■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 7章【野望の幻想郷】
1名無しのスレ建て人B★:2012/07/28(土) 08:45:16 ID:???0
・公式ページ

サークルトップページ
ttp://chiyuudou.com/

東方SRPG乱愚風
ttp://kasugachoo.com/c78/touhou_srpg/touhou_srpg_special.html

東方SRPG乱愚風2 魔理沙編
ttp://kasugachoo.com/C79/touhou_srpg2/touhou_srpg2_special.html

東方ちぇむぶれむ
ttp://chiyuudou.com/eastchemblem/chemblem.html

野望の幻想郷マニュアル
ttp://chiyuudou.com/yabou/manual/index.html

・攻略ページ

ちぇむぶれむwiki
ttp://www45.atwiki.jp/chemblem/

乱愚風wiki
ttp://www14.atwiki.jp/touhou_srpg/pages/1.html

野望の幻想郷wiki
ttp://www34.atwiki.jp/yabounogensoukyou/

・前スレ

【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 6章【野望の幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1341224190/

2名無しのスレ建て人B★:2012/07/28(土) 08:45:47 ID:???0
【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 5章【野望の幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340030787/

【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 4章【野望の幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1339350921/

【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 3章【野望の幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338721909/

【乱愚風】ちゆうどう総合 2章【ちぇむぶれむ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1318910404/

【乱愚風】ちゆうどう総合 1章【ちぇむぶれむ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310295252/

3名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 00:45:56 ID:Kd6I1Wnk0
新スレ乙です

4名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 21:43:03 ID:iENTYndQ0
>>1
またマゾいシナリオでも始めるかな

5名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 22:08:09 ID:cYleyYb6O
AIの進軍ルートって、エリアごとにわかれててそのエリアを制圧するまで他にはちょっかいださんようになってんのかねぇ
耐久0・兵力は妖精が6000程度の夢限遺跡・玄武の沢・高天原が放置されてもう6年だよ

6名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 22:56:19 ID:Hx6.t/MU0
確かにすっからかんにしてるのに全然攻められない場所とかあるよな

7名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 23:39:15 ID:7yoam6Ts0
ふと見たら敵武将にコンバット越前とバーレイ天治がいて氷水噴いた
何かオリ武将って忘れちゃうんだよな

8名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:07:17 ID:lh5Wj5eE0
ああ、黄昏酒場入れてみるのもいいかもしれない・・・
ダブルサタデーナイトという夢のタッグが

9名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:42:26 ID:Qa2Ch7As0
いちおつ

俺、夏休みになったらグランギニョル座の怪人と藁人形と大江戸描いて登録するんだ…
一週間くらヤスミトレルカナー

10名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:47:57 ID:HpIzmzD60
オリ武将晒しの流れが続いてたんで
折角だし晒してみる。 基本的に敵対陣営用。
ttp://cdn.uploda.cc/img/img50155a53ac3ad.jpg

あと180麻呂が2ダースほど。
一番上の人は夏の追加ディスクで本格的に追加されんかなー。
伯爵とか天魔と同レベルには設定がで来てるのに居なかったのが残念。

11名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 01:00:31 ID:ZToN7tBI0
敵用性能だから分かってるんだ それでも・・・それでも・・・
ナイトに鉄壁がないのが気になる

12名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 01:06:58 ID:HpIzmzD60
>>11
6個までしか表示されないから見えないだけで
実はついてる系の話がある。

13名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 01:11:08 ID:5OCITL7Q0
楽霊つけたヴぁーんさんとかも追加しよう

14名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 01:33:47 ID:ZToN7tBI0
>>12
ここって六個までしか表示されなかったのか 要らぬ事を言ってすまない

キャラ増やすのもだがアイテムも皆しっかり登録しているのね SS見る限り

15名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 01:49:25 ID:5OCITL7Q0
アイテムは画像調整とかしなくていいし気軽に作れるからなぁ
キャラを120以上にステ振って再現するのにも使えるし
文とかこーりんがイベントで雷撃覚えるアイテム拾って勢力拡大し始めたり楽しい

16名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 02:43:00 ID:ajqcoACk0
星熊勢が総兵力2000付近になっても迎撃に出撃してて泣けた。
星熊・白蓮は勧告全然応じないね。
総兵力5000ぐらいになっても砲台だらけにしてずっと粘ってやがる。

17名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 04:21:07 ID:mMceuQGcO
勧告に応じる勢力なんてあるのか…

18名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 10:23:06 ID:SYyggvD.0
勧告とか成功したためしが無い

19名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 11:48:46 ID:xxXvbAv60
原作の三国とか戦国ですら成功しないからな 友好とか上げる方法無いから更に   友好上げる方法ってなに?同盟組むとか?

20名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 11:53:01 ID:HpIzmzD60
城壁全部溶かして残り兵数14人の城に論説持ちが一年口説き続けたが最後まで降伏には応じなかったな

21名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 11:53:34 ID:HpIzmzD60
>>19
党首捕獲して解放。

22名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 11:55:29 ID:29PDAmPE0
信長革新だと一応居城全部つぶして港に押し込んでからなら成功したな…

23名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 12:02:28 ID:1Kp0orNA0
うちの幻想郷だと勧告、結構成功したけどなあ
何が違うんだろ

24名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 12:14:59 ID:XNX/STeAO
勧告してる暇あったら兵連れて殴った方早いしなあ

25名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 12:22:31 ID:DiU7S.hUO
同盟組んでる勢力が敵対勢力を落としたターンと同時に勧告したら成功したなあ
施設も兵力も地味に残ってるしお得と言えばお得だったわ…

26名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 12:22:38 ID:1Kp0orNA0
成功する前提だったらさすがに勧告の方が速いだろう
弱小勢力をぼこる楽しみがなくなるけどな

27名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 14:25:32 ID:/CCtQMjg0
まあ力はともかく天下を狙う一勢力なんだから、降参しろよって言われても簡単にはね

新武将で思ったが、セリフのエディットってのはシステム的に難しいのかな?
一人称が我とか、独特の口調だったり言わせたいセリフがあるキャラだと割と虚しくなる

28名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 19:00:41 ID:ipu//1c2O
>>27
無理じゃないだろうが、何だかんだで数が膨大だから
流石に個別では実装しないと思うぞ。

1キャラあたり80〜100個位あった筈<台詞

29名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 19:15:53 ID:1Kp0orNA0
一人称と特定の相手への呼び名だけだったらワンチャンあるかもな

30名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:01:45 ID:KYOPqc8c0
セリフ結構細かいよな 戦技によっても変わってたり

31名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:41:01 ID:O4h55pJs0
シナリオ4上級博麗教12年でクリア。10年目くらいまでダレずに楽しめた。

32名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 22:26:01 ID:5OCITL7Q0
会話やセリフまで設定できて、顔グラ差分なんかも登録できるゲームもあるけど
正直セリフとかを全部考えたころにはおなか一杯になるんだよね・・・w

三国志8辺りだと敵国の武将を暗殺で根絶やしにして、流言飛語で民を扇動して、焼き討ちで兵糧削げば
勧告速攻応じてくれたな。 その間に攻めた方がはやいけどw

33名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 22:31:56 ID:R/SBAKDs0
冗談半分で中級シナリオ3で
1ターン目から地霊殿で神綺様のところに特攻かけたら

想像以上にあっさり陥落して吹いた

34名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 22:47:20 ID:.aUUdU8Q0
CPU幽香(旧作)、分裂する

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18286.jpg

あれは・・・ダブルスパーク!?

35名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:16:02 ID:4ns1BS5U0
>>33
序盤は兵力倍ぐらいのところに攻め込んでも先手取れれば大体落とせるような気がする
そもそもAIが城に兵を残しすぎなんだよ。籠城より野戦の方がいいってマニュアルに書いたの誰だよw

36名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:53:53 ID:OmlkP7Kg0
城の耐久力0にするとCPUが次々に自分の城に入っていくけど、あれ自滅行為だよね

37名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:57:13 ID:RQq2xt1cO
>>32 おなか一杯とかなにその俺
AI改造されたパッチが来た頃にネタも無いし東方キャラをもう一人ずつ追加するかと頑張ってたら全員透過作業するのに時間かかってお腹一杯になった だのに口調がイメージと違ったり藍様が紫って呼び捨てにしたりでもはや胃もたれレベル

38名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 00:33:15 ID:mAlGSZSc0
>>37
口調1種類しか選べないからねw
終始敬語で煽ったりドヤ顔してるのか判別つかなくなったブロントさんとか出来る

そしてAIさんは剣SS他Cのキャラで魔法部隊で突っ込んできたりして
中々想定してるようなTUEEEな部隊で襲ってきてくれないんだよ・・・w

39名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 00:58:12 ID:28RA39.c0
何のゲームの話?

40名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 08:03:55 ID:DAJx7xAo0
誤爆なのか微妙な

41名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 09:33:29 ID:mh3Z72ekO
縛りプレイで調整しやすいのは
やっぱ武将の数だと思ってるけど
上級を20年以内でクリアしたら
結構やるじゃないって言われるくらいの
武将数って何人くらいかな?
現在10人縛りで25年超過してしまったけど…

42名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 10:11:39 ID:hkBTd5D.0
武将の教育が楽しくて全然侵略が進まない、アホな奴らが成長していくのがたまらなく楽しい  神子ちゃんが教育持ちだから一番仲間にしたい

43名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 11:47:38 ID:S2uQhdusO
氷の花没収した後チルノ軍に帰っていく大ちゃんを想像すると胸が痛む

すまん操作ミスったんや…

44名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 12:38:04 ID:TcO5WMtcO
映姫さんも教育持ってるでよ

45名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 17:18:42 ID:q3.nJgUE0
教育持ちなら慧音と華扇も持ってる

46名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 17:26:53 ID:hWRRAgGM0
るーことだかま○ちだかも持ってなかったっけ
こっちは素のステがアレだけど育ててからなら

47名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 18:07:10 ID:J/p.SO160
人数縛りってやったことないけど、どこで始めるかにもよると思うんだ
モブキャラだけ仲間にできる秋姉妹しばりなんかに楽しいと思う
もちろん抜擢なしで

48名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 18:09:19 ID:XmSMDJt.0
教育持ちがる〜こと
奉仕持ちがマルチ

49名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 18:14:45 ID:/vXcdRqMO
るーことは内政はそこそこ高かったな
まぁ内政上げてもなぁ

50名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 18:22:29 ID:i6NQYIgo0
正直教育もちで育てるより
強季節持ちでごり押したほうが教育が捗るから困る。

>>41
人数以外の縛りがないなら2〜3人でも余裕じゃないかな。
何年か教育内政して準備したら
あとは全拠点辻斬りしながら駆け抜けるだけだし。

51名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 20:00:57 ID:mh3Z72ekO
>>50
いちおう教育と同盟も縛ってる
拠点結界は悩んだ
代わりに?捕虜にしたキャラのアイテムを
没収してからの即処刑、在野だったら放置
これで地霊殿ファミリー+抜擢2人(吟味なし)で
やったけど駆け抜けることが出来なかった
もう一度やってみっかな

52名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 20:08:48 ID:y0NxZvWk0
こんばんは、いきなりですまないが、クリアしたらクリア後みたいなのはないのかな?
セーブデータにクリアのマークがつく、みたいな。
クリアっていっても、シナリオ1制覇しただけなんだけれども(´・ω・`)

53名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 20:24:16 ID:jS23webM0
エンディングもシナリオ事に少しは変えてくれるとうれしかったな。
セリフ書く人が倒れちまうか。

54名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 21:00:00 ID:N1y7VWJk0
敢えて・・・言わせて欲しい、既存のキャラの立ち絵も変えたいと

55名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:02:28 ID:3QKb6If.0
ナズーリンの絵師さんか教授の絵師さんが描いたお空と早苗さんが見たかった。

56名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:03:22 ID:GRwFpcgM0
こういったゲームで個人でグラ変更が可能になったら
それこそグラを描いてくれた人に申し訳ないから実装するのは難しいだろ

個人的には完全ランダムか地域エディットができるシナリオが欲しいなぁ

57名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:10:35 ID:XmSMDJt.0
天子ちゃんから緋想の剣盗って解放したら恨み持たれて計20万で押し寄せてきたから
大砲と魔法部隊で消耗戦仕掛けてその間に同盟とりつけてあげた

58名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:30:40 ID:mAOi7hNwO
>>54
好きな画像で既存キャラと全く同性能で同姓同名のキャラを作る→オリジナルを処刑
イベントとかは妄想

59名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 23:23:27 ID:TLpii4IY0
そういえばなんで種族は人精妖しか選べんのだろうな
まあ兵と一致する以外の用途無いから操作上は良いっちゃ良いんだけど

既存の種族は欲しいかなとは思う

60名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 23:42:08 ID:HccBvG2E0
人精妖以外だと神と人形位しかいない気がするが
>>59

61名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 00:04:48 ID:UX/J5/Ec0
種族:巫女、とか?

62名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 00:38:21 ID:NHwoPTBI0
幽霊・亡霊?

63名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 00:48:06 ID:naqdpU/o0
未踏の渓谷を約1.5万で制圧したら、即座に山から天魔様含む4部隊4万が降りてきた。
脳汁あふれる展開だったが、こっちの出した迎撃に天魔様竜巻使わないので、
問題なく撃破できた。

城攻めで出た部隊が迎撃部隊とぶつかった時、戦技を使わない気がする。
当初の目的(城)にしか戦技を使わないというAIなのかしら。

64名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 02:46:57 ID:37Fzgl7s0
霊夢で要請断ったら、「ない袖は振れない」とか言ったぞ

65名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 09:19:39 ID:baMornjoO
リリーに捕縛&処断されたお嬢様がいっこうに復活しない
討死じゃないと復活しないのかCPUが探索してないのかお嬢様よほどショックだったのか…

66名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 10:24:33 ID:lTENLEW60
復活しない、とか
一部のみに設定してるとか。

67名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 10:44:27 ID:9pQiyhmw0
処刑されたおぜうさまが気付いたら地獄街道にいたでござる 色々と探索してみるのがいいんじゃないか? ナズーリンとかの探索持ちいれば早急に見つかるぜ

68名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 10:46:38 ID:baMornjoO
いや、迷わず全員即復活にしたよ
じゃんじゃん首切りたいし

69名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 11:54:25 ID:VdoL3AbI0
どこで復活するのかまでは選べないんだよなー
こればかりは運しかない

70名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 18:03:55 ID:4jm62tl6O
死んだ場所じゃないのか

71名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 18:43:00 ID:cGnPDFV20
幻想の境界で滅した八雲三人衆の復活地点は
無縁塚、紅魔館、太陽の畑だった

完全ランダムだろうな

72名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 19:41:45 ID:Rx2xFBMc0
死んだ場所だったら、
敵武将斬れば斬るほど有利になるからな。
敵武将が在野武将として登用できるようになるんだから。

73名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 19:55:44 ID:RW1MfZ.c0
>>57
俺は天子を捕虜にしたら毎回緋想の剣奪ってるけど、
恨み持った状態でも衣玖さんなら登用できるよ

74名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 20:31:00 ID:BLxJ1puQ0
>>73
同盟しちゃったら攻めるに攻められないじゃない

75名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 21:05:50 ID:RW1MfZ.c0
>>74
恨み持った状態で開放したら攻められたって言ってるから
開放しないで衣玖さんで登用したら?ってことだよ
衣玖さんいない状態で天子だけ捕虜にしたなら無理だけどね

76名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 23:51:45 ID:4jm62tl6O
死後30年たっても復活しないアマテラス…
弓適性アイテムどこや

77名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 05:00:48 ID:orCLy3Lc0
登録武将をお互いに交換できるばがあったらいいな
イラスト含めてさ

78名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 09:37:53 ID:1MdO2Qys0
>>77
ここで良くね?
画像はろだにでも上げりゃいいんだし。

79名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 10:41:23 ID:.IyR27F20
列伝を埋めたいけど、wikiとか読みながら入力すんのダルいな・・・・・

80名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 10:58:53 ID:2ngj1Y5gO
S1上級で登用に縛り設けるのが一番楽しいな、やっぱ。
残りの陣営に敵将が終決するから最後まで飽きないわ。

81名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 14:06:26 ID:rO8EFlp20
>>77
自作とかフリーとかならここで良いと思うけど

82名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 16:34:19 ID:xpmti8mc0
S2上級戦法威力小にしても楽しいな。敵の物量作戦がすごすぎて

83名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 18:50:06 ID:DCX1gN.Y0
うーむ 何度やっても3分の2くらいの拠点を占領したら後は勝ち確すぎてやる気がなくなる

84名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 19:15:08 ID:q8eFINuYO
攻略年数や攻略拠点を設定できて、
それが達成出来れば
各武将のスキル追加やステアップをして
ニューゲームで引き継げるようなモードがほしい

85名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 21:10:25 ID:1MdO2Qys0
>>83
そのタイミングで初期武将以外全追放すれば兵数はともかく質と手数で負けるから
さらに楽しめるんでお勧め。
この手のゲームは登用縛らないなら正直序盤以外は消化試合だぜ。

86名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 23:13:35 ID:DCX1gN.Y0
>>85
一応初期武将と抜擢のみでやってるんだけど それでも中々だれちゃうね
ALL100越えしたモブ武将とか時々追放してるんだけど東方キャラも追放してしまうかw

87名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:53:35 ID:c0gMWAHc0
>>78,81
そうなんだけどさ、
ここだと流れてしまうし、まとめて閲覧できる場所とかあったらなーっておもったの

88名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 05:18:22 ID:mLGblWO2O
wikiでいいんじゃないかな

89sage:2012/08/04(土) 09:02:35 ID:nUER/xK60
wikiでデータあげられるんならその欄作るだけでいいな

90名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 09:04:18 ID:nUER/xK60
間違えたわー、まちがえたわー

91名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 03:55:05 ID:u.EcrlHQO
戦法威力普通・弓適性S・弓神のまろで斉射したら4000近くダメージでてワロス

92名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 05:57:26 ID:AUFrzq160
麻呂は関係ないだろ麻呂は!

93名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 13:59:51 ID:Dv6sErUc0
今イベント埋めにやってて思ったんだが
金0で金調達できるのってせこいだろ どんな錬金術だよ

ところでリリーの春眠って霊夢でも(ガイドブック参照)あるん?
美鈴でしか発生しないんだが

94名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 14:05:14 ID:BH1Bk3hY0
金0で金調達できないと、CPUが施設無しの場所占拠して何もできず、の状態が多発するからやむなし
あとCPU限定で、同一拠点で多重研究を行ってる気がする
(命令で残り日数10日と20日が混在してたり)
拠点1学舎4とかでも、武将が多いとCPUの技術進行がやたら早いことがあるのはこのせいか?

95名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 15:34:32 ID:fK2h3gjwO
cpuはもっと特権の補正があっても良かったかもな。
半年毎に五大ステが全部自動的に成長するとか

一度寡兵すれば可能数まで全て掘れるとか
定期的に武器が自動で生えてくるとか。

96名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 15:44:15 ID:YgaGSK6Q0
ぼ・・寡兵?

せめてもう少し効率良い舞台編成してくれればな。
トップクラスの武将差し置いてザコ抜擢武将が兵力の大部分率いて出てくるとかちょっと手加減しすぎじゃないですかと

97名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 15:48:20 ID:AUFrzq160
上級ではもっとCPUチートあっても良かったかもね。
文句言うひとはいるだろうけど、そういう人は初級でもやってくださいとすればいいし。

98名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 17:36:50 ID:A.fYM/Kg0
>>93
なんてったって春限定だから起きづらいかもね
霊夢がリリーに理不尽な……おっと

99名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 18:10:39 ID:/fRdtt9s0
CPUはいろいろと行動にボーナスつけてもいいと思う
募兵できる量を増やしたり技術習得に必要なポイントを下げたり
プレイヤーの拠点×1、n倍の能力値上昇とか

100名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 18:38:17 ID:u.EcrlHQO
精鋭 食らいボム 低速移動の発動率を100%にしよう(提案)

101名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:08:05 ID:Dv6sErUc0
>>98
美鈴だけもう4回も起きてるんだぜ・・・

霊夢・・・少しくらい寝てもええんやで・・・

102名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:17:24 ID:Z40nn9Yc0
目と鼻の先で防衛戦やってるのを後目に温泉探しに出かけて
風邪ひいて帰ってくる布都ちゃんマジ大物

103名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:41:54 ID:ruzsMbVA0
部隊編成の効率化とか、
他の戦略ゲーでもよく言われるけど、
ぶっちゃけた話、COM補正に加えて完璧な編成と戦術を取られたら、
人間が不利な状況から勝てなくなるからなw
まして戦略状況によってベストな編成ってのも変わるから、
設定し辛い所だしね。

104名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:47:22 ID:sQRsnqSc0
ルナティックとか作ってそれだけそのくらい強くしたらええんちゃうの
ぶっちゃけパンピーには無理でもそういう編成戦術とってもひっくり返せる上位勢っぽい人もいるでしょ
そういう人だけそれやればいい

105名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 22:36:11 ID:u.EcrlHQO
功績じゃなくて適性と能力で部隊編成するようになればいいんだよ。
とりあえず妖忌差し置いてモブが剣部隊とかは無くなると思う。

106名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 22:42:39 ID:Xn8yvrh20
この手のゲームって人材集めてドリームチーム作るのが楽しいんだけど
武将数縛らないとヌルゲー化するんだよな

難易度上級ならプレイヤー武将一人につきAI武将の全能力値+1とかしてもいいと思うんだ

107名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 22:45:00 ID:BLhy1hDY0
上級でやってて魅魔様が槍部隊だったり 天子が大砲だったりするCPUはどうにかして頂きたい
どうしてそうなったレベル・・・

108名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 22:58:52 ID:Rjy838y20
君主の部隊が魔法兵で出陣するのも
それでもCPU同士だと押し勝ってしまう事もあるから不思議

109名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 01:32:03 ID:lfkTcja60
もういっそCPUの兵装は無限にして一番適正高い兵装で出撃するようにしてほしい

110名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 01:37:21 ID:POYDnsWs0
無限(に近い)の兵数へ少数の兵力での絶望的な対決とかいいね
それでランスとかキャラ作成してみたい

111名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 02:18:04 ID:YEsWWz360
やはりPKが欲しくなるよな・・・・あれがあれば敵勢力の操作が出来るから……

112名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 02:27:31 ID:T2V86ohoO
オリジナル勢力作りたいわ。みすちーが野良過ぎて捕まえるの大変

113名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 02:33:15 ID:1w2CvQxU0
なんか文句とか要望ばっかりだけど現時点でも十分すぎるほど面白いわ

114名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 04:21:23 ID:sowU7OTs0
ほんと面白いよな
本家も一枚マップになってからの分は全部揃えたし
純粋にこういうのが好きなせいもあるけど



というか三國志や信長でいちいち顔グラ用意するのはもういやだ

115名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 05:22:30 ID:vGyMbA9E0
THE・公孫恭な絶望勢力ほしかったな
まぁPK的なので追加シナリオ期待しよう

116名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 05:58:09 ID:T2V86ohoO
イナゴとか・・・リグルしか該当しないやないか!

117名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 07:02:23 ID:vYlYbzK6O
楽しそうにゲームの不満について話しあうのは、ハマってる証拠って偉い某漫画家さんが言ってたけど本当だなぁw

118名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 08:43:43 ID:aXN7vIhA0
>>115
三國志IXの公孫恭
・配下なし
・在野武将がしばらく出てこない
・国力貧弱
・周辺に空白地無し
・周辺を魏と異民族が固める
・魏との関係もいきなり悪化していく
・君主の公孫恭の能力が合計200未満(統率39 武力20 知力67 政治58)

ちなみに通称「イナゴジェットストリームアタック」の使い手は同じ公孫でも
「公孫サン」の持つ弓騎兵最強兵法”飛射(兵法)”による一族の相性補正連鎖

119名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 11:27:43 ID:iG06kLQcO
お嬢様がフランちゃんにプレゼント作るってイベントの直後に捕縛処断されて
こんなにわかりやすい死亡フラグはないわと思った

120名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 14:07:26 ID:KkTode4c0
>>118
秋冬連合が一番近いんじゃないかな。
3人いるけど季節以外全部並以下の弱将だし

公孫恭は河北から成都に移住すればあとは流れに任せるだけだし
秋冬も西に逃げるのが安定だからそこも似てる。

121名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 14:29:53 ID:2lXeZ/mU0
>>118
科学同好会じゃないかな
武将4人中2人は置物だし残り2人も剣槍弓馬の適正C以下だし隣接してる勢力やたら多いしでかなりきつい。
ちなみに自分は始めて5年で滅亡しましたw

122名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 15:00:38 ID:T2V86ohoO
あそこは結構な火薬庫じゃね?
下手に攻めると列強共が大挙してくるイメージ。

123名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 15:17:51 ID:8vBDfXEw0
基本的には引越し終了だけど、
引越し縛ったら結構面倒よね。

124名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 18:07:01 ID:2lXeZ/mU0
>>121
攻略のヒント:初期状態で鉄砲と車の開発が終わってること
         里香の鉄砲と兵器適性がA

125名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 19:08:25 ID:9r5eVOEw0
置物sも兵器Sと長砲持ってるから、理香子隊と里香隊に入れれば有用
最序盤さえ凌げればなんとでもなるイメージ

126名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 20:42:26 ID:vkd39yNI0
>>117
アレ真理だよなw

127名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 20:51:59 ID:60wWWDTk0
楽しそうにがついたらどんな行動でもはまってる証拠につながってしまう気がするが

128名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 20:58:28 ID:Cu7SdMiU0
本気で部隊委任内容がデフォるの何とかしてくれ・・・
皆どうやって対策してるの?

