■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 4章【野望の幻想郷】
1峰(スレ建て代理人)★:2012/06/11(月) 02:55:21 ID:???0
・公式ページ

東方SRPG乱愚風
ttp://kasugachoo.com/c78/touhou_srpg/touhou_srpg_special.html

東方SRPG乱愚風2 魔理沙編
ttp://kasugachoo.com/C79/touhou_srpg2/touhou_srpg2_special.html

東方ちぇむぶれむ
ttp://chiyuudou.com/eastchemblem/chemblem.html

野望の幻想郷マニュアル
ttp://chiyuudou.com/yabou/manual/index.html

・攻略ページ

ちぇむぶれむwiki
ttp://www45.atwiki.jp/chemblem/

乱愚風wiki
ttp://www14.atwiki.jp/touhou_srpg/pages/1.html

野望の幻想郷wiki
ttp://www34.atwiki.jp/yabounogensoukyou/

前スレ

【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 3章【野望の幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338721909/

2名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:10:16 ID:HkX2Gv360
晒し見てきたけど、サークルイメージ最悪だろこれ
ちょっと引くわ
他人の褌で儲けてる癖にとかよく言うアンチすげー湧きそうだけど
大丈夫か?

3名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:12:44 ID:npK9NmCQ0
そっすねwwwwwwww

4名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:13:29 ID:5RnW5iHM0
"割れ厨が悪い"で終わる話だけど
叩く側にとっては理屈なんてどうでもいいからなあ

5名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:13:49 ID:NQWejp3Y0
割れ厨が悪いのは言うまでもないが…ちょっとなあ

6名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:13:50 ID:7YMFuIhw0
あなたはサークル批判をする振りをして、割れ厨批判の方向へ誘導したいだけでしょw
いい加減ゲームの話をしようよ

7名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:14:38 ID:5RnW5iHM0
>>1

8名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:16:51 ID:VWHRdvY20
購入者でもちょっと数回間違えただけで通報か?w

9名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:16:53 ID:B7tRFfvs0
>>1
幽香様の気合入れ直しに参加する権利をやろう

10名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:20:23 ID:6G3tBytg0
>>1

11名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:22:15 ID:IQVjg5gU0
アクセス負荷のためにPASSつけたとか嘘っぱちだよなw
PASSコード入力連打で負荷かかってそうだ

12名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:30:39 ID:/s3khCUE0
>>1乙です

13名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:37:50 ID:9BRbkF7YO
いちおつ

>>2
>他人の褌
ああ、褌多いからな…
衣玖さんなんて褌でいいかわからないけど褌だしな

14名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 04:01:25 ID:h/ryxAjU0
>>11
本家の方とかGAMECITY入会・シリアルコード入力・オンライン認証と割れ対策に力入れまくってるからなあ
PCゲームは定期的なパッチ配布で割れユーザーが面倒臭くなったからsteamが流行ったという実績もあるし
同人ゲーム・インディーズゲームも含めた日本版steamさっさと出来ないかなあ

15名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 04:03:02 ID:zCm/YAdg0
買ってすらないし割ってすらないけど入力しまくったら晒されたwww
自分ざまぁwww

16名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 04:04:10 ID:4q5wIYs.0
立派に迷惑行為なことすらわからんのか

17名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 04:07:09 ID:Bj/TT04Y0
chiyuu-douが作ったゲームって結局のところおもしろいの?
それなら手に入れようと思う

18名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 04:07:28 ID:jfQMDe2Q0
明らかに荒らしたい奴のレスに反応すんなよこれ書いてる時点で俺も負けてるけど

19名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 04:09:03 ID:zCm/YAdg0
面白半分でやったわ
とりあえずいくらIP変わるからって晒し続けられるの困るから
買って写真とって消してもらうようにサポにメールを送ってみるわ・・・

20名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 04:10:37 ID:npK9NmCQ0
お前どうしようもない馬鹿だな

21名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 04:17:28 ID:SFJwEKlU0
差し替えゲー()

