■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
むなしい努力 part2- 1 :名無しさん:2011/06/28(火) 08:25:25 ID:???
- ヴァーレントゥーガのオリジナルシナリオであるむなしい努力専用スレです。
むなしい努力についての話題はこちらでお願いします。
ヴァーレン中物入れ:むなしい努力の最新版・ヴァーレン本体をダウンロード可能
http://loda.jp/vahren_ency/
関連スレ:オリジナルシナリオ総合スレ Part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1303031110/
平和を望む姉弟も、好戦的な砂漠の姫も、略奪を拒む海賊も。
彼らが抱く理想は虚像。
激しさを増す戦乱も、消え行く命の灯火も。
全ては、そう。むなしい努力。
――なのでしょうか。
- 2 :名無しさん:2011/06/28(火) 18:10:42 ID:???
- 1おつ
- 3 :名無しさん:2011/06/28(火) 18:38:49 ID:???
- 髪の赤い男を知らない?>>1乙っていうんだけど。
- 4 :名無しさん:2011/06/28(火) 19:39:39 ID:???
- 多くの人間は自分と同じ意見を探してる。
この望みを叶えてやるのが>>1乙の秘訣さ。
- 5 :名無しさん:2011/06/28(火) 19:44:03 ID:???
- そ、そんな>>1乙に釣られ、クマー
- 6 :名無しさん:2011/06/28(火) 19:53:27 ID:???
- 感想、報告、考察、萌え、多くを求める全ての住人よ。
今ひとときは甘美な>>1乙に漂うがいい。
新スレだ・・・
- 7 :名無しさん:2011/06/28(火) 23:18:06 ID:???
- 田舎の>>1乙なんてこんなものか
- 8 :名無しさん:2011/06/29(水) 04:32:15 ID:???
- 良いのだな、我為すことに>>1乙以外は訪れぬぞ。
- 9 :名無しさん:2011/06/29(水) 10:38:32 ID:???
- 2スレ目いったか
作者さんはむなしい努力はそろそろ終了して、次の新シナリオを作ってもらいたい。
- 10 :名無しさん:2011/06/29(水) 12:52:02 ID:???
- まだ完成していないのに何言ってんだ?
- 11 :名無しさん:2011/06/29(水) 16:44:56 ID:???
- 獣人や魔領のストーリー見たいよ
まだ終わらないでくれ
ってか新シナリオ作れって催促はどうかしてる
- 12 :名無しさん:2011/06/29(水) 17:13:44 ID:???
- 自分が飽きたらさっさと別のエサよこせってか
お客様どころか乞食だなこりゃ
- 13 :名無しさん:2011/06/29(水) 18:55:16 ID:???
- 前スレ1000……
ジャノンさんが何をしたっていうんや(´・ω・`)
- 14 :名無しさん:2011/06/29(水) 19:00:14 ID:???
- デスモード帝国壁壊しラスボス有りクリア
マジシャン人材が多くなるから、帝国重歩兵育てとくと何かと便利だね
ヘルマンは耐性のおかげで砂人や悪魔相手に便利すぎる
次はゴブリンでやるか
- 15 :名無しさん:2011/06/29(水) 21:04:13 ID:???
- ゴブリン勢力面白いよね
他種族雇わないでゴブだけでクリアするとなお更面白い
早くストーリーつかないかなー
- 16 :名無しさん:2011/06/29(水) 21:55:51 ID:???
- ゴブリンは救われるビジョンが浮かばない
- 17 :名無しさん:2011/06/29(水) 22:02:35 ID:???
- というかあの世界で救われそうな奴らが希少すぎるwww
- 18 :名無しさん:2011/06/29(水) 22:45:30 ID:???
- いっぱい友達ができたクマこそ勝ち組
- 19 :名無しさん:2011/06/29(水) 22:45:54 ID:???
- 自己満足でも本人がそれでいいと心から納得していればい幸せと呼べるのだ・・・
砂人は未来に希望を持ったような終わり方だけど結局姫様かダーマは死ぬだろう
- 20 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:11:21 ID:???
- >>19
全然関係ないけど1行目は蟹工船を彷彿とさせるな。
勿論アンチテーゼとしてだけど。
- 21 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:14:36 ID:???
- 帝国あたりは統一⇒平和⇒世界消滅な感じかねえ
誰も救われないのがコンセプトだし。
- 22 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:18:24 ID:???
- やることはレイクと大差ないだろう
そう考えるとレイクの行動は益々むなしい努力だな
姉さんと静かに暮らしていれば・・・
- 23 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:22:51 ID:???
- レイクは王女死んで大義名分失ってるから
一応反乱の目はあるんじゃないかな
- 24 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:11:33 ID:???
- 帝国は大陸平定→また新たなレジスタンス勢力が!→やれやれ同じことの繰り返しだな
っていうあっさりENDでもいいのよ
- 25 :あな太郎:2011/06/30(木) 08:57:31 ID:???
- 放浪してる
- 26 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:00:08 ID:???
- そこで放浪してるリベラーシェたんの出番ですよ、
って書きこもうとしたら投稿ミスったあああ
- 27 :名無しさん:2011/06/30(木) 20:53:30 ID:???
- 魔領は手違いで人類皆殺しにしてしまい殺っちゃった、テヘッendになる訳ないだろ
- 28 :名無しさん:2011/06/30(木) 22:01:16 ID:???
- ステッペンさん最弱人材から昇格したな・・・
強くなったしイベントでもかっこいい
もうネタにされる弱さの人材は特にいないな
- 29 :名無しさん:2011/07/01(金) 02:10:33 ID:???
- イローアル・地属性デミリコ「・・・」
それは置いといてステッペン加入イベントが中々鬼畜
他勢力に所属していても問答無用で引き抜くっぽい
デフォシナのゴートイオナみたくした方がいいんじゃないかな
- 30 :名無しさん:2011/07/01(金) 02:13:55 ID:???
- あとダビクがイベントでステッペンらを得る
→ダビクを叩いて人材放流させる
→ステッペンイべがもう一度起こってすばやく再加入ってのがあった
- 31 :名無しさん:2011/07/01(金) 12:21:06 ID:???
- 魔領EDは突然レヴィや宿将組が殺戮の矛先を味方の魔族に向けそうだな。
もしくは大陸統一直後に魔族が一部を死中海に残して海に集団身投げ。アリス加入はその伏線。
- 32 :名無しさん:2011/07/01(金) 16:44:39 ID:???
- >>29
でも放浪してそれっきりってのもおかしな話だよな
- 33 :名無しさん:2011/07/01(金) 16:53:59 ID:???
- ステッペンさんこうなっちゃったのか。
弱いことが特徴な人材を一人くらい作ってほしいわ。
ステッペン・・・
次はグイガンあたりか。
- 34 :名無しさん:2011/07/01(金) 17:48:56 ID:???
- >>31
後者はFTのアイスマンネタかw懐かしい
- 35 :名無しさん:2011/07/01(金) 18:28:52 ID:???
- グィガンは暴れ回るようなスキルが欲しいな
- 36 :名無しさん:2011/07/01(金) 19:43:46 ID:???
- 派手なスキルよりデフォシナダルカンポジのが似合いそう
- 37 :名無しさん:2011/07/01(金) 20:46:14 ID:???
- セヌレト「……(チラッ」
- 38 :名無しさん:2011/07/01(金) 22:07:44 ID:???
- ステッペンてなんか強化されたの?
- 39 :名無しさん:2011/07/01(金) 22:08:16 ID:???
- ダルカンポジは熊だな
状態異常には弱いけど
- 40 :名無しさん:2011/07/01(金) 22:54:10 ID:???
- >>38
ステッペンに専用スキルが追加された
傭兵自体も強化されたから相乗効果で強くなった
- 41 :名無しさん:2011/07/01(金) 22:58:37 ID:???
- >>38
>>40に加え飛行移動追加、atk120、専用必殺も追加
一睨みでライオネルが消し飛ぶレベルの厨キャラになった
- 42 :名無しさん:2011/07/01(金) 23:17:14 ID:???
- >>38
三段攻撃スキルだかが追加された
- 43 :名無しさん:2011/07/02(土) 00:31:26 ID:???
- >>41
いやそこまでは強くないだろw
- 44 :名無しさん:2011/07/02(土) 04:24:26 ID:???
- なんだーダビクEDとかはできてないのかー
- 45 :名無しさん:2011/07/02(土) 04:29:03 ID:???
- メチリーの召喚全体MP回復とか持ってて何気に優秀だな
バリスタ部隊と一緒に編成するとバリスタがどばどば飛んで面白い
- 46 :名無しさん:2011/07/02(土) 17:23:20 ID:???
- 既出ならすまないが、
砂人で目覚めのイベントと拠点維持のボーナスのタイミングが重なると
イベントの前後に1回ずつボーナスが入る。つまり1ターンに2回。
バグだと思うんだけどどうだろう。
- 47 :名無しさん:2011/07/02(土) 17:48:54 ID:???
- バグですな
- 48 :46:2011/07/02(土) 18:14:16 ID:???
- 涙のイベントでもなった。ターン開始時のイベントと重なると起こるみたい。
- 49 :名無しさん:2011/07/02(土) 20:27:02 ID:???
- そういうのはヴァーレン本体のvar.upすると治ることが多いよ
- 50 :名無しさん:2011/07/02(土) 20:57:13 ID:???
- ステッペンさん相変わらずレベルがあがらんのう
他の人材が30〜35程度なのに一人だけ17
夢想三段も発動時は足が止まるから術師の追い討ちが難しい
- 51 :名無しさん:2011/07/02(土) 22:34:56 ID:???
- 時雨さん加入時にローチェルの顔絵が出る
- 52 :名無しさん:2011/07/03(日) 13:55:33 ID:???
- それ俺も見る度思ってたがすぐ忘れて言いそびれてたw
- 53 :名無しさん:2011/07/04(月) 13:10:25 ID:???
- ゼムとかフィリップ卿とか魅力的な男キャラが多くていいな
面白い
- 54 :名無しさん:2011/07/04(月) 13:40:12 ID:???
- ナイ様の部下ってアンデナイト系よりデビル系の方が魔防的に良くね?
と思って試したら麻痺ったり混乱したりでダメダメだった
やはり麻痺・混乱無効は格が違った
- 55 :名無しさん:2011/07/04(月) 15:19:39 ID:???
- アンデッドナイ混乱麻痺無効だったのか
影法師との相性やばいな
- 56 :名無しさん:2011/07/04(月) 23:36:26 ID:???
- 影法師は足遅いし影召喚のろいから簡単にかわせるしで
縮地忍者みたいな足の速い奇襲役後ろに回しちゃえば割と楽に蹴散らせるな
でもまともにぶつかると結構いやらしいのでCPU同士の戦闘だと結構育ってる
- 57 :名無しさん:2011/07/05(火) 00:47:07 ID:???
- さすがに魔領だと壁壊し・ラスボス・デスモード全オンでも楽勝だな
立地・人材・一般共に申し分ないです
あとしょけいさんかわいい。クリア時になにか一言ほしかったです
- 58 :名無しさん:2011/07/05(火) 03:15:48 ID:???
- 虫師強いなー
人材プレイで司書さんやってるんだが虫師を傍臣にしてから生存率がすごく上がった
ランダムとは言えあの速度で状態異常ユニット大量召喚は頼もしすぎる
通常だと砂姫ぐらいしか雇えないからなかなか敵に回らないのが救いだな
- 59 :名無しさん:2011/07/05(火) 21:25:26 ID:???
- 虫師自身は何も配下にできないから
人材プレイやるとどうしようもないけどな
配下に組み込めると便利ね
- 60 :名無しさん:2011/07/06(水) 00:01:16 ID:???
- 陪審で雇われるとつらい
- 61 :名無しさん:2011/07/07(木) 16:16:13 ID:dwts5WKY
- ランシナプレイ
キャラはミュティオス、地位はマスター
配下ディマディオ、レヴィナル、エリノア
ボス格三人(ヒロイン付き)とかイージーモードすぎる
- 62 :名無しさん:2011/07/07(木) 16:45:17 ID:???
- >>61
すまない、そこはランシナということで勘弁してくれ
ひょっとして、個人的にはあんまし好きじゃないけど
半ダムみたく最初にマスタープレイを選択した場合に
初期人材を手動で選択するかどうかの選択肢を出した方が良かったりするのかね?
ついでに自国の初期領地も
ボツ案だけどこういうのもある
特定の人材が1つの勢力に固まらないようにするとか
マスターに応じて配置する人材を変えるとか
- 63 :61:2011/07/07(木) 16:57:23 ID:???
- いや、すごい組み合わせだなーって思っただけで不満があるわけじゃないです
ランシナは完全ランダムで問題ないかと
- 64 :名無しさん:2011/07/07(木) 17:02:53 ID:???
- そいつは良かった
個別指定は面倒なのよね
- 65 :名無しさん:2011/07/07(木) 19:53:50 ID:???
- どう読んでもすごいのきたぜヒャッホウ!なレスなのに何故ネガティブに捉えるんだw
- 66 :名無しさん:2011/07/07(木) 20:02:55 ID:???
- それはきっとネクラだからだろう
- 67 :名無しさん:2011/07/08(金) 02:12:15 ID:???
- そういう発想が必要な分野もある
- 68 :名無しさん:2011/07/08(金) 16:35:03 ID:???
- 俺・・・テスト終わったら獣軍デスモードゴブ縛りやるんだ・・・
- 69 :名無しさん:2011/07/09(土) 12:42:05 ID:dIzmdJo2
- 俺・・・テスト終わったから(ry
- 70 :名無しさん:2011/07/09(土) 13:09:50 ID:???
- それはどっちの意味でうんちゃらかんちゃら
暑いし熱中症には気をつけろよw
- 71 :名無しさん:2011/07/09(土) 13:13:48 ID:???
- 暑いから俺のパソコンが死にそう
- 72 :名無しさん:2011/07/09(土) 13:22:09 ID:???
- ザキ!!
- 73 :名無しさん:2011/07/09(土) 13:59:57 ID:???
- SC2 狂ってる奴らは一味違った
ナイルリアがダーカリッヒ3区制圧直後に奇策イベントで自ら孤立化
まさか…とは思うが超高度陽動作戦かも知れないな…と思って見てたら
2ターン後に普通に滅亡したでござる
あいつらイカレてるぜ
- 74 :名無しさん:2011/07/09(土) 14:38:49 ID:???
- スリジワルさんが念を押すからダチョウ的にボケてしまったんだろう
- 75 :名無しさん:2011/07/09(土) 15:17:20 ID:???
- ワロタ
暑い…
セルシウスさんに冷やされたい…
- 76 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:45:03 ID:???
- 熊五郎とセルシウスの抱き枕どっちがいいですか?
- 77 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:09:54 ID:???
- やっぱり雪神様がいいです
- 78 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:21:08 ID:???
- ステッペン「……優しくして欲しいっペン///」
- 79 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:52:32 ID:???
- ヴィシヴィーン「あまりふざけた事は言わない方が身の為だヴィーン」
- 80 :名無しさん:2011/07/10(日) 10:36:00 ID:???
- くまごろーかな
もふもふ
- 81 :名無しさん:2011/07/10(日) 12:48:25 ID:???
- セルシウスの方が安眠できそう。
永眠に。
- 82 :名無しさん:2011/07/10(日) 14:10:11 ID:???
- EDのある勢力全部クリアした記念に、VTお絵かき掲示板に絵をうpしたので良かったら見てね。
雪国から外に出て草原とか山とか見てはしゃぐコフィンきゅんを描きたかったのです。
- 83 :名無しさん:2011/07/10(日) 14:44:57 ID:???
- 壁壊しラスボスデスモードでマイキキクリア
豊富な資金で親睦連打したら何とかなった
- 84 :名無しさん:2011/07/10(日) 16:02:42 ID:???
- >>82
超GJ
こんな未来もあったかもしれないのに・・・
例のイベントの後に、熊五郎の心境の描写とかを増やしてもいいと思った
- 85 :名無しさん:2011/07/11(月) 14:45:25 ID:???
- 今一番簡単&難しい勢力ってどこだろうな
簡単は魔領かな?
- 86 :名無しさん:2011/07/11(月) 17:29:13 ID:???
- 簡単はダルダラ番族な気がする。一般がほんと強い
難しいのは砂人かな?
- 87 :名無しさん:2011/07/11(月) 17:50:14 ID:???
- 勢力の難易度はイージー/ノーマル/デスモードによって違う気がする。
まぁ違いは微妙なとこだけど。
- 88 :名無しさん:2011/07/12(火) 19:04:33 ID:???
- 雪国でプレイしてるんだが後半で大きくなった海賊が無理。こっちはドワーフ二匹以外水属性攻撃なのに向こうは耐性持ってるうえに無属性攻撃してくるから一方的に攻撃通してくる。お願いクマさんも罠ですぐ麻痺に。タスケテ
- 89 :名無しさん:2011/07/12(火) 19:45:50 ID:???
- 俺はスノーハウンド育てて倒したな
ステータス高いし物理技あるし強いよ
レベルを上げて物理で殴ればいい
- 90 :88:2011/07/12(火) 19:54:31 ID:???
- 物理…その手があったか。雪だるまが8割占めてるから勝てないわけだー。
ありがとう!
- 91 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:08:24 ID:???
- 雪国はマイキキの傭兵やゴブリン雇えるようになってから楽になった。ドワーフからの派生だっけ?
アコが回復要員として凄い重宝した記憶があるなあ。
- 92 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:17:35 ID:???
- 雪の民と海賊EDは見たけど他のEDありの勢力はあるのかな
人材プレイばっかりだったからおざなりだった、メチリーと蟲師獲れると世界変わるな
- 93 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:29:10 ID:???
- 付属のテキストに書いてあるけどEDは今のところ砂人と解放軍かな
人材だとフォーネルとかぐんじんさんとか
まあテキストみてみれば
- 94 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:50:40 ID:???
- 見落としてた、Thx
- 95 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:58:25 ID:???
- 魔領のランダムイベントもね、おすすめですヨ。ぎひひひひっ、ぎゅふっぅ。
お嬢ちゃんがね、げひひひっ、かわいーんです。げひっ、げひっぅ。
- 96 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:51:28 ID:???
- テクノブレイクは危ないって言ったじゃないですかァーッ!
- 97 :名無しさん:2011/07/13(水) 02:17:38 ID:???
- イ、ィイィィ!イグゥゥウウウ!!
- 98 :名無しさん:2011/07/13(水) 21:01:37 ID:???
- 最近更新なくて寂しいお……
- 99 :名無しさん:2011/07/13(水) 21:17:27 ID:???
- 他にもオリシナあるし気長に待とう
面白いからってやりすぎて飽きるのもやだし
- 100 :むなしいひと:2011/07/13(水) 21:40:48 ID:???
- 最近更新できなくて寂しいお・・・・・・
スキル作製に手間どってたらいつの間にかこんなに空いてしまいました。
今週中に・・・できたらいいな。
雪国勢力の一般クラス、質向上とボス強化を予定しています。
「気長にお待ち頂ければ・・・必ず私が・・・」
がんばります。
- 101 :名無しさん:2011/07/13(水) 22:00:24 ID:???
- 乙
雪国一般強化か
現状ドワーフいないとボスきついからなぁ
- 102 :名無しさん:2011/07/14(木) 00:08:27 ID:???
- 雪国は熊を適当に前線で頑張らせたり後衛潰させたりしながら全力で逃げ撃ちしてれば結構勝てる
- 103 :名無しさん:2011/07/14(木) 00:21:35 ID:???
- ふーん。
- 104 :名無しさん:2011/07/14(木) 00:27:31 ID:???
- むなしい努力は人材しななくなった時点でおかしい
やられたときのセリフからして、しぬだのしにたくないだのこれで終わりだみたいにいいながら
次の戦いで平然とまたでてくるとか
悪魔やアンデッドたちならわかるが、人間たちまで彼らはどんな傷を負っても絶対に死なないドラゴンボールで不老不死になった超人間たちなのだろうか。
- 105 :名無しさん:2011/07/14(木) 00:31:53 ID:???
- 設定変えろよ
- 106 :名無しさん:2011/07/14(木) 02:28:18 ID:???
- 雪国はスノーハウンド系が完全に雪だるまの性能喰っちゃってる感が。壁に使うにも微妙で…
まぁあのアイコンで強かったらそれはそれで嫌だけどw
- 107 :名無しさん:2011/07/14(木) 02:34:08 ID:???
- ガイキチすぎワロタ
こりゃ吊っても直りそうにないな
- 108 :名無しさん:2011/07/14(木) 03:26:36 ID:???
- >>104
ははは、むなしかろう?
幾ら倒しても死なないのに戦略を練り戦い続ける様は正に『むなしい努力』
おかしい所は何も無いな。
まあ、冗談はさておき、
scriptフォルダ内のsystem.dat、46〜49行目
mode_○○○○の値に dead を追加
mode_normal = nodown, samecall, dead ←こんなかんじ
こうすれば死ぬ様になるからスクリプト弄って我慢しなさい。
- 109 :名無しさん:2011/07/14(木) 19:27:56 ID:G6YBOeoM
- このシナリオだと雇用広がっても、下手に人材雇わないほうがいいかもしれんね。
一般のレベルが上がらないのがハンデになりすぎる。
- 110 :名無しさん:2011/07/14(木) 20:30:18 ID:???
- 難易度LUNAにしたら死ぬんじゃないの
- 111 :名無しさん:2011/07/14(木) 20:40:12 ID:???
- ヤターS1フェルマデスモードボスONクリアできたよー(壁壊しはなし)
いかにしょけいさんの目をかわしつつ西に大移動するかが毎ターンギリギリで熱かった
基本ドワーフ&煙球ゲーだったけど割と初期に拾ったフレスエラもちょくちょく役に立った
アイスエイジはなかなか使えるね
あと育ったダミアと砂人が強敵だった、特に砂の混乱ブレスと影法師
レベル30越えの影法師が禁地に立て籠もったりすると悪夢だわ
- 112 :名無しさん:2011/07/14(木) 21:11:10 ID:???
- フェルマは基本召喚でごり押しだけどミーケルが拾えると戦術の幅が広がるね
足が速くて手裏剣持ちで強脚だから海に引きずりこんだりやわらかい後衛潰しに行ったりと
いやらしい戦い方ができる
さすが忍者汚い
あと雇用広げる上でもキーパーソンか
- 113 :名無しさん:2011/07/14(木) 23:09:16 ID:???
- 自主的に縛りとかする時以外で「これ無理じゃね?」ってなった事がないなー
一番難しい勢力、モードってなんじゃろ
- 114 :名無しさん:2011/07/14(木) 23:29:16 ID:???
- 壁壊し、ラスボスON、デスモードで奴隷集団が最難関だと思われます
- 115 :名無しさん:2011/07/15(金) 00:28:40 ID:???
- >>113
S2ダルダラデスモードはどう?
同盟で足止め食う上に高レベルのダミアが襲ってきて詰むんだが
- 116 :名無しさん:2011/07/15(金) 02:53:35 ID:YmbsLj1U
- ダビクはソレル軍のエルトンさんを味方に付けた瞬間、雇用が一気に開けるな
エルトンさんマジ有能
- 117 :名無しさん:2011/07/15(金) 03:11:59 ID:???
- 帝国難易度☆1だからやってなかったんだがナイト楽しいな
混乱に弱いから魔領相手に苦労したけど人材2人は混乱に強いから魔王とイクーを先に狩れば良いんだな
気づいたときよく考えられてるなと思ったよ
- 118 :名無しさん:2011/07/15(金) 12:21:08 ID:???
- イクーわろた
- 119 :名無しさん:2011/07/15(金) 18:05:53 ID:???
- アモーレ撃破時の台詞ワロタ
- 120 :名無しさん:2011/07/16(土) 00:20:49 ID:???
- 公式ktkr
- 121 :名無しさん:2011/07/16(土) 00:23:56 ID:???
- 更新ね(´・ω・)
とりあえずラスボスの配下全部見るためにめいどさんプレイ中
- 122 :名無しさん:2011/07/16(土) 00:25:24 ID:???
- ラスボス勢力強くなったよなあ
- 123 :名無しさん:2011/07/16(土) 00:38:08 ID:???
- まじか
とりあえず寝て明日やろう
- 124 :名無しさん:2011/07/16(土) 02:55:35 ID:???
- ゆりっぺのレベル全然上がらんと思ったらあの人バリスタ兵のくせにバリスタ撃てないのね
- 125 :名無しさん:2011/07/16(土) 12:03:22 ID:???
- 雪国がとんでもなく賑やかになってる
- 126 :名無しさん:2011/07/16(土) 14:28:18 ID:???
- 異形の癖に使徒アイコン可愛すぎて吹いたw特に獣と森対応の使徒
こづくりしたいです。
- 127 :名無しさん:2011/07/16(土) 14:30:31 ID:???
- ヴァースキってアムヒリテさんと同族だったんだな…
かなりの実力者だなw
牛とか空腹戦士(赤)と同列に見てたわ
- 128 :名無しさん:2011/07/16(土) 15:01:59 ID:???
- 今回の更新とあんま関係ないけど獣軍デスモード面白すぎだろ
逃げるワプル追いかけてったらかなり悲惨な状況になっちまった
- 129 :名無しさん:2011/07/16(土) 21:06:39 ID:???
- ずっと気になってたんだが
ナイトの説明、三角錐状のヤリって何だ?
ランス的なものって円錐状だと思う俺はどっかおかしいのか?
- 130 :名無しさん:2011/07/16(土) 21:15:18 ID:???
- 角ばってるランスなんじゃないの?
誤植の可能性も高いけど。
- 131 :名無しさん:2011/07/16(土) 22:26:10 ID:???
- 雪国まさかの召還大国とは
アイスエイジかっけぇな
- 132 :名無しさん:2011/07/18(月) 03:12:56 ID:???
- どんどん完成度上がっていくな。
最終的にはふりーむで公開したりするのかな?
王道で親しみやすいからもっと知名度上がって欲しい。
- 133 :名無しさん:2011/07/18(月) 04:19:57 ID:???
- 完成度高いよな
戦闘マップとか凝ってるしバランスもよくまとまってるし
- 134 :名無しさん:2011/07/18(月) 06:27:07 ID:???
- なんか雪国がやたら勢力伸ばすようになってるんだが
- 135 :名無しさん:2011/07/18(月) 08:52:24 ID:j2YH.qqQ
- キャロル・・・
TO的な選択肢でるから、
姉さん助けるルートと主人公強くなるルートがあるのかと思いきや
結局どっちみち死ぬんだな・・
- 136 :名無しさん:2011/07/18(月) 09:01:46 ID:???
- 丸っきりTOだから姉さん助けるルートあるのかと思うよなw
姉さん見てカチュアっぽいなと思っててのあの選択肢だから覚悟は出来てたけど
- 137 :名無しさん:2011/07/18(月) 10:47:57 ID:???
- 帝国を最後に倒して統一したらハッピーエンド
みたいなサプライズはないのだろうか
- 138 :名無しさん:2011/07/18(月) 10:57:07 ID:???
- みんなが幸せになって存在意義を失い消滅する予感
まさにむなしい努力
- 139 :名無しさん:2011/07/18(月) 12:02:45 ID:???
- お姉ちゃんが居ないと駄目なようね!とか言いながら死んだ筈のキャロルが参戦したり
苦戦しているようだな!とか言いながら死んだ筈のエマーソンが参戦して帝国を打ち破るEDが欲しいって?
- 140 :名無しさん:2011/07/18(月) 16:17:15 ID:???
- 騎兵人材一部隊で無双できるし強いなあと思ってなんとなく見比べてたら
レベル35のヘルマンをレベル23の熊の方がステータス的にかなり上回っててワロエナイ
- 141 :名無しさん:2011/07/18(月) 17:52:45 ID:???
- シナリオ2のデスで聖ソレルでやってんだがしょっぱなの2ターン目の蛇巳亜軍の侵略
が跳ね返せねえwどうすりゃいいんだコレ。ここのり着ればどうとでもなりそうだが
- 142 :名無しさん:2011/07/18(月) 19:41:53 ID:???
- 本国捨てて雪国乗っ取るのが地形的にも良いと思う
隣接してる領地を空っぽにしとけばそのうち興味を失ってくれるかもしれない
- 143 :名無しさん:2011/07/18(月) 20:42:30 ID:???
- >>141
1ターン目は何もせず訓練
2ターン目攻めてきたら後退しながら聖剣解放ぶっぱして退却
んでリタング北海岸で全人材のレベ上げ (出来るだけ少数戦力で攻めて全滅させないように退却)
3ターン目も多分攻めてくるのでレベルの上がった聖剣解放で半壊させて撃退
4ターン目ですでに半壊済みのトカゲに攻め込んで奪還
こんな感じで行けたよ
雪国は同盟くれるから放置で砂人を早めに潰すのが重要
(あれはクラス上がると手がつけられん)
あと一般溜めるのも忘れずにね!
- 144 :名無しさん:2011/07/18(月) 23:28:33 ID:???
- 報告です。既出ならすみません。
ソルジャーレベル40のロード(一般)は
使わない魔力が500超えなのに攻撃力は460で
たぶんジェネラルのレベル33か34あたりより攻撃力が低いと思われます。
スクリプト見るとsolder4にあったattack補正がないようです。
また、移動力もジェネラル(170)に比べてが落ちてる(160)ようです。
- 145 :名無しさん:2011/07/19(火) 00:21:26 ID:???
