん:2011/11/28(月) 03:37:54 ID:???
二次設定でも夜雀伝あたりまでぶっとべば大丈夫だとは思うが
それはさておきも、せめて各シナリオ各勢力に簡単でもいいのでストーリーにあったOPとEDぐらいはほしいところ

>>16
東方は二次創作から入るもの

20名無しさん:2011/11/28(月) 07:08:22 ID:???
二次の影響受けててもそれほど違和感ない程度の言動で
こーりんがハーレムを作ったりしなきゃ妄想垂れ流しでも一向にかまわんけどなー
逆にぶっ飛びすぎたら切る

21名無しさん:2011/11/28(月) 08:57:40 ID:???
オリキャラはいやだけど、アームズユニオンみたいなのはアリだとおもいます

22名無しさん:2011/11/28(月) 11:21:52 ID:???
ちょっときつい言い方するなら
このゲーム自体が二次創作なのだし、
シナリオ上の配置で見ても、原作的に組むかどうかあやふやな連中が
一緒の陣営にいたりするわけで
それなのにユーザーがつけたしたら文句言い出すってのはナンセンスだろw

まぁ20が概ね正しいと思う
台詞どうとかよりは世界観を壊さないかどうかってのが大事だとおも

ちなみに俺は某魔王孔明以来、
どんなことがあっても多分驚かない

23名無しさん:2011/11/28(月) 12:18:49 ID:???
知らない人にもキャラがわかる程度に
各自の雇用台詞とかOPとか、
各陣営一箇所ぐらいはイベント(せいぜい金が増える程度の)あってもいいかもなぁってのはずっと思ってる

秋姉妹の固有OPくれって言われても死ぬほど困るがな!

24名無しさん:2011/11/28(月) 16:48:55 ID:???
知らない人だけど、本家wikiのVT辞典みたいなのが東方VTwikiにもあると俺得。
みんなが解説調で想いのたけを綴って持ち上げたり落としたり
あれROMてるだけで結構笑える

25名無しさん:2011/11/28(月) 17:39:31 ID:???
今は備考しかないからな。
アレも笑えるけどw

26名無しさん:2011/11/28(月) 21:58:43 ID:???
輝夜と妹紅が同じ勢力にいるとターン開始時にランダムで殺し合いイベント発生
部下を巻き込んで戦闘し負けたほうは死亡(経験値1/4)
イベント終了後両者行動済みになる

という誰得なイベントを思いついた

27名無しさん:2011/11/29(火) 00:48:24 ID:???
死なないのに死んでもな

28名無しさん:2011/11/29(火) 01:12:49 ID:???
まだ下手だからプレイレポや動画があれば参考にしたいけどやっぱりないな

29名無しさん:2011/11/29(火) 02:06:34 ID:???
そいや東方だし一つくらいはあっても良いと思うんだが見当たらないな
でもヴァーレン全体として見ても少ないし仕方ないかと
プレイレポはwikiに投稿できるようにしてみるといいんでなかろうか

30名無しさん:2011/11/29(火) 02:47:24 ID:???
まだ作成中のβ版の印象があるから
そういう外には出しづらいんじゃないかな

31名無しさん:2011/11/29(火) 11:50:52 ID:???
ver9代あたりはプレイレポしてる人もけっこういたけどな

32名無しさん:2011/11/29(火) 14:43:14 ID:???
人材プレイを俺がやるとどうしても妖精7人を集めたくなる

33名無しさん:2011/11/30(水) 15:19:50 ID:???
>>24
このシナリオの場合、キャラごとはすでに個々のページがあるからなぁ
そこのコメントで概ねどんなキャラかわかるように
もっと皆でコメントつけていったらいいのかもしれないね

34名無しさん:2011/11/30(水) 22:34:24 ID:???
アームズユニオンって東方原作にないのか?
原作知らないけど、なんかイメージ狂うから違和感があった

35名無しさん:2011/11/30(水) 23:02:11 ID:???
>>34
アームズユニオンは永夜抄でのラスボス
ドドド・ビームが月を隠してしまって、霊夢と喧嘩になる

詳しくは永夜抄やってみれ

36名無しさん:2011/11/30(水) 23:06:30 ID:???
>>35
サンキュー
原作キャラだったのか
一部除き女キャラしかいないと思っていたが、メカがいるとはwww

37名無しさん:2011/11/30(水) 23:45:09 ID:???
>>35
おい

おい

38名無しさん:2011/11/30(水) 23:52:51 ID:???
>>35
嘘教えるなwwwwww

39名無しさん:2011/11/30(水) 23:53:13 ID:???
こうやって犠牲者は増えていくのさ

40名無しさん:2011/11/30(水) 23:56:46 ID:NHFLTfjk
なまじストーリーとあわせてあるだけにたちが悪いwww

41名無しさん:2011/12/01(木) 00:02:27 ID:???
永夜抄Ultraステージか。まだみれてないわー。

42名無しさん:2011/12/01(木) 01:19:14 ID:..1UYFoA
>>35
どう頑張ってもクリアできないんで詳細よろです

43名無しさん:2011/12/01(木) 01:35:51 ID:???
>>42
デデデが月を隠したことにより、外の世界とは異なる環境である幻想郷では
妖精同士の戦いが始まり、春の訪れは遅れ、霧が紅く染まる、
ついには突如起きた地震により博霊神社は倒壊してしまう

神社に各自一万円予算で宴会のために集まっていた少女たちは
人間と妖怪とが、あるものは主と、あるものはライバルと、それぞれチームを組み解決へと向かう

各地で見かけた妖怪や正体不明の飛行物体を撃破しつつ
犯人を探すもののなかなか見つけられない
そこへ、神の力を貰い受け、暴走し世界征服を目論んだメカたちは
妖怪の山に基地を構え挑戦状を叩きつけてきた
それを受け山へと向かった霊夢たちは
デンシーの作った疑視の迷路、グンソーの作った結界を超えデデデの元へとたどり着き撃破した



35じゃないが大雑把にまとめたらこんな話

44名無しさん:2011/12/01(木) 01:38:02 ID:???
某大王が混ざってないか

45名無しさん:2011/12/01(木) 07:53:00 ID:???
いつのまにカービィになった

46名無しさん:2011/12/01(木) 08:08:31 ID:???
何か理不尽にスレが進んでると思ったらそういうことかよwwww

47名無しさん:2011/12/01(木) 10:52:54 ID:???
>>43
これはこれで見てみたいわw

48名無しさん:2011/12/01(木) 14:22:28 ID:???
>>43
地味に上手いのがなんとも
神霊混ぜるとしたら二行目か

49名無しさん:2011/12/02(金) 14:57:56 ID:???
>>43
なんだその胸熱シナリオw

ところで、キョンシーちゃんで旗揚げして
めいっぱい全体訓練でフリーズしたわ。
ジョーカーのサブリーダーっていなかったっけ?

50名無しさん:2011/12/02(金) 18:44:16 ID:???
そういえば夢美の科学サイドも、科学サイドのメンバのみの状態でめいっぱい全体訓練するとフリーズしてたな

51名無しさん:2011/12/03(土) 00:34:39 ID:???
なるほど、叩かれるの怖くて何も出来なかったが、
絶対に叩かれると思えばやる気になるな。

52名無しさん:2011/12/03(土) 01:16:15 ID:???
>>49
俺もキョンシーちゃんでランシナルナやったけど、ジョーカーのリーダーは存在するのに、フリーズしたりするんだよな。
多分、それは人材が原因だと思う。

>>50
ロケット人材とか居ないしな。
ついてないロケットとか、不発の臭いがぷんぷん。

>>51
叩かれて伸びるタイプだなぁ。
でも、「絶対に叩かれる」とか思ってたら称賛(辞令的な)が来て、気が緩んでる所に
襤褸糞言われたりするから気を付けろよ。
ま、それはさて置き、公開楽しみにしてるぜ。
叩いてやるから覚悟しろよ。

53名無しさん:2011/12/03(土) 02:05:10 ID:???
最近、ちょっとバグ多いよなぁ・・・
頑張ってくれとしかいえないけど、しっかり頑張って欲しいぜ

ちょっと前の放浪が見えない領地行くのは
いっそランシナを最終仕様とわけたらだめなんだろうか?

>>48
ヒント:一万円

54名無しさん:2011/12/03(土) 08:18:46 ID:???
>>53
一万円?
なんだ欲しいのか?

55名無しさん:2011/12/03(土) 08:23:22 ID:???
>>53
ああ、なるほどそこか

56名無しさん:2011/12/03(土) 12:53:21 ID:???
福沢諭吉少女化か…

57名無しさん:2011/12/03(土) 12:59:02 ID:???
福沢先生の脱・現実論か

58名無しさん:2011/12/03(土) 14:24:53 ID:???
筆は剣より強しが実際は諭吉先生の言葉じゃないとか
そういうのがスペカネタにしやすそうだからこまる

59名無しさん:2011/12/03(土) 18:40:50 ID:???
普段全然限界突破しないから気付かなかったけど結構新技追加されてるんだな

60名無しさん:2011/12/04(日) 00:52:12 ID:???
なんか限界突破してもクラスチェンジしないんだが

61名無しさん:2011/12/04(日) 01:28:06 ID:???
昔のレベル時代と違ってクラス名は変わらない
限界突破したアイコンで確認できるのみ

62名無しさん:2011/12/04(日) 01:42:24 ID:???
じゃあ氷精やみこさんの上位クラスはもう見ることができないのか…

63名無しさん:2011/12/04(日) 02:38:27 ID:t0RFdJYM
クラス自体はレベルで変わらなかったっけ
限界突破とは別に

64名無しさん:2011/12/04(日) 03:31:29 ID:???
変わらないみたいだ

65名無しさん:2011/12/06(火) 08:14:41 ID:???
wiki面白くなってきたなwwwwいいぞもっとやれ

66名無しさん:2011/12/06(火) 22:21:01 ID:???
プレレポ稼動したな

67名無しさん:2011/12/07(水) 19:45:46 ID:???
レイセン雇ったけどクッソ強いなwww
光の目で言う緑

68名無しさん:2011/12/08(木) 01:16:24 ID:???
限界突破Ⅱしたら条件が満たされていませんとでて
そのままお金が減った

69名無しさん:2011/12/08(木) 02:37:03 ID:???
小物入れにそれの修正スクリプトあるよ

それはそうとドMプレイしようと思ってほぼ全員を初期から勢力所属にして
最初から自軍以外全員限界突破Ⅲ済みでベースレベル+20でプレイしたら一部の奴がマジで手に負えなくなった
サリエルとか一輪さんとか神綺様とかゆかりんとかマジヤバイ
前者3名はLSがチートすぎる、神綺様は更に開幕必殺で後衛がほぼ全員死ぬ、ゆかりんは必殺無効で固すぎる
月の民勢は固まられるともう絶望だわ

70名無しさん:2011/12/08(木) 08:16:04 ID:???
一輪は何気にやばい人材だよな
アレの高レベルスタックが全員ゲンコツ撃ってきたときは絶望した

71名無しさん:2011/12/08(木) 11:32:46 ID:nIPGYEC6
腕だけしか登場できず、一輪の部下のサポートまでがんばってる雲山のこと、
時々でいいから……思い出してください

でもムラサ船長は雇用クラスにジョーカーがいなくなったからアンカーのLSが
死にスキルと化しているという悲しみ まぁ船長だけでも割と強いけど

72名無しさん:2011/12/08(木) 21:55:20 ID:???
しばらくぶりにおとしたら
微妙に別ゲーになっとる

73名無しさん:2011/12/08(木) 23:33:17 ID:???
最初は聖つえええええええ
と思ってたけどある程度やってたら
そうでもないような気がしてきた中の上くらいだな
最初からLS持ってることが強みだけど
基本的に鈍足後衛で脆いからあんまレベルがあがらない
命蓮寺メンバーなら一輪さんも強いがナズーリンの人材ハンターぶりがイカすな

74名無しさん:2011/12/09(金) 01:05:13 ID:???
南無さんは魔理沙やぬえ、射命丸のような人材の陪臣にすると隙が無くなる。
小傘や響子の長射程LS持ちの陪臣にすると移動とか無視で大活躍できる。
おくうもだが魔法砲台タイプはマスタープレイより陪臣として強いと思うんだ・・・

村紗艦長のLSはゆゆ様→妖夢→小町と前衛職を陪臣にしていけば強いよ。

75名無しさん:2011/12/09(金) 02:14:57 ID:???
>>74
陪臣がするスカウトって陪臣自身が所属するスタックには
勧誘相手所属させられんのではないの?

76名無しさん:2011/12/09(金) 03:25:48 ID:???
陪臣にできる基準って種族とクラスが条件なんだよね?
陪臣雇用の時に赤で表示されてるのは条件が合致しないのはわかるし
阿礼や自分の陪臣を使えば雇えたりする
ただ、同じ勢力にいるのに赤どころか候補にすら表示されないユニットがいるのはどうして?

77名無しさん:2011/12/09(金) 04:03:01 ID:???
同じ勢力にいないんじゃね?
直前までと別の場所に放浪してるのを見落としてるとか

78名無しさん:2011/12/09(金) 04:05:28 ID:???
自勢力が雇用してしまった後だったりして

79名無しさん:2011/12/09(金) 04:05:58 ID:???
同じ勢力にいる人材なら、
・その人材に配下がいない
・自分よりも戦功値が低い
っていうのが陪臣にできる条件

80名無しさん:2011/12/09(金) 04:40:17 ID:???
クラスと種族か特別雇用の条件さえ合ってれば
いつでも陪臣移動できるんだな・・・はじめて気が付いた
>>79感謝

81名無しさん:2011/12/09(金) 23:35:42 ID:???
手下もかわいいほうがいいなーと不純極まる動機で永遠亭はじめたが
なんぞこれ他陣営の人材とスカウトがカスりもしねえ・・・
大陸の半分以上制覇時点で人材が月兎しか増えてねえワロス
見事な原作再現っぷりだと関心するがどこもおかしくはない

82名無しさん:2011/12/09(金) 23:47:04 ID:???
月人だけでも強いからなー

83名無しさん:2011/12/10(土) 00:18:59 ID:???
てゐ率いて地霊殿いこうず

84名無しさん:2011/12/10(土) 03:46:44 ID:???
永遠亭は地霊殿(てゐで燐と空)→守谷(空で神)が正解
天界側に進むと紅魔館まで進んでも人材が入らない

85名無しさん:2011/12/10(土) 04:00:42 ID:???
調べてみたらs1では
永遠亭は南ルートでは紅魔館まで行っても藍しか仲間にできない
逆に北ルートでは守矢までで勇儀、にとり、文、椛以外は全部仲間にできる

86名無しさん:2011/12/10(土) 13:03:57 ID:???
永遠亭と月人は強いことは強いけど
ステゴロ系の人材がいないから
接近にちょっと弱いよな

87名無しさん:2011/12/10(土) 23:28:03 ID:???
永遠亭は汎用が便利で強いんだけど限界突破でのスキル強化が1回しかできなかったりで
後半に人材がステータスは高いけどスキルが弱い感じがするんだよな。
永琳も月の頭脳とか言いつつ使える魔法Eで、必殺も敵が強くなると役に立たないし。

88名無しさん:2011/12/11(日) 02:06:52 ID:???
そういやえーりん、本当ならよっちゃん+とよねえよりも格上のはずなんだよなw
もちろん、現役から離れたブランクとかあるんだろうが・・・


ゲーム的にはあきらかに弱いwww

89名無しさん:2011/12/11(日) 03:30:58 ID:???
現役から離れたって言っても
下手したら億年から生きてる可能性すらある人にとっての千年チョイなんて
ちょっとした休暇程度だろうし……

90名無しさん:2011/12/11(日) 03:48:19 ID:???
手加減していると思えば良い

91名無しさん:2011/12/11(日) 04:37:44 ID:???
常に輝夜以上にならない様に力をセーブしているらしい。
って原作に書いてた気がする

92名無しさん:2011/12/11(日) 08:20:24 ID:???
ていうか輝夜ともども世間に身を隠す身分だし
永夜異変も事故みたいなもんだし
永遠亭が自発的に異変に関わったことって一度もないしな
本気出せばもしかしたら紫んすら超える強さかもしれんけど
本気だす理由がなにもない

93名無しさん:2011/12/11(日) 10:20:10 ID:???
>>92
緋想天があるぜ

94名無しさん:2011/12/11(日) 10:51:11 ID:???
まあ強くしたかったら自分でいじればいいし

95名無しさん:2011/12/11(日) 16:36:04 ID:???
>>93
あれはメタいこというと格ゲーで総出演ゲーだからなw

96名無しさん:2011/12/11(日) 16:47:33 ID:???
本気出す理由なんて暇つぶしで十分だろ
皆全力だして遊ぶのさ

97名無しさん:2011/12/11(日) 19:12:18 ID:???
永遠亭はそこらへん空気が違うからなあ

98名無しさん:2011/12/11(日) 22:11:24 ID:???
脳内補正と、ちょちょっとスクリプトいじる手間を掛ければ思い通りの下地が出来るのがヴァーレンの良いところ

まぁ、それで思うように展開が推移してくれるかというとまた別だが

99名無しさん:2011/12/12(月) 00:45:45 ID:???
まあとりあえず主力がメイドさんだと話にならねーわ

100名無しさん:2011/12/12(月) 04:31:04 ID:???
咲夜さんのページ書いた奴に騙された奴はそれなりにいそうだ
火力なさすぎて倒せない育たない生き残れないじゃ話しにならんよ…

101名無しさん:2011/12/12(月) 08:00:41 ID:???
咲夜さんは即メイド隊解散してれみりゃか美鈴の部下に入れるだろjk
プライベートスクウェアの後でレミフラ姉妹と一緒に突っ込んで殴れば良いし最悪治癒功させときゃおk
後フライパン投げ持ち全員に言える事だけどレベル上がるまではスキル指定しないと
夢月とか殴りかからんといつまでもレベル上がらん

どうしようもなかったのはる〜ことだな
攻撃力パチェ並に低いのに唯一の攻撃手段が(攻撃+技術)*10%だけとか可哀想すぎる
余りにも可哀想だからドドドさんのガトリング装備させてあげたわ

102名無しさん:2011/12/12(月) 09:59:18 ID:???
余りにも過剰すぎるでしょう・・・

103名無しさん:2011/12/12(月) 10:19:12 ID:???
咲夜さんは多数対多数の戦闘で活躍するんであって
相手が精鋭だったり自軍が咲夜隊だけだったりするとそんなには活かせないわな
でもインディスクリミネイトでそれなりにダメージも与えれるし自身は近接技もあるから
麻痺させた相手をぼこればそれなりにレベルも上がるよ
殺人ドールを直撃させれば大体の敵は倒せるし

104名無しさん:2011/12/12(月) 10:25:20 ID:???
フライパンもレベル上がりにくいけど
硬直があるクナイ弾もけっこう厄介
レベル上がらないうえに動きが鈍るからうっかりすると部隊から孤立する

105名無しさん:2011/12/12(月) 14:04:26 ID:???
以前はひたすらフライパン投げつけるだけで本人も部下もモリモリレベル上がったけど
今はそうでもないっぽいな

106名無しさん:2011/12/12(月) 19:11:30 ID:???
獲得経験値は与えたダメージ量の最大33%だっけ?
だから火力ない奴はレベル上げ難い
前はレベル差さえあれば結構経験値くれた気がするけど
今はレベル差あればあるほど与ダメージ減るから結局は同格相手にするほうが良かったりする
だから高レベルの魔法使いとかばけばけとか防御低い奴殴るとすぐレベル上がるよ

107名無しさん:2011/12/12(月) 19:59:10 ID:???
必殺技がないとかで元からレベルあげづらい弱小人材を
高レベル魔法使いやばけばけスタックにぶつけたら
一瞬でピチュりそうだな

108名無しさん:2011/12/12(月) 20:08:42 ID:???
そんなときこそ、咲夜さんのプライベートスクウェアが便利なんだけどな。

ところで前に開幕直後に殺人ドールをくらって主力人材瞬殺されたことがあって、
それ以来敵に回したときの咲夜さんはかなり怖い

109名無しさん:2011/12/12(月) 20:29:02 ID:???
殺人ドールは本気で修正されるべきだと思うわ
あれアームズの連中が持ってても強すぎるくらいの性能だろ

110名無しさん:2011/12/12(月) 22:37:21 ID:???
まぁ、確かに限界突破1のスペルにしては強力だよな
限界突破2でいいんじゃないかな

111名無しさん:2011/12/12(月) 22:53:08 ID:???
ヘルスイズマインって修正された?
前はパワーイズマインが霞んで見えるほどの鬼畜だったよな

112名無しさん:2011/12/13(火) 02:43:03 ID:???
>>106
メイド隊はすごいぞ、止めたら動いた!(撃破間に合わなくて)
しかもその同等に届かない近寄れないだから困る
リーダーがそれなりの射程あるスキルを付与出来れば違うんだが…

藍シナでマスターだとそうもいかんし
フライパン以外も何か与えて欲しいわ

113名無しさん:2011/12/13(火) 02:52:51 ID:???
藍シナでマスターになった時のことまで考えてバランス調整したら
本編のバランスに差し障りが出るだろう
メイドはそういうものと割り切るべきじゃないかな

114名無しさん:2011/12/13(火) 07:45:21 ID:???
る〜ことやミミちゃんに比べればマシだと思うぞ
る〜ことは火力低いなんてもんじゃない、低すぎる、同格相手に10ダメージなんて当たり前
攻撃も低い、技術も低い(同レベルの里香の半分)から状態異常も期待できない、足も遅い、防御高いのにHPないから耐久も低い
ミミちゃんは攻撃力はそこそこ高いけど近接しかないのに何カスっても死ぬからそもそも近寄れない

まぁ弄って強化したんだけど

115名無しさん:2011/12/13(火) 08:01:37 ID:???
ミミちゃんはミサイルだから仕方ない

116名無しさん:2011/12/13(火) 14:11:45 ID:???
る〜こととミミちゃんは開幕解雇してる
壁役は量産型のデコイで事足りるし
理科子とちゆりも量産型率いるより教授の配下に入れち
まったほうがたぶん強い

117名無しさん:2011/12/13(火) 15:08:18 ID:???
開幕解雇の発想はなかったw

118名無しさん:2011/12/13(火) 15:59:08 ID:???
最近はミミちゃんは教授配下で育てて里香隊に編入して人材暗殺に使う

119名無しさん:2011/12/13(火) 17:53:58 ID:???
教授配下の科学魔法覚えたちゆりと理香子強いよな
里香隊のイビルアイΣも単体なら最強クラスの火力を出せる
科学サイドの一般はクラスチェンジないしレベル上げする価値もないただの捨て駒だな
他は戦力値詐欺に使うくらいか?

それにしても開幕解雇吹いたww確かに訓練値下げるだけだもんなw

120名無しさん:2011/12/13(火) 18:43:17 ID:???
人材が死ぬバージョンの頃だと、ルナなら、ミミちゃんズで大陸蹂躙とかも可能ではあったんだけどな。
必殺持ち人材のレベルが上がると、本当、ミミちゃん達じゃどうしようも無くなるからなぁ。

121名無しさん:2011/12/13(火) 20:14:21 ID:???
>113
本編でも紅魔勢でやるとき今話題の開幕解雇で全く使わない件
他のやつも言ってたが人材は部下に組み込んじゃうし…

結局ほとんど使われないならてこ入れはいるんじゃないかね、ってこと
そもそも経験のベース切り替えたのが一因でもあるみたいだし

一般ミミちゃんも今は辻斬りの完全劣化だからなぁ…
デコイはあってないようなもんだし…
撃破されたらレベル差あってもダメージ入るくらいの自爆したり出来れば面白いんだが

量産るーことはるーこと自体の原作に忠実だといえなくもないし
他にない特徴だと壁になるかも、くらいの固くするとかしか浮かばない


人材の二人は……

122名無しさん:2011/12/13(火) 23:31:29 ID:???
いっそミミちゃんは召還ユニットにしちゃうとか

123名無しさん:2011/12/13(火) 23:43:58 ID:???
本家の凶悪人材ポポイロイトのあれか
遠距離多めだから向こうほどやばくはなさそうだが

124名無しさん:2011/12/13(火) 23:55:03 ID:???
NGTの奴隷みたいにするとか
召喚したミミちゃんがミミちゃんを呼んでそのミミちゃんがまたミミちゃんを(ry

125名無しさん:2011/12/14(水) 01:55:33 ID:???
ミミちゃんによるサーチアンドデストロイか

教授「しかも脳波コントロールできる!」

126名無しさん:2011/12/14(水) 02:24:44 ID:???
ダメ与えられない、すぐ死ぬ系の人材はバフでも持たせないとマジ産廃
即解雇しても他の人材が陪臣で拾ってくるからさらに扱いづらい

まあ、この辺りはVT本家や他オリシナでもよく見かける難題なんだが

127<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

128名無しさん:2011/12/14(水) 18:01:59 ID:???
静葉様独立プレイ中、霊夢が配下になるもターン終了時に出奔して領内に独立
鎮圧して再び配下にしたらまた反乱を起こすというあるさま

普段は確かに心優しく言葉使いも良い秋神様もあまりのコンてヌーぶりに怒りが鬼なった
汚いなさすが自機きたない

129名無しさん:2011/12/14(水) 18:31:27 ID:???
霊夢わろた

130名無しさん:2011/12/15(木) 12:15:03 ID:???
霊夢「お金が必要だったから」

131名無しさん:2011/12/15(木) 13:26:10 ID:???
うちではゆうかりんがそれをやってたな
ただ敵国内だったのと、そこのマスターがてんこだったせいで
そういう関係かって思ってしまった

132名無しさん:2011/12/15(木) 20:57:44 ID:???
うちは博麗神社でやってたら小町と神奈子が速攻離反したw
俺も小町はともかく、神奈子の離反は妙に納得してしまった
ところで最近作者の音沙汰ないな 忙しいだけならいいが...

133名無しさん:2011/12/16(金) 14:38:37 ID:???
試験期間中みたいだしそっとしといてやれよww

134名無しさん:2011/12/16(金) 17:49:17 ID:???
試験期間中だったのか、知らなかった
まあゆっくり作ってもらえればいいな

135名無しさん:2011/12/16(金) 19:50:05 ID:???
久々にダウンロードしたら俺の蓮子ちゃんが超強化されててふいた
メイドとデミヒューマン雇用可能とかヌルゲーになってまう

136名無しさん:2011/12/18(日) 01:43:59 ID:???
いつの間にかwikiに勢力の解説ができてるな
考察部分を少し考えてみた

紅魔館
前衛後衛壁役特殊召還回復と何でもござれの本命勢力。s3以降は魔人も加わってさらに強い。
美鈴が防波堤になりつつ小悪魔とパチュリーの召還ユニットで必殺技を空打ちさせ、
咲夜さんがプライベートスクエアで動きを止めてスカーレット姉妹が皆殺しにする。
ね、簡単でしょ。
基本は魔界侵攻だが、妙蓮寺はまるごと、博麗勢も慧音以外は吸収できるので先に西進するのもあり(ver1.086)。

永遠亭
一般兵が回復持ちの優秀な後衛と突っ込んですぐ死んでしまう前衛というあってるようなあってないような組み合わせ。
天上人の回復があっても、ウドンゲや輝夜の必殺で敵を減らしてからでも、永琳の必殺で敵をひきつけてからでも、注意を怠るとねこはすぐ死んでしまう。
節子!それドロップやない!オモイカネデバイスや!!
地霊殿→守矢神社の順で吸収すればかなり戦力アップできる一方で南進した場合は苦労して紅魔館までを統一してもほとんど人材を得ることができない。
マゾプレイがしたいのでなければ北進がお勧め。
まずは地霊殿を吸収したい。南進すると魔界や紅魔館と対峙することになり苦労するうえに

メンバー表をつくるのがめんどいんでよければ使ってくれ

137名無しさん:2011/12/18(日) 13:33:16 ID:???
魅魔様の必殺技が消費MPが馬鹿高いんだがこれ仕様?
消費MP2000だとか5000だとか使える気がしないんだが育てていったら使えるようになるの?