22名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 04:19:30 ID:B7tRFfvs0
さっそく割れが荒らしだしたか・・・

23名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 04:19:54 ID:QL3jViuM0
複数のネット喫茶とかからDLしまくって晒しIPを増やせば目立たなくなるだろ
赤信号みんなで渡れば怖くない。の精神

24名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 04:45:20 ID:899RpBmI0
委任先の治安が下がって反乱→施設が破壊される ってのどうにかなりませんかね・・・

25名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 05:02:07 ID:hThPoUIA0
>>19
別に何も落としてないなら買う必要なくね
管理会社に通報っていっても何もしてないなら問題ないしな

26名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 05:26:15 ID:IQVjg5gU0
結局パッチ当てたら動かない軍団とか直ってるのか?

27名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 06:17:04 ID:5hlUtuV20
うおお神子の曲流れてきた
これいいな すごくいい
他のところでもいちいちあるのかな

28名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 06:24:01 ID:2fZ3Cgqw0
当主出したらBGM変わるでよ
櫓系の防衛施設無しに出された時は恐怖感は異常

29名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 06:24:55 ID:8CAaQqo60
>>23
その金でソフト買ったほうが安上がりだと思うがw
そもそもネットカフェなめすぎ
ISPからそんな警告入ったら、日時を確認した上、該当者に連絡が飛んでくるよ
ネカフェ店員にも説明を求められる上、最悪、威力業務妨害で警察沙汰になる可能性もあるしな

30名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 06:26:05 ID:FNcARZjQ0
そこへ要請で現れる同盟の部隊!
実際は要請しても滅多に出してもらえない、現実は非情である

31名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 06:42:28 ID:WBtFL.2w0
神奈子は当主なのに曲流れないよな
その分諏訪子と早苗はながれるけど

32名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 06:48:51 ID:l8.Cvl1k0
数からすればひどいというほど晒されてはいないと思うけど
まぁ「野望の幻想郷で検索しようとしたら」
1位 野望の幻想郷
2位 野望の幻想郷 torrennt
だぜ、せめて攻略とかWikiとかレビューとかがこいよと思った

33名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 06:50:31 ID:.rQ1mI3M0
男口調の追加とかないのかな。せっかく絵があるんだし、麻呂口調とか追加して欲しいw

34名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 07:14:06 ID:jXCF2HXk0
なんか気づいたらマップ上の部隊の表示が消えてたんだけど直し方わかる人いない?
いちいちカーソル合わさないと表示されなくなった
インスコし直しても戻らないし……

35名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 07:16:49 ID:8CAaQqo60
>>34
画面上の「表示切替」を何回か押すと戻るよ

36名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 07:30:43 ID:jXCF2HXk0
もどったー
ありがと!

37名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 07:41:15 ID:FNcARZjQ0
>>32
天則の時はグーグルの検索ワード1位か何かになったんだよね

38名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 07:43:48 ID:wYD2f1220
あそこもアレで荒れてんのに面倒くせえなぁ・・・

39名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 08:32:49 ID:0E9UCd6s0
この話題出した奴全員削除されればいい

40名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:04:07 ID:sDR2.z3g0
わしはサニーの尻を拝めれば満足じゃよ
学舎都市作って鍛える予定なんだけど
学舎都市って建物全部学舎?それとも町とか工場とかたてて後学舎ってカンジ?

41名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:30:55 ID:KHgJ95wg0
魅魔様出撃させてリーインカーネーションで盛り上がるけどプレイしてると10秒も経たずに別の曲に切り替わってしまう
専用曲とか固定で流す方法無いものか

42名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:35:50 ID:sDR2.z3g0
サントラとか出ないかなーとは思う

43名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:35:51 ID:FNcARZjQ0
>>40
学舎オンリー、防衛施設も建てないのでもうどう考えても攻めてこないだろーってとこに立てるのがベター
攻められないなら工場の回復も要らないしね