- ラスボス、デスだとおっそろしく強いな。
でかいのだけでも強いのに人材軍団がやばいくらいつええ
- 146 :名無しさん:2011/07/19(火) 17:12:58 ID:???
- やっと一周クリアできた
簡単そうな皇帝でやったんだけど
周りが敵だらけできつかった、同盟結んだマイキキとか一瞬で滅んじゃうし
でも苦労した分面白かった、次は海賊あたりにしてみようかなぁ
- 147 :名無しさん:2011/07/19(火) 18:10:43 ID:???
- S2デス強化ラスボス観戦
雪国が普通に十字軍倒して巨大勢力なってた。強くなったな・・・
あとダビグ領主軍も一時期最大勢力になってた
忍者に武将に歴戦兵、モンクもいるから序盤乗り切ると相当強い
しかし最終的にはイデアvs魔領になって、イデアの資金がすぐ尽きたから質の高い物量戦で魔領が大陸統一
レヴィナルやっぱ強いわ・・・
- 148 :名無しさん:2011/07/19(火) 18:28:58 ID:???
- やっぱり熊以外のアイスメンはプレイヤー操作だといらない子だな…
敵の時の前衛として必要な存在ではあるけど
- 149 :名無しさん:2011/07/19(火) 19:56:49 ID:???
- 帝国は地形的に序盤から3正面作戦とかになるから結構きついよなあ
頼みの騎兵も地形が悪いと意外と役に立たないし
- 150 :名無しさん:2011/07/19(火) 19:57:41 ID:???
- あの自爆アタック結構強いよ。ってかエフェクトが好きだわ
しかしやばい事に気付いた・・・
セルシウスの配下にアイスガールを入れるよりも、アイスマンを入れた方が強い
- 151 :名無しさん:2011/07/19(火) 20:05:56 ID:???
- セルシウス配下はフェアリーを入れて自分で操作するのもいいな
LV20までもっていくのが大変だが…アンゼリカはやくきてくれー
- 152 :名無しさん:2011/07/19(火) 20:35:34 ID:???
- 召喚大国になって壁役のアイスメンがさらにいらない子に…
- 153 :名無しさん:2011/07/19(火) 20:38:49 ID:???
- 海賊シナリオやってるんだけど
アーロンさんが裏切りそうですげえ怖い
今、この人抜けたらマジで終わるってくらい頼ってるんだけど
- 154 :名無しさん:2011/07/19(火) 20:43:19 ID:???
- 砂人は放置しすぎるとマジで手が付けられんな
次からはもっと早く潰そう…
- 155 :名無しさん:2011/07/19(火) 20:54:31 ID:???
- 黒いデザナイがこわすぎる
死神かよ
- 156 :名無しさん:2011/07/19(火) 20:55:29 ID:???
- ダミアやってんだけどノーマルすらクリアできる気がしないww
こいつら奴隷集団より難易度高くね?
- 157 :名無しさん:2011/07/19(火) 21:04:25 ID:???
- ダミアはまだ未プレイだからなんとも言えんが、魔法に弱くて物理に強いからマイキキには勝てるはず
流通都市奪ったら西に向かってトカゲの水耐性生かして雪国も潰す
あとはノリでなんとか
- 158 :名無しさん:2011/07/19(火) 21:23:01 ID:???
- ダミアはメヂューサがやたら強いって話じゃなかったっけ
弱体化したの?
- 159 :名無しさん:2011/07/19(火) 21:31:05 ID:???
- ダミアは初期メンバーだと魔法と状態異常に太刀打ち出来ないから放浪人材の必殺技が強いサーペントかナイト雇用できる蜥蜴乗り仲間にするのがいいかも
どちらも遠いならいっそ砂人まで遠征すればヤンデレさん経由で全メンバー吸収できる
影法師は気合いでかわせ!
- 160 :名無しさん:2011/07/19(火) 21:41:16 ID:???
- 砂人は足の速い精鋭部隊を後ろに回す戦法が影法師潰しつつ逃げ打ち状態撹乱できるのでおいしい
砂漠で戦うと非常にうざいので平地に引きずり出して決戦したい
- 161 :名無しさん:2011/07/19(火) 22:31:23 ID:???
- スリジワルのレベルが30になると悪夢
- 162 :名無しさん:2011/07/20(水) 03:45:19 ID:???
- 魔族好きだけどレヴィ無双に飽きたのでデルティエで旗揚げしてみたんだが
コレ面白すぎてヤバイw
ネムレスなんなのあいつ、lv60とか軽々突破しやがる・・・
- 163 :名無しさん:2011/07/20(水) 04:39:59 ID:???
- デルティエは現状だと全種雇用できる唯一の人材だから楽しいよね
お供のネムレスはデスでサクサクだし
- 164 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:21:07 ID:???
- 白痴の死霊術師とか魅力的すぎるよね。デルティエ
アリスたんとのrevみたいですっ!
- 165 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:41:11 ID:???
- エクソシスト二人には固有勢力名が存在するな
ホプキンスの火とか銀の楔とかかっこいい
あとイローアルの勢力名クソワロタ
- 166 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:55:31 ID:???
- エクソシスト俺の腕じゃ使いこなせないけどかっこいいよな
- 167 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:52:27 ID:???
- 異端審問官ってなんかイローアルと気が合いそう
- 168 :名無しさん:2011/07/20(水) 19:33:41 ID:???
- ニューマックともな
- 169 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:34:46 ID:???
- デルティエたんとベラゼの組合せは抜群だな
ネムレスが凄い勢いでレベル上がるから高レベルアークデーモンが量産できる
本人も強いし
しかしデルティエ勢力強いなw
- 170 :名無しさん:2011/07/22(金) 01:22:21 ID:???
- ミラに仕官してるけど、どれだけ兵力上がろうと本当に攻めてくれないのね
痺れ切らして1ターンだけ自操作であとは補佐で領土増やしたけどそれでも全く動かず
これが奴隷根性ってやつか…
- 171 :名無しさん:2011/07/22(金) 01:28:56 ID:???
- たぶん好戦度みたいなやつが0に設定されてるんだろう
ガンガン攻めてたら低コストも相まって凶悪な予感
- 172 :名無しさん:2011/07/22(金) 02:20:40 ID:???
- 奴隷兵は壁としては使えるけど、ステ低いし、ろくなスキル持ってないから、数だけあっても弱い
セイレーンもナーイアスまで育たないと、そんなに強くないし、最上位雇用付けない限りは雑魚勢力で終わると思うよ
- 173 :名無しさん:2011/07/22(金) 03:15:34 ID:???
- アドバイスを参考にしてダミアやっとクリア出来たよ!
雇用運とか砂人の動向とか、かなり運ゲーだった
これイデアONにしたら多分俺じゃクリアできない
ちなみに頑張って育てた珍歩さんがルーンリザードになって
「風に弱い」が付いた時は心が折れそうになった
- 174 :名無しさん:2011/07/22(金) 09:02:27 ID:???
- まじか
それは多分ミスだろうな
- 175 :名無しさん:2011/07/22(金) 10:32:55 ID:???
- 魅力的なキャラが多いから勢力名考えたくなる
デルティエ→白夜
ヴェラノフュ→暁の雫
ベラゼ→屍鬼軍
ナイトフィリップ→スペクタクル
和夢→百物語
時雨→雨天月光 五月雨時雨
菊辻→血刃の里
ワプル→雪神神社
ダーマ→スサノオ
ベフェル→天叢雲
熊五郎→ホワイトキングダム
妄想楽しいです^p^
- 176 :名無しさん:2011/07/22(金) 10:49:13 ID:???
- >>172
そうでもない
確かにステは低いけど、それを補って有り余る成長速度と数がある
イージーモードボス無しだったけど、50近いミラ率いる奴隷集団で割と苦もなく統一できた
40越えの奴隷兵みっちり詰め込めば自動戦闘で結構勝ってくれるよ
- 177 :名無しさん:2011/07/22(金) 12:53:17 ID:???
- >>172はコンピューターが勢力の操作をした時の話をしてるんだろ
さすがにCOMが操作する勢力でレベル50ミラは生まれないし、
人材雇用をせずに、一般ユニットを大量に待機させて訓練させるテクニックも使えないだろ
- 178 :名無しさん:2011/07/22(金) 15:50:58 ID:???
- ドノヴァン即独立プレイを誰かやってくれ
俺には無理だ
- 179 :名無しさん:2011/07/22(金) 22:24:04 ID:???
- ドノヴァンが一番難しいのかな
雇用広がらない鬼とかも厳しそう…やってみようかな
- 180 :名無しさん:2011/07/23(土) 00:00:13 ID:???
- タンジュリンの事も思い出してあげて
- 181 :名無しさん:2011/07/23(土) 00:12:23 ID:???
- いかりんぐ〜♪ いかりんぐ〜♪ いかりんぐ〜♪
- 182 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:51:25 ID:???
- レヴィナルは強い
力と魔力、防御と魔防の合計値は規格外
戦局を左右するほどの必殺。そして鬼耐性
なぜかレオスに負ける
- 183 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:55:35 ID:???
- 雪国のクオリティほんと高いな
この調子で蛇も・・・なんか、なんかして!
- 184 :名無しさん:2011/07/24(日) 03:15:36 ID:???
- ダミアは幸せになる様子が想像できないw
ああいうキャラは大好きなんだけどね
- 185 :名無しさん:2011/07/24(日) 09:05:09 ID:???
- 獣人ってミーケルの強さが規格外な気がする
単純に足速くて高火力だからアサシン率いると一部隊でメタメタにできる
- 186 :名無しさん:2011/07/24(日) 09:29:46 ID:???
- >>182
たしかにレオスって何か良くわかんないけど強い
リザードマンとまともに殴り合って勝てるし
- 187 :名無しさん:2011/07/24(日) 12:54:42 ID:???
- >>185
リーダースキルで手裏剣持ってるのもでかいね
騎兵とか強くても突っ込まなきゃいけないから慎重にやらないと潰されちゃう
罠も何気に強いしね
- 188 :名無しさん:2011/07/24(日) 13:52:52 ID:???
- そういえばゴブリンだけ一般兵種が二種類しかいないんだよな
なんか追加しないかな
- 189 :名無しさん:2011/07/24(日) 14:11:46 ID:???
- ローグの二つ目の罠は攻城で異常に強いな
壁際の敵が密集してるところに投げ込むだけで敵が半壊する
- 190 :名無しさん:2011/07/24(日) 16:23:10 ID:???
- プレイヤーなら避けることもできるけど
CPUさけたりしてこないしな
投擲武器と変わらん
- 191 :名無しさん:2011/07/24(日) 17:05:57 ID:???
- >>188
まあゴブリンだし、元々兵種一つでもいいくらいの種族だしな。
と言いつつ犬に乗るゴブリンやトカゲに乗るゴブリンのことを思い出した。
- 192 :名無しさん:2011/07/24(日) 19:24:19 ID:???
- 獣軍プレイしてるとチャックが40レベ越えたりするけど、
能力見るととても40レベとは思えないステータスだったりする
まさに質<量
- 193 :名無しさん:2011/07/24(日) 19:43:31 ID:???
- しかし雪国が召喚大国になってしまって
アイデンティティーがあやぶまれるよね
- 194 :名無しさん:2011/07/24(日) 21:19:05 ID:???
- 万歳突撃をスキルに加え悲壮感アップ・・・は暗いから、
ニエルムミエル占領後に人間の奴隷兵を雇用可能にして絶対獣人至上主義に
- 195 :名無しさん:2011/07/24(日) 22:53:50 ID:???
- 万歳突撃面白いな
自爆はアイスマンと被るから攻撃力アップ防御0とか
…はいはいミーケル無双ミーケル無双
- 196 :名無しさん:2011/07/25(月) 11:51:15 ID:???
- 手裏剣くれたおじさんは多分手裏剣がひとつ足りなくて死んだ
- 197 :名無しさん:2011/07/25(月) 12:24:26 ID:???
- チャック「名誉の戦死を建前にした口減らし…誰の良心も痛めない良い作戦だった。
獣人全ての食いぶちを確保しろと言われればこうもなろう。」
- 198 :名無しさん:2011/07/25(月) 14:06:48 ID:???
- 一般が絶望的に弱いから後半までに多種族をそろえておかないと詰むっていうのも特徴といえるかと
人材リーダーの部隊はなんとかやっていけるけど
フェルマは最終的にコフィン・ダイナモ・ディマディオが揃うから何やかやで平和になりそうな気もする
- 199 :名無しさん:2011/07/25(月) 17:34:58 ID:???
- アイコンの人相変わらずいい仕事
- 200 :名無しさん:2011/07/25(月) 18:44:20 ID:???
- 魔軍ハードクリア
一般強いし帝国より楽だったな
- 201 :名無しさん:2011/07/25(月) 19:07:48 ID:???
- 魔領は人材が皆強いからなあ
レヴィナルとかデルティエたんとかは一部隊だけでもどんどん侵略できるから分隊がしやすくてデスモードでも楽だね
- 202 :名無しさん:2011/07/25(月) 20:35:58 ID:???
- 最終的な広がりは魔軍が一番少ないけどな
- 203 :名無しさん:2011/07/25(月) 21:42:26 ID:???
- なんか意味不明な文書いてた
最終的な雇用の広がりは魔軍は狭い
- 204 :名無しさん:2011/07/25(月) 22:15:25 ID:???
- デスモードは基本的に序盤の領土少ない時期を突破しちゃえば、後は楽だからな
最終的にたくさん人材が集まるよりは、初期に強人材or一般が集中してる方が難易度は低い
- 205 :名無しさん:2011/07/25(月) 23:19:32 ID:???
- 人材は少数精鋭のほうがいいよな
一般もそれなりに強いから、早いうちからレベルアップさせとくほうが後半有利
- 206 :名無しさん:2011/07/25(月) 23:27:41 ID:???
- 最初の方で雇いまくったレベル1一般軍団が高レベルになってると嬉しい
- 207 :名無しさん:2011/07/25(月) 23:40:52 ID:???
- ああ、そうだね
- 208 :名無しさん:2011/07/26(火) 04:33:55 ID:???
- お供のゾンビが60超えたときは愛着沸きすぎて解雇できなかった
- 209 :名無しさん:2011/07/26(火) 06:12:32 ID:???
- よく生き残れたなw
- 210 :名無しさん:2011/07/26(火) 13:49:03 ID:???
- 60とか人材化して顔グラつくレベル
- 211 :名無しさん:2011/07/26(火) 18:49:40 ID:fWcS4Brs
- ディルティエ
- 212 :名無しさん:2011/07/26(火) 21:29:03 ID:OkcP6mnw
- そろそろトルネードとデリュージとウォールスマッシュをそれぞれ使える妖精人材が出てきてもいいと思うんだ
- 213 :名無しさん:2011/07/26(火) 21:30:53 ID:???
- ゆるさん
- 214 :名無しさん:2011/07/26(火) 21:40:07 ID:???
- リベラーシェだけずるいって元英雄と沼の人と地味子さんが言ってた
- 215 :名無しさん:2011/07/26(火) 22:35:21 ID:???
- 地味子さんのオールキュアオールなめんなオラ
- 216 :名無しさん:2011/07/26(火) 22:59:38 ID:???
- パーマー神の指導能力と元英雄のカッコイイ剣技もお忘れなく
正直リベLv40はロマンの範囲でしかない…まあコロナと必殺で十分使えるけど
- 217 :名無しさん:2011/07/27(水) 00:06:36 ID:???
- まあでも必殺技があるのは派手だよな
- 218 :名無しさん:2011/07/27(水) 01:10:57 ID:???
- 一般魔術師全部にレベル40でS級魔法をランダムで1つ習得にしても問題は起こらなそう
- 219 :名無しさん:2011/07/27(水) 01:49:51 ID:???
- リベラーシュさんの必殺は相手に届かないこともしばしば…
- 220 :名無しさん:2011/07/27(水) 02:15:43 ID:???
- マイキキに引きこもったトカゲを蒸し焼きにするのに最適
- 221 :名無しさん:2011/07/27(水) 07:33:39 ID:???
- リベラーシェさんの何が素晴らしいかって、属性魔道士系人材の中で唯一雇用が「ブラックメイガス系」ではなく「<エヴァリー>」なこと。
- 222 :名無しさん:2011/07/27(水) 12:40:11 ID:???
- ヘルマン、リベラーシェ、エヴァリーは三姉妹だと思ってたが違うんだな
- 223 :名無しさん:2011/07/27(水) 18:49:52 ID:???
- 絵柄似てるよね。ってか描いた人多分同じ
- 224 :名無しさん:2011/07/28(木) 00:51:05 ID:???
- ホプキンスの火マスタープレイしたら配下がデルティエたんとベラゼ…
クリアは楽だったんだけどほぼ悪魔の力っていうね
- 225 :名無しさん:2011/07/28(木) 01:15:53 ID:???
- 悪魔従える退魔師・・・どういうことだ
- 226 :名無しさん:2011/07/28(木) 02:28:55 ID:???
- 聖なる力で調伏した悪魔を使役するとか、夢があって良いじゃないか
- 227 :名無しさん:2011/07/28(木) 03:33:03 ID:???
- 綺麗なゲオルグ「イクだなんて恥ずかしい恥ずかしい////」
- 228 :名無しさん:2011/07/28(木) 09:25:48 ID:???
- シェリルいいわー
ダビク関連のイベントに出番があると良いなあ
姐御肌の傭兵とか最高じゃないか
- 229 :名無しさん:2011/07/28(木) 09:59:25 ID:???
- 俺的にもゲーム的にもステッペン株が急上昇
- 230 :名無しさん:2011/07/28(木) 13:45:11 ID:???
- うれしいッペン///・・・
- 231 :名無しさん:2011/07/28(木) 21:41:29 ID:???
- 混乱−500
- 232 :名無しさん:2011/07/28(木) 22:28:09 ID:hfNlFY8A
- マスター格人材なのにウェントルには開戦の激がないのか・・・
開戦の激のセリフにはシビレルの多いから、ウェントルのもみたいな
- 233 :名無しさん:2011/07/28(木) 22:29:29 ID:hfNlFY8A
- 船長とかハゲのセリフとかのセリフかっこいいよな
- 234 :名無しさん:2011/07/28(木) 22:37:22 ID:???
- 激系って先に同じ能力アップ掛かってると使えないのな
レヴィナルが必殺技失敗しまくるから何事かと思ったらレーテが先にオールリカバー使ってたっていう
やっぱチャックのが好きだな
- 235 :名無しさん:2011/07/28(木) 23:35:57 ID:???
- イローアルの激
- 236 :名無しさん:2011/07/28(木) 23:44:12 ID:???
- 味方の兵士がみんな、厨二妄想にとりつかれるんですね
- 237 :名無しさん:2011/07/29(金) 07:19:29 ID:???
- ダビク軍って場所と人材的にマイキキのイージーモードみたいだな
どっちも好きだけど
他勢力みたいに尖った性能も良いけど傭兵ローグ洋弓みたいに万能なのも良いよね
- 238 :名無しさん:2011/07/29(金) 17:00:23 ID:???
- ダビグはvsトカゲが厳しい
ローチェルだけじゃ回復間にあわん
- 239 :名無しさん:2011/07/29(金) 17:34:26 ID:???
- >>238
レイクのお姉ちゃんでも捕まえといで
- 240 :名無しさん:2011/07/29(金) 18:51:25 ID:8ds8gMk2
- 初カキコー。ダビクデスモード・ボス無しで挑戦中。楽しすぎるw
戦術と戦略を駆使しないと詰む、という意味では中級者以上向けの勢力だと思う。
なんも考えずに突っ込んだらゴブの引きこもりは突破できないはサトリさんには串刺しにされるは
トカゲには切り刻まれるはカピバラには・・・・・・あ、いい経験値にさせてもらってます^^
現在9ターン目、領土数5・・・・・・これって少ないほうかねえ。
リッケンを運よく拾えてあまったローグ任せてたらニンジャ5体作ってくれた。強いなニンジャさすがつよい。
とりあえず10ターン目の領土6はクリアできそうだぜひゃっはー カピバラ併呑してからさてどうすっか。
なんかダーカリッヒが魔霊王たんを開始7ターンくらいでぶっころしちゃってるんだがコレ珍しいよねたぶん。
- 241 :名無しさん:2011/07/29(金) 20:49:06 ID:???
- ダビクやってるとローグ強いなーと実感するよな
強脚でナイトを水の中に誘い込んだり罠1で足どめ、罠2で攻城、手裏剣でダメージソース
- 242 :名無しさん:2011/07/29(金) 22:43:39 ID:???
- 縮地持ちの忍者は騎兵より使えるよね
早いわ飛び道具強いわ地形に足とられないわ
- 243 :名無しさん:2011/07/29(金) 23:47:46 ID:???
- ていうか奴等は一般最強な気がする
総合的に
- 244 :名無しさん:2011/07/30(土) 00:11:15 ID:???
- 最強はぐんじんさん
- 245 :名無しさん:2011/07/30(土) 03:54:24 ID:???
- ベリアルもなかなか
- 246 :名無しさん:2011/07/30(土) 05:53:18 ID:???
- ルーンリザード育てたいな…
リザードロードでいつも終わっちゃうんだよなー
- 247 :名無しさん:2011/07/30(土) 11:48:25 ID:9N/DvAQQ
- 逆にリザードマンは最弱な気がする、サーペント雇ったほうが断然強い
スキルが弱い、すぐ死ぬからレベルが上がらない
イオードみたいなリーダースキルをもった人材がいれば育つのに・・・
- 248 :名無しさん:2011/07/30(土) 13:51:03 ID:???
- ドワーフと殴り合って勝てるのはトカゲだけだし弱くはないと思うよ
状態異常に弱いのはどうしようもないけど魔法は上手く操作できればなんとかなるし
人材は地味だと思うけど…ベガースとかゼムとか
- 249 :名無しさん:2011/07/30(土) 13:51:31 ID:???
- リザードマンが最弱ってのは流石にないだろ
後半になって前衛系の人材を手に入れてもレベル上げできないのはよくあること
麻痺・石化させた敵を殴らせたり、中立でレベリングとかすればちゃんと育つはず
一般育てたいなら、人材の平均レベル上げて後方の領地に放置しとけば良い
トゥケロさんのチンポスキル付加があるけど、レベル上げには向かないか
召喚が無い以上、戦場で死ぬのは前衛の仕事だと諦めた方が良い
敵の攻撃を一身に浴びる前衛が死ななかったら、逆に壊れゲーだし
人材・一般、共にメドゥーサの方が強いというのは事実だけどね
- 250 :名無しさん:2011/07/30(土) 13:52:41 ID:???
- 悪魔は完全に雇用隔離されてるのな
人間たちだけでなく、リザードマンもゴブリンもエニグマハイとかいうやつらも何も雇用できないな
逆にほかの勢力も悪魔は仲間にできないんだな
- 251 :名無しさん:2011/07/30(土) 14:25:16 ID:???
- ちょっと前は勢力撃破ボーナスで雇用ユニットゲットできたが
いつごろからなくなったっけ?
- 252 :名無しさん:2011/07/30(土) 14:58:50 ID:???
- リザードマジシャンは低火力、微妙耐久に加え話題に滅多にあがらない空気っぷりを併せ持つ最弱ユニットだと思う
アイスガールも怪しいが
- 253 :名無しさん:2011/07/30(土) 15:08:30 ID:???
- アイスガールは召喚手に入れよったから
- 254 :名無しさん:2011/07/30(土) 15:31:24 ID:???
- 耐久力の高さで言うと反射魔道士の方が圧倒的に高いしね
まあ、反射魔道士が異常に高すぎるだけかもしれんけどな
- 255 :名無しさん:2011/07/30(土) 15:35:04 ID:???
- 他のと比べたらそうなるだろ
ダミアの中の貴重な属性持ちってのが重要なんだから
- 256 :名無しさん:2011/07/30(土) 15:53:40 ID:???
- リザマジやアイスガールはダミアや雪国の魔法攻撃担当って役割があるから、
実際にどうかはともかく印象としてはあまり最弱って感じはしないな。
むしろ悲惨なのは同じ勢力で役割が他と被りつつ弱いユニットだよな…
- 257 :名無しさん:2011/07/30(土) 16:02:20 ID:???
- リザードマジシャンはなんとHP回復があるんだぜ
強みと言うよりは唯一の救いという感じだが・・・
アイスガールはMP要らないのが納得いかん
- 258 :名無しさん:2011/07/30(土) 16:42:56 ID:???
- でも召還される蝶は紙だし10ダメ担当だからいいんじゃね
- 259 :名無しさん:2011/07/30(土) 16:52:54 ID:???
- 魔術士は魔力を媒介に自然の力を借りる者。自然そのものである精霊には及びもつかない。
ということなのかもしれん。
- 260 :名無しさん:2011/07/30(土) 16:56:18 ID:???
- いや、そうは思ったんだがドリュアス(精霊族)。
- 261 :名無しさん:2011/07/30(土) 17:28:18 ID:9N/DvAQQ
- そういえばドリュアスってどういう移動の仕方しているんだろう・・・
走っているとかだったらめっちゃホラー
- 262 :名無しさん:2011/07/30(土) 17:41:00 ID:???
- ポケモンのディグダみたいな感じを想像した
- 263 :名無しさん:2011/07/30(土) 17:43:09 ID:???
- 地面を抉りながらわしゃわしゃと
- 264 :名無しさん:2011/07/30(土) 18:28:40 ID:???
- 蛇とかナメクジみたいな感じだろ
こう、うねうねと
- 265 :名無しさん:2011/07/30(土) 18:51:29 ID:???
- 意志を持たない奴が襲ってくるのは怖いけど、
機械より植物のが怖いのはなんでなん?
- 266 :名無しさん:2011/07/30(土) 20:12:46 ID:???
- なまものっぽいからじゃないか
- 267 :名無しさん:2011/07/30(土) 21:52:59 ID:???
- 意志を持たない奴が襲ってくるのが怖いのと同じで、本来ならありえないことが起こってるからじゃね?
機械は動くものだけど、植物は動かないものというイメージが強いから。
- 268 :名無しさん:2011/07/30(土) 22:58:13 ID:???
- ダビクデスモード・ボス無しクリアしたー 42ターン。
しょけいさんのサービス初めて見た。可愛いな俺の嫁流石かわいい。
反射系が各方面軍に一部隊あるとほとんど負けないな。
トカゲは最初横列に組んで中央突破してこようとした前衛を罠でマヒらせて
密集にしてから囲んでボコしたら割と楽に勝てた。モンク2部隊いたけどね。
雪国もじっくりニンジャ育ててあわてず軍を進めたらサクサクだった。
序盤切り抜けたらダビクはヌルゲーなのかも。
- 269 :名無しさん:2011/07/30(土) 23:24:26 ID:???
- 忍者の強さ作り易さがやばいし、人材が皆強いからね
それにしても反射系はちょっとインフレしすぎな気が
ルシィしかいないけど
- 270 :名無しさん:2011/07/30(土) 23:54:56 ID:???
- 蛇巳亜軍デスモード・壁壊し・ボス有りでクリアー 58ターンかかった
ボスがホントに強くなってるねー
どの使徒も脅威だったけど、ダビク・マイキキの使途が特に凄かった
ハイリザードとメドゥーサ20体くらいで囲んでフクロにしても中々沈まない上に攻撃の威力が半端ねえ
こいつは完全に無視して、他の奴らを先に倒しに行かないと無駄に損害が増える
海賊団の使徒の攻撃でも一般が消し飛んでマジでビビッた、何だあの威力
まあ、こっちの使途は柔らかかったから、メドゥーサでフクロにしたら何とかなったけど
全員固まってると手のつけようもなかったから、しょけいさんに殺されるギリギリまで領土取らせてから分断した
ボス戦を見越して他の国と同盟結んでおかないとマジで詰む可能性あるね
ダミアの強さなら軽く行けるだろうと思ってたけど、全然そんなことは無かった
- 271 :270:2011/07/31(日) 00:01:41 ID:???
- あ、海賊団の使徒じゃなくて解放軍の使徒だったわ
- 272 :名無しさん:2011/07/31(日) 02:32:51 ID:???
- 反射系はいるといないとで魔法勢力の怖さが全然変わるしな
あいつら魔法完封なんだからもっと物理耐久低くていいんじゃないかな
- 273 :名無しさん:2011/07/31(日) 05:03:31 ID:???
- 森緑の守の主力に反法魔道士とビショップ一部隊ずつ突っ込ませたら圧勝して吹いた。
フェアリーは無力化だしエルフの矢には耐性があるし、まともに対抗できるのがドリュアスの触手だけだ。
どうでもいいけど、うちのしょけいさんはやたら蛇族ばっかりしょけいしたがる。
- 274 :名無しさん:2011/07/31(日) 05:14:38 ID:aoFxex8A
- ボスがかなり強くなってるな
雪国プレイでは一般が完全に無力化している。クマとドワーフがいないとどうにもならないなこりゃ
- 275 :名無しさん:2011/07/31(日) 07:27:23 ID:???