129名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:04:45 ID:K9YFcHZI0
ところでこのゲーム1Tにめっちゃくちゃ時間かかるんだけどうまいこと効率よくさくさくターン進める方法ないかね?

130名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:05:38 ID:nA2Ngzg.0
迷わない!

131名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:38:14 ID:9r5eVOEw0
>>128
委任しない
移動委任は後方の安全地帯の移動にしか使わない

132名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:41:15 ID:T2V86ohoO
そんなバグあったか?
兵糧無くなると勝手に撤退するのは知ってるけど

133名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:00:18 ID:POYDnsWs0
敵国の城取って速攻停戦すると何故か今取ったばかりの城に突っ込んできて
停戦終了or兵糧0になるまで城と重なってじーっとするよね、CPU
そして勝手に混乱して敗走する

134名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:23:10 ID:9r5eVOEw0
バグっぽい挙動があって、直してほしいと思うなら
サークルの掲示板で報告するのが建設的
ここやwikiの米で愚痴ってるだけじゃ、中の人もバグを把握できないのだから

135名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:24:22 ID:1w2CvQxU0
>>128
一度PCを再起動すればしばらくは平気
しばらくは

136名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 09:57:55 ID:aGHQcDx2O
というか後方の輸送や入城以外のどのタイミングで委任なんてするんだ?

137名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 11:04:59 ID:DjPGiMOcO
隣接地から侵攻開始しつつ、後方から金と兵糧たんまり持った物資納入兼トドメ部隊を飛ばすとき

138名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 14:55:33 ID:/.lWK33.0
>>129
安全地帯を多く作るように立ち回って委任拠点を増やす
三月精や香霖堂スタートだったらドンマイ

139名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 20:56:10 ID:j19I0eAY0
ブログ見たけどもうなんか新作でるの?

140名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 21:29:22 ID:uVaPuJfg0
ブログに書いてありますが

141名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 21:34:23 ID:ivS4/HOk0
秋にアペンドか

142名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 14:52:56 ID:l270KsYUO
ええ?ABEND?

143名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 15:06:57 ID:l39e4OCw0
騎馬の有用な使い方教えれ

適正高い子がいないから弱いし
移動速度心なし速くても足並み崩れるだけだし
能力もたいしたことないのに調達は剣・槍より一段階大変だし

弓・鉄砲とかに対して兵種特攻とか欲しいお

144名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 15:10:44 ID:yKDw6KCk0
逃げる敵を捕まえる。援軍用においておくなど、
あと勇儀姉さん使用時

145名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 15:18:22 ID:l270KsYUO
上下に激しく揺られて顔を赤らめる少女を妄想できます

146名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 15:47:42 ID:VzM4zf9w0
これってあとから兵糧だけ運んで先行した部隊に渡すとかできる?

147名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 16:05:18 ID:9zoZo1yw0
他地域に強行引越しの際に便利>騎馬

>>146
輸送部隊なら兵糧の分配ができる。

148名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 16:15:28 ID:VzM4zf9w0
>>147
あーそうなのか
輸送は武器なくても他の城に物資運べる以上の意味ないと思ってた

149名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 16:44:59 ID:mkM3Z.sY0
村紗一輪が騎馬適正あることはあまり知られてない・・・

150名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 16:52:35 ID:jwCmw..s0
たまには伯爵さんの事も思い出してあげてください
近くに人形館もあるんですしお寿司

151名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 19:08:37 ID:5t7pORwM0
地味に永琳も適正Aなんだぜ……
それ以上に適正Sの弓があるし長弓持ちだからまず騎馬じゃ使わんけど

152名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 19:09:51 ID:VzM4zf9w0
てか城→城に金とか兵糧輸送って騎馬でやらないのみんな?
徒歩だとめっちゃ時間かからん?

153名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 19:27:30 ID:/FstS7fY0
騎馬が安く買いやすい&兵1編成が可能だった時代なら
中途半端な騎馬で輸送とかもやったが、
現仕様でわざわざ輸送のために騎馬揃えるのも・・・
あとよほど遠くない限り1ターンくらいしか変わらんし(委任する場合)

154名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 19:31:38 ID:i1YUEsRQ0
騎馬って破壊以外は能力高くて使いやすいけどな
あとは一斉持ちとかがいると囲むために多めに出す

155名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 20:51:21 ID:hSoPs4x60
破壊が低いって欠点も、鼠嵐や奇襲使う分には問題にならないしな。

156名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 21:33:16 ID:mkM3Z.sY0
>>155
命蓮寺は一輪雲山+ナズーリンorぬえの騎馬隊がエースになるね

157名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 21:34:10 ID:q7jejwbM0
屠自古ちゃんの騎馬隊で急襲→雷撃
お世話になってます

158名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 01:15:22 ID:p99YUU6U0
アペンドは夏コミ無理の報告が・・・
紅楼夢で出すとは言ってるからまだ望みはあると思っていいよね?

159名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 16:14:40 ID:akYtfO5cO
望みも何も間に合わないからまたねってだけで出さないなんてどこにも書いてないのよ

160名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 19:26:21 ID:pXOBlacM0
サントラもでないのかな

161名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 20:58:34 ID:GXmnmpZs0
新作 幻想の系譜

カップリングが熱くなる・・・のか?

162名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 21:58:09 ID:XhQpbVq.0
ちぇんぶれむ風だけどマップのリアル化がやべぇw
いつか、フル3DのSLGとか出てきそうなくらい技術上がってんなwktk

163名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 23:46:29 ID:TDF.IEq60
幻想の系譜ってギレンの野望ジオンの系譜とかにも
ひっかけてるのかな

164名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 04:59:43 ID:hZJxgiYQ0
聖戦の系譜だよ

165名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 08:00:43 ID:1YaRVEvc0
3D化は別にいいんだが、野望の幻想郷重すぎやしなかったか?
ファンずっと回り続けてたんだが

166名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 08:04:10 ID:F/CfoJ4c0
カップリングで子世代とか?まさかねえ

167名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 09:15:15 ID:8vvMgFNY0
サポートページがひどいことになってるな

ちゆうどうさんに報告したほうがいいのかね
もう知ってるかもしれんが

168名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 09:53:27 ID:B5ehtK1Q0
>>167
安心しろ、お前だけだ。

169名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 10:10:45 ID:8vvMgFNY0
>>168
そうなの? 文字化けしてる書き込みクリックしたら
外国人らしき方のフェイスブックへのリンク貼ってあるんだけど

そうか 俺だけか ごめん

170名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 10:14:05 ID:B5ehtK1Q0
節子、それサポートページちゃう
掲示板や。

171名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 10:19:03 ID:8vvMgFNY0
・・・サポートページと掲示板同義やと思ってたわ

>>170さん ごめんなさい

でもあの状況はなんともならんのかね

172名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 10:28:20 ID:7XfsLmLY0
今コミケ前で忙しいだろうから終わったら削除されるんじゃないかな。
画像の方は無事だからそっち使うのも良いかも。

173名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 10:32:47 ID:8vvMgFNY0
>>172
そうか サンクス
ところで統率0のモブが出たんだがバグかね
いくらモブでも砲台やミミちゃん以下って言うのは・・・

174名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 10:34:11 ID:fhnfgREIO
なに、神子ちゃんの手にかかればあっという間に90オーバーよ

175名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 10:40:01 ID:or5GFN7M0
>>165
起動してすぐにファンがすごい動き出すよね
東方二次やってて初めて熱暴走してPC落ちたわ
それでも休憩しながらずっと遊んでたけどw

176名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 10:42:37 ID:7XfsLmLY0
そうなのか、2日ぐらいつけっぱなしにしてても全然落ちないけどなあ
とちょっとマシン自慢してみる

177名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 10:42:48 ID:8vvMgFNY0
>>174
いや、わかってるんやけどな

試しに剣5000で出兵してみたら
攻撃1 防御1 破壊1 で吹いた
魔法兵にすると防御0だし どういうことやねん

178名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 10:49:46 ID:vUhdDvAUO
家のやぼげんは新武将登録する時だけやたら重い

179名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 11:24:14 ID:YSeOwQwgO
>>163
演説で士気が上がったり、外交で諸勢力と裏取引できるんですねわかります

180名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 16:29:02 ID:yDF4viEY0
やぼげんは一応メモリ2GB以上推奨ってことになってたけど、正直4GBないとスムーズには動かんよね
3Dもいいけど、快適な動作も確かに大事だわな

181名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 20:03:44 ID:GQPFMhiQ0
統率ゼロの軍ってどういう状態なんだ
北斗の拳の雑魚でも統率8くらいありそうなのに

182名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 21:08:26 ID:8WcrA/Ag0
幻想の系譜に2人のキャラが一つのマスに居る画像があるが
これは覚醒にあったデュアルなのかそれとも昔からある救出コマンドなのか気になる

183名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 15:00:56 ID:15DaGTJg0
金1000消費して金700調達ってのはどんな公共事業なんだい?

184名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 15:24:57 ID:doVEcRZI0
よくありそうな投資の失敗だな

185名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 18:44:39 ID:caKU6HZk0
??「私に任せれば元手倍増間違いなしウサ」

186名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 21:15:57 ID:PZR1vTgc0
あんた確立20%やん
増産持ちの上海とイチコドリで鉄砲量産して商魂持ちのこーりんと伯爵で売買しても儲かりそうだけど

187名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 00:37:44 ID:dKZAXfCs0
抜擢で野良河童持ってくるとそこそこ増生産持ってるから
手持ちの領地に配置して生産売却繰り返せば半年で100万以上貯まるな
使いみちはない

188名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 01:31:50 ID:uKqW6mqA0
最序盤のスタートダッシュさえ乗り切ればほとんど金に困った記憶がない

189名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 07:22:34 ID:xmGeKTVkO
中盤以降はいつの間にか後方に万単位で貯まってるもんな
前線で無くなりそうになったら輸送→送った分が無くなりそうになる頃にはまた貯まってる→前線でry

190名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 07:25:13 ID:xmGeKTVkO
そういえば新作の体験版はどうなんです?

191名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 10:31:56 ID:HAP6Ezhc0
>>182
ダブルだね わからないけどたぶん覚醒にあったほう

動かねええ

192名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 12:51:45 ID:hOnpiYns0
最初のマップのゾンビフェアリーっぽい援軍が来たら自分の場合は確実に止まってしまう
他の場合は敵のターン時にたまに止まる位

スイカが最初から強いのに成長するから進めるだけなら一人で頑張って貰うのが良いかも
ストーリーは1883年の幻想郷からなんで博麗大結界が出来るまでの話とかかな

193名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 21:58:09 ID:DNdzJXCI0
萃香は暗黒龍のジェイガンから聖魔のゼトに進化したのか

194名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 22:06:02 ID:K/kbfECs0
同じ戦略SLGの幻想郷史紀完全版買ってみたが
やぼげんと比べて全てが低レベル過ぎて泣いた。
やぼげんプレイ前だったら素直に面白く感じたんだろうな。

というわけでアペンドが今から楽しみすぎる。

195名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 22:52:41 ID:7L4dLrAs0
内政とかヴィジュアルに反映されないし能力値がどこに反映されてるのか
ちょっとわかりにくいというか…つまらないわけではないんだけどちょいと
淡泊な感じだった>史紀

196名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:33:11 ID:lPmcUE9k0
さっそく今回の修正パッチきたね。

197名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 04:22:23 ID:JuKFaFX20
野望の幻想郷って、1プレイ大体どのぐらいで終わるもんなの?
三年間シコシコ内政続けてても周囲が動く気配も無く、ダレてきた

198名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 05:43:54 ID:uSa96po20
難易度上げないとマトモにCPU同士争ってくれない気がするなぁ
個人的に10~20年くらいの間にサクサク終わらせてる

199名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 10:33:03 ID:/BPd0X/2O
>>197
縛ったり拘ったりしないなら二時間未満かな。

縛った方が楽しいのは言うまでもない

200名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 10:59:13 ID:rsSvBlc60
え、2時間で終わるの?

201名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 13:08:26 ID:UWBP7ZRk0
さすがに打ち間違いだろう
20時間とかの。それでも早すぎる気がするが

202名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 15:00:01 ID:m9wq4n1E0
やぼげんアペンドに勝手に期待してること
・戦技追加
・内政委任の指示細分化
・シナリオ追加
・新勢力でスタート
・ハンドブックに記載された謎の「水適性」の実装
・あまりにも恵まれない小町の強化

203名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 15:03:54 ID:hxGoYAiA0
アペンド、出てくれるといいな。
売り子は「出す予定」って言ってたけど、あくまで「予定」らしいし。

204名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 15:06:17 ID:m9wq4n1E0
強人間のスキルが地味に強いことに最近気がついた

205名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 16:05:57 ID:JuKFaFX20
さんくす、20年掛かるのが普通なのか
ボウシュエンぐらいお手軽に遊びたかった、アレはアレで違う意味で敷居が高かったがw

206名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 16:37:01 ID:SG.Et7Uc0
本家をやったことがあるから
やる前から時間的な意味合いでお手軽に遊べるとは思わなかったなぁ

ただ、適当に触ってても文字通り時間が溶けるから暇潰しどころじゃなくなるけど

207名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:38:36 ID:7zR5kpWI0
強人間が強いというか強妖怪の役に立たなさがやばい
妖怪招集無くても徴兵出来るように、はよ

208名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 18:26:09 ID:yGDCwC.M0
集妖怪持ってるのってヤマメ・聖・天魔の三人だけだっけ?

209名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:08:30 ID:Miv78Mfg0
うん
てか、妖精でも戦力として機能する時点でわざわざ妖怪兵集める意味薄いしなぁ

今の効果+部隊長の種族が妖怪だと強化とかなら空気じゃなくなるが

210名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:01:17 ID:XHSx7oTg0
最近始めたんだけど、これって序盤は軍(というか戦術)先当てに命をかけるゲーム?
天子で色々やってみてるんだけど、隣が天魔だったり風神録だったりで初期戦力に差がありすぎて辛い

211名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:33:56 ID:uSa96po20
敵が城から出てきた所を自ターンておもむろに地震と雷撃うってしまえば楽だけどなあ 天子軍
あっこで抜擢すると省霊持ちの神霊もぼちぼちでてくるし。
大天狗は適当に兵士減らして、攻撃してこなくなるようにしてほっとけばいいし

212名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 00:18:05 ID:s96GGKKg0
>>211
なお地震雷撃打つ前に天魔の戦術で天子軍が壊滅する模様

213名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 00:50:58 ID:UwQQyB6I0
>>212
そら 敵がギリギリ届かない位置で待って、相手が出てくるの待って待ちガイル戦法とらなきゃそうなるよ
基本的に雷撃地震竜巻持ちの相手の射程範囲に入るほうが悪いゲームですし

214名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 00:52:22 ID:s96GGKKg0
>>213
だから「軍(戦術)先当てすることに命かけるゲームなん?」って聞いたんじゃないか

215名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 01:31:04 ID:UwQQyB6I0
先制取らないようにするなら何処でやっても面倒なのは変わらないしなぁ・・・
縛りプレイならしょうがないけど。
戦いなんだから「先制したものがち」なのは聞かなくても当然だとおもうんだけど

216名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 01:39:19 ID:s96GGKKg0
>>215
先制後攻なんぞよりもとにかく軍量を相手より増やすことが重要なゲームもあるからさ
「先制で死ぬ?軍増やせ」ってことなのかもしれないと思って聞いたんだよ

217名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 01:49:24 ID:6jmjFKA60
先制で死ぬ?よく考えて行動しろ
がこのゲームの醍醐味

218名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 02:17:23 ID:UwQQyB6I0
軍増やしても 列になる事を余儀なくされる所で神奈子とかレミリアに串刺しにされたりとか
雷撃で1万くらいゴリっと削られたりとかするし
物量で押すよりは戦略と先手必勝に尽きるよね
前にあがってた話題みたいに、やろうとおもえば少人数で一気に全地域駆け回って統一だってできるしw

219名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 02:30:03 ID:kDbGZ43I0
>>200-201
いや、打ち間違いじゃなく二時間。

雷撃やイベント済みレミリア等のチートユニット陣営を初期に選んで
練兵士気と霊力を開発して、
兵数ある程度稼いだら
あとは拠点落とす→訓練→出撃の電撃戦するだけ。

220名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 10:06:38 ID:E5PDN7CY0
チートスキルはやめようぜ、あれは初心者救済のためだと思うんだ

221名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 10:11:33 ID:WJHYxqMA0
>>199のニュアンスだとどう考えても普通にやったプレイに見えるのに内容は最速前提という…

222名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 14:11:14 ID:HCPMgv5Y0
教育とかアイテム開発とか楽しいんだけど、
時間かかるわ、敵が兵ため込むわ、で大変だな

223名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:25:43 ID:KjzSLiNE0
>>222
①:相手を残り1拠点に追い込む
②:3,4つほど学舎だけのとこ作って研究やら教育
③:敵の兵がたまってきたらつつきに行く
④:②に戻って繰り返し

こうしたらやりやすいであろう ヌルゲ確定時期なんだし
ついでに使わないやつを1つの城にまとめといたら
イベント発生にも役立つぜ

独立イベント注意だけどな

224名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:33:35 ID:D0EQH.RcO
系譜の体験版買ってきたんだけど、若干FEとは離れたのな
武器の名前とかクラスの名前とか

225名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:16:15 ID:UmlHqCPk0
ちょっとバグが多すぎるぞ幻想の系譜w

226名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:29:02 ID:6uWvSs6k0
委託マダー?

ってか、やぼげんのアペンドが系譜じゃないよな?

227名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:43:01 ID:HCPMgv5Y0
>>225
パッチでてるよ
4章クリアできなくてあきらめた、ちょっと難しくなってる

228名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:53:55 ID:UmlHqCPk0
パッチあててるけど進行不能バグが起き過ぎであきらめたよw

229名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:00:04 ID:HCPMgv5Y0
そうなのか4章まではすむーずにいったけどなあ

230名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:26:43 ID:T0UEpYWE0
聖戦の系譜が元ネタだとすると、子供とかどうするんだろう

231名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:33:03 ID:Aa6GUMd.0
魔理沙の茸か永琳先生のお薬で大丈夫さ!

232名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:34:41 ID:UmlHqCPk0
これ買うときにちょっとこれのこと聞いたんだけど
「女の子だけだから子供も作れないからうんたらかんたら、能力引き継ぎがうんたらかんたら」
って作者が言ってた
いや肝心なとこ覚えてないんだけどさ
単純に元ネタなにか知りたかったし、聖戦の系譜しらんかったしねw

233名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 21:30:26 ID:HKy1HdZA0
??「そういえば、iPS細胞というので同性の間でも子供ができるらしいです」

234名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 21:47:25 ID:Sxu8UoH.0
既出かもだけど、みんな戦法威力と兵糧消費どうしてる?
自分はヌルゲー防止と簡単に出陣できるよう普通・少ないでやってるけど

235名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 22:08:10 ID:9K7AexXE0
戦法は場合によってバランス悪くなるから少なめで、兵糧は普通にしてるかな
発明持ちのキャラがいれば技巧を貯めまくって早い内に品種改良を得れればある程度は楽になるしね

236名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 22:14:37 ID:HKy1HdZA0
妖精縛りなので戦法強い(ルナチャの奇襲かアイテム奪うしか無い)
兵糧はCPUの動きが鈍ると嫌なので少ない

多いにすると、空気になりがちな品種改良が日の目を見るんだろうか

237名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:56:28 ID:HCPMgv5Y0
兵糧消費多いにしても米は買えるので
結局金銭に走ってしまうからなあ

238名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 12:31:06 ID:QjICfWlg0
野望の幻想郷って他勢力の当主は配下にできないの?

239名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 12:35:27 ID:UMoDjxnU0
できる
野戦で捕縛すると無理だけど最後の城に追い込んで落とせば他のキャラと同じようになる

240名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 14:06:57 ID:Zj/9txSA0
でも捕縛出来るかどうかは運だよねぇ、場合によっては滅ぼした勢力の人物全員が在野になって別の勢力に流れることもあるしorz

241名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 14:34:08 ID:QjICfWlg0
>>239
なるほど。まあ言われてみればそれが正しいよね
何度も出てきて戦法ぶっぱされるからせめて捕縛しっぱなしにしておきたかったが無理なんだよなぁ…

>>240
で、最終的には運とw まあこれはリロで結果が変わるっぽいからまだいい方か

242名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 14:48:20 ID:UMoDjxnU0
在野の移動するタイミングは月が替わるときなので月初めに城落とせばいい
攻めてた人だけで人手が足りないなら城落としたターンに別の城からでも人送ればよほどでない限り全員登用しきれるぞ

243名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 17:33:36 ID:xiQB19D20
相性次第で不可能なのもいるけどね
君主白蓮と神子ちゃんの共闘とかやりたかった

244名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 18:26:55 ID:ujc4VdBQ0
同盟軍に援軍要請してから攻めたんだが
こっちが相手の軍壊滅させた頃にノコノコ出てきて城だけ奪っていきやがった・・・
このコマンド攻めるときはつかえねえな・・・

245名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 18:38:08 ID:x/f1K89I0
>>244
何故ハイエナされるw
援軍出てきたらとりあえず自分のは帰ったらいいよ

246名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 20:07:41 ID:Zj/9txSA0
そもそも援軍ってハイエナする為のコマンドなんだが・・・・
正直、同盟より停戦した方が楽だと思う 同盟長すぎて場合によって後々かなり面倒になる

247名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 21:25:02 ID:2BCmerCQ0
「頼まれもしないのに援軍出してめぼしい武将と城を横取り」
ってみんなやってるよね?外道は俺だけじゃないよね?

248名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 21:36:50 ID:rhn6wiFE0
序盤は積極的にハイエナ狙い
勢力によっては城門満足に削れないので

249名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:00:44 ID:ZWRSqxnA0
ハイエナはこの手のゲームでは基本だよな、特に弱小国は

250名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:09:03 ID:DXKbdMGk0
幽々子を放し飼いにすんなや!

251名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:29:53 ID:RCtwQ8UI0
同盟に長期停戦以上の価値が無いのは何とかして欲しい

252名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:42:15 ID:JnTEuQYk0
そも、同盟に1年、2年 とか選べるようにすればいいのだろうけど。さすがに今の同盟は長すぎるw

援軍は砲台とか鉄砲櫓建てまくった所攻める時とかに頼むかな。
同盟先の兵力もモリモリ減っておいてくれるし、櫓とかもソコソコ壊されるし。

253名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 01:52:25 ID:xuuLywMg0
>>243
捕虜にした状態でアイテム授与連発してると登用できるようになる
と思う。

254名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 02:13:31 ID:7Yq7wkO60
野望の幻想郷で、引き抜き関連の仕様がよく分からない
引き抜くからには他勢力が対象だと思うけど、なぜか「対象がいません」って出てくるし、
忠誠90超えてるようなキャラも最低賃金で易々寝返ってきたりするし

255名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 02:23:03 ID:5TlJTP/A0
>>254
忠誠100だと引抜出来ないので対象がいません、という表示になる。
100未満なら引き抜きの可能性が存在するので
後は君主との相性、こちらとの相性、引抜武将との相性、知略がものをいう世界。
98でも余裕で寝返るのでいやなら100にしておくべき

256名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 02:41:39 ID:7Yq7wkO60
さんくす、100だと100%不可能なのか
100未満だと数値の高い低い自体には、あんまり意味が無い感じなのかな

257名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 07:11:49 ID:jNwfVSCMO
1.02くらいのときの話だが忠誠0のミミちゃんと砲台が俸禄最高を提示しても引き抜きできなかったから100じゃなければ大差ないかも。
フランちゃんはやたら簡単に引き抜けるけどあれはレミリアと仲悪いからか?

258名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 08:31:06 ID:zM01.M5g0
>>250
煙吹いて敵に囲まれてる城で「くんくん、おいしそ〜」とか始まると
自分と無関係の勢力でも、やめてあげて!って気分になるよな

259名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 08:32:07 ID:0AK0GSfc0
この手のゲーム初めてだから難易度簡単なのでゆっくりやってたら周りの軍力が圧倒的数になってて攻められねぇ…
もしかしてNPC同士が適当に戦う難易度普通くらいのほうが楽なのかな?