44名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:50:52 ID:Kq9EOlHc0
3回くらい適当に入力パス勘違いして入力してめんどくせーから明日やるかと起きてみたら晒されとるwwwwwwwwwwww
バロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなにこれメールしてソフトとレシートでも送ればいいの?はぁまじはぁ

45名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:52:34 ID:sDR2.z3g0
嘘だな多分
俺間違えてシリアルっぽい方の数字10回位入れちゃったけど晒されて無いし

46名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:54:23 ID:Kq9EOlHc0
>>45
いやマジで晒されとる、とりあえずサポートにメールしとくか・・・

47名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:55:49 ID:FNcARZjQ0
昨日の人も三回ぐらいだったよな
三回はまあ丁度いい数ではあるけども

48名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 10:01:41 ID:8CAaQqo60
まあ、ここで言い訳しても、手書きでID添えてパッケのスクショをうpしないことには信用できんな
心当たりがないならサポートにメールしたらいい

49名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 10:02:10 ID:pCJTWPR.0
(つかどうやったら3回も間違えれるのか)わからない

50名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 10:08:40 ID:FX1pAydY0
>>49
3回どころか10回近く間違えてたけど晒されてないあたり、間違えたまま放置してる奴が晒されてるくさいな

51名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 10:24:00 ID:ItEjbAHc0
なるほどなー、間違えまくって放置は臭いね

52名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 10:25:38 ID:5goztsm.0
俺もID何入れるんだ?と思って
適当な名前とか入れてかなりの回数間違えたけど
(最終的にはちゃんと通った)
晒されてないな

53名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 10:43:30 ID:eO6nbnT60
大体つかんだ、放置じゃなくて回数でもなくてNGワードだろ
そんなのどうでもいいかゲームの話しようぜ

54名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 10:45:18 ID:5goztsm.0
お空のオムツについて

55名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 10:52:21 ID:sDR2.z3g0
きっとさとりんが交換してくれてるんだよこまめに

56名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 10:52:53 ID:dni1N4LU0
あれは冷却室だろどう考えても

57名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:21:20 ID:4L4ht39c0
シナリオ1を初級で初めて、40時間くらいやったんだけどまだ1/3くらい
これ普通?それとも遅すぎる?
残ってるの軒並み20万とか入ってて、どうしたら良いのやら

58名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:23:18 ID:eO6nbnT60
ちょっと遅い気がする・・・
ある程度城接近して引っ張り出してひとつずつ潰していけばいい
破壊持っているやつ重要
砲台とかまじ危険だから

59名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:31:41 ID:5goztsm.0
CPUって砲台壊さないよね
あと何で有頂天は毎回砲台まみれになるん?
内政の傾向でもあるんだろうか

60名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:32:07 ID:GhPv5Pj.0
捕獲持ってる奴で武将を捕まえて 当主丸裸にしてたこ殴りすればいい
あとは雷撃やら戦法使ってれば減るだろ

61名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:44:23 ID:KHgJ95wg0
小兎姫は敵を捕まえられる上に銃もSで更にアイテムでSSになってる
このキャラで敵軍潰してけば確実に戦力削っていけるので大量の敵軍を相手にする時は早急に登用するべき
後、絵も可愛い

62名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:45:51 ID:gmkcae8Y0
いい戦法持ちがいないなら嫌がらせ程度の出兵で
相手に兵を出させたり拠点を潰したりして兵糧切れを狙うのも手だよ

63名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:47:20 ID:GhPv5Pj.0
小兎姫に連撃持ちとかくっつけると鬼神の如き働きをするよ
好感設定が誰かしらないから、仲良し3人で組むのとどっちが強いかはわからん
すまんな

64名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:53:53 ID:sDR2.z3g0
三月精の勢力で城落とそうとすると攻城戦でありえないくらい時間かかるのは仕様ですか?
妖精兵しかおらん上に霊力切れめ・・・

65名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:54:14 ID:wxtciBX60
パルスィが忠誠100でも寝返ってしまう