138名無しさん:2011/12/18(日) 13:51:53 ID:???
>>137
最大MPよりもMP消費の多いスキルを使いたいなら魔吸効果のあるスキルでMPを蓄える必要がある
ヴァーレントゥーガってゲームは最大HP以上に回復する事はできないけど最大MP以上にMPを蓄える事はできる仕様

139名無しさん:2011/12/18(日) 13:52:36 ID:???
仕様だな、イビルフィールドで魔吸して必殺技を使う様になっとる

140名無しさん:2011/12/18(日) 14:28:46 ID:???
他の必殺技がだいたいみんな消費0だから変だと思ってたんだけど
まずイビルフィールド使用してMP溜めないといけないんだね

141名無しさん:2011/12/18(日) 15:09:54 ID:???
魅魔様のはパワー溜めてからぶっ放す感じがして気持ちいい

142名無しさん:2011/12/18(日) 15:33:53 ID:???
これどの段階まで限界突破したかどこ見て判断すればいい?
あと限界突破の欄が空欄のは限界突破しても無駄?

143名無しさん:2011/12/18(日) 15:39:29 ID:???
限界突破したキャラは判別用のアイテムスキルを取得するはず。
限界突破の欄が空欄のキャラは固有ボーナスはもらえないが、ステータス限界突破の恩恵が受けられる。
限界突破なしで上限500、一段階で攻魔700の防御系800、二段階で1000、三段階でそれ以上だったかな。

144名無しさん:2011/12/18(日) 16:44:28 ID:???
ああ、あったあったありがとう
デフォだと能力値制限かかってるのか
マニュアルとかWikiに載ってないよね。こういうのどこで知ればいいんだろうか

145名無しさん:2011/12/18(日) 17:23:12 ID:???
DLしたファイルのReadMeに本ゲームの特徴としてさらっと書いてあるよ。
実際の限界値はプレイしてみればステータスが綺麗に上げ止まるから分かるかと。

146名無しさん:2011/12/18(日) 17:38:04 ID:???
Reedme見ても詳しいことは書かれてないから全然わからないんだよね
訓練強化も甲は2回目以降訓練限界値変わらないし、乙の1回目は上昇値上がらないし
そういうものだと思っておけばいいのかな

147名無しさん:2011/12/18(日) 18:29:24 ID:???
訓練強化の甲はそれだけじゃ限界値変わらないよ
あれは本来設定されてる「人材Lvの平均値」で決まる訓練可能Lvがあって
それに対してかかってるキャップを外すもの
例えば人材の平均Lvが10だとして訓練強化甲を使わないと5までしか訓練できないけど
一回使うと10まで訓練出来るようになる
でももう一度使ってもそもそもの平均Lvが10だからそれ以上になるってことは無い

148名無しさん:2011/12/18(日) 19:12:00 ID:???
あー単にキャップ外すだけなのか
じゃあ限界に引っかかった時にすればいいだけなのね
というかそんなことどこにも書いてないよね?

149名無しさん:2011/12/18(日) 19:25:05 ID:???
つまり訓練強化甲は二回目以降は無意味ってことだろ

150名無しさん:2011/12/18(日) 19:28:11 ID:???
「訓練の上限レベルを引き上げます」とは書いてあるけど
これだとちょっと誤解を生むよね
これだと甲を行うだけで人材のレベルと無関係に訓練可能レベルが上がりそうに見える

151名無しさん:2011/12/18(日) 19:59:23 ID:???
甲の5回出来るのに1回しか効果無いのはミスっぽい気がしないでもない
本当は最初平均の50%から10%ずつ上げていって5回目で100%になるようにとかじゃないんかな
あと乙の1回目が意味無いのはデフォで1の所に1を代入してるからだと思う

ついでに限界突破によるステ限界をもう少し詳しく補足
デフォ:HP5000  攻〜技500         HPMP回復40
1回目:HP6000  攻魔技700 防魔抗800 HP回復60
2回目:HP8000  攻〜技1000        HP回復100
3回目:HP20000 攻〜技2000        HP回復200
完全には確認してないけど全キャラ同じっぽい

152名無しさん:2011/12/18(日) 21:08:21 ID:???
s1にて。
・天界が大陸統一直前に第二勢力の白玉楼滅亡。
・加えて風神旅団結成で天界消滅。
・大陸の3/4以上が空白となり、ここぞとばかりに旗揚げしまくる人材達。
・「魂魄妖夢と野良妖怪が同盟を結びました」

カオス過ぎてセーブ取ったわ。

153名無しさん:2011/12/18(日) 21:15:38 ID:???
ひでえww

154名無しさん:2011/12/18(日) 22:13:05 ID:???
今はアクターありだから旗揚げする事があるのか
しかしおもしろすぎる状況だなw

155名無しさん:2011/12/19(月) 00:32:39 ID:???
野良妖怪の統一あるで


訓練レベルが人材の平均値ってのがまずヴァーレントゥーガ自体のシステムだから
二重に誤解しやすい気がするな、
ある程度ヴァーレンやってる人ならわかるだろうが
いきなり東方スキーが見たら???だわな

156名無しさん:2011/12/19(月) 01:36:43 ID:vZw.QAP2
なんかでかい勢力を倒した後の旗揚げ乱発の時に、旗印がかぶりまくっててすげえ見づらいw
まあ自分で増やせばいいんだろうけど

157名無しさん:2011/12/19(月) 17:58:05 ID:???
地霊殿の序盤考察を今のバランスで試して書き足してみた
ヘタクソな奴の単なる落書きともいうけど
面倒なのでノーマルだったが、
ルナとかだと永遠亭もおびき寄せた方が楽かも。


つーか、そんな時に限っておぜうが超カリスマ発揮して
まさかの魔界瞬殺してこっち来るから焦った

158名無しさん:2011/12/19(月) 19:05:56 ID:???
>>154
しかも、妖夢は白玉楼、紫はマヨヒガとか、偶然
土地とキャラがあってたりするんだよ。

ちなみに神子で人材プレイだったんだが、今天上の宮殿で旗揚げして
豪族プレイを楽しんでます。
神子に独自の勢力名ほしかったな〜。豪族連合とか。

159名無しさん:2011/12/20(火) 01:32:01 ID:???
>>158
そこは大和朝廷だろ

160名無しさん:2011/12/20(火) 08:49:07 ID:???
大和朝廷ワロタ

161名無しさん:2011/12/20(火) 17:04:45 ID:???
久しぶりに来たら別ゲーになってるでござる

162名無しさん:2011/12/20(火) 19:53:04 ID:???
日出国なんかもかっこいいと思う

てかむしろ全員あってほしいなぁ
花果子念報とか紅の自警隊とか
焼き鳥撲滅委員会とか大将棋部とかしっと団とか

163名無しさん:2011/12/20(火) 21:45:04 ID:???
全員分となるとなかなかひねり出すのが難しいな
キスメとか

164名無しさん:2011/12/20(火) 21:48:11 ID:???
釣瓶落としの会かな…

165名無しさん:2011/12/20(火) 21:55:18 ID:???
ルナサは幽霊楽団で良くても、メルランとリリカが難しいか

166名無しさん:2011/12/20(火) 22:14:56 ID:???
ナズー:ナズニーランド
小傘:ビックリドッキリアンブレラ
一輪:雲の王国
村紗:ファントムセーラー(昔ついてたやつ)
星:毘沙門天
ぬえ:アンノウンぬえっくす

すまん、適当

167名無しさん:2011/12/20(火) 22:16:18 ID:???
ナズニーランドはなんかいやらしい

168名無しさん:2011/12/20(火) 22:16:24 ID:???
プリズムリバーはみんな同じでいいんじゃないかな
ところで昔の話だから今は違うかもしれないけど
ストーリーだと勢力名あるけど旗揚げ時は勢力名ないキャラが何人かいたな

169名無しさん:2011/12/20(火) 22:31:28 ID:???
プリバ全部同じにすると、ばらばらに旗揚げした時に困る…
三妖精も別にしないと妙なことになる

170名無しさん:2011/12/20(火) 23:33:12 ID:???
騒霊姉妹や三月精の名前被りはお互いに私が本物、正統とか罵り合ってそうで可愛い。

171名無しさん:2011/12/21(水) 00:12:24 ID:???
虹川さんは騒霊管楽団、弦楽団、管弦楽団でおk

172名無しさん:2011/12/21(水) 00:17:00 ID:???
リリカは幻樂団だな

173名無しさん:2011/12/21(水) 05:58:26 ID:???
蓮子が秘封倶楽部でメリーが少女秘封倶楽部とか?

174名無しさん:2011/12/21(水) 14:56:20 ID:???
蓮子が少女じゃないだとぉ!

175名無しさん:2011/12/21(水) 15:14:39 ID:???
大学生だし、少女はちょっと…という蓮子に対してメリーは少女だと言い張る
これでいい

176名無しさん:2011/12/21(水) 17:44:22 ID:???
SinGyokuって現状別々に旗揚げしても勢力名は同じ?

177名無しさん:2011/12/22(木) 12:36:55 ID:???
訓練で出てくる人材の事なんだけど、あいつらに確立でリーダースキル付くようにしたら面白いんじゃない?
ステ補正だけじゃなくて、攻撃UPとか訓練効果UPとか付いてた方がリーダーっぽくていい気がする。通常訓練じゃレベル上がらないんだしね。

178名無しさん:2011/12/22(木) 17:09:10 ID:???
>>177
たしかに。
訓練が効かない分、現状だと一般よりセミリーダーのほうが弱いんだよな。
めいっぱい訓練+30000とか出来る状況だと、もはやセミリーダーのレベル上げとかきついし、
リーダーって言うより、人材調達係と化してるし。
ただ、強化するとキャラクター人材のうちますます不憫になりそうなのが一人二人・・・。

179名無しさん:2011/12/22(木) 19:08:35 ID:???
今気が付いたが能力上昇限界突破って機能して無いのかね?
スイカに攻撃UP施しても普通の上昇量と変わらん

180名無しさん:2011/12/22(木) 19:53:22 ID:???
能力上昇ってリーダースキルの能力上昇25%とかじゃなく
○○上昇限界200%とかのやつかい?

あれは強化魔法かけた時の上昇幅が高くなるんだと思った
だから単独じゃ弱いよ
けーね先生一緒に連れて行きなさい

181名無しさん:2011/12/22(木) 20:21:26 ID:???
すまん事故解決した、現バージョンだと能力上昇限界突破は意味無いのね
スクリプトで、能力上昇限界突破持ちキャラの強化魔法による限界値の設定がされてなかった

182名無しさん:2011/12/22(木) 20:24:09 ID:???
一時期効果出てたと思うんだけど消えたんだよな
タダの飾りになってしまった

183名無しさん:2011/12/22(木) 21:52:01 ID:???
なんてこった、それは気付かなかったww
バグか設定ミスだろうから、余裕出たころに指摘したほうがいいのかもね

184名無しさん:2011/12/22(木) 23:37:00 ID:S8G4EBO.
話の腰を折ってすみません。今シナリオで魔界勢でやってるんですけどいくらやっても紅魔勢に潰されてしまいます何とか生き残る方法ないですかね?

185名無しさん:2011/12/22(木) 23:58:19 ID:???
>>184
ユキとマイを神綺様の部下にしてスターファイアとスターアイスを撒き散らせ
この二人はデフォで後衛なのが罠で、味方遮蔽が邪魔してせっかくの属性魔法が無駄になる

186名無しさん:2011/12/23(金) 00:45:30 ID:???
とりあえずS1ルナの魔界勢で紅魔館撃破までやってきた。6ターン目で撃破吸収完了。
1ターン目に人材を魔界に、魔人を魔界都市に配置して、魔界都市の魔人をフルまで補充。
2ターン目に神綺リーダーの人材部隊で魔界入り口占拠して、ある程度経験値を稼ぐ。
敵のターンで攻められるから、魔界領域で迎え撃って戦力を削いでから撤退。
3ターン目、さっきの防衛戦でこっちのレベル上がってるから、全体訓練で人材の経験値戻してカウンター。
ここまでくれば後はレベル差でどうにもなるはず。

移動力と耐久力のある神綺を手動操作して壁にするのがポイントかな。
後は、下手に一般兵を戦場に送ると敵のレベル上がってきつくなるから、人材だけでどうにかする。
気をつける点は咲夜さんの必殺技二種だけだ。
殺人ドールは使われたらほぼ確定で誰か落ちるから諦める、スクウェアは夢子以外耐性が無いから夢子で空撃ちさせる。
後は紅魔館のレミリア像を倒すときに、アリスのストーンNで射程外から攻撃する必要があるぐらいかなあ。
とりあえず俺がやってみて困ったのはその三つぐらいだ。

187名無しさん:2011/12/23(金) 00:50:19 ID:???
とにかく神綺様本人がゲロ強なうえにLSが豊富で
部下もそれぞれ優秀だから神綺様が人材率いて突撃するだけで
だいたい何とかなってしまう魔界勢マジ恐ろしい

188名無しさん:2011/12/23(金) 00:54:01 ID:???
妖夢やSingyoku(♂)のレベルが上がりにくいと思ったら、鏃弾の減速が結構酷い
CPU操作だと、終盤までLv.5のままだったりする

189名無しさん:2011/12/23(金) 08:22:15 ID:???
魔界ホームなら足早くなるから尚更強い
逃げ撃ちしようとした相手を容赦なく一刀両断とかマジ恐怖

逆に潰しにいく時は如何にママを倒すかが勝利の鍵になるし

190名無しさん:2011/12/23(金) 13:45:04 ID:???
最近やりだしたんだけど魅魔様と魔理沙や霊夢に雇用関係ないのが気になる
あと幽香とエリーとかないし、雇用範囲狭くない?
最初の一番つらい時に全然雇用できなくて中盤から人材あふれるようになってから無駄に雇用できるようになってくる

191名無しさん:2011/12/23(金) 13:47:19 ID:???
身内なのに雇用関係無いとか結構多いよ

192名無しさん:2011/12/23(金) 14:20:28 ID:???
そうでなくてもVTと比べて雇用スゲー緩いからね
これで原作の人間関係による雇用関係をあまり厳密に導入すると
雇用が簡単になりすぎちゃうから難しいところ

193名無しさん:2011/12/23(金) 14:22:48 ID:???
デフォシナは雇用厳しすぎ
微かにあった抜け道をどんどん潰していってぎっちぎちになりすぎてる

194名無しさん:2011/12/23(金) 15:27:02 ID:???
全勢力が、最寄りの他勢力を一つ滅ぼせば誰かしら吸収できると思うんだけど…

195名無しさん:2011/12/23(金) 15:27:54 ID:???
↑東方シナの話ね

196名無しさん:2011/12/23(金) 15:31:14 ID:???
ってか序盤にそこまで雇えないことってある?
人材を吸収しやすいところから潰して、
そこの人材が雇えるキャラをさらに吸収・・・
ってするのが普通だぜ?

それに前は狭かったところが割と改善してたりするし
結構ネタ雇用も増えてると思う(消えてるのもあるけど)
希望があるなら作者さんにこそーっと耳打ちしてくればいいよ

あえていうなら、妖精軍団は放置推奨

>>193
正直そのあたりを縛りすぎて仲間集めしてニヤニヤしたい俺にはクソゲーになりつつあるわ

197名無しさん:2011/12/23(金) 15:43:30 ID:???
博霊でプレイしたとき命蓮寺が落とせないから後回しにしていたら妖精、裁判所、白玉楼と潰していっても全然雇用できなくて
苦労して落とした人材が敵勢力ばっかり仕官してさらに手強くなったのにこっちはずっと初期4人でまわすしかなくてかなり辛かった
運良く伸びてきた守矢が分断されたおかげでやっと雇用できたな

198名無しさん:2011/12/23(金) 15:52:24 ID:???
>>194
スキマと天界はどちらも周囲に雇用がないよ

天界は永遠亭突破して、守矢か地霊殿まで誰も取れない
スキマに至ってはもうどうしようこれってレベル

199名無しさん:2011/12/23(金) 15:56:05 ID:???
スキマでやったことないけど地霊まで行って猫増やせばいいんじゃないの?

200名無しさん:2011/12/23(金) 16:23:20 ID:???
序盤雇えないので強いて言えばスキマじゃないか、天界まで赴かないといけんし

博麗は人材が優秀だし、イベントこなせば難なく命蓮寺落とせるべ
高難易度スクリプト使って無ければの話だが

201名無しさん:2011/12/23(金) 16:24:01 ID:???
まあスキマは強いから雇えなくてもそれなりに戦えるしね

202名無しさん:2011/12/23(金) 16:25:41 ID:???
>>198
天界は一般兵に天上人残ってれば永遠亭吸収できるで

203名無しさん:2011/12/23(金) 16:33:57 ID:???
>>200
命蓮寺堅くない?
妹紅加入してても命蓮寺にこもってたらどうしようもない
科学サイドは全然削れないどころか無駄に経験値与えてるし

204名無しさん:2011/12/23(金) 16:48:46 ID:???
東側勢力は紅魔館(魔界)から連鎖すれば全部吸収可能なはず。
そうじゃなくてもスキマ-天界-永遠亭-地霊殿-守矢神社は相互に吸収可能。
西側は雇用関係がひどいから、攻略順間違えると悲惨なことになりやすいな。

205名無しさん:2011/12/23(金) 16:49:25 ID:???
>>203
たぶん違うだろうけど命蓮寺介入のイベントの方かもしれない
昔の事だから今は違うかもしれないけどうまく使うとすぐに撃破できるとか

206名無しさん:2011/12/23(金) 16:50:55 ID:???
って今は里と命蓮寺が繋がってるから無理かな?

207198:2011/12/23(金) 16:51:49 ID:???
言われたのでやってみた
スキマはとにかく初戦の魔界が最大の関門だな
神綺さま本人もそうだが、部隊の硬さがマジきつい、っていうかBBAおせぇ
ここ抜ければなんとでもなりそう、でも殺人ドールだけは勘弁な

天界は今チャレンジ中
一度やったらえーりんとてるよにLv25ザコを量産されてオワタ

208名無しさん:2011/12/23(金) 16:53:31 ID:???
>>203
聖以外の全員が命蓮寺にこもってたが5ターン目で難なく落せた
必殺技の使用をミスらなければ苦労はしないと思う

209名無しさん:2011/12/23(金) 17:07:14 ID:???
スキマ勢はサイハテに紫と藍の小隊を置いて、スキマに一般フィアー全小隊おいて戦力を分散させてるな
紫と藍の進行先に神綺さま小隊が来ると大変だわ

210名無しさん:2011/12/23(金) 17:17:07 ID:???
>>209
っ闇エネルギー

打ち込めば勝手に撤退してくれるよ、マジオススメ

211名無しさん:2011/12/23(金) 17:24:07 ID:???
>>210
魔人が特攻するあまりすっかり存在忘れていたわw
今プレイして気が付いたが紫って闇エネルギー�ⅵ能蕕ǂ藥箸┐襪里*

212名無しさん:2011/12/23(金) 17:24:59 ID:???
文字化けしおった・・・
紫って闇エネルギー2最初から使えるのね

213名無しさん:2011/12/23(金) 19:06:21 ID:???
>>203
命蓮寺は向こうが壁空けて攻めてきてくれるくらいの戦力値差で攻めるのがコツ
進入したら全力で外壁の曲がり角に行って曲がってきた相手を順番に打ち抜いていくだけの簡単なお仕事
一輪さんはやっかいだけど貫通しない壁越しに囮を配置して敵戦力の分散&無駄撃ちさせて背後から少しづつ撃ち抜くのも良い、拍子抜けするほど簡単に落とせるはず
ぶっちゃけ妹紅加入してるなら人材だけでも落とせると思う

214名無しさん:2011/12/23(金) 20:22:31 ID:???
ルナの咲夜さん気が狂ってるな…
と言うか殺人ドールが明らかに狂ってるな……

215名無しさん:2011/12/23(金) 21:09:52 ID:1oEEK7l2
ども!184です
186sのやったようなことをしたら見事紅魔勢を配下しすることができました!
感謝です!

216名無しさん:2011/12/23(金) 22:13:30 ID:???
盛り上がってるなぁ

なんか見てると紫とスイカも雇えないのな
っていうか、門番’sが相互雇用関係になってんだけどいつの間にだよww

あと個人的には魔理沙と三月精は雇えてほしいなぁ・・・
妖精を雇える人材の少なさが半端ないので、今

217名無しさん:2011/12/24(土) 00:23:44 ID:???
妖精は滅ぶともうほとんど関わってこないもんな
でも特殊雇用追加くらいなら顔グラ置換より簡単だから自分で好きに追加するといいよ
コピペだけでできるし

俺はミスチーとるみゃにチルノ雇用、咲夜さんにリリー黒白、華扇ちゃんに三月精雇用を追加した

218名無しさん:2011/12/24(土) 01:16:19 ID:???
妖精を自分がプレイする分には特殊雇用で
裁判所→白玉・守矢、博霊→命蓮寺・紅魔と進めるから人材には困らないんだけどね。

ゆうかりんとメディスンを中立陣営として太陽の畑や無名の丘に放り込むと
いい感じにどの陣営でも妖精雇用ができるようになるから個人的にお気に入り。

219名無しさん:2011/12/24(土) 20:01:41 ID:???
ごめん、勢力ページつくったんだけど
勢力のところの項目名そのままで作ったら博麗神社の文字が違ってたらしい

管理人さん見てるのかわからんけど、直せる人いたら直してほしい

220名無しさん:2011/12/25(日) 00:19:05 ID:???
雇用とかいろいろ突っ込みどころある気もするけど
それはそれで絶妙なゲームバランスを作っていると言える

だが

殺人ドールだけはだめだろ、このスレでも度々言われているが

221名無しさん:2011/12/25(日) 00:42:28 ID:???
殺人ドールが現状最強クラスの威力を出す必殺技なのは確かだけど、
咲夜さんのステ自体は低く汎用部下もメイドと難しいキャラで、
必殺技強いだけで勝てるゲームでも無いし、いいんじゃないかな。
紅魔組は他陣営に比べて必殺技微妙なのが多いしさ。

222名無しさん:2011/12/25(日) 01:29:26 ID:???
確かに紅魔組は他よか必殺技劣ってるのは否めん、だが一般兵と人材が優秀だし気にならんね
殺人ドールの火力はやり過ぎ感があるな、attack単品なら丁度よさそうだったのだがattack_dextだから性質が悪い

223名無しさん:2011/12/25(日) 01:49:14 ID:???
咲夜さん実は火力すげー高いよ、更新で攻撃力底上げされたし
固有技も必殺技もattack_dext依存だから高い技術がさらに威力上げてる

224名無しさん:2011/12/25(日) 02:40:24 ID:???
殺人ドールなんて
「今までに囮にした一パンの数を覚えているのか」
ってな感じに避けてたから始めて強いって知ったわ

まぁCOM紅魔なんてそれくらいあってちょうどいいレベルだから俺は威力気にならない
優秀って言っても人材も個々は怖くないし、
これは人によるから俺基準だけど敵のときに「こいつ一人にやられた」って印象はあんま残らないって感じだから


とりあえず基礎が弱いから火力は上がっても気付いたら部隊壊滅してるのは今も同じだし
主従で前のめりなのがらしいって思うんだ

225名無しさん:2011/12/25(日) 06:16:12 ID:???
殺人ドールの何がダメって必ず犠牲が出る事じゃね?
直撃した時の被害ならゆかりんやゆゆ様のが怖いし
でも撃たせるのを阻止する事もできないし避けてもなんか微妙に誘導してきて避けれないし
その威力も他を圧倒する威力でレベル差結構あっても耐えれる奴はいないってのがまた…

俺も>>224の囮作戦でやってるけど(つかこれするしかない)
毎回咲夜さんに生贄献上するのは心情的によろしくない、対策がない分どっかの糞緑より遥かに理不尽

226名無しさん:2011/12/25(日) 06:18:27 ID:???
全部避けてる人間にそれくらいあって丁度良いとか言われてもね。
まずは喰らってから語ってくれ

227名無しさん:2011/12/25(日) 09:05:53 ID:???
避けるから威力が異常でも構わないってのはな……
ためしにインディスクリミネイトと同じAttack_Dext*30に設定してみたら
雑魚を蹴散らすには便利だけど前衛にはイマイチ効きが悪いという
実に咲夜さんらしい性能になった

228名無しさん:2011/12/25(日) 09:54:07 ID:???
俺も必殺持ちなんて囮で回避するもんだと思ってたぜ
まぁ明らかに強すぎるから>>227ぐらいかやや上くらいに弱体化するだろ

こういう唐突にトンデモ技が出てくるのも楽しみの一つだよ
あまり悪く言うと昔の完全で瀟洒なぽんこつめいど時代に戻ってしまう・・・

229名無しさん:2011/12/25(日) 11:29:38 ID:???
糞緑と比べるのはおかしいだろ
ぶっちゃけ咲夜さんはアレしか無い一発屋みたいなもんだし

230名無しさん:2011/12/25(日) 11:45:38 ID:???
所で糞緑って誰ぞ?
現バージョンで他に問題キャラ居たっけ?

231名無しさん:2011/12/25(日) 12:16:15 ID:???
光の目というシナリオのセディエルク
magicに極振りしたキャラでattackが1、defense・magdefが0という偏った性能
高い魔力から撃ちだされる優秀な通常技だけでも脅威なのに、永続召喚門やら各種範囲攻撃やら異常付与攻撃やらを備えている恐ろしいキャラ
もちろん対策はいくつかあるが、そこそこのLvで一人で一軍を相手にできるキャラ

232名無しさん:2011/12/25(日) 13:30:49 ID:???
ああ光の目のか、てっきり東方キャラの緑髪の誰かと思考してた

233名無しさん:2011/12/25(日) 15:49:51 ID:???
緑髪多いしな
東方しかやらない人もいるだろうからひきあいに出すならわかるようにしとこうず

234名無しさん:2011/12/25(日) 16:52:51 ID:???
ドドドさんの必殺がきついんですが、どうやって避けてます?

235名無しさん:2011/12/25(日) 17:15:34 ID:0Vm02EUU
パワー伊豆マインはもうある程度諦めてるな
射程長いし範囲広いし

下手に囮を前に出させても前衛が巻き添えを食らうこともしばしば

236名無しさん:2011/12/25(日) 17:47:35 ID:???
開幕射程内だと確実に撃ってくるから凶悪だよなぁ

237名無しさん:2011/12/25(日) 18:42:45 ID:???
単独で行ってもある程度耐えれるレベルの人材がいれば
そいつら突っ込ませて本隊への直撃は避けるという手もある

238名無しさん:2011/12/25(日) 18:43:45 ID:???
横から突っ込んで変な方向に撃たせるとか
後衛は前衛の斜め後ろに置いて射線を避けるとか

239名無しさん:2011/12/25(日) 20:32:02 ID:???
喰らったら死ぬ攻撃を喰らってから文句言えっていうのもなあ・・・

240名無しさん:2011/12/25(日) 22:23:45 ID:???
元がキャラゲーだしもういっそのこと一般兵無くして
人材オンリーゲーにしちゃえばいいんじゃないか
そんでもっと通常攻撃広範囲にして疑似弾幕ゲーに

241名無しさん:2011/12/25(日) 22:27:24 ID:???
PCスペックが許す限り弾幕張って攻撃力低くすればおk

242名無しさん:2011/12/26(月) 00:06:57 ID:???
天界の一般ユニットが永遠亭メンバー雇用できるのはやっぱり修正されるかね

243名無しさん:2011/12/26(月) 00:30:50 ID:???
パワーイズマインはレミリアとかならよけれる
あとレベル差があればディスペアーで耐えれることもある
開幕射程内はあきらめたほうがいいかもしれん

244名無しさん:2011/12/26(月) 03:27:01 ID:???
>>242
されてもされなくても別方向から伸びていけばいいが
天界でいきなり倒すのがまず難関だから、倒したご褒美に残してはほしいかもな

245名無しさん:2011/12/26(月) 03:45:27 ID:7eH2nSF.
>>240
大規模戦が売りのヴァーレンで人材オンリーってのはどうなんだろう・・・

246名無しさん:2011/12/26(月) 05:22:35 ID:???
別にどんなゲーム作ってもいいじゃない
極端な話、東方に限らないが戦略ゲーである必要もないのぜ

一撃オワタ式にしてステージクリア型にすればまさに東方再現だぜ

247名無しさん:2011/12/26(月) 05:27:08 ID:???
小町や依姫の必殺もけっこうな鬼畜だが防ぎようのなさでは殺人ドールが一番かもな
神綺のも発動前に倒したり空打ちさせたりするのはきついけど固いやつなら耐えれるしな

248名無しさん:2011/12/26(月) 10:55:07 ID:???
れいせんの召喚可能数が5になってるが
設定ミス・・・?