ちなみに勢力は三月精

260名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 08:39:00 ID:P/VvRO2k0
三月精は……がんばれ

261名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 08:47:47 ID:MElGJfdE0
三月精は早く動かないと動けなくなるな。

262名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 09:36:32 ID:efNIBets0
西のアマテラスさんに東のアリスが睨み利かせてて、南は姫様が領地増やしてるし北の勢力が来ないだけ神様に見えてくるぜ…
とりあえずルール覚えながら遊んでみるわ

263名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 11:13:07 ID:P/VvRO2k0
S1三月精始めみたけどなるほどアマテラスさん怖すぎる
強運浦島をどう使うかが重要な気がする
あとは早めに霖之助慧音を味方にして奇襲を通せるようにしないと

264名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 14:09:00 ID:jIRMSogE0
奇襲って地味に強いよな
特にこいしパチュリー、ぬえと三妖精もいれば城が落ちる落ちる

265名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 17:00:43 ID:B1/fcJss0
落とした後城壁無傷ってのも強いよな。<奇襲
連撃で更にダメージは加速するし

ところでニコ動のプレイ動画見てて疑問に思ったんで聞きたいんだが。

S2上級で1ターン目に幻神軍が妖怪の山に出撃しないことってあるのか?
登録武将に迅速強行つけて騎馬で出撃させない限り、
幻天スタートでは絶対に防げないと記憶してたんだが。

266名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 17:11:46 ID:P/VvRO2k0
三月精全滅オワタ
5方向から攻められるとかワロス 

>>265
上級幻天スタートしたけど夏になるまで動いてこなかったよ
兵だすふりしても変わらず
昔はたしかに速攻で来た気がするけどパッチで変わったんかな

267名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 17:25:09 ID:7FANKUqU0
そんなあなたに鉄砲櫓or砲台
弱小勢力は安定まで全く気が抜けんな…
S4の科学会でやったら開始15年くらい全拠点が紛争地域でパレスチナみたいになっとる

268名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 19:57:22 ID:hXFwHgKQ0
余り知られてないかもしれんが科学会はやぼげん随一の地雷。何も準備もなしに序盤あそこをとると多方面から攻められて包囲網状態。

269名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 22:34:13 ID:nriyEE2I0
初心者にお勧めと上級者にお勧めを3勢力ずつくらい決めようぜ

270名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 22:57:00 ID:jCxMvq/20
ホンマ館と天界は逆に「簡単すぎてツマンネ」になりそうだし、初心者向けから外しておk?

地底、白玉、八雲辺りが内政技術のシステム集中的に覚えるのにいいかね。
攻められててんやわんやになるとリアル混乱するしな。

上級者というか、2〜3回プレイしてる人ならチルノ、科学とか。
基本慣れてきたらCPUが弱くて自発的挑戦をしなければry

271名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 22:59:07 ID:jCxMvq/20
まさかのサゲ忘れ
ALL10能力の麿で脳内主人公プレイしてきます・・・サーセン

272名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 23:58:43 ID:EJxr9R5U0
白蓮さん君主じゃ神霊廟勢登用できないのかーって思ってたらアイテム上げたら
あっけなく神子ちゃん登用応じてワロタ

273名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:33:46 ID:v8tm0xA60
もので釣られる神子
アイテム開発がはかどるな

274名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 06:19:18 ID:mwbsEk1M0
ニコ動で見てみると、秋冬愛好会、チルノ、プリズムリバー、永遠亭、天子か。
全員上級らしいし、秋冬やチルノでよくできると思うわ…。
しかし、ゆっくり実況多いなw

>>270
上級なら秋冬、科学、三月精あたり?

275名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 07:02:20 ID:.Yl0r5Qo0
秋冬とチルノは紅魔館取ったらそこからはぬるいから意外と難しく感じないな
俺的には三月精が一番難しかった

276名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 08:23:44 ID:rmFBTwhk0
259だけど、三月精辛すぎてかなこ様でやってみたら別ゲーだったわ
敵は溶けていくし、キャラ性能の違いを感じたぜこれ…。あと、囲まれてない端っこに進軍しやすい勢力だとやりやすいかもね

277名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 09:09:16 ID:RmBhC1iM0
>>274
動きで魅せるには厳しいゲームだから、ゆっくりなり字幕なりで小芝居の演出が無いと見る方も辛い

278名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 15:21:23 ID:H0bCi8dk0
内政面とかカットするべき所も多いだろうし 全部喋ってカットだらけになったら報われなさそうだしねw
変に声変えてキャラのアテレコとかしてふざけられるよりはゆっくりボイスでいいとおもわれる

279名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 16:51:30 ID:MViGppFM0
始めたばっかりなんだが環境設定から画面比率と画面サイズ変えると即座に落ちるんですがよくある不具合でしょうか?

280名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 18:02:39 ID:bc.KwYbI0
三月精は鱗やオレンジ、小兎姫が流れて来るかどうかだな。
玄武の沢も、自然多いから中継地としては超優秀なんだが
初期技術と金山銀山がないから初期地としてはツラい。
旧仕様で兵1出撃が可能だったら浦島が最強ユニットと化すんだが。

281名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 18:24:29 ID:.u5g5YmU0
玄武の沢自体も土地が痩せてる(開発余地が少ない)から、
内政優先で引きこもるとじり貧になり易いな。
早期に武将の質をうpすれば楽勝だが。

282名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 19:18:36 ID:vzknMd7s0
拠点で最悪なのは、妖怪の樹海、異論は聞きたい。
というか複数隣接はCPUの粘着思考のせいでうざったいのが困る。

砲台利用して兵力増強に使うと笑えてくるけど。

283名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 19:35:13 ID:GiQeiBms0
援軍要請送って受諾されてからもう一年経ったのに援軍出ないんですが・・・
援軍出してくれる条件とかってあります?

284名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 20:24:10 ID:bc.KwYbI0
>>282
妖怪の樹海単独だと死ぬほど厳しいが
幸い樹海単独の陣営は無いし
複数領地あるなら逆に、樹海に兵を集めておくだけで複数陣営の進攻に対応できると考えると
防波堤としては優秀。

285名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 22:43:21 ID:VX/evVmQ0
質問】ここはきつい、と思えるシナリオ+陣営

縛りプレイに飽きてきたので通常プレイできついところをやりたい

286名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 22:53:31 ID:5bozge7M0
>>279
見たことないなあ
モニタが出来ない解像度を指定してるとか?

287名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 22:53:42 ID:bc.KwYbI0
縛らないならどこも大差ないと思う。
強いて言うならS1三月精やS3無宗派

敵AIは1.6の方が賢いんだけど1.6は戦法威力や兵糧の調整の設定ができないのと
最低兵数が1だから逆に簡単ともいえる。

288名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:49:12 ID:.u5g5YmU0
無宗派はS3じゃなくてS4だな。
S3なら香霖堂とかが少し厳しいか。

289名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 00:20:28 ID:fN5LDEmo0
>>287
thx、S4無宗派やってみるかな。S1三月精と秋姉妹は打開したし。

兵1出兵しちゃうと簡単だからなぁ、NAISEIすればいいだけになるし武将数の許す限り
縛り内容として、
引抜・抜擢・教育・軍備以外の技術・処刑・滅亡以外での捕虜即解放・空城の計の禁止
あとは出撃部隊数制限とかか、出撃メンバー制限とかかな。

妖精兵縛りは勢力によって初手で詰んでしまう恐れがあるのでやらなかったが…
魔法縛りとかありかもしれんな、その場合出撃人数とかに制限加えるときついことになるが

290名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 15:21:21 ID:f98VTNBc0
内政時のBGM聞き飽きたんですが
内政時の基本BGMって違うのシナリオ2の霊夢ぐらいですか?

291名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 15:34:33 ID:H4d3r/Gk0
BGMは勢力広げていけばころころ変わる
だから初めから違うのも色々あるよ
おそらく妖精が当主でも違うからチルノとか三月精で始めるなどもあり

292名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 15:38:35 ID:.Gwevvto0
ルナサ「…」

293名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 15:58:17 ID:H4d3r/Gk0
>>289
空城の計ってどういう状態を指すの?
元ネタは知ってるんだけど

294名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 16:11:17 ID:izCvvCoU0
すっからかんの城落とさせてそこ攻め込むんじゃない
相手は城に一定数を残そうとするから迎撃に出てくる数が野戦で戦う時よりも少ない
兵力削るくらいにしか役に立たないしこのことじゃないかも

295名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 16:14:57 ID:.Gwevvto0
アップデートで自由に君主と領地決めてからシナリオ始められるようにならないかな

296名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 16:28:55 ID:2e5ToCno0
>>294
落としたての城(兵糧・金輸送済み)攻められたときにやるとなかなか使える。
金と兵糧維持して城周囲に留まれるし

教育で非戦闘要員を鍛えて強キャラ倒すのも面白いよ、時間かかるけど
蓮メリで攻守100越え弓S弓神とか作れるし

297名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 16:34:05 ID:qKJoTfIE0
特に序盤(拠点反撃が無い時期)なら、
城攻めで相手の兵を釘付けにした方が楽だからね。
また別の方策として、相手をそういう城に呼び込んで、
その隙に相手の本拠地を落とすというのも手。

298名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 18:14:09 ID:WFBGZ7vE0
間違って兵を0にしてウッカリ城を取られてしまったことがあるぜorz

299名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 21:11:46 ID:KJ5PfGN20
>>286
タイトル以外の環境設定から変更できました
返信ありがとうございます

300名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 01:48:30 ID:ERJUCQQo0
300

301名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 13:46:33 ID:Y7wfVsmc0
元ゲーやったことなかったけど我武者羅でもかなり楽しめるゲームだなこれ
ただ無縁塚スタートだったから途中まで戦法何それ霊力イラネの騎馬鉄砲隊だったが
あと勢力滅亡時の音が怖いですはじめガチビビりしたがなorz

302名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 16:22:51 ID:/EU3fAeAO
>>294
一度城に入れれば反撃も少なくなる上
野戦より捕獲率段違いに上がるし
何より敵士気が駄々下がりする。
また、すぐ取り返されるの明らかなのに、COMは武将を移動で送り込んで来るから
追加で捕虜がゲットできる。

やる場合は事前に物資を全部逃がしておくのを忘れないように。


>>295
流石にアップデートじゃなくて例大祭のアペンドディスクの領域じゃね?

303名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:21:11 ID:/K/1KUCU0
しかし捕虜をつかまえても忠誠が高くて登用できないのよ

304名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 22:37:54 ID:qaEbkFzs0
逆に考えるんだ
登用できなくても敵の戦力を削げて
将来使う気のないキャラならアイテムが接収できて
別勢力のハイエナや滅亡時の在野化で取り逃がす心配がなくなると、考えるんだ。

305名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 22:49:50 ID:wnMKSndAO
S1ノーマル香霖堂抜擢なし縛りなう

なんやかんやでつちのこを登用ミス

明羅とみすちーしか流れてこない

軍備もろくに出来ず三月と小競り合い

魔法の森を運良くハイエナするも、ゴリアテしか味方にならず

その間も突っ込んでくる三月

結果、武将5人で2拠点、総兵力1万とかいう事態に

しかしこっちに兵を割きすぎて滅亡する三月

余裕が出来たので何故か5000しかいなかった人里を奪い、魔理沙を霖之助で登用

数ヵ月後……そこには3拠点17武将を従える霖之助の姿が!



魔理沙ちゃんマジ芋づる

306名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 01:10:19 ID:EAHSzQSk0
どう増えたのか細かく書いてくれ

307名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 01:44:21 ID:bdXSkKa2O
魔→阿→慧→星→白蓮

アリス→理香子


コンガラと呪い子、後(処刑されてた)天魔が流れて来て、岩笠と帝娘を人里で発見

308名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 02:40:01 ID:Wo1ycAK.0
落雷一発で6千の兵が即死とかブッ壊れすぎだろ
ターン制だから簡単に先制攻撃できてプレイヤー圧倒的有利だし負ける気がしない

309名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 03:06:53 ID:1jsMPkEs0
落雷、竜巻、地震はすごいよね
あと1マスしかない進路にレミリアか神奈子置いて刺突ゲーも。

個人的には大砲幾つか用意して、適当に敵国の軍事拠点とかの中心部撃って逃げて遊ぶのも楽しい

310名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 03:14:02 ID:FS9eQX7M0
内政で建築中のチビキャラ鍵山雛がクルクル回ってた
ほんと細かいなぁ

311名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 08:19:23 ID:XMJ1.G3Y0
戦法威力小にするか縛ったらいいよ>>308

小だとCOMの魔法兵がさらに弱体化するから逆に楽になる場合もあるけど

312名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 08:41:01 ID:XMJ1.G3Y0
やっぱ1.6のAIが一番賢くて強いな
1.7の仕様でこのAIと戦いたいぜ・・・

313名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 09:52:17 ID:EldUwE0o0
速攻で1.7当てた自分に1.6との違いをkwsk

314名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 11:50:48 ID:exohPhkUO
>>313
不満忠誠90未満の武将に引き抜き可能なら即引き抜きが飛んでくる

空白地や初期値が貧弱な勢力には1ターン目から党首が全軍率いて攻撃してくる。

行動範囲内の拠点の兵数が出陣などで一定値を下回るとハイエナを出してくる。

COMが同盟先に出兵要請を行う

大きく違うのはここかな

315名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 14:42:21 ID:JvZr7Uzs0
秋冬や三月精だと地獄を見る仕様ですね。

316名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 18:07:42 ID:RHh/4/3U0
>>308
そのうち6千とか全然たいした数字じゃなかったと気づくよ、マジで

317名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:50:56 ID:mjGQ6Re.0
大魔術とかの戦技威力大上昇系と組み合わせるだけで1万超えるよな

318名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:04:29 ID:GRv1dx8s0
レミフラ咲夜が城だろうと部隊だろうと15000超える
でもこのスレで20000超えも出てたような

319名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:18:58 ID:Yjmmyrmo0
妖忌&幽々子に屠自古か衣玖さん混ぜて人兵に雷撃打てば2万超えるかな

320名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:23:54 ID:kJodnnYU0
妖夢も加えて雷撃アイテム渡した方がいいんじゃない
まあそんなこといったら際限ないか

321名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 22:04:33 ID:1jsMPkEs0
雷撃も強いけど個人的には竜巻地震のほうが好きだなぁ
威力は劣るけど巻き込みと施設が一気に崩れるのがいい

322名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 07:02:29 ID:K.T48NGo0
相手に使われる場合なら、単体の雷撃より範囲の竜巻地震のほうが厄介
雷撃は500ダメージに抑えられるが、竜巻地震は500×nダメージになる。

323名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 08:20:58 ID:rQZVo5CA0
地震や竜巻はアンチスキルがあるのに雷撃にはなんでないんだろうな
作るべきだと思うのは自分だけだろうか

324名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 08:25:53 ID:dqn.wSfoO
映姫「オウ」

325323:2012/08/22(水) 08:32:15 ID:rQZVo5CA0
そういえば看破があったなwすっかり忘れてたw

326名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 08:39:35 ID:GUVYDdjo0
地震なんてこっちの城付近じゃなければ全然たいした被害じゃないと思うが

327名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 09:18:42 ID:uhcNiiHo0
パッチが待ち遠しい
ようやく軍団命令初期化が直るのな

328名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 09:25:41 ID:n4vAXNpo0
最近買ったけどまだバグあるの?
5月に発売されたんだよね

329名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 09:27:29 ID:wpNpXd160
システムが追加されてたりコミケもあったからな
改善はされてはいるが

330名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 13:48:56 ID:ceVoHOB.0
パッチきたで

331名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 13:53:36 ID:ceVoHOB.0
軍団命令初期化バグの修正等もろもろ

332名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 14:32:11 ID:PVsSDbaA0
zocが一番影響でかいかな?
あと要請のバグ修正されてないなw仕様なのか

333名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 15:03:09 ID:n4vAXNpo0
パッチの修正点ってどこで見れる?
プレイ途中で適用していいかどうか迷うんだが

334名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 15:21:55 ID:OFyr/TiI0
>>1のサークルトップから行ける、どこにあるかは自分で探してくれ

335名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 15:33:55 ID:Iyh2vQso0
霊夢と魔理沙のスキルもうちょっとどうにかならなかったのかね

336名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 16:08:34 ID:uhcNiiHo0
部隊行動時がちょっと重くなったかな

それより妬視って食らった側にも専用セリフあるのな
細かいわ

337名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 17:45:10 ID:LdGxk9BkO
何だかんだで固有スキルだけあって地味に強いよな、妬視。
数回行うと現役武将でも楽に登用・盗用できる。

338名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 18:06:54 ID:MpJejMGE0
妬視は使いがいがあっていいね

あと魔理沙の勇将+混乱は
戦況打開できる程度に強いけど緊張感も残る良スキルだぜ

339名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 18:35:41 ID:dqn.wSfoO
霊夢は両方共死にスキルだけどな!せめて強運が付いてれば精鋭と噛み合ったんだけど

340名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 18:39:02 ID:LdGxk9BkO
強妖怪は完全に死にスキルだな…確かに。
妖怪兵が出撃してきたところ一度も見たことない。

341名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 18:59:37 ID:uhcNiiHo0
精鋭強いと思う
なにかと必要な一本道の壁役にぴったりだし兵力弱いの狙ってくるから元から3000で出せば他の被害も大分抑えられる
突撃狙撃毒殺には気を付けないとだけど

342名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:35:02 ID:98fFe4qI0
ZOCってなんぞ

343名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:43:14 ID:YCc9wBK20
ゾーンオブコントロール
ようは相手のゾーンに何らかの補正を掛ける仕様の事
やぼげんの場合、
敵部隊・敵城隣接マスの移動制限とか、
櫓等の自動攻撃などで表される
修正内容的には以前サポート掲示板に載ってた奴だな

344名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:01:28 ID:K.T48NGo0
>ゆっくり独立時に希に進行不可になる不具合修正

報告当時のセーブで進行不可の回避は確認したんだが、
無所属捕虜のゆっくり共が反乱おこして勢力立ち上げって、おかしくね?

345名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 00:06:48 ID:WjfbBWrA0
滅ぼした相手の当主が使えなくなるのはバグかな?

346名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 00:30:56 ID:K8hdLqWA0
全拠点制圧しても何も起きず、そのままターンが回り続けるんだが・・・
エンディングとか無いの?

347名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 00:52:29 ID:uXunhOdk0
いやあるよ? 簡素なものだけどスタッフロールみたいなものも

348名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 01:51:05 ID:K8hdLqWA0
>>347
ありがとう。だとしたら何故に何も起きないんだろう。
バージョンは最新なんだが・・・

349名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 02:56:43 ID:GxEGtyOk0
人材登用が成功したターンに秋になったら操作不能になったんだけどバグ?
あとその2ターン前に紅魔館制圧したらレミリアが人物情報にしかいないキャラになった
ちなみに最新バージョン

350名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 06:55:33 ID:A46oOLMM0
パッチ来とる

351名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 10:17:15 ID:/1TPdFqA0
秋姉妹用の曲追加
ワロタ

352名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 11:30:23 ID:I.8IdiCU0
上級の思考ルーチンまた見直してほしいな。
弱くなりすぎて上級やってる気がしない。

353名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 12:10:57 ID:zPNX9Fo.0
>>343 
ありがとん

354名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 16:22:36 ID:3M3xVtbw0
>>351
笑うなんて失礼なw

355名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 16:25:37 ID:gnmQkyAo0
これで不遇君主はルナサだけか?

356名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:34:43 ID:CfBdaV/.0
弱小プレイに目覚めて
勧告→割り込みで白蓮宗と守矢教を吸収した豊聡派に無宗教で挑んでみたものの
初期メンバー中の主力部隊を転戦させるとなんとかなってしまった

いまの思考ルーチンって
・前線に有力武将と兵力、兵糧、兵装を集めるのを最優先にしない
・出陣時に必要兵力の見積もりが甘く戦法で簡単に逆転される

せいで勢力の総合力を反映しきれてないと思う
一つ一つのシステムの完成度が高いだけに非常にもったいない

357名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:48:15 ID:jLwDU1/k0
S5の妖精がさらに強くなっててワラタ

358名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:53:40 ID:olOQYNYw0
種族妖精を自軍団にかき集めて、妖精兵で強襲しまくるだけの簡単なお仕事です

味方なら一番短時間で終わる勢力じゃないかな

359名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 11:38:17 ID:0oxVLgm20
チルノに弓神・大妖精に斉射・サニーとリリーブラックに弾幕が追加されてるせいで
S5の妖怪軍と人間軍が更に苦しくなったからなあ。

妖怪軍は領土が飛び地、人間軍は速攻かけたくても戦法持ちが全員初期忠誠70台で引き抜き怖すぎるというのに。
両方とも早いうちに同盟組めなかったら悲惨すぎる

360名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 11:46:46 ID:prAhXbsg0
最近始めたけどこのゲーム内政が全然進まないね
領土8になったけどいまだに半分の領土が内政手つかずで荒れっぱなしになってるよ

361名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:17:15 ID:idDLq8J20
内政は政治が低すぎると開発するのに凄い時間かかるからなぁ・・・・

とりあえず、森林とかの妖精に関する開発は種族が妖精じゃないと全く捗らない。

後は好きな武将同士で開発を進めると町か倉を一つ作るのに一ターン(10日以下)で済む様になる
逆に嫌いな武将同士だと開発が遅くなる、武将同士の好き嫌いは原作をやれば簡単に分かる。それでもわからなきゃガイドブック買え

362名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 13:14:41 ID:L44nDUZ2O
キャラの説明も読むとわかる相性もあるぞ
具体的には仏蘭西人形と倫敦人形とオルレアン人形の相性とか

363名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 15:49:29 ID:AMFIcuTA0
本家もそうなんだが兵力に維持費つけてくれよ・・・

364名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 16:45:55 ID:WbheuxO.0
上級S1の稗田家で開始楽しいな
上からアリス、右から紅魔、下から月読or幽香、左から神子or命蓮がドンドン進んできて全方面からサンドバッグにされるw
運よく滅亡した勢力の流れた武将とか取って慧音で教育祭りしてもゴリゴリやられる

365名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:11:51 ID:ljCebBM.O
維持費なんて付けたら敵国が悲惨な事になるだろ 多分溜めれば溜めるほど減ってく

366名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:12:12 ID:J47jRG1o0
以前からアイテム没収しようとすると軽くバグるんだけど
全然修正来ないし俺だけなのかな

367名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 21:28:32 ID:BZrPZw6U0
君主がアイテム持ちすぎなんちゃう?