- 最近ランシナのデス人材プレーで遊んでるんだが
やたら籤運のいい勢力に当たりすぎる
例えばクリストラル主君で初期配下が魔王様とレイク
自キャラのモンクは後ろで回復に専念してた
物凄い勢いで人材吸収していく壮観な勢力だった
ルシィ主君だと反射の恐ろしさが身にしみた
初期配下がリザードソーサラーと自キャラの緋凪
これが普通に勝ち進むんだから驚いたよ
- 276 :名無しさん:2011/08/01(月) 00:42:52 ID:???
- 小物入れ開いたら丁度アイコンが投稿されてた
なんて真面目な人だ・・・
- 277 :名無しさん:2011/08/01(月) 02:37:44 ID:Zx0j.LQI
- ダビクのハードボスなしクリアした
ウェンテルは雇用や戦闘時のセリフが過去を匂わせているな。ウェンテルの列伝やダビクEDが早く見てみたい
- 278 :名無しさん:2011/08/01(月) 07:14:51 ID:???
- ウェンテルは俺の嫁
- 279 :名無しさん:2011/08/01(月) 07:27:54 ID:???
- 嫁の名前間違えんなw
- 280 :名無しさん:2011/08/01(月) 08:33:33 ID:???
- ウェルテル!
- 281 :名無しさん:2011/08/01(月) 09:16:27 ID:???
- 男だと思ってた
- 282 :名無しさん:2011/08/01(月) 11:51:43 ID:???
- 最初男だったな
- 283 :名無しさん:2011/08/01(月) 12:20:17 ID:???
- 男だろ?
- 284 :名無しさん:2011/08/01(月) 19:30:37 ID:???
- 定期的にデルティエ人材プレイがやりたくなる
今日はデビル雇用禁止でやってみよう
- 285 :名無しさん:2011/08/01(月) 22:38:54 ID:???
- デルティエでデビル禁止、人材雇用禁止やったらクリアできんのかね・・・
聖属性勢力相手に詰みそう
- 286 :名無しさん:2011/08/02(火) 01:14:11 ID:???
- ヴァンパイア♀>>越えられない壁>>龍牙兵>>越えられない壁>>その他って感じだな
人材有りでもきついのなんの
- 287 :名無しさん:2011/08/02(火) 22:42:16 ID:???
- マミーの近接も状態異常付加がなかなか
- 288 :名無しさん:2011/08/03(水) 01:09:18 ID:???
- ウェルテルは周囲からなめられないようにと男のフリをしているに軍資金500
- 289 :名無しさん:2011/08/03(水) 02:23:11 ID:???
- ヴァゼさん以外は気付いているに300
- 290 :名無しさん:2011/08/03(水) 08:15:34 ID:???
- そして自室まで呼びにきたヴァゼさんが着替え中に遭遇してまいっちんぐなお約束的ラッキースケベが
- 291 :名無しさん:2011/08/03(水) 10:06:19 ID:???
- 色々妄想するのはいいけどシナリオに合わない気がする
- 292 :名無しさん:2011/08/03(水) 12:07:37 ID:???
- 本編がああいう雰囲気だからこそ妄想のしがいがあるんだよね
フェルマは物語で重要な位置だしS3でダビクが生き残ってる気がしないしなw
- 293 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:03:48 ID:???
- 人死にが多そうなシナリオだ…
- 294 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:54:04 ID:???
- フェルマって重要なのか?同盟結んで人心地着いたと思ったら急襲されて
壊滅して人間め・・・!とか言ってる姿しか見えない
- 295 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:37:25 ID:???
- 王都解放軍で姉ちゃんが○○しちゃう時の選択肢によってシナリオの変化欲しいなあ。
どちらにしても萎えレイクとか・・・
選択肢によって最強プリンセス姉ちゃんが降臨したり、
レイクがガチムチになり、カマンダスg(ryが手に入るとか・・
なんかしら違いが実装してほしいところ。
それともやっぱりあれか、
どっちも試してみて結局萎えレイクなのがむなしい努力なのか。
- 296 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:40:36 ID:???
- それ変えちゃうとエンディングも変わっちゃうし
今のままでいいかな
- 297 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:02:13 ID:rYu52J2M
- ダビクを使ってプレイしてて、獣人に苦しんだことないな。
デフォのゴブリンにはルルニーガやアスターゼみたいな大物がいるが、フェルマにはそんな国家の支柱がいないよな。
- 298 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:35:25 ID:???
- ミーケル
- 299 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:58:15 ID:???
- 自分で操作しないと無理だと思うけど、チャックがアイステイマーを従えると強い。
・・・スノウハウンドが。
- 300 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:37:59 ID:???
- まあヴァーレンのゴブは好戦的で人間の敵だしルルニーガも交戦経験があるから強い
それに比べてNGTのゴブはチャックは例外的に好戦的だが基本臆病で虐げられてきただけなんだからゴブに強い人材がいないのも仕方ないような
強い他種族に守られつつ戦うのもそれっぽくて俺は好きだな
- 301 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:02:17 ID:???
- フェルマゴブは際立った大物がいない代わりに一般も含めた全体的な質が高めの印象があるな。
フェリルがあくまでチルク・ルル・アスを主軸にしているのに対し、フェルマは全体一丸となってる感じ。
ゴブリンの長所を最大限に活かすチャックのLSや、一般ゴブに新しい役割を与えるスキル付与LS持ちが多いからそう感じるのかもね。
もちろんフェリルゴブにもそういう人材は居るし、あくまでイメージの話だけど。
- 302 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:40:57 ID:???
- というかこのシナリオ召喚自体が結構レアスキルだからな
あとブルーゴブリンはいろんな属性覚えるし
回復使える奴もまじってくるから魔道師として意外と優秀
- 303 :名無しさん:2011/08/04(木) 00:33:38 ID:???
- 俺・・・デスモード奴隷解放軍クリアしたら動画うpするんだ・・・・・・
- 304 :名無しさん:2011/08/04(木) 00:40:39 ID:???
- 帝王レイク様は奴隷なんかと共闘しません
奴隷、というかマーメイドは高レベルじゃないと役に立たないからしょけいさんから逃げ切るのが辛そうだな
- 305 :名無しさん:2011/08/04(木) 02:02:08 ID:???
- ミラのレベルは上げやすいが訓練させておくだけの余裕がないんだな・・・
経済も細いし最速でフェルマ攻めても返り討ちという有様だ。
詰んでる。
- 306 :名無しさん:2011/08/04(木) 22:34:59 ID:???
- 奴隷集団は初期資金が他国並みにあれば、何とかなりそうな気がしないでもない
- 307 :名無しさん:2011/08/04(木) 22:50:14 ID:ap5nIkXE
- ビギナーの俺には奴隷でクリアできる気がまるでしないが・・・
マーメイドにも限界を感じる・・・
- 308 :名無しさん:2011/08/04(木) 23:41:05 ID:???
- >>307
イージーでしかクリアしたことのない俺が言うのも何だが、
いきなり奴隷からやるよりまずはゴブリンでプレイしてみるといいよ。
召喚壁&遠距離攻撃の運用法を身に着けるのにいい練習になる。
- 309 :名無しさん:2011/08/05(金) 00:01:38 ID:CuPC2bOw
- ゴブリンはミーケルさえいればある程度なんとかなる。けどどうしても悪魔や十字軍とかにかてない。レヴィナルの配下の高レベルべリアルにダメージが通らん。
- 310 :名無しさん:2011/08/05(金) 00:17:09 ID:???
- 十字軍は背後にミーケルちゃん回して手裏剣でやわらかいモンク共レイプすれば
あとは堅いだけの前衛をみんなでボコすお仕事だよ
悪魔は知らん
- 311 :名無しさん:2011/08/05(金) 00:17:26 ID:???
- ドワーフとローグあたりに任せるしかないんじゃね
- 312 :名無しさん:2011/08/05(金) 00:29:15 ID:???
- チャックにドワーフぶち込んで前衛任せるのがオススメ
ドワーフを上手くベリアルにぶつけて、後ろからシルバーゴブリンで回復してやればかなり持つ
後は、ミーケルやニココで後衛潰せば何とかならんかな
- 313 :名無しさん:2011/08/05(金) 02:11:57 ID:???
- 俺はあくまで壁は召喚メインだったから光銀ゴブはシャイニング唱えさせてたな。
毎度のことながら対悪魔戦では光属性の術士に攻撃と回復のどちら担当させるか悩む…
- 314 :名無しさん:2011/08/05(金) 04:10:00 ID:???
- 悪魔に接近戦挑むのは怖いんだよな
状態異常が
- 315 :名無しさん:2011/08/05(金) 14:51:59 ID:???
- デスモード奴隷壁壊し無し、現在7ターン目。奇跡的にダミアを潰した。
ダーカリッヒの南下におびえつつ、チャリオラで海賊どもがレベルを上げる前に
ローレライを2〜3部隊量産すれば10ターン目も切り抜けられそうだ。
ローレライが量産された暁には大陸制覇など・・・・・・燃えてきたZE
- 316 :名無しさん:2011/08/05(金) 18:44:55 ID:???
- リグラークが反射いっぱい持ってきたオワタ\(^0^)/
20ターンまでいったのに!!!ステミア姐さん拾えたのに!!!
- 317 :名無しさん:2011/08/05(金) 19:33:18 ID:???
- ロードしまくるんだ
- 318 :名無しさん:2011/08/06(土) 07:40:27 ID:???
- 確かにロード連打で攻め込みを防ぐ場面だな
5−6回も繰り返せばなぜか攻め込まない時が出てくるし
奴隷で何度も折れた経験があるものとしては頑張って欲しい
- 319 :むなしいひと:2011/08/06(土) 14:39:59 ID:???
- 先ほど小物入れ1のsystemのほう確認させて頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。
領地の勢力追加が致命的に欠けていたようですね・・・
言われてみれば阿呆みたいなことですが、中々気付けないもので、大変助かりました。
他素材作者様やスクリプト提供者様にも感謝の意を込める形で、お祭り期間に此方からも提出したいと思います。
コンセプトが間違ってなければ、まぁ多少は遊べるかと。
クオリティだけは丁寧に作ってくるとします。
- 320 :名無しさん:2011/08/06(土) 14:46:57 ID:???
- oh! nice update.
お祭りの方も楽しみ
- 321 :名無しさん:2011/08/06(土) 16:29:45 ID:???
- こづくりしましょう
- 322 :名無しさん:2011/08/06(土) 19:24:11 ID:???
- SC2番族のオワタ臭ハンパねぇ…
- 323 :名無しさん:2011/08/06(土) 21:22:08 ID:???
- 作者さんファイト(・ω・)ノ
ダルダラは過激派ダムドがなんかしてくれると信じてる
- 324 :名無しさん:2011/08/06(土) 21:32:42 ID:???
- ランシナのアナザーシレーヌ人材プレイで武具買っても能力変わらないのはまだテスト段階だからだろうか
- 325 :名無しさん:2011/08/06(土) 22:15:56 ID:???
- デスモード壁壊しなし奴隷の件だが・・・・・・
現在32ターン!領土数36!
カピバラとゴブリンが孤立したところを攻めて、いまローレライで残った領地を回収中。
エルフ人材二人に加え、反射が雇える人材3人を確保。高レベル前衛人材も多数所持。中でも時雨さんが35になりました。
駄目押しでエヴァリー34レベル。ほぼ勝ち確です。
いやーー・・・・・・ほんとね。奴隷でデスモードってね。マゾい。
32ターンになるまで「楽だな」と思ったターンが一つもない!w
セーブ&ロードを何回繰り返したことやら・・・・・・
あとこれはちょっとだけ意外だったんだけど、アレだけ強力なローレライでも、
足の遅さから陸の空拠点を攻めさせると、1部隊では落としきれないことがしばしばある。過信は禁物やね。
- 326 :名無しさん:2011/08/07(日) 00:36:28 ID:???
- クリアおめ、動画楽しみにしてます
リベラーシェのBEVきたっこれでかつるっ!
- 327 :名無しさん:2011/08/07(日) 00:37:31 ID:???
- ゴブリンナイト&水蛇という言葉に期待せざるをえない
- 328 :名無しさん:2011/08/07(日) 01:05:29 ID:???
- シレーヌさん何だと思ったらこれビュー○イかw
いずれはクラメリアンが飛行移動になってツインスパイクだな・・・!
- 329 :名無しさん:2011/08/07(日) 03:57:25 ID:???
- コフィン レーゼ 熊の順で並べておいてコフィンが死ぬと
レーゼの部隊に熊が入るから火に強くて防御と魔防が高い完璧超人になりますな
ただし異常には相変わらず弱い
- 330 :名無しさん:2011/08/07(日) 05:17:02 ID:???
- ダルダラの酋長が自分達の勢力を蛮族って呼んでるのは違和感あるかなって思ったら番族でした。
- 331 :名無しさん:2011/08/07(日) 14:11:00 ID:???
- >>329
それ応用すると斧をぶん回すクマや槍を構えるせるしーとか作れるわけか。
胸熱
- 332 :名無しさん:2011/08/07(日) 18:01:30 ID:???
- ver1.20、製作者さま乙です。
浪人の弱体化が気になったんでやってみた。結構つらいw
まあそれでも前衛としては優秀な部類なんだろうけど
- 333 :名無しさん:2011/08/07(日) 21:42:04 ID:???
- 浪人脆いからいつも後衛から弓打たせて育ててるな
大名までいけば接近戦が強いから前に出す
- 334 :名無しさん:2011/08/08(月) 00:17:54 ID:???
- せるしーは普通にリーダーやらしといたほうが強いんじゃないか
リーダースキル強いし
あとレベル30で覚えるブリザードやべえな
- 335 :名無しさん:2011/08/08(月) 07:24:29 ID:???
- そこはロマンだよ、ロマン。
- 336 :名無しさん:2011/08/08(月) 13:07:10 ID:???
- ドワーフクリアできないな
運関わってるのかな
- 337 :名無しさん:2011/08/08(月) 18:05:58 ID:???
- >>336
s1かs2かはわからないけど、一般強いから詰むってことはない、と思う。
雇用の道も割りと開けているよ。
ユトミッテが拾えればリグラークや聖ソレルのモンク人材を大量ゲットできる。
- 338 :名無しさん:2011/08/08(月) 19:57:26 ID:???
- ドワーフは回復役が入ったらもう隙無しだもんな
最初に蜥蜴が突っ込んできたりすると軽くくじけるけど
- 339 :名無しさん:2011/08/08(月) 21:01:38 ID:???
- 砂人、雪国とクリアしたから十字軍やってみたけどやっぱ回復強いなー
- 340 :名無しさん:2011/08/08(月) 21:44:02 ID:???
- HP3倍だからな。MAXまではあまり使わないとしても
- 341 :名無しさん:2011/08/08(月) 22:10:24 ID:???
- ちょうどドワーフやってるところだが、S1なら即西進してソレル出現前に十字軍潰すとよさそうだな。
直接の益は少ないが、司書系人材が雪国向こうのソレルに流れちゃうのを防ぐことができる。
ハイネの強化魔法付与も司書や星占い師育成の役に立つし。
- 342 :名無しさん:2011/08/08(月) 22:20:54 ID:???
- 鍛冶師は柔らかいくせにほっとくと勝手に近接攻撃をはじめる
から死にやすい。レベル上がるのは早いんだがな…
- 343 :名無しさん:2011/08/08(月) 22:42:35 ID:???
- 爆弾投擲指定すればいいじゃない
操作手動じゃなくて固定にしとくとかさ
- 344 :名無しさん:2011/08/08(月) 23:10:08 ID:???
- 鍛冶師も後衛として見ればべらぼうに固いからね
敵前衛が漏れてきた時には第2の壁にもなるし
- 345 :名無しさん:2011/08/09(火) 00:18:22 ID:???
- ver1.20でもデス奴隷中。ボスなし壁壊しなし。やはりローレライ量産が軌道に乗れば領土拡大はたやすい。
問題はその後で、各勢力ごとに対してローレライのごり押しをしなければならない。
そのため、どこの勢力がどのタイミングで倒されそうか、をつぶさに観察しないと生き残れない。
まるで戦略ゲーだ(ヲイ。1.20でもクリアできたら動画ほんとに作ってみようかな。製作者さまに断ったほうがよいのだろうか。
- 346 :名無しさん:2011/08/09(火) 00:22:30 ID:???
- 最新版の生え抜きのセイレーンと上位雇用のセイレーン共にレベル25でステータスを比較
生え抜き:HP1850 攻撃376 防御366 魔力291 HP回復26
上位雇用: 3160 368 358 310 28
その他は同じ。圧倒的なHP差ではないか
- 347 :346:2011/08/09(火) 00:23:51 ID:???
- すまん。わかると思うけど
×セイレーン→○ローレライ
- 348 :名無しさん:2011/08/09(火) 11:09:51 ID:???
- 上位雇用つえー
- 349 :名無しさん:2011/08/09(火) 17:40:15 ID:???
- コンコーユってなにげに雇用かなり広いのな
ランシナでやってたんだが使いやすい
光龍剣貫通かと思って城壁に撃ったら思いっきり防がれてワロタ
- 350 :名無しさん:2011/08/09(火) 18:19:17 ID:???
- >>346
え。育てたローレライ25レベルってそんなHPひくいんか(ドン引き
と思ってよく見たらレベル30なのにHP2210のやつがいたり28で2700超えてるやつがいたり。
これはアレか。セイレーンから育てるかローレライから育てるかで変わってくるのか。
でもコスパで考えたら上位雇用のメリットなんてほとんど無いような気もするな。
- 351 :名無しさん:2011/08/09(火) 19:02:38 ID:???
- どうせならレベルあげるのもむなしい努力ってくらい
上位クラスやLV格差を少なくしてほしかった。
- 352 :名無しさん:2011/08/09(火) 19:26:22 ID:???
- >>351
それはゲームとして面白くないだろw
- 353 :名無しさん:2011/08/09(火) 20:22:42 ID:???
- ヴァイキングつえーな
王都解放軍でやってたんだが雇えるユニットほぼ全体の上位互換なもんで
水軍勢力が互角程度に伸びてるとほぼ詰む
何とかして勝とうとしてたがふとタイトル見て納得したw
- 354 :名無しさん:2011/08/09(火) 21:25:20 ID:???
- パイレーツレベル20で水魔法使ってくるから厄介だよな。
近づくと状態異常と罠のオンパレードだし。育つと隙がない。
- 355 :名無しさん:2011/08/09(火) 22:35:22 ID:???
- しかしラスボスの一番の被害者
- 356 :名無しさん:2011/08/10(水) 00:32:03 ID:???
- 後半になって金余ってくると死んだ一般を上位雇用で補充するようになるから
死ねば死ぬほど戦力が増強されるという逆転現象が起こるね
そこまでいくともうだいたい勝負決まってる状況だけど
- 357 :名無しさん:2011/08/10(水) 00:34:12 ID:???
- 解放軍のほぼ全体の上位互換てことはないだろう
固めの前衛に魔法に弓に回復役となんでも揃ってるし
海で戦ったらきついけど
- 358 :名無しさん:2011/08/10(水) 00:54:28 ID:???
- よく訓練された海賊は本当に脅威だな。なんせ固いの強いのって、柔かった下位クラスの頃が嘘のよう。
こちらもしっかり前衛を固めて、土魔法で応戦すればどうにかなりはするけどね。
しかし陸を離れて暮らしてるからって、土が弱点ってのは正直どうなのよw
- 359 :名無しさん:2011/08/10(水) 01:06:44 ID:???
- レベル30とか40でクラスチェンジする兵種はたいてい強いね
逆に騎兵とか最初は強いけどレベル20で最終だから後半それほど活躍できなくなる
- 360 :名無しさん:2011/08/10(水) 01:26:10 ID:???
- ロイヤルナイト平原ならやっぱり最強だと思うけどな
上位クラス追加されても平原以外だとしょんぼりだろうしw
- 361 :名無しさん:2011/08/10(水) 09:24:49 ID:???
- 雇用上限が20のヤツは大半が、一回溶けると立て直せなくなるんだよなぁ。
20で補充して前線に持っていってもエサにされるだけになったり。
- 362 :名無しさん:2011/08/10(水) 09:55:20 ID:???
- 雪国が中盤以降で押され始めるのはそういうわけか
ドワーフがガツガツ加入するとそのまま押し切る時もあるけど
- 363 :名無しさん:2011/08/10(水) 13:20:56 ID:???
- >>357 その硬めの前衛は弱点の魔法で溶けるし、移動速度速いから逃げ撃ちができる
更に中距離状態異常と遠距離範囲状態異常で近寄らせない
じゃあ魔法ユニットとしての弱点で弓が苦手かと言うと
魔法ユニットとしてはHPが高く、防御が高い上弱点に弓矢は無い
魔法ユニットに対しても、風と水に耐性を持ち、
魔法攻撃力と抵抗力は魔法専用ユニットに劣るもののHPの高さで撃ち合いでも強い
移動力が高いため逃げ撃ちもさせない
かなりハイスペックだよ
- 364 :名無しさん:2011/08/10(水) 15:52:13 ID:???
- 海賊団プレイだとヴァイキングは一般リーダー部隊でも活躍出来るからありがたい
人材は船とか盗賊とか人魚とか率いるのに忙しいし
そういえば海賊団人材って皆雇用広いのな
- 365 :名無しさん:2011/08/10(水) 16:05:49 ID:???
- >>363
前衛が溶けるってそれ、魔法じゃなくて火炎瓶じゃねーの?あれは集団壊滅するから避けろ
魔法ならルシィ、状態なら地味子さんと対策は立て易い
風術育成してムーブ覚えさせてもよいな
これで海戦場避けてレオスやらヴィシで地道にボコれば何とでもなると思うんだが
正直海賊なんて砂場の影踏みとかに比べれば・・・
- 366 :名無しさん:2011/08/10(水) 17:34:07 ID:???
- 今だに影法師が上手く倒せなくて一般何人か死なせちゃうんだよな
- 367 :名無しさん:2011/08/10(水) 18:03:36 ID:???
- 最初に地味子っつった奴出てこい!
- 368 :名無しさん:2011/08/10(水) 18:44:53 ID:???
- そうか。解放軍は反射雇える人材確保できるな。反射いればなんとなるな。
土属性の英雄さん(ヒゲ)に反射雇わせたらどうだろうか。
おれ最初影踏みマジこえーってユニット動かしまくってたけど、
1部隊麻痺治療使えるやつら後衛にして前衛突撃させたらすぐ逃げるみたいよあいつら。
- 369 :名無しさん:2011/08/10(水) 18:59:51 ID:???
- 影法師は地形無視で地味に素早く逃げまわるから全滅させるのが難しいな
手動で追いかけてもも四方八方に散らばるからやっぱり時間切れまで粘られて
消耗してしまうことが多い
- 370 :名無しさん:2011/08/10(水) 19:09:04 ID:???
- 治療班の連中がレラオナに消し飛ばされた時の絶望感と言ったら・・・
影は逃げられてばかりだと知らん間に30なってやがるのも恐怖
- 371 :名無しさん:2011/08/10(水) 22:52:56 ID:???
- 影は足遅いし影召喚も動いてれば簡単にかわせるから
縮地持ちの忍者とか後ろに回せば影召喚を本体からそらしつつ手裏剣とかで軽く殺せるから
プレイヤー操作的にはあんまり怖くない
COM同士だとそういうことしないから結構レベル上がってたりするけど
- 372 :名無しさん:2011/08/10(水) 23:01:15 ID:???
- 影法師狩りは罠投擲以外でローグが最も輝く瞬間だよな。
本当は弓持ちの浪人なんかも適任なんだろうけど、主な遭遇ポイントが砂漠なおかげでいまいち…
- 373 :名無しさん:2011/08/10(水) 23:12:47 ID:???
- 砂人の本当の恐ろしさを知らんようだな・・・
ローグ雇用出来ない勢力でプレーして最後まで砂人が残った時、これこそがヤツらの真骨頂
影の周りが忍者で固められてると精神的にオワる
- 374 :名無しさん:2011/08/10(水) 23:49:27 ID:???
- 逃げる系、逃げ撃ち系の敵は総じてダルいよな
- 375 :名無しさん:2011/08/10(水) 23:50:00 ID:???
- 別に足が速くて地形に強ければローグじゃなくてもいいんだけどね
平原に誘い出して騎兵とか弓騎兵で潰すとか飛んでるあの人にやらせるとか
2方向から部隊送り込める地形に誘い出して普通に挟み撃ちするでもいいし
ただ熊はマヒに弱いので厳しい
- 376 :名無しさん:2011/08/11(木) 03:22:50 ID:???
- 雪やったあとに砂やったらセリフに ―っ! が何度もでてきて
なんかがっかりした。
- 377 :名無しさん:2011/08/11(木) 05:45:06 ID:???
- やっぱNGTは一般が強いのがいいわー
ラスボス戦で一般が役に立つってのが凄くうれしい
ナイアラとかヨグだと一部の人材以外役に立たないからなあ…そういうのはあまり好きじゃないんだよね
- 378 :名無しさん:2011/08/11(木) 12:39:32 ID:???
- >>376
シレーヌの口癖だと思えば・・・
- 379 :名無しさん:2011/08/11(木) 21:58:14 ID:???
- ランシナだと武具装備が無効になるのか
- 380 :むなしいひと:2011/08/11(木) 22:17:09 ID:???
- >>345
すげぇ!ということで、
もし"可能"でしたら顔絵関連だけでも付属の著作リストより表記して頂けると幸いです。
>>379
こちらのミスです。次週、お祭り版と合わせて更新したいと思います。
シナリオ光の目のように、本作にもプレイの面で深みを与えたいと思考奔走するこの頃です。
- 381 :名無しさん:2011/08/11(木) 23:55:47 ID:???
- ランシナのめいど・ぐんじんありでどっちかがマスターになって
一般のレベルが上がってくるとその勢力は手に負えんな
二部隊で攻められるところに誘い込んでも勝てねえ…
- 382 :名無しさん:2011/08/12(金) 00:03:15 ID:???
- ぐんじんのスナイパーライフルは近づく前に問答無用で後衛まで超射程貫通型で溶かされるからな
あれに勝てる兵種とかあるのか
- 383 :名無しさん:2011/08/12(金) 00:45:43 ID:???
- 自分で使うと爽快感あるから弱体化はして欲しくないなー
- 384 :名無しさん:2011/08/12(金) 04:09:07 ID:???
- まあおまけキャラだからね
本編に登場するなら銃に対するアンチを用意しないとどうにもならんとこだけど
- 385 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:15:08 ID:???
- ぐんじんさんの弱点?ステータス欄にしっかりと書いてあるじゃないか!!
- 386 :名無しさん:2011/08/12(金) 22:16:19 ID:???
- めいどさんこわいよお
- 387 :名無しさん:2011/08/13(土) 02:38:02 ID:???
- まんじゅうこわい的なアレじゃないのか
- 388 :名無しさん:2011/08/13(土) 11:40:00 ID:???
- エルトンさんの列伝で戦力を集めていたことが有利に働いたとかあるけど
結局早々に滅亡してるのなw
- 389 :名無しさん:2011/08/13(土) 12:18:03 ID:???
- まあ生き残れたわけだしね
デメトリッケンの奮戦が無かったら人間みなごろしのダミア軍から逃げ切れなかっただろうし
- 390 :名無しさん:2011/08/13(土) 18:36:59 ID:???
- エルトンさんを見るたびに某ゆっくり動画の隊長を思い出す。
HTTu!
- 391 :名無しさん:2011/08/14(日) 05:36:37 ID:???
- 最強はぐんじんさんとして今の最弱人材って誰だろうな
昔はステッペンさんだったけど
トカゲ人材とかスキル無いの多いしあやしそう
雇える人材も少ないから使いにくいし
- 392 :名無しさん:2011/08/14(日) 05:46:54 ID:???
- そういう意味では蟲術師のおっさんかな
雇用できるの姫様だけだしリーダーにしても部隊に何も配属できないから
マスタープレイすると一番マゾい
姫様の部隊に組み込めば役に立たないこともないけど
召喚キャラもそんな珍しくなくなったしなあ
- 393 :名無しさん:2011/08/14(日) 06:39:58 ID:???
- 砂人国は影法師がいるからな
キャラ的にはあそこ以外有り得ないけど士官先を間違えたとしかw
- 394 :名無しさん:2011/08/14(日) 07:53:05 ID:???
- 個人的にはジャノンとか最弱なんじゃないかと疑っている
- 395 :名無しさん:2011/08/14(日) 09:40:14 ID:???
- イローアルも
- 396 :名無しさん:2011/08/14(日) 10:13:12 ID:???
- 魔法剣士系は数が多い割りにぱっとしないのが多い気がする。
- 397 :名無しさん:2011/08/14(日) 11:44:31 ID:???
- 魔法剣士はそもそもクラス自体がぱっとしないな
20上限で近接も魔法も中途半端な上にmp枯れたら殴れないし
69さんもクラス的に微妙だと思う
- 398 :名無しさん:2011/08/14(日) 13:08:28 ID:???