249名無しさん:2011/12/26(月) 12:28:45 ID:???
>>246
原作やろうよ…

250名無しさん:2011/12/26(月) 15:16:00 ID:???
>>246
原作風となると8回か16回くらうとやられるほうが近いと思う

251名無しさん:2011/12/26(月) 15:16:37 ID:???
GUIで操作できるエディットモードがほしいというのはわがままだろうか

252名無しさん:2011/12/26(月) 15:33:16 ID:???
>>246
弾幕風でやったらええがな
ヴァーレンはシューティングを再現して楽しめるような操作性じゃないだろ

253名無しさん:2011/12/26(月) 15:37:36 ID:???
領土数を制限して何ターンも使って縛りプレイを思いついた
とりあえず3つまででやってみる

254名無しさん:2011/12/26(月) 16:45:17 ID:???
>>248
あっきゅんとかも召喚持ってないのに召喚数多いんだよな。
召喚リーダースキル持ちの配下に置けってことなのかね、れいせんはそのままズドドドドのほうが強いが。

255名無しさん:2011/12/26(月) 19:22:22 ID:???
>>253
思ったよりきつくなくて途中でやめてしまった

256名無しさん:2011/12/26(月) 19:46:56 ID:???
>>253
数ターンごとに敵勢力のレベルが上がるとかのスクリプト入れれば面白そうやな

257名無しさん:2011/12/26(月) 22:26:05 ID:???
浄化の使徒Lv.50とか出てくるのか…

258名無しさん:2011/12/26(月) 22:48:21 ID:KTGUj9XI
初歩的な質問ですみませんが
レベルの上限をあげたいのですがどこを弄ればいいですか??
宜しくお願いします

259名無しさん:2011/12/26(月) 22:52:36 ID:???
var_th\scriptフォルダ内のcontext.datに
unit_level_max = 50
ってのがあるからソレを上げればいい

260名無しさん:2011/12/26(月) 22:53:26 ID:???
system.datのunit_level_maxの行

261260:2011/12/26(月) 22:54:02 ID:???
context.datだったすまん

262名無しさん:2011/12/26(月) 23:02:04 ID:???
>>257
前に上がってた難易度上昇スクリプトなら50T目からLv100だぜ

263名無しさん:2011/12/26(月) 23:07:30 ID:KTGUj9XI
258です
おおおおおお!感謝です!
最後にもう一つだけお願いしたいのですが
仮にMAXを500LVにしたとして
一般などのEXPをどのくらいにしたらちょうどいいですかね?

264名無しさん:2011/12/26(月) 23:16:27 ID:KTGUj9XI
exp_mulってとこ弄ればを弄るんですか?

265名無しさん:2011/12/26(月) 23:27:02 ID:???
そこ弄ればいいんだけど
元のVTに比べて弄らなきゃならない箇所がえらい多いんだよな

266名無しさん:2011/12/27(火) 00:48:37 ID:???
限界システムと訓練システムの為デフォシナよりレベル周りが随分設定項目多いのよね

267名無しさん:2011/12/27(火) 00:49:48 ID:???
なんか浄化の使途が弱いなと思ったら
内政に訓練入ってから敵の訓練上限も平均の半分になってるようで
敵の一般がレベル10少しで打ち止めになってた

敵も内政を使うようにしたらいい難易度になるんじゃないだろうか

268名無しさん:2011/12/27(火) 01:46:49 ID:W/RSowEE
現状だと最初の基盤作って全体訓練連打してれば終わっちゃうな

269名無しさん:2011/12/27(火) 12:49:49 ID:???
勢力神霊廟実装してみた。
ヴァーレンいじるのは初めてだったんだが、楽しいなこれ。
更新来るまではこれで乗りきろうと思う。

270名無しさん:2011/12/27(火) 13:17:29 ID:???
神霊廟は、と言うかデミヒューマンはカオスまで育てると
混沌弓のつるべ打ちが狂った強さ

271名無しさん:2011/12/27(火) 13:26:57 ID:???
しかし普通に内政なしでカオスどころかレベル10すら遠い罠

272名無しさん:2011/12/27(火) 15:09:04 ID:???
そういや天界の一般はデミヒューマンになるんかね?
今のままだとおかしな感じだけど

273名無しさん:2011/12/27(火) 15:23:25 ID:???
一般が全滅すると人材部隊だけになる?

274名無しさん:2011/12/27(火) 15:45:41 ID:???
神霊廟勢追加はスクリプトうまくいかなくて挫折したなー
やっぱ難しいわ...

275名無しさん:2011/12/27(火) 17:00:57 ID:???
神霊廟実装してみたけど原作準拠すると拠点が命蓮寺のすぐそばだから
光の速さで滅亡する

276名無しさん:2011/12/27(火) 19:38:15 ID:???
現状の神霊廟勢だと命蓮寺に敵う要素が見当たらんな・・・

277名無しさん:2011/12/27(火) 20:38:24 ID:8pCeZc2k
今ファンパッチの夜雀伝ってやつやってるんですけど
本拠地死守するところでいつも詰むんですが・・
何とかなりませんかね?

278名無しさん:2011/12/27(火) 20:50:09 ID:???
あれは滅亡が前提の耐久レースですぜ
クリアできないこともないらしいけど、俺には無理だった

279名無しさん:2011/12/27(火) 21:39:55 ID:8pCeZc2k
何かよくわかんないけど難易度上昇スクリプトいれてやったら
いい感じになったとゆう・・

280名無しさん:2011/12/27(火) 22:57:07 ID:???
天界プレイで初期天上人ユニット全滅して攻勢でれずに引きこもりプレイしてたら
草原探索したとき萃香が手に入れたねばねば瓢箪って召還アイテムで壁が出来たおかげで好きに攻勢に出れた

探索って底上げアイテムだけかと思ったらこんなのあったのか、他にも召還アイテムが色々あるみたいだな

281名無しさん:2011/12/27(火) 23:13:00 ID:???
VTみたいにダンジョンは地下数十階とかだと考えてて
RPGのクリア後ダンジョンみたいに最後のお楽しみにしようと思って
人材集めとかレベル上げとか頑張って
いざ突入してみたら一瞬で終わって割とショックだった

282名無しさん:2011/12/27(火) 23:56:34 ID:???
自分で追加しても良いのよ。

283名無しさん:2011/12/28(水) 01:24:42 ID:???
>>280
森で「鉢植え」ってのがでた(名前はうろ覚えだけど)
ダンジョンに出てくる木を無限に召還できるバランスブレイカーだった

284名無しさん:2011/12/28(水) 03:47:46 ID:???
水辺の召喚アイテムはあの弾幕張ってくるタコだった、こっちも無限召喚
ついでに召喚アイテムは一人1個まで?で別のを取ると上書きされた
しかし鉢植え>プリン(タコ召喚アイテム)に上書きされたあと限界突破したら何故か鉢植えに戻っていた
バグか仕様かはわからん

285名無しさん:2011/12/28(水) 06:38:38 ID:???
とりあえず、神霊追加パッチうpを期待している

286名無しさん:2011/12/28(水) 13:35:38 ID:???
MODとかユーザー投稿イベントとかアリなのか?
これに関しては作者さんが完全に独力で作ってるみたいだから
手出ししたいのを自重してるんだけども

287名無しさん:2011/12/28(水) 13:52:50 ID:???
んー、
投稿はさておき、こういうのどうでしょうって言われるのは
モチベーションにもなりえると思うぜ?
お伺いを立ててみるというのもあり

288名無しさん:2011/12/28(水) 14:05:58 ID:???
ていうかすでに前例がある

289名無しさん:2011/12/28(水) 17:35:14 ID:???
正式仕様として俺の考えたこれこれを作者は導入すべきだ!!とかやらなきゃいいんじゃね
自分で好きに手を加えられるのもヴァーレンの良さだし

290名無しさん:2011/12/28(水) 17:59:39 ID:???
作者さんのやりたい事、目指している事と投稿されたものが食い違った時に
割り切って「これはナシ!」と言えるならともかく、気を使って導入してしまうと
作者の意図した作品から脱線してしまいかねないからなー
そこんとこコンセンサス取ってからでないと考え物だね
作者さんのほうで「作りたいものがあるけど手が足りない」って時に
手伝うくらいが一番いいんだと思う

291名無しさん:2011/12/28(水) 18:26:40 ID:???
確かにスクリプトいじった報告はともかく、公開は自重したほうが最終的に良いものになりそうだな

292名無しさん:2011/12/28(水) 20:58:22 ID:???
そもそも、これ自体がヴァーレンのMODの一つなんじゃ……

まあ、本人が更新を続けているうちはむやみに手を出さずに、意見を述べるだけに留めておけばいいんでね

293名無しさん:2011/12/28(水) 22:55:04 ID:???
夜雀みたいなのがすでにあるし
ショートシナリオとかなら
既存のとは別枠にするなら本来の更新とは関係なく弄れる…かも

つか本体が今もバージョン上がっていってるから
本体かオリシナ側、どちらかが更新停止しない限りは完成はない気がするんだ

294名無しさん:2011/12/28(水) 23:11:55 ID:???
まあ作者の考え次第だろう
作者が嫌なら改造や投稿、手出しはしないのが一番
(個人でいじって楽しむ分には別だが)

295名無しさん:2011/12/28(水) 23:35:02 ID:???
光の目の前スレでオリシナのMODについてはかなり議論されたから、興味があれば参照してくれ
荒れてるから醜いけどな

296名無しさん:2011/12/29(木) 09:46:02 ID:???
とりあえず著作権とやらは守るべきかと

297名無しさん:2011/12/29(木) 14:16:41 ID:???
よく分からんがあっちは画像の著作権で揉めてただけじゃない?
勢力や強さのバランス変えたりイベント入れるくらいなら全然問題ないと思う
なのにそういうのまでひっくるめてやめとこうぜみたいになってるのはちょっと…
他の商業や完全オリジナルとかならともかく東方で排他的な風潮は廃れていくだけだぞ

298名無しさん:2011/12/29(木) 17:22:17 ID:???
いや…東方だから他人の作品勝手にイジってOKって事は全然ないだろう
ヴァーレンは「改造が可能な媒体」ってだけで、改造品の公開を許すかどうかは作者の許可次第だ
作者の許可がない限り改造は個人の範囲内で行うにとどめるべきだろう

299名無しさん:2011/12/29(木) 17:58:53 ID:???
つうか今までだって非公式ランシナとか弾幕の描画加えたりしてたのロダにあがったりしてなかったっけ
厳密に言えばよろしくはないんだろうけど、常識の範囲でやればお目こぼしはされるんじゃないかね

300名無しさん:2011/12/29(木) 18:24:08 ID:???
東方三次創作におけるガイドラインというところか
二次のガイドラインに倣えばいいと思うよ

301名無しさん:2011/12/29(木) 18:54:38 ID:???
二次の権利は二次の作者だから結局作者の許可を得ればいいんじゃね

302名無しさん:2011/12/29(木) 19:03:12 ID:3QkyOP1w
>>299
よろしくないから今は残ってないんだと思う

303名無しさん:2011/12/29(木) 20:02:14 ID:???
ヴァーレン本体の新しいのが来てたら本体を新しいのに変えても大丈夫かな?

304名無しさん:2011/12/29(木) 21:37:23 ID:???
バックアップしとけば問題ない

305名無しさん:2011/12/29(木) 22:21:46 ID:???
基本的に作者さんの使ってるバージョンでの動作を想定してるだろうから
それで動かないだのどうのと言わなければいいんじゃね?

306名無しさん:2011/12/29(木) 22:30:09 ID:???
いちおう言っとくと、本シナでも言われてるが今回の本体はバージョン上がってるから
セーブに互換性ないので気を付けれ、まぁこちらに本体が付属してるから落とし直せばいいが

シナリオの設定に領地に配備出来る部隊数があるから
起動自体するかわからんがな

307名無しさん:2011/12/29(木) 22:58:32 ID:???
セーブに互換が無いって事は新しく始めれば問題なさそうですね
起動自体が出来れば基本的には大丈夫ですよね?
こんな質問に答えていただきありがとうございました

308名無しさん:2011/12/29(木) 23:04:09 ID:???
いつ消すかなんてあげた人の自由なんだし消えてる=よろしくないってのは言いすぎ
ほんとに気になる人は作者さんに確認取ればいいじゃん
推論であーだこーだいっても不毛なだけ

309名無しさん:2011/12/30(金) 00:11:18 ID:???
>>302はあげた人が「やっぱまずいかな」とか思って消してるのかなと思って書いた
まあこれも推論に過ぎんが

310名無しさん:2011/12/30(金) 01:02:51 ID:???
うむ、推測はよくない
推測で何でもかんでもダメダメっていうのも、空気的にいかがかと思うし
(もちろん法に触れるからダメというのはOKに決まってるが)

動きとまってるし、作者さんにお伺い立ててみて
更新までみんなであれこれやりつつ(もちろん妄想どまりでも)wktkするのもいいんじゃなかろうかね

311名無しさん:2011/12/30(金) 06:49:52 ID:???
意見としては>>290が正論だとは思うが、後ろ2行が机上っぽいな。
MOD作りたい人もいるし、作者尊重でとりあえずの落としどころはこんなんでどーよ

以下、甲=あのころにもどりたい作者、乙=オリシナMOD作者とする
・著作権
オリシナMOD作成時に流用ある場合は著作権に触れない物を利用、また流用元の明記
乙のオリシナMODに対する著作権放棄を明記
・公開
オリシナMOD公開は甲の許可が必要、また甲の判断のみでの公開停止をありとする

312名無しさん:2011/12/30(金) 12:06:21 ID:???
普通に別の東方オリシナという手は

313名無しさん:2012/01/01(日) 04:36:08 ID:???
新年一発目でとりあえず夜雀伝クリアしてきたぜ
小傘がつえーつえー

314名無しさん:2012/01/01(日) 13:34:00 ID:???
夜雀、最初の神族襲来をしのぐ方法なんかないかなあ…

315名無しさん:2012/01/01(日) 14:04:01 ID:???
最初の3ターンでミスティアちゃんと鍛えとけば、
単騎で闇エネルギーとダークネス引き撃ちするだけで凌げるよ
序盤に限らず、防衛は大体ミスティア単騎で行ける

316名無しさん:2012/01/01(日) 14:51:04 ID:???
友好度の管理がムズい
友好度の下げ方って対象国との戦闘と親睦の拒否だけだよね?

317名無しさん:2012/01/01(日) 15:21:30 ID:???
それで合ってる
友好度を下げたいなら友好国と接してる領地を空にしてわざと攻め込ませるのが一番楽

318名無しさん:2012/01/01(日) 16:15:56 ID:???
やっぱそうなのか…
1ゲームで2度も友好国の罠に嵌るとは学習しないな俺

319名無しさん:2012/01/01(日) 18:01:09 ID:???
友好国が機能するのcom同士だけだと思うから金だけもらって基本外交スルーだわ
同盟組まないとどうしようもない勢力ないしそもそも貢ぐ金で兵雇った方がよっぽど抑止力になるもの
親密or同盟国が滅んだら仲良い国に人材が亡命する仕様だったら面白そうなのに
・・・それじゃ温過ぎるか

320名無しさん:2012/01/01(日) 20:41:15 ID:???
同盟しても兵隊出すのが隣接同士だから深い戦略もたてらんねーしな

321名無しさん:2012/01/01(日) 21:42:42 ID:???
Wikiのキャラ情報で耐性の洗練とパワフルが項目としてあるキャラと無いキャラがいるな。
自分では編集できないんだが何処かで訂正をお願いしたらやって貰えるものなの?

322名無しさん:2012/01/01(日) 21:48:48 ID:???
ブロックされてるとかの理由じゃない限り、これを機に編集を覚えてみるのもよくってよ
まぁ書いとけば誰か優しい人がやってくれるかもしれないけども

323名無しさん:2012/01/01(日) 22:02:15 ID:???
>>321
今は忙しいが、雇用関係を修正したら、
やりたいと思う

324名無しさん:2012/01/02(月) 01:54:42 ID:???
なんかどこでも出来ないとか言って作業さぼるやついるが
調べながらでもないなら編集なんて大した手間じゃないよなぁ

基本的に抜けてないページをテンプレ代わりにしてコピペしてしまえば
タグやらソース記述のミスも自爆以外でまず起きないぞ

3251年ぶり:2012/01/03(火) 02:22:16 ID:???
wikiを編集するにあたって、キャラの詳細ページについて聞きたいんだけど
耐性の表で、「普通」に該当するのは普通と書いたほうがいいの?
それとも欄外に「空白は強くも弱くもない・普通」と書いて空白にしたほうがいいの?

自分的には後者のほうが見やすくて良いと思うんだけど、最近の更新では「普通」も書き込んでるよね
このへんの意見を聞きたいな

326名無しさん:2012/01/03(火) 03:15:10 ID:JfKrr.iQ
>>325
どっちでもいいです。
というかそんなもんぶっちゃけどうでもいいです。
そんな事よりさっさと全ページを現在のバージョンにあわせて頂きたい。
いまだに新旧の情報が混ざり合ったままですよね?
こんなに更新が滞っているのは私が知る限りこのwikiだけです。
編集者が何人いるのかは知りませんが正直やる気があるのかと問いたい。

327名無しさん:2012/01/03(火) 03:21:09 ID:???
自分で編集したらいいんじゃないだろうか…

328名無しさん:2012/01/03(火) 03:21:23 ID:???
ご自分で編集されたらいかがでしょうかお代官様

329名無しさん:2012/01/03(火) 03:23:12 ID:JfKrr.iQ
>>324
あなたの脳内では利用者が全て日本在住ということになっているんですね。
現状ではwikiは国外IPは全て弾かれる仕様みたいです。
ちなみに私は国外在住ですけどね。

330名無しさん:2012/01/03(火) 03:25:11 ID:???
別に編集はwikiに直接打ち込まなくても
テキストファイルにでもはっつけてアップすればいいのよ
編集できる誰かに丸コピペしてもらえばよろしい

331名無しさん:2012/01/03(火) 03:33:46 ID:???
――――――――――― 終了 ―――――――――――

荒れそうな雰囲気なのでこの話題終了な
つーかお前ら深夜なのに元気だなwwww
俺はこれからやっと初詣だぜ

332名無しさん:2012/01/03(火) 03:45:49 ID:???
シナリオ更新が頻繁&振れ幅が大きすぎて、ウィキの更新が追いつかないってのはあるよね
やる気出して書いた記事も次のシナリオ更新で無意味になることも多々
今はウィキですらβバージョンという認識でいる俺

333名無しさん:2012/01/03(火) 03:46:31 ID:???
したらばって海外から投稿できんの?
できるんなら普通に考えればウィキもできるんじゃね?

334名無しさん:2012/01/03(火) 04:23:27 ID:???
したらばはどうか知らないけれど
@wikiは設置者が個別に設定できるようだよ>フィルタ

335名無しさん:2012/01/03(火) 04:36:09 ID:???
日本じゃもう夜明け手前で、自宅警備員しか起きてないような時間なんだけど
お前らってどこの国在住なわけ?

336名無しさん:2012/01/03(火) 04:41:12 ID:???
幻想郷

337名無しさん:2012/01/03(火) 04:42:13 ID:???
エロマンガ島

338名無しさん:2012/01/03(火) 04:56:57 ID:???
きみのディスプレイの中だよ

339名無しさん:2012/01/03(火) 05:08:42 ID:???
ディスプレイから霊夢ちゃんが出てきた

340名無しさん:2012/01/03(火) 05:23:27 ID:???
他宅警備員も起きてるよ

341名無しさん:2012/01/03(火) 05:38:21 ID:???
さすが正月は格が違うなww

342名無しさん:2012/01/03(火) 05:52:06 ID:???
329から∈(・ω・)∋の臭いがプンプンするぜぇー

>>331
海外()というより半島らしさを醸し出す方が一人で荒れてるだけじゃまいか?
あと皆、そろそろ正月にも飽きてきたのかもしれんね

343名無しさん:2012/01/03(火) 07:09:47 ID:2ZkUMH9Y
1ヶ月更新ナシか まぁゆっくり待つか

同盟のうまみがすくないので、同盟するとその国の雑魚人材雇えるってのどうよ

344名無しさん:2012/01/03(火) 08:02:16 ID:???
雇用範囲が広がリングだな

345名無しさん:2012/01/03(火) 11:38:23 ID:???
むしろ同盟しないと辛くなるような修正がほしい
たとえば非同盟国は全部プレイヤーを優先して狙うとか

346名無しさん:2012/01/03(火) 11:45:22 ID:???
同盟→共同戦線→連合軍とかどう?
つまり共同戦線中は両国が隣接している敵国に同時に攻め込める
同盟国に連合軍結成を要請しますか?みたいな感じで
領地の獲得権はその戦いでの戦功で決めるか
共同統治にして同盟解消後は互いに攻め込めるようにするとか

347名無しさん:2012/01/03(火) 13:46:55 ID:???
>>346
初めて共闘した時はそうするもんだと思ってたわw

せめて同盟国内を通れるようになるといいな
現状だと同盟のデメリットばかり目につく気がする

348名無しさん:2012/01/03(火) 14:47:25 ID:???
2国同時攻撃(防衛)は本家最新版(ver5.00)で入ったよ。

349名無しさん:2012/01/03(火) 14:56:54 ID:???
最新版に対応してくれるといいなあ

350名無しさん:2012/01/03(火) 17:36:38 ID:???
というか、最終的には同盟国とも戦わなくちゃいけないって言うのが個人的に嫌なんだけど

351名無しさん:2012/01/03(火) 18:01:03 ID:???
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。

352名無しさん:2012/01/03(火) 19:30:17 ID:???
まあほーとくさんは忙しいから今はそっとしておく
荒い言い方するとほーっとく方がいいさ

353名無しさん:2012/01/03(火) 19:52:14 ID:???
                              /i
                         ___,,...,, /:::i
                      ,. <_   7>::;'、    
                     ,.' /   ヽ/`::/ ヽ`、       【審議中】
                    / / / /, l、_/、 ヽ
                    ,'∠__ノ /ナレ、l i斗Vlハ. \         __
                     i  ムイ ィモア  iイタラiノヘi ̄      _,. <   ヽ
                    l !j. iゝ      〉  ! .l    _,. <     ,.イ
..                   l i  i、   ー=ャ  /  !. ,. <     >''"
.                   / ! i. 丶、   /i. l i     >''"
                   ノ,  i i l l ` ー'  リ ハ ', >''"
                    li i  l !    しv'レ''´゙ ヽ
                     i  l   lノ /,..イ/     \
                   ,.ィi i /ー'"ノ´ ヽ        i
                 ,. < .i i'´  ̄ ̄    V       ',
        r 、 ,.  _.. ‐¨.. -‐ ¨i iハ ヽィ"    ヽ|  _,,,,...ノ
      _,.rへ. Y l‐¨>''"     i/          \!´::::::::::;;!
     l i ヽ ト、j l'"        /           /:/ l¨ ̄ ̄l、
  _ ,. ィト、!ヽ.j'",.ィ         ハ          //:/., i    li
 iヽ vイ"´ヽ.<:::::〉、      <::::::ト、    ` - ‐ '".|::i /. l   .ll
 ヽ-'.    L__ノ   丶、 ,..' .\/i         |::| / l. l   l.l
        O \    ヽ  / !         |::i/ l. l   !.l
        0   丶    /  l           |:/l  l. l   .l l

354名無しさん:2012/01/03(火) 20:07:14 ID:???
殴る気まんまんじゃねえかw

355名無しさん:2012/01/05(木) 00:24:47 ID:???
ワロタ

356名無しさん:2012/01/06(金) 13:36:12 ID:???
なかなか更新がないので必殺技のカットインをpixivで拾ったカッのカットインに差し替えて
表示位置を中央、発動時一時停止、背景黒に設定してみたらなかなか雰囲気が変わってよろしい

357名無しさん:2012/01/06(金) 13:54:08 ID:???
それ良いな
パクらせてもらうわ

358名無しさん:2012/01/06(金) 17:10:10 ID:???
自分は必殺追加して楽しもうとしてたんだが、交差弾が作れなくていきなり詰んだ
circle使えばできると思ったんだが……

359名無しさん:2012/01/06(金) 17:21:43 ID:???
デフォで交差弾入ってなかった?真似しちゃえば

360名無しさん:2012/01/06(金) 17:44:14 ID:???
楽な召喚系しか作れぬェ・・

361名無しさん:2012/01/06(金) 17:59:18 ID:???
>>359
最初はそのつもりでスキルを一通り全部見たんだけど、交差弾なスキルは見つからず……
見落としてるだけかもしれんが

362名無しさん:2012/01/07(土) 02:32:54 ID:???
>>361
最初はもっと簡単なスキルから作ればいいんじゃない?
自分はそんなこんなですでに50個近くスキル作ってるwww

363名無しさん:2012/01/07(土) 14:47:15 ID:???
50個近くの新スキルとか胸熱うpはよ

364名無しさん:2012/01/07(土) 18:58:05 ID:???
漢は黙って金閣寺うpマダー?

365名無しさん:2012/01/07(土) 22:58:13 ID:???
見た目は割とどうにかなるんだが性能調整がきつい
大抵弾出しすぎでがりがり削れるスキルになってしまう

366名無しさん:2012/01/07(土) 23:15:01 ID:???
なにupしちゃってもいいの?

367名無しさん:2012/01/07(土) 23:25:17 ID:???
いいよ

368名無しさん:2012/01/08(日) 02:11:25 ID:???
そんなにステが気に入らなくてキャンキャン騒ぐなら自分で弄れとか
ステが気になる気になるって騒ぐ暇があるならその間に中身覗きゃ分かるだろとか

前まではちょっとでも改造的な意見を言ったら大半の人が理解できないらしくて顔真っ赤だったけど
今じゃ普通にステ弄るどころか追加までしてるのか
やっぱFTと同じで自分向け改造とかしたり、他の人にも自己改良進めるのは当たり前だよな

369名無しさん:2012/01/08(日) 02:39:57 ID:???
ちょっと何言ってるかわからないですね

370名無しさん:2012/01/08(日) 03:06:30 ID:???
訳:やっと時代が俺に追いついたよ、やれやれ

371名無しさん:2012/01/08(日) 06:51:34 ID:???
>>大半の人が理解できないらしくて顔真っ赤
ここが笑いどころだな

372名無しさん:2012/01/08(日) 07:50:44 ID:???
LV0 VT東方?どうせ東方キャラゲーだろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーと戦術系なのか?これスキマが黒幕じゃないのか?
LV2 自分好みのPTとか…ちょっといいかも…。
LV3 やっべ月の民マジヤッベ
LV4 やべぇステいじるとか中身覗くとかすげぇ魅力的… 顔真っ赤な奴だけ邪魔だ
LV5 マジキャンキャン騒ぐ奴どうにかなんねぇのか?マジウゼェ…
LV6 弄れる奴追加してくれ!
LV7 やべぇほーとく最高!ほーとくと水さえあれば生きていける!
LV8 ほーとくの部下になった!俺はほーとくの部下になったぞ!!
LV9 やっぱ自分好み改造は最高だわ
MAX 自分のレベルに追いついてこれた奴とちゅっちゅしたいよぉ〜

373名無しさん:2012/01/08(日) 08:33:48 ID:14uj2SDM
大人数で煽りに煽りで返すこともないと思うの
MOD談義はデリケートなとこあるから気をつけてな

374名無しさん:2012/01/08(日) 09:03:48 ID:???
サイト更新されてるね
でもしばらく忙しいから作品の更新はまだまだ先みたい
今しばらくはほーとくさんの事はほーっとくとしよう

375名無しさん:2012/01/08(日) 11:52:55 ID:???
【審議放棄】
                ィ                       ,゙`・;`'.
              _ //    _ _        .'  , .. ,゙`・;`・,・,
.         ´/ゞ〆/,/_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ,`・;`'. ,゙`・;`'.
       //  /ノ_ i     __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
     /./  i ̄  メ -― ̄ ̄   ̄"'" .   ’| y'⌒  ⌒i
    / /./  ノ    ノ                |  /  ノ |
   //| /ヽ 「__/|               , ー'>>374/ヾ_ノ
        //:/:/:/:|:|`.               / ,  ノ
       /:/:/:/:/:/:|:|:|:|`、            / / /
.      j/:/:/:/:/:/:/|:|:|:|:||           / / ,'
    ///:/:/:/:/:/:|:|:|:||         /  /|  |
   < 、____/__」_         !、_/ /   〉
    `、_〉 ̄ ̄  ー‐‐`             |_/

376名無しさん:2012/01/08(日) 12:23:39 ID:???
FTが主体なんだから自分で弄るのは普通なんじゃねーの?