368名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 21:41:52 ID:sOOPoaAg0
再現性があるなら、報告しないと修正なんてされないぞ

369名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 21:43:39 ID:prAhXbsg0
教育ってどう使うの?
阿求(政治94)で妖精(政治22)の政治を教育したら2しか上がらなかった
学舎はその城だけで20個ほど建設してある
この条件でも2しか上がらんとかマジで使えんと思うんだがどうなの

370名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:09:57 ID:1CEVR6Z60
相性が悪いんじゃないかな、もっといろいろためしてみなよ

371名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:25:12 ID:idDLq8J20
ちなみに、あQ450 妖精150

372名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:29:30 ID:GfRWzg4o0
阿求は公式で妖精嫌いだしな

373名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:30:30 ID:prAhXbsg0
けーねの政治を阿求で教育しても2しか上がらなかった
うーん・・・

374名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:30:48 ID:iop2PmzM0
学舎半分くらいでさとりにこいし指導させたら政治4上がったぞ

375名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:43:14 ID:prAhXbsg0
さとりこいしでも4なのか
だったらそんなもんなのかな
内政要員を量産できるかと思ってたけどそれは無理そうだね

376名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 23:09:33 ID:oamjBFEk0
内政要員作りたいなら学舎都市2個程度作って適当な武将一人どっかに軍団にしておいとけば
全自動卵割り器並みの働きを・・・するかもしれない

377名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 23:13:50 ID:2fNQ4Y/g0
神子芳香では学び舎少なくても10とか簡単に上がった気がする

378名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 23:24:10 ID:sOOPoaAg0
相性は知らないが、命蓮さんに内政教育を担当させたら4・5当たり前のごとくメキメキ伸びたな

379名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 23:24:25 ID:idDLq8J20
元々の政治力の無いキャラと比較されてもなぁ・・・・・
それ言ったらさとり→お空とか

380名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 23:54:54 ID:Jq9GC1Eg0
パラメーター差よりも相性の影響の方が大きい印象がある

381名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 23:58:17 ID:LQ.NOjWo0
>>375
相性と学舎の数次第
学舎の数の効果はどれくらいかわからないが、教育を実感したかったら学舎数をMAXまで建てればいい
けーねの政治で阿求の政治を教育したってそもそもステータス差がないから2倍でも2、つまり元々1だ
体感したければ妹紅をひっつかまえて慧音で教育してみるといいよ、スーパー蓬莱人ができるから
阿求の統率や武力でもいい

まあ、素直に慧音で妖精をあげるべし
ちなみに慧音と阿求は相思相愛で尚且つ相性値は同じ値(450)、妖精は150
やっぱりあげづらいんだ・・・

382名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 00:02:29 ID:a8e17XMU0
2,3個学園都市作って教育すれば、スキルと差によっては20、30一気に上がるよ。
大体、師弟差が15程度までは楽。
兵器適正は経験則で師匠-1ランクまでは上がる。そこからは効果がなさそうな表示がされる。
つまり誰でも適正Sになれる。

383名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 00:06:30 ID:fFHti.rs0
騎馬がSに上がった試しがないんだけど伯爵本気だせ

384名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 00:11:37 ID:a8e17XMU0
剣Sに天子OR妖夢のアイテム、槍はレミリア、弓がアマテラス、魔法SにエリスOR魔理沙のアイテム
銃は小兎姫、兵器はにとり。
騎馬は調べたら適正SSにする方法がなさそうなのでAが限界みたいです。
つまり誰でも(騎馬以外)適正Sになれる。

385名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 00:17:21 ID:wKZw44bE0
一応騎馬適正上げるアイテムは存在するっちゃするから誰かがイベントで拾ってくるのを祈るか
もしくはアイテム制作で何とか引くかすればSSは出来るには出来るはず
面倒ならエディット武将にアイテム持たせて没収とか

386名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 01:21:35 ID:sOqqrg5k0
こーりんとか文とかイベントでアイテム拾ってくるキャラって気づくとたまにすごい事なるよね
1回こーりんがレバ剣、文が雷撃覚えるやつ拾ってきてて笑った

387名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 01:27:06 ID:SeVlNlAQ0
教育で実戦で役に立つレベル(>90)まで上げようとすると、数年単位で拘束することになり
嫁を極限まで強化するとか明確な目的が無い限り、普通に進めた方が(クリア目的では)早いという現実

しかしこのゲームを楽しむという意味では、嫁強化とか最強軍団作成とかを目指すのは決して悪くない
いいぞもっとやれ

388名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 01:42:01 ID:ueu0KZAo0
そういえば結局誰か大悪魔イベントとEXルーミアイベント見れたんだろうか?
結局ブックレットに載ってて見れなかったのはその二つなんだが・・・

389名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 01:50:10 ID:wKZw44bE0
学舎建てまくって各ステータス100前後のひまわり妖精引っ張ってきて教育すれば
誰でも全能力3桁余裕とかなるけど今度は完全に敵が居なくなってなんか困る

390名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 03:27:17 ID:6/JkzglIO
>>389
全季節強化の麿を大量に放流するとか

391名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 04:37:07 ID:sOqqrg5k0
お バグった?
1拠点で さとり→こいし オリ武将→お空 魔天使→魔眼 と同一日に教育させたら
さとり→こいし の政治教育がx3報告出て、お空と魔眼の教育が無かった事にされた。
一応公式に報告してくるけど

392名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 12:02:55 ID:z2.DqdWs0
>>388
見れたって報告はないね
ゆっくりみたいに未実装かもね

393名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 13:12:00 ID:l5kHunqI0
超レアイベントのEXルーミアは、東方紅魔郷1面に登場する
ルーミアの能力が上がる。小悪魔の大悪魔化も、イベント
でしか見れない。いずれも確認報告は0件であるが、
このゲームのガイドブックにはイベントの詳細が載っている
ため、実際は小数点以下の確率で発生する。気が遠くなるほ
ど低い確率だがゼロではない。十分に領土を広げ、即死
や引き抜きを防ぐ態勢を完璧に揃え、何度も何度も挑戦
すれば発生させることが可能。リボンを取ることができれば
忠誠が下がるため、EX化する確率が多少上がる。(以下省略

こうではないことを祈っておこう

394名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 13:41:18 ID:1bnmW6Uw0
小数点以下はもう許してやれよw

395名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 14:59:14 ID:ueu0KZAo0
>>393
源氏はやめてくれよぉ・・・
とりあえず報告もないのか、いい加減サークルに聞いてみるべきなんだろうかな

396名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 19:35:29 ID:aFL2j/3A0
303じゃないがそれこそCivの原子力発電所ででメルトダウンが発生する確率位のレア度だったりするのだろうか

397名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 20:01:43 ID:LxBWdyFk0
COMアリスが知力100のひまわり妖精を雇用しててびっくりした
COM勢力の少ない学舎数でもステ100が出る事もあるんだな

398名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 23:28:05 ID:mDdqWI0o0
66からの強夏補正なんじゃないか?

399名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 00:36:20 ID:DB4n01l.0
総学舎数10個前後で知力100の毛玉引いたことあるから、ありえなくはないと思う

400名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 01:07:56 ID:m8vzcGU.0
気のせいかもしれんが抜擢は委任軍団に任せたほうが効率よいんじゃないかと思う

401名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 08:20:47 ID:mE5BpiL6O
難易度Lunaとかアペンドで追加されないかな…

あとは包囲網イベントとか、兵、物資増強みたいな敵国支援イベント。


取り敢えず武器不足で魔法兵で出てくるのもどうにかしてほしい

402名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:02:28 ID:dUu8wGzc0
魔理沙がパチュこあに捕まるイベントで
監禁されたはずなのに次の週で普通に移動できるけど
これって仕様?

403名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:59:15 ID:Xo8RBJUQ0
三月精の出撃BGMの元ネタってどの曲だろう。調べてるけどよくわからん。

404名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:46:04 ID:i9O13cDk0
>>403
妖精大戦争

405名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:03:51 ID:Xo8RBJUQ0
>>404
ありがと。全部の曲聞いたことあるわけじゃないから、わからんのが何個かあるね

406名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:40:17 ID:Xo8RBJUQ0
>>355
S1君主だとサリエルと理香子にも専用曲ないんだよね

407名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 00:01:14 ID:w1AalY5g0
汎用の内政BGMの元ネタはあるん?

408名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 14:11:48 ID:QYwR0OQ.0
けーね先生も専用曲ないよね?

409名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 14:13:25 ID:QYwR0OQ.0
>>385
騎馬適性上げるアイテムなんてあったっけ?

410名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 15:42:21 ID:QmQbOZEo0
新規登録で見てきたけどないっぽい
自作のを勘違いしたんじゃないかな

411名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 17:33:08 ID:KTGLN/JQ0
今日買ってきたが面白いなこれ、今はバニラでプレイしてるが武将やアイテム追加できるとかわくわくする
太閤立志伝や大帝国やってた頃に切り抜いたり集めたりした画像が火を噴くぜ

412名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 07:33:32 ID:Hn3HsT5k0
>>388
サポート掲示板で訊いてみたところ

ExルーミアはS1、S2では発生しない(条件はそんなに難しくない)
大悪魔は不備でまず発生しないようになってた
パッチで修正するが、条件は特殊

とのこと

413名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 07:35:42 ID:XvZVXC6k0
>>412
>>388じゃないけどありがとー
シナリオ限定とは盲点だった
大体S1でやってたからでないはずだ

414名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 09:00:05 ID:fRnAayao0
でもS5で50年やってまだ出てない俺

条件の問題か

415名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 09:22:57 ID:fRnAayao0
とりあえずExルーミアを発生させた人探してその人に聞こうぜ

416名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 09:26:51 ID:WFn1efYA0
EXと大悪魔見れたらクリアという事にする

417名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 11:58:40 ID:auPVn62c0
アペンドでイベント追加、難易度Lunatic追加、既存武将の能力いじれる、シナリオ・地域エディット追加とか来てくれたら嬉しいなぁ

418名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 14:18:06 ID:PWi69Wrg0
S4やってるがルーミアEX化しない…
やっぱりリボン没収しないとEX化しないのかな?試してみよう

419名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 15:42:04 ID:fRnAayao0
>>415
今まで誰もいなかったんだぜ・・・

420名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 17:57:14 ID:iuvDpt/MO
>>418
もしかしたらお札を取り上げるどころか消さないと駄目なのだろうか
まさかお札無い状態のルーミアを処断して復活したらEXとか

一定の場所に配置すると行方不明になって探索すると
EXになってるルーミア発見とかいう大番長的なアレではないといいのだが

421名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:07:27 ID:SDvNFDG.0
難しくないって言う話だからアイテム取り上げるとかではないと思うんだけど

422名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:11:43 ID:Du7yQIfI0
むしろイベント中にリボンを取り上げる流れになりそうだから
つけっぱなしじゃないといかんのちゃう

423名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:27:48 ID:fRnAayao0
とりあえず全拠点回して1年ずつやってみるか

さーて終わるかなー?

424名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 20:41:38 ID:ek..i9ME0
この手のゲームでクリアまでモチベが持続したことがないんだが
全勢力と同盟してもクリアした事になるんだっけ?

425名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 21:01:33 ID:XvZVXC6k0
イエス
だけど同盟期間が残り一年未満だか半年未満だかのやつは含めない

426名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 22:20:15 ID:juQidAec0
同盟勢力の拠点が10くらいあるとクリアにならなかった気がする

427名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 23:45:38 ID:y2phoh4.0
>>412
ありがとう、ありがとう!
大悪魔不備だったんかい…色々手を尽くしてみてダメだったのである意味嬉しくもあり悲しくもある、複雑

EXルーミアはS1S2で発生しないのか、ちょっとがんばってやってみよう

428名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 09:42:14 ID:KOUL4CaM0
一周目s1初級ようやくクリア目前まで来た。
過去レス見たら勧告効かないつうから試してなかったが
残り5勢力(内二つは泡沫な同盟国)になったから試しに紫送ってみたら
みんなあっさり降伏してしまった。
もっと早くやってても良かった

てなわけで同盟切れるまでやる事が無くなってしまった

429名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 12:56:00 ID:m9FCeCRgO
>>428
俺の場合、S1中級で残り勢力(自分いれて)2つで相手は残り一拠点、更に兵力を50以下まで減らしても勧告に応じなかったんだぜ
天魔様諦め悪すぎるだろ……

430名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 18:12:52 ID:DaglXgeI0
友好度が0だと外交が成功しないと言う説が微レ存

431名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 18:38:40 ID:uZ0Pg7jY0
そもそも友好を上げる方法が・・・・贈呈とかあればよかったのに

432名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 19:11:58 ID:LRowlz8A0
同盟組めばいいじゃない

433名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 19:23:19 ID:dGsW6so.0
鉄砲を買ったはずなのに買えてなかった
勢力図では数が増えてるんだけど実際にはない
攻め込まれてる時に買うとダメなのだろうか

434名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 19:32:51 ID:WW4J6Ge60
敵が近いと行動起こそうとして起こせない 非常時だから
しかも済になって次のターンも使えない
勢力図はバグだと思う 
あれ時々嘘が混じってると思ったらそれか

435名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 20:54:06 ID:X3MqbPZ60
勧告は肥ゲーやってて全然成功しないって印象染みついてたから今まで使いもしてなかったなw

436名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:17:22 ID:k4SXkt4I0
s1レミリアでやってるんだけど、フランと相性良くなるイベント発生しねえ。
7色の宝石取得したけどこれどうすれびいいんだ?あげてもなにもおこらなかったんだが。

攻略Wikiにイベントのカテゴリないん?

437名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:20:20 ID:WW4J6Ge60
面白いし人も少なくないはずなんだけどwiki充実しないよねえ
書くことありすぎて手を付けずらいのか

レミリアフランはなんにもしないでほっとけばそのうち起きるよ
宝石はレミリアが持ったままでOK 必要なキャラはレミリアフラン咲夜

438名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:24:40 ID:D8fgr3N.0
なまじハンドブックが頒布されてるから、逆に書く事がほとんど無くなってるんだよ
何か書くにしても結果的に丸写しに近い状態になって商品価値下がるから憚られるし、
既に詳細なデータが出揃ってるのに同じ事を再検証するのも馬鹿らしい

439名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:44:08 ID:dM4oed4w0
ハンドブックはキャラを作品別に並べて
覚えてる特技も載せてほしかった

440名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:04:50 ID:jnpPK1Mw0
>>438
キャラごとの作成可能アイテムだとか
抜擢種族ごとの保有スキルとか色々ありすぎて難しいんじゃない

アリス・上海・蓬莱の3人だと本系のアイテムが作られやすい、とか
戦法2倍おいしいです

441名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:17:36 ID:0JKbqvZE0
キャラ配置またはシナリオ生成ができるアペンドきたら間違いなく買うんだがなぁ

開始直後に地霊殿から有頂天まで一気に攻めあがってさとり・聖・天子そろえて遊んでるんだが
こっちが放棄した後方領土を八雲が拾い捲ってえらいことに

442名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:00:47 ID:soGC9poEO
中級だと放置した後方領土が10年以上放置されたり

443名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:11:05 ID:k4SXkt4I0
>>437 サンクス!
宝石できたあとしばらく3人で放置してたらフランが寝取られてマジレミリアちゃんバッドエンドだったから思わず書き込んでしまった。

シナリオ作れるようになったらいいねえ。
自分の嫁勢力つくってスタートとか、ストーリー自分で作って妄想とか、自作武将オンリー勢力とか。
夢が膨らむ

444名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:13:43 ID:0JKbqvZE0
101人の能力ALL1 特技無し麻呂軍団でプレイですね

まぁ所属エディットはないにしても、兵数や武器とかの数だけでもエディットできるようにして欲しいな
自軍以外の開始兵数+10万とか

445名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:38:51 ID:IvYiqlcs0
兵力10万あってもちょろちょろ小出しにしか攻めてこないのが予想される

446名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:46:56 ID:0JKbqvZE0
三国志Ⅸも割とそんな感じなので構わぬ

447名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 00:26:51 ID:qoFpww0.0
三国誌9もノブヤボ革新もCOMが攻めるときは纏めて一気に兵出してくるけどな
前線の城の兵は全部吐き出してくる

448名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 00:44:31 ID:78sWGRHI0
全部増やしてもCPU同士が睨み合って動かない、とかわりとよくある
どっかで均衡が破れると、わさっと動き出す(三國志9の中原とか)

449名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 03:12:13 ID:V6N8mybM0
募兵と巡察だけを軍団のNPC委任でうまくやってくれないかな
拠点が増えてくると全部操作するのがめんどうなんだよな・・
かといって委任するとロクなことしないしな・・

450名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 03:31:31 ID:BsXYB2fY0
委任行動決めたいよね
完全NPC任せも良いけど軍団とは別に拠点と武将にひたすら同じ行動繰り返させたい

451名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 06:08:40 ID:hBYUFpi20
>>449
輸送、戦争、技巧P禁止にして内政で軍事のみ重視にしたら勝手にやってくれるんじゃないの?

452名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 06:20:40 ID:BsXYB2fY0
>>451
やつらはフルに仕事しないでさぼるんだ
あとはいまある施設を勝手に壊して再建築したりとか

453名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 06:27:13 ID:hBYUFpi20
ああなるほど。余計なこともするわけね
さぼるのはやっぱ軍団長の行動力関連なのかな

454名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 06:27:58 ID:qoFpww0.0
侵攻部隊を全部委任軍団にやらせてみたら、なんかやたら俸禄未払いのメッセージが出てくるし
委任軍団の武将に「加増」できないし、非常に不安になる

人事や外交のコマンドはクリックした城毎じゃなくて、何処の城からでも勢力全体に指示できるようになりませんかね

455名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 07:51:06 ID:oLCrt8RQO
診療所立てる→診療所壊す→同じ所にまた診療所立てる(繰り返し
あっはっは、こやつ(委任NPC)めビキビキ

456名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 08:26:27 ID:otZM3fSIO
きっと建て直すごとに色々豪奢になってるんだよ

457名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 09:25:57 ID:hBYUFpi20
公共事業みたいに予算を使うことに意味があるんだよ

458名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 09:26:24 ID:SUuvqkM2O
どこの中国だ

459名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 09:27:13 ID:lc5w69zo0
委任軍団長「全部使わな金があふれてしまうんや だからなんでもええから
        金を使いきるんや」

的な考え?

460名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 09:54:29 ID:hBYUFpi20
そうそう、勲功だけは溜まるし

461名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 16:52:56 ID:pCyc.Xys0
いまだに委託を使ったことないな

462名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 17:10:11 ID:kGHedTac0
地方組の事も考えてくださいよぉ

463名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 22:35:17 ID:JYmrYTec0
幻月とか勇儀とかお空とか ステは高いのにNPCに全て任せて眺めて見てると抜擢雑魚妖精とかに駆逐されていって見てると悲しいな

464名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 06:41:53 ID:U/7gIxiw0
大体領地が6個くらいになると勝ち確定して飽きてくるな
そこから委任が頑張ってくれればいいんだけど頑張ってくれないしクリアまで続かないな

465名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 13:01:00 ID:bZlFJaM60
10拠点ぐらいのマップが、消化試合と化さずに最後まで戦える限界ぐらいかね

466名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 13:30:39 ID:D6NlKGQY0
武将を縛ればなかなか
それでも最後の数拠点は消化試合だしこれ系の宿命だね

467名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 16:06:07 ID:WAGHJvzA0
いいこと考えた
募兵と妖怪呼集と自然施設、それと登用縛ったらすごい歯ごたえあるんじゃね?

468名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 16:21:47 ID:D6NlKGQY0
最初から大勢力のシナリオだとなかなかよさそう
やってみる

469名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 16:35:15 ID:Fvr9vAeY0
ハイエナが基本になりそうだ・・・

470名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 16:38:24 ID:eby8w9sE0
抜擢の狐に藍を登用させたら
九尾さまと呼んでた
無駄にセリフの細かいゲームだ

471名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 18:16:52 ID:U/7gIxiw0
>>467
抜擢、引抜も禁止にしないとな

472名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 19:57:05 ID:vR3EoezU0
>>467
選んだ勢力によってはつみかないですな
妖精の自然増加と負傷兵に頼らざるを得ないので自然基本値の高い拠点だとやりやすい
やりやすいが戦闘面子がいないと最後のほうの兵力を削りきれるのか不安すぎる

ところで1.07dにしてからアイテム没収すると授与の画面でも没収の画面が出てしまうのはバグ?

473名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:55:48 ID:YFXLyo3g0
1万単位の兵を数ターンにまたがって小さい同盟国に送りつつ破棄で一気に攻める→クリア

なんか許されざる気がする

474名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 23:13:10 ID:ZaLZXUKg0
そういや、抜擢武将って処断するとどうなるの?

475名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 23:32:26 ID:74BOA.Pw0
人事のところの授与を押すと、授与したしてないにかかわらず強制的に落ちるの俺だけ?

476名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 23:52:49 ID:bZlFJaM60
確率依存の要素って、難易度上がると成功率も減る?
上級に手を出してみたら、推奨マークが出てるキャラに担当させても連続で失敗するとかザラなんだけども
初級だと全く失敗しなかったのに

477名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 01:04:37 ID:DovtVpXY0
>>475
一応サポート掲示板によるとその点について次のパッチで修正とのこと

それより所持アイテムが13個超えると表示できなくなってる
アイテム没収&撫で斬りプレイができぬぇ

478名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 07:19:21 ID:WJGjZVzc0
>>476
参謀の知力が低いんじゃないの?
上級しかやったことないけど参謀の知力が100あれば推奨マークで失敗することはまず無いよ

479名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 08:20:49 ID:nyLLDXwE0
そういや科学会上級でやって引き抜きでミミちゃんに推奨マーク出たことあったわ

失敗するの分かってたけど

あと諏訪子で捕縛したお空の登用できたのは乱数か

480名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 10:54:33 ID:C/hNLjA.0
むしろ初級・中級はアドバイスの確かさに補正入ってそうな気がする。

481名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 13:57:28 ID:DovtVpXY0
ぉ・・・おお!?
朱鷺子の魔理沙アイテム売却イベント、八卦炉以外ほんとに全部消滅するのかこれww
20個くらいあったアイテムが全部消えてわろた
1,2個とかそんな可愛いレベルじゃねぇ、前回起こした時は箒しかなくならなかったから気持ちの落差がはげしい

482名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 00:31:54 ID:NxHMD9ng0
>>479
乱数でも何でもない。お空には神奈子と諏訪子への友好もあるから。

483名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 00:35:51 ID:V/FzpY2.0
お空にはかなすわ好き設定あるからのう

484名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 03:25:12 ID:od8q8CTQO
このゲーム以外な所で友好関係構築してるキャラいるよなw

485名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 03:27:49 ID:6Kq0Uozo0
そう?
人形とかはしらんけど比較的原作準拠だと思う

486名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 08:25:24 ID:POJNjaJU0
>>482
悪い間違えたわ
お空じゃなくてお燐だった

487名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 09:06:36 ID:PDHWQKUUO
斉射って使ったがわのが被害でかくね?
斉射に加わった部隊の与ダメが200前後で被ダメ500超えるんだが。

488名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:27:04 ID:rffzhxdM0
ひょっとして、武力と統率に問題があるんじゃない?

489名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:36:29 ID:6Kq0Uozo0
戦法威力低いだとよくあること

490名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 14:30:54 ID:GzrE1wYk0
S2幻天軍上級でプレイしてるんだが、3万ぐらいの部隊で境内裏の古木を制圧したら、計20万の部隊がやってきてすり潰されたわ……
霊力も切れたしどないせえっちゅうねんw

491名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 16:37:04 ID:HKJwH9as0
まず天子と衣玖を単騎で狭い通路に配置
後は二人で地震と雷撃連打して相手の前衛を混乱させ続ければそのうち壊滅する
後ろは余った武将全員で訓練して霊力回復
幻天軍は大体これで余裕

492名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 18:55:41 ID:jqFtwqaA0
2週目はやりがいアップなとこでやろかと思うが
宗教大戦の魔理沙ってどうか

493名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 19:49:36 ID:gLTW5tCA0
無宗派魔理沙は領内に大量の人材が埋もれているのであんまり

494名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:03:31 ID:POJNjaJU0
確かに無宗派は序盤の物量戦に勝てばあとは楽だったなあ

495名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:24:06 ID:2Ta.FH8c0
在野配置がS1とちゃうの?

試しにやってみたら1ターン目から白蓮さんが突っ込んで来るんだが。
どうしろと。

496名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:28:42 ID:POJNjaJU0
無宗派の在野はアリス、ロリス、命蓮、ルイズ、魅魔、アリスの人形全員だったと思う
人蕩も増生産もあるから何とかなるっちゃなる

497名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:55:19 ID:31KrQBxg0
S1科学とか

498名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:01:01 ID:t5gZ1aEw0
>>495
追い返せばいい、ついでに永琳なんか部隊ごと引き抜いてしまうのもあり
ちょっと時間かかるが魔女の森の探索ついでに引き抜きも並行すれば永遠亭面子は全部引き抜ける

無宗派今やってるけど他を吸収するまでは戦闘に不安が残る、くらい?
魔法適正高いキャラが多いが他はイマイチ
人間の里と香霖堂が安定したらさっさと北上して科学会を吸収すればほぼクリア
もしくは魔女の森から博麗教狙うんだろうけど博麗教イマイチ吸収しづらい

どっちがいいんだろか

499名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:47:57 ID:gLTW5tCA0
最新バージョンで無宗派やったけど神子は一度も攻めてこなかった
白蓮宗はしつこく部隊送ってくるけど連携して攻めてくるわけでもないので混乱使って括弧撃破で余裕だと思う
むしろ人材拾えすぎて金欠になるのが一番辛かったよ
神子派と同盟して博麗教吸収したら飽きたので終了

500名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:52:27 ID:SNoiXZOc0
ver1.6位の時の、初手から発狂で攻めてくるバージョンが一番難しかったな。

501名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 00:24:06 ID:6lNp.6sU0
>>499
豊聡と同盟すれば楽だろなー
「宗教を信じて殺しあうなんて間違ってる!全員ぶっ殺してやる!」 と思って同盟してなかったわ
無論、全員捕縛して処断した

最新バージョンでも命蓮寺は隣接拠点数がクソ多いせいか兵力と武将が尽きるまで延々と攻撃対象になる

502名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 00:57:50 ID:NFDO4Gfo0
>>501
同盟しなくても楽だよ
どうせ攻めてこないし、攻められても防衛できるのは解りきってるから

503名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 22:59:20 ID:lmrVjt3.0
なんか突然文字が小さくなるっていうかフォントが変わるんだよな
そういう操作ある?

