■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part90
-
◆公式サイト
ttp://www.tasofro.net/touhou135/
■前スレ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part89
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1374010090/
■東方緋想天、非想天則については以下のスレへ
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ740
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1373905148/
■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273753346/
体験版プレイムービーが公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=JbFyYb6y9PU
東方心綺楼体験版 OP&対戦プレイ動画が公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=2DUjUPzIfBk
東方心綺楼 総合Wiki
ttp://th135.glasscore.net/
心綺楼対戦板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12191/
-
|二二二二ニ∧
|二二二二二.∧
|二二二二二ニ∧
|二 > - ──<}
|フ´. : : : : : : : : : : :.` 、 今回の我は
/⌒/. /. : : : : : : : : : : . : : :\\ 前作で強いと言われたところを全部排除したら最弱になったっていう
/. : : :/: /. : : /: : /: : : : : }: ヽ. : :.\\ 真サムスピのナコルルみたいな悲惨さなのだぞ
: : : : i: /: : :./: : /:l: : : : :.∧: :}: : : :}:∨ハ
: : :.斗1: : :/:.:/ノi: : :/ !: 乂: : ::リ: :「 他のキャラはver1.04での立ち回りはver1.10でも概ね使えるのに
: : : :.|:.l: :.:jイ _レ' ル' __ j:∨: :.:l 我は立ち回りの要であるTA・神火を弱化とか不遇すぎるのじゃ
: : : :.|:.l: : : :|  ̄ ̄ .  ̄ !:.|:\ノ
: : : :.|:.l: : :从 u 从! このまま修正こなければ、
ヽ. : :Nルへjト . r ‐‐っ. イ: :リ ==3 緋想天1.02のうどんげ以下になることは間違いあるまい
\}:∧ ) __}≧ =f てj:リイ
∨∧ 〉 ^ー ‐┴ ヌ
∨∧X > --r-< \
-
>>1
乙してやったり
-
>>1乙でございます
>>2かわいい
-
※※ ※※
※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※
※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※
※ ☆ ※ ※☆☆※※ ※.☆ ※ * * *
※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※.☆ ※ * * * *
※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※.☆ ※ * * + * *
※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※.☆ ※ * * + + * *
※ ☆ ※ ※☆☆※※ ※.☆ ※. * * + * *
※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※. * * * *
※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※ * * *
※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
※※ ※※
-−´ ̄ ̄`ー-、
/ _⊆二ニし2_ \
≦ニ二ヽ、/ / ______゙ヽ、ヽ、ィ"ヽ - 、
/ _> ',__i_,.ィ" / | i ヽー、_ンo <´ ̄
. /´ .O / _i i ト,| _ \ ヽ ヽ、
,イ n _ ○! \| ,ノ∨/ ', .ト、」 n \ にとりは弱体化されたんだ
_ノ _」 V j_,イ、| ┯キ´ 千┯ 人ハ」、V .L_ ', いくら呼んでも強くはならないんだ
. UU⊂ヽ }∨ じ’ . じ’レ" i"⊃UU もうあの時間は終わって、君もトゥーピドと向き合う時なんだ
!、 ノ i" ', ト--ィ / `i_!ヽ ノ、
/ ,' │  ̄| ヽ、 ー‐' ,.ィ │__ヽ.| ', 、
_」 / |~ ̄ \ ,、\!` ̄´ノ ,、ィ  ̄| ', |ノ
. Y ハ `∨ー衣、イ,ィ~/ ` i"', .Y
ヽ _ノ_ノ__,_i ヽハ:┃:ハ/ i ___ゝヽ _ ノ
〉――-',_ ,.x'| cヘ ,__.ノ-――{
. / _,. -‐'_, -'"じ `'ー- 'ー- 、_ `!
,x-‐''-‐ ''"人_/ヽ___,)ニー-ミ-
-
実際のところにとりの魚雷はどうなのよ。
-
>>2でテンプレっぽさを主張するためにそのレス作って待ち構えてたとしたらキモイなw
-
いちおつ
次は霊夢のネガAAですか?
-
文章的にマミゾウバージョンも作れそうだ
-
>>6
威力は高いけど受け身可能時間まで短いから繋げるのは難しい
-
相変わらずあまり話題にならない一輪金髪狸
-
>>1おつ
-
てかなんでクラに合わせたんだ?
インフル重くてろくに使えねえんだけど
-
>>1乙
>>2
毎度思うが、誰のネガ自虐にしても緋どんげを舐め過ぎじゃないっすかね
-
一輪さんは鉄槌の弱化だけだしなあ…
道魔理沙とかマミゾウとかはそれなりに語られてるよ!
-
受け身不能時間が長い技軒並み修正されてるし聖の舞も修正されるだろうなぁ。
舞2段目のアレは霊夢のサマーを彷彿とさせる。
-
TAが入る霊夢サマーと比べたら舞2段目なんてギャグみたいなもんさ
詠唱もしないといけないし
-
ルナスレの布都とやってる限り最弱は杞憂じゃないかと思う
一撃離脱戦法されるだけでかなりしんどい
-
>>18
何かしら公的なものが認定出したわけでなし、それで正解
「最弱だと言っている人がいる」っていうだけ
-
>>7
まぁ、それ目的だとしたらスレ建てから1時間後にとかやる気あんのかwってレベルだけどなw
結局フリーズが多いのって同期ズレが原因なのかね。
決着→キャラ選でブラックアウトしてフリーズすることが毎回起こって困ってしまう。ホストでもクラでも
-
自分は脈絡なく切断されるなあ
スペカ当てた時とかコンボ食らった時とか牽制しあってる時とか
何が原因かさっぱりわからん
-
>>13
重いだけならまだしも三回に一回落ちるようになったからマジで勘弁して欲しい
-
少なくともパッチ前よりバランス良くなったと思うがどうだろう。
異論ある人もいるんだろうか
-
強さのバランスは良くなったけどキャラ数のバランスが悪い
対戦スレが聖だらけで笑えない
もう聖と対戦するのは嫌だお…
-
こころが増えたところで…
-
布都、水を立ち回りで使うと楽しいけど
思いのほか水を使うときの隙がでかい
設置も思い通りにできないから狙うの厳しいし、
前にも増して初心者お断りになったな・・・
-
>>24
聖とこいしは弱キャラ寄りでもTenco見る限り使用数2トップだったのが今回の修正で強くなったから強キャライナゴも使い出してさらに増えるのは自明の理
-
聖だけだとバランス悪いから、同じく強キャラの臭いがプンプンする神子にも乗り換える人がもっと増えるべき
-
もっとキャラ増えればなーと思う反面バランスが犠牲になりそうで
-
神子は低スペだと使えないからそれで撥ねられる人が多そうな予感
しばらくは超人フロンティアか
-
と言うほど聖のホスト見ないんだがクラに多いのか?
-
神子のインフル?使われるとやたらと処理落ちすることが稀によくあるんだけどクラ側に合わせるようにしたんだっけ
前はそんなことなかったから不具合なのかクラ側のスペックが低いのか判断つかないわ
-
聖は数と性能がいつぞやのレミリアを思い出させる
-
とりあえずこいしの電球砕け散ろ
-
特殊ダッシュするキャラは強い(確信)
-
旧ひじりんェ
-
聖より一輪のほうが判定も火力もスペカも強い気がするんだけどなぁ。いまいち同意されない
勝ってるのは歩き速度と人気ぐらいじゃないか
-
直近10人分の観戦が全部ずれる
ちなスペックは余裕
-
一輪はまず遭遇する確率がレアすぎて
-
どっちも使ってないけど発生と固めは一輪より聖の方が強いんじゃないかなと思う
-
一輪はかなり強い部類だと思うんだけど
使い手が少ないのがなんとも
-
一輪は低ダ使わないとまともにコンボできないとかなんとか
俺一輪使ったことないけど
-
一輪なら俺の横で寝てるよ
-
こいしストーリーの腕振り音うるせええええええええ
台詞の時も出てくるのね
-
ホスト建ててると3割くらい一輪なんだがこの差は一体
一輪戦面白いから歓迎だけど
-
一輪練習したいのに全くホストに居ないわ
-
一輪も聖も使ってるけど、一輪の方が強い。というかお手軽
DAとXをとりあえず気をつければなんとかなる気がするから、こいしちゃんの電球とXに近い感覚
あと人気上昇周りが弄られたからか、LWが異常に出せるようになったw
-
つか聖は今までの性能がお察しだったせいで根本的に対策出来てない人が多いだけなのでは
舞は完全に別物になってるから仕方ないけど、立ち回り自体は大差無いのになぁ
こいしもだけど、対策されたら評価も落ち着くと思うからまだ決めつけるのは時期尚早よね
-
ホストしてるとこいし、聖、一輪と当たることが多いかな
重力持ちの人じゃなければキャラは別に誰でも構わないけど
-
一輪一輪言われるとなんか混乱してきた
雲山の呪縛か
-
>>38
対戦板の通信障害対策スレへいけば多分救われる
-
聖こいしは元から数多かったし対策できてない人が多いってことはないんじゃね
実際これだけ強いといわれるのは一見して明らかにそう感じる人が多いからだろう
事実前バージョンでも最初から強いといわれてたキャラは最後まで強かった
-
>>52
ちがうちがう、パッチ前だと弱いから対策する必要無かったってことだろ
何も考えずに強み押し付ければ勝ててた人たちが困ってるんじゃねってこと
詠唱しなきゃいかんのは変わってないんだし、その辺を潰すやり方を考えるまで
つよいつよい言われるだろう
-
>>52
少なくともこいしは暴発無くなったから対策が変わったのは確か
-
こいしはざっくり言えばオムツ穿いただけだしなぁ
-
数はいてもこあしちゃん呼ばわりだったり8枠固定とか言われてた人達のスキル対策が出来てるわけがない
-
>>55
そのオムツ穿いただけが凄い違いなんだよ
今までは仕込まれてもお漏らし誘発してればよかったけど
これからはある程度読まないと無理
-
システムのせいで臨機応変に技を出すことができないのは変わりないからなあ…
他のキャラの技はだそうと思えば、すぐにだせるけど、聖、こいしはあらかじめ
仕込みが必要。そこを突く対策されれば、強すぎワロタとはならんと思う。
-
おっそうだな
じゃけん対戦してみましょうね〜
-
こいしの仕込みを突く方法を教えてくださいお願いします
-
離れない
-
突くとかお漏らしとかオムツとかお前ら
-
CPUこいしちゃん固すぎワロタな状態になってるな
神子の無Xすらあんまり刺さらないってどんだけ仕込みに隙ないんだよ
-
仕込みの隙を狙って突く必要はない
チクチクつついてやればそれだけで聖やこいしはやりづらくなる
-
>>60
赤が光って、こいしが↑行きたがってたら2B警戒。↓行きたがったら電球警戒
緑光ったら、離れて軸外して射撃。反応しなかったらスナッチャーだから上下に軸ずらして暴発させる
あと仕込みを突く必要はない。Xもあるしガン攻めのがむしろ勝ちやすい
-
随分素直なこいしちゃんだなかわいい
-
神子さん赤マントになられたら勝てる気がしないんだが・・・
-
>>51
いやー幸せになった
system.dat周りが壊れた感じだったかな
ありがとー
-
聖は戦えるようになって、その上がり方がハンパないから強くなったように見えてるだけで
実際のとこあの舞の異様な速さが強くなっただけのような気もする
いやまぁあの出の速さと2段目のふざけた範囲と受け身不可時間は確かにヤバイが
でもあれチキガせず密着状態になればA反確っぽいし
スカればかなりの硬直時間があるっぽいから、防ぎさえすればこっちのターンを狙えるし
言うほど最強キャラになってるとも思えんがなー
神子のゴリラ化やらAが凶悪でいきなり電球仕込んでくるこいしのが
よっぽどやりにくい俺霊夢
-
聖が無駄に強く見えるのはギャップ萌えみたいなもの
-
寧ろ心綺楼以前の事を考えると弱かった頃の方がギャップ萌えキャラだったんじゃ>聖
-
星は難しすぎた
-
原作基準で考えると今のパワーバランスは丁度良いのではないか
-
強いて言うなら聖に原作であったスペカが欲しかった。主に超白蓮
-
>>65
たしかにガン攻め怖いかも
仕込みの硬直部分はガードできるようになったけど仕込み完了前は無防備だし
絶え間なく攻めつつ範囲広い箒をブンブン振り回す魔理沙が個人的に苦手
こいし弱いとまではとても思えないけどね
-
妖怪の切り札とはなんだったのか
-
星の設定でもマミゾウ弱キャラだったじゃん
-
星じゃなくて神でした^o^
-
風評被害的な意味で妖怪の切り札なんだろう。実際ストーリーで
人気なんて蜃気楼みたいなもんだといってたし。
そういう意味では烏天狗も妖怪の切り札になるが。
-
こいしちゃんも設定上は特別強いってわけでもなさそうだったが
-
EXスレだけ妙に他のスレと比べて過疎ってるんだが
-
>>72
地の方が…
-
にとりの菊の消費ちょっと軽くしてこいしの電球の受け身不能時間短くすれば皿に良くなると思う
-
>>80
お前は何か勘違いをしている
-
星も地も求められる技術が違うから何とも
少なくともこの2作品のせいで同じ5面ボスの布都が雑魚扱いされてたのは覚えてる
いや実際弱かったけど
-
あ〜対戦しようにもフリーズしまくりで何も出来ない〜
黄昏速くパッチ出してくれー
-
真の希望のパッチは1.10じゃなかったんや…
-
配布からこいしちゃん使ってるけど、まさかこんなに良い調整が来るとは思ってなかったわ
強さは勿論だけど、やることが多くて楽しい。2Bが強化されてしっかり8Bとの択になったり、キャッチ絡みの読み合いが生じたり
まあ電球がガードさせて有利なくせに、仕込がかなりのローリスクなのは強すぎる気がするけど
他のキャラもこれくらいのアッパー調整にならないかな
-
>>88
強い弱い以前にやるの多くなったの楽しいよなぁ
電球のガードさせて有利を調整したら丁度よくなりそう
-
糞クラが多いのか熱帯重いわ落ちるわモチベーション下がってきた
調整の代償にコレは無いだろ黄昏
-
一般的PCゲームと違ってびっくりするほどクソスペでやってる奴多いからな、その辺は仕方ない
-
学生の持ってるノーパソで動く設計にしろ
-
対戦環境が低スペックの人に引っ張られる仕様になったのかな
ホストをやってると重い人がかなり多く感じるな
-
俺が使ってる聖とこいしちゃんは特技のコンセプトがちゃんと機能してるから黄昏の思い通りだな
他は知らんけどまあ特技周りの調整慎重だったぽいし大丈夫だよね
-
海原は若くても30代半ばくらいだろうから
この世代はデスクトップ組む世代なんだよな
-
糞スぺ同士じゃなくても落ちてるような気もするし
同期の仕様を戻してもらいたいところ
-
>>88
こいしちゃん2B使える?未だに信用できるからって強判定の8Bばっかり使ってるわ…
-
>>81
出戻り組が多そうだし条件満たしてないとか存在自体知らないんじゃね?
-
>>80
エンディングでこいしが魔理沙に弱いって言ってたから
設定上は魔理沙を圧倒するぐらいの強さなのでは?
魔理沙の設定上の強さがよくわからんけど
-
しんきろう対戦板覗いたらLunaに布都が全くいないと思ったら
NormalとExtraとHardに溢れててワロタw
おまけにHardに布都全一の人がホストで募集してるし、面白い事になってるな全く
-
前スレでも言われてたけど
その布都全一の人よりもレート高い布都使いけっこういないか
-
布都兄貴の格下狩りマジパネェッス
なんなのこいつら
-
>>97
落下の仕様変更のおかげで、かなりヒットし易くなった
加えて相手の吹っ飛び方も変更されたから、2B>2リフ>AAA2Aがかなり安定するようになった
こいしちゃんスレ曰く、もっとダメ延ばすコンボもあるみたい
-
2Bは完全に奇襲用だがダメージはかなり期待できるな
でも高度でコンボ変わるっぽいからめんどくさいんだよなー
-
布都
順位 名前 レート±RD(対戦人数/対戦数) 全体順位 クラスタ
1 ノイエン 2087±65(37人/362戦) #15 第2
2 MitoAkey 2029±87(33人/89戦) #25 第2
3 87 2022±82(29人/127戦) #27 第2
4 ミズアオイ 2021±104(55人/227戦) #28 第2
5 番長H 1977±102(57人/234戦) #40 第2
6 マトイ 1973±69(145人/1389戦) #44 第2
全一と言われてたマトイこの人は1.04時代から布都1、2位 を争ってた感じ
大会は優勝2回してるしこの中じゃ一番大会で成績を残したお方
あと他の人と違ってTencoの詐欺報告とか一切しない人だからある意味レートも信用できる
-
上位レート詐欺とかこいしのマホリルぐらいだろ
-
>>103-104
やっぱ強判定っていうか奇襲用って感じなのね
でもこれまでと違ってリターンあるみたいだしちゃんと練習しとくか…
-
対戦人数が少ない上の三人は除外してもいいと思う
-
水で立ち回る布都のいやらしさは半端ないぜ?