377名無しさん:2012/01/08(日) 20:03:31 ID:???
俺弄ってるけど普通かどうかは知らない。
ていうか今その手の話ふるなよ。顔真っ赤とか言い出すナニが出てきてたら面倒だろ

378名無しさん:2012/01/08(日) 21:03:31 ID:???
あそこまで脈絡がないとリアルでえってなるだけで、それ以外は何も感じなかった
マジでも釣りでもいまいちだな

379名無しさん:2012/01/08(日) 21:12:43 ID:???
普通かどうかはともかく、
それが不快感を与えるか楽しさを与えるかってのが重要なんじゃないかな

380名無しさん:2012/01/08(日) 23:19:57 ID:YSbAjezk
お前らの倫理観とかどうでもいいから>>366はよ

381名無しさん:2012/01/08(日) 23:29:00 ID:???
upは止したほうがいいな
本人がそう言うの自由にやっていいよと言うならともかく
是でも否でも無い状態で勝手なことやると荒れるのはすでに通った道だ

382名無しさん:2012/01/08(日) 23:34:41 ID:???
ところがどっこい否の言質とってくるでもなく差し止めるだけってのが一番荒れる、これが現実

>>366
後続の人のためにもなるしブログの米蘭で聞いてくるのおすすめ

383名無しさん:2012/01/08(日) 23:45:23 ID:???
改造していいですかって失礼な気がするが…

384名無しさん:2012/01/08(日) 23:48:58 ID:???
こういうファン活動って作者としては厭でも止めづらいよね
厭なら厭とハッキリ言ってくれた方がいいんだが

385名無しさん:2012/01/08(日) 23:49:56 ID:???
一応作者に許可もらったほうがいいんじゃ

386名無しさん:2012/01/09(月) 00:01:58 ID:???
聞かない

許可を取れ
荒れるから止めろ

聞く

作者的には止めにくいよね
改造するとか失礼

387名無しさん:2012/01/09(月) 00:04:55 ID:???
まあ作者に許可取らないなら個人で改造するにとどめておくのが無難だと思うけどね
ツクール製のRPGだって改造出来るからって無許可で改造品配布とかしないだろ
upしたいなら聞いとくべき

388名無しさん:2012/01/09(月) 00:17:18 ID:???
改造が失礼じゃなくて、べつに個人的に改造して遊ぶのは構わんと思うんだけど

389名無しさん:2012/01/09(月) 00:29:54 ID:???
まあ言わなきゃ解らん事だしね

390名無しさん:2012/01/09(月) 01:10:50 ID:???
暗号化してありゃあ改造するのはマズいというか出来ないけども
暗号化してないんだったら問題ないと思うけどもねぇ

391名無しさん:2012/01/09(月) 01:20:02 ID:???
鍵かかってないから勝手に侵入してリフォームしても構わないみたいな事を言うのはよすんだ

392名無しさん:2012/01/09(月) 01:31:57 ID:???
家主が目の前にいて話を聞こうとしてるのにそれを遮って気持ちの代弁し続けるみたいなことはよすんだ

393名無しさん:2012/01/09(月) 01:33:02 ID:???
その辺に関することを付属のテキストに明記しないのは
日本以外じゃ「なにしてもいいですよ」っていう意思表示と取られるレベル
それでも改造転載二次配布マズイマズイ言うのは日本人の良心やね

394名無しさん:2012/01/09(月) 01:38:34 ID:???
まあ聞きゃいい話だわな

395名無しさん:2012/01/09(月) 01:41:32 ID:???
そうでなくてもVTは改造が可能だし有志によるイベントの投稿とかで
開発を進めてきた経緯のあるツールだからその辺の可否は明言して欲しいね
ファン側に気を遣わなくていいから作者さんの意見をそのまま聞かせていただきたい

396名無しさん:2012/01/09(月) 01:53:37 ID:???
まぁ画像なんかがあるからまんまうぷったら確かに違う意味でアウトだし
そのあたりで、スクリプト改造とシナリオ再配布を混ぜて騒いでる奴が何人かいる、とは感じなくもない

何にしろ誰かが凸ってくれば解決なんだから
だれもが二の足踏んでるのが一番よろしくないし、作業片付いたらちと行ってくるかね

397名無しさん:2012/01/09(月) 02:08:31 ID:???
嫌って言いにくいって言うけど、本当に改造されたくない人は聞かれれば明言するもんだと思うがなぁ
某スペオペとかそうだし
まあとりあえず396の帰還待ちだな

398名無しさん:2012/01/09(月) 02:13:18 ID:???
テキストには

"このゲームの製作にあたって、多くの素材サイト様から素材をお借りしています。
そのため、ゲーム内の画像データ、音声データの流用はしないようにお願いします。"

としか書かれてない。
つまり画像データ、音声データの"流用"は禁止
しかしシナリオの改造や再配布にはノータッチ
このへんの表現の曖昧さが混乱を招いてる
つまり犯人はほーとく氏

混乱を治める為にもテキストに的確な文言を明記するべき

399名無しさん:2012/01/09(月) 03:22:03 ID:???
申し訳ない・・・
自分の勝手な判断で少しの間upしてしまったorz

今は排除したけど、396が許可を得たらまたupるよ
大したものじゃないが

dlしてしまった何人かの人、
ここを見てたらそっとファイルを削除してくれ><

400名無しさん:2012/01/09(月) 10:50:19 ID:???
おまえら考えすぎじゃね?

俺なんかゆうかりんシナリオまだ途中までしか作ってないけど、
うpした後、お前らに黙殺される妄想でウキウキが止まらないんだけどw

401名無しさん:2012/01/09(月) 20:10:26 ID:???
考えすぎてんのは一部の奴だけだよ
ほとんどの奴は分かってんのに
作者からしたら〜とか憶測で物を言う一部の奴のせいでそういった犠牲者が出てるだけさ

まぁブログで質問してるみたいだしもう少しでこんなバカらしい話題とおさらばさ

402名無しさん:2012/01/09(月) 21:03:31 ID:???
ミミちゃんやねこみたいなすぐ死ぬ前衛ってどう運用するのが良い?
低レベルのを死ぬこと前提で突っ込ませて相手戦力を削るか、死ににくくなるまで訓練するのか。

403名無しさん:2012/01/09(月) 21:08:07 ID:???
ミミちゃんはデコイを撒く機械
ねこは一般雇用せずねこ系雇用できる人材の下につける

404名無しさん:2012/01/09(月) 21:40:09 ID:???
デコイ撒きならる〜ことの方が堅い分良い気がする。
高速飛行+突撃は活かしたいと思うのだけれど…カラスより安いし。

405名無しさん:2012/01/09(月) 22:41:32 ID:???
作業量増えるけど速さを生かして相手の隊列を伸ばして
個別撃破をするとか

できたらいいなぁ

406名無しさん:2012/01/09(月) 23:27:10 ID:???
るーことはデコイ役立たないだろ
戦場につくころには大体決着ついてる

407名無しさん:2012/01/10(火) 00:49:20 ID:???
る〜ことは4体しかいないまともな火力役を守る科学序盤の生命線
位置指定デコイ展開して突っ込んできた敵を人材2人配下に入れた教授と
Σで片っ端から落とす。デコイ無くなってきたらる〜こと位置固定特攻で盾化

ミミちゃんはその辺散歩しといてください

408名無しさん:2012/01/10(火) 02:19:42 ID:???
俺が下手なのもあるがねこはもう消耗前提だな、最低Lv20までは人材配下分だけでも訓練するわ
神獣になれば最高クラスの引き撃ち要因になれるしね
後ねこのダメなところは率いる人材がみな後衛向けだっていうのもある
お燐がいくらかマシだが本人は魔法撃ってた方が強いっていう
ていとナズは火力はあるが脆い、うどんげは臆病すぎて論外

ミミちゃんはもうあきらめた

409名無しさん:2012/01/10(火) 02:33:42 ID:???
ミミちゃんはせめてぶつかった時の威力がもっと高ければなあ
ICBMなんだから着弾したら戦場が半壊するくらいの爆発起こそうぜ
ただし味方にも当たる

410名無しさん:2012/01/10(火) 03:05:55 ID:???
地霊でやればなんとなくわかるが、消耗抑えようとするなら
結局誰かがダメージ回復しつつ、全機生還は棄てて早いとこ育成するっきゃねえからな、ねこ
つーか回復なしだと10レベルじゃ足りないくらい弱いんだよな…
あと他陣営なら素直にキャラを他のリーダーにいれたほうがよかったりするな

まぁ育っても勝手に鉄砲玉になってケロちゃん辺りに一掃されてしまうんだが


>おりんりん
そもそも格闘がない

411名無しさん:2012/01/10(火) 19:08:52 ID:???
なかなかデフォシナのナイトみたいには行かないか…

412名無しさん:2012/01/10(火) 20:44:01 ID:???
デフォに比べて遠距離攻撃の品揃えが比較にならんほど豊富だし
もとがSTGという事もあって全体的に足速いからな

413名無しさん:2012/01/10(火) 22:39:10 ID:???
そもそもナイトは平地、というより接近した時の破壊力と
瞬ころされない程度の能力がカギだからな

414名無しさん:2012/01/11(水) 00:05:22 ID:???
ミミちゃんは教授の陪臣にすればクレイジースローの逃げ撃ちで頑張れると思うんだがダメなのか。

415名無しさん:2012/01/11(水) 01:44:26 ID:???
ミミちゃんは夜雀伝で敵に回ると超ウザイけど、使う分にはやっぱりアレか
まあ敵に回っても小傘で一掃しちゃうんだが

416名無しさん:2012/01/11(水) 01:55:35 ID:???
教授の陪臣にすればそりゃ誰だって頑張れるだろ

417名無しさん:2012/01/11(水) 02:04:49 ID:???
え ミ 量
る ミ 産
し ち 型
つ や よ
て ん り
い は 体
る   力
か   が
    な
    い

418名無しさん:2012/01/12(木) 00:46:14 ID:???
ミミちゃんの利点は死んでも死なないくらいだもんな
試したが量産ミミちゃんが余裕で生還する中でぴちゅったり
一人だけレベル上がらなかったり、マジ使えないにも程がある

結論、教授の下につけるなんてアイシクルフォールeasyで抱えボム死くらいもったいないと思った

419名無しさん:2012/01/12(木) 16:52:24 ID:???
せめて敵に到達できた時のダメージをもっと強烈に出来ないだろうか
範囲攻撃にしてAttack*600くらいの威力に

420名無しさん:2012/01/12(木) 18:07:53 ID:K3d9atlM
止めてください死んでしまいます

421名無しさん:2012/01/12(木) 18:41:25 ID:???
現状里香+イビルアイや教授だけでも十分科学サイドは強いから、ミミちゃんやる〜ことがあまり強いとバランス崩しそうではある

422名無しさん:2012/01/12(木) 19:36:52 ID:???
というより、全員が使える必要なんてないと思うんだ

423名無しさん:2012/01/12(木) 20:34:54 ID:???
話は変わるけれど、ぬえやはたてみたいに移動力UPのLS持ち人材は
配下の一般が速すぎて足並みが揃わないんだけれど、どうやって対処してる?

424名無しさん:2012/01/13(金) 00:09:02 ID:???
>>400
なにそれ楽しみ

425名無しさん:2012/01/13(金) 02:55:31 ID:???
>>423
リーダーにしない

426名無しさん:2012/01/13(金) 03:29:27 ID:???
>>423
待ち戦法

427名無しさん:2012/01/13(金) 14:52:27 ID:nIE24zPY
ダンジョンの宝箱って棍棒とかそんなんばっかじゃなかったんだね。
草原の宝箱からねばねば瓢箪とかいうの拾った

428名無しさん:2012/01/13(金) 16:41:17 ID:???
>>427
無限にユニットが召喚できるアイテムか、パラメータ強化のどっちかみたい。
詳しくは>>280あたりを参照。

429名無しさん:2012/01/14(土) 02:42:08 ID:???
数時間頑張ってみたが召喚アイテム入手できず。
何か特殊な条件があるのかな、一部キャラ固定とか。

430名無しさん:2012/01/14(土) 13:57:30 ID:???
リッセットとロードを繰り返してるならセーブした時点で結果が確定している可能性がある

431名無しさん:2012/01/15(日) 11:14:52 ID:???
ダンジョンアイテムに関して(ネタバレ注意)




dungeon.datをのぞいてみた限りでは、
・召喚アイテム 10%
・能力値アイテム1 30%
・能力値アイテム2 60%
の確率で、各ダンジョンにつき3種類からランダムっぽい。
どれが手に入るかはダンジョンから帰還したときに決まる模様。
特殊な条件は見当たらなかった。

432名無しさん:2012/01/15(日) 15:34:34 ID:???
アイテムとったとかどこでわかんの?

433名無しさん:2012/01/15(日) 17:15:21 ID:???
夜雀伝をやってみたんだがキツすぎw
確かにフラグ立ってたけどありゃねえぜ…

何ターンまで耐えればシナリオ全部見れるんだろ

434名無しさん:2012/01/16(月) 02:20:24 ID:???
21ターン目の葬式で最後だったと思う

435名無しさん:2012/01/16(月) 17:24:05 ID:???
>>432
ダンジョン2階の宝箱にユニットが触れた時点でダイアログが出るぞ。
そのあと出口にたどり着けば、帰ってきた時点でスキルが追加される。

436名無しさん:2012/01/16(月) 20:08:09 ID:AtRrs9g.
神秘の鉢植え強すぎワロタ

437名無しさん:2012/01/18(水) 00:04:08 ID:???
なるほど勝手にスキル追加されてんのね

438名無しさん:2012/01/18(水) 00:07:36 ID:???
>>434
マジか
ということはギリギリ最後まで見れたのかやったー

え、あそこからクリアすんの不可能じゃね
人材揃ってるうちに攻略するしかないか

439名無しさん:2012/01/18(水) 00:28:17 ID:???
限界突破導入前はクリアできたけどな
今はわからん

440名無しさん:2012/01/18(水) 00:41:05 ID:???
過去スレでクリアしたってやついなかったっけ?

441名無しさん:2012/01/18(水) 06:45:19 ID:???
いた
って言うか俺
最新版は訓練つかったら楽勝だった
ミスチーとかレティは最初から能力開放されてるから訓練なくてもがんばればクリアできるはず

442名無しさん:2012/01/18(水) 14:19:01 ID:JLYhY/D2
40ターン目くらいからジリ貧になってクリアできない

443名無しさん:2012/01/18(水) 17:58:41 ID:???
>>441
何育てたらいいとかどっから攻めると楽みたいのある?
人材必殺ぶっぱでしかルナクリアできない俺からするとみすちーが使いにくくて仕方ない
というかレティさん以外火力なさすぎる…

444名無しさん:2012/01/18(水) 20:41:19 ID:???
>>443
441じゃないんだけど、西に侵攻するのはお薦めできない。綿月姉妹がこっちに来て詰むから、
そっちは他勢力にふさいどいて貰って、紅魔館あたりを制圧する。
あとは10000たまったら訓練。セミリーダーがほんとありがたい。カーバンクルが出たら後はレベル上げるだけ。

ところで、唐突で悪いが、
ランシナ開始したらミミちゃんと幽々子さましかいなかった俺を慰めてくれ。

445444:2012/01/18(水) 20:45:54 ID:???
×西に侵攻
○東に侵攻

忘れてくれwww

446名無しさん:2012/01/18(水) 21:15:50 ID:???
ゆゆさまいるなら十分じゃね

447名無しさん:2012/01/18(水) 21:31:25 ID:???
>>444
四ターン目でつむ

448名無しさん:2012/01/18(水) 21:42:55 ID:???
>>444
セミリーダー雇う発想はなかったわ
希望が見えた気がするぜ

>>447
戦場をグルグル回るようにして逃げ回ればいい
そうすりゃタイムアップで撤退する
参考までにうちのみすちーはその時30レベルだった

449名無しさん:2012/01/19(木) 01:21:17 ID:???
人材増えてきたときの領地に収まるような配置のやりくりが楽しくてなかなか攻め込めない
そして意外な活躍するとうれしい

450名無しさん:2012/01/19(木) 19:26:46 ID:???
夢子なんで弱くなってしもうたん?

451名無しさん:2012/01/21(土) 22:19:23 ID:???
ほーとくさんのコメントktkr

452名無しさん:2012/01/22(日) 01:18:32 ID:???
夜雀伝みたいなシナリオパッチはOKって事か
しかしこの返答だとシナリオ本体へのMODはダメっぽいな

453名無しさん:2012/01/22(日) 02:22:24 ID:???
えっ

454名無しさん:2012/01/22(日) 03:10:10 ID:???
お前は何を言っているんだ?
本体うp(=無許可再配布)したらスキマ送りにされるぞ、って話で
スクリプトはOKでしょ

455名無しさん:2012/01/22(日) 07:54:34 ID:???
「新シナリオを」って言ってるからなあ
既存の5シナリオはノータッチでifシナとか作る分にはOKって感じ?

456名無しさん:2012/01/22(日) 11:21:11 ID:???
シナリオだろうがイベントだろうがオリジナルの自作パッチを配布するのはいい
既存のものを再配布(一部改変再配布)はダメ
ってことだと解釈した

457名無しさん:2012/01/22(日) 12:13:50 ID:???
俺も>>456に同じかな

458名無しさん:2012/01/22(日) 13:10:28 ID:???
「新シナリオなどを」だからそんな感じなのかな

459名無しさん:2012/01/22(日) 13:42:30 ID:???
ということは新シナリオやスキル、キャラの追加はおkで
素材は各自で用意するか既存のものを使うってことでいいのかな

460名無しさん:2012/01/22(日) 13:54:56 ID:???
>>459
「既存のものを使う」っていうと誤解しそう

既存のもの(=本家でDLできるvar_th.zipの内容物)をA
自前のものをBとする
アップローダにあげていいのはBだけで
A+Bをあげるのはダメ(もちろんAだけもダメ)
Aは本家からDLしてください
ってことだろ

461名無しさん:2012/01/22(日) 14:07:46 ID:???
いわゆる差分ファイルだけ上げろっつーことか

462名無しさん:2012/01/22(日) 14:28:14 ID:???
そういうことだろう

463名無しさん:2012/01/22(日) 15:02:01 ID:???
まぁパッチってそういうもんだな

464名無しさん:2012/01/22(日) 16:51:41 ID:???
でもAを使って良いとは言ってないんだよね…
Bを用意してifシナとか作るのはいいよ、としか言ってない
半端な言質だな

465名無しさん:2012/01/22(日) 17:04:36 ID:???
>>464
Aを使うってのは本家の物を改変していいかって事?

466名無しさん:2012/01/22(日) 17:13:08 ID:???
継承して改変部分だけ記述する方が面倒がなくていい気がする

467名無しさん:2012/01/22(日) 17:53:09 ID:???
>>465
本家の画像とかスクリプトを改変したり
自分のifシナに流用するって事
あの言い方だと「自分で用意したものだけを使ってください」
的な意味にも取れる

468名無しさん:2012/01/22(日) 17:54:29 ID:???
ここで推測をぶつけ合っても不毛なわけで
懸念があるなら聞いてくればいいじゃない

469名無しさん:2012/01/22(日) 18:04:02 ID:???
ぶつけてんのはネガティブ思考な奴だけだけどな
ほとんどの奴の中ではあのコメントでもう答え出てるだろ

470名無しさん:2012/01/22(日) 22:48:12 ID:???
まあほーとくさんが本家の物を改変した場合も問題ないってコメントが出てるから
こんな話題はほーっとくのがいいよ

471名無しさん:2012/01/23(月) 01:00:11 ID:???
あげてみた

前回あげてしまったときそのスクリプトエラー吐いてたはずだから、
前にDLした人もDLし直してね

472名無しさん:2012/01/23(月) 02:25:29 ID:???
>>468
聞けばいいといっても
誰にでもわかるように説明するのは難しいくて
そういう文章を考えるのはかなりやる気と精神力を消費する
卒論とか就活に向かってるときには特にそういうことに注力できないもんだと思う
いそがしいほーとくさんに変わって議論して共通認識を作っとくのは悪いこではないと思うがどうだろう

473名無しさん:2012/01/23(月) 02:30:07 ID:???
議論せずとももう返答来てるで?

474名無しさん:2012/01/23(月) 02:37:52 ID:???
>>467
本家の画像を改変はたぶんダメ
何でかって言うと画像や音声にはほーとくさんに著作権がないから
フリー素材なら改変してもいいかもしれないけど
そうでないなら画像の改変はその画像の著作権者に許可を取る必要がある
スクリプトについてはほーとくさんが改変を認めてるか微妙だけど
記述を見る限りではAに作用してシナリオを分岐させるようなパッチはOKだと思う

例として夜雀伝を挙げると
スクリプトは上記のケースに当てはまると思う
ただ、みすちーとかの顔グラが増えてるのは許可を得てなければまずい

475名無しさん:2012/01/23(月) 02:41:04 ID:???
ほーとくさんが作った5つのシナリオを改変していいのか?
俺たちがイベントを追加したり投稿するのはアリなのか?
って部分がよく解らないんだよな
と思ったらもう直接質問してる人がいた

476名無しさん:2012/01/23(月) 02:49:00 ID:???
>>473
そのあとさらに質問はいってるじゃねーか
しかも論理的に考えりゃわかるような質問だ

>>質問者
俺が変わりに答えてやるよ
「あのころにもどりたい」への追加イベント・キャラ・スキルすべてOKだ
「自作の部分以外のものを配布する」ほーとくさんやるなといってるのはそれだけだ
いそがしって言ってんのにあまりお手を煩わせるな

477名無しさん:2012/01/23(月) 03:10:38 ID:???
そういう風に解釈に揺れがある部分をそのままにして
なあなあで話を進めるから火種が残って事あるごとに発火するんではねえの
「論理的に考えればわかる」とは言うが
その論理はどこの誰のどういう常識に基づいた論理なんだ
それがほーとくさんの考えと同じかなんて本人にしか解らんぞ

478名無しさん:2012/01/23(月) 05:14:40 ID:???
や、俺は上の奴じゃないがどう見てもわかるだろ、
シナリオに入ってるスクリプト等を使ってパッチ作るのはいい、っていってんじゃん

わかんねって奴はこれをどんな解釈してんの?

479名無しさん:2012/01/23(月) 05:48:45 ID:???
>>475でしょう

480名無しさん:2012/01/23(月) 06:05:45 ID:UXk1c./s
もうID出せよ
ぶっちゃけ発火させてんの毎回同じ奴だろ

481名無しさん:2012/01/23(月) 06:36:34 ID:???
>>477
バカか?
論理ってのはどこの誰の常識もクソもなく論理なんだよ

答えは明白なのにグダグダ言ってる懸念厨はもう黙ってろよ
そんなに心配ならアップロードしなきゃいいだけのことだろ

482名無しさん:2012/01/23(月) 06:54:11 ID:???
キレるのは勝手だが冷静に会話出来ないなら黙ってた方が得だぞ

483名無しさん:2012/01/23(月) 07:24:04 ID:???
現在スルー力検定中w

484名無しさん:2012/01/23(月) 08:17:59 ID:???
スルー力だけじゃなく読解力もだろ

どうしても気になるなら「キャラデータ使い回した上で1からスクリプト書いてシナリオ上書きは問題ない」わけだから
使ったらダメかもしれんと解釈した奴は回答来るまではそうやって作ればいいんじゃないかな

485名無しさん:2012/01/23(月) 18:51:51 ID:UXk1c./s
>私が製作した部分、つまり「あのころにもどりたい」の改変は何でもOKです。
ただし上海アリス幻樂団様の二次創作物ガイドラインは厳守するようにお願いします。

だってよ
ここまで噛み砕いた言い方されて分からないって奴はいないだろ
まだ分からないって奴は今のうちに暴れとけ

486名無しさん:2012/01/23(月) 18:57:00 ID:???
もう暴れる必要なくねw

今はほーとくさんの寛容な判断に感謝すべき

487名無しさん:2012/01/23(月) 19:14:57 ID:???
何でこう攻撃的なんだろうなあ……
別にifシナ作ったりパッチ上げると言う行為に反対してるわけじゃなくて
それを行う上でほーとくさんの意向に外れかねない可能性があるなら
出来る限り不安は潰しておくのが二次創作者としての配慮ってだけの事だろうに

488名無しさん:2012/01/23(月) 19:50:14 ID:???
子供なんだよ

489名無しさん:2012/01/23(月) 20:15:30 ID:???
ほーとくさんから答えも出てるし
いかにも攻撃的な意見はほーっt

490名無しさん:2012/01/23(月) 20:47:44 ID:???
>>487
そんな心配誰もしてないでしょw
答え出てるのにウダウダ言うから突っ込まれてただけの話

491名無しさん:2012/01/23(月) 21:11:24 ID:???
不安な点を指摘する

心配事は作者さんに聞くしかないだろjk

なぜかスルー

これ続けてウザがられない方がおかしいと思うんだが

492名無しさん:2012/01/23(月) 21:27:35 ID:???
だね、
一人だか二人だかしらんが、配慮じゃなくただの杞憂というか
神経質になりすぎだろ、ボケって感じだもんな

リアルで考えれば、横で延々と失敗したらどうのってブツブツ言われてるような感じだもの
そりゃいらっとするわ

493名無しさん:2012/01/23(月) 21:36:52 ID:???
>>491
いやだから聞いてるじゃない…

494名無しさん:2012/01/23(月) 21:39:27 ID:???
>>493
不満を言ってる人が聞いてる様子が無いって事じゃないの?

そんなことよりこれを好機とみて封魔録三面ボスを作り公開する人が…
いや ないかw

495名無しさん:2012/01/23(月) 21:41:54 ID:???
>>444
如何にレベル差を押し付けれる早いターンで綿月を潰せるかが勝負だよな

496472,474,476,481:2012/01/23(月) 23:26:40 ID:vy0TRm0E
>>493
ほーとくさんが忙しくて大事な次期なのに重箱の隅をつつくような下らない質問をするな
ってのが俺の主張なんだが・・・

まあ、余計なおせっかいかも知れんけどね

497名無しさん:2012/01/23(月) 23:51:24 ID:???
パッチ当てたら裁判所が無双始めたwww

498名無しさん:2012/01/24(火) 02:26:13 ID:???
技追加パッチ、キャラのイメージに合っててかなり良い
しかし左半分の勢力しか試してないけど一部の技マジで壊れてんなw
みょんとか魔理沙とか映姫とか一人で1勢力滅ぼせる

みょん→相殺しながら切り刻む
魔理沙→超火力の貫通技連発
映姫→開幕ドーン

499名無しさん:2012/01/24(火) 19:56:02 ID:???
ありがとう
やっぱりコメントもらうと制作意欲がわくね

技の性能はおいおい調整するかもしれません
スキルはテスト君を使って作ってるから威力とか発射間隔とかやばい技が出てくるかもしれない

500名無しさん:2012/01/24(火) 21:10:34 ID:???
いっちょ俺もスキル上げるか!
…と思ったが>>499さんのスクリプト落としたら64個もあって脱帽した

ファンネル公開したいから頑張って32個くらい作るわ

501名無しさん:2012/01/24(火) 21:12:44 ID:???
勘違いしてた…
48個だわ俺バロス

502名無しさん:2012/01/24(火) 22:12:42 ID:???
まだ見てない技がかなりあるからなんとも言えないなぁ
閻魔さまの戦闘見てたらチルノ達がしゅんころされてたのは流石にやべーと思ったが


つか、普段目立ってないとかでキャラによってはなんて技が追加されたのかわからんという…

503名無しさん:2012/01/24(火) 22:42:27 ID:???
>>500
数は問題じゃないぜ!