- >>391
トカゲは素の戦闘力が高いから、所持スキルだけで最弱とは判断できないぞ。
人材プレイ時、ヴィヴィチェ+リザードロード×3でゴブリンの大群からニエルムミエル防衛できたときは脳汁出たわ。
それぞれの特徴を見ても、弱点を補うゼム、力のタイラー、手数のベガース、速度のトゥケロ、単体最強のヴィヴィチェと、
トカゲの中でも色々異なった味付けがされてて面白い。
>>394
ジャノンは列伝のインパクトが最強。
- 399 :名無しさん:2011/08/14(日) 14:13:23 ID:???
- ヴィヴィチェそんなに強いのか
- 400 :名無しさん:2011/08/14(日) 14:19:50 ID:???
- デミリコもいやらしく粘って結構いけるぞ
貴重な属性持ちだし
トカゲじゃなくてイグアナだけど
- 401 :名無しさん:2011/08/14(日) 15:42:27 ID:???
- デミリコどうみてもリザードマンじゃないよな
舌伸ばしてフェアリーとか食ってそう
- 402 :名無しさん:2011/08/14(日) 16:04:06 ID:???
- NGTはトカゲの定義が曖昧だよな。蛇と呼ばれてたりリザードと呼ばれてたり。
クラメリアンさんの蛇なんか足生えてますしおすし。
あの世界では両者は呼び名が違うだけで指すものは同じなのかね。
でんでんむしとかたつむり、ジョージとゲオルグみたいな。
- 403 :名無しさん:2011/08/14(日) 16:20:41 ID:???
- ヒアルキース西の傭兵達もかなり微妙だな
ヴィシヴィーンとか後半で入ってくると全くレベル上がらない
- 404 :名無しさん:2011/08/14(日) 16:27:09 ID:???
- レオスさんが強すぎるからヴィーンさん地味だよぬ
- 405 :名無しさん:2011/08/14(日) 16:30:57 ID:???
- 足速いよ!
- 406 :名無しさん:2011/08/14(日) 17:00:49 ID:???
- 浪人系人材は個々の武技は優れていても統率力に欠ける。
優れたLSで浪人達の真の実力を引き出すことができるのはヴィーンさんだけ!!
- 407 :名無しさん:2011/08/14(日) 18:25:21 ID:???
- エルトン「あまり私を怒らせないほうがいい^ω^#」
- 408 :名無しさん:2011/08/14(日) 19:24:05 ID:???
- ランシナやってて思ったんだけど、どうしてエリノアの勢力名が「展覧会の絵」なんだろう。
EL&P関係?
- 409 :名無しさん:2011/08/14(日) 19:29:01 ID:???
- クラシックの組曲「展覧会の絵」をELPがロックアレンジしたという話が
wikiぺにあった
- 410 :名無しさん:2011/08/14(日) 21:02:08 ID:???
- >>409
ごめん、質問の仕方が悪かったみたい。
EL&Pと「展覧会の絵」の関係性は知ってたんだけど、その2つとエリノアがどう関係するのか分からなかったもんで。
調べてたらエリノアの名前の由来が分かったから自己解決できちゃった。
質問に答えてくれてありがとう
- 411 :名無しさん:2011/08/15(月) 02:39:15 ID:???
- 砂人でナイトフィリップ卿が天敵過ぎて泣いた
古毒衆は1.5倍くらいいても食い破られるし
麻痺しない毒効かない即死効かない闇に強いてどういうことなの
蛇使いの幻影を弾幕として使う?
へたくそはハイエナ大移動のが無難ですか
- 412 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:20:00 ID:???
- 骸骨紳士相手に状態異常は期待できないから、真っ向勝負しかない
真っ向勝負がキツいなら砂漠におびき寄せて、って奴ら飛ぶんだよな・・・
砂人で悪魔倒そうとすること事態が間違ってると考えてカーカルの門とかの防備を固めるしかねぇ
- 413 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:53:17 ID:???
- >>411
内藤卿自身は草原移動だから逃げ撃ちで。
あいつら石化耐性ないから影妖士40人ぐらい連れてけばかつる
・・・レヴィ様は気合で
- 414 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:54:52 ID:???
- 俺ならクリス様かピラールのおっさんが悪魔退治してくれることを期待して南下するかな
人間相手だと砂人は強いし
上手くトカゲライダー雇用出来ればナイトとかエヴァリーとかで倒せるだろうけど
- 415 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:00:57 ID:UXYRa0rk
- 影妖士40人とかエルトンが節電するレベル
- 416 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:37:15 ID:???
- 3すくみなんかねえ
悪魔 → 砂人 → 聖軍 → 悪魔
- 417 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:24:18 ID:???
- 影法師に即死が付くまでは砂人も聖軍のカモなんだけどね
モンク一般可能だし
- 418 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:26:17 ID:???
- 状態異常はモンクさえいればどうってことないからね
- 419 :名無しさん:2011/08/15(月) 22:31:42 ID:E0pFBS3Y
- ピラールとクリスには悪魔と戦ってもらいたいのに、悪魔をガン無視して十字とソレルでひたすら争う・・・
そうしてるうちに悪魔がこっちに迫ってくる・・・
- 420 :名無しさん:2011/08/15(月) 23:17:15 ID:???
- 悪魔は確かにウザイな
マイキキハードクリアでクリアした時は
ドワーフさんに分断してもらって殲滅してやったが
- 421 :名無しさん:2011/08/15(月) 23:48:22 ID:???
- easyだったが砂人で悪魔は意外にゴリ押しで行った記憶があるな。
フィリップさんは古毒衆で足止めしてフレイムボール集中砲火すれば草原でも勝てた気がする。
あの陣営フレイムボールが意外に強くてびっくりしたわ。
器用貧乏職の火魔法なんてマッチ程度だろと思ってたら、ぐんじんさんもびっくらな迫撃砲だった。
- 422 :名無しさん:2011/08/16(火) 00:04:46 ID:???
- 前衛は基本的に弓に強いからね
基本的にフレイムボールの方が溶かしやすい
- 423 :名無しさん:2011/08/16(火) 18:04:36 ID:Lz2Lr7IY
- 俺はいつも影法師に火を使わせてる
- 424 :名無しさん:2011/08/16(火) 19:11:57 ID:???
- デスモード壁壊しボス強化ONで奴隷集団クリア 40ターンかかった
とにかく初期の領土判定がキツい
最初の5ターンが全てと言っても過言ではないくらい
今回は運良く、ダミアが仲良くしてきて、ダルダラがこっちに戦力向けなかったから、何とかなった
チャリオラに海賊が攻めてくる時にメロウとミラのレベル上げしておくと、5ターン目にはローレライが作れる
ローレライ数体で初期の海賊団は殲滅できるので、これで領土判定がグッと楽になる
ローレライと奴隷のごり押しだけでは倒せないと感じたのは十字軍と砂人
とにかく、スプラッシュウェーブが相殺されるし、逃げ撃ちされて追いつけないしで相手にしたくない
リガルマ砦でのミュテュオスの必殺技はマジ鬼畜、ローレライの足だと逃げきれねえ
魔領はゴリ押しで意外とイケる
向こうから近付いてきてくれるから、近距離でのスプラッシュウェーブでアークデーモンは殺せる
残りノーライフキングだけって時に奴隷展開して埋めると良い感じに倒せた
レヴィナルは人海戦術で何とか
雪国もスプラッシュウェーブはあんま効かないけど、向こうの攻撃もほとんど効かない
HP回復とステータスの高さでローレライが勝つ
後、ローレライと同様に奴隷剣士も上位雇用すると強い
グラディエイターよりもステは高いし、遠距離攻撃あるし、召喚壁あるし、で超優秀
何気に、奴隷集団はボスの使徒を全部見られる貴重な勢力だった
- 425 :名無しさん:2011/08/16(火) 19:21:12 ID:???
- >>424
うほっ 壁壊してもいけたかあ。おめっとう!
- 426 :名無しさん:2011/08/16(火) 19:40:16 ID:???
- >>423
凄すぎるw
- 427 :名無しさん:2011/08/17(水) 00:52:51 ID:???
- ぐんじんさんの新しいアイコンかわいいな
職人さん乙です
- 428 :名無しさん:2011/08/18(木) 01:24:02 ID:???
- シレーヌってあれだけ姫様と会話多いのに宿将じゃないんだな。
ダミアでプレイしてたら帝国に退路断たれてたんで放浪させたらあっさり仲間になったわ。
キュアオールも覚えるし砂漠タイプなんでそのまま砂人国攻めに参加させてしまった。
復讐に代わる生きがいとばかりに、病的に執拗に姫様を追い詰めるシレーヌと、
その状況を愉しむ姫様という構図を想像して興奮しt…いやゾッとしたわ。
- 429 :名無しさん:2011/08/18(木) 01:37:08 ID:???
- おぉえろいえろい
- 430 :名無しさん:2011/08/18(木) 02:34:33 ID:vpD/lKxM
- >>424
参考に動画upしてくれ
- 431 :名無しさん:2011/08/19(金) 00:26:05 ID:???
- ユトミッテED拝見。
彼女は本に感情を喰われていたのだろうか。
フェーネクはユトミッテが感情を吐き出す程に関わり続けたわけだけど、
本はユトミッテが感情(意志)を持つと本からの呪縛が解かれてしまうから、近寄る者を消しつつ彼女を宿主にしていたんだろうか
むずかしい
フェーネクかっこいい
- 432 :名無しさん:2011/08/19(金) 00:51:33 ID:???
- >>430
424の人じゃないけど、デス奴隷壁壊しボス強化、で6ターン目開始までなら動画取れた・・・・・・ぞ・・・・
TAKE10から先は数えてねえ^0^ 5ターン目で長考しまくったがな!
早ければ週末にはうpできる、とおもう。でも5ターン目なのにまだローレライができてない。ミラも25だし。
このデータ、クリアできるんだろうか。ボスけて動画になりそうだ;
- 433 :名無しさん:2011/08/19(金) 19:20:11 ID:???
- がんばれ。失敗しても動画上げてもらいたいな
- 434 :名無しさん:2011/08/19(金) 23:26:09 ID:???
- レイク=デニム
キャロル=カチュア
エマーソン=レオナール(Lルート)
ヴァイス枠がいないな・・・。
- 435 :名無しさん:2011/08/19(金) 23:29:47 ID:???
- 髪の色は違うけど顔的にレオス
- 436 :名無しさん:2011/08/20(土) 00:03:06 ID:???
- 火魔法S予想はしてたがやっぱりこれかw
やったねリベちゃん
レイクってデニムの立場ならまあこうなるよねって感じだよな
- 437 :名無しさん:2011/08/20(土) 00:08:29 ID:???
- Lの伯爵はもうダメだルートか・・・
それならエマーソンがキャロルにグサリとされるNルートも欲しいな
他ルートとの兼ね合いでお前はここで退場ねって扱いには笑った思い出がある
仮にも島内でトップクラスの騎士がプリースト系の女性の一撃で飛ぶかよと
魔法戦士相手なら一撃必殺がなくもないかなと思うんだが
- 438 :名無しさん:2011/08/20(土) 01:27:42 ID:???
- 著作権的にどうか知らんが
TOシナだれか作ってくれんかなー
もちろんラスボスはニバスの死霊軍団。
結局スターティアラとプレザンスゲーになるが
- 439 :名無しさん:2011/08/20(土) 02:54:51 ID:???
- レイク自身が皇弟だから姉なしだとほぼ暗殺EDなデニムよりマシだな
民衆からすれば廃太子とか関係ないし、別にレイクでもOKだったろう
デニムの場合は砂人とリザードマンと魔族のカオスフレームの面倒まで見ないと
確実に暗殺EDが待ってると言うか
即位した日にレヴィナルとダーマとタイラーの連名で屋上に呼び出されるレベル
- 440 :名無しさん:2011/08/20(土) 07:37:44 ID:???
- 暗殺避ければ別の島内勢力に肩入れしてた超大国がいきなり大軍で侵攻してくるなんてこともないしな
- 441 :名無しさん:2011/08/20(土) 12:05:22 ID:???
- お祭り用のキャラ一覧見て初めて気づいた
「和夢」 って「なごむ」って読むんだな。「わむ」かと思ってた
- 442 :名無しさん:2011/08/20(土) 15:08:57 ID:???
- イケメンパラダイスの人選が渋すぎてふいた
- 443 :名無しさん:2011/08/20(土) 16:03:19 ID:???
- イケメンって誰選んだんだろと思って開くと吹くわなw
チームアホの子には愛を感じた
この際ローレンクーンも女性にしてしまえば良かったのに
- 444 :名無しさん:2011/08/20(土) 16:48:18 ID:???
- どこが勝つかなーと思って眺めてたら、早期離脱被害者の会が勝っててびっくりした
- 445 :名無しさん:2011/08/20(土) 17:53:42 ID:???
- 早期離脱者はただでさえ押し切りにくくて厄介な盗賊がメインの上回復役がいるからやらしいな
- 446 :名無しさん:2011/08/20(土) 18:54:12 ID:???
- 力押しなら最強クラスの主役は誰だ同盟・・・
大抵上位で生き残るんだがなぜか勝ちきれないんだよな
面子的にLV30↑で揃ってきたら他は勝ち目なさそうに見えるんだが
細かく稼がれてポイント負けが多い
- 447 :名無しさん:2011/08/20(土) 19:32:47 ID:???
- 主役とか赤鬼とかレベル上がってきてこれからってとこでポイント負けが多いな
そしてぐんじんさんいるのに案外勝たないアホの子達。
- 448 :名無しさん:2011/08/20(土) 19:37:31 ID:???
- ボクの作った最強のチーム!!を公開しあって戦わせるスレはここですか?
- 449 :名無しさん:2011/08/20(土) 20:46:19 ID:???
- ネムレスって戦闘時には違うスキルあるんだな
今まで知らんかった
- 450 :名無しさん:2011/08/20(土) 22:48:30 ID:???
- 間違いなくキャラ被りそうですが。
- 451 :名無しさん:2011/08/20(土) 23:29:28 ID:SycNxObA
- 僕が考える最強チーム!(ガチ)
マスター:めいどさん
配下:レヴィナル・ルシィ・ベフェル
意外と迷ったな・・・
特に最後はヘルマン・クリストラル・スリジワル・アムヒリテ・ウェルギリウス・ぐんじんさん・・・と候補が多かった
マスターは最強のぐんじんとめいどに加え魔法使いを一般にできるからあえてぐんじんさんでなくめいどさんに(ぐんじんを一般にできるから、ぐんじんさんは配下から除外)
やべぇ、これ考えるの楽しいwww
- 452 :名無しさん:2011/08/21(日) 00:47:16 ID:???
- マスターはぐんじんめいどの二択だな。一般の強さ的に
- 453 :むなしいひと:2011/08/21(日) 03:09:41 ID:???
- お祭り企画、こちらも楽しませて頂いています。
ユーザー考案PTですが、さいきょーだけではなく面白いPTなんかも考察して戦わせてみたり、
そんな余地のある内容を今後も目指していきたいと思います。
チーム要員としてイレギュラーながら、ぐんじんさんを追加したのは・・・
アホの子といったら、ねぇ・・・というところです。
そこのところを組んで頂ければ幸いですね!敬具。
- 454 :名無しさん:2011/08/21(日) 04:12:49 ID:???
- むなしいひと乙です!
あとどうあがいても姉さんは死ぬんですね・・・
- 455 :名無しさん:2011/08/21(日) 06:49:55 ID:???
- MP回復するの召喚できるやつと
ぐんじんとかバリスタ組ませると弾幕が濃くなって面白い
- 456 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:25:50 ID:H9skMKLY
- カテドラルのイケメンもアホの子設定だったのか・・・
- 457 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:25:13 ID:???
- SC1の頃からそれっぽい香りは漂ってたが、SC2十字軍OPで確定しちゃったからなw
ローレン君かわいいよローレン君
しかし後発なこともあって一時期はヨブさん以外名前わからないとまで言われた天翼人も、イベントが増えてだいぶ個性が出てきたな。
お代官様ミュテュオス、戦闘狂ローレンクーン、小難しい話大好きラエヴァルト、皮肉屋ヨブ、
うん、もう完全に覚えた。
- 458 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:38:03 ID:???
- フィヒテは覚えやすいから覚えてる
- 459 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:42:49 ID:???
- フィヒテは覚えやすいから覚えてる
- 460 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:18:10 ID:???
- 森は砂人との相性最悪だな
あっという間に溶けてワロタw
- 461 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:40:47 ID:H9skMKLY
- 森は遅いから逃げ打ちに対応しにくいんだよな
- 462 :名無しさん:2011/08/21(日) 19:42:54 ID:???
- ウェルテルの言ってるロッテってアンナロッテのこと?
クリス様と三角関係ってこと?
それをヨブさんがにやにや見てるってこと?
- 463 :名無しさん:2011/08/21(日) 21:25:47 ID:???
- 三角関係かどうかはわからんがヨブがにやにや見てるのは間違いない。
- 464 :名無しさん:2011/08/21(日) 22:45:19 ID:???
- ヨブさんもなんか見せてくるイベントとかなかったっけ
聖ソレル軍はホンマにハーレム王国やで
- 465 :名無しさん:2011/08/21(日) 23:12:05 ID:???
- エルトン「お邪魔します」
- 466 :名無しさん:2011/08/22(月) 03:33:30 ID:???
- エルトンはお金に恋しちゃってるから、ハーレムに影響はなさそう
- 467 :名無しさん:2011/08/22(月) 09:17:47 ID:???
- ハイネ「なんて素敵なオジサマ…」
- 468 :名無しさん:2011/08/22(月) 14:28:08 ID:???
- トーナメント見て、本編100%雰囲気ぶちこわしなフリーシナリオ想像した
- 469 :名無しさん:2011/08/22(月) 15:07:18 ID:???
- どうせifなんだし、某野望みたいにフリーシナリオに各人毎のぶっとんだEDがあったらいいなとか妄想したことは俺もあるな。
さすがに全員分作ろうとしたら過労死してむなしい努力になるだろうが。
――永きに渡って続いた戦乱の時代は、由緒ある騎士団でもなく太古より存在する精霊でもなく、新鋭の兵器バリスタによって征された。
道楽と罵られながらもバリスタの開発を続けたユーリリュペは、その汚名を自らの手腕によってそそいだのである。
(ナレーション:永井一郎)
- 470 :名無しさん:2011/08/22(月) 19:27:48 ID:???
- デルティエEDとか見てみたいな
戦争終わったら何して生活してくんだろうか
- 471 :名無しさん:2011/08/22(月) 19:48:31 ID:???
- デルティエたんはヴェラノフェたんと仲良さそう
- 472 :名無しさん:2011/08/22(月) 19:51:16 ID:???
- ベラゼたんはグィガンたんと仲よさそう
- 473 :名無しさん:2011/08/22(月) 21:56:00 ID:???
- >>462
元ネタからするとシャルロッテだろうな
ゲームには登場していないが
- 474 :名無しさん:2011/08/22(月) 22:40:51 ID:???
- ウェルテルってあのウェルテルだったのかw
- 475 :名無しさん:2011/08/23(火) 11:23:42 ID:???
- 最近まで勘違いしてたこと。
ハイネ加入時のセリフが「なんで私がこんなこと言ってるのかしら」っていうセルフツッコミかと思ってた。
あとレヴィ様は蛇目で上目使いなのかと思ってた。
- 476 :名無しさん:2011/08/23(火) 14:03:59 ID:???
- そんな魔王はいやだ!
- 477 :名無しさん:2011/08/23(火) 16:51:26 ID:???
- アイコン作者さんのテキストの13戦士スキル案が形になったら
今まで封印してたダミア軍プレイを解放するぜ!
アイコンも人材一般共に充実してきて嬉しい
- 478 :名無しさん:2011/08/23(火) 19:36:33 ID:???
- 奴隷動画上がってたのな
うぽつです
- 479 :動画あげた人:2011/08/23(火) 21:58:51 ID:???
- >>478
おおっ 見てくれてありがとう!
でもむなしいひとにいわれた顔絵作者様がたの著作関連のアレいれ忘れた・・・・
っていうか尺的に入れるの無理っぽかった。
強引にでもいいから入れればよかったのかな
- 480 :名無しさん:2011/08/23(火) 23:57:46 ID:nbFBsA8g
- 奴隷動画うぽつ!!!
参考になります
- 481 :名無しさん:2011/08/23(火) 23:58:56 ID:???
- 奴隷動画と書くとやらしい響きあるなw
- 482 :名無しさん:2011/08/24(水) 00:30:52 ID:???
- ドノヴァン「俺をいやらしい目で見るんじゃねぇ…」
- 483 :名無しさん:2011/08/24(水) 01:34:52 ID:???
- アーロン「わりぃ・・・」
- 484 :名無しさん:2011/08/24(水) 03:23:38 ID:???
- アーロン「アッー!」
アーロンさんって常に単騎突撃する割に生き残るからステータス優秀なんだな
NGTにおけるオルジンだな
- 485 :名無しさん:2011/08/24(水) 05:47:41 ID:TF4ev.zg
- アーロンさんがオルジンはいいすぎwww
必殺技的にクリストラルはホルスだし、NGTのオルジンポジはいないなー
- 486 :名無しさん:2011/08/24(水) 05:49:12 ID:TF4ev.zg
- ミラ「そっ、そんないやらしい眼でみないで・・・」
- 487 :名無しさん:2011/08/24(水) 05:55:52 ID:???
- アーロンさんはもろシャイトックだろw 顔グラを考慮しなくてもw
NGTの動画を見て思ったことは処刑さんかわいいってことかな
- 488 :名無しさん:2011/08/24(水) 08:17:17 ID:???
- ちょっと前にも出てたが、アーロンさんは本当に頼りになるよな。
元々一般海賊自体が成長すれば強力な前衛になるクラスだし、そんな海賊の数少ない人材版だから余計にそう思える。トーアレアもいるけどあれは後衛型だし。
なのにシナリオ上ではあの小物っぷり…
それにしても奴隷動画で人魚に槍使わせてたのは目からウロコだったな。人魚だけに。
完全に召喚奴隷の後ろの砲台っていう固定観念が根付いてたからその発想はなかったわ。こんなだから俺はいつも時間切れするんだなorz
- 489 :名無しさん:2011/08/24(水) 08:23:19 ID:???
- 火炎瓶バラ撒きはかっこいいが近くて発動できない事が多い
あれ結構強いんだよな
- 490 :名無しさん:2011/08/24(水) 08:24:01 ID:???
- 人魚は最初はやわらかいけどクラスチェンジすれば前衛もこなせますって
クラス説明にも出てるね
ローレライ量産できれば他の職業いらないレベル
- 491 :名無しさん:2011/08/24(水) 10:29:59 ID:???
- 海賊国家のくせして基本海賊使わずローレライ軍団になる不思議。基礎能力が異常に高すぎなんや!
同様に奴隷集団という名のローレライ軍団になるんだ・・・・序盤乗り越えれば普通に強い国家
結局デスすべてオンだと獣軍が大変か?
- 492 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:32:02 ID:???
- ローレライに最近追加されたモンスターの自律行動を導入するのも面白いかもね
奴隷デスクリアが不可能になるけど…南無
- 493 :名無しさん:2011/08/24(水) 22:56:12 ID:???
- >>491
獣軍はチャックにドワーフ詰め込めば、相当強い壁になるし、アイスエイジ突っ込んでも召喚がクソ強い
シルバーゴブリンで自前の回復も用意できるし、チャックの雇用範囲も広い
初期の立地も端っこで、戦線が集中できるからそんなにヤバい難易度ではない
チャックの雇用範囲削って、初期立地をマイキキにしたら無理ゲーになりそう
- 494 :名無しさん:2011/08/25(木) 00:07:10 ID:???
- そういえばチャックの顔の広さは何なんだろうな。
ドワーフはわかるが、なんで大陸の真反対に住むアイスエイジにまで顔が効くんだw
ゲームバランスのためとかもあるだろうしあまり突っ込んでも仕方がないが。
あとコンコーユの奴隷雇用も今のところ謎だな。
後に海賊からミラを保護したりするのか、奴隷解放の功績者なのか、あるいはああ見えて奴隷をコキ使うのが趣味なのか…
- 495 :名無しさん:2011/08/25(木) 01:15:08 ID:???
- 戦乱前に大陸ぶらぶらしてたとかじゃね?
そのときにゴブリンにも良くしてくれそうなのはドワーフとアイスエイジ?的な脳内補完。
列伝的にもゴブリンにしては活発的なイメージだし。
- 496 :むなしいひと:2011/08/25(木) 01:33:14 ID:???
- >>479
楽しく拝見させてもらっています。
各素材の動画UPに関して明記していないものも多々あるので判断が難しいところですが、
現状不可と規約されている物は無いので恐らくは大丈夫だと思いますが、
もし良いタイミングがありましたらということで一つお願いします。
こちらの見落としであったら超絶申し訳ないです・・・
デスモードの領地判定、
後半の判定が現状ユルユルなので動画を参考に多少の緊張感が残る程度に設定しなおそうかな・・・
なんて思っています。期待!
- 497 :名無しさん:2011/08/25(木) 13:05:18 ID:???
- 乙です
- 498 :動画あげた人(bamosu2):2011/08/26(金) 00:42:27 ID:???
- >>480
ご視聴ありですっ いろんな5Tの切り抜け方があるので参考になれば幸いですb
>>481
いやらしい・・・・
>>487
しょけいさん人気とどまることを知らず・・・!
>>488
実はアレ、スキルは「標準」指定なのです。近づいたら勝手に出してくれますよ。槍打てない位置の子は歌ってくれますb
>>496
了解でっす。よくMADにあるような素材紹介みたいな形でくっつけてみますね。
ただ、連載中のどっか、となると格好のつくのはもう最終回しかないので・・・wそこらへんは勘弁をば><
デスモード領地判定改善ですか!
20T超えたらしょけいさんがぷんすかし出すとかそういうのですか!
「あなたしつこいですね」とか「はやく死んで下さい」とか俺得!
あと、part2をうpしました。今週は休みが日曜だけなので、来週までpart3のうpは無い予定です。
- 499 :名無しさん:2011/08/26(金) 03:39:41 ID:???
- お疲れさん
- 500 :名無しさん:2011/08/26(金) 05:18:10 ID:???
- デス奴隷 壁破壊 ボス強化で25ターンまでいったが
ステミアが雪の国に雇われ、人材が回収できてない
ドノヴァンも砂国にいるし、フェアリーの子レベル7で放浪してる
ボス勢力に太刀打ちできずぼろぼろになる予感
壁破壊涙目すぎる
- 501 :名無しさん:2011/08/26(金) 09:18:08 ID:???
- と、思ったらローレライ部隊でチャリオラで粘れてボス以外の勢力つぶすことに
60ターンかかったし
- 502 :名無しさん:2011/08/26(金) 10:41:58 ID:???
- デス奴隷はやったことないけど槍では勝てないの?
ソルジャーがいないときついのかな
- 503 :名無しさん:2011/08/26(金) 15:18:24 ID:???
- 海上だと槍使う機会多いんだけど、砂漠や山地だと追いつけない
追いつくころにはスプラッシュウェーブで敵が死んでるか、敵の遠距離攻撃でこっちが瀕死になってる
- 504 :名無しさん:2011/08/26(金) 19:14:19 ID:???
- 動画に触発されてデス壁壊しボス強化に挑戦してるんだがマイキキすらクリアできない俺は奴隷なんてもっと無理だろうなw
- 505 :名無しさん:2011/08/26(金) 19:32:05 ID:???
- 逆に一番楽なのは十時軍easyかな
天敵いないし
- 506 :名無しさん:2011/08/26(金) 20:16:20 ID:???
- ・端から開始なので戦線維持が楽
・リーダーにできる一般が充実
・悪魔なんて怖くない
・一時出ていくけどすぐ再吸収できる優秀な人材
・コンコーユからさらに広がる雇用連鎖
十字軍は確実に難易度1だよな
- 507 :名無しさん:2011/08/26(金) 20:24:51 ID:???
- 人材OKなら、メイドさん軍人さんでオススメ。軍人さん部隊だけで
大抵カタつく。欠点は即旗揚げなので、陪臣がゲトできず
雇用連鎖が途中で止まる罠
- 508 :名無しさん:2011/08/26(金) 21:10:23 ID:???
- マイキキ難しいェ…
鍛治屋だけじゃ雪国に太刀打ちできないけどナタリーは森の民…
次のターンには海賊に裏切られるし
十字軍、ソレル、番長、ダミアを倒した時は勝ったと思ったんだがなあw
雇用に頼らざるを得ない分壁壊しが辛すぎるw
- 509 :名無しさん:2011/08/26(金) 21:33:29 ID:???
- それでも忍者なら・・・忍者ならなんとかしてくれる!
- 510 :名無しさん:2011/08/28(日) 02:31:41 ID:???
- 帝国前衛の雇用が狭いからきついかと思ったけどヘルマンとサトりんがとにかく優秀だから楽だな、ライオネルもナイトを率いれば使いやすい
砂人と魔領も草原に誘い出せば何とかなるし、北東部押さえられればあとは豊富な資金力でどうにでもなるしね
重装歩兵は壁としては優秀なんだけど雇用費が高すぎるから使いにくいね
- 511 :名無しさん:2011/08/28(日) 04:39:41 ID:???
- でもナイトって20でクラスチェンジ終わりだから
長い目で見たら重装歩兵のが強いんじゃない
そこまでレベル上げるの大変だけど
- 512 :名無しさん:2011/08/28(日) 05:15:57 ID:???