今のところ火力はかなり低いけど研究されたら結構やばそう
-
数字だけ見るとそのマトイって人だけめっちゃ信用できる
-
思い込みのネガで勝率関係なく格下ランクに行ってるならともかく、勝率下がって降格したんなら仕方ないだろう……
研究足りないだけだからって勝率下回ってもサンドバッグのままでいろって言うのか
-
対戦数やべぇ
-
>>107
判定は(たぶん)弱いけど、速度がかなり速いからね
使わないのは損と言えるレベルだと思う
-
レート出ないんだけど100戦ぐらいやらないと出ないの?
-
2000戦してやっと反映されるよ
-
>>114
自分が報告するだけじゃなくて
対戦した人がtenco付けてて報告しないとだめじゃないの?
-
上手い人にはサンドバックにされながらルナでも通じる何かを見つけて下に還元してほしいわ
-
A連だけでスタンが取れるようになったこの状況で
もしお漏らしがまだ健在だったらと思うとゾッとするね
-
>>113
ちょっと使ってみますわー!
-
,-−-.
〈ヽ〜〜フ。
/ ヽ ____________
| ●_ ● | |
(〇 〜 〇 | <せっかく来たのにまだ橙参戦東方心綺楼きてないの。また明日こよ。
/ {><} | |
| |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ _ヽ ゙'i≡≡≡≡≡≡≡≡≡
_,,、-''゙|_/ ̄|_/ |≡≡≡≡≡≡≡≡≡
(_________________________ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡
-
対戦スレ見てると重い重い言ってるのが目立つんだけど1.10の不具合かね
-
こいしちゃんの2B当てても以前の癖でX撃ってしまうのが辛い
-
せっかく良調整なのに熱帯がラグラグでモチベ低下
-
通信方法元に戻してくれー
バランス云々以前にこれじゃ楽しめるもんも楽しめん
-
重いだけじゃなくてフリーズ多発してゲームにならん
これロールバック以外で修正できるんだろうか
-
なんとなく重く感じるし、キャラ選前で決まってフリーズするからなぁ…
現状どうしようもないんだろうか
-
いまんところフリーズしたことは無いな
-
フリーズしたことのない人ってどんな環境なんだろ
スペックがスッゴイいいとか?
-
ハード布都だらけでワロタ
-
スペック満たしても三回に一回はフリーズするんだよな
フリーズしない奴と何が違うんだろ
-
今はクラの環境に依存してるんでしょ?
-
>>131
クラでもホストでもフリーズするんだよ俺
インフルやられても重くならないのに、油断したら同期ズレが起きてストップ
-
今まではホストなら糞スペの相手しても影響なかったのが、
同期方法変更で影響するようになったらしい
要するに糞スペ死ね
-
初めて道魔理沙と対戦したけどなんだあれマシンガンみたいに打ってきたぞ
-
クラ専だがフリーズとかなったことないな 相手がアレなときは重たくなるが
無線だけど余裕やで
-
パッチ来てある程度バランスよくなって(こころちゃん以外の部分では)完成系に近づいてきたっぽい今だからこそ言うけど、
このゲームやっぱりすげー大味でやることあんまなくない?
-
そしたらスペック以外にもフリーズする条件とかあるのかな
SNPの無効にしたしわからん
-
>>135
こういうやつが大体地雷なんだよな
相手が重くてイライラしてるのに本人は気づかない
無線だけど大丈夫とかテンプレ台詞すぎて笑ってしまう
-
個人の問題なのか相性の問題なのか分からんな
案外観戦の問題だったりしてな
-
>>135
相手がアレなんじゃないと思う
-
スペッコギリギリなんで観戦は一応切ってる
-
i5のGX650のふっつーのだけどフリーズしないな、巻き込まれならするけど
-
連続技やスペカで撃破時、通常戦みたいに人気上昇してくれないかな
-
>>136
そりゃ技数自体が少ないからな
動きの軸となり得るレベルの強技の有無が他ゲーよりダイレクトに強さに響く
-
>>136
崩しが殆ど無くて択が無いから強い行動と強い技降るだけのゲームだよな
投げと上下段ガードと無敵技は偉大だ
-
巻き込まれの有無ってどう判断するの?
-
>>146
基本的にならない相手とは一切ならないけど、特定の人はいつも起こるし、その人は別の人でも同じようになる、って感じだなぁ
そこからほぼ巻き込まれと
-
>>147
なるほど、なら自分も巻き込まれだったんかね
-
フェンサー4VSレッドカラー
-
誤爆しました
-
パッチ前はほぼホスト専でフリーズなんてまず無し
パッチ後はホストやるとフリーズやカクカクな人が目立つように
クラならちゃんと試合こなせる率アップ、そりゃ重いのにも当たるがホスト時とは数が全然違う
仕方なくクラ多めでやってるけどめんどくさすぎてもうダメですわ
-
弱体化とかそういうのは別にいいけど、熱帯がきつくなるってのはさすがにしんどいわ
勝てる勝てない以前の問題だもの……
しかも自分がハイエンド買ってくればどうにかなるってもんでもないんでしょ?
もうどうしろと
-
自分がハイエンドってか、お互いハイエンドでもなぜか落ちるっぽい
-
ますます謎だな
-
これはさすがに1.10cを出すべきじゃないかなぁ…
せっかく希望のパッチで再燃した人もやめちゃうかもしれん
-
新たな希望は次なる絶望
どうせ一ヵ月後には聖こいし強過ぎ死ね、多過ぎ死ねの嵐だと思うの
-
クラの影響を受けるようになったのは痛い
垂直同期オンオフの違いとかも影響してるのかな?
-
低スペ隔離スレ作るべきだな
しんどいわ
-
ただ単純に黄昏の技術が稚拙な可能性が微レ存
-
代わりにやりやすくなった奴の報告も聞かないし誰も得しなかったな
あと[もしネットワーク対戦以外でも略]ってあるけどどこをどういじったんだろ
-
低スペというか要求スペックが高すぎるだけだと思うの
-
そうだな
だが今更落とすことは出来ないし低スペは大人しく買い換えるか凸ってくるなと言われても仕方がない
-
普通のPCゲーマーならエンコとかしながらでも余裕なレベルなんだけどな
ノートPCとか使ってる一般人との格差が酷いからどっちつかずの要求スペックになってるな
-
熱帯周りについては本当に何を目的とした仕様変更なのかわからないんだが誰か教えてくれ
低スペ側だけ重くなるのは不公平だから高スペ側も重くなるようにしたかったのか
-
完全同期動作のはずなのにゲームスピードに双方違いが出たらズレるじゃん
-
>>164
おそらくはホストとクライアントの不平等を無くす仕様変更だったのかと
-
なら熱帯中は垂直同期をどっちも切ればグラフィックの重さはないんじゃない?
-
重くてまともに対戦できない人に限って神子とか使ってるのはなぜなのか
インフルは本当にやめちくり〜
-
何で輪っか出すだけのインフルが一番重い?んだろうね
-
>>163
そうそう、ガチガチにPCでゲーやってる人なら屁でもないんだろうが
東方関連だからネットでの対人は初めてとかそんな人も多いと思うんだよな
非の頃は低かったからそれでも良かったけど心で一気に上がったからこういう問題が出るんだよなあ
せめてインフルだけでも軽くなれば良いのに、何でインフルだけあんなに重いんだろう
-
単純にスペックの問題ならまだわかりやすいんだけどなあ
新パッチ以降ホストでもクラでもフリーズ率がやばい。
スペック余裕で他ゲーの熱帯は快適だし、原因がよく分からん・・・
せっかくパッチきたのにオフ対戦しかできないのは痛い
-
パッチ後から背景:高にすると高確率でラグりまくるから背景:低でやらざる負えない。
しかし何故同期の方法を変えただけでカクカクになるのやら。
みんなパッチ前も背景:低でやってたのか?
-
>>169
円を直接描画する処理がめんどくさいから代わりに棒状のエフェクトを放射線状に配置して描画しているせいらしい
ちなみに体力バー横のアンケートの部分もこの方式で描画してるからヘタなステージ背景部分よりも使用してるオブジェクトが多い
-
>>173
ワロタ、そら重いわ
-
パッチ後まだ対戦してないけど、熱帯トラブル起きてるのか
-
今回の熱帯周りは明らかに弄った同期処理に爆弾がある。スペック関係ない
フリーズもクラ落ちるとかじゃなくて一切の入力(ESC含む)を受け付けないのに
相手が蔵落としたりして切断するとちゃんと切断されましたって出るし
-
>>173
なるほどなぁ…
それに加えて今回の熱帯仕様変更でダブルパンチか
-
たかが円ポリ描画するだけで重いとか円周分割数どんだけだよ
-
>>170
同じく、新パッチ以降4回に1回くらいは熱帯が強制終了する様になってしまった。
天則やらPSO2やらLOLやら他にもオンライン要素のあるゲームは問題無く遊べるスペックはあるけど
ここまでフリーズが頻発するのは心綺楼だけなんだよなぁ
-
よし、じゃあインフルを輪っかじゃなく縦長の棒状にしよう(提案)
-
ついでに4で手前、28で中間、6で遠くまで投げてすぐ動けるようにしよう(にとり並案)
-
熱帯のフリーズは仕方ないとして、重い奴はPC買い換えような?
4年前にゲーム用途で作ったそこそこのPCで処理落ちしないのだから今の新しいPCなら余裕だろう
グラボ刺しておけば余裕で動くはず。推薦スペックは見掛け倒し
-
何かしらバグはありそうだよなー
ただ、負荷が増大する類ならPCスペックで強引に乗り切れたりする場合も多い
-
┏┓
┗┛
>東方のインフルーエンス(軽量)<
-
頂点に被弾判定ありそうだな
-
8人くらい対戦して一人重いのがいて一人ステージ選んだら強制終了したぐらい
-
熱帯重いだの落ちるだのは同期の仕方を1.04以前に戻せば万事解決黄昏はよ
そもそも以前は糞クライアントだけラグるとかあったの?
-
むしろ1.10になってから落ちることが無くなったんだが。
-
全く無意味ってわけでもなかったんか
とはいえ害の方が大きそうだが
-
宝塔は割と見るようになったけど皿って何か面白そうなのある?
-
インフルは今回のパッチでの死に技無し化&インフル下方修正の結果、入れなくても神子はやっていける様になった
=神子を使いたいけどラグが気になるならインフル無し神子で行けば良いってなったのは救い
-
相手がインフル神子だったらアウトなんですがそれは
-
>>190
風からコンボが繋がるようになってOREKAKKOIIができるようになった
-
って皿って皿の事か
つい皿の事だと思って変な事書いちまった
-
>>194
皿がゲシュタルト崩壊した
-
いや、皿は皿だろ
-
宝塔と比較しての皿は?って聞いてるんだから
この場合の皿って皿じゃなくて皿の事を指してるんじゃね
-
皿のことを皿だと思うのは皿使い特有の現象
-
皿と皿間違えるとかないわー
今回のパッチで皿はともかく皿はダメになったから
これからの皿なる研究に期待だな
-
(□皿□)<呼バレタ気ガシタ
-
まぁ文脈から皿っていうのはわかるからな
皿を皿と間違えるのは皿に対してちょっと酷いな
-
なにこの皿スレ
-
皿って皿が使ったら皿に強くなる気がする
血が騒ぐぜ
-
考えるな感じろ
皿はそこにある
-
皿なる高みへ…
-
皿っと上手いこと言うなお前等
-
皿皿皿皿皿皿皿皿
皿皿皿皿皿皿皿皿
皿皿皿皿皿皿皿皿
皿皿皿皿皿皿皿皿
皿皿皿皿皿皿皿皿 皿置いておきますね
皿皿皿皿皿皿皿皿
皿皿皿皿皿皿皿皿
. ∧__,,∧ 皿皿皿皿皿皿皿皿
( ´・ω・) 皿皿皿皿皿皿皿皿
. /ヽ○==○皿皿皿皿皿皿皿皿
/ ||_ | 皿皿皿皿皿皿皿皿
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
-
皿ダバー?(難聴)
-
褒められるようなこと言ったつもりは皿々ないけどな
-
仙風大皿は打撃属性になったのでグレイズされなくなったのは大きいかと。
霊力の消費が増えたり発動に一瞬溜めを要したりという難点もありますが、
下方への攻撃手段の一つとしてはそれなりに役立つと思います。
-
皿は存在の薄さを逆手にとった不意打ち
-
皿ってガードされて反確貰ったりはしないの?
-
ふとってX>矢で確実に1枚皿割れるじゃん
逃げ→TAがなくなったと思ったら逃げ→X>矢されてマジおこ
-
霊力半分削って皿1枚はさすがに許してやれよ
-
サラクエ皿 そして伝説へ…
-
ホストでも蔵でも落ちまくるな。
推奨満たしてるぬるぬるPCのはずなんだが。
冗談抜きで10戦中7戦位落ちるからゲームにならん。
-
沢山あるみたいなのでこの皿もらっていきますね
皿皿皿皿皿 皿
皿 皿皿皿皿皿
皿皿皿皿 皿
. ∧__,,∧ 皿 皿 皿 皿 皿皿
( ´・ω・) 皿 皿 皿 皿 皿 皿
. /ヽ○==○皿 皿 皿 皿 皿皿
/ ||_ | 皿 皿皿皿皿 皿
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
-
浮いてる皿あるぞ。
-
お皿割れちゃうう
-
シャンパン注ぐやつ(和式)
皿
皿皿
皿皿皿
皿皿皿皿
. ∧__,,∧ 皿皿皿皿皿
( ´・ω・) 皿皿皿皿皿皿
. /ヽ○==○ 皿皿皿皿皿皿皿
/ ||_ | 皿皿皿皿皿皿皿皿
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
-
霊夢の方おつかれさまでした
ゲームスピードはやいように感じたのはこっちが原因かも
-
バグなのかわからないけど起動直後にステージランダムにすると絶対にマミゾウステージになるね
乱数初期化してないのか
-
マミゾウのコンセプト、調整案だけ日記に出なかったのは、内部でも迷走してるからかねぇ? 調整としてはかなりテキトーなことされてるしw
-
とりあえず出すことだけ決定しててどんなキャラにするのかよく考えてなかったってことなのだろうか
-
霊撃1割くらい防御下がるのな、無駄に重複もするっぽいし
大人しく盾積むか
-
マミゾウ色んなことができるようになったと思いきや28釣瓶と6傘くらいしかなかった
見た目には面白くなったけど強さはこいし聖神子が上がったおかげで相対的に下がった予感
-
マミゾウは隠しキャラポジだから…
ピタゴラスイッチとか言ってたし、多方向からの攻撃がコンセプトだろうけど
まだ間に合ってない感じ
-
// ヽ,
,.└''"´ ̄ ̄ `ヽ、
,. '´ 、、 ヽ ヽ
ノ , lヽ j /、lヽ ト、_,,.', アペンドディスク期待のキャラクター
r'´ r'"イ .ノ\| .レ r=;ァ'レ' { }
{ !、 l rr=- / `'''l.>‐ .、
レヽ.,ト' ー=‐' / l 、,,_,,ノ
,}' ', /ヘ, /レ' ,/ >‐、
7'´レ1 ヽ 人ル'レ' 'i、_
レ〜i` ヽ 、_ ( "
-
こころちゃんがこんなに遅れてるのは
もう1キャラくらい同時に実装されるからだな
そうであろう?