504名無しさん:2012/01/25(水) 03:31:17 ID:???
wktk

505499:2012/01/25(水) 04:41:50 ID:???
スキル追加のスクリプトをあげなおしたよ
技3つ追加してちょっと修正を加えてみた

506名無しさん:2012/01/25(水) 10:40:54 ID:???
ルナティック導入するとやっべぇなぁ

東側様子見てたけど
永遠亭なんてただでさえ少なかった隙が
えーりんとうどんげの弱点消滅でてんこ涙目すぎる
そしてもともと凶悪だった紅魔館が全員に技が増えているというねww
(※ただしめーりんは気を使ったようです)
魔界もきっつくなったかもなぁ・・・、楽しみではある


あと欲を言うならロケットインミストは当て字の朧月花栞ではダメかな、と思ったぐらい

507名無しさん:2012/01/25(水) 21:55:44 ID:???
>>503さんの後押しでファンネル込み5個だけスクリプト
あげてみた

変な説明になってると思うから、質問があったらうけるよ(´・ω・`)

508名無しさん:2012/01/25(水) 22:15:39 ID:???
こっそりルーミア嫁にしてんじゃねーよwww

509名無しさん:2012/01/26(木) 05:10:52 ID:???
>>508
なぜばれたしwwwww

スキル追加パッチに技二個追加&色々修正したよ
>>506
朧月花栞(ロケットインミスト)でいいかな?

510名無しさん:2012/01/26(木) 19:31:17 ID:???
>>507
スキルかっけぇw
けど威力かなりたけぇw

511名無しさん:2012/01/27(金) 02:49:07 ID:???
こあぁぁぁぁ俺の嫁、手加減してくれええええ
ザコがすっ飛んだだけで済んだのはよかったが、油断ならねぇ

512名無しさん:2012/01/27(金) 13:39:29 ID:???
今更だがvoice_type=girlの破壊力がやばい
三妖精とかはもう殺しにかかってるレベル

513名無しさん:2012/01/27(金) 23:27:36 ID:???
>>510
遅くなったけどDLありがとう。
また頑張れるよ。

だけど、しばらくはスキル上げられないかもなあ
新作のゲームにはまってしまった

514名無しさん:2012/01/29(日) 08:47:35 ID:???
ここに嫁主役シナリオを上げる奴はおるか!!

515名無しさん:2012/01/29(日) 14:07:11 ID:???
作ってみたいとは思うんだけど技術がないのよね

516名無しさん:2012/01/29(日) 16:11:36 ID:???
構想はあるけど時間が無いのよね

517名無しさん:2012/01/29(日) 16:17:44 ID:???
技術も構想もやる気もないのよね

518名無しさん:2012/01/30(月) 00:27:42 ID:???
もう少しすればやる気が湧きそう

519名無しさん:2012/01/30(月) 02:16:28 ID:cmjswv5g
そもそも嫁主役ってどんなのだ?
セレン主役のあーいうIFシナリオみたいの?

520名無しさん:2012/01/30(月) 14:09:57 ID:???
夜雀伝みたいなのってことじゃないの
俺の中ではレティ伝になってるけど

521名無しさん:2012/01/30(月) 19:39:51 ID:???
問題はあの一連は元ネタ知らないと、何の話かさっぱりわからない罠があるのが・・・

522名無しさん:2012/02/01(水) 03:30:23 ID:???
陣営追加したシナリオ1とか人事異動したでもいいかもしれないけどね

523名無しさん:2012/02/01(水) 23:49:15 ID:???
というかそこら辺から始めるんだよな
シナ作成でも拡張でも

524名無しさん:2012/02/02(木) 00:42:39 ID:???
作成の基本は編集からだよね

525名無しさん:2012/02/02(木) 01:25:52 ID:???
シナリオ作成で一番面倒なのはspotにユニットを配置していくところ
異論は認めます

526名無しさん:2012/02/03(金) 03:03:20 ID:???
スキル追加パッチに技二つ追加と色々修正
よかったらどうぞ〜

知ってると思うけど、
saveデータは引き継げないのであしからず

527名無しさん:2012/02/03(金) 19:33:06 ID:???
うpかぶった…
ファンネルの方の者です
どのユニットでも使える汎用射撃スキルを5つ追加した、
二次パッチ2をうpしますた

これで戦闘がより華やかになるでしょう
ある意味(´・ω・`)

528名無しさん:2012/02/04(土) 05:56:20 ID:???
嫁強化来た!これで勝つる!!!

って思ったら足の遅さが相変わらずネックすぎて
レベルアップが出来ないのは変わらなかった・・・

529名無しさん:2012/02/05(日) 05:08:27 ID:???
スキル追加パッチ ゾンビフェアリーがマジゾンビ
戦力値20万オーバーの人材軍団でも落ちないときは落ちないんだがどうすりゃいいんだこれw

530名無しさん:2012/02/05(日) 15:24:20 ID:K2OuCkdo
夢幻姉妹を強化したいんだが構想も技術もない、ついでにセンスがない

531名無しさん:2012/02/05(日) 16:42:13 ID:???
>>530
とりあえず発狂弾幕を作るところからじゃね?
妹は俺も思いつかない

532名無しさん:2012/02/05(日) 16:49:44 ID:K2OuCkdo
姉妹の合体攻撃とか考えてみた、豪族乱舞的な
発狂弾幕みながら考えてみる

533名無しさん:2012/02/05(日) 16:50:29 ID:K2OuCkdo
姉妹の合体攻撃とか考えてみた、豪族乱舞的な
発狂弾幕みながら考えてみる

534名無しさん:2012/02/05(日) 17:39:08 ID:???
姉妹の強化はないけどスキル追加パッチ更新
3つ追加したよ

それとファンネルの人
なんか導入に気遣ってもらってすみません
でもこれから自分以外の人がスキルをあげたときに全部記述するのは大変な予感がするので大丈夫ですよ?
それとスキルカッコイイ

535名無しさん:2012/02/05(日) 19:08:41 ID:P0MS3WQo
とりあえず自作のスペルをうpしてみたよ。
量も少ないし質も悪いけど大丈夫かな?

536名無しさん:2012/02/06(月) 09:42:38 ID:???
あのころにもどりたい追加スキルDLしたんだが
何度DLしてもファイルサイズ0で中身なにもないんだが俺だけ?

537名無しさん:2012/02/06(月) 10:33:10 ID:???
同じく

538名無しさん:2012/02/06(月) 12:02:58 ID:???
前にも同じようなことが他のファイルであった気がする
確かロダの方の不具合だったはずだから、上げ直してもらえればDLできるようになるんじゃないかと

539名無しさん:2012/02/06(月) 17:22:39 ID:???
おっと、そんなことが合ったのか・・・申し訳ぬぇ。
あげなおしたよ

540名無しさん:2012/02/06(月) 20:55:26 ID:???
ちょっとずつスクリプト盛り上がってきたな

541名無しさん:2012/02/07(火) 02:19:29 ID:???
ファンネルの者です
汎用スキル6つとSPスキル2つ追加した3番目のパッチをうpしました(`・ω・´)
これからは汎用を中心に作ろうかと思います

あと>>534さんありがとうございます
しかし、消すのもなんなので導入説明は次回訂正して残しときますね

542名無しさん:2012/02/07(火) 21:55:30 ID:???
あっきゅんのスぺカ誰か作ってくれ・・・
稗田どらごん、俺には作れる気がしねえ・・・

543名無しさん:2012/02/07(火) 23:13:46 ID:???
>>542
妄想符www

544名無しさん:2012/02/07(火) 23:39:51 ID:???
>>543
あの画像を見てティン!と来て作ろうとして諦めた・・・
罵るんなら罵ればいいじゃない!!ハアハア

545名無しさん:2012/02/08(水) 18:19:16 ID:???
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。

546名無しさん:2012/02/08(水) 18:44:27 ID:???
とりあえず四月までまったり待とうぜ

547名無しさん:2012/02/08(水) 18:55:04 ID:???
スクリプトでも上げてな!
シナリオマダー?

548545:2012/02/09(木) 20:21:42 ID:???
>>546
おk

549名無しさん:2012/02/10(金) 20:38:02 ID:MpwWmBUY
スキル追加パッチ導入したんだが
美鈴の限界突破Ⅱするとなぜか「天網蜘網捕蝶の法」覚えちゃったよ

550名無しさん:2012/02/10(金) 21:27:15 ID:???
ファンネルの者です
いままで作った汎用スキルを内政で覚えられるスクリプトを追加した、
二次パッチ4をうpしました(`・ω・´)
今回は自信作です

試作版なので機能制限あります

551名無しさん:2012/02/11(土) 06:35:14 ID:???
>>549
ありがとう
自分では気づけないから本当に助かります

スキル追加パッチ更新したよ
ついでに改名もしたよ

552名無しさん:2012/02/12(日) 12:03:28 ID:TBNB34Yc
こうりんのスペカつええw

553名無しさん:2012/02/12(日) 18:46:05 ID:???
全部追加してみたがこいしちゃんのポリグラフ1000回になってるんだぜ
おかげでちかよれねぇ、さすが無意識

554名無しさん:2012/02/12(日) 20:13:26 ID:TBNB34Yc
誰かスキルの作り方を教えてくれぇ wikiみてもさっぱりだ・・・。

555名無しさん:2012/02/12(日) 20:27:35 ID:???
http://www28.atwiki.jp/vahren_ency/pages/411.html
のスキル関連を読むと幸せになれる
後はあのころryのスクリプトも参考にするとかね

556名無しさん:2012/02/12(日) 20:34:07 ID:???
>>554
まずはすでにある簡単なスキルを弄るんだ
rush(発射数)を増やすだけでも派手になるから意外と楽しいぞ

小物入れにあるスキル実験場とかスキル作製のすすめとかかなり参考になるからそれも見ておくといいんじゃないかな

557名無しさん:2012/02/12(日) 21:21:00 ID:TBNB34Yc
こんな俺に丁寧な対応をしてくれてありがとう!よし、いっちょ頑張ってみるぜ

558名無しさん:2012/02/12(日) 22:26:45 ID:???
面倒臭がらなければ自分が考えてる表現はだいだいできるから、ぼちぼちやればいいんじゃないかな

559名無しさん:2012/02/12(日) 22:59:03 ID:TBNB34Yc
みんなありがとう。しかし俺には作る頭が足りないらしい

560名無しさん:2012/02/12(日) 23:07:22 ID:???
飽きるの早w

561名無しさん:2012/02/12(日) 23:11:16 ID:TBNB34Yc
いや、表示はされるのだけど使えないとゆう・・。

562名無しさん:2012/02/12(日) 23:16:36 ID:???
>>561
funcの指定してないんじゃ・・・
分からないことあれば改造制作スレで質問すればいいと思う

563名無しさん:2012/02/13(月) 00:09:31 ID:GC.9w2.c
それは指定してあるが・・・ まぁ一日だけではできたら苦労しないよな。 これから続けていこうと思う。めざせ幻月の必殺技!

564名無しさん:2012/02/13(月) 00:33:24 ID:???
こうしてまた新たなスキル職人が生まれるのか
いいぞ、もっとやれ

565名無しさん:2012/02/13(月) 01:10:21 ID:???
うっかりカンマが抜けてる、多い
誤字ぶっかました
射程がひどいことになってる、etc…

スクリプトだから一字ミスで動かないし
小さなミスはなれてないと見つけるのが辛いし
見てもらうと楽になれるって先輩がいってたわ

566名無しさん:2012/02/13(月) 02:05:37 ID:???
自分の他にも幻月の必殺技を考えている人がいて感動した
姉妹セットで作りたいが夢月の技が思い浮かばなくて詰んでる

567名無しさん:2012/02/13(月) 04:23:57 ID:???
ボムバリア再現とか?

568名無しさん:2012/02/13(月) 05:59:41 ID:???
どうやればいいのか皆目見当もつかないwww

569名無しさん:2012/02/13(月) 17:39:55 ID:GC.9w2.c
試しにメディスンの技作ってみたんだけど・・・。うん、表示はされるのだけどnextのつなぎ方分かんなくて悲惨なことに・・・だが俺はめげないぞ!

570名無しさん:2012/02/13(月) 17:43:38 ID:???
今作ってみたもの(失敗作)をアップして作ってみたい理想形を言ってみたら
改善点や修正案を教えてくれるかもしれないしくれないかもしれない
STGという元ネタがあるぶん「こういうの作りたいんだけど」って例を提示しやすいのは便利ね

571名無しさん:2012/02/13(月) 18:14:11 ID:GC.9w2.c
うpしたいのはやまやまなんだけれど・・めちゃくちゃだから恥ずかしいんだよね 一応理想はメディ中心に煙がブワーッとなって毒、麻痺、幻覚のランダム状態異常にする・・。とゆうものなんだけどどうだろう

572名無しさん:2012/02/13(月) 18:18:41 ID:???
一時の恥と割り切ってうpした方が早いと思うぜ
煙きれいに見せるのはちょっと手間がかかるし

573名無しさん:2012/02/13(月) 18:38:09 ID:???
クナイ弾なんてただ直線に進んで敵に当たるだけだぜ?
それでも戦場を美しく飾ってるんだから大丈夫だろう

574名無しさん:2012/02/13(月) 19:02:51 ID:???
>>571
恥ずかしいったって・・・ねえ?
正直そうやって「本当は褒めて欲しいけど自信ないから予防線貼っとく」みたいなのが一番恥ずかしいぞ






昔の俺を見ているようで

575名無しさん:2012/02/13(月) 19:05:30 ID:???
鏃弾って何に使えばいいの?
(Attact+Dext)×10%の5連射で減速75%とかひどすぎる

576名無しさん:2012/02/13(月) 19:05:36 ID:???
どこまで助言してもいいものか…
踏み込んだ内容だとスレチになるからなあ

577名無しさん:2012/02/13(月) 19:07:18 ID:???
>>571
うpすればどこがおかしいのかわかるかもしれないし
その失敗したと思ってるのが「なんか別物になるけどこうしたらすごくね?」みたいな案が出るかも
うpの仕方わかるならしてみたらどうお?
>>574
すまん なんかよくわかんないけど君を見てると恥ずかしいよ
悪気は無いんだが なんかね

578名無しさん:2012/02/13(月) 19:07:26 ID:???
一時的にならいいんじゃない?本編もしばらく更新されないだろうし

579名無しさん:2012/02/13(月) 19:10:47 ID:???
>>571
YOUうpしちゃいなYO!

580名無しさん:2012/02/13(月) 19:20:15 ID:???
まあ無理しなくていいじゃない

581名無しさん:2012/02/13(月) 19:34:53 ID:???
ぶっちゃけ、ぬぇっこのスクリプトをちょこっと拝借してやれば良いと思うよ

582名無しさん:2012/02/13(月) 20:31:07 ID:???
>>575
弱点つけばちょっぴり強い
他には削りとか雑魚ちらしとか?

583名無しさん:2012/02/14(火) 01:37:51 ID:???
今は違うけど、MP増えないときは
消費なしで撃てるのは地味に美味しかった、キャラによるが

584名無しさん:2012/02/14(火) 02:52:26 ID:rmKvliTI
151です。コメントできなくてすみませんでした・・。明日できればうpしますのでアドバイスやここがおかしいのではないか、等々ご教授お願いします。何度も言うけどほんと適当だからね!

585名無しさん:2012/02/14(火) 02:55:27 ID:rmKvliTI
上ms 571でした

586名無しさん:2012/02/14(火) 16:42:21 ID:???
ところで前から思ってたんだが、難易度ルナとハードのCPU限界突破って
機能してるん?
ちっともしないような気がするんだが

587名無しさん:2012/02/14(火) 17:24:26 ID:???
俺もそんな気がしてた

588名無しさん:2012/02/14(火) 17:39:28 ID:???
レベル20になっても限界突破できないことがあるから敵勢力にいるうちにしたのかと思ってた

589名無しさん:2012/02/14(火) 22:01:50 ID:rmKvliTI
シナリオ1に幻月の勢力追加してみたんだけど技持ち一人もいないから結構きつい

590名無しさん:2012/02/14(火) 23:44:30 ID:???
正確にはわからんが藍シナルナプレイで50ターン?ぐらいしたら限界突破レベルが上がってた気がする
ただし限界突破Ⅰがついてて敵勢力に所属してるキャラのみ
放浪で出てきて後で拾われたとかで突破してなかったり突破してても放浪中のキャラはそのままだった
そのせいで使途さん達が能力500制限くらっててそこまで怖くない・・w
ついでに人材プレイスキーは知ってるだろうけどルナ人材部下プレイで始めて
最初のターンに放浪をせずターン終了すると自キャラも限界突破Ⅰさせてくれる、放浪して経験値稼ぐより便利

591名無しさん:2012/02/15(水) 00:05:00 ID:???
一定ターンで限界突破ってわけじゃないから機能してるかよくわからん
けど放浪人材が限界突破してないのは自分も確認してる

592名無しさん:2012/02/15(水) 00:06:55 ID:???
そういう仕組みだったのか
確認が甘かったようだ、教えてくれてありがとう

593名無しさん:2012/02/15(水) 01:25:12 ID:???
静観してたからかもしれないけど100ターン経過しても限界突破してなかったと思う

594名無しさん:2012/02/15(水) 01:41:12 ID:???
地霊殿で守矢と永遠亭吸収したところ(15ターン目)で
2度目の突破が発生したデータがあったので
その手前からやり直したが、部下を減らしたりしても同じだった

流石に領地は減らせないので
最初にランダムで設定されるか、収入に起因するかのどちらかかな?

595名無しさん:2012/02/15(水) 22:35:43 ID:17xCpvjs
一般のユニット増やしたいのだけどimage画像またくまなきゃないのかな?

596名無しさん:2012/02/16(木) 12:24:31 ID:???
画像はネットで探してないなら自分で描くしかないな
後はNGTの人みたいに描ける人にお願いするか

597sage:2012/02/16(木) 20:25:25 ID:aOCvxBr2
ノーマルとハードしかしてないけど最終的に訓練しまくった一般ユニットゲーになってしまう
もっと人材を活躍させたいけど特定の人材をうまく育てる方法ってないかな

598名無しさん:2012/02/16(木) 20:26:00 ID:???
はずかしや

599名無しさん:2012/02/16(木) 21:13:38 ID:???
ヒーラーを用意して味方を壁にしながらひたすら一人で倒させれば育ちやすい

あと技によって経験の入りやすさが違うんで、ちゃんとチェックして戦うのも大事

600名無しさん:2012/02/16(木) 21:34:12 ID:???
まぁ今のバランスだと訓練使ったらヌルゲーになっちまうけどな

601名無しさん:2012/02/16(木) 23:58:56 ID:Gagl28r6
同感

602名無しさん:2012/02/17(金) 02:07:25 ID:1FrvHS9E
遊び半分でユニットにバハムート入れてみた。でもメガフレアないのよね。

603名無しさん:2012/02/17(金) 06:11:58 ID:???
>>630
神綺ママが放浪する

守矢も滅亡する

神綺ママンが諏訪子と奥様同盟を結成

諏訪子の防御が1000とかわけのわからないことになる

という無理ゲーが発生した俺に隙はなかった

604名無しさん:2012/02/17(金) 15:46:15 ID:???
>>630に期待

605名無しさん:2012/02/17(金) 20:36:14 ID:???
ハードル上げんなwww

606名無しさん:2012/02/18(土) 00:20:35 ID:???
さすが、>>630さんはちがうな!

607名無しさん:2012/02/18(土) 09:16:54 ID:???
迷い込んだメリーを探すためにやってきた蓮子っていう妄想で人材プレイしてるんだが無理ゲw
どうやって戦功上げるんだw

608名無しさん:2012/02/18(土) 11:24:53 ID:???
>>603はどこに安価出すつもりだったんだろう
>>607
人材を配下に加え…るのも無理か

609名無しさん:2012/02/18(土) 11:30:02 ID:???
蓮子の正確な時間がわかる能力を何かで再現できないものか

610名無しさん:2012/02/18(土) 11:43:08 ID:???
戦闘カウントが500経過すると自動で逃げるよ!やったね!

611名無しさん:2012/02/18(土) 17:16:23 ID:???
カルラじゃねぇんだからwww

612名無しさん:2012/02/19(日) 01:03:58 ID:???
昔の時間表現を踏まえて、十二支を召喚するとか

不自然だな…

613名無しさん:2012/02/19(日) 05:11:22 ID:???
召喚スキルじゃ戦功増えないし。
技術UPのLSと補助魔法デクストとか付けて、レベルが上がるようにしたらどうにかならないかな…

614名無しさん:2012/02/19(日) 07:56:12 ID:???
プレイ時間記憶すれば?レベル上がらないけど

615名無しさん:2012/02/19(日) 08:37:31 ID:???
結局、敵の撃破が必要だからなぁ
こいしとかえーりんなんて強さはあるのに、ちゃんと操作しないと戦功0だったりするし

さらに基礎のステが低いとレベル上がっても
そのころには周りはもっと強いとか泣ける事態になりがち

616名無しさん:2012/02/20(月) 21:31:38 ID:???
最近スクリプト職人を見かけないんだが、年度の終わり際で忙しいのか?

617名無しさん:2012/02/20(月) 21:38:52 ID:???
自分でやってみるとわかると思うけど
あまりいじりすぎてもバランス取れなくて面白くなくなる

618名無しさん:2012/02/21(火) 00:47:55 ID:M2FKKhJ2
話変えて悪いけど、デデデ・ビーム強くね?必殺で敵ほとんどお陀仏とかワロス

619名無しさん:2012/02/21(火) 02:33:25 ID:???
スクリプト職人さんの話があったんでごった煮感想

・こいしのポリグラフが回数ミス?1000になってる
・ケロちゃん風雨に負けずがかなりチート、水弱点でもないのにゴリゴリ削られて近寄れない
あり得ないくらい速くレベル上がって一人で戦況変えちゃう感じ
・おぜうさまがやっとカリスマを出し始めたようです
・なんか腋のレベルが上がらない、札のせい?
・嫁と娘と妹が活躍してくれてる、ありがとう

620名無しさん:2012/02/21(火) 04:48:24 ID:???
呼ばれて飛び出てやってくる、それがスクリプト職人

スキル追加パッチ更新したよ
今回もスキルは3つ追加の模様

621名無しさん:2012/02/21(火) 09:47:47 ID:???
最近スクリプトも弄り始めたけど楽しいね。
スクリプトの知識とか皆無だけどwikiやら見て少しずつ勉強してる。でもって作ってちゃんと動作した時の感動がたまらん。
とりあえず月の勢力を新しく追加出来たので、次はゲームバランスが崩壊しない程度に色々調整してこうと思いまする。

622名無しさん:2012/02/21(火) 23:03:55 ID:???
ほーとくさんのブログ更新されたぞ

623名無しさん:2012/02/23(木) 17:49:25 ID:???
CPU勢力が一般のデミヒューマンをうまく扱えてないのは既出?
デミヒューマンの人材でやるとよくわかるけれど、
毎ターン一般デミヒューマンが解雇されてる

624名無しさん:2012/02/24(金) 17:02:43 ID:FgZLsZhM
すみません 質問なのですがscriptフォルダの中にvoiceとありますが本家と同じように戦い中に喋らせられるのですか?それともまだ未完成で使えないとか?知っていたら教えてください。お願いします

625名無しさん:2012/02/24(金) 17:07:35 ID:???
unitにvoiceが設定されてないからじゃいないの?

626名無しさん:2012/02/24(金) 17:15:48 ID:FgZLsZhM
どう設定すればいいか分からないもんで・・。power=の後に何かつけたすんですか?

627名無しさん:2012/02/24(金) 17:27:58 ID:???
Wikiに説明あるけどそれでは動かないのか?

628名無しさん:2012/02/24(金) 17:37:32 ID:???
そうじゃなくてunit構造体のところに霊夢だったらvoice_type = reimu(voiceにあるやつ)
を書き加えれば動くと思うけど。自分ではやったことがないのでわからん
わからなければ124氏の光の目MOD内の人材試案内の人材作成例とかを参考にしてくれ。
まだ全員分のvoiceができてないから搭載してないのと思われ

しゃべらせる方法はwikiの解説に書いてないんだな
voiceの設定しか書いてない。

629名無しさん:2012/02/24(金) 17:46:13 ID:???
1つか2つ前のバージョンではしゃべってたぞ?
魔理沙がしょっちゅう「血路を切り開くぜ!」って言いながらわれ先に逃げてた

630名無しさん:2012/02/24(金) 18:11:13 ID:???
ワロタ

631名無しさん:2012/02/24(金) 18:49:08 ID:???
マススパぶっぱしてから超高速で逃げるから、非常に腹立たしい
後、「こ、コンティニューよ」とか言って逃げてった霊夢さんが、自然HP回復で戻って来たり

632名無しさん:2012/02/24(金) 19:56:56 ID:nnDs/sWk
なんか魔理沙がマスパ撃った後に移動したり逃げたりしてマスパの向きが荒ぶるのを見て
どうしても笑ってしまう
たまに全方位に撃ってるし

633名無しさん:2012/02/24(金) 20:22:29 ID:???
実験したけど628の言うようにすれば喋るよ
自動操作じゃないと喋らないけど、これって仕様だったっけ?
普段、デフォシナとかで意識してなかったからいまいちわかんない

セリフのないキャラも結構いるのでそういうキャラをしゃべらせたいなら
例えばvoice構造体に

voice lily
{
voice_type = lily
spot =
春ですよ〜。,
;
}

unit構造体のリリーのところに

voice_type = lily

と足すと春ですよ〜だけいうリリーが出来上がる、
spot = から;までの間に、改行して複数のセリフを入れるとランダムで選んでくれるよ

戦況に応じてしゃべらせたい場合はwikiとかデフォシナとかのファイル見てくれればなんとなくわかると思う
spotのところをpowerにするとマスターのときじゃないと喋らないとかなんとか、wikiにあるので注意した方がいいかも

634名無しさん:2012/02/24(金) 20:39:53 ID:???
前ここで質問した時にマスター時と非マスター時のセリフを一つにはできないって言ってたと思う
だから同じセリフにしても
{
voice_type =
power =

;
spot =

;
}
こうやって二つ用意しないといけない
あとunitの方で雇用時や撤退時などのセリフも設定できるね
というか改行したらセリフ複数設定できたのか…勉強になるな

635名無しさん:2012/02/24(金) 20:56:55 ID:???
こりゃセリフ追加色々やりたくなるな…

636名無しさん:2012/02/24(金) 21:11:37 ID:???
技追加祭りの次は台詞追加祭りか
ほーとくさんもこの辺まで手が回らないみたいだし
面白いんじゃない

637名無しさん:2012/02/24(金) 21:12:45 ID:???
>>634
なるほど、魔理沙がしゃべらないのはそのせいだったのか
おかげで出るようになったぜ
そして実験で入れたゴートセリフの神綺ママがかっこよすぎて笑える

ただどっちみち、自動操作じゃないとセリフ出ないのかなぁ

638名無しさん:2012/02/24(金) 23:03:19 ID:???
小物入れにマスターと配下でそれぞれ戦闘時セリフを喋るパッチうpっといた
ついでにちょっとだけセリフを追加してしまったが気になる人がいたらサーセン

639名無しさん:2012/02/24(金) 23:21:20 ID:FgZLsZhM
親切にどうもありがとうございます・・。おかげでさらに楽しめることができます。 何の謝礼もできずに申し訳ないです・・。

640名無しさん:2012/02/25(土) 00:39:13 ID:???
セリフは自動じゃないと出ない
なんとかイジれないか要望出してみるといいかも

641名無しさん:2012/02/25(土) 18:30:42 ID:???
噂をしたら実装されたみたいだぞww
まぁこちらのは本体のバージョンが古いから
シナリオ事態を対応するかどうかってのが問題に上がりそうだけどさ

642名無しさん:2012/02/26(日) 00:27:32 ID:iEFgTf8I
セリフって追加するの難しいですよね。キャラごとに性格が違うから作りにくい・・。

643名無しさん:2012/02/26(日) 01:26:53 ID:iEFgTf8I
また質問なのですが、同盟して何かメリットってありますか?攻めたときに援軍をよこすわけでもないし・・。それともどこかをいじればそういうことができるようになりますかね?