66名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:58:25 ID:4L4ht39c0
なるほど、能力が大事なんだな
毎回各城を20万くらいに増やして、各城から10万ずつ出兵(×3〜4くらい)
そんで物量差で押しつぶしてたんだが
やっぱり効率悪かったんだな

67名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:58:57 ID:2fZ3Cgqw0
破壊が無くても大砲で補正何でも施設一発だから当主の三月経は大砲持ちにしちゃってるな
フランが居ると一気に5k以上溶かすけど、居なくてもミミちゃんや砲台の長射で城の射程外からポンポン撃つのも楽よね

68名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:06:40 ID:2fZ3Cgqw0
>>64
施設を街(金山銀山あれば要らない)と工房、あと自然拠点に果樹園いっぱいで剣ばかり生産してやってるけど攻城戦楽々よ?
戦いは数だよ!でも紅魔落としてレミリア入れたらもう戦闘では400くらい受けて1000ダメ以上返すチート仕様になるからもう怖いものなんてないさ

69名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:10:10 ID:jfQMDe2Q0
フランとナマズくませて地震したら城へ20kダメージとかでてわろた

70名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:26:27 ID:UgfUmdCw0
このゲーム、無所属の城主に外交をしかけられないの?

71名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:28:40 ID:dni1N4LU0
シナリオ1だと大砲開発までいかないで終わっちゃうけどシナリオ2以降は大砲の打ち合いになるのかね
あれちょっと作ってみたけど生産数が1づつでにとりの突貫がなかったら全然数揃わない気がするんだけど
どうやって戦場に持っていくんだ
大砲の数が1だったら部隊数1の武将が出撃するのか?
それとも追加装備みたいな感じで持ち歩けるのか

72名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:40:55 ID:FNcARZjQ0
大砲は溜めゲーした人の城落とす救済処置みたいなもんだと思ってる
大砲に限らず攻城兵器は消費1で部隊作れるよ

73名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:57:13 ID:B7tRFfvs0
破城槌の時点で城は紙みたいなもんだしな・・・

74名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:38:34 ID:wtuEyeCYO
やっぱりこの手のゲームは劣勢時が面白いよな
全力で霊夢攻めてる時に最前線拠点の博麗神社にアリスが攻めてきて参った参った
居残り組の天狗コンビ+αでどうにか撃退出来たけど

75名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:58:49 ID:wxtciBX60
勧告に成功した人いる?

76名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:02:58 ID:HKZrrWDI0
IPはどこに晒されてるの
探してもわからんかった

77名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:09:07 ID:HKZrrWDI0
ああ、公開をやめっちゃったパターンか
つまらん。晒しまくればいいのに

78名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:14:55 ID:FNcARZjQ0
本当かどうか分からない適当に入力しましたな人達が沸くからかねえ

79名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:24:12 ID:fZLZ80Lo0
「TROJ_HIROFU.A」の発動
このトロイの木馬は以下の条件を満たすことで、発動されると言われている。

不正に入手されたと思われるパスワードとシリアルナンバーを入力する。
どのような仕組みで不正なものか判断するかは分かっていない。なお、exeファイルをResource Hackerなどのソフトウェアで開くと発見できる
パスワードとシリアルナンバーでも、トロイの木馬は発動されていることが分かっている(よって、これは作者が仕掛けたトラップだと判断されている)。なお、正式なシリアルナンバーとパスワードで発動することがあるかどうかは不明である。

「TROJ_HIROFU.A」の挙動

「TROJ_HIROFU.A」の挙動は以下の通りである。

利用シリアルナンバー・パスワードを取得
ユーザーアカウントの情報(SID等)を取得
メールアカウントの情報を取得
アドレス帳の内容を取得
ダイヤルアップアカウントの情報を取得
以上の情報を何らかの形で、作者の元へポスト
以上である。

80名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:25:07 ID:fZLZ80Lo0
Vocal_Cancel事件に近いんじゃないですか?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Vocal_Cancel

81名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:28:18 ID:sDR2.z3g0
まぁ全然別物だろうけどな
しかし妖精が剣を使える事を今まで気付かなかった・・・魔法だけだと思ってた・・・

82名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:31:19 ID:nxCsVbCAO
>>75
命蓮寺配下の紫でゆゆ様とプリズムリバー降伏させたよ
冊子によると論説持ちは外交成功率3倍らしい

83名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:36:26 ID:sDR2.z3g0
それは知らなかった
じゃあえいきっきはなんか凄い嫌われてる使いづらいぼっちじゃ無かったんだね!