-
てんちょ・・・うぜぇ丸AA久々に見たわ
-
こいしの電球をいくら対策しようが
電球食らわないマンにはなれても電球殺すマンにはなれない
そもそもこいし側は電球当たらなくても延々無敵ダッシュすれば人気稼げるし
最低でもあいこ以上の立ち回りを一生押し付ける壊れキャラ
-
電球対策のために皿を使おう(提案)
-
道に限らず魔理沙について全然語られてないけど
聖神子こいしより魔理沙と戦うのがしんどい気がする寿司屋
-
魔理沙は道がSTGになったのと
端コン火力下がった以外何も変わってないから語ることがあんまり
-
アペンドディスクでは各勢力2キャラぐらい追加されないかな
-
1キャラ追加するたびにこころちゃんの実装は半年延びる
-
もう半年以上待たされてる気がしてくる
-
魔理沙は必殺技からグレイズ削除されたとかで、
知り合いの仏魔理沙使いがファビョる程度には変更あったらしい
-
魔理沙は今まで出来てた中央コンが安定しなくなったり高火力コンが一部死んだからなぁ
まあアサイドが普通に使えるようになったし道が強そうだから研究次第でいつもの位置になりそう
-
スペカ宣言したらレイラインしかしないのとかいたしな
-
非は3キャラにストーリー無し2キャラとボスの6キャラ追加だからありそうだな。
-
ファビョるほどじゃない。もともと熾烈な6の枠争いから一つ消えて死に技が増えただけだ
後仏なら少しコンボしやすくなったはず
トレードオフで産廃もといアサイドがちょっと使えるようになった
-
産廃って聞くと、とあるロボゲーのとある3点バーストライフルを思い出す。
(´・ω・`)
-
ああ、一発目しか誘導かからないアレね
-
しかし黄昏のゲームはある程度パッチ落ち着くまでキャラの研究結果の強い部分とか公表しないでネガり続けるのが安定だな…
下手に見せると全部奪われるわ
-
大会で優勝するなんてもってのほかだよな
-
相手にしている他のプレイヤーから強い部分を指摘されたら
公表してもしなくても結局変わらないような気が…
-
強い部分があるからそれが個性になるのにそぎ落とす事しか考えなかったらそれが操作してて楽しくなるかといえばねぇ
-
まだ例大祭から2ヶ月経ってないんだな
仕様変更の密度が濃くて、もう1年くらい心綺楼やってる気分になってる
-
現状の布都の強みとか尖った場所ってどこだろうって相手の強行動ぶっこまれながら思う
皿嵐と大火は強いと思うが
-
馬鹿野郎まだ始まってもいねぇよ(こころ待ち勢)
-
逃げキャラを逃げられなく
攻めキャラを攻められなく
待ちキャラを待てなく
これで良ゲーや!(確信)
-
まさか、こころ解禁よりさきに輝針城のが先にでるのが現実味を帯びてくるとは
-
こいしの電球をスタン100%にしよう(負け惜しみ並の提案)
何で彼女だけ今までどおりの戦術ができるんですかねぇ…
無敵ダッシュと言う名の逃げ行動は黄昏は許容しているのか。
-
>>253
ここのままの状態で製品版輝の四面以降にこころちゃんがでたりしたりして
-
こここい両方を使いたいロリコン勢は多いだろうに
-
>>233
それは最初からそうやで
>>250
大火はマジで強いと思う
後は水が少し強い
と言うか布都ちゃん射撃系の保障が色々と悪すぎるねん
-
こいしの無敵ダッシュなんて終わり際か始動に打撃被せておけばいい
あれは位置によっては普通にこちらのターンになる
無敵ダッシュで逃げられてばかりだとすれば、それは単純に力量差だな
-
流石達人様は言うことが違うな…
-
無敵ダッシュが毎回一律距離ならそうだし大抵下を走ってるけどみんなが下方向に持続が長い攻撃持ってるってわけでもないだけどな
-
無敵に入るまでに2歩、5歩目くらいで強制膝蹴りになるのがこいしの前ダッシュ
至近でやり始めたなら即座に当てれば無防備だし
5歩目数えて膝蹴り化に合わせるのも大して難しいことじゃないよ
少なくとも延々と捕まえられないってことはあり得ない
ってか、前verでも対こいしの攻略考えるなら普通のことだった気がするけど
-
そうだな…お前がナンバーワンだ
-
受け身不能無駄に長いウザい電球からフルコン貰う作業
-
>>261
お前が戦ってるこいしは必ず5歩目までダッシュしてくれるのか
さぞかし楽な相手なんだろうな
-
Eスレかな?
-
途中でダッシュ止めてくれるならそれこそ普通に捕まえればいいだけやん
-
垂直同期切ると通信重くなるのは相手がつけてるから?
揃えたほうがいいんだよね?
-
垂直同期が何なのか分かってないのではないか
-
こいしは強くない活動各所で頑張ってるな
-
強くない活動しとかないとどっかの誰かみたいに弱体化されるからな
-
ネガキャン合戦は遊びじゃねーんだよ
皆、聖のように勝者になりたいんよ
-
いっそハイパースト2みたいに前バージョンの性能を選ばせられるようにすりゃいいんだ。
そうすれば今回の聖やこいしに1.04霊夢やにとりをぶつけられるよ!
やったね!バランスも良くなるよ!
-
実際仏こいしって対策どうすんの?
牽制X射の霊力切れとか狙って触りに行くって対策行動が
霊力切れほとんど見なくなって潰されたもんだから
滅茶苦茶辛いんだが・・・
あのX射強すぎんよー
-
まだその時ではない今は雌伏の時
-
>>272
それ面白そうだな
次のパッチで狸皿が超強化されれば文句無し
-
>>273
現状の対策は無い。諦めるのだ。
無敵ダッシュに打撃潰ししてもキャンセルX射で狩られたり
ガード入れ込みで基準線に引き込まれて電球フルコン貰いまくる俺は
>>261さんにしてみればこいし対策できていない雑魚なんでしょうね…
-
今ネガっても仕方ない
次パッチの気配が出たその最大効果期間にいっきにネガるのだ
-
>>261は逃げる時にダッシュしかしないこいしとしか対戦してないんだから許して差し上げろ
-
布都は安定して皿おける動きが開発されればまた復権しそう
毎度苦労人だな
-
Xには宝塔をくれてやれ
-
HXが半分と6Yが1/3ぐらい隙なくなれば設置はできそうなんだがな
-
>>266
捕まえればいい「だけ」って
そこに辿り着くまでに多くの読み合いに勝たなきゃいけないってわかってる?
まずこいしが仕込んだ技を読んで、発動しない位置から仕掛ける必要があって
更に1歩〜5歩のどこでダッシュを止めるかを読んで
更にどの行動でダッシュキャンセルするかを読む必要がある
どっかで読み負ければこいし側のターンになるか仕切り直しからまた人気を稼がれる
到底「だけ」と呼ぶことなんて出来ない不利な読み合いだよ
-
おう始めたばかりか下手したらやったことすらない初心者をこれ以上いじめるのはやめてやれ
-
まあといってもキャラの個性だからすぐ無敵ダッシュの弱体化というのもアレだからなぁ
Aはちょっと判定ぐらいは弱くはなってもイインジャナイカナ
-
こいしのX発生めちゃ早いよねあれ
ふとで相手の強打撃かなんかを宣言でスカしたので皿回しスペカぶっこんでやろうとしたら
なぜか射撃のグラフィック出ていないのに互いに相打ち
宣言みてから慌てて空キャンXしたんだろうけどそりゃあねぇよって思ったわ
こいしは聖とかよりうさんくさい強さてんこもりでやってて色々つらいわ
-
近距離にいたいけど近距離も強い恐怖
-
それは強打撃に反確ないゲームで反撃取ろうとしたのが悪いのでは…
-
強打撃に反確無いってのも不思議な話だな。
まぁ前にはヒットさせて反確な技があったからさほど問題ないか。
-
ガードして反確ないってのはわかるがスカしても反確ないからね
-
聖ハヌマーン強いからぶっ壊れキャラになるかと思ったが
始動関連別に強くなってないから思ったよりは楽だな
少なくとも今のこいし聖は前回の霊夢にとりゲーよりはマシに感じる
研究が進んだらわからんが
-
そりゃスカしてもキャンセルできるからなあ
-
こいしの次は聖sageが来たぞ!
-
前回に比べたら前回に比べたらって多いよなあ…
一体誰がマシに感じてるのか興味がありますねえ
-
空キャン出来ないようにしよう(提案
それよりも神子の赤ゴリラマジ誰かなんとかしてくれ…
-
やりやすくなるだけだし、別にこいしでも聖でも弱くなる分にはむしろ歓迎するんだが
見てて単純に自分が対応できないから感情的に騒いでるように見えるのが引っかかるんだよね
特にすぐ煽りに繋げてくるのがそれらしい
-
対戦してて初期の過剰な持ち上げを見てたから楽に感じるって言ってるだけなのに
それもsageに感じるって心荒み過ぎじゃね?
-
パッチ来てから2日しかたっていないのに布都ランカー達の半分が1900代に没落
レート2000以上維持してる人でパッチ来てからTenco!同士で対戦してるのは0人なので実質パッチ後Tenco!した布都ランカーは、
全員1900代落ちですな、ちなみに1.04後期まではこの布都ランカー全員レート2000越えでした。
布都
順位 名前 レート±RD(対戦人数/対戦数)
1 ノイエン 2088±66(37人/362戦)
2 MitoAkey 2030±88(33人/89戦)
3 ミズアオイ 2021±105(55人/227戦)
4 マトイ 1974±70(145人/1389戦)
5 miluky 1951±55(132人/722戦)
6 87 1936±71(32人/142戦)
-
おぉ・・・・もう・・・・
-
>>296
ネガれとか言ってるアホしか居ないからしたらばのキャラスレで言うといいよ
-
>>297
その中の一人と対戦したけど、信じられないほど戦いやすくて3連勝したな
研究すすめば変わるのかもしれないけど、現時点だと・・・
-
マシなのは事実だとは思う
それくらい前の霊夢にとりはぶっ壊れてたからな
いくらハヌマーンが強くたってにとりのように5kとか通常コンボで減らされたりしないしな(震え声)
-
まあ別キャラになったようなもんだからしかたがないね
今のところ水ゲーになりそうだけどそれも限界ありそうだし
-
>>297
一人だけ桁が飛び抜けてて笑う
-
同じ布都でも完全に別キャラだしな
単純なアッパー調整で前のverのノリで使えるこいし以外は他キャラの煮詰まり待ち
-
布都はぶっちぎり最下位から魔理沙以上の勝率まで上がった前例があるからまだわからない
今レート落としてるのもやりこむ姿勢の現れともいえるし、マミゾウより希望がある
-
頒布直後は布都と神子の2弱とか言われてたな
-
>>305
勝率って全体勝率の事あれってさぁ・・・コンボのコの字も知らないようなEASYからランカーまでの全部を含めた勝率だから当てにならないような・・・
あの勝率で考えると前バージョン4強は、霊夢 一輪 にとり マミゾウになってしまうくらいだしw
-
全部を含めて上がったんだから研究の賜物じゃね?
でも0枚時の強い要素が削られたからどうしても皿稼がないといけないし中々大変そう
マミゾウは初心者殺しな性能だったけど今回それがなくなってどうなるやら
そもそもあそこに登録してるマミゾウこいしの半分くらいしかいないけど
-
案の定こいしが絶望と化して叩かれ始めて来たな
元々使ってたキャラ愛()勢のこいし使い冷えてるかー?
新たに使い始めたこいし使いはどうってことないだろうけど
-
Xの発生
神子14F 聖・魔理沙15F こいし16F 布都18F 霊夢20F マミゾウ42F
にとり一輪は詳しくない上にデータないから知らない
-
と言うかキャラwikiで発生F書いてない所多すぎだろ。
-
こいしのX射撃は軌道や持続もあってか、グレイズしきった時にはあっちの小足が差し込まれるぐらいタイミングシビアだしな…
-
X後の硬直も大事だと思うな
魔理沙とこいしはグレイズしても打撃が間に合わない
-
>>295
>やりやすくなるだけだし、別にこいしでも聖でも弱くなる分にはむしろ歓迎するんだが
あんだけ初心者アピールした後に保険かけてきたぞ相手してやれよww
-
だってあんまり反応すると管理スレにもっていかれそうですし…
-
発生Fとかどうやって調べるんだ
硬直Fは攻撃ガードしてから動けるまでを動画で調べるって聞いたことあるけどコマンド入力完了とかを察知するソフトでもあるのかね?
-
前のバージョンで布都の高火力が発覚して地位が向上したのが大体二週間ぐらいだったっけか
既に開拓されてる部分も考えると、大体一週間ぐらいすれば現verでのポジションは固まるかね
各キャラににとり研究勢並のスピードがあればもっと早いかもしれないが
-
こいしの無敵ダッシュとか前verの頃からおみくじじゃんけんぽんだよあれ
小足や電球含めて、弱いけど不快な事故待ちキャラだったのが強くなったらそりゃウンコだわ
ウンコキャラ好きな強キャライナゴだから聖合わなかったら多分こっち使うわ
前使ってたウンコは流されてしまったし
-
前のバージョンはTAの皿置きで皿の枚数を稼ぎつつ弓矢や神火で相手を事故らせ、隙を狙いTA DA 法輪からの高火力コンってのがスタンダードだったから
単に高火力コンが出ても相手を切り崩せる手段的なのが増えない限り厳しいと思うな、さてどうなるか・・・。
-
なんでここの住人は煽り合いしかしてないの?
煽りスレとか立てたらいいんじゃない?
-
>>320
煽りが流行ってるからね
皆流行に乗ってるだけで特に何も考えてない
皆煽ってる!俺も煽らなきゃ!って感じだろう
-
対戦ゲームと煽り合いは切っても切れない関係ですし
冗談じゃなく煽りスレ立ててみたらどうだろう、意外と需要あったりしてと思ったけどもうあるからいいか
-
こいしのくそ不愉快な電球事故待ち戦術にぼこぼこにされれば煽る気持ちがわかるよ
-
来るのが分かってる技に当たるのが悪いんじゃ・・・
-
こいしちゃんは喰らったら仕込み消えるけど5秒暴発はあるぐらいがいいと思うよ
-
ここはこうなって久しいから叩きや煽りは見るに耐えない勢はブラウザ閉じれば解決だ
あれ、ここ心の本スレだよな?
-
馴れ合いのために攻雑が欲しい(本気)
-
こいしは漏らさなけりゃ強キャラってのは前から言われてたじゃん
ガード面しっかりしてりゃ理不尽呼ばわりされるのも分かるくらいウザ強いぞこいし
基本性能自体は全体的にトップの性能揃ってる
-
>>321
なるほどね
本気でやってるのかと思って肩の力抜けよとか思いながら眺めてたわ
にとり霊夢に箒ゲーされて何も出来ません状態で離れたから
今回どのキャラと対戦しても楽しくていいじゃんとか思って覗いたらこれだったんでびっくりしたわ
-
ネガってる人もただ単に愚痴が言いたいだけじゃなくて黄昏や心綺楼のおかしな所笑いながら盛り上がりたいみたいだしマジでスレは2つあったほうがお互いのためかもね
-
しかし考え方の違いでいちいちスレを分けてたりしたらキリがないのよね
キャラスレなんか1キャラにつき3つ4つ出来ててもおかしくないし
-
しかし対戦スレみてると
落ちた・止まった・フリーズした・固まった
コメントにこれ多すぎるだろ、まともに対戦できてないぞ
-
マジレスするとすでにそういう場所はあるしこの板で立てたとしても頼んでもいないのに善意のお節介に乗り込まれて削除祭りになることが目に見えてるのでいらねえわ
-
こいしは適当にXふってA擦って電球仕込んてジワジワ近づいてくるだけだから上位も下位も同じにか見えない
負けると適当下手糞野郎に負けたようでストレス溜まる
-
声を大きくすればそれが調整に反映されるのが証明されたしな
逆に声が小さいおかげで強いままなのが一輪、弱いままなのがマミゾウ
-
>>334
よう下手糞野郎以下
-
>>336
うるせー使われが
-
一輪魔理沙を基準に調整したんだろうから一輪が強いままなのは当たり前じゃないんですかねぇ
-
じゃ・・・じゃあ金髪の子は・・・?
-
そんな使われ程度だったらマジで何も考えずに電球振って来るから狩れよ
俺が戦ってる分にはそのとおり使われだろうから結構狩られるんだよ
上位組は知らないけど
-
こいしレートトップ5の内3人と対戦したけど、皆戦法結構違ってたぞ
電球仕込まくる人もいたし、全くしこまない人もいた
上位も下位も一緒って、むしろ下位としかやってないんじゃねーの?
-
黄昏は固有システムでリスクを持たせるならその分強い技が必要だし固有システムのリスクを軽減するなら技もそれに合わせた性能にしなくちゃならないって事がなんでわからないんだ…
-
マミゾウとかリスクになってないんだよなぁ・・・
もっと超性能にして代わりに葉っぱ1枚にしたらいいんじゃないか
-
葉っぱ1枚とかなんと破廉恥な、3枚は必要だろ
-
>>335
むしろここで出ても居ないような案が大量に入ってる時点でこのスレ見てないことが証明されたような気がしてた
ここで何度も言われてることってどこでも言われてる同じようなことばかりだし
-
幼女だから一枚でいいよ
-
電球狩れ狩れってよく言われるんだけど
聖の2Bみたいに上空から突進する技があるんならともかく
暴発させて殴るってどうやってやるん?
スカさせて攻撃降るとこっちがぶっとばされるか、避けたあと殴りかかってもガードされんだけど
-
非想天則の対戦掲示板ってなんであんなアフィまみれのところに
皆留まってんの?
-
>>345
別に声が大きいってここだけの話じゃねえからな?
-
>>349
そうなのか
てっきりこのスレでもっと愚痴れと煽ってるのかと思った
-
>>347
聖2Bって電球に負けなかったっけ?気のせい?
-
そういう意味の狩るってよりは、潰すってほうがあってるかもね
魔理沙のDAとかドラッグ、布都なら8水、神子なら2Bみたいな
俺はそう、使われだと自覚してますんでー、これらにはよく潰されるよ
-
一番効果があるのはTwitterだって言ってるだろ
-
>>351
うまい聖の人とかがよく2B始動で飛び上がった動作でこいしの範囲に入って
電球届かなかったこいしを電球ごと頭砕いてるのをよく見て「おー」って思ってたけど
他のキャラでマネして2B振りに行ったら顔面を電球で焼かれた
-
使い手多い分アレな人が多かったせいか、聖の修正案がなぜか黄昏のサポート掲示板に書き込まれてたくらいだし
Twitterでも見えないところで熾烈な争いが繰り広げられてたんだろうな… そして今も
-
硬直めっちゃ短いから事前に置き射撃があるか、タイミングよく先に打撃が出せたときしかまともにつぶせない
-
うまいプレイヤーのtwitterやIRCで出た意見を聞くことはあるかもしれないけど
具体的な調整内容に関してこんなゲームわかってるかどうか怪しいのまで混じってる匿名の意見なんか拾わないでしょ
ユーザーなんてまともなゲーム制作や調整すらやったことないんだから、全体的な雰囲気や不満をなんとなく拾う程度だわな
ゲーム関連のコミュってネットのチカラ()みたいなのを本気で信じてるのが本当にいそうでビビる
-
性能をネガりたければ、Lunaで連勝するくらいのレベルになってから言ってもらいたいわ。
前バージョンの聖の性能でLunaを勝ちまくってる人が愚痴を言うならともかく、
そうでもないLuna以下の雑魚が叫んだところで負け犬の遠吠えにすぎんよ。
-
勝ちまくれるなら愚痴って出ないんじゃないの
愚痴を吐く敷居ってのもずいぶん高いもんなんですね
-
つまり強い者こそ正しいと思っているわけですね
-
えっ
ネガってそもそもそういうものなんじゃないの?