644名無しさん:2012/02/26(日) 04:22:10 ID:???
5.0以上の本体には援軍機能がある(ただ、あまり役にたってないが)

このシナリオのバージョンでは援軍はないので基本的には攻め込まれないというのがメリット

東側はおぜうがいきなり北上したり
教授が突撃してきたりするから
周りを吸収するまでは土下座した方がいい場合もある

645sage:2012/02/26(日) 22:26:28 ID:w92vuslA
>>643
最新の本体に東方VT放り込んでCONTEXTに
war_capacity = 24 書き換え
max_unit = 3000  書き換え
support_range = 50 追加
myhelp_range = 50 追加
my_range = 50   追加すると 最大で1000ユニット程、援軍くるようになる。
序盤から大軍同士の戦いになっておもしろいが マップが小さいのでカオスになる。

646名無しさん:2012/02/26(日) 22:47:40 ID:???
sage間違えてた すまん
ちょい訂正
war_capacity = 24 追加
max_unit = 3000  追加
btl_unimax = 1000 書き換え
あとユニットは 最大2300程でした。自分と野良妖怪以外全員同盟で共闘の場合

647名無しさん:2012/02/27(月) 01:31:08 ID:iVMp81yA
643です。具体的にご説明いただきありがとうございます。・・それと疑問なのですが本家の方にシナリオ入れるとき、image、script、その他全部・・とゆうことでよろしいですか?こんな初歩的なことも分からずすみません・・。

648名無しさん:2012/02/27(月) 02:06:37 ID:iVMp81yA
解決解決しました。無事理想どうりにすることができました!感謝です!

649名無しさん:2012/02/27(月) 04:16:20 ID:???
>>631
こっちが消耗したとこでやっと戦場につき、
逃げては半分近くまで回復を繰り返すBBAよりは…

650名無しさん:2012/02/27(月) 23:39:27 ID:HIoT8gGg
ムム、今更ながら神霊廟キャラで始めたらユニット管理に表示されないぞ?
これでは限界突破できん・・・どうせればいいんだ

651名無しさん:2012/02/28(火) 00:00:48 ID:aLzJqXGw
自己解決

652名無しさん:2012/02/29(水) 04:27:08 ID:???
俺、スキル100個作ったらシナリオ作るんだ・・・

653名無しさん:2012/02/29(水) 17:02:52 ID:dtUWUGI2
どんなシナリオ?

654名無しさん:2012/02/29(水) 19:45:37 ID:???
やっぱり嫁のルーミアは外せないな
ということはほぼ必然的にバカルテットの四人組を主軸に据えたシナリオになるのは間違いない
その後のストーリーはまだ決めてない
なんせまだ66個だからなぁ・・・

655名無しさん:2012/02/29(水) 22:16:19 ID:dtUWUGI2
スキル100個か〜・・まだ当分先になりそうだね。まぁひそかに応援してますよ リクエストとかはなし?

656名無しさん:2012/02/29(水) 23:59:29 ID:???
スキルも出来る、シナリオも出来る、ってすごいな
このスレ内で独走状態じゃね、スクリプト製作者として

657名無しさん:2012/03/01(木) 01:42:50 ID:???
いやまぁ所詮はできたらいいなという願望なんだけどねw
スキルとシナリオじゃ、後者のほうが断然大変そうな感じが・・・
その点夜雀伝の人すごいと思う

>>655
ありがとう
でもできるかぎり自分でスクリプト組んだ方が楽しいかもよ!

658名無しさん:2012/03/01(木) 04:18:17 ID:NH2bYW8Y
もみもみかわいいよもみもみ
前はレベル20すら無理ゲーだったけど、普通に30到達した、
レイビーズバイトのおかげですごく助かってるぜ

あとキャプチャーウェブが結構鬼畜でいいね、これより弱くするといらない子になるし難しいけど

そんな感じで愛用してますし応援してますぜ

659名無しさん:2012/03/01(木) 11:23:37 ID:???
ほーとくさんのブログ更新されたな
ワールドマップとか一新されててワクテカが止まらん

660名無しさん:2012/03/01(木) 12:24:29 ID:???
拠点の名前がカオスwww

661名無しさん:2012/03/01(木) 15:48:48 ID:k40DLVU2
しかも咲夜さんの台詞w

662名無しさん:2012/03/01(木) 23:34:18 ID:???
地図が別物になってる

663名無しさん:2012/03/02(金) 01:40:04 ID:???
旧霧の湖のあたりに消されそうな名前のエリアがある

664名無しさん:2012/03/02(金) 02:28:58 ID:???
拠点の数がやばいなww
しかも神霊廟が拠点としてあるって事は神霊組もストーリーに絡むのかな
なんにせよパンツ脱いで待機wktk

665名無しさん:2012/03/02(金) 20:25:37 ID:YnMuDZqI
質問のレベル低すぎて悪いんだけど、
レベル早く上がるようにするには、
レベル早く上がるようにするには何処にある何を弄ればいい?

666名無しさん:2012/03/02(金) 20:26:13 ID:YnMuDZqI
↑だけど、2連ミスはスルーでww

667名無しさん:2012/03/02(金) 21:00:48 ID:???
scriptファイルにあるclass_ほにゃらら.datファイルの
exp_mul = ○○
を手作業で減らすくらいしか思いつかん…

668名無しさん:2012/03/02(金) 21:07:56 ID:???
↑スマン、確認したらミスってた
exp = ○○
も関係してるわ
こいつは一番上のclass内だけいじればいい

669名無しさん:2012/03/02(金) 21:43:55 ID:???
class.datとclass_talent.datのhasexpを調整するのが一番簡単だと思う
(多分)全てのユニットの成長率を一括で変更できる
大きい値にすれば殴ったときに貰える経験値が増えるはず

670名無しさん:2012/03/02(金) 22:14:15 ID:YnMuDZqI
参考にしてやってみるわ ありがとう
ところで、expとexp_mulをclassだけ弄ってやってみたら地霊殿カース500lvが居た件((

671名無しさん:2012/03/02(金) 23:11:09 ID:???
能力限界決められてるからそこまで脅威じゃなさそうだけどな
つかいい加減sageようぜ

672名無しさん:2012/03/03(土) 01:18:12 ID:???
スキル追加パッチ更新したよ
今回は4つ追加してみた

673名無しさん:2012/03/03(土) 02:18:05 ID:???
乙乙、たのしませてもらうます
なんかどんどん戦場が派手になるww

674名無しさん:2012/03/04(日) 04:42:28 ID:???
ダウンロードありがとう
賑やかになりすぎて戦場を把握できないときがままありますがw

次の更新は私的な事情によりちょっと遅れるかも

675名無しさん:2012/03/04(日) 05:42:46 ID:???
何、チルノに攻めていったときなんてザコ妖精が頑張りすぎて把握なんて無理だったし
必殺ぶっぱ合戦はマシンがやばいくらいにカオスだし
竹林は元々見えないし、地形的な意味で

ともあれ、ヤマメかわいいよヤマメ
キャプチャーする度に10万とか20万とか経験増えてレベルアップの速さがやばい

676名無しさん:2012/03/04(日) 13:23:33 ID:???
早速ダウソするぞー
しかしスキルありすぎて、まだ全部見れてない

677名無しさん:2012/03/04(日) 13:42:00 ID:???
最近興味が湧いたんだけどヴァーレン本編とは結構違うの?
本編クリアしてからやった方がいい?

678名無しさん:2012/03/04(日) 13:47:46 ID:???
結構違うけど、どちらからやった方がいいってことはないと思う。
操作慣れるまでが大変だから両方落として向いてる方からやって馴れるのがいいかも

679名無しさん:2012/03/04(日) 21:08:07 ID:???
というかヴァーレン→ファーレンであのころ→東方
のアレじゃないかったけ?
いずれにせよ気になったらやってみるのが1番かと

680名無しさん:2012/03/04(日) 21:21:41 ID:???
ちょっと何を言っているのかわからないです

矢印で繋ぐだけじゃなんでファーレンが出てくるのかイミフ

681名無しさん:2012/03/05(月) 02:10:01 ID:???
やったああああああ!!
夜雀伝やっとクリアした!!
敵だけレベル50の壁越えてレベルアップしてるのを見たときは本当に絶望した・・・
猫つおい・・・

とにかく楽しかった
作者さんありがとう

682名無しさん:2012/03/05(月) 02:17:46 ID:???
>>678
両方やってみたけどこういうジャンルのゲーム初めてだから難しくてどっちもどっちだったww
せっかくだからこっち先やって慣れていくことにするよ

683名無しさん:2012/03/05(月) 23:26:56 ID:???
更新が楽しみで居ても立っても居られないから最近お前らがハマってる遊び方を教えてくれ

684名無しさん:2012/03/06(火) 02:04:36 ID:???
たまにやるのは、内政ユニット集めだな
期限内に人材プレイでマスターに振り回されつつ、何人集められるか自己満でやってる

685名無しさん:2012/03/06(火) 13:21:13 ID:???
CPU勢力のマスターを超絶パワーアップ&雇用不可にしてプレイ
人材一覧とか見ると戦闘力の差にガクブルする
神綺様2万超えてた

686名無しさん:2012/03/06(火) 14:57:51 ID:???
近接攻撃のみプレイ
ただし吸血鬼以外で

687名無しさん:2012/03/06(火) 17:52:59 ID:pGyPvAVs
>>685 だよね、神綺様の戦闘力マジやばい

688<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

689名無しさん:2012/03/06(火) 20:13:48 ID:???
>>686
椛「出番ですね」
エリー「いえ、ここは私が」
明羅「いやいや、私に任せてください」
オレンジ「名前を売り込むチャンスをください」
ミミちゃん「突撃も使える俺の出番でしょ、jk」
蓮子「せっかくですし私も立候補します」
メリー「蓮子が出るなら私も」


まぁ逆におりんりんとかロリスとかエレンでもいいけど

690名無しさん:2012/03/06(火) 22:21:31 ID:???
>>683
はまってるってほどじゃないけど
楽にやる場合は中身をいじる事になるけど静観から人材に移れるようにしておく(面倒だけどこんな事せずに誰かを選んでもいい)
ランシナで始める しばらく静観(静観してない場合は放浪)して不利な勢力が出てきたら野良の人材(仕様キャラ)で相当勢力に仕官して滅亡を防ぐ戦い好きな傭兵?プレイしてる
1.021のバージョンでやってるけどこのぐらいなら今も問題なくできるとは思う

691名無しさん:2012/03/06(火) 22:35:07 ID:???
>>683
人材も一般も雇用禁止ぷれい、簡単にいうと初期配備ユニット限定プレイ
博麗の妹紅加入イベントはおk、内政での加入はNG、訓練自体はおk
紅魔と魔界と博麗と地霊はクリア済み

692名無しさん:2012/03/07(水) 00:27:33 ID:o.PQEMsE
いきなりですみませんが、ランシナの破壊の使徒と外交不可にすることは可能ですか?知っていたらお願いします

693名無しさん:2012/03/07(水) 00:30:43 ID:o.PQEMsE
いきなりですみませんが、ランシナの破壊の使徒と外交不可にすることは可能ですか?知っていたらお願いします

694名無しさん:2012/03/07(水) 01:54:47 ID:o.PQEMsE
二重投稿になってしまったけどきにしないでね

695名無しさん:2012/03/07(水) 13:12:06 ID:???
power_rndmのスクリプトの57行目に
diplomacy = off
できる保証はない

696名無しさん:2012/03/07(水) 20:21:04 ID:???
>>691
難易度はやっぱりルナティック?

697名無しさん:2012/03/07(水) 21:34:53 ID:???
魔界はママのところに全員集めた方が強いからなぁw

698名無しさん:2012/03/07(水) 22:03:36 ID:???
本家Wikiで人気投票してるが、あの好きな女性キャラ枠に東方のキャラ入れたら叱られるのかね?

699名無しさん:2012/03/07(水) 22:07:04 ID:???
>>698
そりゃ本家の投票ですし巻きずし
この作品が関連してるのは好きなシナリオの部分だけだろうし

700名無しさん:2012/03/07(水) 22:13:42 ID:BGEWAI7U
勢力の名前を変更するようなイベントを作ったのだが、
変更されずなぜか旗揚げしたみたいに、マスターの名前そのままになってしまうのだが
何がいけないのか教えてくれ。
もちろんwikiの製作講座は見たのだがどうしてもわからん。

701名無しさん:2012/03/07(水) 22:15:26 ID:???
>>699
やっぱそうか。
本家で見たことない名前が何人か入ってて注意事項一切ないから悩んだが
荒れるだけでロクな事なさそうだし止めとくか。

ぎゃーてーぎゃーてー

702名無しさん:2012/03/07(水) 22:21:06 ID:???
>>701
あー でも「あくまでそうだろう」と思っただけで実際の所はわからん
まあとりあえす他シナリオのキャラを追加してもよかったとしても数が多すぎで大変な事になりそうだから確かに追加はやっぱやめた方がいいね
>>700
どんなふうに作ってるのか知らないけど
マスターの名前そのままになるならいっそキャラの方で指定すれば面倒は無いかも まあ沢山シナリオ作るならあまりよい方法ではないだろうけど

703名無しさん:2012/03/07(水) 22:47:33 ID:???
>>696
ぶっちゃけハードとルナの差ってあんまりないよ
comじゃ限界突破が生きるレベルまで人材育てられないし
ただ序盤で紅魔館相手せにゃならん勢力はロードゲーになるけど
このプレイはデスペナを100以上にした時が恐ろしい

704名無しさん:2012/03/07(水) 22:53:20 ID:???
>>700
想定どおり動かないってことはどこかにミスがあるんだろう
晒してみれば分かるかもよ

>>701
YOU他シナのキャラおkの投票ページを作っちゃいなYO

705名無しさん:2012/03/07(水) 22:57:50 ID:???
他シナの投票ページはいいけどそこに東方キャラや他の版権キャラを入れるのはまずいと思うの
まあそれだと光の目のキャラばっかになりそうだけど

706名無しさん:2012/03/07(水) 23:22:46 ID:???
他所様のところで東方目立たせるようなことは控えようや
それにオリジナル作品に他のキャラ持ち出してくるなんて無粋もええとこ

707名無しさん:2012/03/08(木) 00:07:32 ID:???
東方ランキングに別のゲームのキャラが紛れ込んでいて怒らないやつがいるんだろうか?

708名無しさん:2012/03/08(木) 00:29:01 ID:???
二次パッチ4出来ました
小物入れに置いときますね( ・ω・) ノ≡□

ぶった切り失礼しました

709名無しさん:2012/03/08(木) 00:33:57 ID:???
5だね、おつん

710名無しさん:2012/03/08(木) 00:43:54 ID:???
>>703
そこで弄って初期レベルを引き上げておくプレイとかどうよ

あとは職人のパッチ当てて
ランシナ人材プレイでしばらく放浪してると
一部の人材がとんでもないレベルに上がってたり
レベルはそこそこだけど十分痛い技をぶっぱなしてきて四苦八苦できる

あのころ〜だと通常シナリオは初期から強力な人材がそろってるんで
ランシナで弱小勢力狙った方が苦戦する、気がする、あくまで俺は

711名無しさん:2012/03/08(木) 05:58:18 ID:???
神綺様が勢力として使えるこのゲームマジ神ゲー
いや、普通に面白いねホント

712名無しさん:2012/03/08(木) 08:48:10 ID:???
夜雀伝やっと3ターン目の神勢力突破した…
クリアした人に聞きたいんだけど最初にどの勢力を初めに落としに行った?
攻められる心配の無い化学サイドでもいこうかなと考えてるけど…

713名無しさん:2012/03/08(木) 12:55:39 ID:ya6KbigM
>>704
晒してみる
workspace
{
  name_koumakan1 = ○○○○
  name_koumakan2 = ☆☆☆☆
  name_koumakan3 = △△△△
}
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
dialog(名前を選んでください。)
choice(choice, ○○○○,
☆☆☆☆,
△△△△)
if(choice == 0)
{
dialog(勢力名を変更しました。)
changePowerName(koumakan_s5, name_koumakan1)
}
else if(choice == 1)
{
dialog(勢力名を変更しました。)
changePowerName(koumakan_s5, name_koumakan2)
}
else if(choice == 2)
{
dialog(勢力名を変更しました。)
changePowerName(koumakan_s5, name_koumakan3)
}
一応wikiから抜粋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
changePowerName( 勢力 , 文字列)
勢力名を変更します。文字列は直接の勢力名ではなくデータ名です。
workspace {
  name2 = レオーム朝ルートガルト
}
としてworld構造体の中で下の様にします。
changePowerName(p1, name2)

714名無しさん:2012/03/08(木) 13:12:09 ID:???
そういう内容なら改造スレで聞いたほうがいいかもよ

715名無しさん:2012/03/08(木) 18:49:26 ID:???
>>713
あのころの方じゃなく、標準シナリオでやってみたが、普通にそれで動くぞ。

"koumakan_s5"って名前もあってるっぽいので、後は変数がどっかでNULLになってないかとかかね?

716名無しさん:2012/03/08(木) 21:15:29 ID:ya6KbigM
>>715
何度も確認してみたが結局わからなかった・・・
とりあえず>>702方法でやっておくわ。
しかし何がいけないのか、俺のつけた名前がお嬢様の気に入ってもらえないのか?
いっそのこと全世界ナイトメアとかすればいいのかな・・・

717名無しさん:2012/03/08(木) 21:20:17 ID:???
そりゃあ、お嬢様のネーミングセンスは個性的ですからね

718名無しさん:2012/03/08(木) 21:35:41 ID:???
よくわからんがpowerの方で名前設定しないといけないとかかな?

719名無しさん:2012/03/08(木) 21:59:05 ID:???
とりあえず改造スレいけ

720名無しさん:2012/03/09(金) 01:11:55 ID:???
else ifをあんまりずらずら並べると上手く動かなくなった覚えがないでもない

721名無しさん:2012/03/09(金) 13:04:06 ID:???
event構造体の方の処理がまずいんでない?

722名無しさん:2012/03/09(金) 13:09:19 ID:???
>>712
自分は風神勢、科学勢、紅魔勢、星蓮船の順に落としにいきつつディスペアー軍団でメイン兵力を補助しつつ妖精勢と裁判所おとして、西に攻めたかな多分。
とにかく大事なのは一般を極力殺さないで増殖させて、さらにスピードを重視して攻めないと敵のレベルが上がり過ぎて詰む。
戦闘は使うスキルをちゃんと考えて、基本的に強いキャラを囮にしとくと被害も少なくなるはず

723名無しさん:2012/03/09(金) 13:13:27 ID:???
↑は西じゃなく東だったなw
あと博麗勢はディスペアー軍団で足止めしつつ中盤くらいで倒したと思う

724名無しさん:2012/03/10(土) 22:36:52 ID:???
初期から連れ添った本気よっちゃんが知らぬ間に敵軍に移籍していた

何をいってるのかわからねーと思うが
俺も何をされたのかわからなかった

725名無しさん:2012/03/10(土) 23:30:26 ID:xh5lVPfg
俺の場合二人に増えてた

726名無しさん:2012/03/10(土) 23:40:46 ID:???
アリスプレイで本気とよねぇ拾ったら画面がひどいことになった
あとはぱっちぇさんと本気よっちゃん欲しいけど難しいんだよなぁ

727名無しさん:2012/03/10(土) 23:53:03 ID:???
月のお方が二匹になる度、中のID変えれば良いのに…とは思う。
もしくは毎ターン、二匹になってないか見て、片方殺すイベントでも動かせばなぁ…とは思う。

728名無しさん:2012/03/11(日) 00:08:35 ID:BZ0GrFc6
関係ないけどクロー・クローの説明書いてみた。 誰得?俺得。 でもキャラごとの説明少ないから追加するの面白い・・かも

729名無しさん:2012/03/11(日) 04:38:23 ID:???
そして彼は職人になった・・・

730名無しさん:2012/03/11(日) 08:36:19 ID:???
>>722
一般育てずに人材だけで進行してたら20ターン目で詰んだ…
オワタw

731名無しさん:2012/03/11(日) 14:20:53 ID:Ks/lw5EE
s3の守矢神社しかやったことないけどどれが一番難しいんだろ

732名無しさん:2012/03/11(日) 17:22:36 ID:BZ0GrFc6
裁判所 スキマ

733名無しさん:2012/03/11(日) 18:17:42 ID:???
裁判所はえーきさまが超耐久で引き撃ちしてるだけで大体の敵に勝てるからそんなに難しくない
一般が操作不能なせいで複数の戦線を支えるのが困難なのも冥界を吸収すれば割となんとかなる

734名無しさん:2012/03/11(日) 19:25:34 ID:???
こまっちゃんのキチガイ必殺もあるしな。
と言うか、あの特攻していくヘビさん達は、下位のクラスをリーダーにして
操作可能にするのが当たり前だと思ってました。

>>731
る〜ことで旗揚げマジお奨め。

735名無しさん:2012/03/11(日) 19:25:35 ID:???
セレンが巨乳とかいい加減にしろ
レドザイトなみの貧乳だ

736734:2012/03/11(日) 19:26:50 ID:???
くそぅ…後10msで、誤爆と被ると言う栄光に預かれたと言うのに…。

737名無しさん:2012/03/11(日) 19:27:03 ID:???
ありゃ誤爆った
すまんね

738名無しさん:2012/03/11(日) 19:27:50 ID:???
違うw 1000msだったw
スレ汚しすまん。

739名無しさん:2012/03/11(日) 21:19:17 ID:BZ0GrFc6
スキマは無理ゲほどではないけど使い勝手悪くね?てか今シナリオ5の兵器軍VS幻想郷連合軍にはまってる。連合軍は永久同盟させてね。 兵器軍は初期ステ底上げ。

740名無しさん:2012/03/11(日) 23:45:29 ID:???
兵器軍の一般兵ならステ上げてもいいけど
ドドドやクロー強化されると勝てない

741名無しさん:2012/03/12(月) 01:42:41 ID:???
スキマが難しいって人は人材に頼りすぎてたりしない?
夜雀の攻略書いてた人じゃないが、一般をきちんと鍛え上げるのがコツじゃないかな
しかも闇に強い持ちのフィアーは一般魔人とは好相性なので
麻痺利用したりすれば育てやすいはず

まぁその育てる段階で神綺なんかが厄介なんだが

742名無しさん:2012/03/12(月) 02:01:05 ID:???
紫の下にディスペアー揃えられればほぼ無敵の軍隊だと思う
人材が紫と藍だけなら訓練上限を上げるのも楽だしね

743名無しさん:2012/03/12(月) 03:05:53 ID:R3z3LKDk
俺の場合2ターン目に速攻で魔界に突っ込んで、死なない程度に雑魚倒させてレベ上げを繰り返したなぁ。

744名無しさん:2012/03/12(月) 17:03:50 ID:SHQd08.E
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   更新キターーーーー!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
一回作り直しで、新マップ超楽しみ。
スクリプト移し変える作業の準備はもうできてるぜ

アームズユニオンが変態兵器を作り出した模様
夢美「あんなものを浮かべて喜ぶのか!この変態共が!」

745名無しさん:2012/03/12(月) 17:40:08 ID:???
ほーとく氏はACファンなのか
いい酒が飲めそうだ

746名無しさん:2012/03/12(月) 19:44:01 ID:???
ゆうかりん戦記やりてーって思ったけど
パッチあてたわけじゃないんだな
単にふつうのランシナのプレイ動画をつかった動画?

747名無しさん:2012/03/12(月) 19:59:57 ID:???
ランシナに勝手にストーリーつけましたって書いてあったぞ

748名無しさん:2012/03/12(月) 20:21:44 ID:???
じゃあどっかにパッチあるんかな

749名無しさん:2012/03/12(月) 20:25:57 ID:aIUjAvh.
だな、偶然揃ったのを利用してるだけ

しかしメンバーみてストーリー考えたんだろうけど
なんだってあんなに面白いメンバーになったんだww

750名無しさん:2012/03/12(月) 23:41:30 ID:???
ふむ……dat覗いてみたら汎用スキルは花火と石化以外はattack依存なのかー
いや、でも汎用一つでもあればなんとでもなる
挫折した神子ちゃん士官プレイを再開する時が来たようだ

751名無しさん:2012/03/13(火) 01:32:55 ID:ijoGY3ho
今自分がやってるランシナでマスターは萃香だったけど
なぜかてゐと蓮子率いて独立してたよ
なんか縁があるな、この二人www

752名無しさん:2012/03/13(火) 15:24:45 ID:???
一つ質問なんだけど内政の全体訓練コマンドって一般人材のレベル+1ってあるけど
人材のレベルがプラスされない時があるんだけどこれってなんで?

753名無しさん:2012/03/13(火) 15:50:38 ID:???
20レベル以上だったりする?

754名無しさん:2012/03/13(火) 16:50:09 ID:???
>>753b
20レベルは超えてる
もしかして20超えたら効果ないのか…?

755名無しさん:2012/03/13(火) 19:43:55 ID:???
多分無いと思う

756名無しさん:2012/03/14(水) 15:00:25 ID:???
>>754
全体訓練の人材レベル上昇は20が上限
目いっぱい訓練は上限なし
だと思う

757名無しさん:2012/03/15(木) 03:16:09 ID:???
>>750
DLありがとうございます。
attack依存ばかりですみません。スキルの印象等から偏ってしまいました。

目下、magic汎用スキルを制作しています。

758名無しさん:2012/03/16(金) 01:52:18 ID:???
>>712
まず真っ先に紅、科学を滅ぼす。本拠地はミスティア単騎で防衛。
魔界エリアから永遠亭を紅魔館に誘い込み、レベル差のある内になんとかして輝夜か最低でも依姫は倒す
その後は追い詰めた妖精や彼岸を蓋にして白玉楼の侵攻を防ぎつつ命蓮寺、守矢を同時攻略。

759名無しさん:2012/03/17(土) 02:08:32 ID:???
人材プレイばかりでヌルゲーマーな俺には夜雀伝は無理すぐる…
4ターン目は、どれだけ、何を雇用すればいいんだ誰か教えてプリーズ

760名無しさん:2012/03/17(土) 02:48:41 ID:???
4ターン目は別に雇用いらないような
死んだカース補充するくらい?

761名無しさん:2012/03/17(土) 10:27:16 ID:???
そうなのか
じゃあ俺の指示が雑すぎるのかな

ありがとサンクス

762名無しさん:2012/03/17(土) 20:19:42 ID:UBtbm5RM
カースじゃなくてフィアーじゃね?

763名無しさん:2012/03/18(日) 23:22:20 ID:???
今夜雀伝のクリアデータ漁ってたら11ターン目の時点で紅魔、守矢、科学、命蓮、永遠を撃破済みで領土数27だった
このくらいのペースで行けば間に合うと思う

764名無しさん:2012/03/19(月) 01:52:09 ID:???
夜雀伝って運要素もあるのか
4ターン目のcom侵攻が、たまにパターン違うんだよな

765名無しさん:2012/03/19(月) 03:35:22 ID:???
>>763
どうやって11ターンでそこまで行くんだ…
紅魔と守矢、命蓮勢は何とかなる。
永遠亭は依姫が強すぎて天人のエンドレス回復が鬼畜、フィアー弱点とられるし…
科学勢はミサイルとメイドのデコイが辛すぎるw
デコイは虹川姉妹が楽器を振り回してくれればなんとかるけど加入が遅すぎる…
基本的にミスティアで本拠地防衛+隣接勢力に単騎で特攻して戦力削り、進行はレティを主軸にしてるけど全然うまくいかん
てか加入する仲間みんなよええwミマ様ぐらいかなそれなりに戦力になるのは

766名無しさん:2012/03/19(月) 09:55:27 ID:???
稀にシナ1で時報がならないように
あくまでもAI判断での戦力見比べだから、絶対じゃあないからな

767名無しさん:2012/03/19(月) 20:00:37 ID:???
>>765
いやいや、魅魔様以外にも使えるキャラはいるぜw
例えば科学攻略のキーは小傘とエレン
小傘を早急に限界突破させて、オーバー・ザ・レインボーをリーダースキルにする
そして精鋭のフィアーを率いさせ、エレンをお供に付けてマジックリカバーを連打する
これで引き打ちすればほぼ無傷で勝利できる

768名無しさん:2012/03/19(月) 21:58:29 ID:???
蓮子救出イベント中だと敵が侵攻してこないから
みすちーの部隊だけで紅魔館攻略して
レティの部隊は分散して妙蓮寺と妖精の領地を奪うといいよ

769名無しさん:2012/03/20(火) 11:30:30 ID:MZIJbdTs
age

770名無しさん:2012/03/20(火) 13:31:16 ID:???
援軍システム搭載で難易度がさらに鬼畜になってるしな
無双できるユニットをどう置いていくかだが・・・

771名無しさん:2012/03/20(火) 14:19:14 ID:HbeqKpMs
珍しいことになってんなー

772名無しさん:2012/03/22(木) 02:43:17 ID:???
あのころにもどりたいスペカ追加パッチ更新したよ
今回は7個も追加した!
忙しいのに何やってんだろう俺・・・・・・

あと前言ってたスキル100個作ったらシナリオ作るって話だけど、
スキル100個作る前に完成しそうww
というかもう9割くらいできてる

773名無しさん:2012/03/22(木) 03:41:24 ID:???
よくやった
シナリオ期待してる

あと死出の誘蛾灯が100回使えるのは仕様?