504名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:30:29 ID:6lNp.6sU0
パッチ1.07eキタッタデー
しかし変更内容がサイトにかいてぬぇ…何を変えたかおしえてくだしあ

505名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:46:20 ID:t48AL2qE0
大悪魔が来るか・・・

506名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:04:37 ID:yYOLkQjI0
・大悪魔イベントが発生するように修正
・大悪魔イベントが発生するように修正
・大悪魔イベントが発生するように修正

   / |!ヽ/:::::::/:::::::::/::::::/:::::::::::ーi-L;;;_:i:::::::::::::::::i:::ヽ / |!ヽ      ーァ
   i| i! /:::::::/::/i:::::/;;::i/く|::::/:::::/|/i;;;;;ヽ`トi-::|::::::i;;/   i!, \
   |! jl l:::::/::i::/::i';,i/i'⌒);;;jルi/ .,;;;("⌒);;`;、/:::::j--、.  i!,  ヽ    `ー-
   !r-t|::/::::レ:,:::!,i;;;;;`;;::;;;;;;i   i;;;::::;;;;;;;(⌒i;i,|::::::'::::::::l ヽ, i!,  i|
   |'  |:/|:::|::/::i i;;(_ノ;(__);ノ   i;(,_);;;o;;;;;;;!|:::::::|:::::::l ,' ノゝ .ノ    七_,_
     '´ |/レ'::,' `'''''''''''''"    `'''':::;;;;;;;;:ノ ,|::::::|‐-、:| j' i| レ'    (`メ j
        /::;i                /ィ':::|⌒'i::| `y'       
        /::/i                 /::::/) ノ::l          あ
       |:;j/ヽ、    ,,,,,___,,,,__      /::;/-;;''"::::|
        レノ::::/`ヽ、,(,,,,__,,,,,_`)   _,./::ハ::::ヽ::::::i          )
       /::::;ハ::::;/⌒`i、,,_,r'⌒'-‐ ''l"::/´:::::::ヽ::::ヽ:::i          (
      (´  ,r''''"、.  iフ!/   ',  ,>:--;;、;,ヽ|:`レ;|;:'

このときをまっていたのだ…

507名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:39:11 ID:ZhWNrFZU0
>独立イベント時の兵力・兵装をアップするよう変更。技巧を前の勢力から引き継ぐ

ゆっくり独立で確認したところ
・ゆっくりの五大ステ+40(従来通り)
・人兵+50000
・金+60000
・兵糧+60000
・兵装5種+20000
・技術引き継ぎ

のボーナスが付く模様

508名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:41:15 ID:Zx8Ul/dM0
好きなキャラで旗揚げプレイしたい…けど実装されないかな

509名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 01:00:57 ID:EIiWiKK20
独立やべえ……
いらないのはまとめて後方に追いやってるからうっかり発動したら大ピンチだな

510名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 05:36:37 ID:P1Em9Pos0
星ちゃんのドットって仕様じゃなかったのかw

511名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 12:29:53 ID:EK3JTzVs0
ブログのSSはひょっとしてEXるーみあのヤツか?

512名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 15:32:15 ID:P1Em9Pos0
>>511
だと思うよ多分。

それよかS5でバカルテットの修行起きるのはおかしいだろ
会話内容とチルノのステかみ合わねえw

513名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 16:14:07 ID:kA.dmfW.0
やっとS1上級秋冬で勝確見えたよ
1.6だったら絶対攻略出来なかっただろうな、と思うとぞっとするわ
ただでさえ紅魔の面倒見なきゃダメなのに神奈子とか相手にしてられねぇよ
同盟?なにそれ美味しいの状態だったし
ただ、武官向きの能力がないキャラで陣容が固まってたから中盤以降は同盟ないと厳しかったのも確かだが

514名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 18:42:17 ID:Sg6YUCs60
霊夢・靈夢・ルーミアを揃える事&S1とS2では発生しない

515名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 20:38:54 ID:FCzRcAL20
S1秋冬愛好会攻略

1)フランを引き抜く
2)剣を増産して6000ほど揃える
3)加奈子が九天の滝に出陣したら剣6000と槍2500で守矢神社を攻めて落とす
4)守矢神社から剣5000、未踏の渓谷から魔法500で九天の滝を攻める
5)魔法500を九天の滝から出撃した敵部隊がギリギリ届かない位置に前進させる
6)加奈子の槍部隊が魔法兵500に吊られて移動してくる
7)その隙に剣5000で九天の滝を殴りに行く&魔法500は後退
8)加奈子の槍部隊が九天の滝の隣まで戻る(なぜか入城はしない)
9)剣5000を後退&魔法500を敵に攻撃されないギリギリの位置まで前進
以降6)〜9)の繰り返しで守矢滅亡

516名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:01:44 ID:ZhWNrFZU0
フランを引き抜く が成功した時点で勝ち確 とか言っちゃだめですかねぇ

517名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:17:45 ID:PiGqpkzY0
スタートして即フランを引き抜く時点で秋冬愛好会とは言いがたい
引き抜かず秋冬だけで落としてこそ真実の愛

518名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:34:56 ID:FCzRcAL20
まあ秋冬だけでも行けるんじゃないっすかね
加奈子の戦法さえ喰らわなければ大丈夫でしょう

519名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:39:56 ID:FCzRcAL20
部隊同士の交戦は守矢神社を落とす時にでてきた早苗の魔法兵2000くらいしか無かったから
フランに引き抜きかける時間を募兵と生産に費やせば問題ないはず

520名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 22:15:21 ID:EIiWiKK20
妖精兵って輸送に使えない?
CPUはやってくるんだけど
当主で魔法兵とかで運ぶしかないのかな

521名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 22:19:20 ID:Kq8Tph720
バグっぽいが、
魔法兵で兵を編成して輸送に切り替えで、
魔法兵で編成した分を輸送できる。
だから、
当主+輸送担当の雑魚1の二人で魔法兵を編成して、
輸送にタブを切り替えて、
その後当主を輸送担当から外すと、
当主の指揮兵数分の妖精兵輸送ができる。
…はず。verが変わってから試してない。

522名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 22:24:23 ID:EIiWiKK20
うおーまじだいけた
ありがとう

523名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:18:21 ID:TDUth34k0
武将選択せずに妖精兵MAX指定してから輸送に変更すれば全部一気に持っていけるよ
後は応用で指揮兵数の2倍の2種混合部隊とか作れるがバグだな

524名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:28:10 ID:Kq8Tph720
>>523
おっ、ほんとだ。
知らなかったわ、こりゃ便利だ。

525名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 03:54:04 ID:d5JtYuWM0
1.07eになってから、当主キャラが捕縛されてもゲームオーバーにならなくなってね?

526名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 05:44:21 ID:dGre3b8I0


527名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 07:05:17 ID:OqjtN15o0
>>525
言っとくけど元からプレイヤーも当主が斬られてもガメオベラしないよ?

科学会で斬られてミミちゃんわざと当主にしたのはいいおもいで

528名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 07:12:26 ID:aA43PAMAO
ミミちゃん当主でED迎えたらどうなるんだろ 普通に喋るのかなw

529名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 07:21:03 ID:fwQxoWGU0
きゅーん!

530名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 09:47:16 ID:4FM37Zz60
科学会で始めたら砲台がしゃべったので驚いた

531名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 10:06:17 ID:VQQjEzWE0
妖精兵の輸送だが、兵科魔法で部隊長選択しない状態で妖精兵をMAXまで選択。
その後兵科を輸送隊に切り替えてから部隊長選択すると全妖精兵を輸送できるお

532名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 11:29:00 ID:RdGfUl6E0
このゲーム疲れるけど面白いなぁ
戦争してもほとんど負傷兵にならずに死んでくれるところが良い

533名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 11:37:03 ID:4FM37Zz60
ブログの更新を見た感じ、しばらくアペンドは出なさそうね。待つわ

534名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 13:50:38 ID:d5JtYuWM0
>>527
そうなの?
1.07e当ててから当主捕縛されたらなんか勝手にオートモードになって操作不能になったから、てっきりバグかと

これはこれでバグなのか?

535名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 15:40:47 ID:Z7vCa8QU0
>>534
うちのデータでは普通に当主引継ぎ画面になる

確実に再現するセーブデータがあるなら、報告してあげて

536名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 17:12:28 ID:8B0mUmRg0
よくわからんが滅亡したら自動で切り替わることいってるんじゃない?

537名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:10:16 ID:x8aKhAu.0
オリキャラすぐ引き抜かれるのなんとかなんないかなぁ・・・
せっかく1勢力に複数超強いオリキャラ置いて自分弱い勢力で縛り?プレイみたくしようとしても
開始1・2ターンでどんどん引き抜かれて散り散りになって普通プレイになりさがってしまう

538名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:18:25 ID:IMpzZ7AE0
いっそ全勢力にオリキャラ入れまくれば

539名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:35:00 ID:8GRT1RGg0
野望低めにして、忠誠高めにすれば引き抜かれないかも
後は最初に不満を解消して宴会すれば忠誠上がるぜ

540名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:39:19 ID:ECa7gqLo0
相性値を君主に合わせれば初期忠誠90以上になる
相性値ははんどぶっく参照 あるいは色々試してみる

541名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:57:16 ID:x8aKhAu.0
なるほどなー相性値と野望は考えてなかった ありがとう。
ちょこちょこ弄ってみて忠誠高めになるか試してみる

>>539
自分じゃなくて敵勢力に強い武将を定着させたいんだ・・・
自勢力だと宴会やらで忠誠挙げれるけど、NPCはなかなかそういうことしてくんないしさーw

542名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 01:07:59 ID:T2fg3vRY0
敵勢力を操作する方法があってだな

543名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 01:33:10 ID:x8aKhAu.0
>>542
なんかそんな話題を見た覚えはあるんだけど それってバグじゃなくて意図的にできるもんなの?

544名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 01:51:57 ID:FA14dGRM0
本家よろしくデモプレイから割り込めるんでないの?
試そう試そうと思いつつまだやったことがないが

545名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 03:42:01 ID:Oj1Urc7.0
開始直後デモプレイにしてどこが勝つかなー、ってのもそういえばまだやってないな
信長だと高確率で武田か島津だが

546名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 05:27:21 ID:375gV58Y0
アペンド、でないのかなー
出す予定って聞いたけど、予定変わっちゃったのかなー

547名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 06:56:32 ID:.nDc4KhQ0
アペンドってPK商法だろ?イラネ
出すにしてもAIがアホすぎる不具合を修正してくれない事にはこれ以上遊びようがない

548名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 10:02:12 ID:9CiwMDKg0
あほでないAIてのはどんなのか。。。少なくとも現状ある程度形に
なっている様には見えるが。
どんなのを持ってきても、何らかのルールに従って決定するのなら
必ず裏をかけてしまうとは思う。

兵糧は見積り甘いけどな。

549名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 11:26:49 ID:YVkdPDEg0
>>547
つ1.6

つーか、この手のゲームでギリギリプレイが
したいなら縛リプレイするしかないぞ。

550名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 11:51:40 ID:Oj1Urc7.0
軍団に委託したときのAIはあほとしか言えないがな
輸送部隊で敵地に突っ込んだり

551名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 12:08:02 ID:8lrUOv5.0
>>550
輸送隊武将「こっちのほうが近いな じゃあこっち通るか」
 ↓
輸送隊武将「あれ これ敵軍地じゃね」
 ↓
以下略

552名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 12:43:02 ID:9lu3UNOA0
まあ現実では割とよくあること

553名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 13:30:47 ID:m.qMicf60
>>552
あんの!?

554名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 13:43:25 ID:dawScB860
いっ・・・今・・・S3上級香霖堂やってたんだが・・・
序盤に月夜見が1部隊1万ほどで攻めてきたんだ
そこまではいい、ほぼ全軍出せばしのげそうだったし

な・ん・でえーき様の説教行脚イベントがピンポイントで来るかな!!
滅亡したよ!!

555名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 15:24:31 ID:xtTKpyf6O
四季様は空気が読めないからな…

556名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 15:25:21 ID:9lu3UNOA0
>>553
馬鹿げた話だと思うだろうが
単に道を間違って、あるいは予定を変えた結果や誤解の末に
ほとんど無防備な状態で敵に突っ込むのは珍しくない

ただこういう展開は現実だと敵にとっても予想外の動きになるので
意外と軽い損害で済むことも

557名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 15:25:22 ID:MJSx8zoI0
一番治安が低いところが喰らうからな
とはいえタイミングが良すぎる

558名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 15:54:08 ID:QnOcLdgg0
1.07eにしてから、戦争中でもないのに建設を中断して戻ってくることがあるんだが、同じ現象見た人いない?
再現できるセーブデータがないから報告もしづらいんだよな…

559名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 17:49:43 ID:8lrUOv5.0
置き薬イベント起きた
まあここまでなら皆普通だと思うだろう

置き薬でてゐ巡回→てゐ帰還→その直後に永琳がまた行けという
→またてゐが負けて巡回

てゐ「ちょ、今帰ってきたところだっての」

560名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 20:29:44 ID:x8aKhAu.0
自軍の妖精が敵国に引き抜きにかかってる時のセリフ
「私が敵国の誰かとこっそりしゃべっているようですね、変な相談進めてないといいんですけど・・・」
にうっかりキュンとしてしまった

561名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:44:01 ID:ECa7gqLo0
>>560
助言役と引き抜かれた人が同種族だと「私」になるから困る。
「私が引き抜かれちゃいました」とか言われても

562名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 22:43:54 ID:x8aKhAu.0
>>561
あーだからそういう謎のセリフになるのか、なるほど1つ賢くなったありがとうw
まさか東方キャラが沢山いるのにモブ妖精に惹かれそうになるとは不覚だった

563名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:10:49 ID:.WWncxKo0
S3上級紅魔で霊夢・靈夢・ルーミアを同一拠点に放り込んでもイベント起きないんだけど、
他にも条件あったりする?それとも運が悪いだけなのか

564名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:27:48 ID:cbt.Ws0A0
まがりなりにも今まで発見されてないイベントだからなぁ
場所限定(博麗神社とか)、時期限定、その他条件などありそう

565名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:41:13 ID:paGW/PT60
リボン没収するとか場所とかなのかもね
後は単純にやたら起きにくいとか

566名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 04:17:04 ID:dIBoZ1VQ0
評判のいいver1.06を落とそうとするとタイムアウトになる
どうなってんだ

旧verでプレイされるとデバッグにならないからワザと落とせないようにしてるのか疑うぞ

567名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 06:53:44 ID:RbYG4WzQ0
秋冬で穣子とレティからアイテム没収してお互いに与え直すのが捗る
レティが強冬アイテム二つ持ってたら静葉にも強冬アイテムもたせられたんだがなあ…

568名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 06:58:36 ID:cbt.Ws0A0
世の中にはパッチも当てずにバグガーバグガー騒ぐ人も居るからね しょうがないね
どうしても欲しいなら直接問い合わせてみればいいんじゃない

569名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 08:45:10 ID:Im4WQlu.O
大悪魔イベントは発生するようになったみたいだけどEXルーミアはノータッチって事はバグじゃないんだよな

考えられるのはるーみゃのステが一定以上とか何回か敵部隊を壊滅させてるとか他のルーミア関連のイベントを起こさずに、とかかなぁ

570名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 10:47:43 ID:8V7s6xxU0
いっそのこと勲功上げまくるとか
ってもほとんどの人は1000行ってるだろうけど

てか博麗神社入って早30年 まだ起きねえな
気長にやるが

571名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 10:54:37 ID:a7v1bi9YO
寿命がないっていいよな

……しかしレイマリどころか阿求までか

572名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 23:45:00 ID:vNBoWpqk0
実はもう阿拾悟くらいになってたり

573名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 06:59:48 ID:szb5lq0sO
時間経ちすぎて強制ゲームオーバーとかならんのかな

574名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 13:50:54 ID:Te55jDAQ0
相手の拠点に兵数30万

いらない武将に大砲持たせて特攻、軍事拠点と兵舎を潰す

迎撃の敵兵が城に戻る時に最大兵数チェック発生、敵兵5万になる

ウマー

575名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 15:18:09 ID:aQrEIlus0
輸送兵にちょっかいをかけるのと、他勢力が争い合っているところに軍事介入して両軍叩いて撤退するのが楽しくて仕方がないw

576名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 15:36:49 ID:AQpHVMlY0
もう少し手っ取り早く後半を終えられる方法はないものか。
博麗神社で特殊コマンドを選択したら自軍vs他全軍が特設マップで最終バトルとか

577名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 15:54:45 ID:Yst7x6VM0
>>576
エンディングは無いようなものだしシナリオクリアしてもご褒美あるわけでもないし
適当に脳内勝利条件を設定すればいいんじゃない?

578名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:09:25 ID:7dS/Aun20
シナリオ3やってると途中何年かすると セーブデータのプレイシナリオ3の表示が1になるのってバグなのかな・・・

579名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:35:56 ID:jdq6Hvog0
>>575
面白いよな
うちはもう脳内で西行寺山賊団って名乗ってるわw

580名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:57:38 ID:Agta7Ta20
山賊になってまで食料を奪うとは・・・
この幽霊嬢どれだけ飢えておるのだ・・・

581名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 22:54:39 ID:7dS/Aun20
あれ このゲームってオリキャラ登場する、にしても数多すぎると全部出なかったりする?
24人作って全部在野か一般で登録して開始して、数えたら19人しかいなかった・・・

582名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:43:07 ID:UKSqb3To0
処断されたんじゃね?

583名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:05:45 ID:QvelLtI60
これ専用BGMあるキャラとないキャラってある?
どっかで確認できないもんか

584名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:00:04 ID:X37cXVmE0
>>582
開始1ターン目に数えたら足らなかったんだけど1ターン目でも処断とかあるんかな・・・

585名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 06:46:01 ID:NOVlOBXY0
EXルーミアでねぇ・・・

586名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 08:40:10 ID:vymuSMrs0
>>583
新規で始めて調べたい武将単騎で出撃してみる
(それ以前に他勢力の部隊が出撃していないこと)

BGM有無のリストがあるか無いか、という話なら、多分無い
調べてリスト作ってもいいのよ(チラッ

587名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:35:15 ID:DpVgd9wo0
自分でテーマ曲のサントラみたいなもん作ったから
わかってる分だけでいいならどっかに載せるよ

588名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:42:39 ID:DpVgd9wo0
ttp://kie.nu/oho
ファイル名並べただけだから、見難いかも。

589名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 10:20:53 ID:QvelLtI60
ありがてぇ!まとめ乙!

好きなキャラ出陣させて汎用BGMだったから
まさかと思って聞いてみたんだが
>>588みてもやっぱりなかった^p^

やっぱりあれだけのキャラがいると実際難しいよね

590名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 11:11:07 ID:tSbM.EVE0
神奈子とフランドールのBGMは欲しかったな

591名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 11:39:09 ID:nInqf5l60
にとりと阿求にまったく気づかなかった
発明ばかりやらしてるからなぁ

592名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 12:00:30 ID:EO4l6nYcO
阿求あるのかw 普通じゃ統率低すぎて聞けないだろw

593名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 12:03:37 ID:ncvSSXwA0
けーね先生の教育でなんとかなるだしょ

594名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 13:19:48 ID:fdf7IVJg0
教育使うくらいなら抜擢使ったほうがいい
抜擢使うくらいならさっさと侵攻して武将奪ったほうが早い

595名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:42:07 ID:vymuSMrs0
>>588 GJ

阿求はS1稗田家で普通に聞けた
にとりは攻め込まれたとき、たまたま聞けた

個人的にはメディスン曲があったのが嬉しいねぇ
あとプリズムリバー曲はぜひ欲しいところで(S1君主でもあるし)

596名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 16:56:40 ID:B4MNvxMk0
君主が多いけーね先生ェ・・・

597名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 17:21:08 ID:X37cXVmE0
うーんでないなぁ・・・紅魔館に紅魔館組と手当たり次第に悪魔っぽいのとか魔天使とかぶちこんでみたり
神社とかに霊夢2人とルーミアとか旧作メンバーおいてみたりしてるけど まるで反応がない

598名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 17:32:12 ID:DVH2ucOc0
橙は遠野幻想物語だった記憶があったんだが、俺のうろ覚えかなあ?
単騎出撃させたら曲が流れたので印象に残っている。

599名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 17:48:31 ID:yB1yWMDI0
自勢力の捕虜になってるルーミアでないと起きないとかそんなんだったりして

600名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:18:42 ID:sPQKt48U0
>>598
遠野は何故か城落とすと流れるな 中々場面にあってて良い  
今調べたら橙単騎でもちゃんと流れた 個人的にはチルノのテーマが無駄に凛々しくて好き 

東方曲も当然良いんだがPCゲーは消音にして好きに曲流せるのもいいね
ゲームの性質上太閤とか三国史の曲なんか普通に似合う

601名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:18:47 ID:X37cXVmE0
こぁを教育しまくってパッチェさんより賢くしてみたけど これも違うっぽいなぁ
主より強くなったら何かしら起きないかと思ったんだけど

602名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:24:46 ID:SaNjjS2.0
大悪魔の事言ってるんなら、アイテムがキーだぞ

603名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 19:29:11 ID:DpVgd9wo0
>>598
前はどうか知らないけど、自分が調べた時は藍と曲が一緒だった。
パッチで曲の適用場所が変わってるのかな。

604名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 19:50:26 ID:Qo3lD4JA0
そういやみんな大悪魔は起きたん?

605名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 20:47:48 ID:GiABzNm60
アペンドで全員分の曲が追加されますように

606名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 21:42:28 ID:GZ8VZglQ0
全員は無理だろいろんな意味で

607名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 23:29:16 ID:QvelLtI60
教育やアイテムの作成に関わるのって
その地域の学舎の数なのか、全地域の数の合計なのか
どっちですかね

608名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 23:37:32 ID:X37cXVmE0
学者1個しかない所でさとり→こいし教育で10上がったし(他の土地には合計200以上あった)
多分合計じゃないかなぁ

609名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 23:47:17 ID:QvelLtI60
なるほど、なんか合計っぽいですね
余った土地にはとりあえず学舎建てとけばよさげ

610名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 00:13:42 ID:Xsj39MXM0
とりあえずアイテムは確実に一拠点内
最大拠点数5のところだと外側全部学社にしても
一級は拝めない悲劇

611名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 08:37:45 ID:Qv7t6iZM0
今さっき大悪魔起きたけどEXルミャ起きねえな・・・

まだ足りんのだろうか

612名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 12:22:39 ID:JL1r1ZfYO
PCに向かっての感謝の正拳突きが足りないんだな

613名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 12:25:38 ID:7eErtJLwO
意外な点を突くと博麗の二人が死亡してなきゃ駄目とかだったり…
だったら家のやぼげんは処断無しがデフォだから見れないし今後も見ないんだろう しかし悔いは無い

614名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 14:13:37 ID:DOJM5FU20
アイテム貢ぐだけの大悪魔が特殊な条件と言われてるのに対して
それほど難しくないと思うって話だから案外普通な条件なんだろうがねぇ

615名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 14:22:17 ID:1XAxrL6o0
ルーミアが戦死する、とかはもう試してる?

616名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 17:10:11 ID:pyytkW/g0
大悪魔イベント起きた。
条件に賢者の石が必要なのかと思っていたがそんなことはなかったぜ

でもEXルーミアイベントは起きない

617名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 20:47:37 ID:VNYS2NxQ0
拠点数関係あるとか?

618名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:02:20 ID:lLqpLXOI0
野望の幻想郷1.00と野望の幻想郷1.00Lっていうのが2つあるけど、これってどう違うんですか?

619名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:05:44 ID:ST4C5Es20
README.txtくらい読もうぜ

620名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:12:34 ID:lLqpLXOI0
ああ、READMEってそういう…
てっきりインストールとアンインストール方法のことだけ書いてあるものだとばかり…

失礼しました

621名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:25:47 ID:zavqaA5c0
んー大悪魔こないな・・・
どのアイテムなのかイマイチわからんけどそんな簡単なものなのだろうか

622名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 08:55:44 ID:VcF3gYYE0
>>621
小悪魔は大変な本を盗んでいきました

623名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 12:37:45 ID:J4Y8YnxM0
アリスの持ってるグリモワールがネクロノミコンだっけか

624名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:11:35 ID:y9p/B.Q.0
>>622
ほほう 本アイテムをどうにかゲットして授与すればいいのか、ありがとう

ところでアイテム没収ってしたら忠誠下がる以外にデメリットあるものなの?
謀反起こしちゃったりとかしそうで怖くてやったことないんだけど・・・

625名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:17:45 ID:quuuQC/c0
恨み持たれて自勢力で無くなった時にそりが合わないってなってしばらくの期間登用できなくなるかも
引き抜かれなければ実質問題ないね

626名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 00:01:27 ID:FnjqeZrU0
というか大悪魔は最近追加されて解明
EXルーミアは初期から解明されずだからな
難易度が違いすぎる 少なくとも普通の条件だともう出てるだろう

627名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 00:08:45 ID:OKeAGswI0
10回くらい死なせるとか全アイテム持たせるとかとんでも条件になってそうで怖い
実は仕様上達成できない条件とかってオチはないよなあ

628名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 00:43:44 ID:DcXDj3eM0
Exルーミアは中の人が発生確認してるから
現バージョンで達成不可ってことは無いはず

○○が自軍に居ない、といったマイナス条件もあるかもしれない

629名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 01:19:48 ID:Le/YrRa60
何か単純なことを見落としてるとかだったりして
いやサッパリ思いつかんが

630名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 03:19:19 ID:ueZcvl8I0
ちょっとした疑問なんだけど混乱とかの成功失敗ってやはり知力差が関係してるのかな 
今初級・戦技普通でやってるけど心なし敵の戦技成功率がいい気がする

631名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 08:51:24 ID:wD/N5vt20
基本的に成功率は知力の差で決まる、けど高知力持ちの部隊なのに『敵』からの混乱と奇襲は通しちゃうんだよなぁ
知力96の部隊なのに、小傘ちゃんやリリカの混乱食らっちゃうって……

632名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 09:41:18 ID:ueZcvl8I0
やはり基本は知力差なのか ありがとう
確かに敵の混乱は良く効くよなあ さっき12000の輝夜隊が小傘に何も出来ず嬲り殺しにされたよ・・・

633名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 13:12:04 ID:wAsZ/Iwc0
>>631
戦技が嫌なら看破持ちを入れれば良いじゃない

634名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 13:20:46 ID:5fzQ60sE0
統率も関係しない?