-
ヨッシャネガるために頑張って強くなる!
-
>>357
ネットの意見募集で調整するスパⅣの悪口はやめろ
というかむしろ黄昏がまともなゲームプレイやったことなさそう
開発陣に一人でもL勝ち越しレベルいんの?
-
性能より熱帯の仕様を早く改善or以前と同じにしてくれないかね
これのせいで早くもモチベ下がってくたんで艦これやってくる
-
電球の使用頻度なんか関係ないレートトップ5のこいしは流石に上手いと感じるかもしれん
そもそもダメージ取る手段がAX電球膝だけで擦りからのワンチャンねらう姿勢が負けたら腹立つってだけだ
-
そりゃだって、それ以外の技はDA超強いけどほかはせいぜい裏択2B6Bくらいでロクなのないんだよ
私的にはそんなのを積極的に振るほうがなめプ感漂うんだけど
-
こいしがAとXだけっていうけど他のキャラもそうじゃね?
箒とXの魔理沙とか8BとDAの神子とかBと舞の聖とか
-
>>345
逆に黄昏がここを見てるのを当然の様に思う方が驚きだ
自意識過剰でない?
-
>>368
ホントそう思うよ
ちなみに俺がそう思ってたわけじゃなくてそういう書き込みが何度もあったのね
-
というか聖の声がでかいから云々言うたら
一番でかかったはずの詠唱そのものへのテコ入れが一切ないことがおかしくなるような
というか聖の声が一気に目立つようになったのって日記で特技テコ入れに明暗別れた(ように見えた)頃からでだいぶ末期のような
-
過去のイベントか何かで黄昏メンバーのプレイが見れた機会って無かったん?
サンプル動画以外で
-
>>370
ここでの反応でなしに、ツイッターやメールフォームの話でないの?
そっちも日記以後だったの?
-
黄昏は非の時代からLレベルのプレイヤーなんて居ないよ
寧ろ触ってるかさえ微妙なレベル、主に勘違い修正が
-
>>367
今の聖の仏Xは当たった時点で2800くらい食らわせてきて相当危ない気がするけど
なんかBが遅くなったんだっけ?逆にあれブン回す人をそんな見なくなった気がする
-
いくら声がでかくても黄昏にだって譲れない部分はあるだろうという気持ち
-
低スペクラッシャーインフルのことだな
-
今のうちに願っとけば大幅強化あるで
逆にここで大幅強化されちゃったこいし聖神子あたりはやばい
-
以前でも3強呼ばわりされてたのに、そこまで弱体化もせず、
なんだかんだで強キャラ〜中堅よりやや上の位置にいる一輪さん勝ち組。
金髪?あいつ操作しても面白くないんだよ…
-
元々大して弱くなかったのになぜか聖と同列の弱者として扱われて強化された
道教のボスも相当な勝ち組
-
そのくせ一輪使いが少ないのは不思議だよな
良キャラに感じるが
-
>>377
神子は大幅強化と言っても、本体の更新部分より共通システム変更での恩地の方が大きいからなぁ
さすがにそこは以降大きく変更される可能性は少ないだろうし
-
>>380
おっぱいもなければロリでもないからな・・・
-
>>382
その基準なら神子だってそうじゃね
-
まぁ冷静に考えて一輪が少ないのは一輪だからだよな
-
>>374
Xは強いけどあんまり主軸じゃ振らないかなぁ
キャンセルで刺さったの見てから舞は強いけど
-
一輪なんて実装されてたっけ?
雲山なら強いけどやっぱり♂だからかあんまり見ないな
-
強けりゃ何でも使うくせに一輪だけハブるとか意味わからんな
-
(これはそろそろ一輪使ってもいい流れ
-
よし、今から一輪しか使わないし一輪としか対戦しないわ
-
マブカプ3というゲームでも、バージョンアップ時には
大会で活躍したキャラと特に文句が多かった技のみ弱くされてたなぁ
一個の技だけ調整される強キャラもいれば、全体を下げられる中堅キャラもいて……
つまり開発は言わないと分からないんでちゃんと言っとこうマジで
理想は強い人たちにリサーチすることだと思うけどね
-
星ちゃん使ってもいい流れまだかよ
-
神子はこころちゃんのパパっていう重役があるから…。
-
どこ見てもこいし聖金髪霊夢河童皿雲山狸の話ばっか
お前らそれしか話すことねえのかよ
-
最終バージョンで以前のバージョンの性能を選べるようにすりゃ問題ない。
1.04霊夢&にとりが帰ってくるよ!これで弱体化しても問題ないよね!
実際それやったハイパースト2のバランスってどうだったんだろうか
-
ぼくはふらんちゃんのはなしがしたかったです……
でもげんじつからのがれることはできないのです
でもぼくなんてましなほうです
そこでほうとうにほうずりしてるひとのうつろなめをみてください
-
>>387
ストⅣのルーファスと同じ現象が起きてるんでは?
格ゲーにはどんなに強さが上下しようがキャラクター性故に人口全然増えないキャラってのがいるんだよ
強キャラ使いってのは基本なんでも使う連中だけど、それでも限度がある
まあルーファスの場合ストクロのときはあまりにもぶっ壊れてたからみんな使ってたけど、
今回の一輪はそのレベルにまでぶっ飛んでるわけじゃないし
強キャラ使いも基準が緩いだけで、キャラの強さとキャラ性を鑑みてキャラ選んでるっていう話だな
-
>>393
おう、こころちゃんはやくしろよ(神子パパは金髪に含まれるのだろうか)
-
ハパ2バランス良かったよ
強キャラ使わない奴なんて誰一人いなかったからね
-
黄昏より俺の方がこのゲームわかってるから黄昏に修正すべき点を教えてあげよう
とか言っちゃう人の痛々しさ
しかもそういう人の大半は
攻撃レベル中のガード硬直は幾つだから連ガにならないこの技の発生は絶妙だよね
みたいな話題を振られると途端に口をつぐむのも笑える
-
プレイヤー「強化しろ、弱体化しろ」
開発「強化した、弱体化した」
プレイヤー「どうして強化した、どうして弱体化した」
開発「」
-
やはり聖ママと神子パパは強かった
-
「弱キャラだと思うけど○○だけで何とか食っていける」
○○を修正しました
えっ?
-
>>402
周囲「○○うざいから○○修正しろ」
これがあるだろ
-
お前らこの作品のおかげで一輪さん好きになった奴だっているんだぞ、いい加減にしろ!
ごめんな…元から好きだった奴ら・・・
-
>>383
神子はちっちゃいながらおっぱい結構強調してるぞ
あと立ち絵の一輪ちゃんはどう見てもロリだしドット絵でも霊夢とかより小さい
-
神子パパカウンター取られてもないのにいきなり赤くなるからやばいわ
ゴリラみてーな攻めがさらに強くなってるし
-
できればせめてこころちゃんのはなしがしたいです
-
開発側の想定外の動きをするプレイヤーに問題がある……というのはちょっと違うか
やりこみとかしないキャラゲーとして遊ぶ分には何も問題ないバランスに仕上げたのかもしれないな
-
ついに一輪の時代が来る、体験版の時はそう思っていました
-
俺はただこころちゃんで気持よくなりたいだけなのに…
-
来たのは華麗なる親父様でした。
-
雲山め……
-
>>399
旧にとり5Xがトップスピード慣性付いてるときのみチキガされても2Aから連ガになってたとかそういう話する?
-
開発は神子を射撃キャラにしたいらしいけどどっちかというと物理方面で最強性能してるよね
超持続DAとか延々固めてくる8Bとか超判定2Bとか…
それを隙もクソもないXでキャンセルしてきてハゲる。キリサXよりマシだけど
-
ガードしながら攻撃できるうえにキャンセルできる5Bとか
-
戦い方見る限り親父が一輪さん盾にしてるようにしか見えない
ダメージ食らう役は一輪さん
女の子殴る役だけはワシ
-
親父「なおパイタッチは事故です」
-
うーん…神子はビームという速度と強度の射撃に特化していて
マミゾウが手下による多彩さと制圧力の射撃に特価したキャラ…って狙いなのかなぁ
-
神子の射撃なら怪物になったデザイアが
-
お手軽強キャラ陣
神子・聖・こいし「やったぜ、お手軽すぎて強キャラ入り!」
魔理沙・一輪「ほぼ据え置きだけどまだまだ強キャラ」
霊夢「コンボが逆に簡単になっただけでまだ強キャラだよ!」
にとり「菊は消費200だが光子コンボで火力はまだまだ余裕です。擦りAはまかせてください!」
最弱確定陣
布都・マミゾウ「もう駄目じゃ・・・」
現状こんな感じ。マミゾウは今回のパッチでも最弱候補だから本当かわいそう
緋〜非優曇華みたいに最終的に強キャラに勝ちあがれるか?
-
神子は死に技がなくなっただけで赤マント時の性能はあんまり変わってないと思うんだが。
まぁ赤マントのデザイアはやばいけど使うとマント脱げるし。
-
あの元気玉で事故って2kぐらい削られたときは思わず「は?」って声が出た
でも個人的にもっと怖いのはマント
-
マミさんは唐傘と釣瓶落としを使ったコンボがイケメンだから
-
>>421
前から強いって話じゃん?
-
>>420
これだけ見ると単純に布都とマミゾウを強化するだけで上手くバランスが取れるように思える
-
パッチ前も布都最弱とか言われてた時期があったんだよなあ
-
布都は要するにヘイトもらわないでそれなりに安定して皿置く手段があれば…って言ってもそれが難しいのか
マミゾウはどこにどう着地したいのかがまずわからん
-
>>404
冬コミ当日にツイッターに一輪霊夢魔理沙が描かれてる黄昏のポスター画像上がってるの見て
布団で転げまわったぐらい一輪参戦して嬉しかったよ
-
>>421
赤マントは前から強い。前に駄目だったのは赤の維持が難しい事と、赤にする手段がFA以外だと難しい事の合わせ技だったのだが
人気システムに調整入った事で後者の原因が無くなったのが強くなったと言われる主な理由
-
>>428
一輪勢はその時〜体験版で燃え尽きたんじゃないかな。やる気失せたとか飽きたじゃなくて、やりきったという意味で。
-
赤にしても霊夢にとりというもっと強い何かがいたのが閃光弾(笑)になった感も
-
布都は最弱と言われてた時期があったて言うけどあの時はなんだかんだで
強い要素が目に見えててランカーの人たちはこのキャラ伸びると言ってたよ
今そのランカーの人たちのほとんどが布都に対して諦めムードなのがなんだかなぁ
-
一輪が好きというわけではないが
雲山でオラオララッシュが出来るのが楽しみだったというのはある
-
神子で強くなったのはYとXだと思うけど。
前のYなんて17条どころかジパングすら繋がらなかったじゃん。
道だけは敵をふっ飛ばしてたけど
-
ランカーっていうかここでも伸びる伸びるゆうてる奴結構いたな
-
布都chとかもう完全にお通夜だもんな
-
布都は以前から弱キャラ主張が激しいから信用できない
交流戦に勝っても相手の対策不足って繰り返してたし
-
>>427
着地点は特に考えてないじゃないかな……
ただ2B琵琶以外特にやることなかったのを打開したい→2B弱くしよう、代わりになにか適当に強化しよう程度だよ、きっと
-
>>430
僕は現役です(半ギレ)
-
尸解仙だし死んだフリはお手の物かもしれん
-
TAまでとは言わないが単純に神火の保障を元に戻してくれるだけで大分息を吹き返す。
あれを削った黄昏は布都が設置から展開していくコンセプトと言うことを忘れているとしか思えない。
まさか風で遊んでいろとでも? 舐めプレイじゃないっすか…
-
攻雑と本スレに分かれればいいんや
-
名人様がレート150落としてhardで募集してる時点で嘘も何も無いと思うんだけどな
-
布都のコンセプトって言ったって、皿重ねる長期戦推奨キャラなのに攻め込む態度取れって矛盾抱えてんじゃん
忘れてるって言うか、端から理解してないか目を逸らしてる感じだよ
最も、長期戦推奨を極めた結果が旧のTA配達逃げksgで、それを客が散々バッシングした結果だと考えれば、
そもそもコンセプト自体がこのゲームから消えるべきと言わざるを得なくなりかねんのだが
-
>>441
TA、神火、弓辺りは弱体化されてもまあ…って感じで諦められる人は多いと思うよ
ただ他の調整で強くなった部分で戦えると思わない人が多いのと
最初に言ってたはずの設置とは何だったのかという方向性の調整の上に技が噛み合ってないのがダメなだけで
-
1.04の神火は
被弾で消えずグレイズで消えず弾が大きくゆっくり飛ぶシーカーワイヤーという
アリスが羨む性能だったからなぁ
-
>>441
皿前提とはいえ被弾しても消えない追尾射撃とか修正されて当たり前
コンセプトとか関係ないだろう
-
まぁ布都はアリスのC射撃を羨んだのじゃないの?
-
布都ちゃん弱体化原因
−前ダッシュ
・中央から離れた高度を取ろうとする際の移動を重く
−後ろダッシュ
・強制後退時間を追加
−加速ダッシュ弱打撃
・空振りで設置が不可能に
−貴竜の矢
・与カウンター削除
−六壬神火
・皿80枚未満では布都の被弾で消滅
−炎符「太乙真火」
・火柱の威力減少
ともかくスピード命だったのにそこをガリガリ削られたのが痛い
>>447
被弾して消えない射撃なんて沢山あるだろ。それに追尾するの最後の最後だし
-
じゃあ被弾しても消えない代わりにグレイズで消えるようにしよう
-
まだ稼動したばっかでキャラ換えもそんな負担じゃないのに
わざわざ前使ってたキャラに固執してネガる意味がわからない
キャラ愛()ってやつなんだろうか
-
強化されるって言ってんだから騒ぐなksgとか言ってた人はごめんなさいしないとね
まあここまで潰されまくったうえ追加が空気とは思わなかったが
相手にしてても失ったものは目に見えて分かるが新たに得たものがさっぱり分からない
-
布都ちゃんは打撃の判定発生ちょっと強くして火力1.3倍くらいにして
水にスタン20くらいつければ十分戦えそう
現状霊力使い切って水ループっぽいコンボで2.5kとかちょとsYレにならんしょこれは
-
最後の最後に追尾してくるせいでそれが来るまでコンボにもいけないから困る
むしろTAとか前でもそんなに言うほどのもんじゃなかった
神火と太乙だけが布都の武器だった
-
>>449
何度見てもこの
>皿80枚未満では布都の被弾で消滅
の部分で吹き出してしまう。本当黄昏は内部対戦リプを公開してくれよ。80枚なんて貯められねぇよ…
-
うるせー皿嵐使ってろ
-
>>449
最後の最後で追尾してくるから強かったんだろうにw
皿の方に向かってくるだけだったら消えなくても問題なかったよ
-
こころちゃん追加の大幅アプデと同時に全キャラ必殺技とスペカ追加されて
そのとき布都にはひたすら皿を置くだけの技が追加される予定とか
-
皿嵐も二段皿にすればよかったものをただの皿だし
何のための二段皿システムだよ
-
40くらいで火は発生保証にしてやってもいいんじゃないか
あれ要の要だったろ
-
>>454
じゃあ神火を皿に向かわず相手だけに向かうようにしよう
-
割れねぇww
-
じゃあいっそフィールドに存在する皿から
相手に向かって速射で火を飛ばすスキルにしよう
-
布都は霊夢の膝の皿を割って力尽きたんだよ
なおそれでも霊夢は強キャラ残留の模様
-
霊夢は膝に矢を受けて3>A拾いができなくなったのか
-
60か80枚以降から消えにくくすればいいんじゃ?
せっかくそういう特技なんだから
-
布都は命と引き換えに霊夢の膝の皿とにとりの皿を割っていったのだ…
-
雲山だけは皿がなかったからどうしようもなかったのか……
-
と思ったらそうだったよ…
-
>>455
むしろ「俺たちには出来ないけどやりこみまくってる人なら80枚くらい行けるだろ」って考えかも
-
霊夢「昔は2強だったんだが、膝に神火を受けてしまってな」
-
黄昏「皿二重にして割りやすくしたよ!」
布都「そもそも技弱くなったから割れねぇよ!」
ってのが現状なんか
-
80枚貯めるほど殴れたらもう相手のライフは0よ!