774名無しさん:2012/03/22(木) 08:21:35 ID:W2mDpWYw
なにそれこわい

775名無しさん:2012/03/22(木) 11:20:24 ID:???
ヒャッハァー!
パッチはダウソだー!

いつもありがとうございます

776名無しさん:2012/03/22(木) 13:04:41 ID:???
>>773
報告ありがとうございます
幽々様が暴れていたのを修正したパッチ10.1をアップしました

777名無しさん:2012/03/22(木) 21:13:25 ID:???
何度も申し訳ない・・・・・・
ナズーリンのグレイテストトレジャーの表示がずれてたのを修正
気になる人はDLし直しておくれやす

それと本パッチを当てたやつは最新版ヴァーレンで起動してね

778名無しさん:2012/03/22(木) 22:05:02 ID:???
幻想板にFT東方を改造して遊んでいるやつがいたぞw
まさかまだあのゲームをやっている人がいるとはな・・・

779名無しさん:2012/03/22(木) 22:29:14 ID:???
あれLODA.JPだからそろそろ消えるんじゃ

780名無しさん:2012/03/22(木) 22:34:41 ID:???
たしか3月末に消えるとか言ってたな。
今のうちに落としておくか。

781名無しさん:2012/03/22(木) 23:00:25 ID:???
>>778
冥界と彼岸が異様に強い(最終更新版だと8割どっちかが来る)
ってのを弄って直せば
観戦してても自分でやってもなかなかいい感じだからなぁ

782名無しさん:2012/03/23(金) 18:17:24 ID:???
VTwikiの拡張シナリオ人気投票に一切投票しないお前らの自重ぶりに感動を覚える

783名無しさん:2012/03/23(金) 21:01:13 ID:???
まぁな///

784名無しさん:2012/03/23(金) 23:07:03 ID:???
好きな追加シナリオ があったら参加してたかもしれないけどそれ以外は追加したらきりないしな

785名無しさん:2012/03/23(金) 23:55:02 ID:???
どうせこっちの人気投票は毎年のアレがあるしね

786名無しさん:2012/03/24(土) 01:22:48 ID:???
ああいうので直接編集して盛りまくるのはいい
だが減らすのはダメだ、端から見てても面白くない

>>784
その項目たしかあったぞ

787名無しさん:2012/03/24(土) 01:28:21 ID:???
そっちは普通に投票されてんな

788名無しさん:2012/03/24(土) 10:22:32 ID:???
とうとうシナリオができたぞイヤッッホォォォオオォオウ!
90%とかほざきつついざテストプレイすると問題がぼろぼろ出てきて泣いたわ
というわけでさっそく小物入れにうpってみた
mp3があんなに重いとは・・・
もうちょっとテストプレイしたかったけどもう疲れた眠たい
ほーとくさんの更新までの暇つぶしと思って遊んでみてね

789名無しさん:2012/03/24(土) 11:17:52 ID:???
さっそくやってみるよ!

790名無しさん:2012/03/24(土) 11:20:43 ID:???
すごく・・・大きいです・・・

791名無しさん:2012/03/24(土) 11:31:07 ID:???
れどめ読んだだけだけど面白そうだな…

792名無しさん:2012/03/24(土) 12:58:33 ID:???
>>790
これでもあげる直前は40MBもあって上げれかったんだよ
急遽差し替えたんだけど一つだけ代替が見つからないで容量が大きくなっちゃったね

>>789
>>791
まだバグが出ないとも分かりませんがどうぞお楽しみください

あと複数人が同時に喋るシーンが、ヴァーレンの方に入れてると謎のシルエットが表示されますが仕様です。
あのころにもどりたいの方に入れると出なくなりますが、機能しなくなる設定がありますのでヴァーレン最新版で起動してください

793名無しさん:2012/03/24(土) 13:22:05 ID:???
最新版ヴァーレンにあのころを入れてその上から四重を入れるの?

794名無しさん:2012/03/24(土) 13:57:37 ID:???
>>793
そそ、そういうこった

あと、もともとパッチ主さんのスキルパッチ当てていて、
そこにシナリオ放り込む人は
summontuikaスクリプトがダブってエラーするみたいなんで
手動で削除しとく必要があるぜ

ってかチーム説明だけで吹いたwww
これ別にほかのチームで遊べてもよくねwwwww

795名無しさん:2012/03/24(土) 14:06:56 ID:???
>>793
readmeにも書いてると思いますがまずはあのころの「var_th」ファイルにパッチを当ててください
次にその「var_th」ファイルをヴァーレン最新版を解凍したら出る「Vharen」フォルダにいれてください
そうしたら本体を起動し、シナリオ選択で「東方四重異変」を選んでください
あとはチーム「バカルテット」を選ぶだけです(それしか選べないんですがw)

気づいたけどreadmeに誤表記があるね
他勢力を倒すとその勢力の半分の資金がもらえます
あげる直前に弄ったから直し忘れてたよ

796名無しさん:2012/03/24(土) 14:14:39 ID:???
>>794
補足ありがとう
ゆくゆくは他勢力にもシナリオつけて選べるようにしたいね

power構造体のenable_select = onにすれば簡単に他勢力選べるようになるけど
今はイベントとそういうの考えないで作ってるから多分おかしな動作をすると思うので非推奨です

797名無しさん:2012/03/24(土) 14:47:13 ID:???
ものすごくどうでもいいが
チルノのスキルのSEがみすちーのSEだと思ってしまったのは俺だけでいい

798名無しさん:2012/03/24(土) 19:48:30 ID:???
天子、リベンジするのがいいがレベルが2て

799名無しさん:2012/03/24(土) 22:04:53 ID:???
バージョン1.084って何処で手に入るの?
公式にある最新版が1,086なんだけど

800名無しさん:2012/03/24(土) 22:26:32 ID:???
>>798
初期レベルがどのキャラも15以上だと思うんですが状況を詳しくお願いできますか?

>>796
バージョン1.084は当方が動作を確認したバージョンなのでたぶん1.086でも動きます
というか1.086が最新だったんですね
気づかなかったよ・・・

801名無しさん:2012/03/25(日) 05:31:34 ID:???
1.086でも動いたね
報告だけしときます

802名無しさん:2012/03/25(日) 09:44:33 ID:???
>>800
難易度普通の時に
もう一度やってみたがやっぱりレベル2だった

803名無しさん:2012/03/25(日) 12:11:52 ID:???
>>802
バージョンはちゃんと最新のものでしょうか?
ちゃんとパッチは当てれているでしょうか?
こちらが確認したところですとちゃんとレベルは天子初期レベルの18以上です
お手数ですがご確認ください

ちなみにcontextを上書きしてもらってると思うのでたとえ最新バージョンだろうとあのころにもどりたいのバージョン表記は1.084になると思いますが気にしないでください
次回修正したいと思います

804名無しさん:2012/03/25(日) 12:32:37 ID:???
今度は確かにレベル18だった。
でも2度目以降のリベンジがレベル2だった

805名無しさん:2012/03/25(日) 15:11:58 ID:???
何回試しても再現できないしやっぱり原因が分からないですね・・・・・・
申し訳ないですが今は天子はカモってやってください;



それとみなさんすいません
readmeの導入方法と795の説明が完全に自分の勘違いで間違えてます
「var_th」はすべて「vah_th」の間違いです
たぶん説明どうりに導入してると遊べないと思います
これのせいで時間くった人、本当に申し訳ないです・・・・・・

806名無しさん:2012/03/25(日) 22:39:03 ID:???
撤退不能なら体力減っても撤退自体しない設定にして欲しいな

807名無しさん:2012/03/25(日) 23:47:31 ID:RxQkKdU6
画面端で撤退すれば逃げれたりする

808名無しさん:2012/03/26(月) 00:22:38 ID:???
今ハードの38ターン目で詰んでる…
科学研究所にチルノ・ルーミアLv29、ミスチー・リグルLv34で逃げ込んだんだが
PC98に幽香様が居座っておられる。ちなみにLv28
夏のリグルでも歯がたたず、冬のチルノでも削れん。
てか足早すぎ

ボスケテ

809名無しさん:2012/03/26(月) 16:56:23 ID:wXta9o8I
東方四重異変のさ、チーム「バカルテット」以外も使えるバージョン作ってくれないか?
駄目ならどう弄ればいいのか教えて欲しい><

810708:2012/03/26(月) 16:58:37 ID:???
>>809

>>796

811名無しさん:2012/03/26(月) 20:30:04 ID:wXta9o8I
>>810 ありがとう気付かなかった。

>>796 参考にやってみる。不具合があれば報告する。

812名無しさん:2012/03/27(火) 13:52:05 ID:???
幻覚になったみょんが発狂弾幕張ってきて近寄れないワロタwww

ってか本気出してももっこもこにされるバカルテットにちょっと悲しくなった・・・
異常治療がないから麻痺=オワタモードなのがつらい

813名無しさん:2012/03/27(火) 18:23:41 ID:???
ルナ・ふつうモードでクリア
もっと活躍させれば〜ってのは、戦功値上げればいいの?

814名無しさん:2012/03/28(水) 01:48:03 ID:???
「東方四重異変」更新したよ

>>806
たぶん、なったと思います

>>807
ばれましたかw
仕様です

>>808
>>813
同梱している「ネタバレ注意」ファイルにヒントを記しておきました

>>809
選べるようにしました
こちらでお試しください

>>812
麻痺=オワタモードは半ば仕様です
普通はバカルテット程度では他チームに勝てないかなと思ったので・・・



それと天子レベル2問題はもしかして他にも起きている人とかいるんでしょうか?

815名無しさん:2012/03/28(水) 02:01:09 ID:???
パッチ更新乙乙

>>813
戦功は中立でも稼げるがこのシナリオはあくまでもチーム戦
あとはわかるな?

816名無しさん:2012/03/28(水) 08:19:36 ID:???
暫く見ないうちにいろいろと変わってんなwww
ちょっと気になるから落としてみるか

817名無しさん:2012/03/28(水) 11:08:01 ID:???
東方ユニットより一般ユニットの方が優れてるな
一般より強いのは一部の東方ユニットぐらいか、または特殊能力持ちぐらいか
ううむ

818名無しさん:2012/03/28(水) 17:15:01 ID:???
えっ

819名無しさん:2012/03/28(水) 17:28:01 ID:???
多分あれだ、東方ユニットというのは
外来人のことだろう。

820名無しさん:2012/03/28(水) 17:42:08 ID:???
光の目の話だろう

821名無しさん:2012/03/28(水) 19:08:45 ID:???
すまん、強いと言うと変だな

一般に毛が生えた程度の東方ユニットだと限界突破させないと強くならないが
バフ持ちか元々優秀な東方ユニット以外、限界突破させると逆につらくなる
レベル上げの土壌を作ってる間に一般ユニットの物量でごり押ししてゲームクリアでなんだかなあ、と

822名無しさん:2012/03/28(水) 19:24:25 ID:???
童帝フェデリコが幻想入り

823名無しさん:2012/03/28(水) 20:03:03 ID:dVXSp6WY
バカルテットで初クリアー
理由としては
ゆうかがきれる→次のターンで解散wwwww
紅魔と霊夢がほぼ合い打ちして紅魔勝ったが一般弱すぎるw
かな。

824名無しさん:2012/03/28(水) 22:34:27 ID:???
ゆうかりん逆上即鎮火は俺も起きたなぁ

あとどじっこがどじじゃなさすぎてやばいな
幸い資金切れてたから何度か挑んで押しきったが
まさか回避パターン考える羽目になるとは思わなかったぜ

>>821
どうプレイしてるかにもよるが
元々ヴァーレントゥーガ自体が物量ゲー……の皮をかぶった特定キャラ無双ゲーだし
無双出来ないキャラを使うなら、負けないように頭や数を使うしかない

っつーかレベル上げにそんな手間取るか?

825名無しさん:2012/03/28(水) 23:13:15 ID:???
>>824
ヤマメさんが限界突破一回した時点でカースがLv50になってた

826名無しさん:2012/03/28(水) 23:19:10 ID:???
全体訓練使いまくってるとそうなるな
使わないと50とかありえない

俺は使わない派

827名無しさん:2012/03/28(水) 23:39:00 ID:???
内政はまだ調整中なんじゃないかな
一般の数ある程度揃えて全体訓練か練兵を連打するだけで戦闘操作しなくても勝てるようになるしなぁ

828名無しさん:2012/03/28(水) 23:41:56 ID:???
だろうなあ、流石にこれは強力すぎる
次は縛ってやってみるよ

829名無しさん:2012/03/28(水) 23:56:58 ID:???
まぁ使わなくてもスキル職人氏のパッチなしじゃ
ヤマメは育てにくい部類のキャラだけどなw

830名無しさん:2012/03/29(木) 08:16:03 ID:???
ヤマメ(笑)

831名無しさん:2012/03/29(木) 09:00:53 ID:???
>>830
nwk

832名無しさん:2012/03/29(木) 11:59:59 ID:F783S3y6
バカルテットむりげーでやっているが、
やはり難しいなー、俺の場合はレミリアがこちら側に接近してきて
少々不味い感じになってきた。
ギリギリ乗り越えられそうだが、後半の戦いが不安になってきた・・・

833名無しさん:2012/03/29(木) 13:01:39 ID:???
いっそ全員本気出させて必殺連打すると何とかなったりする
反動が2ターンと短いので、次戦までには立ち直ってるし

834名無しさん:2012/03/29(木) 13:20:20 ID:???
いや、必殺だけじゃ倒しきれない敵は存在するので
ちゃんと相手(特に人材)の耐性はチェックしといたほうがいい

必殺でもあんまり削れない相手も
弱点や耐性設定なしの属性魔法をちまちま当てれば結構削れる
具体的にはてんことか

835名無しさん:2012/03/29(木) 22:14:12 ID:???
顔ぶれ的に力の開放があるバカルテットより明らかに難しい最強一角
一般がオワタ臭がする素敵!な教授
そもそも存在が無理ゲーの三月精

このあたりでむりげークリアする人は出るのだろうかw
あややと騒霊は序盤ならやればできる子なのはなんとなくわかった、むりげーで戦えるかは別として

836名無しさん:2012/03/30(金) 13:29:36 ID:xiZ8Dd.g

力の解放、もしくは限界突破があれば教授と最強一角は
どうにかなりそうだが、

三月精?しらねwwwwwワwwロwwスww
逃げに徹して殺し合いで周りが死ぬことを祈るかどうか
運が必要な希ガス、リロード有り無しで変わる。

837名無しさん:2012/03/30(金) 13:36:32 ID:???
リロードありでも魔理沙に残られたら100%勝てないと思う(火力で負けて、召喚物量でも負ける)
そして魔理沙よりよほど強いチームが向かってくるわけで・・・

あと限界突破はすでに最終段階扱いだぞ
通常シナリオ+スキルパッチの限界突破と若干覚えてるスキルが違うっぽい?

838名無しさん:2012/03/30(金) 21:10:57 ID:S36MoTY6
>>837
気がつかなかったわサンクス、教授辺りは科学魔法でどうにかなるな、
るーこと辺りを盾にして

さて、現在三月精でプレイ中だが、5ターン目リロード無しで上手いこといってる。
これからはどうなるかはわからん、状況次第でリロード使う予定、現在樹海に逃亡中、
レミリアは不死鳥の竹林にいて、その辺りで暴れてくれることを祈っている。
射命丸と教授が隣でビクビクしてる、ゆうかりんは放置してもよかったけど
イタズラしてブチ切れさせてやったったwww、
存在を誇示し、参加者の誰かにイタズラという目的達成。
チルノは4ターン目に合唱団に消された、スーパーショックは
なぜか、結界の雑木林に現れて魔理沙にスパークされた。
紅魔館に入館できたらきっとなんとかなると信じてる。

まあそれよりも、三月精で始めたことによるバクが一番怖かったり
少々長文失礼。

839名無しさん:2012/03/30(金) 22:03:29 ID:S36MoTY6
>>838の続きだが、
まず三月精で始めたバクだが、勢力の領地が一つにリセットされない。
つまり、一般が雇えない以外は普通のSLGになっていること。もちろん自分も、
おそらくチルノが滅亡したせい、中を覗けばわかるかも?
ちなみに難易度はノーマル、そしてシナリオ内ではむりげーを選択した。
一般が雇えないせいで後半空き巣し放題になると思う。上手くやれば
人材分断→放浪→滅亡で勝てるかもしれん。

案の定射命丸に攻められて滅んだのでリロード、
今度は部隊を林道と樹海に分ける、そうすると教授がせめて来たので
援軍で迎え撃ちにして被害が少し大きかったが勝利、その後射命丸がきたので林道に逃亡、
射命丸は教授にケンカを売り敗北、一般無し状態となる。

6ターン目に弱った射命丸に仕返しをして、樹海を取り戻す。教授と射命丸はズタボロなので安心、
7ターン目に湖へ、教授は本気ゆうかりんにこ○された、射命丸はなぜかゆうかりんにケンカを売り敗北
またしても、一般無しの状態に資金豊富だから少し腹が立つ、つーか自重しろ
8ターン目に正門突入、樹海辺りは合唱団も混ざって騒がしい。ゆうかりんに消されるのがオチ
9ターン目に紅魔館に突撃、妖精2匹の損害で攻略、此処に居座って暫く休む。
結構なんとかなるもんだと思った。勝てたらうれしいなー

また進んだら報告する、今日はもう休むわ・・・・

840名無しさん:2012/03/30(金) 23:35:53 ID:???
本体は最新版か?
少なくともチルノ滅んでもその現象には出くわしたことがない

841名無しさん:2012/03/30(金) 23:37:47 ID:???
あ、本体ってのはシナリオじゃなくヴァーレントゥーガの本体な
っつーかバクってなんだよ、バク(笑)

842名無しさん:2012/03/31(土) 00:48:09 ID:???
バク「夢美味しいです」

843名無しさん:2012/03/31(土) 03:08:51 ID:???
夢美美味しいですに見えた
もちろん性的な(ry

844名無しさん:2012/03/31(土) 03:41:50 ID:???
やあ俺

845名無しさん:2012/03/31(土) 06:11:19 ID:???
お前らが平常運転し過ぎで安心したわwwwww


スキル追加パッチと東方四重異変を更新したよ
科学はかなり救われたと思う
前パッチに上書きする人はsummon_tuika_quartet.datを削除しといてね

>>837
通常シナリオとはちょっとスキル違います
これ持ってたら弱体化するんじゃないか?ってスキルは消してます

>>839
バカルテット滅亡で中立化されないバグはver1.1で修正されたかと思われます
本体と併せてバージョンの確認をお願いします

846名無しさん:2012/03/31(土) 08:08:06 ID:???
教授の苺パンツが必殺技になると聞いて

847名無しさん:2012/03/31(土) 11:16:54 ID:c15Z3w8U
>>841
バクになっていたの気づかなかった、バグだよね、うん。
本体はver1.084で、一応問題ないハズ、、、、

>>845
修正されたか・・・・これで総力戦の可能性が
上昇してしまうがきっとなんとかなる。

848名無しさん:2012/03/31(土) 11:25:52 ID:???
修正っていうか、お前さんが最初のパッチのままだっただけじゃ…w

849名無しさん:2012/03/31(土) 12:35:10 ID:Rxm2UrGA
>>848
え・・・・
まあいいじゃん、

そんなことよりもフランちゃんのスターボウブレイクの方が問題だったしな!
Lv40のタイターニアがゴミのようだ。
というか紅魔館が強過ぎてなける、三月精と大ちゃんは必殺技がないから余計おわってる。
属性魔法と夏に弱いのが救いなのでスキを突きたいが、咲夜さんとか中国のせいで
どうにもできない、リロード地獄。

850名無しさん:2012/03/31(土) 19:53:35 ID:???
まさか三月精でプレイしてる人がいるとは・・・
俺は投げましたw

851名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:05 ID:???
三国志なら昔の公孫サンや喬瑁とか、公孫恭プレイとか、
チャレンジしたくなるもんなんだよ

852名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:56 ID:SxoQbwqg
>>850
意外といけるぜww
一般を大事にすること(戦力値確保のため)
漁夫の利を狙うこと、(両者がぶつかったところをウマー)
なによりも強い勢力が明後日の方向に遠征することが大事。

戦闘は案外適当にやってるぜ自動はもちろん使わないが
スキル指定、スキル禁止をするだけで指揮を割りと適当
妖精はすこぶる弱いが育てれば物量で押せる。

逃走ルートだが、周囲の動きでいくらでも変わる。
具体的なのはあまり示せないが、強い勢力に攻め込まれたら
>>807の言うように画面端撤退を使う。
卑怯だがこればっかりは、仕方がない・・・

853名無しさん:2012/04/01(日) 02:01:03 ID:???
四重異変盛り上がってるなー

横槍ですまんが、誰かアームズユニオンの元ネタ知ってる人はいないか?
カラサワについては、地底生まれの火星育ちだから多くを語る事が出来るが、他は知らないんだ

854名無しさん:2012/04/01(日) 02:47:13 ID:OKHHF0xY
サメサメは見た目サベージだよな 他はわからん
連中の領地踏み込んでアームズフォート出たときはびっくりしたわ

855名無しさん:2012/04/01(日) 04:55:29 ID:???
椛人材プレイするとカラスが全部経験値持っていっちゃうからファイター系に変更した
椛が盾になって育たなくなった

856名無しさん:2012/04/01(日) 07:02:29 ID:???
だから育てたいキャラがいるときは攻撃禁止を駆使しろと…
人材プレイならイージー以外は一般は強いのを買って貰えるから
戦わせる必要がある時以外は経験与えるだけ無駄

857名無しさん:2012/04/01(日) 07:58:43 ID:???
椛は補助も強いアタックスキルもないからな
正直陪臣でもまともに使えるかどうか

858名無しさん:2012/04/01(日) 08:46:19 ID:???
でも椛ってあやややはたてよりよっぽど固いし足もそこそこ速いから
一番重騎兵っぽく扱えるんだよね・・・・・突撃さえあれば

859名無しさん:2012/04/02(月) 01:24:23 ID:Y.ie2fyk
更新きたァーッ

860名無しさん:2012/04/02(月) 05:30:12 ID:74BrcsJU
MAPは勿論、レイラがいたりyuugenmaganのグラ変わってたりと
その他色々変わってるな

861名無しさん:2012/04/02(月) 07:09:34 ID:???
というかほぼ一新だなこりゃ

862名無しさん:2012/04/02(月) 07:56:46 ID:???
>>858
新版ではわからんがあやもみは防御はほぼ同じだったぞ
耐性までは比較してないけど

というか、二回目の限界突破すると移動力が上がるから
あややと組ませると操作が追い付かないくらい速くて笑える

863名無しさん:2012/04/02(月) 11:34:24 ID:???
一瞬でもエイプリルフールネタかと思ってしまった私は情弱

現状ではフィアー強すぎな感があるかねぇ、というか近接系が辛すぎかな。
ディスペアの突ける弱点属性が多すぎて属性防御が機能してないんで、
ハード以降でフィアーを一般化されると手の施しようが無い気がするねぇ。
まだ専用技も必殺技もないから何ともだけど、現状では一般の数の猛威がキツすぎて人材が空気気味かなぁ・・・

864名無しさん:2012/04/02(月) 11:44:44 ID:???
更新キター!
だがこれで、現行のバージョンのパッチは
いずれ修正せねばならなくなるのか
まだ移行しない今のうちに、製作中のパッチをうpせねば

865名無しさん:2012/04/02(月) 11:49:39 ID:???
魅魔様の雇用が広がりすぎててワロタ
これで念願の旧作師弟コンビが出来る、胸熱
あと華扇の独自雇用枠が新刊を意識したような感じに変わってるな

そして永遠亭がまた弟子と師匠で雇いあえなくなってんじゃねーかwww
他にも神綺ママがアリス雇えない(っていうか種族の都合で魔界で誰も雇えない)
紫が幽々子雇えない、てんこと衣玖さんも相互に雇えない
あとパジャマゆうかりんがエリーだけ雇えない

このあたりがちょっと気になったかなぁ
バランスは正直まだまだだと思うから
あんまり言ってもしょうがない気がする

866名無しさん:2012/04/02(月) 12:00:57 ID:???
あ、維持費設定されてんだな・・・
初期の収入だと雇ってるだけで破たんしそうなキャラがチラホラ・・・

867名無しさん:2012/04/02(月) 12:21:48 ID:???
CPUが何も考えず端から雇うからわりと常時財政破綻してるな

868名無しさん:2012/04/02(月) 13:05:52 ID:???
一般のレベルの上がり方がやばいなw
フランとかレベルなのに13なのに部下は30とか

869名無しさん:2012/04/02(月) 13:09:24 ID:8qy/ThNI
更新されてたのか。
今落としたからやってみよっと

870名無しさん:2012/04/02(月) 14:01:49 ID:pynPXJkA
・維持費いいね、それと共同戦線と同盟の援軍はマジ神、mapも相まってcpu間のバランスかなりよくなってる
・序盤でとよねえつかんだ軍が維持費+6000で積んでたけどこれはいいのか?w
・序盤ばけばけ軍団が制圧しまくってばけばけゲーかと思ったら、後半神がメテオふらせまくってた

871名無しさん:2012/04/02(月) 14:24:17 ID:???
開始直後に勝手に魔法発動するのやめてほしいなw
移動できんから古ぼっこにされる…

872名無しさん:2012/04/02(月) 14:24:18 ID:???
神綺様の満面の笑みに恐怖を感じるのは
俺だけではないはず

873名無しさん:2012/04/02(月) 14:32:48 ID:???
新クラスは巫女さんと、カースがジンクスに名前変わった感じか。エレメントェ...
欲を言うならリグル・ヤマメ用の虫クラスとか欲しいが、自分で作るか

874名無しさん:2012/04/02(月) 16:42:12 ID:???
紅魔城でレミリア像ボコボコにされててわろた

875名無しさん:2012/04/02(月) 17:20:01 ID:???
今気付いたんだけど、人材リーダーじゃない一般の能力低下のデメリット消えてるんだな。
必殺技無しでこのまま適当に専用スキルを散りばめて行った方がバランス良いんじゃないだろうか

876名無しさん:2012/04/02(月) 18:14:59 ID:sVwAynDI
バランスいろいろ崩壊してるな。

877名無しさん:2012/04/02(月) 18:27:47 ID:???
とりあえずレイラの習得スキルが間違ってた。

878名無しさん:2012/04/02(月) 20:15:59 ID:???
ヴァンパイヤの敵認識範囲がクソ広すぎて
開幕直後にポーズかけて固定いれないとレベル1でも敵に突っ込んでってあっという間に溶けたw

あと一般のレベル上がるの早すぎw 人材20台なのに一般40台とかムリゲ

879名無しさん:2012/04/02(月) 20:38:30 ID:???
戦力が同じくらいだと思って亜人でごっどの集団に突っ込んだら
開幕で一気に溶けてワロタw

unitが作品ごとに整列されてユニット探しやすくなった感じ。
ただ、フルスクリーンにしてもうまくフルスクリーンにできない(MAP画面が拡大されない)な

880名無しさん:2012/04/02(月) 21:08:16 ID:???
デーモン強すぎワロタw

余談だが、四重異変ルナ・むりげーでようやく最難END見れた
リロードしまくりでもキツかった。100ターン以上掛かったしwww

881名無しさん:2012/04/02(月) 21:11:22 ID:???
当然のことだが人材が一般のレベルに追いつくと手が付けられんな。
三倍の戦力で突っ込んだのに完敗したわ。

882名無しさん:2012/04/02(月) 21:21:48 ID:???
ヴァンパイアとかは5倍の戦力をひっくり返すこともできるぞ。
相手に魔法使いがいないときにな

883名無しさん:2012/04/02(月) 21:42:25 ID:???
体験版のアクアバレットの属性が火になってるな

>>880
すご過ぎだろww
どんだけ頑張ってんだwwwww

884名無しさん:2012/04/02(月) 21:46:45 ID:???
紫はちゃっかりファイター雇用できるな
仕様?