- 実はナイトと相性いいんだよね、ライオネルさんLSがパネェっすから
突撃かますと本人置いてけぼりだけどw
重歩は最終クラスを上位雇用すればなかなか強い、そして高い
まぁ基本的に壁だしナイトと比較すんのはナンセンスじゃろ
ところで雛鳥イジメさんってどう使ってる?
突撃で事足りるからイマイチ用途を見出せないの
- 513 :名無しさん:2011/08/28(日) 09:33:03 ID:???
- 雛鳥イジメ?
- 514 :名無しさん:2011/08/28(日) 10:27:05 ID:???
- 雛鳥落としの用途は敵前衛を迂回しての雛鳥落としだろう。
でも確かにナイトの突撃で前衛ごと突き破った方が早いし、ナイト使えない地形ではナイトボウマンも遅いから、結局下位互換っていう印象はあるな。
- 515 :名無しさん:2011/08/28(日) 11:10:18 ID:???
- 弓に弱い天翼族と戦うときは割と使える
- 516 :名無しさん:2011/08/28(日) 11:16:26 ID:???
- 城壁に引きこもってる敵を長弓で一方的に攻撃するとか?
それなら本職の弓兵とかアイスエイジのがいいけど
- 517 :名無しさん:2011/08/28(日) 11:27:15 ID:???
- 防御が低い上射程が短いから攻撃届く範囲に近づくとやられちゃうんだよな
デザートナイトの弱体版のイメージ
- 518 :名無しさん:2011/08/28(日) 13:14:56 ID:???
- そういや普通の弓兵だけ人材いないんだな
- 519 :名無しさん:2011/08/28(日) 13:26:17 ID:???
- そもそも雇えるのがレイクだけという
- 520 :名無しさん:2011/08/28(日) 13:35:06 ID:???
- 弓兵便利なんだけどね
- 521 :名無しさん:2011/08/28(日) 13:36:57 ID:???
- ゆりっぺで我慢しよう
- 522 :名無しさん:2011/08/28(日) 13:40:37 ID:???
- ゆりっぺバリスタ兵のくせにバリスタ打てないからな…
バリスタ部隊組むと射程が合わないという
- 523 :名無しさん:2011/08/28(日) 14:21:51 ID:???
- ユリッペ技術屋なんだから強化魔法ぐらい使えても良さそう
そういえば鍛治屋も人材いないか
- 524 :名無しさん:2011/08/28(日) 15:02:55 ID:???
- 特に必要とも思わないけどな
- 525 :名無しさん:2011/08/28(日) 15:26:51 ID:???
- スノウ「あのっ!」
セイレーン「あのっ!」
- 526 :名無しさん:2011/08/28(日) 16:16:07 ID:???
- 菊辻さんは鍛冶師で良いんじゃないかなあと思ったり
列伝的にも刀を持った鍛冶師って感じだし
- 527 :名無しさん:2011/08/28(日) 16:24:21 ID:???
- 侍か鍛冶師かと言われれば侍だと思うなぁ
でも時雨よりちょっと弱い気もするし、鍛冶スキル覚えてても面白いかも
- 528 :名無しさん:2011/08/28(日) 16:39:16 ID:???
- あの様子じゃ菊辻さんもう並の装備は鍛えてくれそうにないしなぁ…
鍛えたいと思うくらいの武器を見かけたら逆に持っていきそうだし。
ベラゼさんピンチ
- 529 :名無しさん:2011/08/28(日) 17:17:24 ID:???
- タイトル曲のsoldiersのあるサイトで、soldiersの通常ver聞いたら壮大すぎて涙でた
いつかゲーム中でも聞きたい
- 530 :名無しさん:2011/08/28(日) 18:45:43 ID:???
- フリゲ音楽ランキングに投票する中いろいろサイト見てみたけど、kamiBattleがどのサイトかわからんかった。魔王魂さんかな?
それにしてもフリゲ音楽素材ってこんなにあるんだな・・・
むなどは良いの使ってる
- 531 :名無しさん:2011/08/28(日) 20:15:49 ID:???
- 全体的に悲壮感漂ってたり緊迫感があったりする曲で統一されてるのがいいよな。
w2の曲とかこのシナリオのために作られたんじゃないかと思うくらい雰囲気とマッチしてる。
曲といえば一時消えてたフラッシュバックが復活していて喜びに包まれたのが嬉しい。
あとOne's believesのアーティスト名がNGTになってて作曲までするのかと驚いたのはいい思い出。
- 532 :名無しさん:2011/08/29(月) 09:21:02 ID:???
- うひょうアイコン更新きてた
セヌレトがイカス
蛇もつやつやしてて素晴らしい
- 533 :名無しさん:2011/08/29(月) 20:20:17 ID:nhny3apk
- バリスタ兵は退却も許されないのか・・・
- 534 :むなしいひと:2011/08/29(月) 21:52:06 ID:???
- >>529
以前より検討していた事もあって、差し替えさせて頂きました。
壮大になりました。悲壮感は、ちょっと薄れてしまいましたが。
>>531
自分のiTunesに入れる際に名称を変更したせいです;
ファイル情報自体を書き換えるんですね、こいつは・・・修正しました。
H/MIX GALLERY様の素材となります。お間違いないよう・・・!
これがいいたかった!
- 535 :名無しさん:2011/08/29(月) 22:42:02 ID:???
- 菊辻さんが血の涙を流しながら刀打ってる列伝があったら胸熱
後世に菊辻作の刀を持った人はその映像を見るとか見ないとか
- 536 :名無しさん:2011/08/29(月) 23:32:08 ID:???
- なんか「照英が泣きながら○○してる画像ください」って感じになりそうだ。
- 537 :名無しさん:2011/08/30(火) 04:47:34 ID:???
- 土魔法って効果は面白いし魔導師の最終形態は可愛いけど見た目が絶望的に地味だなw
- 538 :名無しさん:2011/08/30(火) 07:50:07 ID:???
- デミリコが泣きながら土魔法C乱射してる画像ください
- 539 :名無しさん:2011/08/30(火) 08:13:29 ID:???
- >>534
あ、あれミスだったんだ…
なんにしても思わぬ形で発見することができてよかった。
- 540 :名無しさん:2011/08/30(火) 18:59:29 ID:???
- >>538
わろた
- 541 :名無しさん:2011/08/30(火) 22:47:32 ID:???
- 菊辻さんはむしろ鍛冶師部隊を任され後方配置されて、前線に出て人を斬りたいと血涙流してるイメージが強いな。
- 542 :名無しさん:2011/08/30(火) 23:19:02 ID:???
- まあほって置いても鍛治屋も菊辻も前にでるけどな
- 543 :名無しさん:2011/08/31(水) 03:16:17 ID:???
- どの勢力にしろナタリー入ると世界が変わるなw
- 544 :名無しさん:2011/08/31(水) 10:23:37 ID:???
- ナタリーちゃんはほんと都合のいい子やで
- 545 :名無しさん:2011/08/31(水) 11:54:14 ID:J.j17bOc
- あちこちの勢力をフラフラ回って、とんだ尻軽女だよ
- 546 :名無しさん:2011/08/31(水) 13:53:12 ID:???
- でも来なくなったら困っちゃうんだろ?
- 547 :名無しさん:2011/08/31(水) 14:05:48 ID:???
- 獣軍でミーケル→ナタリーのコンボが決まれば怖いもの無し
- 548 :名無しさん:2011/08/31(水) 14:44:46 ID:???
- ナタリーちゃんはビッチかわいい!
- 549 :名無しさん:2011/08/31(水) 20:38:31 ID:???
- >>545
それ言ったら人肌恋しさにあちこちの勢力に身を寄せようとするウェルギリウスさんとかどうなるんだよw
そういえばウェルギリウスさんの列伝は脱字があるね。
「ミスを犯す」の「を」が抜けてる。
- 550 :名無しさん:2011/08/31(水) 20:55:12 ID:???
- ナタリーもウェルギリウスもフッチさんを見習え!
- 551 :名無しさん:2011/08/31(水) 23:38:29 ID:???
- リカバーつけたフッチさんの忍者部隊はHPrecが100超える。
忍者っつーか異能生存体になる。
- 552 :名無しさん:2011/08/31(水) 23:57:44 ID:???
- 攻撃されて吹っ飛んだ体から伸びた触手が絡まってまた復活するんだな
- 553 :551:2011/09/01(木) 00:35:06 ID:???
- とおもったら1.30で修正入ってたのか・・・・・・まあ流石に強すぎたかw
- 554 :名無しさん:2011/09/01(木) 00:44:05 ID:???
- 全盛期の忍者のトラバサミは悪魔をも葬る
- 555 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:34:17 ID:???
- フッチさんほっとくとやたら前出るからそんなイメージ無かったけどhprecに特徴が有ったんだな
愛の力って凄い
- 556 :名無しさん:2011/09/01(木) 07:17:04 ID:???
- 美形補正だな。
さすが作者公認のイケメン。
- 557 :名無しさん:2011/09/02(金) 01:22:12 ID:???
- お祭りイベントのついでにスクリプト覗いてたらダミアのイベントとか有ったんだけどゲーム中には出ないよね?
俺が見落としてるだけ?
- 558 :名無しさん:2011/09/02(金) 22:51:05 ID:???
- ダミアはOPイベントだけあったはず
- 559 :名無しさん:2011/09/02(金) 23:15:47 ID:???
- なんかダミアと人間の子供のイベントスクリプトがあってさ
隠された条件があるのかなって
ダミアスキーとしては是非本編でみたいんだけどなw
- 560 :名無しさん:2011/09/03(土) 00:39:51 ID:???
- あったね。俺もゲーム中で見たことはないけど。
同じ復讐を目的にしている蛇女のシレーヌとの対比のようで興味深いイベントだった。
- 561 :名無しさん:2011/09/03(土) 16:43:56 ID:???
- ダミアってハートフルストーリーになるんですね!やったー!
↓
ストーリー完成、更新後
↓
やっぱり鬱ストーリーじゃないですかー!やだー!
念のため言っておくとネタよ?嫌じゃ無いのよ?バッチコイよ?
- 562 :名無しさん:2011/09/03(土) 16:51:33 ID:???
- Lv1から育てたリザードロードは魔抵抗が44しかないけど
上位雇用したリザードロードは107もあるなんて・・・
- 563 :名無しさん:2011/09/03(土) 17:16:50 ID:???
- 努力の人(蜥蜴)は天才に勝てないのか…!
鬱ストーリーばっちこい!
海賊、冥土さん、軍人さん、砂人がハッピーエンド
TO、雪が鬱エンドだからそろそろ鬱が来そう
- 564 :名無しさん:2011/09/03(土) 18:22:56 ID:???
- ダミアはOPや根っからの悪人じゃないところやSC2で無駄に勢いがあることを見ると鬱展開しか予測できない…
>>563
砂人ハッピーエンドなのかよw
まぁ当人達からすれば確かにそうなんだけど
- 565 :名無しさん:2011/09/03(土) 19:47:23 ID:???
- 雪はまだやってなかったな
鬱ENDだったのか
冥土さん軍人さんにもエンディングあるとは知らなかった
- 566 :名無しさん:2011/09/03(土) 20:20:19 ID:???
- EDがある勢力はテキストに書いてあるよ
- 567 :名無しさん:2011/09/04(日) 03:08:12 ID:???
- ゼムの旦那雇用時のセリフもダミアのことかよw
ゼムの旦那とかダーマとかこのゲームはイケメンが多過ぎる
- 568 :名無しさん:2011/09/04(日) 23:09:03 ID:???
- むしろIKEMENじゃない男がいない
コフィンはKAWAYUI寄りだが
- 569 :名無しさん:2011/09/04(日) 23:48:30 ID:???
- チャックやニココもKAWAYUIだろ?
ゅぅヵぃしたい
- 570 :名無しさん:2011/09/05(月) 00:53:04 ID:???
- ゼムは殉ずる星の人なんだろう、きっと
ある日ダミアの肩に押された烙印に気が付いてしまい・・・
みたいな展開があるといいなぁ
- 571 :名無しさん:2011/09/05(月) 01:11:21 ID:???
- ゼムはアイコンだけでIKEMENとわかる
和風蜥蜴とか良すぎるでしょう?
- 572 :名無しさん:2011/09/05(月) 01:49:05 ID:???
- 和風蜥蜴はベガースさん
ジミーと呼ばれつづけた悔しさをバネに修業したIKEMEN
- 573 :名無しさん:2011/09/05(月) 07:12:20 ID:???
- ああすまんゼムはマッスルボディか…
- 574 :名無しさん:2011/09/05(月) 07:14:50 ID:???
- ぎゃああタイラーだよバカ
なんてこった蜥蜴好きなのに
- 575 :名無しさん:2011/09/05(月) 08:06:36 ID:???
- デミリコがなにかを期待する目で見てるぞ
- 576 :名無しさん:2011/09/05(月) 09:11:05 ID:???
- ピクピク
- 577 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:04:04 ID:???
- デミリコは近接技持ってそうで、持ってないよね
剣くらい持ってても良い気がする
- 578 :名無しさん:2011/09/05(月) 16:36:00 ID:???
- リザードマジシャンが前にいる=前線崩壊負け確定だからなー
リザードマジシャン唯一の人材だからもう少しLS有っても良いとは思うけどね
回復有ればいいかもと思ったけどヤンデルちゃんがいるからな
- 579 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:07:48 ID:???
- デミリコさんはインテリだから剣振り回したりなんて野蛮なことはしないよ!
スティック振り回したりして撃退とかするよ!!
- 580 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:11:09 ID:???
- エリマキがあるから回転して敵倒すよ
- 581 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:07:39 ID:???
- ステッキ振り回しながら、エリマキで敵をナギ払うデミリコさん
まさにマッドリザード!
- 582 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:16:43 ID:???
- デミリコってイグアナだろ
- 583 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:32:56 ID:???
- アイコンキター
デビルリッチーゾンビかっこいい
ショタパイアかわいい
バンパイア♂登場させるには新しい人材必要だけどねw
- 584 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:33:58 ID:???
- って女の子か失礼
- 585 :名無しさん:2011/09/07(水) 00:24:42 ID:???
- マミーがスタイリッシュだな
- 586 :むなしいひと:2011/09/08(木) 01:16:09 ID:???
- 更新が滞ってしまっているので一部途中ですがver1.35更新してきました。
・人材(デルティエ)イベント追加
・人材LS拡張
・雇用範囲拡張(雇いやすくなっただけで、勢力雇用数は最終的に変わらないです※例外有り
・タイトル絵とBGM変更
・ボス人材スキル変更(一部未変更
・アイコン適応(この場も借りて、感謝!!
大体こんな感じです。
あ、次回予告追加を更新履歴に書くの忘れてた。
Mount & Blade:Warband が面白いせいだ。許せ。
- 587 :名無しさん:2011/09/08(木) 01:50:25 ID:???
- なんちゅう時間に更新をw寝れないじゃないですか!
更新乙です!
- 588 :名無しさん:2011/09/08(木) 01:55:55 ID:???
- fire&swordに向けて練習でもしてるのか
- 589 :名無しさん:2011/09/08(木) 06:06:52 ID:???
- 更新乙です
M&Bはハマると日常生活に支障がでるから恐ろしいね
- 590 :名無しさん:2011/09/08(木) 08:08:39 ID:???
- 今話題のデミリコさんが雇用キーマン化か
そしてダミアと砂人がついに人として越えてはならぬ(雇用の)壁を越える…
- 591 :名無しさん:2011/09/08(木) 12:48:28 ID:???
- M&B近接攻撃当たらな過ぎワロタ
- 592 :名無しさん:2011/09/08(木) 13:33:26 ID:???
- ネムレスのグリムサイスだけStrや2Hitってあるけど誤字かな?
エニグマアークⅡがバランスブレイカーレベルで強いな。
エニグマアークっていうかサンダーボルトだけど。
- 593 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:00:24 ID:???
- ぐんじんさんの一枚絵は消えてなくて一安心
デルティエたんかわゆす
- 594 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:39:46 ID:???
- すごい。OP雰囲気一新。
- 595 :名無しさん:2011/09/08(木) 21:45:45 ID:???
- 召喚ゴブリンのアイコンが真っ黒なのは俺だけ?
- 596 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:26:23 ID:???
- デミリコが魔法たくさん持ってたり、
ヨブヨブが弓を撃てるようになったり……
スキルが地味な人材が、総じて個性出す方向に変更されてる感じやね
- 597 :名無しさん:2011/09/08(木) 23:46:36 ID:???
- なんだこのOPの変わりっぷりは・・・・・・たまげたなぁ・・・・・・(いい意味で)
- 598 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:04:24 ID:???
- OPは元々使われてた曲のアレンジっぽいね
前のも虚しいかんじがして好きだったけどこっちもいいね
- 599 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:32:58 ID:???
- あのものぐさ娘、自分がラクするために部下にヒール覚えさせることを思いつくなんて…なんて恐ろしい娘!!
俗にいう有能な怠け者タイプか
- 600 :名無しさん:2011/09/09(金) 00:55:45 ID:???
- デルティエ人材プレイしてたら配下の龍牙兵がレベル50w
レオスに殴り勝つアンデッドってなんなの
- 601 :名無しさん:2011/09/09(金) 08:00:09 ID:???
- >>595
確かになってたな。ゴブリンが影使いになってしまった。
- 602 :名無しさん:2011/09/10(土) 20:50:25 ID:???
- ピラール「もういちいちディスペルを禁止スキルにする作業は疲れたお…」
モンク「ディスペル!ディスペル!ディスペル!ディスペル!」
解呪に無敵の皆さん「…?」
- 603 :名無しさん:2011/09/10(土) 22:43:18 ID:???
- ディスペルは神聖攻撃+解呪攻撃だから意味なくはないよw
モンクならシャイニングの方がダメージでるかもだけど
- 604 :名無しさん:2011/09/11(日) 06:13:31 ID:???
- デルティエ人材プレイしてると一般がクラスチェンジ無しで
上位雇用できないのとか地味にきついな
みんな神聖に弱いし
メスヴァンパイア雇えればいいのに
- 605 :名無しさん:2011/09/11(日) 11:17:37 ID:???
- OPとEDが全勢力に実装されますように☆ミ
- 606 :名無しさん:2011/09/11(日) 22:37:25 ID:???
- 今、砂人でプレイしてるんだけど
魔族が滅茶苦茶きついな
こっち初期の3人しか人材いないのに、向こう7人もいるし
倍の戦力で攻めても、全滅する
何かコツのようなものとかあるのかな?
- 607 :名無しさん:2011/09/11(日) 22:52:48 ID:???
- 魔族を相手にするのはきついので南下して人材集めるといいと思う。
- 608 :名無しさん:2011/09/11(日) 23:04:03 ID:???
- デザートナイトのレベル上げれば悪魔相手でも結構立ち回ってくれる
でもさすがに3人じゃきついからやはり南下して人材集めだね
忍者部隊ができればかなり楽になる
- 609 :名無しさん:2011/09/11(日) 23:11:43 ID:???
- >>607-608
ありがとうございます
帝国とダミアと同盟を結べたので、解放軍相手にレベル上げをしながら
人材を探します
- 610 :名無しさん:2011/09/11(日) 23:32:30 ID:???
- >>606
1ターン目:資金全部使って影法師を雇う。
2ターン目:初期の3人で「禁地ジグラッド」、影法師部隊で「北ジグラッド砂漠」を落とす。 全資金で影法師を雇う。
3ターン目:初期の3人で「カーカルの門」、影法師部隊で「中央大砂漠」を落とす。 初期3人+影法師1部隊を「中央大砂漠」、残りの影法師部隊を「カーカルの門」に配置。 全資金で影法師を雇う。
4ターン目〜:初期チームでダーカリッヒに進軍、森や水場を挟んで、重歩兵とナイトを分けながら各個撃破していけばそこまで苦労はしない。
「ダーカリッヒ1区」まで進軍したら、3区を取り合ったりして人材のレベル上げ。
少し経つと雪国かソレル軍が「交差街道」を奪ってくれるので、「ゾミノ」に孤立した魔族を襲撃。 部隊を1区に戻す。
魔族が「交差街道」を取り返して「ゾミノ」に南下、孤立したら襲撃。
だいたいいつもこんな感じ。
影法師部隊は前5後5にしといて、万が一「カーカルの門」に攻められても、密集+横向きにして距離とりながら攻撃してれば負けはまずない。
「カーカルの門」に魔族が全人材もってきたらどうしようもない。
- 611 :名無しさん:2011/09/12(月) 00:50:36 ID:???
- 帝国兵狩るなら砂漠に引き込んだ方がいい
ていうかその編成偏りすぎじゃね
- 612 :名無しさん:2011/09/12(月) 01:56:07 ID:???
- 魔族を相手にしない限りはそれでいいと思う。
というかそれくらい影法師は強い。
- 613 :名無しさん:2011/09/12(月) 04:57:47 ID:???
- アイコン更新乙です。
ちょっとデメトリが個性薄い感じがするかねー。
要所にプロテクターとかそれっぽいんだけど目立たないからな。
弓も強い印象があるから持たせてみてもいいかも。
あとヨブさんが羽生えてないな。デルティエはかわいい!
好き勝手言わせてもらいましたがいつも楽しみにしてます。
- 614 :名無しさん:2011/09/12(月) 08:47:43 ID:???
- >>610
丁寧に教えていただきありがとうござました
おかげで無事クリアできました
影法師育つとマジで強かったっす…
- 615 :名無しさん:2011/09/12(月) 23:20:33 ID:???
- マヒ耐性のある強めの人材とかにつっこまれるとやばくね
- 616 :名無しさん:2011/09/12(月) 23:29:30 ID:???
- 南の方は沼地あったりするから、平地でナイトとかと闘わない限り
大丈夫だと思う。
- 617 :名無しさん:2011/09/13(火) 01:51:19 ID:???
- ある程度レベルの上がった影法師10部隊を密集で運用してみると、[麻痺に強い]や[石化に強い]や[闇に強い]があっても普通になんとかなる。
影を逃げ撃ちしてると、黒い線のようになった影に敵がどんどん突っ込んできてそのまま消えてく。
運良く射線上から外れた敵も、少し部隊を動かせば影にぶつかってく。
影法師にとっての鬼門は、[闇に超強]のレヴィナル、[光竜剣]使えるレイク、[流通都市マイキキ]の3つだと思う。
- 618 :名無しさん:2011/09/13(火) 02:44:02 ID:???
- 魔王もレイクもデザナイでなんとかなるさ
やはりフレイムボールのにげうちが強い
マイキキはほっといても滅ぶだろうし
- 619 :名無しさん:2011/09/13(火) 04:15:11 ID:???
- 影法師だけで帝国滅ぼした
あいつらカワイソス
- 620 :名無しさん:2011/09/13(火) 06:15:52 ID:???
- >>618影法師部隊での鬼門ね。 言葉足らずでゴメン。あと、マイキキはエリアのほうのね。
- 621 :名無しさん:2011/09/13(火) 06:37:45 ID:xjXacxd2
- 何気に現バージョンでのsc2の砂人国プレイ時、
スリジワルイベントのマップ改変後に
ロードするとマップが元通りになっちゃうのだぜ
- 622 :名無しさん:2011/09/13(火) 11:43:17 ID:???
- 影法師での鬼門はイデアが断トツ
- 623 :名無しさん:2011/09/14(水) 00:43:18 ID:???
- 俺たちゃケンカ弱いからよ
おっかねえから正々堂々とケンカなんかしねえぜ
軍人さんたちよう!
が砂人の精神
- 624 :名無しさん:2011/09/14(水) 02:02:02 ID:???
- 剣弓魔法全部使える万能職がメインのくせに何をw
- 625 :名無しさん:2011/09/14(水) 20:39:15 ID:???
- 洋弓って強いのかな?
マイキキにせよダビクにせよ傭兵とローグが強すぎていまいち分からないんだよな
- 626 :名無しさん:2011/09/14(水) 20:46:31 ID:???
- 傭兵は言うほど強くないような
- 627 :名無しさん:2011/09/14(水) 20:47:16 ID:???
- 毒効く敵には毒弓がなかなか
傭兵のすぐ後ろがメインポジションかなあ
- 628 :名無しさん:2011/09/14(水) 20:50:27 ID:???
- 自動にすると切りかかりに行く洋弓
- 629 :名無しさん:2011/09/14(水) 21:16:28 ID:???
- ウェルテルのロッテ永遠にさようなら率は異常
傭兵は耐久性なら一番じゃない?
育ちやすい上安いのも素晴らしい
- 630 :名無しさん:2011/09/14(水) 22:21:57 ID:???
- 傭兵いっぱい相手にしてもあんまし怖くないな
というか敵勢力の傭兵部隊が育ってることがあんまない
- 631 :名無しさん:2011/09/14(水) 22:44:48 ID:???
- ヴァゼの歴戦兵部隊、フッチの忍者部隊
イケメンの率いる部隊はいずれも魅力的だが
禿げの率いる洋弓銃精鋭兵はなんかぱっとしなかった
ウェルテルの時も同じだった
ルニトに浪人付けるとバリスタより使い勝手が良かったみたいな
別に洋弓じゃなくてもいいんじゃない?って印象が残った
- 632 :名無しさん:2011/09/15(木) 00:02:46 ID:???
- >>625
解説文の通り、全体的に平均以上の強さであることは確かだよ。
貫通or状態異常弓はあるし、弓兵としてはびっくりするくらい頑丈だし、敵前衛にもそこそこのダメージが期待できる。
でもやっぱり器用貧乏でいまいちパッとしないのも確か。
射程が魔法と同程度だから後衛狩るのにも反撃受けるし、気楽に壁に使えるほど安くて固いわけじゃないし、魔法に比べると前衛へのダメージは少ないし。
たとえ総合的な能力が並でもそれぞれの役回りに特化した弓兵と戦士と術士を別々に雇った方がいい感じ。
バリスタとは真逆の意味でマイキキらしいと感じるクラス。
- 633 :名無しさん:2011/09/15(木) 00:15:46 ID:???
- 男前ならシェリル姐さんもだな
- 634 :名無しさん:2011/09/15(木) 00:46:36 ID:???
- メチリーさんの召喚する天使様がMP回復持ってるので
バリスタとか武装船とかMP消費技持ちの人材と組ませると面白いね
MP回復持ちってこいつだけかな
- 635 :名無しさん:2011/09/15(木) 00:50:48 ID:???
- まあ前衛に弓矢打ってもそんなに痛くないからね
近づかれてもそこそこ戦える逃げ打ち屋とか
耐えて追いかけて射殺せる逃げ打ちキラーとして優秀かもしれない
- 636 :名無しさん:2011/09/15(木) 00:53:43 ID:???
- 森の精霊共が狩れなくてイライラしてきた
- 637 :名無しさん:2011/09/15(木) 02:18:32 ID:???
- 反射魔道士でも使ってじっくりやるか
縮地忍者かなんか後ろに回して挟み撃ちに持ち込むとかすればいいよ
- 638 :名無しさん:2011/09/15(木) 03:08:04 ID:???
- 近づければ脆いから魔法に堪えられる程度まで前衛のレベル上がれば楽
- 639 :sage:2011/09/15(木) 18:39:00 ID:/lSc3SC2
- エルフやフェアリーはともかくドリュアスは結構硬めなような。
何も考えずに突っ込ませると麻痺とかもらうし。
エルフロードがいれば回復までできるし、ドワーフ以上に硬いイメードがある。
- 640 :名無しさん:2011/09/15(木) 18:42:54 ID:???
- ぐんじんさん「めーどさんの敏感なところも硬ィイめーどみたいな!ははは!」
めいどさん「知ってた?私の名前は冥土の平仮名表記なのよ」
ぐんじんさん「すいませんでした」
- 641 :名無しさん:2011/09/16(金) 11:00:31 ID:???
- ぐんしんさん「びしゃもんてんのなのもとに!」
めいどさん「誰よあなた」
- 642 :名無しさん:2011/09/16(金) 12:41:04 ID:???
- >>641
めいどさんはそんな答え方しない気がする
- 643 :名無しさん:2011/09/16(金) 13:44:40 ID:???
- 今度は何読んだの、とかな気がするな
- 644 :名無しさん:2011/09/16(金) 19:38:01 ID:???
- さすがみんなめいどさんに詳しいな
- 645 :名無しさん:2011/09/16(金) 23:35:57 ID:???
- ゆりっぺは鍛冶師部隊使わせた方が便利だし
ルニトには浪人部隊で長弓打たせた方が使いやすいんだなあ
- 646 :名無しさん:2011/09/17(土) 00:02:56 ID:???
- 篭もってる敵にバリスタ超便利だぞ
恐慌付与ですこ〜しずつ引きずり出せるし
- 647 :名無しさん:2011/09/17(土) 00:04:06 ID:???
- バリスタ弱いわけではないんだけどなー
攻城戦では便利なんだけど攻城戦以外ではいまいちなんだなw
ゆりっぺにMP回復スキルでもあれば面白そうだけど
- 648 :名無しさん:2011/09/17(土) 00:09:20 ID:???
- ぐりぐり移動させて戦いたい方なんで
移動遅くて邪魔なんだよね
- 649 :名無しさん:2011/09/17(土) 00:10:31 ID:???