HXで80枚貯めたら何ラウンドかかるんだろう
-
でも相手に即座に殴られる位置で神火出すって明らかに自分が悪いよね
-
にとりなんて皆LからHに降格してるイメージなんだが
>>420みたいに勝ててる奴いんの?
-
6Yは当てなくても設置できるみたいだけど…
え?隙?知らんがな
-
CHが何かが割れるような音だからCHしたら皿増えないかなー
-
擦り神火もまあそうだけど火を盾に攻めこむのが基本だったから
別に火消えるならこっちも迎撃しますよって感じ
-
>>476
下手な技より隙があるくせに手元に当たり判定が無いというとんでもない代物
そこそこ強度あるから迎撃に使いたいのに判定のせいで使えん
-
立ち回りで大して置けないのが辛そうだな
当てて一気に二枚置けます!!より一枚ずつで良いから安全確実に置ける方がよっぽど合ってるんじゃないか
二枚と言わず一枚あればスキルが使えるけど無ければそもそも使えないし
-
Xホールドキャンセルでも当てなくても設置できるね
-
μちゃんのビットくらいホイホイ置けるなら強いんじゃね
-
>>481
設置までに時間が掛かり過ぎる
ゴムで中央に戻される
皿の枚数稼ぐだけならXキャンセル適当な技でいい
と言うか布都からホールドシステム取っ払ってほしい。誰も得しない
-
>>472
黄昏「皿二重のシステム作ったからこれで数割れるだろw」
布都「そもそも皿を置く機会が激減したんですが……」
これもだな
-
正直新しい立ち回りも確立されてないのにネガるのはいい加減にウザい
発売直後に幻想陸上+ガン逃げ矢してる奴なんて全く居なかっただろ
…暫く経ってもこのままだったらだって?それは太ももに菊一を受けてしまってな
-
黄昏「コンボでX使えば二枚皿大量だろ」
布都「リミット30%のせいで火力も枚数も伸びないんですが…」
-
AAA5B6YAAAXAAAXAAAXAAAX>X設置で9枚置けるよ
ダメージと霊力はお察し
-
そりゃ誰もが新しい立ち回りが見つかって強くなれるキャラだったら苦労しないでしょ
-
そもそも技の殆どが皿あって成り立つものだから
その根幹部分がきつい以上は開発が進んでも限度がある気がするんだよなあ
-
先ず立ち回りで重要な機動力を削られたことを分かって欲しい
次に皿が柔らかすぎることを知ってほしい
-
どうでもいいけど皿は柔らかいじゃなくて脆いと言うべきなんじゃ
-
布都使いの印象を悪くするためのなりすましなのでは、という考えに至った
-
霊夢、魔理沙が強キャラ?聖とこいしに比べると流石に落ちるだろう・・・
問題はこの二人は何とか上位陣にやっていけても、ふととかはこの二人にさえ
満足に戦えないところ、強と中堅と弱に加えてさらに下が居る感じ
なお、さっそく聖動画では昔よりマシだったと繰り返し、触りにいけないから
弱キャラと言うものまで出てくると、強キャラになってもネガじゃないかww
-
布都すげえなパッチ前はゲーム内でうぜえ立ち回りしてたと思ったら
今度はゲーム外でやり始めたわ
-
心綺楼はキャラ達の闘いやなかったんや
プレイヤーや観客のやじり合いするゲームやったんや
-
ええじゃないか!
-
>>494
今までは聖こいしがそれやってたからな
結局やるやつが変わっただけで誰かがやるのは変わらない
-
>>495
リアルで人気稼げないと弱体化されるゲームだな!
-
そんなに弱くて悲しいなら今強いと話題のこいしでも使ってろ
あと布都は前期で糞みたいな立ち回りのキャラだった事を思い出せよ
-
布都ちゃん使ってる人達の民度の低さがよく分かるなww
-
民度なんてどのキャラ使いも変わらねえんだよなぁ・・・
弱くなったやつがそれを露呈させてるだけ
今は布都のターン、次は・・・
-
ところで実戦では最高何枚割ったり割られたりした事ある?
-
>>497
こいひじ、そんな特殊な立ち回りなかったんですがそれわ
-
今は聖スレに抜かされてるけどパッチ直後は布都スレがダントツ一番で勢いあったような
-
>>502
1.04でも1.10でもルナで80枚割ったことあるよ
>>503
聖は別にそんなことなかったけど、こいしの立ち回りはクソだったよ
霊夢はただのゴリ押しだったけど
-
>>501
布都「ずっと俺のターン!」
-
そんなことより修正とかいう同期改悪でフリーズエンカウントがマッハでヤバい
-
黄昏、このフリーズ直す気ないのかな
バランスがクソでも、ラスボスが不在でもまぁ許せるけど
スペック足りてるのに、対戦出来ないのはさすがにやる気なくす
-
神火はあきらめる。ただ、
「TAはスカじゃ置けないけど、当てたら二枚だから。」
「じゃあなんで当てるための機動力低下させたんですか黄昏さああああん!?」
①TAスカで皿置けない ②機動力低下
①と②のどっちかで逃げTAは無くなったのにどうして両方やったんだ!
-
今でも十分機動性高いよね
-
>>490
皿代が嵩み過ぎて神子に怒られちゃったから、
急遽自作して代替してる可能性が微レ存
-
聖は魔理沙一輪レベルだと思うけど最上位に入るかね?
いや大雑把な体感だけどさ
-
舞の速さと火力が異様に高いから危険な相手
でもスカすとターンを相手に渡す危険と詠唱の溜めが必要という弱点があるだけ優しい一面もある
幸い通常攻撃の判定自体は高くないっぽい
ってのが個人的感想
こいしは戦っててイラつくくらい隙がないです
-
使いたくて入れてみた厳つがましい笏がキャッチ&ローズに捕まれて悲しい。
-
>>512
詠唱を度外視すれば同じくらいかも
そこがでかいけど
-
布都マミゾウ以外は横並びに強キャラでいいだろう
1.04みたいにぶっ壊れキャラが上位に君臨してないと駄目なのかい?
-
正直、布都の皿のシステム強化とマミゾウさんの2B元に戻せば
だいたい横並びにバランスよくなると思うんだよな
-
>>513
AAAを食らったときは驚いたよ
道独鈷が入りそうなぐらいの隙間があったのに当たりやがった
一度触ったらスタンまで持って行ってそこから固めか捲りをやってくるキャラになったな
マジ霊夢インストール
-
>>512
一応最上位じゃない?ただ、その最上位の上限が下がって上位とあんま差がない感じ。
前の最上位は最上位と言う名のバグ、隔離層だった。
スレの勢いはパッチ前から聖があったような。活路無さ過ぎて産廃の研究までやってたし
-
パッチ前と比べるとバランス差はぐっと縮んだという認識は
みんな共通なのかしら
-
>>516
戦えないキャラと戦えるキャラと言う方がええんじゃない?
横並びで強キャラだから、こいし聖は研究進んでもこのままなってなったら不満も出るだろう
-
横並びで強キャラだったら何で不満でるんだよ
-
>>497
強キャラを渡り歩く人が居るように愚痴を言うために弱キャラを渡り歩いてる人が居るかもしれない
-
>>503
いやゲーム外立ち回りの方
-
前からこいしちゃんしか使ってなかったんだけど今回そんな強くなったか?
1.10は一回も触ってないから分からないんだよね
内容は見たけどそんな変わってない気が
-
>>520
霊夢:頭がおかしかった部分が正常化
魔理沙:何か強くなった
一輪:鉄槌弱体wwwwけど弱くなってはいない
聖:超人になった
神子:何か凄まじいことになってきてる
こいし:完全強化
マミゾウ:強みが削られ悪戦苦闘
にとり:ただいま研究中。判定はまだまだ強い
布都:実戦に宝塔コンボしてくるほどの苦境
-
白蓮使い「もっとだ……もっと力を……!」
-
>>525
性能据え置きでオムツつけて貰ったから純粋強化
-
>>408
キャラゲーのつもりで買って、キャラとか背景の話をしようとしたら
どこの掲示板も格ゲーのシステム面の話しかしてなくて辛いです。
-
>>528
強化というよりデメリットなくなっただけじゃ
-
>>522
その二人以外もうパッチ必要無いよねって意味の横並びなら反対するわ
-
>>530
えっデメリットなくなるのって強化じゃないの?
-
それを強化と言うんですよ
-
デメリットなくなるのは純粋強化もいいところだろ
-
パート90だぞ
ストーリーなんてエンディング含めてもう語り尽くされてる
-
ストーリーや背景の話なんて頒布前と直後で語り尽くしちゃうし
今回萃緋と比べて明らかに文章量少ないのも語ることない原因かな
-
これは後一週間後ぐらいに有る程度の大きさの大会が欲しいところ
-
こころのストーリーだけやってないわ
こころ解禁されたらやろうと思ったけど全然解禁される気配ねーの
現段階でも?符「スペルカード名」という有様
-
>>531
つってもその二人以外、弱キャラだって言えるキャラ居なくね
そもそも、この二人も研究しだいで伸びるから知らないけど
-
ゴムつきのせいで動かしてて全然気持ちよくない
一回でいいからゴム無しでやらせてくれないかなぁ
-
>>537
強化勢はまだ対策されてなくて、弱体?勢は新しい立ち回りが
出来上がって無いころかな。
-
かつて研究すればするほど弱いところが見つかった兎がいたらしいぜ
-
聖とかこいしはデメリットなくせって言われてたから黄昏はなくしたのにいざなくしたら強すぎとか文句言うお前ら
前まで誰使ってたのか1人1人聞きたくなりますね
-
デメリット前提の技性能のままデメリットだけなくすなんて誰が想像するものか
-
聖はなくなってないだろ・・・
-
>>543
聖はデメリット無くなってないよ
全体的に性能を向上させただけだよ
こいしの強化は意味不明だけどな
-
あれ?背景のアリスと小鈴近くなった?
-
>>545>>546
聖はもっと強化していいんですね分かりました
-
実戦繰り返して淡々とこいし対策を詰める人と
ネットで淡々とネガキャンして弱体化を図る人。
勝ちへの執念という意味で本当に正しいのがどちらか判断しかねる。
パッチで変わるゲームは完成がないからいつまでも
「まだバランスが良くなるパッチが来る、それまでは練習よりアピール」
ってなって結局まともにゲームしなかったり。良くなる余地があるのはいいけど。
-
>>544
散々にとりで体験しただろ。
前環境は逆にデメリット前提なのに釣り合うメリットがない技も見られた異空間だった
-
どっちも正しい
両方やるのはもっと正しい
-
>>539
とはいってもキャラ数が萃とほぼ変わらんのだから、この程度で満足されちゃ困るわ
キャラ増やすなら全体的に変わる機会も増えるからその時はその時だけど
現状の状態ならこころ追加して、後一回気合いれたパッチが必要だろう
-
マミゾウさんの手下ゲージのデメリットに釣り合う技とな?
-
急いで未完成でださなくても夏コミでだせばよかったのでは?とか言われてたけど
夏コミまでにこころちゃん実装できるんかなこれ・・・
-
>>549
中途半端な奴だけだよ誰々強くしろ弱くしろとか延々と嘆いてんのは
格ゲーである限り多少キャラの間に差があるのは仕方のない事なのにそれを無くそうとしてるのが笑える
ここの奴らなんて自分が使うキャラさえ強けりゃバランスなんてどうでもいいと思ってる奴さえ居そうだしなwwww
-
>>548
詠唱がデメリットでないなら何がデメリットなの?
-
魔理沙より強くなると弱体を食らう説 まあ基準があの辺だろうから当然だけど
聖こいしは大丈夫そうですか・・・?
-
マミゾウさんは技性能よりも通常打撃が終わってるからどうしようも
高速で動き回る連中をどうやって12FのAでひっかけろというのだ
隙ついて6傘の方がいくらか簡単だぞ
-
次は聖とこいしが今の霊夢ぐらいになってマミゾウふとが狂キャラになるよ
んでもって次は河童が以下略
でも非のゆゆこは……
-
>>554
地球を救うまでお待ち下さい。
-
魔理沙一輪を基準にしてるみたいだから、この二キャラのどっちか使っとけばどんなパッチきても安心や
-
だいじょぶだって
いくら強くなろうとこころちゃんの薙刀の前じゃ無力だから
-
世界は魔理沙を中心にして回っているんですね〃▽〃
-
>>555
本来なら
持ちキャラが弱キャラ―→強キャラに乗り換える
(→自分が強くなるために練習する
の2択のはずだったんだよなあ。
パッチという概念によって第三の選択肢→キャラを強くしてもらう
が生み出されてしまった。ちな最後のだけ他力本願
-
キャラを強くしてもらうために情報戦を頑張ってるから自力ではあるまいか
-
こころちゃんが来るときにそこそこ調整がありそうでなんとも
弱キャラだと思ったらとりあえず夏コミまでネガる方向でいけばいいんじゃない?
それまでに来なかったら知らない
-
>>564
初代ストⅡでザンギ使ってた人は凄いと思う。
-
勝ててたら凄かったが別にそんなことはなかったからな
ザンギ使ってた奴はただのホモ
-
>>564
確かにパッチが出たせいで勝てない時はパッチで足りない部分を補ってもらおうっていう発想しかできない奴が増えたよな
-
強くなるために自分を鍛えたり、相手を選んで対戦したり、強キャラに乗り換えたりするよりも
ネガったほうが楽しいからネガるんだろう?簡単な話だ。
-
いや、まあ、楽しいならいいんだ。うん。
-
こころ「向上心のないやつは馬鹿だ」
-
布都ちゃん使いから見ると正直聖はこれくらい強いままでいいと思う
だけどこいしはダメだ
相性だと思うけど本当に自分から攻める方法がない
-
スレからネガがなくなったらそれはもう格ゲスレじゃないよ(真顔
-
>>573
上で水でも降らしとけ
と言うかそれ以外方法あるのかね
-
マミゾウさんは性能ガラッと変わったらしいからまだ研究で強くなる余地はかなりあると思う
-
自キャラネガって強化狙う奴はまだしも他キャラ強すぎとか言って弱化狙おうとする奴は何なんだって思う
前verの箒霊夢や菊にとりほど鬼畜なキャラはいないだろ今のところ
-
>>567
初代ストIIで今ほどガチで勝つために対戦やってた奴もいなかったろ
-
>>567
当時のゲーセンだと負けたら灰皿飛んでくるわ、台パンするわ、リアルファイトするわで
今の心綺楼のネガが可愛く見えるほど荒れていたらしいぞ。
-
地方にも寄るがあのころのゲーセンは不良のたまり場だったな
健全なゲーマーはスーパーとかゲームショップになぜか置いてあるアーケード筐体に群がってた
-
今も喫煙してるようなツナギのおっちゃんお兄さんばっかだしそんな人たちはそのまま歳とっちゃったのか
悲しいね
-
学校近くにある駄菓子屋のスト2にみんな群がってたなぁ
ある日突然、ROMが降龍になってて皆困惑した思い出
今思うと何考えてやがったんだあのババァ
-
皿飛んでくるだけ見てどこの布都だよって思った
-
前バージョンを今比較してどうなるんだ?
今は今として今のバージョンをネガるそれがネガってもんだろ
-
昔→灰皿ソニック
今→ネットで炎上
なんだ布都ちゃんはどっちも完備
-
ちょっと布都ちゃんに会いにゲーセン行ってくるか・・・
-
鉄の皿はいかんぞ!割れんからな!
-
布都「レート下がるんでシャッフルの弱機体とかやめてくれますか」
河童「ガンダムゲーは遊びじゃねーんだよ」
白蓮「待ちガイルとかマジやめろ」
神子「ならザンギ使わなきゃいいだろ」
こいし「脱麻おもしれえwwwwwwwww」
-
代わりに相手プレイヤーのドタマがカチ割れます
-
ちょっと、こいしちゃんと麻雀してくる。
-
イカサマしてもばれないとか最強だな
なおロン宣言しても気づいてもらえないもよう
-
>>576
マミゾウはコンボルートは大幅に増えて、尚且つシスカに頼らずともスタンは大分安定したんだが
現状2B琵琶に変わる攻めの起点に乏しいのがネックなのよな
コンボが増えても当てれなければどうと言う事はない
ついでに琵琶は守りの要素も兼ねてたから、画面端が住所になると前以上に抜け辛いんじゃねーかなぁ
-
<<535、<<536
自分が発売されてからしばらく経ってここに始めてきたから乗り遅れたのも
あるんですが、純粋にファンディスク感覚でいたのでガチで格闘ゲームして
るとは思わなかったんですよ。
発売されてからずっと自分の好きなキャラが画面に写る方法を探していたか
ら尚更ですが。
-
>>588
脱法麻薬かと思ってこいしちゃんはレベルが違うなと思いました
-
パッチでパワーアップできて本当によかったね
いやいやそこは謙遜しなくていいと思うよ本当に強くなったって
ねえねえガッツポーズしてよまた前みたいにダブルピースしてよねえねえ
ねえにとりちゃん今どんな気持ちねえどんな気持ちねえどんな気持ち?