885名無しさん:2012/04/02(月) 22:00:18 ID:???
とりあえずまだ2,3回しかやってないけど適当に私的な評価をば

フィアー:鬼・妖精が弱点っぽい?
魔法使い:鬼・天狗・吸血鬼に特攻されると一瞬で溶ける。それ以外だったら一方的に勝てそう?
神   :炎耐性なし且つ遠距離の相手だったら無双できそうだけどそんな甘い話は無かった
みこさん:使ったこと無いからよく分からんけど相手にして怖いことは無かった
鬼   :序盤に数さえ揃えられればそれだけで勝てそうな勢い
デーモン:堅いけど打点がイマイチ
吸血鬼 :死なないカミカゼ特攻隊
ねこ  :爆薬の詰んでないカミカゼ
ジンクス:燃料の入ってないカミカゼ
ばけばけ:数さえ揃えれば大抵の敵は相手に出来るよ!
亜人  :もこたんの部下
妖精  :てゐの部下

一先ずはこんな印象を受けたかな

88674:2012/04/02(月) 22:20:43 ID:???
ファイターがいねぇ

887名無しさん:2012/04/02(月) 23:01:10 ID:???
軽くやってきたんだが
ビッグベンに立て籠もられると時間との戦いになるな。
それと魔法が強い強い、壁さえあればだけど。

888名無しさん:2012/04/02(月) 23:01:46 ID:1G4QouE2
一般兵ステ見比べると神格が異常に高いのね

889名無しさん:2012/04/03(火) 02:43:46 ID:???
戦闘マップ狭すぎ・・・近くで開幕すると魔法使いの斉射がどうにもならんな・・・
特攻すりゃ倒せないことはないけど被害がやべぇ

890名無しさん:2012/04/03(火) 07:07:43 ID:???
作者様。

フレッシュライフ 通勤快足

でググってみてください。

891名無しさん:2012/04/03(火) 09:56:07 ID:???
>>887
後紅魔城地下も硬い

892名無しさん:2012/04/03(火) 17:37:25 ID:???
人材プレイしてるんだけど
傭兵隊長の身分で放浪した場合
他のマスターの下につくことは出来なくなる?
傭兵契約のみになるのかなぁ

893名無しさん:2012/04/03(火) 20:50:56 ID:???
>>892
本家ヴァーレンの説明書嫁としか

> 傭兵隊長は仕官の代わりに「傭兵契約」を結ぶ放浪人材です。
> 傭兵契約すると放浪地の近くで発生した契約主の戦闘に参加します。
> 撃破数に応じて報酬が貰えます。雇用も出来ます。旗上げも可能です。

ある程度勢力を固めたら旗揚げするしかない
ただし在野でも陪臣を集められる

894名無しさん:2012/04/03(火) 21:31:21 ID:???
説明書に書いてあったのか、どうもありがとう!
さっさと旗揚げするかなぁ

895名無しさん:2012/04/04(水) 01:16:44 ID:???
樹海から妖怪の山を攻めたらキャラが数人生き埋めになったままボコボコにされた…

896名無しさん:2012/04/04(水) 04:24:18 ID:???
スキマに魔法使いと一緒に立てこもられると中々手がつけられないな
かなりLv差あっても中からどんどん魔法を飛ばされると自軍がどんどん溶ける

897名無しさん:2012/04/04(水) 10:01:28 ID:???
一般とのLv差激しいな
人材に今後必殺技とか固有スキルつくだろうから、それを考えるといい感じに人材と一般のバランスが取れてるのかな?

とりあえず開幕魔法だけはどうにかして欲しいぜ・・・

898名無しさん:2012/04/04(水) 10:08:16 ID:???
流石に経験値調整するだろ

今の状態だと下手したら1戦で一般が20とかになるし
レベル差によるステータスとLSのボーナスで
人材が必殺技したところでそこまで挽回できると思えない

899名無しさん:2012/04/04(水) 12:00:52 ID:???
ちょっと間隔が狭い感じもするが、
ワールド画面をスクロールさせなくていいのは楽だな

900名無しさん:2012/04/04(水) 18:28:03 ID:???
ただ現状だと道が見えにくくてドコとドコが繋がってるかワケわかめ
戦略委任すれば楽だけど

901名無しさん:2012/04/05(木) 00:20:30 ID:???
ちょっと全体マップ詰め込みすぎかもね
大体となりあってるとこは繋がってるから
一部そうでないとこを攻めようとしてあせることがある

902名無しさん:2012/04/05(木) 11:08:37 ID:???
霊夢が夢想封印撃つ度にLvがモリモリあがっていたバージョンが懐かしい

903名無しさん:2012/04/05(木) 11:16:16 ID:???
エレメントさん居なくなったのか
ドット絵が綺麗で割と好きだったんだけどな

904名無しさん:2012/04/05(木) 23:50:54 ID:???
1マップに攻めれる部隊数が12部隊だから数で押せ押せってやりにくくなってるな
あだから妖精は召喚使えるのか

905名無しさん:2012/04/05(木) 23:58:34 ID:???
面白そうで初めてやってみたんだけどイージーですらクリアできん
仲間が増えない、増えた頃は他勢力が仲間がモリモリ増えてて手に負えない
一般兵対一般兵の相性とかもあるけど弱点属性の一般しか雇えない

906名無しさん:2012/04/06(金) 00:36:36 ID:???
まず誰でプレイしてるか言えよ

雇える人材は、部隊画面でキャラにカーソル合わせると
左上に出てくる名前+自分と同じ種族とクラス(稀に別クラスも)なら雇える
なので、適当に攻めていると潰した人材がほかに流れるだけで終わったりする
なるべく他所の手伝いにならないような侵攻をするのがコツ
でもって自分が雇える人材を抱えてる、近場の国を優先するほうがいい、
特に人材の雇用幅を広げやすい紫とからんしゃまとか魔理沙や魅魔様なんかは狙いどころ、強いけど
むろん、そうとはいってられんときもあるので状況によるけどね

一般については自分で雇えるやつしか雇えないので
相手との相性が悪い場合はあきらめろん

907名無しさん:2012/04/06(金) 03:54:00 ID:???
100円くらいで雇える人材を領土いっぱいになるまで毎ターン大量に雇用。
全体レベルアップがあるし、放っておいてもレベルが上がるので温存しておく。
二勢力同時に相手をするのはキツいので一勢力のみに集中できるように隣接している敵勢力と同盟を組んで、
高レベルの人材は死なない様に序盤はなるべく出さないようにする。最初はレベル1の人材ごり押しで十分勝てる。

908名無しさん:2012/04/06(金) 09:51:51 ID:???
また必殺ゲーになるのかな。
前作はシステムで弾幕やらスペルを表現してて、それはそれでおもしろかったし、よくできてたと思う。
でも正直遊びにくい。まぁ個人の意見か

東方じゃなくてもいいんじゃね?ていわれるかもしらんが、ヴァーレンぽいソフトな作りにならないかな。

909名無しさん:2012/04/06(金) 10:18:04 ID:???
スペカのない東方なんて

910名無しさん:2012/04/06(金) 11:33:35 ID:???
>>908
むしろ必殺ゲーのが遊びやすくね?
必殺がないor弱いシナリオは暫くやって兵の特性掴まないと自軍の被害がでかすぎてやってられんのだが
まぁそういうのも好きだけどさ
東方のは他のシナリオに比べて難易度低くて遊びやすいと思う

911名無しさん:2012/04/06(金) 11:39:12 ID:???
遊び易さはともかく、東方ならやっぱスペカガンガン撃ちたいぜ

912名無しさん:2012/04/06(金) 12:34:38 ID:???
え?ヴァーレンって人材ゲー必殺ゲーだろ?
オリシナはあんまりくわしくないし個別だからさておき
デフォは強キャラゲーだと思う

それに前のバージョンでもレベル20超えた一般はかなりやれたじゃん
流石に人材に率いられたらだが…

必殺技も調整中みたいなもんだったところに一時期休み入ったし
威力が気になるなら自分用MODでも作ってもいいのよ

913名無しさん:2012/04/06(金) 13:27:41 ID:???
必殺技、固有技の有無をゲーム開始時に選べるようにすればいいんじゃないかな
そうすれば両方のニーズに応えれる

914名無しさん:2012/04/06(金) 13:39:04 ID:???
それでバランス考えたらほーとくさんが死ぬわ

915名無しさん:2012/04/06(金) 17:28:49 ID:???
>>908だけど
みんなのハートがっちり掴んでるシナリオなんだなw
好き好きを偉そうに言ってごめんね、作者さん応援してます

916名無しさん:2012/04/06(金) 19:12:21 ID:???
ところでこれの最新版ってどこでダウンロード出来るの?

ずっとほーとくさんのブログからダウンロードしてるんだけど、これでみんなみたいに更新されてるの?

917名無しさん:2012/04/06(金) 21:38:13 ID:???
更新されてるよ

918名無しさん:2012/04/06(金) 22:42:45 ID:???
一般レベル上がりやすすぎだな・・・
中立で一発撃って撤退繰り返すだけでレベル30の魔法使い軍団できて余裕だったわ

んで、人材がいろいろ微妙・・・
スカ姉妹なんか拾ったら毎T2500も取られてどうにもならなくなる
平均上がるばけばけ系だけいりゃ十分っぽい。っつーかツテがなけりゃリーダーだけでもいいや

919名無しさん:2012/04/07(土) 00:48:07 ID:???
体験版の状態でそんな本格的な感想言っても仕方ないだろ、指摘としては正しいけど

下手すると人件費破産するCOMが一般雇わなくなって
こもって消耗を待つのが最善策になるからなぁ・・・

920名無しさん:2012/04/07(土) 10:10:12 ID:mPPRbsuc
人材の維持費削減もしくは削除で
一般兵士に維持費をつければ解決。

前のバージョンでは俺はそれでやってた

921名無しさん:2012/04/07(土) 18:41:16 ID:???
人材の維持費って本家でも死に要素だしな
光の目くらいcom補正と収入がぶっ飛んでるとまだマシになるんだけどそれでもいらない子

922名無しさん:2012/04/07(土) 19:28:36 ID:???
どこに行っても費用一緒だし内政要素ないからファーレンみたいに
序盤の低収入時に強キャラ雇用で人件費倒産とかあんまりないしなぁ

923名無しさん:2012/04/07(土) 21:08:09 ID:???
あと今あるのはランシナだから余計に維持費がイマイチなんだよな
金がかかる陣営やキャラ、みたいな味付けにならんし

あきゅんや月人みたいな一部の特殊キャラのみやたらコストかかるけど
拾えたら便利だってなると違うかな

924名無しさん:2012/04/08(日) 04:19:26 ID:???
このマップだと本家のゾーン制は取り入れなくていいと思うな。
ゾーンから他ゾーンへ侵略できる場所が複数用意されているから
前線に送り込むのに1ターン待たされるとストレス溜まるわ。

ゲーム性(ヴァーレンのシステムだと合戦の醍醐味やキャラ収集か)を
損なうストレスの溜まる要素は三次創作において不要だからサクサク削っちまえ。
本家の傭兵システムも他勢力から海賊を雇うルートを潰したクソシステムになっちまってるからな。

925名無しさん:2012/04/08(日) 05:56:00 ID:rxOy8uc2
どうでもいいけど博麗神社ないよね
なくてもいいんだけど

926名無しさん:2012/04/08(日) 18:41:32 ID:???
維持費つけるなら、人材がやられた時の経験値ペナなくしてもいいんじゃないかな
がんばって拾ったところでメリットと言えば死んでもユニットが消えない程度だし
レベル上がりにくい人材のハズレ感がやばい。
特に近接系。レベル上げなきゃ訓練の足引っ張るけど、レベル上げるには突入するしかないので死に安いジレンマ

まあ、旧版みたく内政で訓練とか入ると違ってくるのかもしれんが

927名無しさん:2012/04/10(火) 22:15:14 ID:???
維持費払えないと下野するとかできないかね?
相当気を使うようにはなるでしょ

928名無しさん:2012/04/10(火) 22:35:40 ID:???
維持費なんかの辺りは本体自体の仕様だから
ななあしさんに期待しないとだなぁ
ほーとくさんに言ってもしょうがない

929名無しさん:2012/04/11(水) 12:17:56 ID:???
出来ないことも無いだろうけどメチャクチャ面倒だから諦めるが吉だと思うよ

930名無しさん:2012/04/11(水) 16:15:54 ID:???
ターン終了時に資金が0以下ならば、その勢力に属する維持費が必要なユニットが放浪するようにすればいいんじゃないかな・・・そこまで面倒かなあ。

931名無しさん:2012/04/11(水) 18:00:57 ID:???
CPUは金一切貯めずあるだけ使い切ろうとするからマスターと維持費かからない奴以外いなくなっちゃうぞ
そんな事せんでもそもそも維持費自体なくすか難易度によってはプレイヤーにしか掛からないとかすれば良い

ヴァーレンに限らずこの手のゲームはCPUがアホすぎるからプレイヤーと同じ制約を課す時点でなにかしらの問題は出る
ここで言う事じゃないけどこの手のゲームはそのアホさをどう誤魔化すかってのは永遠の課題なのよね
だから諦めるか自分好みに改造するしかない

932名無しさん:2012/04/11(水) 18:30:48 ID:???
というか戦争時に経済値に応じて支払いが生まれるから
プレイヤーでも瞬間的にマイナスになりがちなゲームで
マイナスにしたらダメとか面倒くさくなるか、テンポ悪くするだけだろ

933名無しさん:2012/04/11(水) 20:19:08 ID:???
>>930
雇用→戦争→資金0未満→放浪
のコンボはきつ過ぎる。
それならまだ、ターン開始時の方が現実的だろうけど、これ個別の維持費って取って来れないので、
資金無くなったら一斉放浪か、内部に維持費テーブル作って資金のマイナス分を超えるまで、
維持費高い順から勢力にユニットが居るか見て、ループ回してユニット放浪〜 とか七面倒な処理が必要。

只、維持費テーブル作るのなら、CPUだけターン開始時に維持費分資金をプラスとかも出来るので、
やりたかったら実装して見るのも良いかもな。

934名無しさん:2012/04/12(木) 00:30:37 ID:???
放浪じゃなくて、忠誠10下げるくらいならなんとか

935名無しさん:2012/04/12(木) 00:44:30 ID:???
そして出奔や謀反設定を80ぐらいにするとカオスに

936名無しさん:2012/04/12(木) 11:09:04 ID:???
毎ターン旗揚げや・・・

937名無しさん:2012/04/16(月) 07:17:19 ID:K30KI.fo
おいおい、何でこんな過疎ってんだよ。もっと盛り上げていこうZE

938名無しさん:2012/04/16(月) 07:18:31 ID:???
いかんせん知名度が……
まず確実に新規には見つからないしDL先も分かり辛いし……

939名無しさん:2012/04/16(月) 07:54:11 ID:???
単に皆が新バージョンの追加うぷを全裸で待機してるだけだろう

知名度っていう点なら、個人でやってて
しかも東方専用でもない場所に立ったスレでなんだかんだ人がいるし
なにより更新にすぐ反応する人がいる時点で認知はそれなりにあると思うがなー

新規については宣伝なりが必要な以上、悲観してもしかたないだろ
無理にアッピルしてもろくなことにゃならんし

940名無しさん:2012/04/16(月) 12:25:53 ID:???
まあ勝手に増えるでしょうっと
ねこかわいいよねこ

941名無しさん:2012/04/16(月) 13:39:54 ID:???
閉鎖的/排他的になる必要もないけど、意識して人呼び込む必要も同じくらいないんじゃねって感じ

942名無しさん:2012/04/16(月) 14:13:52 ID:???
このゲームっていうか元であるヴァーレントゥーガは簡単でシステムがわかりやすいって訳じゃないからなー
というか紹介するのめんど(ry

943名無しさん:2012/04/16(月) 19:27:36 ID:???
難易度は新規向けだが
チュートリアルとかがないという・・・

944名無しさん:2012/04/16(月) 20:26:41 ID:???
フリゲにそこまで面倒みてもらうのもな

945名無しさん:2012/04/17(火) 02:08:03 ID:???
制作のし○りで確実に取りあげられるんだから興味湧いた奴は自然と来るだろ
ここに来るほどハマるやつは稀だろうけど

946名無しさん:2012/04/17(火) 04:02:32 ID:???
やって慣れろ>(超えられない壁)>チュートリアル
だし…ゲームなんて

弾幕回避パターンと一緒で自分なりのやり方ってあるし
シミュゲーなんて最初から100%覚えてからやろうなんて無茶な考えはやめとけと言っとく
つーかチュートリアルとかじゃあんまり覚えられない、ソースは俺
他のオリシナにチュートリアルがあるんだが、結局やってもいまいちわからんかったんで遊びながら覚えたクチなんでな…

思うにヴァーレンは内政が基本的には簡略化されてるが
戦争はこれでもってくらいにバリエーション豊富な操作方法あって、普段はあんまり使わない操作もあるし
チュートリアルなんかで一気に覚えるよりは、プレイしながら動かした方がなれやすいかなって考えてる、マジで

なにより困ったらここやほーとくさんとこで聞けば紳士が助けてくれる

947名無しさん:2012/04/17(火) 08:24:00 ID:???
当然

948名無しさん:2012/04/17(火) 21:30:33 ID:???
チュートリアルは操作や機能を覚えるためのものじゃなくて、知るためのものだと思ってる
あとでそんな機能あったのか、ってなることがままあるしね


そして困ったときは俺がいるぜ!

949名無しさん:2012/04/17(火) 22:34:41 ID:???
動画見て拡大やらのカメラワークが出来るのを知ったのもいい思い出

950名無しさん:2012/04/18(水) 01:40:25 ID:nr3M4vYs
というかこのシナリオにチュートリアルつけてくれってのが無茶言うなよって話で
ぶっちゃけデフォシナにもないしw

951名無しさん:2012/04/18(水) 23:21:49 ID:???
体験版やって見た
う、動きはえぇ

952名無しさん:2012/04/19(木) 08:38:05 ID:???
他のシナリオだと大体移動速度は100〜150が並、200〜250が高速だけど
あのころにもどりたいは200〜300が並、400〜500が高速とほぼ倍速だからな
戦闘開始と同時に突撃されると速すぎて操作が間に合わない事が多い

953名無しさん:2012/04/19(木) 09:44:48 ID:???
プレイヤー操作による有利不利が出にくくなって俺はいいかなと思ったけど

954名無しさん:2012/04/19(木) 16:45:17 ID:???
魔法使いの効果的な運用法がまったく思い付かない
おとなしく拠点防衛するしかないのだろうか

955名無しさん:2012/04/19(木) 16:48:20 ID:???
敵が全員高レベルの魔法使いだった時はこちらに速いのいない事もあって近づく前に蒸発した

956名無しさん:2012/04/19(木) 17:42:34 ID:???
>>954
こっちから近寄れない、近寄るのが難しいとわかってるなら
あっちから近寄ってくるように布陣しておけばいい

それでも使えないならまぁ・・・

957名無しさん:2012/04/21(土) 15:28:29 ID:???
思ったけどルナティっクって下手したらハードより簡単だよね
CPUは勝手に人材殺すけどこっちはある程度コントロールできるから…

958名無しさん:2012/04/21(土) 18:05:42 ID:???
人材が死ぬか否かは、自分で設定ファイル弄って調整した方が良いよなぁ。
旧バージョンの話だが、科学使ってて人材が死ぬと、楽で楽で仕方が無い。
低レベル人材なんか、使い捨てのミミちゃんズで死んでしまうと言う…。

959名無しさん:2012/04/22(日) 16:51:31 ID:???
新版の魔法使いは鬼畜

960名無しさん:2012/04/22(日) 23:46:19 ID:???
妖獣の中で部下の移動力を上げる事が出来る橙が始めて頼もしく感じる
序盤は出来るだけ部下を死なない様に立ち回り神獣まで成長させる
後はもう何も考えずに特攻、橙のスキルで一般の移動力がエゴイ
相手が神だろうとも木っ端微塵にしてくれる
だけど魔法使いは勘弁な!

961名無しさん:2012/04/25(水) 02:31:00 ID:???
魔法使いは威力と弾速下げて
もっとばらまく感じにしてほしいな

魔法使いに毎回全力で突っ込むしか、選択肢が無いってのはな

962名無しさん:2012/04/25(水) 07:33:47 ID:???
レベル上がった魔法使いだと連発されるからねー
立てこもった高レベル魔法使いはほんとに手がつけられん

963名無しさん:2012/04/25(水) 09:07:02 ID:???
光の目の援護射撃みたいなものがあれば!
・・・それは魔法使いの価値の暴落かぁ
範囲を広げるにしても、雑魚散らしのポディションは神様が持ってるからなぁ。
キャラが被ってしまうんじゃなかろうか?

964名無しさん:2012/04/25(水) 12:30:18 ID:???
初プレイで野良魔法使いに度肝抜かれたわ


965名無しさん:2012/04/25(水) 23:52:21 ID:???
一般はMPの最大値を固定にして、低くするってんでいいんじゃないか?
レベルが上がるとチャージは早くなる、とか

966名無しさん:2012/04/26(木) 16:16:49 ID:???
魔法使いより射程長いクラスがいれば良いんじゃない?
他のオリシナとかだと弓が大体そのポジション

967名無しさん:2012/04/26(木) 19:35:48 ID:???
魔法でもイージーのは確かどれも最初に出す弾は壊せない壁に当たれば消えるから
地形次第で壁に隠れながら戦えば時間はかかるけど何とか勝つことはできる
でも高レベル魔法使いになると壁すら無視してくるからなぁ…

968名無しさん:2012/04/28(土) 11:18:42 ID:???
スペルカードの廃れた幻想郷で力こそすべてで
それこそ本家ヴァーレンのように剣や弓で殺す気で行くのを東方でやるのかと思ってダウンロードしたら

普通に弾幕メインなんだな、エフェクト綺麗で感動したよ

969名無しさん:2012/04/28(土) 15:42:04 ID:???
魔法使いが強いけど使いづらすぎて辛いです…
聖が好きだから…

970名無しさん:2012/04/28(土) 18:55:07 ID:???
魔法使いは前衛が居なければ普通に死ねる
壁があるこそその砲撃が生きる感じだな

971名無しさん:2012/04/28(土) 21:04:19 ID:???
バケバケが強いらしいレスを見たので
バケバケ軍団を選んだら天使にボコボコにされた
そこで天使軍団を選んだら妖精にボコボコにされた
そこで妖精軍団を選んだら魔法使いにボコボコに
ていうかなにこれ妖精よえええええええええ

972名無しさん:2012/04/28(土) 21:37:32 ID:???
何で天使で妖精にボコボコにされてんだよww
回復しつつ、端っこから引き撃ちでいけるだろう
後、妖精はリーダースキルの存在が前提な
リーダースキルが無いと、初めに突っ込んで来た一部隊倒した後、
他のユニットは削り切れずに全滅する程度の火力しかないからな

973名無しさん:2012/04/28(土) 23:18:31 ID:???
バケバケは戦闘中最初だけ強い感じだなあ
開幕に魔吸ブレスを出せるだけ出して、後は…特にやる事がない感じ
魔吸ブレスの範囲はとても広いから妖精みたいな手数勝負にかなり強いな
即死近接は便利そうだけど敵の弾幕を
かいくぐるりながら近づくにしてもバケバケの移動力が微妙…

ブレス強いがMP切れが早い。打たれ弱い。こんなもんか

974名無しさん:2012/04/28(土) 23:20:07 ID:???
そういえば天使って亜人の事か?

975名無しさん:2012/04/29(日) 01:10:32 ID:???
>>973
近接はあかんで。 あの防御じゃ些細なattack依存でも溶けてまう。
飽くまでも、耐性無し接近に対する牽制だわ。

>>974
あれの基底クラスって天使なのか?
そも、あいつらが天使の外見になる頃には、妖精には溶かされない気が。

976名無しさん:2012/04/29(日) 02:38:48 ID:???
一般は死んだらまたレベル1から雇いなおしだからな…
手数で攻めるってのはいくら召喚があってもこのゲームシステムにすこぶる相性が悪い…気がする

977名無しさん:2012/04/29(日) 02:46:41 ID:???
クリアするなら魔人勢力が楽な気がする
初期ステータス高いから速攻で制圧すれば結構いける
正し、時間がかかって亜人とかが育ってくるとステータス差と耐性の低さで詰みゲーに…

自領土内に中立地域を一つ作っておいて毎ターン雇った魔人をレベル上げて戦地に出荷していけば速攻は割と楽

どうしても勝てない相手はだれか耐性の高い一騎当千係を作って撃破すればいける

978名無しさん:2012/04/29(日) 03:43:16 ID:???
>>976
でもこちらの人材では倒せない強人材は、一般のお世話にならないといけないから、
どうしても被害が出勝ちなんだよな。
相手は同レベル雇用して来るんだけどなw

>>977
だれか耐性の高い一騎当千係を作って撃破すればどの陣営でも勝てる。 まで読んだ。

979名無しさん:2012/04/29(日) 08:26:18 ID:???
>>978
紫がいれば大抵の相手に対して無双出来るからな…

980名無しさん:2012/04/29(日) 12:28:43 ID:???
個人的には一般は鬼がかなり強いと思うな
移動力が上がってるから接敵しやすいし、攻撃力はいかれてるし
量産されたらふつうに詰む

>>970さん次スレよろしくね

981名無しさん:2012/04/29(日) 12:33:29 ID:???
了解アルヨ。30分ぐらい待つヨロシ

982名無しさん:2012/04/29(日) 12:45:10 ID:???
次スレ建てました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1335670876/

983名無しさん:2012/04/29(日) 15:53:21 ID:???
スレ建て乙です〜

984名無しさん:2012/04/29(日) 17:49:52 ID:???
乙乙

ぶっちゃけ固いキャラがいる勢力はどこも楽だよね
天子ちゃんマジ天使

985名無しさん:2012/04/29(日) 20:57:56 ID:???
おつー
魔法使い全部肉弾系に改造したった
聖のおともなのに遠間から魔法撃つだけってのがおかしいんや

986名無しさん:2012/04/29(日) 23:35:38 ID:???
美鈴とかも硬くて好きだわ、壁が自分で回復できるとマジヤバイ

>>985
むしろ聖はお供の援護射撃受けながら一人で突っ込んでくほうが似合ってる気がする

987名無しさん:2012/04/29(日) 23:43:20 ID:???
マッチョリーと聞いて

988名無しさん:2012/04/29(日) 23:44:13 ID:???
あとはマチョサか…胸が分厚くなるな

989名無しさん:2012/04/30(月) 12:07:33 ID:???
超魔理沙というのもあったな
聖は原作からしてやろうと思えば可能だろうし
魔法使いではアリスだけそういうのないな

990名無しさん:2012/04/30(月) 13:19:27 ID:???
他の二次創作でも大体中距離かつ魔法戦士なポジが多いしな・・・

991名無しさん:2012/04/30(月) 13:31:21 ID:???
どうせ人形使うんだし肉体強化してもねぇ

992名無しさん:2012/04/30(月) 14:53:37 ID:???
人形遣いが自分の扱う人形より弱いはずないって誰かが言ってた

993名無しさん:2012/04/30(月) 17:02:24 ID:???
ゲインさんか

994名無しさん:2012/04/30(月) 23:01:15 ID:EFwARumI
聖は二次でも稀に「お前はもう死んでいる」やら「命蓮寺は!幻想郷最強ぉぉぉ!」なときが多々あるしな

アリスは強化すると紳士御用達になるってえらい人が言ってた

995名無しさん:2012/05/01(火) 00:00:16 ID:???
そもそもアリスは肉体強化したロリスとか

996名無しさん:2012/05/01(火) 00:25:22 ID:???
そういえば爆薬を詰めた人形を高速でぶん投げるアリスは、
プロ野球選手もびっくりの腕力だとかいう話があったな…

997<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

998名無しさん:2012/05/02(水) 01:01:29 ID:???
ロリスで思い出したがアリスと幽香は二人いるのに
靈夢とうふふ魔理沙はなんでいないんだろうな
同一人物とはっきりしてるかしてないかからかな

999名無しさん:2012/05/03(木) 01:53:41 ID:???
可愛い娘が二人いれば
より素晴らしいからに決まってるじゃないですか

1000名無しさん:2012/05/03(木) 02:04:00 ID:???
ロリスはビジュアルが違うからじゃないかな

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■