- それはもう解雇しろとしか
- 650 :名無しさん:2011/09/17(土) 01:28:11 ID:???
- 攻城戦に強いたって長弓があれば十分事足りるからなぁ。
可哀想なバリスタ。城壁が城壁として機能しないヴァーレンの世界で作られたばっかりに。
- 651 :名無しさん:2011/09/17(土) 02:01:59 ID:???
- あの射程で直線的に貫通するバリスタとか撃てたら強そうなんだけどな
ちょっと不自然か
- 652 :名無しさん:2011/09/17(土) 07:33:57 ID:???
- それはそれで強すぎるw
- 653 :名無しさん:2011/09/17(土) 09:22:33 ID:???
- 李典弩かお
- 654 :名無しさん:2011/09/17(土) 16:31:12 ID:???
- デルティエ人材プレイハードクリア
シナリオ付の人材プレイってのもいいな
このシナリオにしては結構ハッピーエンドだったし
マスタープレイだと戦力充実してるころに出てくるからそんなでもないけど
旗揚げプレイって部隊強化遅れるからラスボス勢力が勢力拡大してきてあせるね
- 655 :名無しさん:2011/09/17(土) 17:04:51 ID:???
- >>653
あれ一発一発撃つの大変だし
- 656 :名無しさん:2011/09/19(月) 01:45:43 ID:???
- エクソシスト強いなあ
前衛から魔法撃てるってのは便利
炎に弱い奴多いし
必殺技はよくわからんけど
- 657 :名無しさん:2011/09/19(月) 09:11:15 ID:???
- 必殺技は全身から殺意の波動を出して近づく敵にダメージを与える技だろ
異端審問官にせよ火炙りさんにしろ敵に近づくことが少ないからいまいちだけどね
- 658 :名無しさん:2011/09/19(月) 10:22:00 ID:???
- 北斗の拳の炎のシュレンという男がバーニンラブ的な技を使っていたような
まあ噛ませ犬だったが
- 659 :名無しさん:2011/09/20(火) 22:33:32 ID:???
- ヨブさんかっけえ
- 660 :むなさく:2011/09/22(木) 02:04:45 ID:???
- チラ裏失礼。
どうにも書いたイベントが面白くないどうしよう。
他に手をつけようにも具体的に思い浮かばないどうしよう。
というわけで、ここが物足りない、あれが欲しい、なんてありましたら意見頂けると助かります。
今、とってもとっても制作詰まりしていまして・・・
具体的には人材スキルやクラス増量が無難なのかしら。
他オリシナも沢山でてきましたし、NGTへの期待など最早無い!
なんて悲観してもしょうがないので・・・みんなたすけて!
適当にSC2のOPやらSC3でも作るかなぁ。
- 661 :名無しさん:2011/09/22(木) 02:21:57 ID:???
- イベントが無理ならS2OP充実かなぁ
でもS3も気になるな…人材やクラスにスキルは自分的には後回しがいいかな
- 662 :名無しさん:2011/09/22(木) 02:28:38 ID:???
- デミリコ・ベガース・べフェルさんの列伝をば!
- 663 :名無しさん:2011/09/22(木) 03:54:58 ID:???
- 特に物足りないと感じているところはほとんど無いのですが
あえて何が一番欲しいかと聞かれると、奴隷集団のOPかなぁ
あと天使に関して、もう少し色々知りたい気がするので
イベントあるいは、列伝があると嬉しいです
- 664 :名無しさん:2011/09/22(木) 04:13:40 ID:???
- なんかストーリーが思い浮かばないときは、スキルとかクラスとかそういう
ゲーム部分に着手してもいいんじゃないかな。時間が経てばなんか思いつくだろうし。
- 665 :名無しさん:2011/09/22(木) 08:40:41 ID:???
- 人材をシャッフルした状態で始めるモードを作ってみるとか?
- 666 :名無しさん:2011/09/22(木) 09:55:07 ID:???
- デルティエ人材プレイクリア
いい話だった
それはそれとして、本体の方の更新で
一般が訓練ですごいレベル上がるようになって
ほとんど戦闘しない、森人とかが終盤ラスボスか!?ってくらい強くなって笑った
- 667 :名無しさん:2011/09/22(木) 13:16:15 ID:???
- イベント以外ならやっぱりクラスがいいかなあ
いつかのメモに書いて有った海蛇とかゴブリンナイトとか期待してます
- 668 :名無しさん:2011/09/22(木) 16:36:31 ID:???
- めぇぇ〜〜いどっすわぁぁぁ〜〜〜〜〜ん
- 669 :名無しさん:2011/09/22(木) 17:58:25 ID:???
- ドノヴァンが毒ブレス吹いてる…
ついに人間やめたのか
- 670 :名無しさん:2011/09/22(木) 18:21:10 ID:???
- 毒ブレスが吐けるのはドノヴァンとカピパラ爺とオケイセク
つまりドノヴァン=癒し系
- 671 :むなしいひと:2011/09/22(木) 21:40:17 ID:???
- 名前が安定しませんね。
気分で使い分けてたことを思いだしました。
短い間隔にも関わらず多くの意見ありがとうございます。
とりあえず奴隷集団含むSC2のOPとSC3を身近な目標として、名の挙がった人材の列伝を書いてみます。
(デミとヨブとミュテュは書けた!)
新クラスも上手くでき次第追加してみたいと思います。
人材シャッフルは・・・ランダムシナリオで許して・・・
感想としては、根幹(バランスやユニットなどの構築データ)に対する要求よりも、
色(イベントや列伝、味付けの方向性)の要望が多いのだなぁという印象を受けました。
現在は、人材プレイ時の救済措置(?)として、所属勢力への傭兵ユニット補充システムなんかを組んでいます。
一応専用にクラスを用意するつもりです。
お蔭様でやる気が補充されました。ありがとうございます。
他にもありましたら宜しくどうぞです。
PS
本体最新版の訓練効果が変わったようですが、
具体的にどう弄るべきかビジョンが見えていないので、最新版対応は今しばらくお待ちください。
- 672 :名無しさん:2011/09/22(木) 22:07:12 ID:???
- いつも乙です
前に書いたような気がしますが、本編のシリアスをぶち壊す
ふざけモードとか・・・ってどんなふざけ方になるんだろ・・・
ショタ趣味丸出しになるセルシウスとか
プッツンして弟2人をぼっこぼこにするキャロルとか
ポマード決まらなくてすぐやる気なくす皇帝とか
- 673 :名無しさん:2011/09/22(木) 23:18:14 ID:???
- ngtはバランス良いからね
だから根幹部分の修正案は出ないのかも
勿論根幹部分の新要素も大歓迎だけどw
- 674 :名無しさん:2011/09/23(金) 00:44:53 ID:???
- 世界を調教する覇王キャロル見たいな
- 675 :名無しさん:2011/09/23(金) 00:47:31 ID:???
- >>674
レイクと皇帝に無理矢理強制BL調教させる図が浮んでしまったじゃないかwww
ルーネンの仕業だ!!!
- 676 :名無しさん:2011/09/23(金) 01:08:22 ID:???
- アナザーユニットでいいんじゃないかな
船長が鞭持ってたし鞭キャロルぐらいは可能じゃね?
- 677 :名無しさん:2011/09/23(金) 16:24:00 ID:???
- いっそ鞭キャロルに限らず、某オリシナみたいにアクティブなスキルの追加は欲しいところだな。
ちょっと前に出た裏技みたいにクマに斧持たせたりできると胸板が厚くなる。
トゥケロさんに剣持たせたり、アリスに包丁持たせたり。
- 678 :名無しさん:2011/09/23(金) 17:41:11 ID:0d9rcoHE
- キャロルといえば、エマーソンが遺体の状態がよくないとか言ってたけど
やっぱり首吊りだったのかなー
そんなん見たらそりゃアレクも萎えるわな
- 679 :名無しさん:2011/09/23(金) 19:55:53 ID:???
- あっちの姉さんは切腹だっけ
- 680 :名無しさん:2011/09/23(金) 20:32:55 ID:???
- このテの女性が自害するのは短刀とかナイフとかがお約束と決まっている
ソースは俺
- 681 :名無しさん:2011/09/24(土) 00:04:35 ID:???
- >>680
お前死んでたのか…
- 682 :名無しさん:2011/09/24(土) 02:26:20 ID:???
- 実は生きていてレイク編真ボス説もありうる
エリノア「代表・・・あの時キャロル様の遺体を確認しましたか?」
- 683 :名無しさん:2011/09/24(土) 03:23:41 ID:???
- さすがに確認しただろw
- 684 :名無しさん:2011/09/24(土) 04:39:53 ID:???
- きゃろるさん!きゃろるさん!
うー!うー!
- 685 :名無しさん:2011/09/24(土) 08:50:03 ID:???
- S2で既に存在しないマイキキ勢力の改善案に付いて語ろうぜ!←
- 686 :名無しさん:2011/09/24(土) 15:28:39 ID:???
- >>682
腕に布を強く巻いて脈を止め、雪で手を冷やして死体のフリをしてたんですね。
- 687 :名無しさん:2011/09/24(土) 17:44:53 ID:???
- デルティエストーリー面白かった!
勢力に救いなくとも個人に救いがあるとは……しりょーさんよかったね!!
- 688 :名無しさん:2011/09/24(土) 18:00:12 ID:???
- アリスちゃんだけ救いが無いんだよね(´・ω・)
- 689 :名無しさん:2011/09/24(土) 18:07:37 ID:???
- >>688
アリスは待ち続けることが人生の目的みたいなものになってそうだし
またくる→もうこないでの辺りとか
これはこれで本人は満足なんじゃないかなぁと思ったり
- 690 :名無しさん:2011/09/24(土) 18:45:31 ID:???
- デルティエストーリー、前半ネムレスが喋りすぎかなって思った
個人的にはちょっとくどいかも
最後のtitleで表示されるやつの文は今までで一番よかった
- 691 :名無しさん:2011/09/24(土) 19:51:01 ID:???
- アリス人材プレイでネムレス略奪愛エンドとか
- 692 :名無しさん:2011/09/24(土) 21:09:35 ID:???
- アリスちゃんの苦しみかたは寝苦しいときの感じに似てるな。
ただ眠ればいいだけのはずなのに何かを無性に考えようとしてしまう。
頭の中になんか漠然とした課題みたいなのがあって、それの答えを必死に考えようとする。
でも課題自体が定まってない状態で答えが見つかるはずもなく、不安と焦りだけが延々と続く。
アリスちゃんはもう待ち人の顔すら覚えていないのに、待ちぼうけの不安だけずっと感じ続けるんだね。
- 693 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:09:38 ID:???
- アリスは魔領のいじられキャラとして愛されまくってる
悪魔関係のイベントのキーパーソンだし
しゃべり方は頼りない妹キャラに徹してる
それでいて終盤までスタメンキープできる強さも持ってる
つまりさっさと退場するキャロル姉さんとの対比を楽しむキャラなんだよ
- 694 :名無しさん:2011/09/25(日) 00:57:25 ID:???
- 面倒見の良いレーテさんならなんとかしてくれる
- 695 :むなしいひと:2011/09/25(日) 01:05:43 ID:???
- 案外に人材イベントのほうもプレイして下さっている方が多く驚き喜ぶばかりです。
というわけで仕官勢力に兵隊放り込む傭兵スクリプトが一通り完成しました。
ユニーククラスを11種類と頑張って用意してみましたが楽しさ具合やバランスは微妙かもしれません。
人材プレイ要素を制作してしまったので、現在は同時更新となるよう装備システムを拡張しています。
これが出来れば更新かしら。
なんて、ちょいちょい顔を出すのがMP(やる気ぱわー)補充の秘訣だということに気付きました。
今後も、製作状況報告をメインに顔を出すかもしれませんが、気にしないでやってください。
>>685
クロスボウの欠点である装填時間を再現したくなり最近追加して頂いた関数を使ってみました。
威力とステを上げたものの発射間隔が長くなり弱体化してしまったかもしれません…!要観察。
>>690
デルティエがあんななので状況説明なんやらを頼りすぎてしまいました。
「こいつ死霊のクセによく喋るなぁ」なんて思いながら書いてましたが、今思えば他の方法もあったかもしれませんね!
しかしくどいセリフ回しは他イベでも多々みられるようにクセかもしれません…
他意見も合わせて参考に今後生かしていきたいと思います。感謝です。
- 696 :むなしいひと:2011/09/25(日) 01:07:16 ID:???
- 訂正:MPはモチベーションパワーの略でした。大事な所で失敗しました。
- 697 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:28:08 ID:???
- むなしいひと萌え
- 698 :名無しさん:2011/09/25(日) 01:52:04 ID:???
- むなしいひと萌えパワーMMP
- 699 :名無しさん:2011/09/25(日) 18:38:08 ID:???
- エヴァリーは偉大だな
帝国プレイでエヴァリーが30になると一気に楽に
- 700 :名無しさん:2011/09/25(日) 22:03:10 ID:???
- そして補助魔法付与LSでエヴァリーの成長を促進するパーマーさんまじ術士ブリーダー
- 701 :名無しさん:2011/09/26(月) 01:35:16 ID:???
- 帝国は序盤から砂人と魔領を相手にしないといけないから難しいけど楽しい
どっちも育つと手がつけられなくなるから急がなきゃならないのが良い
両方倒したぐらいで育った雪民が襲ってきて苦戦するものの30越えエヴァリーで撃退出来るのが良い
何がいいたいかというと帝国のバランスが大好き
- 702 :名無しさん:2011/09/26(月) 02:08:14 ID:???
- ウィスプさん召喚って結構な確立で失敗するけど
発動条件って何なのかな??
- 703 :名無しさん:2011/09/26(月) 12:59:03 ID:???
- ウィスプさん召喚は、場所を指定したら失敗しないみたい。
あと、rangeが設定されてて、checkも同じ値になってるから、普通に使ったら射程内に敵がいないと発動しないのかも。
wiki見ながら推測してみただけだけど。
- 704 :名無しさん:2011/09/26(月) 13:02:03 ID:???
- アムヒリテさんの必殺技が密着しないと失敗になるのと同じだろうな
- 705 :名無しさん:2011/09/27(火) 02:25:36 ID:???
- アムヒリテさんに密着と聞いてやってきました
- 706 :名無しさん:2011/09/27(火) 07:25:10 ID:???
- >>703
スノウハウンド召喚が同じような挙動するから多分間違いない。
接敵する前に呼び出しとこうと思ってもなかなか呼び出してくれなかったが、
適当な場所指定したら開戦直後でもすぐ呼び出してくれた。
- 707 :名無しさん:2011/09/27(火) 08:45:36 ID:???
- 今はどうかしらないけど、ナチガリアの方でも同じことが以前あったなあ。
- 708 :名無しさん:2011/09/27(火) 10:17:55 ID:???
- ドワーフの岩と同じ構造じゃないの?
- 709 :名無しさん:2011/09/27(火) 12:16:17 ID:???
- そうなんだ、みんなありがとう
召喚成功してもそんなにつかえないけど・・・
- 710 :名無しさん:2011/09/27(火) 16:36:10 ID:???
- NGTおもしれええええええ
むなしくねえええええ
- 711 :名無しさん:2011/09/27(火) 21:49:22 ID:???
- きゃっきゃっ
- 712 :名無しさん:2011/09/27(火) 22:33:13 ID:???
- ヘルマン様のランスチャージすてき!
- 713 :名無しさん:2011/09/27(火) 22:46:27 ID:???
- ウィスプさん召喚は敵が使ったときにこっちが近づいたら召喚するような設定になってるんだろうな
- 714 :名無しさん:2011/09/27(火) 22:58:05 ID:???
- フェアリーの使い所がいまいち分からない
とりあえず15にならないと使い物にならないから訓練であげるけどそれでも削れてるのかどうかw
経験値は入ってるからダメージは与えてるんだろうけど
キラキラして画面は綺麗になるんだけどねw
- 715 :名無しさん:2011/09/28(水) 06:09:28 ID:???
- 自分が森でやられると近づく間にじわじわ削られて嫌だけど自軍の場合そんなに
数を用意しないしすぐ死ぬし
- 716 :名無しさん:2011/09/28(水) 10:11:59 ID:???
- 妖精さんとか、セルシウスの部隊に入れる以外で使った記憶がないな
- 717 :名無しさん:2011/09/28(水) 10:24:33 ID:???
- ひゃあっほう更新きてるぜー!とスレに飛んできたら・・・アレ?
- 718 :むなしいひと:2011/09/28(水) 10:34:04 ID:???
- さきほどver1.40更新しました。
最終調整でmpを少し下げたところ、ある人材の初期レベルでは肝心のスキルを使用できない状態になっている自体に気づきましたので修正データを小物入れ1にUPさせて頂きました。
ダウンロードしたunit_3_boss.datファイルをno_good_trying_ver1.40内、scriptフォルダに上書き移動して頂ければ幸いです。
scriptが弄れる方は、同データ内の167行目。
unit boss5 のmpを半角数字で90にして頂ければ大丈夫です。
尚、すでにプレイ開始されてしまった方は申しわけございません。
ユニットステータス数値はプレイ開始時に読み込まれる為、一からのやりなおしという形になってしまいます・・・
対応策として該当スキル「駒を出す」の消費MPを下げるという手段もありますが・・・
詳しい修正方法が知りたい方は反応頂ければお答えできます。
しかしながら昨晩より一貫してここまで来たため少しばかりの睡眠をば。。。
- 719 :むなしいひと:2011/09/28(水) 10:38:50 ID:???
- 追記:該当人材とは、ボス強化ONの時登場する帝国軍対応人材ですので、
該当モードをプレイされない場合には問題はありません。
- 720 :名無しさん:2011/09/28(水) 11:22:55 ID:???
- 乙です
はやく帰ってやりたいYO
- 721 :名無しさん:2011/09/28(水) 19:43:56 ID:???
- 更新お疲れ様です
- 722 :名無しさん:2011/09/28(水) 19:47:17 ID:???
- スクリプト見てると色々書き込んであって面白いな
むなどに純粋な天使なんていねぇ!
あとゼムさん強いな、素敵
- 723 :名無しさん:2011/09/28(水) 21:00:30 ID:???
- いつものようにマイキキ相手にレベル上げしようと思ったらバリスタが新兵器出してきてワロタ
うちの可愛い蜥蜴たちが…
- 724 :名無しさん:2011/09/28(水) 22:37:06 ID:???
- 新しいアイコンどれもいいね
特にデルティエとヨブのはかっこいいな
あとヨブさんの列伝、なんかワロタww
- 725 :名無しさん:2011/09/28(水) 23:16:03 ID:???
- トカゲだけじゃよっちゃんに勝てないから砂人から雇用を繋げようとすると一番苦手な火属性使徒が敵になるというジレンマ
ほんとダミア軍は地獄やでえ…
楽しいけどw
- 726 :名無しさん:2011/09/29(木) 16:53:48 ID:???
- ボス人材完成か!よっしゃー
- 727 :名無しさん:2011/09/29(木) 19:38:48 ID:???
- ゲオルグ「私は世界を知るまで死ねないのです」
魔族「あだ名を元にしたギャグが原型らしいよ」
ゲオルグ「/(^o^)\」
- 728 :名無しさん:2011/09/29(木) 20:43:36 ID:???
- ゲオルグはよっちゃんのネタを知って爆笑してたのか
- 729 :名無しさん:2011/09/30(金) 00:12:42 ID:???
- ついにヨブヨブに羽が生えたw
かわゆいなあ
- 730 :名無しさん:2011/09/30(金) 00:33:40 ID:???
- 傭兵はとりあえず楽師雇っとけばいいって感じだった。
資金面で迷惑がかかることもないし、前に出ないからある意味鍛冶師より使える。
雇いすぎるとほぼ全員楽師で攻め込んだりしてるけどw
- 731 :名無しさん:2011/09/30(金) 01:03:10 ID:???
- ノーマルだけどよっちゃん強化ダミア軍クリアー
面白かった
感想としては確かに使徒は強い(特にプロトンビーム)けど人材ゲーにはならずに一般がちゃんと役に立つNGTらしいラスボスだなと
タイラー率いるリザードロード部隊が使徒を撃破していくのが気持ち良かったなあw
- 732 :名無しさん:2011/10/01(土) 00:47:21 ID:???
- ルナの人材処分イベントってスルーしてしょけいさんを深い悲しみに包ませても問題ないのかな?
- 733 :名無しさん:2011/10/01(土) 01:06:19 ID:???
- 突然キレたりはしないから大丈夫だよw
- 734 :名無しさん:2011/10/01(土) 11:02:44 ID:???
- 傭兵システム前衛が頼りないフェルマなんかに士官すると重宝するな
- 735 :名無しさん:2011/10/01(土) 11:47:27 ID:???
- 切れたしょけいさんにバンッして涙目にさせたい
- 736 :名無しさん:2011/10/01(土) 15:55:43 ID:???
- 折角傭兵システム追加装備拡張したんだから人材プレイしたいんだがオススメ人材教えてくれないか
ちなみに俺が今までやった中ではコンコーユが一番面白かったかな
- 737 :名無しさん:2011/10/01(土) 16:55:35 ID:???
- デルティエがシナリオがっつり作られてるしいいと思うよ
ユニットとしてもMP吸収から大量召喚で劣勢ひっくり返したり
射程長いから敵の後ろに召喚できたりできて面白い
- 738 :名無しさん:2011/10/01(土) 17:33:52 ID:???
- ワプルもイベントあるな
- 739 :名無しさん:2011/10/01(土) 17:50:27 ID:???
- ちょっとイベントあるのは時雨とユトミッテか
- 740 :名無しさん:2011/10/01(土) 18:05:26 ID:???
- >>736
イベントはないが地味に優秀なエルトンさんだな
・優秀LS&激持ち
・洋弓兵の性能と召喚技であらゆる戦況に対応
・広い雇用で旗揚げも安心
・傭兵システムが似合う男
SC2で全てを失った男のゼロからの復活劇を堪能すべし。
- 741 :名無しさん:2011/10/01(土) 18:20:34 ID:???
- 緋凪で単騎無双・・・といってもそんなに強くないけどね
打たれ弱いからきつかった
- 742 :名無しさん:2011/10/01(土) 22:24:13 ID:???
- 壁壊し初めてやったんだけど、一気に難易度上がるんだね
魔王が天使のオールスター引き連れて来て暴れまわってるww
これはやばい、楽しいわ
光と闇が両方そなわり最強に見える
- 743 :名無しさん:2011/10/01(土) 22:53:22 ID:???
- 色々ありがとう
イベントあるキャラは一通りやってあるからS2エルトンさんやってみるわ
壁破りはイナゴプレイが出来ないからきついよな
領土拡大許すと人材どんどんとられちゃう
- 744 :名無しさん:2011/10/02(日) 00:39:18 ID:???
- 奴隷集団のルナって無理ゲー?
クリアできた人にコツ聴きたい
- 745 :名無しさん:2011/10/02(日) 01:15:17 ID:Z/SODSDc
- キャラメイクとか出来るようにならないだろうか
- 746 :名無しさん:2011/10/02(日) 01:21:00 ID:???
- >>744
ニコニコにデス奴隷動画があるよ(途中までだけど)
ローレライ量産体制をなるべく早く作るのがコツだね
- 747 :名無しさん:2011/10/02(日) 01:44:07 ID:???
- >>746
ありがと
エルフは雇わない方針の方がいいか
- 748 :名無しさん:2011/10/02(日) 11:09:56 ID:???
- 蜥蜴の初期配置きついなこれ
人材も少ないし増やしずらいし
リザードマン魔法にも状態異常にも弱いし
- 749 :名無しさん:2011/10/02(日) 11:15:29 ID:???
- ラミア作るんだ
あとはマイキキから城奪う
- 750 :名無しさん:2011/10/02(日) 11:30:04 ID:???
- 飛行ブーツ「お買い上げあざーっす!やっぱり飛行移動最高っすよね!!」
ロザナの願い「くやしいのうくやしいのう」
- 751 :名無しさん:2011/10/02(日) 11:57:49 ID:???
- リザードは沼なら無双出来るからしばらくはこもってマイキキとドワーフ相手にレベル上げするといいよ
20になれば旋風斬使えるから楽になる
後は沼守りつつ別動隊で砂人のヤンデル取りに行くついでに人材回収がオススメ
リザードメイジが30になると最強の魔法使いになるのとトカゲは水の上でも足が速いことも覚えとくと便利
- 752 :名無しさん:2011/10/02(日) 12:40:45 ID:???
- ああ別動隊かあ
なんか分断されるのって怖くてやってなかったけど
蜥蜴で沼地確保しつつ人材回収してこうと思ったらそれがいいのかもね
ソノ発想ハナカッタワ
- 753 :名無しさん:2011/10/02(日) 13:13:43 ID:???
- 獣人vs悪魔ほど悲惨なものはない
たすけてドワーフ!
- 754 :名無しさん:2011/10/02(日) 17:37:28 ID:???
- 人材プレイしてたんだが、メチリーの死天使とタンジュリンの組み合わせは凄いな
mp回復のおかげで蟲がわらわら出てくる
- 755 :名無しさん:2011/10/02(日) 20:48:32 ID:???
- ブーツ効果で騎兵がヤバいw
戦場に合わせてブーツ履き替えたら実質的に弱点無くなっちゃう。
さらに部下を騎兵化するクラメリアンさんなら戦場を飛び回る人材騎兵部隊が…
- 756 :名無しさん:2011/10/02(日) 20:49:30 ID:???
- くつ専用の移動タイプとか
- 757 :名無しさん:2011/10/02(日) 22:46:12 ID:???
- ワープとか出来るようになったら凄いな
- 758 :名無しさん:2011/10/03(月) 02:01:15 ID:???
- 飛行があれば需要は無くね?w
フィリップ卿が特技で使えて後ろから突撃とかできればかっこいいけど
- 759 :名無しさん:2011/10/03(月) 02:06:08 ID:???
- そんなのあったら後衛はどうにもならない
- 760 :名無しさん:2011/10/03(月) 03:17:46 ID:???
- 縮歩がワープみたいなもんだよね
- 761 :名無しさん:2011/10/03(月) 03:18:00 ID:???
- 縮地がワープみたいなもんだよね
- 762 :名無しさん:2011/10/03(月) 19:25:40 ID:???
- アモーレ「後ろから突くなんて…」
- 763 :名無しさん:2011/10/03(月) 19:33:35 ID:???
- なぜアモーレにしたのか
- 764 :名無しさん:2011/10/03(月) 20:12:25 ID:???
- 撃破時のセリフが…ねぇw
- 765 :名無しさん:2011/10/04(火) 02:12:13 ID:???
- すごくどうでもいいけど、ゲオルグにmoveが2つ設定されてるみたいだけど
- 766 :名無しさん:2011/10/04(火) 21:38:41 ID:???
- 通常モードと賢者モードだろうな
- 767 :名無しさん:2011/10/04(火) 23:34:26 ID:???
- 降格を気にしなくていい宿将プレイでこそ傭兵システムが活きるな。軍のために独自に部隊を用意する様はまさに参謀って感じ。
略奪のみに頼らず皆が食べていけるように、ってことでマコちゃんで農兵雇いまくりの農耕プレイに挑んでみた。
楽師もそうだが、あまり雇うとマスターが「大量の生産系ユニット+一般兵」で戦わせて玉砕させちゃうから、結局稼いだ金が±0になってしまうな。
やっぱり自軍に不足してるタイプのクラスとか、その時点で戦ってる敵軍に有効なクラスとかを選んで雇うのが良さそう。
にしてもやっぱりブーツやばい。
戦力6000程度の銀ゴブ部隊に飛行ブーツ履かせて、戦力20000の帝国本体を水上に誘い込んで殲滅しできたときには脳汁出たわ。
- 768 :名無しさん:2011/10/04(火) 23:38:16 ID:???
- 農耕プレイワロタ
- 769 :名無しさん:2011/10/05(水) 03:43:58 ID:???
- AIはマイナス戦力のユニットでも平気で前線に並べるからなぁ
積めば積むほど総戦力下がっちゃうんだから他の通常ユニットを先に出せよ・・・と思わなくもないけど
元のVTでは戦力マイナスのユニットの存在はそもそも想定外なんだろなぁ
- 770 :名無しさん:2011/10/05(水) 07:54:20 ID:???
- 一般だし農民もゴブリンも対して強さ変わらなさそうだが
- 771 :名無しさん:2011/10/05(水) 19:19:15 ID:???
- 召喚ができる時点で全然違うぜ。
しかもゴブリンはクラスチェンジして召喚と相性のいい遠距離攻撃だって覚えられる。
でも農民は農民として生まれたら一生農民以外にはなれない。士農工商なんだぜ。
- 772 :名無しさん:2011/10/05(水) 20:55:53 ID:???
- いや農民だってずしおうまると戦ったりなかなか強い
- 773 :名無しさん:2011/10/05(水) 21:45:28 ID:???
- それ、農民最上級位の「ライフゴット」だw
- 774 :名無しさん:2011/10/06(木) 00:35:16 ID:???
- リザードウィザード強ーい
スプラッシュウェーブ覚えないと範囲攻撃はいまいちだけど高耐久の魔導師ってだけでも価値がある
魔法も目新しいのが多くて使ってて楽しいな
- 775 :名無しさん:2011/10/06(木) 08:12:30 ID:???