-
>>593
コンボ増えるとか心底どうでも良い調整なんだよなぁ
立ち回りや固めの選択肢増えるとかは良いけど、コンボなんて前verで十分だった
-
>>595
白蓮の姿形に変身して勝利の変顔巻物掲げやってまーす^q^
やり始めなのに異様に勝てるぞこのキャラww
あと数日で元の位置に戻れそう
-
本当に聖使って言ってるのだろうか
-
初期からずっと聖使ってる人の動画1.10から急にコメント荒れだしてワロタ
-
ネガるだのゴネ得だの言ってた手合いでしょ
-
ところで他の格ゲーだと自虐って呼ぶのを「ネガ」と呼称するのはなんか意味あんの?
非とかでも普通に自虐って言ってた記憶あるんだが
なんか唐突に心だけでしか使わない言い回しになってなんとなくすわりがわるいんだが
-
>>600
ゴネ得で強くなったキャラだから使うんでしょーが
-
すわりが悪いなら慣れるんだな
-
>コンボ増えるとか心底どうでも良い調整なんだよなぁ
>立ち回りや固めの選択肢増えるとかは良いけど、コンボなんて前verで十分だった
同じく
謎の中央ゴム仕様で基本的に下取ったもの勝ちだから立ち回りも似たり寄ったりになるし
-
>>601
もとはなんJ語っぽい
最近ニコでなんJネタ流行ってるし東方のニコ率高いしそのへんだろう
-
中央にゴムで引っ張られてると考えるから駄目なんだ
真ん中を水面としたスタイリッシュ水中戦と考えるんだ
-
>>601
ネガるとか他の格ゲーでも言うが?
非の頃そういう言い方しなかったってんなら、単にここ数年で使われ出したんだろ
数年前に始まるスパⅣ配信ブーム周りで新しく使われるようになった格ゲー用語たくさんあるからね
-
反確なのか確反なのか
-
>>605
なんJとかじゃなくて前からあったスラングじゃないの。自分が頻繁に目にするようになったのは
ネトゲ板由来だったが、割りとよくある作りのスラングだから○○語って括りではなさそうな。
-
反撃が確定する状況か、確定状況での反撃かの違い
-
状況が反確(反撃確定)、攻撃が確反(確定反撃)
使い方としては反確取るでも確反取るでもどっちでも通るね
-
緋でもネガがどうのってのは見た記憶があるがどうだろう
-
日本語難しいね。
-
いやまあまネガるって言葉自体はあるがさ
「○○使いの自虐」って大抵のとこで言われるのがほぼネガに置き換わってんだもん
もともと自虐って少しもとの言葉と変わっちゃうから格ゲーのランク談義特有の言葉っぽかったし
東方だからそういうのより普通の言葉が使われてるのかね?
-
じゃあポジっていこう
-
霊夢とにとりがこいしと聖になっただけという何の意味もない調整に終わってしまった
-
ろっとぉ聖こいしが霊夢にとりレベルの壊れキャラだと思ってる馬鹿を発見
-
調整したことに意味があるとおもうが
アッパーすぎたならちょっと弱くすればいい してくれればいいけど
-
とりあえずマミゾウのコンセプトを発表しろよ
今の性能からなにさせたいキャラなのかわかんねーよ
-
ピタゴラスイッチ
-
調整前は強キャラと中堅の差が酷かったが
調整後は中堅と弱キャラの差が酷くなった
-
なんか色々気色悪いの出して遊んでてねってキャラ
-
気色悪いの撒いてから入浴することによりマミゾウを美しく見せる巧妙なマーケティングキャラ
-
>>618
聖が強すぎる訳じゃないから聖下げるんじゃなくて他のキャラが聖くらいの強さになればみんな平和
少なくとも多少上下入れ替わっただけでキャラ間の差は縮まった
-
偽マミさんの方が好きです
-
聖使ってるけど新しいコンボ考えるのは人に任せて剣メインで1.04と同じ立ち回りしてるだけなのに
どんどんレート上がってワロスwwwやっぱ霊夢の弱体化がデカイわ
-
今のマミゾウのあのもっさりとした動きはからコンセプトは固めのできない紫かなと思ったが
よく考えたら紫ほど射撃つよくもねーや
-
部下が生きてる間は攻め手が多くダメージを稼ぎやすい(だかコンボしやすいだか)
って先行逃げ切りキャラがコンセプトな気がしなくはないが、まるでそんな気配がない性能なんだよなー
-
>>599
もしかしなくてもその人yof(ryだろ、その人ツイッターでこいし糞々言ってたはず
つうかこの人の動画荒れるのって、どう考えてもこの人の性格が原因だよなぁww
さっそく他キャラ煽ってますがな、わかってても実行に移せるのは中々ですな
-
こいしもすでにコンセプト崩壊してる
-
ていうか死なないんだよな、部下
死を考慮に入れるような使い方なんてしない(出来ない)
唐草はコンボや対チキガ連ガ連携、釣瓶はコンボだし
アミキリや地蔵は使うのかあれ
-
>>629
マジかよ中の人の性格悪いのかよ
幻滅しました、か○じーファンになります
-
部下が全員死んだらマミゾウが怒り爆発状態になるようにしよう(提案
-
部下など所詮捨て駒よ!
-
>>631
釣瓶が出てからよく死ぬようになったよ
あれ、帰る時に適当な射撃に引っかかるし
-
>>629
それってひじりんと行くの動画の人か?
こいし糞々言ってんのは勝てないからってことでいいのかね?
参考にしようと思ったんだがvsこいしが無かったから困ってたんだよ
-
キャラに文句言うのはこのスレでも溢れてるけど中の人を批判してるのは ID:SMs8IZEM0だけなんだよなあ・・・
-
完全勝利した聖くんUCの人だっけ
もう宇宙旅行とか相当懐かしいな
-
セット隙くらいはそのままでもよかったと思うわ、自分で使ってても
8Bセットしておけば固めの手も緩むし、それ自体楽になっちゃったし
-
海原「わちきゆるされた!」
-
>>637
本人さんですか?
-
(おっ管理スレ行きか?)
-
>>640
おら、さっさとフリーズ対策したパッチだせよ(バンバン
-
マミさんは完全にデメリットでしかないからな
せっかく特技とか銘売ったからにはもうちょっと工夫して欲しいわ キャラ紹介ページ更新しないからって許されないぜ
>>631
喉輪でも決めんのかと
-
まーた言論統制が始まるのか(ゲッソリ)
-
ぶっちゃけキャラ強さ云々より落ちやすくなった方がきつい
-
格ゲー強い人は大抵性格悪いイメージ
-
言論統制(笑)
自由と勝手から調べなおせ
-
実戦では処理落ちするのにリプレイではしないのなんでだろ~♪
-
>>647
数多の修羅場をくぐりぬけて来たせいか
聖人か狂人かで二極化してるイメージ
-
政治家みたいだな
-
>>647
北斗のK.Iみたいな稀有な例もあるけど、まぁ大半はDQNなのよね
かくいう俺も格ゲーとガンダムvs梯子してるクソオブクソなんすけど・・・
-
弱キャラ使ってると心が歪み、かといって強キャラでも極めると精神に異常をきたすとか
格ゲ怖いわ
-
一方的に知ってる人を印象で語るという意味では
政治家に抱く印象と似てるかもしれないね
というと自称身内が現れそう
-
そもそも特定人を見ずともこのスレの空気の悪さを見れば…
-
まぁ今はTwitterとかである程度本人の様子も垣間見れるけどな
-
相手を蹴落とすことをつきつめるゲームで性格良くなるはずがないからなぁ。
多対多なら連携とか仲間意識とか身内のノリとか出て多少マシかもしれないが
-
大半はDQNは流石に言い過ぎちゃう?
魔理沙、一輪、霊夢、のレート一位の人達とかイイが悪いか判断はしないが
自キャラの研究だけたまに呟いてるぐらいで、システムがこうだとか
調整が〜とかは言ってないはず、増してや問題になってる他キャラに関しては
心のうちでは思うところ有っても表には出さないじゃない
-
>>657
なおEXVSは動物園
-
>>629
気になるから見てきた
こいつ相当の屑だわ
-
全国大会優勝したチームの名前が「このゲーム終わった」とかそんなニュアンスだからな
-
普通に大会で開発を煽るような言動取るからなw
開発も相当クソいらしいが
-
全国直前にあからさまな強機体を放置されればこうもなろう!
-
アークレボの決勝とかいい雰囲気だったよ
UNIの公式側からの強キャラディスみたいな例もあるにはあるが
-
>>663
なお優勝したチームにあからさまな強機体はいないもよう
まあこれ以上はスレチですねすみません
-
>>664
セトには優勝してほしくなかった、ってやつか
そのセトを作ったのはお前だろうがなりた・・・
-
>>629
これはひどい
-
マミゾウの特技は文章でどうヨイショするのか見当もつかない
単に打撃射撃で潰されて、全体的に隙も大きく射撃系はグレイズもできて
4回撃墜されると詰むってだけだし
-
コンボが楽しいぜマミゾウ
-
P4U大会は満場一致でレイピア折れろだったけどな
-
ベスト8
フリーダム&キュベレイMk-2
フリーダム&キュベレイMk-2
フリーダム&キュベレイMk-2
フリーダム&キュベレイMk-2
フリーダム&キュベレイMk-2
フリーダム&キュベレイMk-2
フリーダム&マスターガンダム
フリーダム&グフカスタム
-
>>670
製作側はレイピアと心をポッキリ折られた美鶴さんの薄い本を所望してるってことだよ
-
フリーズ解消はよ
三連フリーズとか笑えない
-
手下がなくなってもでぇじょうぶだAAAAがある
と思ったらAAAAで傘使ってるということは…
-
パーフェクトフリーズ
-
(物理)
-
俺の5連フリーズには敵うまい!
クラで入った方ホストの方すいまえんでした;;
-
負けてる時にフリーズした時の申し訳なさ
黄昏見てるか、これだけは巻き戻しでもいいからさっさと修正せなアカンで
-
そう言われてた箒が治ったのはどれくらい経ってからだったかな
-
もともと人間性能で強かった聖使いたちがパッチで凄いことになってるなあ
あいつら修羅ばかりだからタチが悪い
-
早くフリーズ関連修正しないと対戦者減数が加速していくぞ
俺もこんな状況じゃしばらく対戦する気起きないわ
-
聖攻略スレはパッチくる前から一番伸びてたからな
-
>>680
人間性能はいいから人間性を何とかしてくれ
-
やっぱ剣は正義なんすよ
だから実体剣持ちはよ
-
要務さんは前の作品で散々暴れたじゃねーか
-
未来に生きてるとか言われる始末だったからなぁ聖攻略スレ
-
聖使いはキャラ選択の時点で先見の明があった
-
>>684
背景にいない(もう関係ないらしいが)、実体剣持ち、未参戦・・・つまり椛か
-
輝針城咲夜リストラと聞いて
-
ナズーリンも鉤剣持ってるだろ!
ロッドっぽいけど引っ掛けてグッってやればザシュッていくだろ!
-
聖使い云々は置いといて
確かに霊夢とかにとり使ってた奴は
ほんとにあの強さ維持したまま今後も過ごせるつもりでいたかは気になる
-
何度も言われてるけど強キャラに乗り換えるだけだろ
一番強いキャラを常に使用し続けるのも大変そうだけど
-
こころちゃんが来るまで霊夢でお茶を濁そうと考え早2ヶ月
俺がキャラを変えられるのはいつの日になるのか
-
きしんじょーのWeb体験版も公開されたし、こころちゃん実装が本家新作より遅れる可能性が現実味を帯びてきた
-
まあ緋もパッチ来た時、最初人間組が上位っていわれてたけど最終的に無敵戦艦アヤってことになったから
霊夢、にとりもワンチャンあるかもよ。
-
そろそろ諦めろよ
お前は闇に飲まれてるこころちゃんを見なかったのかよ
すぐに修正されてもみ消されてたけど
-
こころちゃんほとんど完成してたよな
何がたりないんや・・・・
-
希望
-
命… 夢… 希望…
どこから来て どこへ行く?
-
むねないてんこ
-
>>691
変える前提っしょ
それ言い出したら今の聖こいしもずっとこのままじゃおれんからな?
特に不快方面で文句が噴出し出したこいしの方は
-
希望をあげるからスカートとぱんつ脱いでお尻をこっちに向けなさいこころちゃん
-
黄昏はふとのどの辺を攻めキャラとして認識してんだろう
-
こころちゃんにそんなことはさせない!
代わりに俺がやる!
-
>>702と>>704の濃厚なホモプレイが始まる…!
-
布都ちゃんやマミさんよりもこころちゃんの方が不憫な気がしてきた
-
しかも>>704はスカートを既に履いてるわけだ。なるほどなるほど
-
腐ったキョンシーがアップを始めました
-
スコットランドの方ですか
-
霊夢とにとりはお前らも強キャラ使えよって言ってた、補正くるのもわってた事だし
こいしと聖は別に強キャラじゃないと言ってる、聖弱キャラは吹いたけど
まあ、どちらにしろ変わらないのなら、人に当たるより黄昏攻めた方がええよ
非とかも最後まで○強にとどまったキャラもいるし、非のバランスで妥協しちゃいかん
-
>>701
霊夢とにとりは明らかにバランスブレイカーだったから弱体化されただけで聖とこいしは壊れではないから弱体化はないだろ
強く見えるのは周りが下がったせいだし
もし不快が理由で性能落とすならそれこそ「調整」ではないだろ
-
もし魔理沙以上なら修正が来るかもと思っといたほうがいいかもしれない
なにせ霧雨フロンティアだからね
-
霊夢にとりは強キャラじゃなくて狂(ってる)キャラだったからね仕方ないね
-
しかし、これで聖こいしをダウンさせたら
「なるべくアッパー調整する(大嘘)」になるな
-
霧雨の親父が参戦か
-
>>711
布都は調整じゃなかったのか
あいつパッチ前はガン逃げ戦法含めても5番目くらいって評価だったよね
-
>>712
お前らも魔理沙くらいが丁度良いって言ってたし問題ないね(ニコッ
-
布都は調整じゃなくてガン逃げ戦法を出来ないようにしたかったんだろ
-
ゴリラ太子もなんだかんだで超パワーアップしてるし
強キャラ枠に名前なんで上がってないのか分らん
-
>>711
調整の基準が魔理沙一輪ならば弱体化もあり得るだろう
もっとも、こいし聖が本当に魔理沙一輪より上位なのかってのもまだはっきりしないが
仮に聖こいしを弱体化させるとしたら火力面かね?
当てやすい始動技に大きめの補正つけるとか
こいしの暴発や聖の必殺技性能を戻すってのはどう考えても愚策だしな
-
>>716
黄昏は布都弱体化じゃなくて逃げのキャラから責めのキャラにしたかったんだろうけど使い手が完全に逃げの立ち回りで慣れてるから弱い弱い嘆いてるだけじゃないの
-
布都は逃げ戦法やってたから黄昏に調整くらったんだろ多分
-
>>718
ウザイウザイ言われまくってたからな、ガン逃げ
-
お前ら同じ話題するの好きね
-
ぶっ壊れかどうかは知らんけど聖は前が確実におかしかった
詠唱とかいうハッキリとしたデメリットっていうか準備を一段階踏むのに出せる必殺技のほとんどがいつでも技を出せるキャラ以下とかやばい
その点今は(全体的な)A強化によるカスり減少と必殺技強化のおかげでコンセプトにかなったキャラになって使うのが楽しくなった
-
逃げをつぶすだけで攻めのスキルが全く強化されてないからね、しょうがないね
おまけにXや法輪のスタン値修正でコンボも伸びなくなって南無った
-
>>720
いや聖はともかくこいしに関しては火力さげても戦法変わらんだろ
本当にウザいウザい言われるのなくしたいなら超反応センスの廃止しか方法はねぇよ
-
壊れじゃないから聖、こいし弱体化ダメ言ってる人に聞きたいのだが
その二人が霊夢ぐらいになると、現状よりもバランス良くなるよ
神子と一輪なら倒せないほど強キャラでも無いだろうし、ふとマミはアッパーいれてさ
-
>>711
これふっときゃええねん的な突出した性能を持つ技は弱体して
他の技の性能を上げてバランスをとるという考え方じゃない?
霊夢TAサマーバスター にとり菊ギア 布都神火TA マミゾウ2B 一輪鉄槌 等々
それ振るしかなかったとか実際にバランス取れてるかとかは知らない
-
>>728
「霊夢ぐらい」っていうのがどれくらいの強さになのかパッチでて数日しかたってない今判断するのは無理だろ
-
布都ちゃんにしろマミゾウさんにしろ相手してて全然楽しくなかったからこの調整は当然
ただメインウェポンを取り上げられたのにわかりやすい代替ウェポンが支給されなかったのは同情する
まあ今の状況から研究によって化ける可能性もあるからそこは期待してるよ
-
>>727
まずダッシュの調整だろ常識的に考えて
-
パッチでて一週間も経ってないのにキャラダイヤがわかる奴は
調整神かなんかなのか
-
>>732
どこの常識だよ
-
常識に囚われては
-
>>727
ウザイのはもうキャラ特性としか・・・
強くて嫌われるのは問題かもだが、戦法がウザくて嫌われてもしらんがな
あの蛙のようにな!!
-
なんで神子はゴリラって呼ばれてんの?