635名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 14:56:34 ID:KInFrlLA0
S1を無縁塚で始めると看破で戦技封じる代わりにこちらもろくな戦技がないというジレンマ

636名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 15:11:44 ID:X/UO2yF60
映姫は敵にするとうざったいけど自分で使うと何か微妙

637名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 15:38:06 ID:vdNrjYlEO
要請して承知されたのに支援出してくれないのは何故なんだぜ…


それと同盟国から要請来る事ってあるの?

638名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:05:37 ID:bIRKr42I0
要請来ること結構あるよ
自分で要請を頼んだ場合でも数ヶ月?時間経ったり、城落とす寸前だったりとか忘れた頃に支援しにくるから使わないけど

639名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:58:43 ID:Le/YrRa60
我々がその気になれば兵を出すのは10年後、20年後ということも可能だろう……ということ

640名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 23:24:22 ID:KInFrlLA0
ふざけるなっ……! てめえっ………!
んなこと通るかっ……!
送るなら………すぐ送れ……!
汚ねえぞっ……!

641名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 23:54:44 ID:Wlb/87IU0
やっぱり援軍は有効に使いたいね。

最初は一部隊しか出して来なかったりするけど、
けしかけてさえいればそのうち相対友好度が下がって
本気でやりあうようになるし

642名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 00:14:15 ID:yKY18szE0
同盟切れ間近に援軍要請して 同盟先と敵国を戦争させている間に同盟先の城に近づき
同盟終わった瞬間元同盟先の城を奪い取る、とかロマンなんだけど
実際は物理で殴ったほうが早い現実

643名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:21:31 ID:l4GtapBo0
落城寸前にノコノコ3000くらいの兵で来られるとキレたくなる
お前ら完全にハイエナ目的じゃねえか
まあ逆に全軍総出で来られても困るけど 

やぼげんの要請はなかなか思惑通りにいかないとこが結構好き

644名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 02:43:45 ID:iSWcFXpE0
他3人揃って白楼剣買ってきたのに
1人だけ桜大福なアマテラスさんさすがです

645637:2012/09/13(木) 07:41:25 ID:J602ARt6O
みんなありがとう。思い通りに行かないもんだなー

いっそ同盟国からの出兵確認してからこっちも出撃すべきか…

646名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 08:23:04 ID:6957w9Ho0
そんなことするくらいなら最初から自国のみで攻め込んだ方が早かったりして……

647名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 08:35:38 ID:J602ARt6O
せっかくだから使いたいじゃない…

648名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 08:54:16 ID:zhhEl7NwO
お前らだって要請されても旨味がなきゃ小突いて義理立てして終了じゃない
こんなドライな幻想郷…俺は…嫌だね…

649名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 09:01:20 ID:FD5OewE60
>>648
そんなんだからゆっくりたちが
「もっとゆっくりしなければ」とかいって
独立するんじゃねえか

650名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 14:32:00 ID:KE1cY3Bo0
ゆっくりがゆっくりするのはいいが
AIとか軍団長が勝手にゆっくりするのはいただけない

651名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 15:37:12 ID:vFoca9Y60
抜擢したモ武将が速攻で引き抜かれる不具合はまだ治りませんか><

加増するしか策はないのか・・・

652名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 17:01:20 ID:huGaeyIw0
加増か授与か後方に移動すれば良いだけだろう、
これ以上ぬるくしないでいい。逆にもっと引き抜いてもいいぐらいだとおもう

653名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 17:04:10 ID:yKY18szE0
抜擢して同ターンに加増すれば引き抜かれた事ないなあ ずっと上級プレイだけど

654名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 18:42:51 ID:Qz.YaUG60
この近くに○○がいるようです→即横取り は、何度もあったわw

655名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:32:11 ID:q/hYOZ3g0
同盟国からの要請かー、何度もサボられたからサボり返して終わった

656名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 02:05:03 ID:GQAyizV.0
あれ、このゲーム勝利条件ってなんだろう?
同盟と自軍領地で世界が埋まっても終わらない……

657名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 07:36:19 ID:IKix9njY0
同盟国の拠点が10以上?くらいあると勝ったことにならなかった気がする

658名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 07:44:19 ID:4UlDoa8I0
あと3国(以上)残ってる場合、自軍とA、自軍とBだけではなく
AとBも同盟してないと勝利条件にならない はず

659名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 10:10:18 ID:BG/2zP6sO
>>654
それは行動順の関係で在野になった武将が
居心地が悪くて即移動してるだけ。
帝娘とかは診療所ある程度立てないと絶対に即移動する

660名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 10:15:12 ID:GQAyizV.0
マジか……これで終わりだと思って無節操に結びまくっただけだからな……名声削りながら消化していくか

661名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 10:17:01 ID:BG/2zP6sO
要請は『俺が攻めるために捨て駒になって露払いしてくれ』だとまず成功しないけど
『別々の拠点を同時攻撃して敵兵力を分散させましょう』なら割りと上手く行く。
当たり前だがNPCもそれなりに考えてるから
負ける戦いにはいかないし、メリットがなきゃ動かんさ。

662名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 17:17:28 ID:qHfSNLZ2O
金は30万、兵糧は50万でカンストか

>>661
一つの拠点一緒に攻めようぜ!は駄目なのか



要請されて喜んで出兵したのにその後攻めないから持ち直されてるぞ!
やっぱり次のターン即出兵は早過ぎたかな

663名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 20:16:10 ID:0j5hxHYw0
要請した側が交戦しはじめた辺りで出兵して 相互消耗状態を美味しく飲み込むコマンドです

664名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 20:21:22 ID:DNVf9vhA0
そうなんだよ、要請した側が動かないと動いてくれないんだよなあ

665名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 20:31:43 ID:sPFPWdf.0
要請受けたのはいいけど、先に要請先の勢力を自分で滅ぼしていたでござる

666名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 00:23:55 ID:IvOix6oQ0
滅ぼした国の当主が即隣国の配下になってると何だか哀愁ただような
一人落ち延びて古明地家の教育役になってそうな白蓮さん切ないです

667名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 00:32:49 ID:o1GKQLs60
うん、でもそういうドラマを想像するのが良いんだ・・・・・・

668名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 01:16:31 ID:Ni7089FU0
白蓮宗と豊聡派が殺し合いすぎてお互いのTOPが入れ替わったことがある
お前ら今自分のTOPが誰なのか見てから争えよと・・・



それはそうと1等級アイテムがでない、運が悪すぎるのか

669名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 07:41:48 ID:BpgfTiRg0
>>668
トップが変わっても本質は変わらないんだよ

・・・ん? なんか心当たりが

670名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 12:28:04 ID:U1AgaqM2O
境内裏古木から妖怪獣道に延々と妖精軍が攻めてくるなう…
守谷神社から古木まではるばる援軍送ってくるとかもはや狂喜を感じる

671名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 14:23:25 ID:eqvLxHWMO
傷病兵が美味しくてたまらないから、嬉しいのか

672名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 14:40:53 ID:RGl9sulE0
結局難易度的にはどれの形が一番歯ごたえあるんだろう?
兵糧消費大や戦技効果小だと敵も同じ状況になっちゃうし。
勿論初期にどこ選ぶかによっても変わってくるんだろうけど。

673名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 14:51:09 ID:5UkuDT4.O
小悪魔にグリモ持たせてもイベント起きない…
何か勘違いしてるんだろうか

674名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 14:57:04 ID:BpgfTiRg0
>>673
俺は持たせて即起きたがな

・・・いつからグリモだけだと錯覚していた?(違うかも)

675名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 15:24:00 ID:Ni7089FU0
>>675
同じく今起きなくて難儀してるところ
グリモもネクロノミコンも黒の書も持たせてみたんだが…
紅魔館を制圧してないのが関係してるかな、とちょっと思ったりしている

676名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 15:50:01 ID:BpgfTiRg0
ヒント(違うかも):魔道書アイテムは4つあります

それと>>675 あんたは一体誰にレスしている

677名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 15:54:49 ID:Ni7089FU0
>>676
俺はどうしてこんな無駄なアンカを…!
確かにぐりもわーるのことを忘れてた、とりあえず試してみようかな
EXルーミアのほうも結局わからんじまいだが大悪魔起こしてセルフクリアしよう

678名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 15:59:37 ID:Ni7089FU0
>>676
アジャジャシター
おかげで起こせました!

679名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 16:26:42 ID:BpgfTiRg0
あとはEXルーミアか・・・誰か起こした人いないのかなあ(´・ω・`)

680名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 17:15:14 ID:5UkuDT4.O
四つ持たせなきゃ駄目なのかよっ

ありがとうアイテム作成してくる!

681名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 18:06:28 ID:BpgfTiRg0
>>678
感謝されるべきでないと思ってる
朱鷺子が本持ってった腹いせにぶんどってこぁに持たせたら
起きただけだし

>>680
ごめん イベントに黒の書いらなかったわ

682名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:17:06 ID:U1AgaqM2O
大悪魔って魔導書じゃないと駄目なのか 後方のこーりんから本ぶん取ったのは無駄だったか…

683名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 01:13:57 ID:qJxLalCI0
アイテム8つも与えてようやく登用したのにそのターンに即引き抜きとか反則だろう。
捕まえたら後方まで連れ帰って格納しないとダメなのか……

684名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 01:22:32 ID:W8EOK70o0
> アイテム8つも与えて
釣った魚にも餌をやらないと・・・

685名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 01:27:08 ID:qJxLalCI0
>>684
ああ、そうか。
登用したターン動けないけど授与は出来るのか。

686名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 02:47:28 ID:7UxAK.PwO
加増もできるで

687名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 04:31:11 ID:6vd.252A0
はんどぶっくのキャラ紹介の中の、兵装適正「水」ってなんだ?
開発段階で水軍でもあったのか?

688名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 07:10:25 ID:qjOS1bWo0
白玉楼前の川とか

689名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 10:32:01 ID:WKlBjQzM0
紅魔館から湖経由で騒霊の館に進攻できるとか?

690名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 11:55:53 ID:F4MlGMp60
水軍とか面白そうだなぁ

691名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 12:12:54 ID:hLcLi83g0
行軍システム的に本格的な水軍あったら面白そう
にとりも発明好きの引きこもりじゃなくなるな

692名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 13:07:40 ID:5VZw9Xyk0
守矢で始めたがキツイな
技巧ポイントが初回の1500ポイント以降は金1000次ぎ込んでも
80〜300しか増えず研究関連はほとんど何も進んでない
武将の登用も8時間やってようやく単体で攻めてきたモブ二人のみ・・・

693名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 13:45:53 ID:xK5Ry1L.0
スタートダッシュに失敗してる感ありありだな

気になったんだがこれ幻想郷一周するのに何日掛かる?
ひょっとして日本より広くないか?

694名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 14:02:39 ID:qjOS1bWo0
お、いつのまにかエンディングに撃破数とか追加されてる
被撃破15回とか響子ちゃん無理させてごめんね

695名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 14:47:07 ID:qJxLalCI0
妖忌が忠義立て過ぎて詰んだ。

アイテム18個積んでも首を縦に振らず逃げられたw

696名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 16:34:42 ID:tUUlNiIo0
水軍実装とかマップ拡張で大きな川追加とかなった場合
イベントで誰が東南の風を吹かすのか、誰がワザと身内にボコられて敵側に寝返ったフリをしにいくのかが重要だな

697名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 16:42:34 ID:6vd.252A0
はんどぶっくの兵装適正見る限り、
水軍実装されたら村紗とか小町とか河童衆が無双しそうだなw

698名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 22:53:38 ID:aiQXgrVY0
>>694
俺の場合敵の足止め要員に使いまくってるてゐがひどいことになりそうだ・・・

699名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 23:08:44 ID:CgOcRI2M0
施設や部隊のポップアップは表示されるのに、ゲームが進行しない半フリーズ状態になってしまった
これどうやって解除するの?

700名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 23:18:30 ID:qjOS1bWo0
実はまだ自分のターンだったり
それでなかったら公式いくか諦めて閉じる
フリーズの際バックアップされたデータから始める方法があったような

701名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:08:45 ID:G0LDSDx60
>>699
月初めのデータがデータフォルダに入ってるので直近のを拾ってやり直すのが早い


さて、今日イベントでお手伝いさんと話してみたがEXルーミアはなぜ起きないかわからんとのこと
本人に聞くしかないか…?

702名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:19:45 ID:lymV/1/I0
バグでないならよっぽど特殊というか酷い条件になってそうなんだよな
考えられるようなのは大体試したけど全然だし

703名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:47:33 ID:NGMUzqkQ0
ようやく妖怪の山落としたが文とはたてしか登用できなかった
天魔、大天狗、にとり、その他モブは登用じゃなく引抜の方に居て
なんか説得に応じてくれないっぽい
仲間にするにはどうすればいいんだろ?
ダメ元で説得繰り返して応じてくれる可能性ってあるだろうか?

704名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 01:25:22 ID:JUcWyKRg0
学園都市作ってアイテム量産するぜー!
って思ったら金だけじゃなくて技巧もいることに今気づいた・・・
簡単に量産できないってことか

705名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 02:01:40 ID:G0LDSDx60
>>704
・発明持ち(にとり、教授)に研究させる
・各拠点をどんどん学園都市に切り替えて各地で研究
・相性のいい3キャラで研究させる
(・発明持ちのモブを大量投入する)

作成検証だけならS&Lでいいんだけど大量作成は辛い

706名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 02:15:26 ID:kP30gjmo0
そういや、自陣の武将の忠誠が突然落ちる事あるんだけど、何されてるんだろう?

707名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 02:21:48 ID:Pdrx6WGo0
>>706
俸禄不足か武将が今の俸禄に不満を持っているかのどっちかだと思う。
とりあえず加増してあげたらいいと思う

708名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 02:25:43 ID:BMTCDhJYO
S3三月精ファミリーがいつの間にかサニーたった一人になっててワロタ
友達なら一緒にいてやれよ……

709名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 03:02:31 ID:qUed.IFU0
>>708
サニー「潜入よ! 内部崩壊を狙うのよ!」
ルナ「別の勢力に」
スター「行ってくればいいのね?」

サニー「帰ってこない」
ルナ「監視が厳しくて」
スター「帰るに帰れない」

710名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 08:14:58 ID:UNp8Dj.sO
未だに橙が出てくるイベントを見た事が無いんだがどうしたことだ 誰か見た事ある人いる?

711名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 08:33:09 ID:Pdrx6WGo0
>>710
橙、お燐、ソクラテスで何か起きたような気がしないでもない

712名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 08:36:37 ID:1CZwbc5kO
今更かもしれないが。レミリアとフランの好感が良くなってから、レミリア+咲夜+フランで、槍聖付けると無双状態になるな…。一万以上の部隊が槍突で溶ける。

713名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 08:43:19 ID:jURlZYkU0
発売したときから言われてるな
たまに敵で出てきたときは脅威

714名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 10:20:44 ID:24u1bL/A0
>>712
しかし部隊知力70なので、肝心な時に外すことが稀によくある。
城にぶっぱするときは看破・反計持ちには要注意だ。

715名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 10:28:37 ID:B5kmoiHUO
>>712
知力もだが、レミリアの統率も教育かアイテムで上げとけよ。
そのままだと統率の高い咲夜が部隊長になるから翼佐が死ぬ。

716名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 11:01:01 ID:kP30gjmo0
>>715
レミリア当主にしときゃ大丈夫だろ

717名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 12:06:19 ID:UNp8Dj.sO
なにをいってるんだきみは
ハナから当主なら翼佐の心配はしなくて良いしわざわざ当主変えるくらいならカリスマ教室開いた方が良いじゃない

718名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 13:40:17 ID:GjHkYJpw0
そもそも十六夜さんも統率が高いという訳ではないからな
カリスマ教室でも間に合う間に合う

719名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 14:32:31 ID:FMLL2BGM0
wikiすらスカスカなのにイベント頼れとか
ガイドブック片手プレイがすでに前提なのか・・・
つまんないプレイしてるなお前ら。

720名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 15:12:29 ID:V9nQErpQ0
脈絡のない組み合わせならともかく、順当にやってりゃ勝手に起きるイベントだし

721名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 15:19:58 ID:UW/68bAM0
これから紅魔館を攻めよう、ってところで仲良くなるイベントが起きるとちょっと躊躇う

722名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 16:52:53 ID:ENZkUkwIO
他勢力もイベントオンにしてると滅亡寸前でほんわかイベント発生はよくある

723名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 17:10:37 ID:6SGHj0d.0
毎年恒例のレティの休養イベント見ると何故か安心する

724名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 18:56:06 ID:UUeGbM6Q0
レティ、リグル、パチェのリタイア率の高さは異常

725名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 19:00:16 ID:GavosmwI0
CPUさん、一生のお願いです。
中途半端に攻めて敵対勢力に傷病兵を供給しないで下さい。
8000人規模で傷病兵が流れているおかげで、ありえないスピードで敵軍が膨らんでいきます……。

726名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:15:08 ID:24u1bL/A0
チルノリタイアは滅多に見ない罠
レティと同時に条件満たしたらレティ優先なのかね

727名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 23:00:10 ID:7LG5S.NU0
単にチルノを内政で使ってないからでは

728名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 07:55:58 ID:p.vCUe5I0
それよかイベント休みから復帰した後にすぐ
イベント休み入るのやめてくれ

てゐ薬補充→帰還後すぐ行かされる
美鈴とリリー春眠→起きてまた寝る

美鈴・・・そんなに仕事したくないんか・・・

729名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:52:31 ID:wHdBfoAU0
加えて美鈴ってことあるごとに門番より〜だよなww
よほど現待遇に不満があると見える

730名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 22:51:56 ID:0U3jae7.0
そうか門番は不満か。
じゃあ家の中を守って毎日帰りをまっている仕事に就いてもらおう

731名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 23:04:34 ID:FeRVeu7k0
>>730の紅美鈴が>>731に寝返り

732名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 00:35:34 ID:GcLBaCj2O
引き抜きは任せろーバリバリ

拠点を多方向から同時に攻めてみたくてその為に別の拠点制圧していったら武器も兵も半端になって内政忙し過ぎてやばい

教育で超強化するのって季節で強化する特技を二人に着けて交互に教育してるのかな

733名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 00:42:23 ID:qXWbUsyY0
>>732
めんどくさい人向け→リリーに強秋アイテム、レティorチルノに強夏アイテム
気合入れてる人向け→教育持ち二人と強夏・強秋・強冬アイテムをそろえ、夏から冬にかけてアイテムを入れ替えつつ1点集中で成長させる


わたしゃもうEXルーミアを諦めたよ…

734名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 02:01:05 ID:G6Yke.gw0
捕虜にした残存勢力のキャラを仲間にする為の条件ってどうなってるんだろう

プレゼント攻勢で仲間に出来る場合と出来ない場合があるんだが差が解らん。

735名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 02:12:13 ID:PwYHRx9w0
基本好感度とキャラ相性の合算じゃなかったっけ

736名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 02:22:59 ID:G6Yke.gw0
>>735
キャラ相性って好感キャラの事?

例えば、S2幻魔軍でやってて妖、永、紅、神の殆どは忠誠70未満辺りまで下げるか好感キャラで登用応じたんだが
文、はたて、椛、華仙、星、ムラサ、一輪、雲山、マミゾウ、静葉辺りが忠誠下げても全然落ちないんだ。

737名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 02:32:17 ID:uZrkdA.Y0
じゃ、なくて、肥ゲーとかでも良くある、
キャラ自体の相性の事だろw
説明が面倒なんで
>>1にあるwikiの武将相性一覧の下の方にある相性値の所を見れ。
基本近ければ近いほど仲が良い。

チラ裏
凄く限定状況だけど、自家武将を追放した後に、
その追放された武将(在野)が居る城を制圧すると、
在野なのに捕虜に出来るんだな。
バグっぽいし、使い道が全くないが。

738名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 04:31:07 ID:GcLBaCj2O
>>733
なるほど、ありがとうやってみよっと

739名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 08:15:21 ID:mDiKbXFs0
よくわからないけど1回目の登用駄目でも2回目以降はすんなり応じる場合があるからそれも気を付けるといいかも

740名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 10:13:00 ID:CXrGWPV20
>>739
大抵はそのパターンだなぁ
っていうか既に捕虜にしたキャラの忠誠度ってどうやって下げるんだろ?

741名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 11:23:02 ID:Rk.uJPcU0
忠誠度は時間経過orアイテム授与で下がる
キャラを捕まえた部隊を入城させると脱走イベントが発生してしまうので、捕まえた部隊を出しっぱなしにしておくという手もある

ちなみに義理の数値も登用成功率に関係あると思う
義理99のミミちゃん、砲台、人形、映姫などは好き設定がない限り(忠誠が残っている状態では)ほぼ登用不可っぽい

742名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 11:26:06 ID:xM.lfuxAO
余裕がある時はあえて解放して相手の町並みを壊滅させ収入を断ち兵糧をたっぷり持たせた部隊を常駐させればアラ不思議

忠誠0にしても引き抜きに応じなかったりもするけどなんなんだろうな

743名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 12:31:22 ID:N0Q6yYYk0
これって通常版とL(ライト)版があるけど、
通常版でゲームプレイする利点ってあるの?
重いだけ?

744名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 12:44:05 ID:vVYy4hVU0
Lってライトだったのか・・・
俺のPCでは何故かLの方が重いんだが

745名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 14:13:56 ID:IiBA0Q7k0
※注意:フォルダには2種類のexeが入っております。
仕様マシンに合わせてお使いください。
 野望の幻想郷1.00.exe (軽量版、多少画像が落ちますが少し軽くなっております)
 野望の幻想郷1.00L.exe (通常版)

以上、READMEから抜粋

746名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 14:33:23 ID:YqWXnTpQ0
半分ぐらい制圧したぐらいから勧告が成功しまくって後半すぐ終わってしまった
今度は中級でやってみよう

747名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 15:17:30 ID:sewAxP46O
雷撃使う時魔法兵で大魔術ついてても威力変わらなかったぜ…せっかくキャーイクサーンしようと思ったのに!


後同盟国への出兵要請やめてください出しても攻撃できないんですから!

748名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 15:20:14 ID:hY9E/wWsO
>>747
その同盟破棄してうちと本格的に手を組めってことだよきっと

749名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 19:01:54 ID:lSMJ5QKE0
>>745
ありがとう!見落としてたよ!

750名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 20:22:15 ID:QLVJ7IsU0
>>742
当主に嫌悪がついてる可能性(初期条件、アイテム没収、追放 等)
アイテム授与で解消できるけど

あと、一度登用の助言を聞くと、
その月のうちは条件(忠誠度等)が変わっても助言(登用成否)が変わらないという仕様
月が替わるか、助言を聞く前に忠誠を下げるか、助言を聞いてない人を呼ぶかすればよい

悪用すると弊害が大きい仕様なので、仕様変更される予定(?)

751名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 22:14:22 ID:G6Yke.gw0
>>750

>その月のうちは条件(忠誠度等)が変わっても助言(登用成否)が変わらないという仕様

それだ!
道理で1/3位しか成功しないと思った。
月末にセーブして授与してターン終了すれば良いんだね。

752名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 18:18:24 ID:nyxqEE6c0
ひとつ聞きたいんだがみんなS1を最速でどのくらいで統一できる?
さすがに10年切るのはかなり難しいと思うが

753名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 19:19:30 ID:L9Lk2vtI0
>>752
S1初級なら10年いけるんじゃないか?とは思う
上級だとゴリ押し続けて15年ほど……?
箱庭みたいにきっちり拠点を整備するのが好きだからやる予定はないけどね


全拠点合わせて捕虜が50人超になっとる……


754名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 20:24:27 ID:ubb/jggE0
上級で有頂天から地震雷槍竜巻でかけぬけて5年4月だったか

やってて荒んだ気分になるからあまりおすすめしない

755名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 20:24:58 ID:U9f3yJxE0
ショートカットキーの登録ってどうやればできるの?

また、オススメのショートカットキー登録ってなにかある?


教えて褌好きなエロい人

756名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 20:26:23 ID:PA7ut.RM0
上級を地霊殿と香霖堂でどちらも12年程度。弱小勢力はやったことないが

757名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 20:30:37 ID:NA1oTpcA0
中級魔界の町スタートでのんびりやって11年6カ月とか。

5年4カ月は早いな……弱小勢力ゲーも良いがタイムアタックも楽しそうだ

758名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 20:56:42 ID:9tM0/w8Y0
初見、S1上級稗田家、引抜地震雷撃竜巻禁止で、速さは追求せず、で8年半
※ただし開始時1.01、クリア時1.05くらい?