- 属性術士より…つよーい
- 776 :名無しさん:2011/10/06(木) 11:11:05 ID:???
- 属性術士と言えば土はほんと育たないよなw
エヴァリーが初期に率いてる奴らそのまま使ってると風が一番早く育って風が30ぐらいになっても土は18とかザラ
- 777 :名無しさん:2011/10/06(木) 16:51:57 ID:???
- デスモード観戦してたら雪国が統一しよった…
全体的に負け戦多いように見えるんだけどよく大勢力になるな
グリーンウルスと違って肝心な戦で勝利したりもするし強い
ただ見てて思ったけどセルシウスの必殺が2つとも早く出しすぎて全然当たってない
その点アイスマンの爆発アタックはCPUでも上手に扱ってる印象
- 778 :名無しさん:2011/10/06(木) 17:55:46 ID:???
- 雪国は結構、基礎兵力が強いからなー
雪原地帯はアイスエイジ達がスーパー逃げ撃ちタイムしてるから
なかなか攻め落とされないし
- 779 :名無しさん:2011/10/06(木) 18:31:58 ID:???
- 超強力な必殺技を二つ持つセルシウス
大陸の誰より兵を率いるのが上手いコフィン
攻撃力が普通の人材の倍以上の熊
確かに恐ろしいな
- 780 :名無しさん:2011/10/06(木) 18:53:42 ID:???
- 熊は始めたばかりのころ舐めてかかって痛い目見た
お前はダルカンかと
- 781 :名無しさん:2011/10/06(木) 18:59:21 ID:???
- でも炎だけは勘弁な
- 782 :名無しさん:2011/10/06(木) 19:38:18 ID:???
- >>776
土属性は苦手なクラスが少ないって作者が嘆くくらいだからなw
帝国ならナイトが敵として出ないからなおさら出番がない。
他属性のように範囲や貫通や長射程といった特徴もなく、代わりの特徴は回転中に当てれば大ダメージ。
でもあれが当てられるくらい肉薄してるってことはチャンスどころか危険が危ないし、むしろ回す時間分だけ攻撃が遅れる。
やはり土とか斧とかドワーフとかは不遇な扱いを受ける運命なのか…
- 783 :名無しさん:2011/10/06(木) 19:57:24 ID:???
- >>782
ngtのドワーフは割と恵まれてるんじゃね
岩石は後衛圧殺するぐらいの威力あるしステータスも移動以外は高水準
十字軍が北に行って雪民滅ぼしてくれれば観戦でも大陸制覇することがある
みんなの兄貴ダブラさんもいるし
- 784 :名無しさん:2011/10/06(木) 22:10:34 ID:???
- ダブラの兄貴ホントに強い
ゴブに混じってると特に強く感じる
- 785 :名無しさん:2011/10/06(木) 23:54:29 ID:???
- 雪国は召喚大国になって勢力伸びるようになったね
相手にするとセルシウスの魔力がこわい
ブリザードとか芯あたりすると前衛が簡単にとける
あと配下が育ってくると集団でブリザードブレス撃ってきて吹雪みたいでかっこいい
- 786 :名無しさん:2011/10/08(土) 02:47:36 ID:???
- セルシウスは敵の時は怖いけど
味方になるとそれ以上に強さを感じるな
兵力足りない時とか、1部隊で10倍くらいの相手に防衛してくれる
- 787 :名無しさん:2011/10/08(土) 09:29:28 ID:???
- プレイヤーだと零距離必殺技が活きるからなー。しかもそれが二回撃てるという。
後衛としてはせるしー滅茶苦茶固いから安心して近づけるし、
逃げ撃ちしてれば囲まれるかよほどの兵力差がない限り死なない。
しかし兵力差があったらあったでブリザードブレスが輝く。
さすが人の姿してても大精霊の一人だぜ。
- 788 :名無しさん:2011/10/08(土) 09:59:15 ID:???
- 防御のレヴィ様、攻撃のせるしー、癒し系のカピバラ
- 789 :名無しさん:2011/10/08(土) 12:19:07 ID:???
- へたレイク、ボマード皇帝、メンヘラ姉さん
- 790 :名無しさん:2011/10/08(土) 21:03:42 ID:???
- そう言うとダビクのお嬢さま、雇い傭兵、愚直な異人がまだマシに見えてくるな
- 791 :オリシナ統合スレpart8>>45の人:2011/10/08(土) 22:14:21 ID:???
- 時間取れたので久々にプレイしてみました!
OP曲すごくかっこよくなってし、他も色々変わってることを実感。
あとネムレスさん・・・やっぱりかーーー!!!
- 792 :名無しさん:2011/10/08(土) 22:52:24 ID:c5mZJTDc
- >>747
ボス勢力が登場するので25ターンまでに最低でもエルフ系人材が1名、
30レベルくらいになっているのが望ましいすなあ。
動画の方針ではチャリオラ死守なので、なおさら必須。
っていうかやっと時間ができてきたので動画更新再開しまふ;;
待っててくれてるひといたら遅れてごめんなしあ;;
- 793 :むなしいひと:2011/10/08(土) 22:58:53 ID:???
- >>792
まってた!
こちらはクラス2つ追加に列伝幾つかと微妙なあんばいです。
あとはゴブリンナイトにあげるスキルが上手くできれば…
正直、イベント関係も進めたいところです。
ブーツの値段を少しあげようかなぁ。
ちょいとチートすぎるかしら。
- 794 :名無しさん:2011/10/08(土) 23:24:05 ID:???
- 強脚、飛行ブーツはもっと高くてもいいけど、
その他のブーツは戦場に応じて履き替える楽しみがあるから今のままでいいと思うんじゃ。
チートすぎると感じる人は自ら縛るだろうし。
- 795 :名無しさん:2011/10/08(土) 23:26:15 ID:???
- >>792
おー動画の人からの直々のアドバイス感謝!
こっちは雇える人材雇いまくって残りをローレライでごり押ししてクリア
本家のヴァーレンと違って、こっちは勢力によって絶対に雇えない人材とかいるんですね
- 796 :名無しさん:2011/10/08(土) 23:51:41 ID:???
- 放浪人材プレイHARDでやると結構きついなあ
一般が偏るから人材だよりになるけどじっくり人材集めてると
後半敵勢力が育ってると旗揚げしても軽く詰むんで
うまく立ち回らないと旗揚げもままならない
あと最終勢力が勢力伸ばしてきてあせる
- 797 :名無しさん:2011/10/09(日) 01:09:48 ID:???
- おお、追加職wktk
期待してます!
人材旗揚げプレイは荊の道だよなー、俺は敵勢力の一般が強くなるとどうしようもないから運を天に任せてなるべく早く旗揚げするようにしてる
- 798 :名無しさん:2011/10/09(日) 01:29:27 ID:???
- けど人材旗揚げプレイだと
ボス以外の全ての勢力を倒せるから
全人材を追加されたボスと戦う事ができる
- 799 :名無しさん:2011/10/09(日) 09:01:16 ID:???
- 久しぶりにやったけどジェティタちゃんのアイコンかわいい
- 800 :名無しさん:2011/10/09(日) 11:05:06 ID:???
- ヴァレントとウェネドラがアイコンすら美男美女すぎてもうね
- 801 :名無しさん:2011/10/09(日) 11:58:08 ID:???
- エクソシストってどこの勢力にも属してないのに能力はユニークで見た目もかっこいい
まさに人材プレイ向け人材だよな、固有勢力名もあるし
- 802 :名無しさん:2011/10/09(日) 12:25:46 ID:???
- ヴェネドラさんの顔はなんかブリーチ思い出す
読んだことないけど
- 803 :むなしいひと:2011/10/09(日) 18:26:08 ID:???
- SC2魔領のOPが清書できました。わーい。
NGTの実作業(スキルとかユニットとか)箇所の目星がとりあえず無いので新シナリオ作ってみたりしてます。
世界観はSF?大陸を舞台にしたメカロボット物です。
折角なのでシナリオ光の目サイズを目指して作製開始です。
課題は山積みなのでどうなるかわかりませんが、次回更新時に少し形になっていたらイメージ公開ということで同梱してみようかな、なんて。
その際にシナリオ一覧の勢力数などの概要が非常に参考になりました。
スレ違いですが、編集してくださった方ありがとうございます!
勿論当然、NGTの作製優先で進めていきます。
作業効率を上げる為には何でもいいから作業する事が大事と気づいた故の行動ですので。
チラ裏長文超失礼。
- 804 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:33:06 ID:???
- お疲れ様っす
新シナリオも楽しみにしてますね
- 805 :名無しさん:2011/10/10(月) 23:42:55 ID:???
- レーテちゃんがレベルアップで補助魔法たくさん覚える一方
アモーレちゃんはひたすら吸精攻撃でワロタ
- 806 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:33:06 ID:???
- アモーレたんに吸精攻撃されるのは一向に構わないんだが配下のアークデーモンまでしてくるんだよな…
いろんな意味で勘弁してください
- 807 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:56:15 ID:???
- 後半になると前衛もちょっと距離を置いての撃ちあいになることが多いから
ローレライとかエクソシストが強いなあ
ナイトは中盤まで突撃撤退繰り返してるだけで無双できるけど後半微妙だね
- 808 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:03:02 ID:???
- 兵を置いていない砦とか城を攻められた時に
戦闘をカットすることってできますか?
さっきから守るつもりのない拠点を物凄い少ない兵力で攻められて
時間切れというのが5ターン続いて、相手にキレそうに
- 809 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:12:28 ID:???
- 「機能」に「自国の戦闘を見る」or「自国の戦闘を選択」を選ぶボタンがあるから選択の方にすればいい
そうすれば戦闘前に見るかどうか選べるよ
これは他のシナリオでも一緒だから覚えとくといいかも
- 810 :名無しさん:2011/10/11(火) 02:09:11 ID:???
- >>809
どうもありがとう
- 811 :名無しさん:2011/10/11(火) 05:52:49 ID:/.YjWIT2
- NGTはなぜかセーブが他のシナリオと比べて格段に速い&軽いからいいな
- 812 :名無しさん:2011/10/11(火) 11:58:33 ID:???
- そこはどうでもいいが好きなシナだな
- 813 :名無しさん:2011/10/11(火) 20:19:16 ID:???
- 個人的な意見だけど、完成度高いオリシナだし可能ならそろそろナチガリアみたいに本体同梱にしてもらいたいなぁ……。
(凄いことなんだけど)本体の更新も止まらないから、後々あわなくなってできなくなることは避けて欲しいと思うんだ。
- 814 :名無しさん:2011/10/11(火) 20:56:55 ID:???
- うpろだが30MBまでオッケーになったから多分次回更新でそうなるんじゃないか
- 815 :名無しさん:2011/10/11(火) 23:50:29 ID:???
- 部下の蛇使いが虚弱すぎてドマンダルについてこれない
- 816 :名無しさん:2011/10/12(水) 00:51:33 ID:???
- ナイトに代えるんだ
人材プレイなら蛇遣いは自動にしてクラメリアンだけ突撃させつつ、前衛系人材を拾えるまで頑張れ
- 817 :名無しさん:2011/10/12(水) 01:57:27 ID:???
- クラさんは人材プレイの醍醐味だよな
空飛ぶレオスの突撃なんて恐ろしすぎる
- 818 :むなしいひと:2011/10/12(水) 02:06:59 ID:???
- >>813
ちまちま進めてた単体起動化にやっと漕ぎ着けました。
カーソルも格好いいのに変えようとアチコチ彷徨ってきましたが良さそうなのが見つからず。残念。
>>791
大変興味深い案でしたので頂ました。ごちそうさまでした。
メカ物シナリオ作るのは面白いけど、やっぱりそれ系の知識に疎いのが痛いです。
いずれクラス案なんかを募ることになるかもしれません、その時はお力を貸して頂ければ。。。
寝ます!
- 819 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:38:30 ID:???
- カーソルはNGTのイメージだと羽ペンなんかが良い気がする
- 820 :名無しさん:2011/10/12(水) 16:51:15 ID:???
- 羽ペンもってるのはフェーネクさんだな
- 821 :名無しさん:2011/10/12(水) 17:10:03 ID:???
- ホウキでいいんじゃないか?
- 822 :名無しさん:2011/10/12(水) 21:03:15 ID:???
- もっと、むなしいアイコンが良いんじゃないか
ロシュフコーさんみたいな感じの
- 823 :名無しさん:2011/10/12(水) 22:35:37 ID:???
- アイコンと言えば今回のもかっこいいなあぐへへ
- 824 :むなしいひと:2011/10/13(木) 22:46:28 ID:???
- 先ほどver1.45更新させて頂きました。
今verより本体同梱となります。
尚、何度試しても大物入れにUPできなかったため、
試しに小物入れ2を使用してみたところ上手くいきましたので容量が大きいのですが此方を利用させて頂きます;
ルール(?)に外れてしまい申し訳ありません。
並行作製中のシナリオの器だけは完成しましたので此方も同梱しています。
プレイはまだ出来ませんが雰囲気だけでも汲み取って楽しみにして頂けましたら幸いです。
- 825 :むなしいひと:2011/10/13(木) 23:05:56 ID:???
- ああああ、やっちまったあああ。
製作途中であるSC3のtxt化を忘れたままUPしてしまいました。
再アップロードが大変な為現状のままとしておきますが、未設定部分が多々ありますのでご了承下さい。
そして展開のネタバレ申し訳ないです・・・
- 826 :名無しさん:2011/10/13(木) 23:17:54 ID:???
- DDGすごい面白くなりそう、MAP広いいいいい
それはそうと作者さん、FFT好きですねw
- 827 :名無しさん:2011/10/13(木) 23:32:17 ID:???
- DDガールが効果音とかですごく雰囲気が出ていて、テキストのストーリーを読んだら、こういうストーリーがすごく好きなのでどうなるか楽しみです。
NGTともども、応援してます!
- 828 :名無しさん:2011/10/14(金) 00:00:44 ID:???
- 今からやろうw
- 829 :名無しさん:2011/10/14(金) 00:13:06 ID:???
- テスト前になんてことしやがる・・・
- 830 :名無しさん:2011/10/14(金) 00:36:56 ID:???
- ちょ、おま、解放軍…
- 831 :名無しさん:2011/10/14(金) 01:14:25 ID:???
- ミヅチ堅すぎワロタ
最終クラスになっても攻撃面はいまいちだけどダミア軍だと他クラスが皆高火力だから丁度いいね
エルフガードはステ的には強いと思うんだけど雇えるキャラ的になかなか使いづらそう、まあまだ一周しかしてないからわからないけど
あと最終クラス名ワロタw
- 832 :名無しさん:2011/10/14(金) 19:19:22 ID:???
- 魔軍のOPいい感じだな
今回アイコンやばいね。帝国が華やかに
- 833 :名無しさん:2011/10/14(金) 19:48:36 ID:???
- 解放軍がwwwらしいといえばらしいが瞬殺かw
テキスト見て、思わずランスシリーズのルドラサウム思い出したw
- 834 :名無しさん:2011/10/14(金) 20:00:26 ID:???
- エリノアちゃんとダモンさんは表舞台へ上がりそこねたかw
- 835 :名無しさん:2011/10/14(金) 20:53:23 ID:???
- いやあああエリノアちゃんが現実じゃないだなんて!認められない!
- 836 :名無しさん:2011/10/14(金) 21:06:57 ID:tv88wfuE
- 砂人強えええww
- 837 :名無しさん:2011/10/14(金) 21:37:50 ID:???
- セルシウスが順調に勢力を延ばしている・・・
このままだとs5ぐらいには・・・
- 838 :名無しさん:2011/10/14(金) 22:08:04 ID:???
- ソレルと同盟結んだはずがリタング占拠してるセルシウスさんマジ心が氷
- 839 :名無しさん:2011/10/14(金) 22:47:33 ID:???
- オケイセク何故死んでしもたん?
- 840 :名無しさん:2011/10/15(土) 00:27:04 ID:???
- DDGマップだけかー
なんか音楽とかサイケデリックで雰囲気出てるね
このスケールでNGTくらいの完成度になったらすごそうだな
- 841 :名無しさん:2011/10/15(土) 02:50:57 ID:???
- タイラー地裂斬やめたのかと思ったらアイコンが変わっただけかw
更新履歴には書かれてないけど訓練強化の値が変わってたり細かいところも変化してるね
- 842 :名無しさん:2011/10/15(土) 10:58:43 ID:???
- 裏技&バグ報告
セルシウスやクリストラルで人材プレイすると、イベントでのマスター化に伴い途中から勢力プレイになる。
セルシウスの場合は雪国に所属したままなので、それまで雇った傭兵を自分で使える。
つまり農兵を安全な土地に退避させてウハウハできる。
大陸の半分を制圧するまで戦って溜めた戦功を全て農兵に変換した結果。
ttp://ux.getuploader.com/vahren/download/2230/%E8%BE%B2%E8%80%95%E3%81%AE%E6%B0%91.png
このとき霊峰は独自出撃で落とす必要がある。マスターからの指示で攻略するとイベント開始時に本体がエラー落ちする。
イベントが起きた後に強制的にターン終了するからその関係かと。
元々人材プレイを想定してるわけではないだろうから仕方がないけど。
ちなみにキャロル人材プレイで自害イベントを起こすとどうなるか試してみようと思ったが前提となるイベントが起こらない。残念。
- 843 :名無しさん:2011/10/15(土) 15:25:11 ID:???
- 帝国でやっているのですがソルジャー雇用まで繋げるには誰拾っていけばいいでしょうか?
いろいろと人材見てみましたが自分にはわからなかったのでどなたかよろしくおねがいします
- 844 :名無しさん:2011/10/15(土) 15:30:53 ID:???
- 帝国はソルジャー雇えない
帝国で雇える前衛はナイト、重装歩兵、浪人だけだよ
- 845 :名無しさん:2011/10/15(土) 15:44:25 ID:???
- 昔から帝国と解放軍は雇用が広がらないよな。せいぜい浪人や増えたり、既に居るクラスの人材が補強される程度。
逆に考えれば序盤から雇用連鎖が完成してるとも言えるけど。
リーダーにできる一般のバランスがいいから人材に頼らなくてもどうにかなっちゃうんだよな。
- 846 :名無しさん:2011/10/15(土) 17:19:55 ID:???
- フェルマや森みたいに雇用広げてからが勝負みたいな勢力と帝国やダミアみたいに始めから戦えるけど雇用が広がらない勢力がいるのが面白い
俺は後者が好きかな、少ない選択肢で色んな相手とどう戦うか考えるのが楽しい
- 847 :名無しさん:2011/10/15(土) 18:18:33 ID:???
- 843です。
デスモード壁壊しラスボス強化有でやっているので拾えるのであれば他にとられちゃう前にと思って領地1にして解放軍残してました。
教えていただきありがとうございました。
- 848 :名無しさん:2011/10/16(日) 02:45:54 ID:???
- 3章の勢力分布見て思ったこと
ダミアが十字軍に押されてるのはきっとベフェル老が遊んでたせい
自分の中ではダミアのエースはあの人
青いし
- 849 :名無しさん:2011/10/16(日) 03:47:03 ID:???
- ベフェルはブレスとかで火炎の相殺性能高いからね
ミズチは魔法防御の低さ補えるような感じだから
かなりの戦力アップなんじゃないか
まあCOMは編成のバランスなんて考えないからあれだけど
- 850 :名無しさん:2011/10/16(日) 04:42:40 ID:???
- 遊んでると言えばSC2で雪国にいてSC3で放浪してるフレスエラさんは何やってんのw
雪国は特に誰かが孤立させられるようには見えないし、外の世界見たさについに雪国勢力さえ飛び出したか。
- 851 :名無しさん:2011/10/16(日) 06:11:55 ID:???
- ダミア軍のクラスは皆20で化けるからそれまで鍛えられたらベフェルさんいなくてもなんとかなる
でもS3時点で最高が15か、難しそうだけどだからこそやってみたいw
- 852 :名無しさん:2011/10/16(日) 06:35:59 ID:???
- 人材デルティエでクリアしたが、
「再会」とエンディングのアリス見てると
女の業がにじんでてにんまりとさせられるな
魔領会話イベでは見せないシリアスさが出ていて好きだわ
- 853 :名無しさん:2011/10/16(日) 10:06:54 ID:???
- CPUの姉さんが孤立した領地で負けて放浪した後に、
取り戻してもレイクもエマもモンク雇用ないから放浪しっぱなしだったり、
逆にクリスが天敵のはずの教皇とか天翼とか雇用してたり、
雇用関係で微妙に変なとこがある気がする。
前者はレイクに<キャロル>付けたり、後者は宿敵設定でうまくいくのかな?
- 854 :名無しさん:2011/10/16(日) 11:42:12 ID:???
- 姉「ああ、レイクとはぐれてしまった…でもこれでもう戦わなくて済むのね。」
弟「姉さん迎えにきたよ!もう一度一緒に戦おう!!」
姉「もうイヤ!絶対イヤ!!」
クリス「正義のため、人々を救うため、過去のことは水に流して共に戦うぞ!!」(俗物め…すぐに手の平を反すとは。しかし味方につけておいて損は略)
ピラール「元より人々を救うための戦い。どうして断る理由がありましょうか。」(奴が正義かどうかなど問題ではない、それが正義と略)
ヨブ「(・∀・)ニヤニヤ」
ローレン「私の敵はどこだ。」
こんな感じで脳内妄想すればいいんじゃね?
まぁ雇用関係はゲームバランスのための設定の意味も強いからねぇ。
それ言ったら砂人やダミアに仕えるヘルマンやサトリアーニっていうのも…
- 855 :名無しさん:2011/10/16(日) 13:22:44 ID:???
- ミヅチレベル30になっても何も覚えないのか…
- 856 :名無しさん:2011/10/16(日) 13:24:24 ID:???
- レベル20で最終クラスの職業って結構いるよな
30でクラスチェンジする職業はたいてい強いけどそこまで持っていくの大変
前衛クラスは特に
- 857 :名無しさん:2011/10/16(日) 13:27:12 ID:???
- 人材プレイとかしてると40とか普通に行くから上があればあるほど嬉しい
- 858 :名無しさん:2011/10/16(日) 13:41:17 ID:???
- デフォシナのクウォードや雨降るのクワンジャルみたいなキャラが欲しいなーと思ったり
リザードマンが40でルーンリザードになったりリベラーシュが40でアレ覚えるのが今のところ最も育てる楽しみ味わえるかな
- 859 :名無しさん:2011/10/16(日) 15:47:50 ID:???
- s2ダミアDethモード難し面白い
全戦力以てしても勝てない敵がいくつも隣接している…マイキキ城は捨てるしかないっぽいね
沼地に引きずり込んで惨殺してからが本番ってわけだな!
それにしてもミヅチはレベル低くても放り込んどくと役に立つし育つしいいね
リザードマジシャンと合わせて封殺できる
- 860 :むなしいひと:2011/10/16(日) 19:08:18 ID:???
- >>842
仔細な報告ありがとうございます。
人材時に傭兵抱え込む点においては半ば仕様としていましたが、エラーの件は問題ですね。。
セルシウスプレイ時のイベントを無しとすることで解決したいと思います。
>>853
教皇さまとクリスさんは自決率100%で設定しているので逆も合わせて通常シナでは雇用できない設定のつもりだったのですが、
宜しければその時のシナリオを教えて頂けると助かります。
姉さんを雇用できない理由は・・・忘れました。
<キャロル>をつけることで対処したいと思います!
報告ありがとうございます。
- 861 :名無しさん:2011/10/16(日) 19:14:31 ID:???
- なんとwwwチョイ反則で楽しかったがそれはそれで
しかしユニット制限1000だから、フルで雇ったら1ターン18000ゲットできる反面
放浪雇えなくなる罠が待ち構えていたwww
- 862 :名無しさん:2011/10/16(日) 19:51:17 ID:???
- もしや一般クラスが2つだけの勢力はダルダラ蛮族とフェルマ獣軍だけ?
4つ雇える勢力もあるし、随分増えたもんだ…
- 863 :名無しさん:2011/10/16(日) 19:55:36 ID:???
- >>860
レスありがとうございます、クリスと教皇様はランシナですね。
ランシナだと人間関係リセットっていえばそうなんですが。
あと、CPUクリスも一度ヨブに逃げられると再雇用できないので、
解放軍プレーでのソレルと同盟イベントのとき、結構ヨブが離脱してることがあるんですが、
勢力にいなくてもしっかりとイベントには登場しちゃってます。
これもクリスに<ヨブ>付けるとか、ヨブのメッセージでスクリプトに不在判定入れるとか、
なんかお願いできないでしょうか。
- 864 :名無しさん:2011/10/16(日) 20:11:47 ID:???
- >>862
ダルダラはドワーフ鍛冶師星使いで3種類いるね
フェルマだけじゃね
フェルマもなんか追加されないかな
あとED無しだとなんか制覇しても空しいのであっさりでもいいから各勢力のシナリオ完成してほしいなー(チラッ
- 865 :むなしいひと:2011/10/16(日) 20:49:04 ID:???
- >>863
ランシナではキャラ設定による雇用制限は無しの方向にしたいと思いますのでご了承をば。
とはいえ他であるかもしれませんが。
解放軍時のヨブ絡みのイベントはスリプトの不在判定で対処しました。
>>864
簡易的なシナリオ作成が性格的にやりづらく、簡易EDはネタバレ又は途中展開ありきのEDになりやすく。。。
難しいところです。
シナリオ持ち勢力でのED後に「他要素も開発中だよ!」的なテロップを現在挟んでいるのですが、
この箇所にEDを話題とした短い会話文でも挟んでみようかなと思います。
少しでも慰めとなればいいのですが。。。
あ、あと一応フェルマにもクラス追加予定ではいます。上手くいくかは微妙なところですが。
- 866 :名無しさん:2011/10/16(日) 21:28:34 ID:???
- エルフガードはカピバラかロフシュコーさんあたりが雇えたらなかなか使えそう
- 867 :名無しさん:2011/10/17(月) 04:22:22 ID:???
- 吸血鬼人材で旗揚げしてやってたが雇用連鎖無しとか縛りたくも無いのに縛りプレイに成って泣いたはww
- 868 :名無しさん:2011/10/17(月) 05:25:31 ID:???
- 本家みたいに、誰から始めても全員雇用できる方が嬉しい
- 869 :名無しさん:2011/10/17(月) 07:29:59 ID:???
- 俺は今の仕様の方が好きだなー各勢力の特色があるしな
- 870 :名無しさん:2011/10/17(月) 07:30:08 ID:???
- いやそれだけは絶対嫌だ…
操作量ばっかし多くなってどの勢力で遊んでも同じになるし
- 871 :名無しさん:2011/10/17(月) 07:49:32 ID:???
- 雇用連鎖は限られてるほうがいいな。
周回プレイする楽しみがある
- 872 :名無しさん:2011/10/17(月) 08:25:10 ID:???
- 統一感があって気持ちいい
- 873 :名無しさん:2011/10/17(月) 08:49:58 ID:???
- 無理して全員雇うことないのよ
- 874 :名無しさん:2011/10/17(月) 10:47:51 ID:???
- 人増えるとどうしても訓練上限下がってくるしな
しょけいさん大活躍
- 875 :名無しさん:2011/10/17(月) 11:13:58 ID:???
- デスやってると毎回しょけいさんがゆりっぺ連れて来る
しょけいさんゆりっぺ嫌いなのかな
- 876 :名無しさん:2011/10/17(月) 18:07:19 ID:???
- ヴィシヴィーンアイコンかっこよすぎだろ
今までの中で一番好きだわ…
- 877 :名無しさん:2011/10/17(月) 20:15:55 ID:???
- しょけいさん=バリスタの犠牲になったゆりっぺの息子説
- 878 :名無しさん:2011/10/17(月) 22:22:10 ID:???
- でもゆりっぺバリスタ兵のくせにバリスタ撃てないし
なんかやたらレベル上がりにくくて訓練の足ひっぱるし
- 879 :名無しさん:2011/10/17(月) 22:48:59 ID:???
- ゆりっぺは萌えキャラだから
同じバリスタ撃てないバリスタ兵仲間のルニトくんは侍に長弓覚えさせられるから優秀なんだけどねw
MP回復技とかで部下がバリスタ連射出来るようになれば面白いんじゃないかな
強すぎるかw
- 880 :名無しさん:2011/10/18(火) 03:36:10 ID:???
- 867だがアレダ、ラスボス『吸血に無敵』なのね、積んだはw
- 881 :名無しさん:2011/10/18(火) 07:19:25 ID:???
- 陪臣雇用できるまで我慢したほうがいいやと思って今まで全然使ってなかったが、特殊雇用意外にいいな。
ブーツのおかげで歩調が合わせやすくなって使用価値が上がった感じ。
特にスキル付与できるリーダーだと意外な組み合わせができたりする。
ニココに奴隷率いさせてみたが、召喚壁と遠距離攻撃が合わさって最強に見える。
レベル低いうちはすぐ事故死するが、リーダー・配下ともにLv20超えてからはまさにおにちく。
しかも実は奴隷の方がゴブリンより技術が高い。
改めてゴブリンが脆弱な種族だと再認識した。奴隷よりも不器用って…手に肉球でもついてるのか。
>>880
というわけで侍を雇って頑張るんだ。
- 882 :名無しさん:2011/10/18(火) 11:59:13 ID:???