-
>>736
だろ?
だから問題は火力や強さ云々じゃない
特技云々だ
-
>>737
多分赤8Bのせい
格ゲーじゃゴリ押しムーブ持ってるキャラはゴリラと呼ばれやすい
最近のゴリラ界の代表格はP4U千枝
個人的には神子はゴリラ力そこまでないと思うけどね
-
神子は話題にはあまりあがらないけど聖と並ぶレベルで強いよ
前バージョンですら赤は魔理沙を超えるといわれてたし
-
一輪さんの強さがいまだに謎なんだが
-
一輪さんの方がゴリラ力あるか。
-
一輪さんは速いゴリラ
-
神子の赤8Bは旧マミゾウの2Bなんか問題になんないほどのぶんぶん技だからな
-
結局文句言われないキャラってだれよ
-
そんなものはいない
-
燃えるマントは原始のゴリラ
-
星ちゃんの文句とかあんまり見ないな
-
>>739
な・・・なるほど・・・サンクス
(ゴリラの源流は分からなかったけど)
-
>>745
全てのキャラの強さが安定した後の一番使われてないキャラとかは文句少ないんじゃね?
-
>>745
一輪じゃね?空気的な意味で
-
安定した強さでしれっと上位を保持し極端なイカレ要素も無くヘイトも稼がない一輪さんであった
使う側からしたらとても気が楽です
-
雲山の文句は聞くけど、一輪さんの文句は聞かないな
-
ゴリラ太子は赤維持が前より簡単になってんのがやべぇわ
マミゾウあたりであいつからどうやってカウンター取んの?
-
霊夢弱体化された…クッソ、お手軽強キャラの聖に乗り換えや!
→何やこの詠唱とか言うシステム…
-
一輪はXがマジキチだと思うんだけど地味だから目立たない
-
1戦目を逃げ続けて皿貯める布都と戦ったんだがなんだかなぁ……と思った
2戦目以降は普通に戦うからそういう戦法なのかもしれんが、初期でもそこまで弱くはないだろうに
-
なんだかなぁ
○○がウザいから何とかしろっていうのは僕のスキルじゃ対応できませんパッチで何とかして下さいっていう風にしか聞こえないんだよなぁ
アホがそんなんしてる間に上位プレイヤーは対策練ってる
-
使ってる側からすれば20毎割らないとちょっと話にならない
-
さすがに初期のふとは怖くないわー
-
神火や琵琶を横目で見ながら6Xを振る日々
-
フリーズがウザいから何とかしてください。僕のスキルじゃ対応できません
-
スペック上げろ
-
フリーズ読み切断
-
>>763
余裕で満たしてるんですがそれわ
-
>>765
さすがにネタで言ってる
-
いや、俺もネタだよw
-
前回マミゾウ布都はマミゾウ詰んでたけど今回はどうなんだろうな
皿逃げはできないけど追えないのはかわらない
打撃戦は布都有利に見えるけど皿の調達が難しそうだし
-
このゲームがBF3並みの推奨スペックということを忘れてる奴多いな
-
マミゾウスレ的には狸有利って言われてる
布都個人的にはとんとん
-
布都は死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も聖恋神子と向き合う時なんだ
-
>>769
さすがにないわw
-
聖恋神子ってキャラいそう
-
>>771
なんか神々しい名前だな
-
勇気の切断や!!
-
>>771
一輪がないやり直し
-
†聖恋神子†
-
新しいクリーチャーの誕生です?
-
せいれんみこ?
-
>>758
まったくその通りだと俺も思うな
前verの霊夢などは、他のキャラを一緒のレベルまで引き上げたところでゲームが崩壊する方向しか見えなかった
なので、そういった部分を削られたのは理解できる
けれど今回はゲーム崩壊レベルの状況だとはまったくこれっぽちも思えない
強さが平等でないなら弱い奴を強化する方がよほど健全だろう
-
赤マントに電球かざしてる聖か?
-
結果外人ゲージを消費して電球を詠唱するよくわからんものができそうだな
-
ちょうどいいおっぱいになりそう
-
>>770
マミゾウスレはいつ見てもなぜかポジティブだな
調整されてもあまり強くなってないのをわかった上で
-
神子使いとしては赤8Bは言うほど強くないと思うんだよね
8Bに限らず懐に入られると振れない技多くて結構きつい
そもそも相手の有利な間合いにいる時点で立ち回りで負けてる
-
まあキャラ愛で使ってる人ばかりだろうし
-
布都ちゃんマミゾウさんはもう二週間くらい研究してもアカンかったら強化してあげてほしい
あとはもうちょいこいしちゃんに隙作ってあげたら割とバランスいいんじゃなかろうか
それはそれとして熱帯はせめて前ぐらいには安定させてやってくれ
対戦スレ見てたら不安定っぷりがちょっと酷いぞ
-
初期こいしちゃんからずっと使い続けてるからこそ思うけど
電球はローリスクハイリターンすぎる。あのリターンでガードされて不利じゃないのは結構おかしい
逆にそれ以外は良い感じの調整だけど。電球は使ってる側からしても「いいのかなあ」って感じ
-
聖とこいしのネガを結構見るけどこいつら霊夢やにとりみたいに強すぎるからじゃなくて数が多いのと今までは簡単に倒せたのが大きいんだろうな
似たような強さの一輪魔理沙が殆どネガ見ないのはプレイヤーが少ないからかな
-
ダッシュで消えるのも8Bで電球が出るのもAAAでくしゃみが出るのもランダムにしよう
-
話題性と実際の強さは別物だしね仕方ないね
-
前バージョンでにとり霊夢使ってた人が聖こいしに乗り換えるってネタはよくみるけどこいつら他2人みたくお手軽かな
やたら強く見えるのは弱っかった時から使い続けてた上手い人が多いってだけで簡単で強いのは一輪魔理沙辺りな気がするけど
-
前からこいしちゃんしか使ってない者だけどアプデ後勝手に強い強い持ち上げられて挙げ句の果てにウザいウザい言われてるの見るのは正直辛い
純粋に強化すら喜べないとかマジ萎える
-
>>788
ただ、ガー反確定だと今度は逆に使わなくていいやってなるんだよなぁ
センスは時間経過で条件満たされなかったら再度仕込まなければいけない、みたいにしたら丁度よくなりそうなんだけどな
-
黄昏は不快な戦術とかいう風潮があったら修正してくるからこいしは気をつけたほうがいいな
-
心配しなくてもこいしは前からウザかったよ
今回ので強くなっただけだけど、余計にウザく感じるようになっただけ
-
誰も悪気があってあのキャラ性能にした訳じゃないのにうーんこの
-
>>794
普通に攻守交替くらいの硬直で丁度いい気がする。さすがにガードで反確はやりすぎだし
でも時間経過すると暴発じゃなくて自然消滅……ってのも良さそう
あとエゴの火力も後々下がりそうな予感
-
まだ完全には研究すすんでないだろうけど体験版三組と神子こいし聖はほぼ性能に差は無いと思うけどね
この6人は大きく弱体化も強化もする必要ないんじゃないかな流石に電球はあれだが
他3人とこころを大体これ基準に調整したらいいバランスになると思うけど
ただ相性がどうなるかは不安だ
-
別に電球の有利はいいと思う
果敢に行って出したらはい交代では今度は読まれやすくてなぁ
ただセットの隙はなくしすぎかな、と使ってて思う
-
神子使いは楽で良いよな、今まで赤に出来ない・維持できない方が悪いって散々言われてきた分
パッチ後の性能文句に対しては今度は赤にさせる方が悪いって言い返せばいいだけだもんな
-
こいしの仕込みを見破るのは割と簡単だから対処は難しくないけど反撃もできのがな
-
霊夢と魔理沙は火力差いれるとその四人よりも落ちる気がするなぁ
研究も有るけど、一輪同様やる事決まってる方だし
霊夢と魔理沙はコレから伸びない(または上位陣が研究によりさらに離す)
ようなら適度なアッパーいれた方がイイと思う
-
霊夢の弱体化は必要なかった可能性が微レ存?
-
>>800
仕込みの隙って別に調整されてなくね
ガード可能にはなったけど
-
ガードが出来るようになる=隙の調整だと思っていたのだが違ったか
-
>>805
そのガード可能ってのがね、スタンもらってから隙見てセットするだけで大体OK、それだけで8B警戒して攻めの手が緩む
セットの出始めに被カウンター判定ついてたりするけど、別にセットをここまで手軽にせんでも・・・と思わなくもないのよな
まあ使ってる分にはありがたいけど、確かに
-
魔理沙は火力あるほうじゃね
結構3000近く出るしX事故ヒットからも拾えるし
-
霊夢のコンボ随分と火力下がったよね
一輪はコンボ難度は上がったけど火力は元々高かったのが更に増したのに
霊夢魔理沙にとりが微アッパー調整
布都マミゾウを大幅強化でいいのかな
-
超反応センスのセットに前と同じ隙あったら今度は三種セットできるって仕様が死にかねん
加えて、壁際でこいしが何もできなくなるのが問題視されたから今の仕様になってるんだろ
そもそもBをガードして反撃できないなんて、こいしに限った話じゃないしな
何度も書くが、この程度で弱体化なんて望んでたらキリがないから
弱いキャラの向上を望んだ方が健全だろ
マミゾウとか狸とか二ツ岩あたり、強化が必要なんじゃないかな
-
マミゾウさんは遭遇率が低いから強くなったのか弱くなったのかよくわからん
-
一輪は3500とか出してくるな
霊夢はだいたい2500。コンボ用の8サマー入れても2700。
-
霊夢で1900とかでスタン始まると何だか悲しい気持ちになるな。
昔は逆に狙って出すのが難しかったw
-
どっからナニが当たっても拾えて3kとか出せてた方がおかしい
-
一輪は事前宣言カウンターヒット怒り状態だと十割だせるからな
-
ここで自虐してる暇あったら
強キャラの尖り過ぎた部分と弱キャラのゴミ具合やらを
技の発生硬直立ち回りリスクリターンなんかをまとめて黄昏にメールしまくったほうが早い
-
とはいえ、霊夢のコンボダメージは元々低かったけどね
4サマー生ヒットのダメージだけが異常に高かったから結構勘違いされてそうだけど
-
こいしはこのままでもいいよ無敵昇竜だけ弱くしてくれたら
皿セット必須で無敵どころかグレイズなし&反確のキャラがいるってのに
-
こいしは性能的に弱点は中距離のはず
セットしないと咄嗟に出せるリーチの長い攻撃がない
だから弱体化するならその中距離で何も考えずうってるだけで相手近づけないXだと思う
-
正直格ゲーでキャラ間の差をなくすとか不可能だからこれ以上調整いらん
布都とマミゾウはちょっと考えものだけど研究進めばどう転ぶか分からんし今のところなんとも言えない
そんなことよりこころの実装を心掛けろよ
-
短いスパンで能力調整しすぎるとついていけない奴増えるからしばらく
バランス調整はなくてもいい
それより熱帯の安定化とこころ実装はよ
バランス以前の問題だろこれ
-
コンボは新しくなるかもしれんが
立ち回りほとんど殺されたから研究も何もなぁ・・・
>>820
こころだけにな
-
>>820
弱体化は不要として、個人的にはもうちょっと今弱いキャラに手を入れて欲しいとも思うが、
確かにこころ優先というのも理にかなってると思う
もう十分な時間は過ぎたわけだしな
-
>>804
昇天やバスターはいらなかったかもしれないがTBとかの霊力削りはやばすぎたと思う
-
>>810
別に他のキャラでも、追い詰められた時に強攻撃で暴れたりはそうそうしないだろう
弱暴れと上下移動とダッシュはちゃんとあるんだから、
電球等を簡単に仕込めて相手をためらわせることができるのはどうかってことじゃね?
センスだけじゃなくて無敵ダッシュも相当に尖った性能だから
合わさるとやりすぎになってる可能性はあると思う
-
マミゾウスレみたら地蔵の研究しててワラタ
あんな技に頼らなきゃいけない時点でもう性能終わってんだろ
-
>>824
霊力回復しやすくなったことで価値は落ちたけどね
-
霊夢は中央だと昔の楽々コンボすると2kだから、シビアな奴が基礎コンになるだろう
2.7kは流石にCHでも無いと壁コン霊力はかないと出ない気がする
-
霊夢はもうちょいコンボ火力を…
-
爽快感かスピード感か解らんが、なんかやれる事が少ないような気がする、弱キャラは特に
非で下の方に居たキャラでも動かしてるだけで楽しかったもんだが
-
霊夢Yの弱体化はいらなかったな
-
Yいれると火力が2Kいかない時有るけどな
-
>>830
緋の時代にまで遡るとやっぱりやることなかったし、まだこれから改善されるんじゃないかね
-
>>826
うるせー、藁にすがってる最中なんだよw
-
一週間後には地蔵砕けろとか言われてるかもしれないじゃん?
-
せ、せやな
-
こいしの電球VSマミゾウの地蔵
-
狸鍋にされろとか言われてる可能性は0じゃないよな!
-
うどん6Aだって当初はゴミって言われてたけどめくりが見つかってからはかなり活用されるようになったし地蔵にもワンチャン・・・
-
地蔵生当て→風呂で5kオーバー出すじゃないですかー(棒
-
地蔵コン研究してたらプラクティスで位置指定した時に起こる
謎の前後運動で避けられてワロタ、判定うっす
ま・・まだこっちにはアミキリさんが・・・
-
こいしが強いから周りからウザい言われてげんなりしてるやつ
開き直れよwwwwww
こいし強化で今までのうっぷんゲス河童にぶつけるの楽しいわーwwww
-
地蔵生当てとかやるぐらいだったら風呂生当てするわいw
-
なお、主なにとり使いはとっくに恋聖に鞍替えしてるもよう
-
河童使いだけど強キャラ厨消えてくれたのはうれしい
-
にとりはtencoでの生存が確認出来ない、レートではなく報告的な意味で
-
霊夢にとり使いはもう聖こいしに移動したよ
-
霊夢のコンセプトって遠距離よりの低火力万能じゃないの?過去作的に考えて
-
河童共は只今コンボ開発中なのでしばしお待ちを
TBギアコンむずかちい
-
【宗教大戦争的連絡】8/3(土)20時点呼20時半開始予定にて 布都神子VS一輪聖の交流戦を行います。形式は各ch10名の20VS20星取りです。
今度は布都神子VS一輪聖の交流戦だって
1人足引っ張てる子がいるけど大丈夫なの?
-
なにその道教いじめイベント
-
>>848
非の霊夢とか酷いもんだが、主人公ポジから補正入って玄人向けキャラになっちゃうの
-
>>839
天則でうどんの6Aは全キャラ中最強の6Aにまでなってたけどな…
-
ただのふとちゃん公開処刑やないか
-
こいしちゃんはかわいいだけで、
使ってても相手しても見ててもつまらないんだよね
大体Aと8Bとレーダーだもの
ダメ減らしてもいいから使える技を増やして、バリエーション多くして欲しいね
それかシステムをだな
瞬時発動だが、技がカテゴリ内からランダムとかに変えてくれ
-
如来使ってる人に会ったけど相変わらずどうしようもないスぺカで安心した
あれ本当にどうすれば使えるようになるんですかね
-
ふとちゃんのレートが大幅に下がっちゃうな
-
>>855
A電球以外は全部単発と言っていいような感じだよね…
コンボパーツがまるで無いからすげー単調
-
ふとちゃんじゃなくてこいしちゃんだったら
現在四強の比較ができたのになぁ
-
仏だとDAとXからアドリブコンボがすごくやりやすくて楽しいよこいしちゃん
というかDAくっそ強化されてるってのにあんま振って来るこいしちゃんいねーのな
-
しゃ、射撃に合わせるとたまに当たってくれる人居るから…
聖は火力高過ぎっていうけど、火力下げるなら詠唱二種類ぐらい用意してストックさせてほしい
それか詠唱に攻撃判定つけて詠唱コンしたい
-
時間きちまったからしゃーねー、夢想封印ぶっぱしとくか
ってとりあえず打ったら見てから宣言如来余裕でした を喰らってしまってびびった
-
こいしがアレなキャラなのなんて発売前のキャラ紹介の時点でわかってたことじゃないか
非の時代から蛙使って慣れてるわ
格ゲーで相手を苛つかせられるのは長所だと開き直ればいい
>>855
ランダム要素のほうが余計にヘイトためない?
対戦相手に毎回「運ゲー乙」とか言われる未来が見える
-
如来は後宣言で5k越えてくれる三千が優秀過ぎちゃって。。。忘れる
-
こいしは強キャラか弱キャラにしかならないって
発売前に言われてたのを思い出したわ
-
電球ガードされたら20Fぐらい隙晒せばいいんじゃね
-
あぁランダムは腹立つかもね
BとYの反応センス外してダメやリーチを減らせば、
威力と隙が大きい聖でいいかも
-
神子でヤバいのが見つかったぞ
-
詳細
-
ふとももだけじゃなくパンツでも見えたか
-
はいてるわけないだろ!