759名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 21:03:47 ID:KUHYGVb20
初級で15年ぐらいやってまだ2カ国とかだったりした。

760名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 23:38:03 ID:BPY50qms0
初回はシステム理解しながらのんびりやってたから初級で30年くらいかかったなあ
最後はどの勢力も兵士二十万くらい貯め込んでてメチャクチャたるかったw

761名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 23:55:30 ID:dw.8dD4k0
そういう貴方にこそお勧めなのが勧告・・・
タイムアタックでも前提だろうな

762名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 00:46:09 ID:yZK2gFSE0
初見で強スキル理解縛りしてる時点で…
って突っ込みはなしか

763名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 00:56:08 ID:Of3L4JRY0
あと一撃で制圧まで追い込んでも降伏しないし、勧告って機能して無いんじゃないの

764名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 00:59:25 ID:Wm18PUYc0
勧告余裕でしたな人たちは状況教えてほしい
おれも成功したことないや

765名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 01:22:00 ID:NFn5pB4c0
まず弁舌持ち前提。相手当主と相性良い人物を選ぶ。とにかく送りまくる。
初級限定かもしれない。

766名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 01:38:06 ID:F0ohnroY0
名声も影響するし、友好度が0だと確実に失敗するとかもある

767名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 01:43:16 ID:aifhQO6s0
詳細な条件なんて知らないから適当だけど
友好度が50前後あって
総兵力が相手の5倍くらいで
使者にそれなりに有能な奴(スキルとか魅力100オーバーとか)
使えば他にあんまり条件要らない様な印象

768名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 01:52:00 ID:Wm18PUYc0
弁舌ってあの籠絡無効化する奴かな?
名声はともかく友好保ったまま兵力差つけるの難しいなー
狙ってできそうではないね
ありがとう

769名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 03:02:18 ID:UsHRE0Og0
>>768!それ弁舌ちゃう!説破や!

というか弁舌じゃなくて論説じゃなかったっけ?外交成功率が高くなる奴

770名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 04:15:44 ID:NFn5pB4c0
ああ、すません。なんか間違えてたw

771名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 07:13:10 ID:AMRtU/nA0
>>762
引抜はともかく、雷撃地震竜巻縛りは後付けですわ
立地上しばらく出会わず、そのうちここで情報が充実してきたのだから

それより、開始時が初期の動かないCPUなのが問題
1.05や1.06で始めれば、初見知識なしで稗田家はけっこう辛い

772名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 08:33:34 ID:vut7iAWk0
>>768
え、?単に複数領地で募兵しまくるだけでいいじゃん

773名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 16:12:49 ID:PuFlNapMO
初クリアやっはー!

でも同盟国3国がそれぞれ同盟結んでないっぽいのに終わっちゃった気が…

後金が30万越えてたんだけど拠点数に応じて上限増えたりするんかな

774名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 18:18:23 ID:86jAoUMY0
初クリアおめ&774げと

775名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 18:18:50 ID:gXi0KdUs0
>>773
クリアおめ
金は一拠点で30万が上限だった気がする

だから30万貯蓄した拠点に金持った部隊入城させようとすると、
その金は捨てることになるから注意

776名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 19:31:40 ID:PuFlNapMO
>>775
やっぱ上限は30万だよね…

調達とかしたから30万と数千まで増えたんだなきっと

777名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 22:10:08 ID:1R.wqH2M0
>>776
その通り、調達すると一時的に30万超えるが季節移行で30万に戻る
これを俸禄不足分使えば一城で全員養うことができるが、そんな面倒なことするより隣から減った分運んだ方が早い

>>773
初クリアおめ、さあ、次はS3香霖堂だ

778名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 03:02:18 ID:dOOFMf.6O
S3香霖堂ってさ、周りにいる阿求・魔理沙・華扇のうち2人は流れてこないと辛すぎないか?
近くの勢力もでかいのばっかだし……

779名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 06:32:07 ID:3JOnL0Xs0
流れてくるに越した事は無いけど、
流れてこなくても空白地多いからそんなに難しくないよ。
香霖堂を維持する前提なら結構面倒だけど。

780名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 08:14:40 ID:DLMn9lJ20
意気揚々と勢力を旗揚げし、直後天に祈りながら黙々と診療所を建て続ける香霖と朱鷺子

781名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 09:05:09 ID:Tf1w.AyI0
>>764
まず、全国家に同盟の打診をします。
蹴ってきた所を滅ぼします。
同盟破棄即勧告で友好100だから受け入れられます。

統一

782名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 10:39:05 ID:XzeDoPlU0
S3香霖は北の魔理沙(旧)をうまく潰せれば楽になる
星蓮船組と事を構えるのは危険(同盟できればよし)

初期鉄砲持ちなので、収入が安定すればなんとかなる

783名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 16:23:06 ID:knZhJQEw0
上級魅魔様を搾乳し続けて15年かかった。
揉み心地がいいのも問題だな!
今度は積極攻勢をモットーにしてみよう。

784名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:47:55 ID:DfQ.udhw0
S1でやってるとてんことさとりん配下にした時点で満足しちゃうぜ

785名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:54:04 ID:E6oivSUs0
それ結構やってね?
真逆じゃん拠点、もうちょっと頑張れば統一だよ!

786名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 20:31:49 ID:tAnht91M0
制圧した拠点きっちり開発してから次を攻めたくなる性格なので毎回長くなってしまう
そして終盤はいると飽きてまた1からというね

787名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 11:22:52 ID:nLxvNCAQO
割拠系シナリオだと敵国全く発展しないんだよな てんこで初めて山周辺を制圧してから20年放置してても初期配置から大して変わらなかった

788名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 11:44:14 ID:ITwas3EE0
CPUは城攻め下手だからCPU同士でも城落すには防衛の3〜5倍戦力が要る。
各拠点の生産力はほぼ均等。

此処から導き出される結論は、防衛有利過ぎて状況が動かない。


攻めるの好きなの同士で溶かした所を空巣で喰う事はあるけど、
基本的に攻めるの好きなのは無駄に兵溶かしてるので、2.3国持った所で一国専守防衛の
3倍以上の戦力用意するのが辛い。

天界と洩矢もお互いが隣同士じゃ無ければ伸びそうだけど、牽制し合って伸びられない印象。

789名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 12:42:07 ID:8NrPjNcI0
そうかな?
群雄割拠イージーを守矢でやってるが、天子は地下神殿と霧の湖まで攻め落としてた
幽々子は中道の道、再考の道、幻想原まで制圧してるし、
既にこちらが制圧してる夢幻遺蹟にまで攻め込んで来たこともある
最近滅ぼしたアリスも境内裏の古木と騒例の館まで制圧してた
地図左下の勢力なんて人員入れ替わりまくり
神子は白蓮組と激しくやりあってるうちに勇儀に滅ぼされて今じゃ一家離散してるし
さとりの所も同じく早々に滅んで一家離散
月読も勢力を伸ばしてて一時期は命蓮を従えてたが、
命蓮寺に攻め込んだ命蓮が白蓮と直に戦って敗北・捕獲され
気が付いたら白蓮組の一員に戻ってた
白蓮組は東西南北全ての敵勢力に攻め込んだり攻め込まれたりしてるが、
いまだに拠点が当初のままで今も生き残ってて地図中央で最も手強そうな敵になってる
そもそも守矢も最初は三人しか居ないので
天魔が天子組に攻め込んでる隙に滅ぼして配下に加えた

790名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 13:23:29 ID:gCcnH7uU0
そういうケースもあるっちゃあるけど
ほとんどの場合そこまでごちゃ混ぜ状態なるまえに、どっかが伸びきるしなあ

791名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 13:40:42 ID:iafEB7HY0
輸送隊が敵領突っ切るルートとる仕様はそろそろ直してほしいよ。
S5で同盟の妖怪軍が妖精軍攻めてると思ったら全部輸送隊でワロタ

792名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 14:36:28 ID:WBEROIok0
パッチ当ててないんだろう。1.01のころはあまり動かなかったが、
今のバージョンだと20年も経ったらどっか統一しててもおかしくない。

793名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 14:53:48 ID:ITwas3EE0
うちの輸送隊攻撃136 防御57 破壊99あるしそこらの雑兵魔法部隊より強いよ!

794名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 15:09:35 ID:FVCmK5XM0
適性Eでどうやってそんな数字出すんだ

795名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 15:13:56 ID:RcOvePkc0
とりあえず、武勇が1800超えてれば仲良しと組んで攻撃150超えたよ!
兵力限界30000じゃないし城攻めに使えるね!

796名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 15:25:40 ID:FVCmK5XM0
なるほど限界突破か。輸送隊ならバグ使えば最大で20万近い大軍動かせるから面白いな

797名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 16:22:15 ID:hCvE7mw20
そんな輸送隊いやだwww
20万の大軍を動かしたとして、その大軍は拠点制圧した瞬間に大半の兵力を失うんじゃ・・?

798名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 17:52:46 ID:BYYNu56.0
S1の香霖堂で始めると毎回最初に魔理沙が「アリス攻めようぜ!」って唆しに来るのに、
兵を出しても向こうが挟撃に応じてくれる事が一度も無い
ある意味、らしいっちゃらしいが酷い罠だなこれw

799名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 18:07:59 ID:w.0/B0tQ0
こーりんごとき舌先三寸で(ry

800名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 18:24:19 ID:xzjyWbRI0
S1でのんびりやってると博麗とスカーレットと守矢が大体三国志状態になるな
難易度にもよるだろうけど西は余り動きが無くて南は常にゴタゴタしてる印象

801名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 19:41:14 ID:2JvOvqPs0
S1アリスはいつも魔理沙引き抜いてるな
初期配下かと思ってた

802名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 20:58:49 ID:rZZjf1cw0
パッチキタ――(゚∀゚)――!!
プリズムリバーについに曲がw

803名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 21:06:33 ID:gCcnH7uU0
博麗っていつも引き抜きくらって弱体してる所を回りにつぶされてチルノとかと隅っこで震えてるイメージだなあ

804名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 21:20:24 ID:RcOvePkc0
不満点がほとんど消えて曲まで追加されててワラタ
もうパッチってよりアペンドの域なのがちらほら
有難い話やで……

805名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 21:28:42 ID:nLxvNCAQO
アリスの引き抜きが的確過ぎるのとCPUが加増しないせいでなー みすちーや宵闇さん登用しては持ってかれててワラタ

なのに何故か今スイカと二人で神社と人里に10万抱えてやがる どうやった いや二人しかいないから全然怖くないけど

806名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 22:15:03 ID:QMBcqjgU0
どうやったってそりゃ半分くらい萃香の萃める力のおかげと
もう半分はチビ萃香で埋まってるに決まってるだろ

807名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 22:20:34 ID:cvqxwa820
もう萃香だけでいいんじゃないかな

808名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 23:04:28 ID:Vy.HdMfA0
早速データからプリズムリバーの曲抽出したわ。
サントラ出ればこういう苦労しなくてもいいんだけどね。

809名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 23:07:02 ID:EJX8sx1k0
>>807
それはムリゲー極まりなくなるんじゃないかな……?

810名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 23:16:10 ID:w.0/B0tQ0
サントラはアペンドについてくると思うんだ

811名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 23:20:41 ID:Npes3IPc0
萃香(ガイドブック参照)
統率:56 イヅノメ様よりも高い
武力:92 華扇ちゃんを上回る
知力:69 勇儀よりも切れる
内政:57 あのアリスと同じ
適正:生産しやすい剣と槍がB

10人ぐらいに分身してくれればあるいは…

812名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 23:58:48 ID:xfNfGdLwO
勢力エディットが追加されたら誰かやるかもな
全員萃香のリアル百鬼夜行

813名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 00:02:02 ID:TuUKrS4g0
良かった 何故かセーブデータがシナリオ1に変わってしまう不具合修正されてくれた

そして萃香も突撃か刺突くらいあればいいのに。 あの頭ならあるいは・・・

814名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 00:29:10 ID:S01VLDPM0
すみません、質問ですが、
ハンドブックに載っている「永琳の風邪」のイベントですが、
条件は永琳・優曇華・輝夜・妹紅を1つの城に集める
以外に条件はありますか?

815名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 01:16:11 ID:9u2gJB/M0
>>814
ない、ない・・・はず、同じ拠点に入れといてほっといたらそのうち起こる

816名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 05:10:48 ID:FWCCnpAkO
なんか兵糧30万超えてる拠点から出撃して帰ろうとしたら部隊が持ってる兵糧以上に失われますって言われるんだが…

後出陣するときに輸送部隊にすらカーソルが当たってなくて何も表示されないことがある

817名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 06:58:57 ID:3cEMRD3M0
>>816
お前さんが最新パッチを入れているとの過程で話をすると、
前半は、月末処理前に売買などで拠点の兵量30万OVER→出撃→帰還→兵量処理
で、30万になるように兵量捨ててるんじゃないかね。

後半はここではなくて、サポートに書くべき内容かと。

818名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 07:00:43 ID:3cEMRD3M0
>>817
誤字大杉ワロタ
過程→仮定
兵量→兵糧

ゴメソ

819名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 07:01:17 ID:EHl9sZPg0
兵糧は失われますって言われても失われないで50万までは貯まるよ

820名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 15:01:02 ID:glOeU1Dw0
パッチダウンロードできないんだが

ページが見つかりませんになってまう

821名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 18:38:20 ID:uaJkovMEO
普通に出来た

初めてなら入力する所間違ってるのかもな 前半がIDで後半がパスだ

822名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 19:05:19 ID:vwI7KOFc0
プリリバの曲かっこよすぎで少し笑える

823名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 20:47:50 ID:EHl9sZPg0
かっけえ
このゲームのアレンジはやっぱり好きだ
上級だとひっきりなしに攻められて聞ける機会が少ないのが残念
そこらへんの調整もアペンドでできるといいな

824814:2012/09/24(月) 21:08:12 ID:S01VLDPM0
>>815
ありがとうございます。
半年位放置しても起こらなかったので…
もう少し様子を見てみます。

825名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 21:12:31 ID:7yJuXEYM0
武将への命令回数も条件だったりするから放置オンリーだと出ない事も

826名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 21:32:25 ID:s1cWWI2k0
COMは変なタイミングで攻めてくるな
こっちの城のほうが兵多いのに少ない兵でちょっかい出してくる
指揮官が抜擢の雑魚武将でおまけに帰り道分の兵糧はもってないという
太平洋戦争末期の日本軍より酷い

827名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 21:58:31 ID:vwI7KOFc0
そういうときは多分どっかから要請されての共同作戦だと思う、
要請した側が動いてない

828名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 22:00:02 ID:TuUKrS4g0
兵力10万で勇儀、神奈子置いてる拠点に大妖精兵力3000のみで攻めさせたりするもの
罰ゲームなのかサディスティックなのかドメスティックなのか。

829名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 22:05:34 ID:6ActEdBQ0
野望の幻想郷するのに必要なPCスペックってどのくらい

830名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 23:37:50 ID:i/C9SbKg0
必要スペックはkoeiの最新ゲームが快適にできるぐらい?

831名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 01:04:14 ID:sKb3JLXg0
一応6年前に買ったオンゲ用PC(無論XP)で動いてるし
ここ最近のなら余程酷いのじゃなきゃなんでも動くとおもうけど

832名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 01:18:41 ID:CFGzKyR.0
マッタリやってたからもうすぐ三十年目に突入するんだが
これって別に時間制限ないよね?

最後の敵勢力倒す前に自分のテーマに合わせて
味方武将大量にリストラして仕切り直したい

833名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 05:03:42 ID:f9goP84c0
時間制限はないけど敵が大量に兵士溜め込んだり研究進めたりするからめんどくさくはなってく
大量の兵力と拠点防壁系全部取った城とか落とすの糞めんどくさいぞ

834名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 18:43:20 ID:tUqDPx6MO
防衛施設は大砲で当たり判定を狙い撃てば良い 大兵力もそっちのほうが派手でよろしい

けど喰らいボムだけは開発させたらアカン気がする そこまでCPUが開発した事無いけど精鋭のウザさからして…

835名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 19:11:12 ID:XJ9llDpA0
CPUの食らいボムの発動率がほぼ常時らしく
開発させると詰みゲーになるらしい

836名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 19:40:38 ID:cAgou7ew0
シナリオ1で地霊殿・万魔殿と同時開戦になってしまって
不足した物資を星熊領経由で前線に送るために勇儀と同盟を組んだが、
その後5年近く経って南側をほぼ制圧し尽した今も同盟が切れる気配がない

……裏切ってしまっていいんだろうか

837名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 20:47:26 ID:GMiIrRck0
時は戦国、天下統一への道に血も涙もないのでござるよ

冗談はともかく、勢力図のところとかでCPU同士のものも含めて
同盟関係や期限を見れるから、それ見てから考えるとよろし

838名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 21:01:18 ID:tUqDPx6MO
もしかして:勢力情報

839名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 21:12:22 ID:SH1lVXZQ0
>>829
2GBでまあまあ動く
4GBなら重いモードでもサクサク

840名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 21:42:49 ID:nAQduNTg0
>>836
同盟は60ヶ月、つまり丸5年
多分もうじき切れる

一応書いておく。
同盟期間は、
①右上地図左の情報タブ→全勢力→自勢力選択→一覧で見る(他勢力も可能)
②自勢力の拠点選択→左下勢力情報タブクリック→左上外交関係タブクリック→一覧で見る
(他の勢力の拠点を選択すればその勢力の情報が見れる)

841名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 21:45:46 ID:UtI9HQSs0
でもCPUはこっちが同盟してるところに派兵要請する
確認しろよCPUよ

842名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 22:34:22 ID:cAgou7ew0
芳香…うちの小傘ちゃんとあんな仲良かったのに
なんでフラフラ出て行って敵軍に拾われてるのさ…

843名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:00:06 ID:SH1lVXZQ0
しかもにゃんにゃんですら引き抜けなかったりするから困る

844名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:12:20 ID:sKb3JLXg0
同じく武勇が頭1つ抜けてるフランちゃんと似て、どっかの敵国にフラっといなくなるし強いし
保護者の方達はキチンと教育をだな・・・

845名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:15:02 ID:nAQduNTg0
そしてさらに強化されて出ていくわけですね。
おお、怖い怖い

846名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:28:03 ID:GD8q/Id.0
非滅亡勢力の捕虜を登用しにくい件を本家に報告したところ、
「アイテムで何とかしてください」とのつれないお返事だった。
そんなに簡単に手に入るものでもないんですがねぇ・・・

レミリアにアイテム授与して忠誠下げ、登用後、没収して忠誠を30台まで下げてみたところ、
季節替わりに「こんな場所にはいられないわ」的な離反っぽい台詞が出たんだが
在野化するでもなく、その後普通に命令出来た。
これはバグっぽい。

忠誠下げ過ぎで離反する仕様だと、ますますアイテム使いにくくなるんだが。

847名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:43:33 ID:Ypk7xrrU0
まぁ本家肥ゲーでも基本的に非滅亡他国キャラは登用し辛いからな。
簡単に登用できたらCOMがこっちの捕虜をあっさり取って行ったり、
なんて不満が出てくるだろうし。

848名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:54:06 ID:bwm/vPuw0
個人的には滅亡させればまず登用できるだけマシだと思う 
俺は基本非滅亡勢力の主力捕虜は諦めてる 強キャラなら敵で出てこないだけで有難い

もう少し忠誠関係を自由にしてほしいというのはわかるな
緩くし過ぎるとアレだろうし難しいとこではあるが

849名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 05:52:20 ID:16Xz/rX60
守矢プレイだが妖怪の山を実質的な本拠地にして
重要な捕虜はなるべくそこまで連れて行くようにしてる
地霊殿付近で捕獲した命蓮寺の捕虜達(ぬえ・星・ナズ・村紗・一輪、他)も
はるばる妖怪の山まで連行した
周囲一帯を何重にも制圧してるので例え逃げても
命蓮寺まで帰還される前に自軍領のどっかで捕まる筈・・・たぶん

ただ、命蓮寺が弱体化し過ぎて隣接する旧都勢が北側に雪崩込んでるから
利用価値の高いナズとぬえ除いて解放しようか検討中

850名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 07:14:16 ID:GD8q/Id.0
群雄割拠系なら滅ぼして登用すればいいんだけど、
S2やS5の小勢力だと武将が増えにくいんだわ
グループの一人を無理やり登用して、親愛の伝手を辿るくらいか

忠誠上限(100)を悪用すれば
低義理アイテム持ち(レミフラ等)は登用しやすいんだけど反則っぽいし

851名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 09:28:11 ID:hGs2.qu60
命蓮組だと神霊組って登用不可なん?
いくつかアイテム合成して渡してみたが
牢屋の布都ちゃんが頑なに首を縦に振らない

852名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 10:44:46 ID:68oKj8hs0
険悪な上に相性最悪だからな。滅亡させてアイテムあげてようやくってレベルじゃないか

853名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:12:11 ID:UBh1rgp60
滅亡させた後なら寅丸さんでも屠自古ちゃんを登用できたりしたが
一方で他所に引き抜かれた芳香ちゃんは娘々でもムリですた

854名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 07:18:10 ID:KGuzqPUsO
何気に芳香と青娥は親愛関係無いんだよね

855名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 07:52:59 ID:/pCXVoeM0
>>854
ハンドブックには好きと書いてはある

856名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 08:11:38 ID:KGuzqPUsO
mjd?
一緒に出撃させても能力上がらなかったような…

857名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 09:12:11 ID:yyZhXwXQ0
一応作業時間は大幅に減るから仲が悪いことってのは無いみたいだが・・・・・・

858名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 14:21:26 ID:/pCXVoeM0
試しに出陣させてみたけど能力上がらんな
ミスかそれとも・・・

でも防衛研究とかだと能力近いやつよりは日数減ってるし

859名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 15:04:39 ID:9EVd5Fh20
編成時と出撃時で能力に変化がないと言いたいのか
親愛補正は編成時に既に入ってるよ

860名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 15:09:52 ID:/pCXVoeM0
>>859
やり直したら入ったわ 白蓮嫌いを失念してた

861名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 18:23:16 ID:0f9sqbH60
シナリオ1上級をCPU観戦していると大抵1年目の内に勇儀のとこからキスメ・ヤマメ・パルスィの3人が白蓮家に引き抜かれる。
親愛とは何だったのか・・・。

862名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 19:24:32 ID:JcedTJXk0
妖怪寺に出家したと思えばいい

863名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 19:25:25 ID:IEzqJp8c0
ヤマメちゃんは三顧の礼で命蓮寺に入れたのか

864名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 19:31:19 ID:QEi3J4i20
ヤマキスミズハスは勇儀好きだけど
勇儀からは親愛が付いてないんだよな

俺が寺でやった時も地獄街道には勇儀一人残った

865名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 19:39:38 ID:OVXp/kUA0
口授読めば命蓮寺の人気が分かる

866名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 20:29:36 ID:9q2hNFKo0
S5で妖精軍の最後の拠点に止め刺そうと侵攻したらバカルテット修行イベントで君主居なくなりおったw

867名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 22:26:10 ID:bg.3u24s0
>>864
命蓮寺で初級とかだと
この3人は何の問題もなく引き抜けるからなあ

868名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 01:12:36 ID:l6/Jw.rE0
幽々子様がぶらり一人旅中に自分の拠点で食い散らかしてるときって
帰還で呼び戻せるのな

そのままイベント終了後に帰ってきて当主が分身しててワロタ

869名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 01:28:48 ID:JIV9brek0
幽々子「妖夢!幽明求聞持聡明の法を会得したわ!」

870名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 03:35:18 ID:kNZwDEBY0
素敵忍法じゃないのか

871名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 07:38:16 ID:CnTKvKPkO
食費も二倍

872名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 13:12:05 ID:jvJayyF.O
それって襲われたところは兵糧がゼロになるんじゃ……

873名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 14:01:28 ID:kL9jWqt.0
S3香霖堂でやってるんだが、紅魔館ファミリーの当主がえらいことになってる……

レミリア→アマテラス→サリエル→帝娘→メイド妖精12

随分と迂遠な下克上だ

874名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 14:02:37 ID:kL9jWqt.0
あっ、レミリアとアマテラスの間に豊聡耳神子書き忘れた

875名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 14:08:41 ID:zJK46Fo20
メイド妖精の12って数字のモブキャラ感がすごい

876名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 18:48:55 ID:JIV9brek0
モブといえば、軍団作って放置したら、白玉楼でゆゆ様が毛玉と神霊20体近くはべらせててワロタ

877名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 19:46:58 ID:KxFrug9Q0
気のせいかもしれんが、学園都市で抜擢するのは自前より軍団に任せたほうがパラメータがいいと思う

878名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 20:16:12 ID:EazKQ4Do0
神霊廟を学園都市にして抜擢してたら
統率、知力、魅力に特化した妖精&神霊ばかり引くんだが
秀でる能力に傾向ってあるのかねぇ
いや、内政官として便利だから良いんだけど

879名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 23:52:49 ID:EWjBRJKI0
後半敵の大半が毛玉20とかになると数合わせ感が半端無くて笑える
たまにそこそこなのもいて侮れないが

後妖精の立ち絵だけなんかモブっぽくないんだよな 大妖精あたりの友人ぽい雰囲気

880名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 10:52:30 ID:KMd1cZUs0
技巧ポイントってどのへんに使うのが効率的なのかね?
時空旅団で開幕学園都市してみたものの振り方が解らん

881名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 11:10:14 ID:Iiq2jp8o0
鉄砲までは開発して、拠点開発用のポイントいくらか残して
あとはひたすらアイテム合成

882名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 11:14:41 ID:wrlYw4hI0
高天原を落とす事を考えれば弓は作っときたいかな。
鉄砲櫓や錬兵士気・霊力もそう無駄にはならんと思う。
他のはあれば気分いいけどコスト高いし無くてもそんな困らん気がする

883名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 11:22:26 ID:KMd1cZUs0
ありがとうございます
そこまで時間かけて貯めるものでも無いのかー
アイテムは全く作ったことが無かったので使っていきます

884名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 11:28:35 ID:lwctAIWU0
攻城兵器にはロマンがあるから、非効率的だと分かっていてもついつい作ってしまう

885名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 11:46:32 ID:kt2VHvT.0
高速移動まであるといろいろストレスフリーになるからそこまでは作るかな。
練兵士気と霊力は安い割に効果がでかいので必須だと思う

886名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 11:52:01 ID:wrlYw4hI0
俺のロマンは大砲だな。ギッシリ固めても使わずじまいになることのほうが多いけど。

887名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 12:12:12 ID:5A3HDtl.0
大砲は足が遅いからな……別に対部隊攻撃力も大したことないし鉄砲で十分

888名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 13:04:39 ID:zzdn6Pwk0
>>886
>>887
大砲と砲台がごっちゃになってないか?