- >>881
いや、旗揚げプレイだから雇用連鎖完全に潰れてますぬん
- 883 :名無しさん:2011/10/18(火) 12:57:02 ID:???
- (`・ω・)つ[放浪]
- 884 :名無しさん:2011/10/18(火) 12:58:38 ID:???
- よっちゃん以外に勢力残ってるなら一度わざと滅ぼされて大陸統一される前に再度旗揚げ…きついかw
- 885 :名無しさん:2011/10/18(火) 15:44:20 ID:???
- 現在最大勢力、大陸の2/3制圧、
マスターレベル34(訓練で蝗したため)
残り勢力、天使、雪国、
ラスボス解禁、強化ボーナス有り
この状況から潰されて雇われてラスボス潰したってラスボスにダメ入らないし周りレベル上がるしそこから放浪しても良い場所取らないと厳し過ぎる、
雇えるのも27ヴァンパイアロードが最高だし周りレベル上がってると厳し過ぎないか?
- 886 :名無しさん:2011/10/18(火) 18:09:41 ID:???
- 雑魚食わせて天使育ててイデアに当ててみるとか
使徒とおめめ二匹は自分で処理して
- 887 :bamosu2:2011/10/18(火) 20:28:32 ID:???
- どーが更新シタシタヨー 遅れてゴメンアルヨー ご報告マデー
相手にわざと経験値与える作業って地味に有効デスヨネ しかも楽シイ
ゆりっぺやルニトくんのバリスタは【美味しい】
- 888 :名無しさん:2011/10/18(火) 20:38:19 ID:???
- 吸血に無敵でもダメージは入るよ
吸血は属性じゃなくて状態異常だから、吸血によるHP回復はできなくても吸血攻撃によるダメージは入る
アンデッドも吸血に無敵だけど、普通に倒せるでしょ
- 889 :名無しさん:2011/10/18(火) 22:10:58 ID:???
- >>887
乙…!
>>888
マジか…885とは別人だけど知らんかった
- 890 :名無しさん:2011/10/18(火) 22:22:59 ID:???
- ダミア楽しいな
リザードマン尖った性能してるから使う楽しさがあるし
晩成型だから育てる楽しさもある
位置的に戦線維持が難しいからデスモードやってると序盤がきつい
- 891 :名無しさん:2011/10/19(水) 02:52:23 ID:???
- ダミアやる度にヴィヴィチェたんをダミア隊に入れるかゼム隊に入れるかで迷う
ダミア隊なら攻守がめちゃ強化されるから蛇族最高の近接能力が上乗せされる
ゼム隊なら魔抵抗が上がって凡庸性が上がる、難しいところだなあ
あとトゥケロのスキルが使いこなせない(´・ω・)
- 892 :名無しさん:2011/10/19(水) 03:33:02 ID:???
- どうでもいいが汎用性じゃないかね
凡庸性だとゼム隊に入れると駄目な子になるみたいじゃあないか
- 893 :名無しさん:2011/10/19(水) 05:46:21 ID:???
- ぶっちゃけゼムの魔抵抗UPって意味あるの?
もともと低いリザードの魔抵抗が25%上がってもほとんど変わらないように思える
- 894 :名無しさん:2011/10/19(水) 07:57:54 ID:???
- じゃあ何故ゼム隊は死ににくいかと思ったら属性耐性強化か
でそれならダミアも持ってるという
…チームアホの子に入隊してくるわ
- 895 :名無しさん:2011/10/19(水) 09:00:45 ID:???
- ダミアも持ってるって言うから見たら火しか持ってないじゃん
これじゃゼム隊と比べると生存率は格段に下がる
- 896 :名無しさん:2011/10/19(水) 11:06:11 ID:???
- やっぱりゼムの旦那は凄かったんや!
- 897 :名無しさん:2011/10/19(水) 18:55:30 ID:???
- ローレンクーンの人材プレイ楽しいな
速いし飛べるし強いし、後衛狩り美味しいです
- 898 :名無しさん:2011/10/19(水) 20:34:40 ID:???
- 人材イベント全員分欲しい
俺は何を言っているんだ
- 899 :名無しさん:2011/10/19(水) 20:43:36 ID:???
- さすがに無理だろ、むなひとさんが死んでしまうw
列伝があれば好きなように妄想できるからそれで十分
- 900 :名無しさん:2011/10/19(水) 21:51:41 ID:???
- ダミア隊にはラミアを率いさせたい
ダミア軍は人材不足がきついよね
蛇使いが人脈のキーパーソンぽいけど砂人国遠すぎる
- 901 :名無しさん:2011/10/19(水) 22:14:21 ID:???
- しかし運よくクラメリアン捕まえられたら一気に侵攻速度が上がるという…
ただでさえ強い歩兵部隊に突撃力のある騎馬兵隊とかもう敵が可哀想になってくる。
というかダミアは人材いなくとも一般が強いからな。
本来ならなかなか決着がつかない前衛対前衛で、厚紙を裂くような勢いでリザードマンが進軍していったのには驚いた。
その上今回の更新で天敵の魔法対策もできちゃったからさあ大変。そりゃマイキキも滅ぶは。
- 902 :名無しさん:2011/10/19(水) 22:32:51 ID:???
- ダミアs2デスモードをクリアできる人はいるのだろうか
俺は無理だった・・・
クラメリアンが放浪してないから砂人滅ぼすのが辛い
鬼を仲間にしたけど戦線維持できず領地判定引っかかっちまった
- 903 :名無しさん:2011/10/20(木) 01:34:25 ID:???
- S2デスダミア壁壊しとりあえず15ターン目で大陸東半分(帝国は使徒が怖いので飼い殺し)制圧したからなんとかなるよ
コツは十字軍と同盟組むことと海賊&ダビクでさっさとレベル上げることかな
- 904 :名無しさん:2011/10/20(木) 01:43:53 ID:???
- あ あとバグ報告で、しょけいさんが処刑したいって連れてきたユニットの名前がバグってるというかスクリプトのまんまが出てるというか
S2です
- 905 :名無しさん:2011/10/20(木) 02:24:25 ID:???
- 俺は人材プレイのイベントより勢力プレイしてる時に
それぞれの人材のイベントがたくさんある方が嬉しいなあ
- 906 :名無しさん:2011/10/20(木) 13:54:16 ID:???
- 多くは望まないが超英雄クリさまにもそろそろイベやEDを追加してあげてくだされ
難易度的に解放軍と双璧の鉄板勢力で初めてやる人にもお勧めだと思うんだけど
いかんせんストーリーが序盤しかないから楽しさが雲泥の差なのが哀しい
- 907 :名無しさん:2011/10/20(木) 14:59:33 ID:???
- ストーリーやる時用にS1はあんまりプレイしないようにしてる
S2ばっかで遊んでるけど楽しい。s3完成したらゴブ森やるぜー
- 908 :名無しさん:2011/10/20(木) 15:29:05 ID:???
- まあイベントは思い付かないと書けないからねー
どこそこの勢力書こうとして書けるものでもないしw
今だに全勢力のイベントがあるシナリオって1つもないしなかなか大変な作業だと思うよ
むなひとさんが納得いくまで書けた勢力から更新してもらえれば
- 909 :名無しさん:2011/10/20(木) 15:30:37 ID:???
- シナリオってのはオリシナデフォシナ含めた全シナリオってことね
- 910 :名無しさん:2011/10/20(木) 15:36:25 ID:???
- 俺に画力があればアイコン準拠で顔絵をオリジナルで描いてみせるのに・・・
- 911 :名無しさん:2011/10/20(木) 15:52:57 ID:???
- 全シナリオじゃないかもしれんが光の目はほんとイベント多かったなあ。あれは凄い
- 912 :名無しさん:2011/10/20(木) 17:11:00 ID:???
- ムナードスレも900越えたということで一句
僕の傍には彼女がいた。
ちょっぴり頑固で厳しいけれど
真面目で優しい綺麗な彼女。
ホントに大事な人だから、彼女のことはよく分かる。
ホントに好きな人だから、彼女のために何かしたい。
彼女と一緒にいられる今は
とても大事な時間だから
僕の両手いっぱいの、ホントの笑顔を彼女にあげたい。
――そうだ、雪だるまを作ろう。
- 913 :名無しさん:2011/10/20(木) 17:19:19 ID:???
- アレが出来るのか
- 914 :名無しさん:2011/10/20(木) 19:56:35 ID:???
- (ドーン!)
- 915 :名無しさん:2011/10/20(木) 23:08:36 ID:???
- 長いこと遊んでるけど今だに十字軍でプレイしたことがないw
S1だとついつい途中からクリス様に
S2だと最初から領土広いからなー
- 916 :名無しさん:2011/10/20(木) 23:21:56 ID:???
- S3って解放軍の3人がいないんだね
主人公だと思っていたらファルシス騎士団になっていた
何を言って(ryってことなんだろうけど
- 917 :名無しさん:2011/10/21(金) 00:51:05 ID:???
- 放浪もしてないって事は・・・
- 918 :名無しさん:2011/10/21(金) 04:58:45 ID:???
- 王大人「死亡確認」
- 919 :名無しさん:2011/10/21(金) 06:19:00 ID:???
- 主人公は雪国か聖ソレルだと自分の中では思ってる
シナリオ的には主人公とかなさそうではあるけども・・・
正史とか決まってるなら知りたいなー
大魔霊の経験値少し調整してもいいんじゃないかなと思った
人材プレイしてるんだけどレヴィナルさんLv42とかもう手がつけられない
42の割にすぐあがりそうだし・・・ アムヒリテと同じぐらいでいい気もする
- 920 :名無しさん:2011/10/21(金) 07:22:00 ID:???
- 魔王はこの強さでいいと思う。モンク部隊とレオスでも倒せるし
総合ステータスは強いけど飛び抜けてるわけでも無いからなんとかなる
42レベルまで魔王育ってたらこっちの精鋭も30後半くらいはレベル上がってるだろうし
味方人材が20レベル台だったらまぁ…オワタ
- 921 :名無しさん:2011/10/21(金) 07:38:33 ID:???
- 魔王の魅力は伝統のナイトメア、あとは配下のベリアルか
- 922 :名無しさん:2011/10/21(金) 12:27:01 ID:???
- それとツルテカのふとももだな
最近のVerでは立ち絵なしだけど
- 923 :名無しさん:2011/10/21(金) 18:59:50 ID:???
- S3魔領ってほとんどの人材揃ってるけど悪魔の双璧アムヒリテさんとヴァースキがいないんだな
- 924 :名無しさん:2011/10/21(金) 20:28:39 ID:???
- クリス様は本当ホルスだなあ・・・
S3ではゆりっぺとコンコーユも抱えてるし、
本編みたいに女性のみ雇用可能でもいいんじゃないかw
- 925 :名無しさん:2011/10/21(金) 22:04:23 ID:???
- エルトン「^^」
- 926 :名無しさん:2011/10/21(金) 22:22:11 ID:???
- ソレル軍S2OPでハイネがエルトンさんのことをオジサマって呼ぶのがイメージ通りで笑った
- 927 :名無しさん:2011/10/21(金) 23:59:59 ID:???
- 魔王強いしナイトフィリップも育ってくるとうざいよなあ
- 928 :名無しさん:2011/10/22(土) 00:52:11 ID:???
- 悪魔勢力は強いくらいで丁度良いんじゃね
- 929 :名無しさん:2011/10/22(土) 01:04:49 ID:???
- 919だけどレヴィナルがLv43で次のレベルが1168万
アムヒリテがLv41で4130万、ついでにヴェラノフュがLv41で1766万
アムヒリテで人材プレイしてるのもあると思うけど35ぐらいまでは必殺直当てで削れたけどもう全く削れないわ
フェルマ獣軍抜けて雪国いけばどうにかなりそうだけども・・・
- 930 :名無しさん:2011/10/22(土) 01:11:47 ID:???
- 仕官先が獣軍か・・・
ドワーフ潰して併合できればなんとかなる気もするが
- 931 :名無しさん:2011/10/22(土) 09:09:08 ID:???
- 強い人材倒す時は、分断してから育てた一般で囲むのが基本だからなあ
勢力プレイなら何とでもなるだろうけど、人材プレイだと無理かもしれないね
- 932 :名無しさん:2011/10/22(土) 11:15:50 ID:???
- 蒼騎士の光魔法…じゃ力不足か
- 933 :名無しさん:2011/10/22(土) 12:58:02 ID:???
- 防御はなんとかなるだろうが光魔法がないと攻めがね…
レーテを陪臣にするか、雇用してくれるのを待つか、あるいは特殊雇用でモンクを一から育てるか。
いずれにせよしばらくはレヴィ様の居ないところから奪って外堀埋めていくしかないな。
いくら個々が強くとも敵が人材しかいないような状態にできればあるいは。
- 934 :むなしいひと:2011/10/22(土) 14:26:04 ID:???
- おはようございます。SC3がなんとか出来そうです。
構想は済んでいるのでこの勢いでSC4も作ってしまおうかなと考えていますが、どうなるやら。
それとOPですね。ある程度区切りがつき次第近いうちに更新したいと思います。
簡易ENDは書いてみたらかなりのネタ成分になってしまいました・・・どうしよう。
>>904
確認しました。現状システム的に不都合は無さそうですが、talkに変数が機能していないようです。
仕様変更か、こちらの以前よりの勘違い&間違いか・・・確認してみたいと思います。報告感謝!
雇用制限のせいか、人材プレイで苦労している方が多いようなので、
ご存知かもしれませんが、仕様上の小技もとい裏技をひとつ・・・
人材プレイ時の陪臣雇用ですが"自部隊の一般兵"からも可能です。
具体的には、特殊雇用で雇いたい放浪人材と同クラスを購入。放浪人材のいる領地に移動。一般兵のステータスから雇用を選択。
これで一部異種族を使うことができます。雇用費が高いですが・・・
- 935 :名無しさん:2011/10/22(土) 15:20:52 ID:???
- その裏技は気づかなかった…
色々雇用幅が広まりそうw
- 936 :名無しさん:2011/10/22(土) 17:22:02 ID:???
- 絶望した!
デスユリっぺで絶望した!!!
人材集めてレベル上げて飛行ブーツ買って重臣筆頭になって
25Tで放浪、空き地で旗揚げした後すばやく4領土確保して
「ふははははこれから大陸をスクラップバリスタの岩石でぷちぷちするぜえええ」
と思ってたのに!
30T
嫁「るーん、るーん、るーん♪ 私は今とてもうれしいです性的な意味で」
ちくしょうめえええええ
デスの領土判定は旗揚げから開始じゃなかったのかああああorzorz
- 937 :名無しさん:2011/10/22(土) 18:46:22 ID:???
- >>919の状況再現してみようと、魔領滅亡させないようにしつつ獣軍の領土拡大&レヴィ様のLv上げやってたんだが、
レヴィ様Lv30の時点でゴブリン共が数で圧殺しやがった…
さすがに領土1、ユニットをレヴィ、アリス、べリアルの3人だけに削ったのはマズかった。
というわけで、気長に敵を分散させて放浪させまくればなんとかなるんじゃなかろうか。
- 938 :名無しさん:2011/10/22(土) 18:51:51 ID:???
- 人材フューネクでLV25になってから好きなキャラを陪臣にしてみたが
ブック3スキルが鬼強くてみんな簡単にLV30↑いけた
メチリー嬢の天子様とコンビでの運用だけど前衛後衛問わずだった
人材プレーなら輝くキャラってのもいいもんだね
- 939 :名無しさん:2011/10/22(土) 21:12:29 ID:???
- レベル30とレベル42じゃ雲泥の差だろう
- 940 :名無しさん:2011/10/22(土) 22:42:01 ID:.oRp08GY
- 聖ソレル軍と魔領が同盟組んでマイキキ叩き潰してた……
悪魔を追い出すためにサタンとも手を組むとか恐ろしすぎだろ
ちなみに雪国は潰れてた、合掌
- 941 :名無しさん:2011/10/22(土) 23:09:26 ID:???
- sc3って何のことかと思ったら、1.45上がってたのか。
って解放軍、一応主人公だったのに・・・
いや、これから大どんでん返しで挽回してくれると信じている。
だってエリノアがぁぁぁあぁぁ
- 942 :名無しさん:2011/10/22(土) 23:53:56 ID:???
- >>934
EDがあると嬉しいしいいんじゃない?気になったらまた後から修正すればいいと思うし
>>941
解放軍はどうでもいいけどエリノアちゃんが出ないのは世界の損失だよな
- 943 :名無しさん:2011/10/23(日) 00:17:32 ID:???
- ダモンさんだって必要なんダモン
- 944 :名無しさん:2011/10/23(日) 00:39:47 ID:???
- 帝政革新軍はまだやれるはず
- 945 :名無しさん:2011/10/23(日) 01:19:59 ID:???
- まあ砂人があれだけ進攻してきたら平原の人間同士で争ってられないだろ
- 946 :名無しさん:2011/10/23(日) 01:25:20 ID:???
- 殺しが目的って奴等は相当病んでる・・・
どう見ても 領土獲得<殺戮
悪魔かよ
- 947 :名無しさん:2011/10/23(日) 01:53:24 ID:???
- 俺は砂人のストーリー好きだけどな、ダーマさんでらかっこいいしw
ヤンデルちゃんだけ救われないけど
- 948 :名無しさん:2011/10/23(日) 02:08:23 ID:???
- 既出かも知れんけどメチリー+バリスタやばいなコレw
メチリー1部隊バリスタ9部隊とかで砦守らせたらどうなるんだろw
- 949 :名無しさん:2011/10/23(日) 02:21:10 ID:???
- バリスタも結構強くなったよな
前までは後衛連れてなきゃまるで怖くなかったけど最近は前衛もかなり持って行かれる
- 950 :名無しさん:2011/10/23(日) 02:24:16 ID:???
- ヤンデルはともかく、お姫様の目的は殺しですらないよ。いわば人生の目的探し。
殺戮はただの手段というかきっかけ作りというか、自分探しのため旅に出るみたいなもん。
それにしても解放軍は結果的にヒアルキースの街を荒らして防衛力を低下させただけになるのか。
レイクは帝国や街に無用な混乱を招き、砂人のヒアルキース虐殺のきっかけを作った愚か者として後世に伝えられるんだろうな。
後世なんてないけど。
- 951 :名無しさん:2011/10/23(日) 03:34:23 ID:???
- なんてむなしい努力だ
- 952 :名無しさん:2011/10/23(日) 03:46:05 ID:???
- レべリングできるダンジョンがほしい
最終勢力が強すぎるw
- 953 :名無しさん:2011/10/23(日) 05:31:22 ID:???
- ダビク領主軍ラスボス強化ありクリアして余韻に浸ってて気付いた
ウェルテル男なのか・・・フェイスアイコン的にも女かと思ってた
クラピカみたいなもんか
- 954 :名無しさん:2011/10/23(日) 09:22:39 ID:???
- ラスボスは一般を大量に商品してでも目2匹を倒せば楽になるよ、水上だと目の移動速度も遅いから囲んで倒しやすい
奴ら一般だし補充もされないからね
あとは使徒をちょっとずつ分断させて物量で撃破&放浪させていけばいい
よっちゃん自身はそれほど強くない
- 955 :名無しさん:2011/10/23(日) 11:20:01 ID:???
- 強くないどころか召喚以外一切の攻撃手段持ってないからなw
孤立して逃げまどうよっちゃんかわいい。
- 956 :名無しさん:2011/10/23(日) 11:48:59 ID:???
- ラスボス勢力一般も強くなったからなあ
- 957 :名無しさん:2011/10/23(日) 17:42:48 ID:???
- デスの領土縛りじゃなければラスボスはある程度放置した方が楽
チャリオラ東、ゲルガルダ山脈、第一フェルマ島まで進出させる
そこを目安に包囲網しいておくとテンパって兵力分散を始める
使徒もバラけるからボスのいる前線以外を崩して孤立させる
そうすれば海の一本道でダラダラ10対10の消耗戦やらずに済む
- 958 :名無しさん:2011/10/23(日) 21:24:29 ID:???
- デザナイ楽しい
普通の前衛には魔法、魔抵抗の高い悪魔や後衛には弓と使い分けられるのがいいな
- 959 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:14:22 ID:???
- アイコン乙
- 960 :名無しさん:2011/10/23(日) 23:28:19 ID:???
- デザナイはファイヤーボール引き打ちで前衛同士で戦うと一方的なんだが
20でクラスチェンジ終わりだし射程も堅さも中途半端で後半息切れしてくるね
- 961 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:17:43 ID:???
- ラスボス、ゲート以外になんか持たせてあげれば良いのに。
持ったら多分無理げーになるけど
使徒って、ライオネルだけ同一キャラだったりするんかな。
- 962 :名無しさん:2011/10/24(月) 08:16:02 ID:???
- アイコン乙です!
青フードに赤い目・・・グクリがジーノに見えてきた
- 963 :名無しさん:2011/10/24(月) 15:54:26 ID:???
- s1デス旗揚げプレイをキャラ変えつつ挑戦しているのだけど、ヴァースキー以外でクリアできない
ドノヴァンのときは奴隷兵スパムで15ターンまで耐えるもゲームオーバー
Lv10未満のキャラだと中立勢力の戦力次第では旗揚げすらままならないし・・・
今のところ、いかに速く雪国を吸収できるかが最大のポイントだと思ってる
- 964 :名無しさん:2011/10/24(月) 18:01:07 ID:???
- sc3は解放軍崩壊してるもんなー
エマーソンぐらいはしぶとく生き残っそうだけどな
- 965 :名無しさん:2011/10/24(月) 20:50:10 ID:???
- デス人材とか凄いなw
S1デスソレル軍すらまともにクリア出来ない俺には無理だな
- 966 :名無しさん:2011/10/24(月) 23:59:04 ID:Ae8zQa8Y
- >>964
エマーソンが生き残っていれば、その配下のエリノアちゃんも・・・
- 967 :名無しさん:2011/10/25(火) 00:01:13 ID:???
- 相変わらずの辛気臭い世界観が最高だな。
少女の剣の説明とか、想像するとなんか逆流しそうになる
- 968 :名無しさん:2011/10/25(火) 00:22:04 ID:???
- 次スレは
・テンプレに前スレurlを追加
・ダウンロード先を小物入れ2か大物入れに変更
(次回更新待つべし。前回はトラブったみたいだから次は大物入れかも)
・スレ名を「むなしい努力(NGT)part3」にした方がわかりやすくていいかも
あとはテンプレ短文を誰か良いの一つ!(多くても四、五行?)
なければコフィンのセリフ書いとくぜ
なんか勝手な事言ってすみません
- 969 :名無しさん:2011/10/25(火) 16:24:39 ID:???
- 帝国と解放軍はアイコン見比べるだけでも戦力差を感じる
- 970 :名無しさん:2011/10/25(火) 17:07:48 ID:???
- ヘルマンとお姉ちゃんの戦力差は凄そうだ
- 971 :名無しさん:2011/10/25(火) 18:30:10 ID:???
- なんでマイキキすぐ死んでしまうん?
- 972 :名無しさん:2011/10/25(火) 18:58:55 ID:???
- マイキキは強いよ!
ソレル軍相手にレベル上げてアサシン作れる様になると強いよ!
- 973 :名無しさん:2011/10/25(火) 19:31:42 ID:???
- s1デスのアーロンで旗揚げプレイしていて気づいたのだけど
傭兵の正しい使い方って、裏切る直前に大量雇用して足を引っ張らせることだったんだな……
というか、それ以外の有効な使い道が思いつかないのぜ
- 974 :名無しさん:2011/10/25(火) 20:10:48 ID:???
- ( 農)<傭兵なめんなよ!
- 975 :名無しさん:2011/10/25(火) 21:57:53 ID:???
- アイコン的にゴーストよりリッチーの方が強そうだし初期クラスをゴースト、10〜をリッチーにした方がいいんじゃないかな
- 976 :名無しさん:2011/10/25(火) 22:35:51 ID:???
- そうか?リッチーは骸骨が魔法覚えたばっかで、
リッチーは本格的に闇魔導を使い始めてる、って感じがする
- 977 :名無しさん:2011/10/25(火) 23:14:38 ID:???
- >>973
俺は楽師を2,3部隊雇ったら、あとは所属勢力で不足してる3すくみに対応するクラスを補充しまくってるな。
前衛が不足してたら量産型ウォルイか量産型クリス、魔法が不足してたらはぐれエルフ、
どちらも足りてたら弓担当は傭兵にいないから野伏か倭人にしてる。
こうすることでかなり所属勢力が優位に立てる……といいなぁ。
実際ほとんど自分で使わないから役に立ってるって実感が湧かないんだよね。
- 978 :名無しさん:2011/10/25(火) 23:52:49 ID:???
- 楽師はかなり役に立つ。強化魔法部隊が各前線に配備されている状態は、
一般兵が飽和状態になりにくい序〜中盤で効果を発揮する。
ぶっちゃけると雇うのは楽師だけでもいいんじゃないかという気がする。
- 979 :名無しさん:2011/10/26(水) 17:44:16 ID:???
- ヴェラノフュちゃんのアイコン可愛いよお
- 980 :名無しさん:2011/10/26(水) 19:09:16 ID:???
- 久しぶりにやったらヘウルバミュの森が凄くなってるな。ダルダラ番族のダイナモの台詞
「争いに関わらなかったでもあるのだ」で「関わらなかった『から』」が抜けてるな
- 981 :むなしいひと:2011/10/27(木) 01:30:28 ID:???
- ver1.50更新できました。
SC3追加とアイコン適用が主な更新内容です。調整部分等あるかもしれませんが。
DDガールのほうは、まったり作ってます。
>>980
修正しました。報告ありがとうございます。
>>912
お返しです。こんななりました。
私の傍にはあの子がいた。
いつも無邪気でやんちゃだけれど
時に賢い優しいあの子。
本当に大事な人だから、あの子のことはよく分かる。
本当に好きな人だけど、あの子のために何ができるか。
あの子と一緒にいられる今は
とても大事な時間だから
あの子の小さな両手でできた、本当の優しさに驚いた。
――つい、やっちゃった。。。
- 982 :名無しさん:2011/10/27(木) 01:52:49 ID:???
- 乙ですの
- 983 :むなしいひと:2011/10/27(木) 01:55:01 ID:???
- 追伸:上手く繋がった為、今回のUPは大物入れになります。
- 984 :名無しさん:2011/10/27(木) 02:30:32 ID:???
- 大物入れなかなか繋がらないな(´・ω・)
- 985 :名無しさん:2011/10/27(木) 02:40:03 ID:???
- どうも昨日からあのロダサービス自体につながりにくい
どっか調子悪いのかもな
- 986 :名無しさん:2011/10/27(木) 02:50:20 ID:???
- ピラールのおっさんとウェンテルの未来やいかに
- 987 :名無しさん:2011/10/27(木) 04:58:29 ID:???
- 更新お疲れ様です
きゃっほう、SC3の放浪人材に解放軍のあの人達があああ
- 988 :名無しさん:2011/10/27(木) 05:09:02 ID:???
- 更新お疲れ様です
エマーソンでダビク領主を勝利に導かせてこようっと
- 989 :名無しさん:2011/10/27(木) 09:18:14 ID:???
- 乙!
DDGへのwktkが止まらん
- 990 :名無しさん:2011/10/27(木) 12:54:12 ID:???
- 乙!
砂姫、”泣けた”んだなあ。確かにEDの印象ががつんと変わった気がする
- 991 :名無しさん:2011/10/27(木) 17:13:53 ID:QKnSypmg
- S2でも空き地でレベル上げをやって
- 992 :名無しさん:2011/10/27(木) 17:15:12 ID:QKnSypmg
- ↑みすったw
S2でも空き地でレベル上げをやってデスをやっとクリアな勢力が
S3では空き地が少なくてほぼ絶望でござる
- 993 :名無しさん:2011/10/27(木) 17:19:04 ID:???
- 更新きてた!スレたてといた!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1319703330/
- 994 :名無しさん:2011/10/27(木) 18:08:22 ID:???
- スレ立て乙
どの勢力だろ
- 995 :名無しさん:2011/10/27(木) 21:40:17 ID:???
- ディマ爺はs3に居ないのか
森ゴブ連合支配時に限り、ヘウルバミュに防衛ユニットとして居たら面白いかも?
- 996 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:31:16 ID:???
- 魔王
アンデットナイ
あとなんか変なの
こんな三人が揃ってるのにアリスちゃん一人にヒレン岬防衛されちゃう魔領って……
- 997 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:55:00 ID:???
- 魔領はなんか2ターン目防衛されるね
アンデッドと戯れてるのか
耐性同士で不毛な撃ちあいしてるのか
どちらにしても開始位置が近い勢力にはありがたいけど
- 998 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:25:52 ID:???
- 自動で見てたらわかるけど復活するスケルトンと戯れてるうちに時間切れになるんだよな
自分で操作する分には問題無いんだけど
- 999 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:35:13 ID:???
- たしか作者さんが意図的にそうしたみたいな事言ってたような
- 1000 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:36:14 ID:???
- 1000ならジャノン大爆発
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■