-
ツイテタ
-
それはヤバイ
-
ご褒美じゃないか
-
♂なのか♀なのかが問題だ
-
かわいいならどちらでもいけます
-
ふたなり太子 みみみちゃん
-
10人の声を同時に聞けるんだから
別にふたなりでもおかしくない
-
結局何が見つかったんだよ
-
オキシドール ?@oxydol0609 2時間
仏神子の起き攻めが強すぎて笑う^q^ハマればバリンバリン割れるから普通に人気MAXになる、んで人気MAXになったらさらに強化された起き攻めで楽々霊力10割持って行って割ったところからLW入れると大体相手が死ぬ
閉じる 返信 リツイート お気に入りに登録 その他
多分これのことだろう、詳細は知らんけど
-
インフル>H8Bの起き攻めらしい詳しくは知らん
-
恐らく現verは神子一強になると思う
固めへの対抗手段があるこいし以外はそれこそ勝負にならない
-
起き攻め重ねられてる以上、こいしも無理じゃね?
ダウンした時点で全部セット外れちゃうんだし
-
もしかしたらさっきの宗教戦争いい戦いになるんじゃね?
-
神子はデザイアの性能がやばい
-
>>848
過去作から考えたらさらに火力低下していまいち挙動がもっさりな貧乏キャラになるな
-
霊夢さんはとりあえず2500くらい出せるうちは何とかなると思う
これが2000くらいになると終了
-
件の放送を見てみた
確かに赤神子のガード削りなかなかのものだね
組み合わせ次第で凄く割りやすい気がする
-
神…霊夢
仏…一輪、聖
道…魔理沙、布都、神子
無…にとり、こいし、マミゾウ
-
ランカー聖のレート遂に2000超えたのか
前のverからは考えられんな、強化されたってのが実感できる
-
格闘の対戦ってハードルが高そうでやったことないけど
そんなにこいし強いのか。個人的にはペインが完全に糞技化して
ストーリーすらクリア不能になってきてるんだが
-
ストーリーでペイン使ったことないんだが…Xとマインドで十分じゃないか?
-
そういや神子ちゃんのLWっていうと何気に射撃判定なんだねアレ
音速遅いかもしれんが他スレで見かけてさっき初めて知ったわ
試してみたらホントに発動に目の詠唱重ねたら盛大にスカってたし
目のタイミング次第でダメージ変わったりとか、ちょっと検証してて面白かった
まあだから何だって言われると特に意味は無いんだけど
-
マミゾウランカー対戦報告してなさすぎる
活発な層で1700とかだし
-
立ち回りやコンボが安定するまで報告しないというリアル立ち回りだよ
-
難易度狂だってのもあるけどペインは殆どのキャラに有効だった。あと強射撃も
一輪第第二スペルとか特にマミゾウの鳥とか掻き消して攻撃できたから
ノーミスで狂クリアできてたのに一輪も苦戦するようになっちまったよ
マインは距離感がつかめなくて使ってなかったな
-
>>891
強いのもあるけどそれ以上に、相手にストレスを与えるキャラだと思う
相手に「してはいけない」を強いるっていう点で
やられてる感覚的には緋のアリスに近いかも
ストーリーではペインはやめてレーダーとマインド使おう
-
そもそもストーリーは、前verのにとりですらシステムの関係であまり強くなかったからな
-
自分がストーリーやったときはペイン使うとしんきろーが落ちたし
それに比べればかなり簡単になってるよね
-
>相手に「してはいけない」を強いるっていう点で
>やられてる感覚的には緋のアリスに近いかも
布都ちゃんはついに設置キャラ枠まで取られたか…
-
このゲーム観戦切ったら多少ラグ減るのかな
-
フォースシールドの追加効果って何気に忘れられてるよね
霊力削り0になるんだぜ
-
観戦OFFの設定は、負荷軽減のためというより単純に観戦されたくない場合に使う
観戦ってリプレイファイルと同じようなデータを観戦者へ同期取らずに垂れ流すだけだから、実はホストの負荷はめっちゃ少ない
-
あー神子戦で持ってると少しは楽になりそうね
しかし使いたい技多すぎて盾入れる場所が無い
-
>>902
あれって効果時間どんなもんなん?
-
ダメージ減少効果が120Fらしいから多分120Fじゃないかな
-
信仰補正入れなくてもいいけど4にチキガ用が欲しい…
って時に差しておくと暴発しても削りを抑えられていいやも
-
スタン中でも発動するからチキガようにするには微妙かもしれない
でも4以外だと入力怖い部分もあるよなぁ・・・
あと使い所としては聖がラスワで割ろうとしてきた時とかにも使えるね
-
聖はただでさえ帖強化されたのに、何でラスワも基地外じみた性能にしたん?(´・ω・`)
他のキャラもあれくらいの性能にしようよ
-
霊夢弱体化の方が地味にショックだ…そんなに巫女が嫌いなのかYO
同じ神子ちゃんは神子ちゃんは
-
結局強キャラと弱キャラがひっくり返っただけだな
※ただしマミゾウは除く
-
>>909
「ひじりんLWが霊夢の小足に判定負けwww超人クソワロタwwwわろた……;;」
みたいな事まで言われちゃったのが結構影響してそう
-
外道巫女ざまあwwwww
煽りはともかく、あれだけ暴れまわったのにむしろまだ戦えるだけの調整だったのは凄い
霊夢河童の調整は次回一部を少しアッパーするだけで完成するレベルだと思う
>>911
以前のはバグキャラレベルだったから少し違うと思う
赤神子のバリバリ割れるのが実践的かつ流行ったらマズイ気もするけど
-
ブランブリーローズガーデン、スタン取っても発生位置の問題で入らないことがある
それはまだ認めよう、神子もまぁ似たようなものだ
だが途中で落としやすい点、てめーはだめだ
-
神子は青から紫になりやすく赤から紫になりやすくでいいと思うがな
攻め続けないと赤維持できない感じで
-
聖こいしが強キャラになったのって相対的になっただけだよね
根本的にぶっ壊れてた頃と入れ替わったわけじゃない
-
神子はマント着けててインフル使うと問題起こしやすい
っていうのから宇宙マントお空が浮かぶ
-
パッチきてまだ3日だ
これから研究進んでぶっ壊れていくんじゃないかw
-
前と比べて〜とか言うやつは何がしたいのか
相対的であろうとそうでなかろうと不満が出てるってことは修正を望むやつがいるってことに変わりないってのに
-
>>919
弱体化したキャラを使ってる人が騒いでるようにしか見えない
-
キャラ特性が無ければバランス調整もやりやすかっただろうに
既にそのコンセプトもgdgdだし
-
攻め続けないと赤維持できない・・・
モンハンの太刀思い出した
-
>>919
何がしたいもクソも入れ替わったっていう表現に違和感感じたから相対的って言葉出しただけだよ
実際前verのにとり霊夢とか比べる対象にはならんでしょ
-
>弱体化したキャラを使ってる人が騒いでるようにしか見えない
別にいいじゃないか弱体化したキャラ使われが騒いでても
心プレイヤーには変わりないんだから
-
布都全一がhardに落ちたとか言ってた奴誰だよ普通にルナにいてクソ強いじゃねーか!
-
すげーなもう布都の調整終わって勝ち始めてるのか
-
俺もボコボコにされた
-
布都レートランキングトップの人Tencoを見てきた
マミゾウ(´;ω;`)
-
それよりも早急に熱帯の仕様前に戻してください
違う意味でゲームにならなくなるとは思わなかった
-
マミゾウは葉っぱが減るごとにスキルが強化されればいいんだよ
ラスト1枚になったら釣瓶が雲山の鉄槌並みになればいい
強くなる代わりに的が大きくなるから壊れやすくなって丁度いい
-
僕たちは…待っていたんだ。
-
布都でH落ちたのは別の人でしょ、元全一が正しいか
-
それについては対戦板のランクダイヤ議論スレに詳細書いてあるよ
今オレもしもしだからコピペできないし誰か持って来てやってくれ
-
BBで忙しいってことで許したれ
-
神子が増えてきたな
レシピ流出したら更に増えそう
-
見てきたけどやっぱりその人だよ
-
でもまあ、布都ちゃんが弱キャラなのは覆せない
-
布都ちゃんは本当に緋想天のうどんげに並びそうな勢い
-
この調子だと神子が頭一つ抜けそうだけど、まだどのキャラが爪を隠してるかわからないからな
布都さんマミゾウさんの躍進もありえない話じゃなさそうだが
-
5B自体は強いから相手の動くところに先読みして置き続けれる人ならやれるかもしれん
-
元全一元全一ってマトイさんの事蔑んでる奴いるが
現状布都でレート2k越えの人ら
パッチ来てから一度Tencoの戦績報告してないからな
だからその2k越えの人らが真の布都全一だなんてギャグでも言えないさ
-
みんな全一になればいい!
-
じゃあ俺は逆全一めざすわ
-
負け試合だけ報告したらどうなるの?
-
布都はともかくマミゾウの躍進は無い
初期状態でフルスペックなのにも関わらずここが強いってのが無い
2B琵琶がそのままなら全体の底上げでマシだっただろうに
-
マミゾウさん正直もうイヤだ、好きだから使ってるけど辛いわ
コンボが幾らあっても当たらなきゃ意味ないってのに行動が全て遅すぎてマジ無理
ただでさえ全ての動きが遅いのにカウンターヒットされた時のリスクがでかすぎて置く行動何て取れる訳も無いのに
射撃も強い訳でもない、てか琵琶が無くなったからむしろ弱いし…”2B弱くするだけならまだいいけど立ち回りの要まで消されてどうしろと
-
琵琶ってどんな技だっけ?
-
逃げる動きの人気マイナスが前より酷くなったからマミゾウさんは相当キツイだろうな
-
2Bだけしてりゃいいよ
-
あくまで躍進の可能性としての話で、
布都は皿さえ稼げばいけるけど今はそれが調査段階で安定しないからマミゾウ同様きついけどね
ラストワードがやたら強いけどそう簡単に撃てるものでもないし
-
布都はLWとスペカの性能が入れ替わるだけで最弱から最強になるなw
アホな黄昏スタッフがネガキャンうるせー!これで黙れ!ってそんな修正したら笑うけど
-
聖使いが「ようやくまともなキャラになってくれた」とかいって
コンボミスしまくった挙句のそれでも辛勝なのにキャラ性能言い訳にするさまは何なの?
お前どう考えても火力とスピードと手数備えた最上位キャラだろ?
なんでそんな必死に中堅装うような真似すんの?
-
さすがにパッチ直後でコンボとか臨機応変に対応できる人は少ないしそうゆうこと言うやつも出てくるだろ
もうしばらくすれば元気に独鈷を振り回す聖が見れるさ
-
マミゾウのコンセプトってのはあれなのかな
手下を葉っぱ気にせず使いまくれば超強いけど殴られると死ぬからそこで抑える
みたいなのを理想にしてんのかな?特殊ゲージを考えると
-
マミゾウ使ってるけどマミゾウが弱いだなんて全く思わないわ
ルナでも5割は安定して勝てるし
マミゾウ弱いってのは誰が言ってるんだろう
-
手下より煙のほうが強い
-
聖は強いよH以下なら雲山と宝塔あれば詠唱しなくても余裕で勝てるようになった
-
マミゾウ弱いっていうかマミゾウTOP5の人らがTencoのやる気が無いのが問題
負けるの覚悟して切磋琢磨してる布都ランカー(一部やる気がない人もいるが)を見習って欲しい
-
その人らの勝手だろ…何様だよお前は
明らかなキャラ格差があるのにそれでもやる気を出せって酷すぎ
-
火力が出る(※ただし詠唱していた場合)
スピードが早い(※ただし詠唱の隙は必要)
手数がある(※ただし詠唱 ry)
-
今の手下は打撃でも射撃でも死ぬ上射撃としての強度最低だからむしろ弱いよな
補充中は5B以外のB系に加えてモーションに傘出るからかせっかく追加されたA連の最後でないし
マミゾウ弱いと思わないなら各キャラのランカーに挑んで勝ち越してるリプ上げれば喜ばれるんじゃね
-
マミゾウ
順位 名前 レート±RD(対戦人数/対戦数) 全体順位 クラスタ
1 sgr 2031±119(28人/169戦) #26 第2
2 ZIN 1919±92(55人/348戦) #58 第2
3 おとうふ探偵 1911±124(28人/95戦) #63 第2
4 DDD 1909±130(17人/50戦) #65 第2
5 あててんのよ 1899±139(18人/58戦) #68 第1
マミゾウランカー揃いも揃って1ヶ月前から失踪してるんだよな
神隠しでもあったのかよて思いたくなる
-
RD150ってかなりゆるい条件よねえ
RD80以内のランキングも見たい
-
ランカーに勝ったよ。ルナスレで勝率○割りだよ→お前が強いだけでキャラは弱い
になるからあんまり意味ないんだよなぁ
-
Lマミはパッチきてからの別キャラ化に適応した人はわからん殺し要素もあるが結構強いぞ
未だに壁多用の雲山が宝塔に変わっただけな人もいるけど
-
>>965
日本語でおk
-
このゲームやってる人数明らかにすくないよな
-
たまにでるマミゾウのわからん殺し要素ってなのなの
まさかとは思うけど82釣瓶のことじゃないよね
-
まさかとは思うけどそのことだよ
あと6傘とかそこらへんじゃないかな
あんなのにわからん殺しされるレベルで察するべき
-
6傘以外わからん殺しすらできないだろ、マミ側も6傘ぶっぱは結構怖いけど
-
聖は詠唱の隙がやっぱでかいから戦っててどうしようもないと思ったこと一度もないな
魔理沙・一輪・聖・霊夢辺りは割りと横並びな印象
にとりは最近戦ってないからわからん
-
ハヌマーンが烈火拳みたいで使ってて気持ちよかったです(フェイロン使い並の感想)
-
烈火拳なら体力半分奪ってピヨらせないと
-
>>957
狩りとかやめてくださいますか^^;
-
一番の分からん殺しは上空で百鬼使って画面外からの地蔵
-
時間動かせなくなったから上空百鬼は全く怖くなくなったな
マミゾウ側の人気下がるし
-
今Hとかでも新しい基礎コンに馴染んでなくて対応出来てない奴かなり多いし
スタンまで持ってくの失敗してるようなE並みのプレイヤーやっつけて成り行きでLに行くクラの人とかいるから
弱キャラでも案外しばらくは勝率大丈夫なんじゃない?
-
斜め入力ダルすぎだしコンボめんどいのう……(ゆとりガンダムvs勢感)
-
霊夢強すぎるな
ぜんぜん調整されてないわ
一番強いとはいわないが2番手、3番手の強さ
-
同ランクが3人いればええじゃないか
9人中3人なら3分の1じゃないか
-
聖と神子が霊夢インストールしててきつい
-
>>979
大勢居た使い手の中から強いのだけが残ってるからな
-
詠唱ってなくても魔理沙、一輪、神子、にとり(?)以外のキャラより
火力出そうだけど、そこら辺どうなん?
-
マミゾウは地蔵刺さってくれるレベルの相手なら強いよ
相手が画面見てる?諦めろ
-
初心者殺しマミゾウさん
-
>>987
Hはかなり弱体化してるよな
パッチくるまで落ちる寸前だったのに気付けば7割近く勝ってた
布都でこれだから他の強化勢は相当よ
-
Hこれ随分レベル差がってる気がするわ
-
なんか凸られてすごい重いことが多くなった
低スペ勢がパッチで戻ってきたのか?
-
VHあった時代のHARD民だったひとが大量に戻ってきて
そのまま現HARDにはいってるんじゃねえ?って気がするレベル
>>988
たぶん仕様変更の影響のほうが大きい
-
>>983
聖で無詠唱のままスタン取るってこと?
ちょっと仏で試してみたら8B>AAA2A>X>AAAAAで2971出るね。聖・マミゾウ・布都はYで代用しないとダメなはずだから2.8kに落ちるけど
あと入りやすそうな2B始動で2B>X>AAAAAで2499だったかな。適当なA連だと2.3kぐらい。6Y始動だと6Y>5B>X>AAAAAで2860前後
-
前は回線速いときはすばやく動けて回線遅いときは勝負にならないって感じだったけど
今は回線速いときも遅いときも勝負になる程度で動くけどガクガク&フリーズ
-
そろそろ次スレ
-
>>990
ごめん素で宝塔の存在忘れてた。5B>X>宝塔>DA>AAAAAで3.4k出るね
ついでに次スレ立ててくる
-
>>988
高スペ同士でも余裕でフリーズするからもはやスペック関係ない
-
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1374302664/
次スレよー
あと>>993はDAの後にX入る。他にも見落としありそうだけどもう次スレいくしいいよね
-
>>995乙
-
人が戻るのはいいがくる奴みんな重たい奴ばっかでまるでやる気起きないんだが
こちらが原因かと思いきやしっかり軽くできる人もいるし
重たい時は相互切断と書いてあるのにクソ重力の時に限って1試合終えた後キャラ選で速攻キャラ選んでるから
確信犯だと思って萎えたわ
-
>>995乙
>>997 そういうのって対戦者との回線具合なのかPCスペックがどちらか足りてない
あるいは両方なのか。
いまいち判断つかない。
トレモも対戦もしてる時間も無い(´・ω・`)
-
>>995
乙
>>997
両者が十分なスペックあっても重い事があるから1.10からの不具合だと思う
-
1000ならふと弱体化
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■