889名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 13:13:57 ID:nmUyuL9I0
お空は大砲と河童のぬいぐるみ持たせてようやくギリギリ使い物になった感じ
6ボスの中でダントツで不憫なんで教育でパラメータ上げまくって
弓矢系アイテム全部持たせて弓特化にしたら“上の下”くらいには使えるようになったが・・・・

890名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 13:35:50 ID:5A3HDtl.0
>>889
お空は鉄砲隊の補佐に最適

891886:2012/09/29(土) 14:02:20 ID:wrlYw4hI0
ああごめん砲台と間違えた

892名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 14:07:13 ID:srSE/mB20
戦技封印だと攻城兵器のありがたさが身に染みる
人数限定だと鉄砲櫓、砲台が無いと戦線広げられない

普通にプレイするなら鉄砲開発と部隊系適度に取っとけば十分か

893名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 14:58:08 ID:eTc4yfAI0
妖精縛りの時は大砲砲台ゲーだった

894名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 18:27:35 ID:J8x9tiGc0
未増築の拠点で天子とかの拠点防御UPイベント起きると
必ず増築済になるんだがこれ不具合だよね?

895名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 18:49:34 ID:BptVyu2k0
>>894
唇の時も同じことが起こるから不具合じゃないと思う

896名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 20:04:04 ID:BptVyu2k0
>>895
唇じゃなくて蜃だろ
一瞬クチビルの民想像しちまったじゃねえか

897>>896:2012/09/29(土) 20:06:01 ID:BptVyu2k0
今同PCだと気付いた 兄者・・・

漢字位きっちりしようや

898名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 20:22:49 ID:/wm/W60I0
初めて大砲使った時は感動したな 防御値の減りの桁が違った
余った部隊に持たせて困る事もないしいつも余計に作ってしまう

899名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 22:13:27 ID:sMHrBufMO
大砲部隊で敵拠点を焼け野原にして撤退→引き抜き攻勢→ある程度復旧したところを大砲部隊で(ry

これだけで10年は遊べる

900名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 23:24:29 ID:aA24HBLw0
敵が使えない物を使う事に意義があるのだよ

901名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 01:12:51 ID:Dn7nrGBo0
大砲たのしいいいいいいいいいいいいいいいいい

902名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 05:27:33 ID:EIgeT3yQ0
>>893
縛りプレイは未体験なんだが、そういう縛りプレイの時って研究メンバーとかどうしてる?
やはり妖精限定なのか、部分的に人間や妖怪を特別に認めるのか、
まぁ詰まるところ何処まで妥協するのか妥協しないのか、ちと興味があって

903名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 09:35:02 ID:bRU5wjtM0
>>902
893じゃないけど、妖精縛り(抜擢有)のときは高知力モブ数人
学舎45、最高知力127、平均105で5人のとき、1100P/月くらい
にとりを捕らえたら発明アイテムを没収して更に倍

抜擢禁止だと自分の力量じゃクリアできない。
強いて言えば大妖精とリリー白黒で仲良し補正を使う。
三月精、チルノは基本攻撃メンバーとして考える

904名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 09:47:41 ID:cdL380H.O
内政が300でも7000でも必要日数変わらないから効果上限だと思ってるんだけど他も300まで?

905名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:31:30 ID:TTEcMQ4M0
>>904
武勇は4桁だと攻撃力2000とか行ってワンパンで部隊数と同じくらい相手の兵持って行くようになるけど
その攻撃力が上限にかかってるかどうかは解らない

906名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:41:28 ID:qO0Uq1tc0
内政は建築物件ごとに最低日数が決められてる気がする
内政100の仲良し三人くらいでもある一定以下にはならなかった記憶がある

907名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:02:57 ID:uJ4uaUzU0
>>902
まだその時は没収なくて登用→没収→さようならって感じだったなぁ
抜擢アリの3月精スタート 抜擢は妖精のみ
基本的に竹林ブースト掛けて兵数集めた後紅魔館と同盟で魅魔ハイエナ
とりあえず攻めてくるところが無くなったので竹林潰して学び舎ラッシュ
紅魔館がちょくちょく手を出してくるけど何とか三妖精3人で撤退させつつ砲台ラッシュ
同盟に次ぐ同盟の要請でなんとか太陽の丘奪取して抜擢ラッシュ あとは流れで
大妖精とチルノのために3妖精で始めたのにどうしてこうなった

908名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:09:57 ID:PThfEAcQ0
CPUって有頂天からの山下り好きだな
手薄な妖怪の山を無視して毎回地下神殿狙って来るわ

909名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:16:37 ID:uJ4uaUzU0
確認してきたら思いっきり嘘ついてたな紅魔館がちょっかい出してきたときに抜擢してた
妖精抜擢しつつ研究しつつレミリア捌きつつ砲台整えて南下 これが正しい
博麗神社を学び舎砲台化させたあたりで優秀な抜擢が出てくるようになったな

910名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:25:08 ID:cECR2ihE0
自軍の拠点から資金持たせた軍で他所に占領しに行くと
占拠した後軍が持ってた資金が無くなることが多々あるんだけど
なにかシステムの理解を間違ってるんですかね?

911名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:02:01 ID:bRU5wjtM0
>>910
占拠した拠点の物資は激減するが、自軍部隊が持ち込んだ物資は減らないはず
当方では起こったことはない
金は大抵主力でない(壊滅する可能性が低い)部隊に持たせるので
金を持った部隊が拠点占拠した時、目減りしてしまうようなバグが起きる可能性はある(未確認)

912名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:27:28 ID:S9oQWTBc0
建設最低日数(一軒につき)

街・穀倉 6日
学舎・診療所・兵舎 11日
各種拠点・工場・砲台 16日

だと思う
鉄砲櫓と森林系はあんま使わないから知らん

三人が三人とも相性支援があるキャラだと各メンツ内政80もあればこの数字が出せる
ちなみに神子・布都・屠自古の三人でやると初めからこの数字。神霊組は内政最強

913名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:50:01 ID:K7arsOPU0
11日はすごい無駄感あるけどw
3つ建てても33日だし。

914904:2012/10/01(月) 01:54:17 ID:Vv1AZF.6O
一人で>>912の日数だから上限かな
知力も300がラインっぽい


上げて意味ありそうなのは武勇と統率か。ありがとー

915名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 07:29:18 ID:htRx.002O
普通にやってたらそんなに上げてる間に統一しちゃってるけどなw

916名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 08:05:22 ID:vjnwOCwY0
統率も率いる兵には限度あるけどね
3万だっけ

917名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 01:05:13 ID:EtL64cB.0
S2幻魔軍みたいにとりあえず防戦から入らなきゃならないなら割と異常武勇の活躍の場があるかもしれない。

918名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 06:01:11 ID:nxJZg9u20
3万×10とか一度はやってみたいな たとえ意味は無くとも大軍はロマン

レアだからか敵の反計を意外と忘れがちで困る 
意気揚々と城に雷撃したら神崎様の反計で屠自古ちゃんが黒焦げにw

919名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 09:41:46 ID:rTOUi2G.O
そうはいかんざきってかw

920名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 10:13:58 ID:rBX20u3U0
【審議中】
    |∧∧| >>919 (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

921名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 12:07:38 ID:cZpKXi760
ちょっと前に話題になってた「ショートカットキー」ってどうやって使うの?
なにかゲームプレイを効率的にやることができるの?


あと、それとは関係ないけど、ここの住人が平日の日中はほとんど書き込まないね。
中の人はちゃんと社会塵してるのね。

922名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 12:07:56 ID:xEpxR4MM0
そういえば反計と看破て重複しないよね?

923名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 12:08:39 ID:xEpxR4MM0
そういえば反計と看破て重複しないよね?

924名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 12:17:44 ID:rBX20u3U0
>>921
ににに、ニートちゃうわ。
スペースしか知らないけど結構便利。決定とかターン経過とかのコマンドにカーソルを持ってける。
マウスのホイールクリックでも同じことができる。

>>922
重複したした気がする。
過去スレで検証してた人がいた気がするからさがしてみるといいよ。

925名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 13:26:50 ID:.F7IJwtQ0
これCPUどうしでやらせて観戦することできるの?

926名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 14:13:47 ID:LmssYN8w0
>>924
重複するが、
看破が発動したからと言って確実に反計するわけじゃない。

要するに知力勝ってれば確実に看破し。
本来看破なしでも見破っていた場合は反計する。

927名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 14:23:21 ID:/9LFRN0M0
てか反計って見破って50%で発動じゃろう?

928名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 22:00:58 ID:OEGcT6LI0
>>925
ゲームやめるときウィンドウの×を押さずに
機能→終了
とやってみ

929名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 01:43:52 ID:Toj8cm6A0
>>928
ありがとう、できた

930名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 15:11:06 ID:pq0gfXic0
>>921
ctrl+shiftで未行動のユニットでもっていける
拠点に近いところはいいけど、敵攻めしてたり
輸送中にルートを変えたいときみたいな半端なところにいるユニットを探すのに便利


ハンドブックのみの委託、とらのあなとメロブはもう売り切れか
ハンドブックは在庫限りだっけ?

931名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 17:41:48 ID:Xl//DYJw0
ハンドブックは近場のショップが売り切れてて諦めたな

932名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 17:51:44 ID:rwV4duN6O
注文しようにも在庫がなくてどうしようもないんだよな…

各種イベント見てみたいんだが、場所限定とか行動限定とかアイテム条件とかノーヒントじゃわかるわけがねえ。

933名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 18:16:34 ID:zrPNpoKc0
再販予定もないらしいし、イベント条件はぼちぼちwikiに反映しても良いかもね

934名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 23:09:38 ID:pq0gfXic0
>>932
とらのあなにまだ本体つきなら置いてないか?

935名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 23:27:21 ID:/K8V6j3oO
アイテム追加色々試してるけどアイテム作成10等級成功率低すぎませんかね

ってか狙ったアイテム出ないんだけとアイテム毎に条件あるのかしら

936名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 23:40:06 ID:pq0gfXic0
>>935
アイテム10級って上位のやつが作成できるようになると成功率下がるから9級とかで設定しておけばいいんじゃね?
学舎70棟とかあっても10級は0%だ
逆に9〜2級は80.5%(多分これがMAX?)

狙ったアイテムがでないのはただの物欲センサーだと思う

937名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 00:00:14 ID:KylmaF4g0
仲良しでやれば90%超えるぞ  例えば:ツクヨミ・依姫・豊姫   サニー・ルナ・サニー  とか

938名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 00:35:37 ID:krj3OTF60
黒髪の子かわいそう

実行するキャラによってアイテムの系統がある程度決まってるとか
前スレあたりで検証してた人が居るはず
出る系統のはずなのに出ないなら物欲センサー

939935:2012/10/04(木) 00:46:07 ID:zlwl6SD6O
10等級は低くなるのか…
発明持ちなら10等級の成功率他と一緒になるんだけどなー

9等級はマタタビ、8等級は尻子玉ばっかりでるんだがなんだ、センサーか
もうちょい頑張ってみるサンクス


センサーとか強敵過ぎるじゃないですかやだー!

940名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 01:01:49 ID:1JiyieYQ0
マタタビとかたくさん出来てもいいよ。
良い効果の自作アイテムとかばっかり出来ると、捕虜に大量投与して忠誠下げるとき勿体無いw

941名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 16:15:13 ID:oNZG2SEI0
10等級のアイテムがなかなか作れないのは10等級にあるアイテムの系統が
少なすぎるからだと思う
メジャーっぽい本? お札? 系統の読響カードはわりと作れるキャラいる

にとり・静葉・穣子で3等級を作ればまんじゅうかイモかアームができるけど
これはこの3人が3等級で作れるアイテムがそれしかないからではなかろうか
935がマタタビと尻子玉ばかり出るのは同じ理由
っていうか明らかにネコと河童を開発に用いてる

942名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 17:15:22 ID:vGAV2xfAO
妖精で作ってその結果ですた

943名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 20:36:19 ID:1JiyieYQ0
さとり こいし お燐 とかで作ってもマタタビスティック8連とか経験あるし
無くはないな

944名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 21:59:49 ID:lVCruvxg0
誰でやって何が出来たのか一覧化すれば良いのか。

数人協力者居れば割とやれそう

945名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 23:40:39 ID:1JiyieYQ0
雷撃とか強スキルアイテムは仲良しの少ない、成功率低めの組み合わせでないと出来づらいとかありそうで怖い

946名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 02:50:56 ID:hozM2Dnk0
今、S4の守矢でハンドブックに載ってない初見イベントが・・・
有頂天を学園都市化してゆっくりと神霊大量を抜擢してたら、「ゆっくり十字軍」なる新勢力が発生したんだが・・・
これ、自分で建てた学舎群を自分で攻めなきゃいけないのかなorz

947名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 10:17:58 ID:xOjQlj0.O
そういえば前回のプレイでは開発持ちAが10等級作れたのに今回のプレイでは開発持ってないキャラBが作れて開発持ちAが作れないな(どちらも2等級まで作れる状態)

シナリオによるのか作成拠点によるのか開始時にランダムで決まるのかはたまた別の何かがあるのか…
帰ったら試してみよう

948名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 13:52:03 ID:vkNz0qRU0
そもそも雷撃アイテムは一等級なので作ることができないという説

949名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 15:03:40 ID:TJodivRk0
にとり・教授「私らがいれば技巧ポイント凄い溜まるよ!」

950名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 15:20:15 ID:g2vfQnM60
開発は全て完了させたいものとしては発明はある意味一番有難い
夢美可愛いよ夢美

951名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 09:31:12 ID:EOjeaPyEO
周囲の拠点は敵に制圧され隣接する味方拠点からの補給も無ければ武将の人事移動もなく一人拠点修理穀倉兵舎募兵巡察してる妖精見てたら可哀相になってきた


揚句21万も持って同盟に来たぜ…この子引き抜きたいうちの子にしたい

952名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 12:06:29 ID:6elPiPVI0
>>951

やさしく全力で攻め滅ぼして処分してあげなさい

953名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 12:41:48 ID:XWzF.X/gO
COMだとやっぱり部隊に制限ないのだろうか?
兵糧金たっぷりの輸送隊が兵力1で輸送してた
勿論、最新ver

954名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 20:05:07 ID:Ty6pLfw20
CPUは1.08でも相変わらず妖精兵混合輸送やってるっぽい
そこら辺厳密にしちゃうと、CPUの兵力移動や部隊編成に支障が出るんで、別にかまわんけど

中有の道の兵力だけを削って占拠しなかったところ、
再思の道と幻想の境界(どちらも非前線)から輸送隊(7万ずつ)が出て
兵力上限に引っかかって5万くらい消滅した。ワロエナイ

955名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:59:24 ID:5KV8ebY60
兵力上限の話なら、20万ぐらいたまってる城の軍事拠点と兵舎だけを潰して逃走するのが楽しすぎる

956名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:11:37 ID:lj9je9Kc0
独立イベントって兎角同盟とゆっくり十字軍と雑魚スピリッツの3つだけ?
天狗類集めてみたけど何も起きないし・・・

957名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:06:47 ID:08.R2dNE0
>>956
それら以外は報告聞いたことないな

捕虜脱走のタイミングについて。
うちの環境では1.05aで実装されて以降、ずっと季節の変わり目のみなんだが
過去スレで毎月脱走されているという人が居た。
1.08で皆さんの環境ではどうでしょう?
1ヶ月と3ヶ月が混在しているとすれば、バグ報告しなければ。

958名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:59:35 ID:kHUwnQLs0
被撃破数って登用前の分もカウントしてるんだな。
何度も追っ払った芳香が1位だw

ということは被撃破0ってのはめちゃくちゃ厳しい縛りになるのかな。
まあ軍団分けたら兵糧不足で爆発することしばしばだけど。

959名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 02:43:54 ID:uUqxiFjM0
今更ながら買ったった
おぜうさま、天子が紅魔館に下山してきてるのに旅行行かないでください

960名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 12:59:58 ID:RnJ12PPY0
リグルに攻め滅ぼされたい

961名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:46:35 ID:JoyUodYMO
あれ、強撃って完全に○聖の上位互換なのか

962名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:30:41 ID:NGEr2k6w0
比那名居家上級で中盤以降は楽だろうと油断して武将登用怠ってたら見事な三国志になって武将足りねえw
縛りプレイでない限り武将登用は怠っちゃ駄目だな つうか勇儀姐さん武将80以上とか集めすぎ

963名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:26:07 ID:fM7FyiII0
当主によって登用武将の好みとかあるのかな

964名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:59:48 ID:97FIgK/20
太陽の畑に向日葵妖精20人くらい囲って、他の東方キャラ武将は全部前線に出したまま動かない幽香なら遭遇したことある

965名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:22:05 ID:4N8S3gL.0
武将不足=行動回数が足らないと内政で大きく差がつくからな・・・

でもS1比那名居ならまだ挽回できると思う。
開始時近くにある守矢とか山とか吸収してるなら開発も募兵も安泰だし。

966名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:56:00 ID:vyYcXqZY0
>>958
被撃破ゼロは確かにかなり難しそうだ・・・と思ったが
超強化すれば1戦法で60000まで削れるから城ごと潰せるんだよなぁ
攻め込まれたら城を明け渡して城ごと潰すという焦土戦術が必要になり面倒だけど

ところでここでちぇむぶれむの質問はしていいものなのかどうか
やぼげんから入ってさかのぼって買ったのですが

967名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 02:03:12 ID:sChc7vdg0
スレタイを見ろ
悪いわけないじゃない

968名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:07:46 ID:00bfL4.k0
むしろアイテムに真・或派座怒とか入れたくなるからこまる

969名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:15:26 ID:4N8S3gL.0
登録武将・アイテムは別ファイル参照にして交換しあえたら楽しいんだけどな

チート能力にした則沙とか先代とか追加して仮想ラスボス楽しいです。

970名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:43:37 ID:jCcz5yH60
一部キャラは能力が低すぎじゃない?ってなるからオリキャラで作り直してるな
1つの勢力に東方二次キャラとか詰め込みまくって超強くしたり

971名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:38:44 ID:jZ4/BzL20
元ネタ的にもっとぶっとんだ能力が多いと思ってたけど結構抑え目なんだよな
個人的にはそこが好きなんだけど嫁キャラが弱いとちょい辛い

972名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:11:56 ID:wayX66uA0
>>971
俺はひたすら教育した
Wiki見てみたけど強春がつくアイテムはないのか・・・
登録アイテムで作ればいいかー

973名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:31:49 ID:FPxd3X/o0
最初にハンドブック読んで「むぅこの能力値は…」と思ったりしたが
実際やってみるとアイテム持ってたり教育できたりでかなりなんとかなる

974名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:44:04 ID:sChc7vdg0
縛りやった直後だと5大ステータスのどれかが60あれば十分に見える

975名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:23:20 ID:gZo3klxQ0
魅力60、他すべて1桁の我が群の妖精がアップをはじめました。

976名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 06:48:19 ID:JbjoF/VY0
おっとうちの統率0のひまわり妖精もアップを始めたぞ

977名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 08:22:32 ID:VN5AMMdAO
前半ボスに負ける九尾様が通りますよ

978名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:02:37 ID:s55GZcbQ0
ソクラテスは俺の嫁

ステに関しては部隊編成を禁止にするとまた違った面が見えてきて面白いな

979名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:58:42 ID:gZo3klxQ0
舞台編成禁止ってどういうこと?

出撃時に二人以上で組ませないってことかな?

980名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:07:46 ID:s55GZcbQ0
そういう事 説明不足スマン
まあ縛りってほどでもないけど戦技とかも安易に補強できないんで結構面白かった

981名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:53:19 ID:qDePahGo0
戦技禁止プレイでもやっぱり天魔様は強かった(剣弓A、統率武力90台)
大天狗(好き設定同士、鉄砲A)と組むとさらに凶悪

残り20切ったので、スレ立て依頼行ってきます

982名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:57:06 ID:RmKfBLO20
ちぇむぶれむの質問をしてもいいようなので

今更ながらちぇむぶれむを初めてプレイしているのですが、
支援レベルの成長って隣接させてターン経過でたまっていくのでしょうか?
それとも一緒に出撃した章の数だけ上がっていくのでしょうか?

後、支援会話はコマンドで会話が出るのか、その状況になったら自動的に会話が始まるのかもお聞きしたく

983名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:10:36 ID:qDePahGo0
【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 8章【野望の幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350216242/


>>982
一緒に出撃するごとに溜まっていく。隣接は(確か)無関係。
支援会話は隣接した時にコマンドが出る(会話しないと支援レベルは上がらない)
会話無しで支援レベルが上がっている場合もある(こちらは自動的)。

984名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:29:03 ID:RmKfBLO20
>>983
ありがとうございますー
じゃあ出撃だけでいいのか…
全部見るためには2週しなきゃならなさそうだ、もうベンチウォーマーだらけ

985名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 07:08:24 ID:egYOl4t60
>>983
おつ

986名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:20:06 ID:xyb0bsGwO
上級でプレイしたら中級以上に敵の攻撃が激しくなった
けどどこも同盟申し込みに来なくて寂しい


軍事拠点に砲台設置するときって道に隣接させないで一マス離した方がいいのかな

987名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:21:59 ID:2oAXRGes0
拠点が壊れるくらい敵が来るなら離した方がいいかもね

上級は気づいたら自分以外はみんな同盟組んでたりとかざら

988名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:56:58 ID:m7BncfPM0
上級は明らかにCPU同士連携してくるからなあ 
逆に序盤の山を越えたら敵が好戦的な分サクサクいけたりするけど弱小だと其処までが辛い

989名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:24:22 ID:cNDn.97s0
砲台とか櫓って使ったことないんだけど 使うのって割と一般的だったりするのかな?
兵糧収入少ないからつい兵糧関係の拠点ばっか立てちゃう

990名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:27:51 ID:GzVIU6tEO
攻めてきた敵さんが砲台殴りに行くのよね…
次は一マス離してみるよありがとう


同盟組んで無いのに三国から同時に同じ拠点攻められたのは辛かった

991名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:40:29 ID:GNKNYD7w0
妖忌の剣部隊とかだと一撃で砲台半壊するんだよなぁ・・・
コンガラとか夢子ちゃんは更に危険

それでも砲台結界を敷いてしまえば、10部隊オーバーの波状攻撃も難なく凌げてしまう
櫓系で削ると負傷兵が発生しやすいこともあり、勝手に兵力も増えていく

あまりに楽なので「櫓系建造物は1城に4つまで」の縛りを作った。

992名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 16:29:23 ID:wwp86c720
登用縛りだと大軍をさばくのに大量の砲台の真ん中に精鋭幸運の小部隊で道塞いで足止めはよく使ったな

993名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:40:36 ID:JrgNgCpA0
櫓・砲台は三月精とかS4科学会とか、弱小勢力だとかなり役に立つ印象
正面からぶつかって勝てるなら別に必要ない

994名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 18:37:23 ID:AVddaOSgO
多方面が隣接してる時は建ててる
防衛用に数人置いとけばいいから操作量的にプレイヤーが楽

995名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:16:20 ID:lKPhnRzM0
兵力をわざと少なめにしとくとガンガン攻めてきて楽しいな

996名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 16:42:04 ID:QdIyefvg0
やっぱ攻めてきてくんないと面白くないよな
CPUが攻めて来やすいように弾幕結界は禁止で、拠点修復もほとんどなしでやってるわ

997名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 20:52:48 ID:KMNuqHvo0
一度攻め込まれるとその後は継続して攻めてきやすいんだがなぁ

拠点を攻め落とした直後に攻め込まれ
その後後続、輸送が到着して10万近くになっても
兵力4ケタになるまで小出しに出兵し続けるCPU
(CPU同士でもまま見かける微笑ましい光景)

なお近場にもっと攻め込みやすい拠点ができても完全無視

998名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 00:55:42 ID:s7DjIUpQ0


999名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 01:05:21 ID:sT4xF7ec0
ぬぬ

1000名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 01:38:15 ID:t/ift5mg0
むむむ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■