84名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:37:04 ID:FNcARZjQ0
妖精には弓を使わせてしまう・・・どこぞのRPG的に

85名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:42:31 ID:sDR2.z3g0
弓使って見てるんだけどちょい微妙じゃない?
破壊は低いし特別攻撃力高いわけでも無いし
なんか上手い運用法とかあるんかな

86名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:43:04 ID:0UIj2Yf20
結局荒れて晒し止めたのか どっかのサークルみたいに嫌われるようなことは最初からしなきゃいいのに

87名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:45:51 ID:gmkcae8Y0
えーきさまは知力高いから看破要因として重宝するよ!よ!

88名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:51:04 ID:sDR2.z3g0
>>87
能力は高い水準で纏まってるんだけど方々から嫌われすぎやねん
三月精勢力で一番最初に落としたらまったく楽にならなかったよ

89名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:54:14 ID:jfQMDe2Q0
ハンドブックみると戦法ってそれぞれで成功確率設定されてるけど
これに+知力差の補正で成功率があがったりさがったりするのかな

90名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:57:12 ID:sDR2.z3g0
しかし1.04は大規模なバグが大体潰れてて良いな
後は妖怪の樹海周りの謎の重さとOPの重ささえなんとかなれば

91名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:59:33 ID:5goztsm.0
三月性だけだと奇襲が結構リスキーだから
多分知力か何かの補正はありそう

92名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:20:23 ID:dni1N4LU0
映姫だけなんか不当なくらい落雷ダメージ少なかったけど看破にそんな効果あんのかね
それとも偶然が重なったのか…
常人が5000ダメージ受けるところを1200ダメージで踏みとどまったから無効ってわけじゃないし

93名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:33:30 ID:KHgJ95wg0
攻撃系戦略は看破で失敗させられると通常攻撃分の威力しか出せないみたい
雷撃とか射程が長いから一概に映姫に撃つのは無駄とは言えないけど

94名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:34:12 ID:S4cznEW60
HOSTとIPの告知は晒しじゃなくてプロバ報告前に事情の説明があれば
プロバ報告は見送りますよって意味じゃないのか、普通。
マシン名見て心当たりがあればIP調べて確定できるし

95名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:41:01 ID:sHuiVpTg0
多分今回は警告だろうね。日曜の深夜から月曜なんていう一番人少ない時間帯だし、ホストやOSやらブラウザなどの情報もないし。

93のいう通り、戦法は失敗すると通常攻撃になるから1200で正しいと思うな。
看破は敵のチートを防いでくれるのでかなり良い特技だと思う

96名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:42:01 ID:dni1N4LU0
>93
やっぱりそういう効果出てたんだね
そうなると看破持ちはかなりツブシが聞いて使いやすいね
CPUは誰狙ってくるか分かりやすいし

97名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:09:48 ID:my.2pPWI0
戦技がチートだから相対的に看破は重要な能力になるね
それでなくても貴重なスキルだし
その竜巻看破の二大強力スキルに加えて、
集妖怪だの迅速だの発明だのまで持ってる妖怪の山が粒揃いってレベルじゃねーぞ!

98名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:12:34 ID:jfQMDe2Q0
山からやってくる天魔さんの恐怖は異常

99名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:20:36 ID:948k.abU0
三国志もそうだったけど中盤以降都市が多くなるに連れて作業に頭が追いつかなくなってくるんだよな
最後の方なんかとにかく物量に任せたゴリ押しになってる

100名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:35:19 ID:5hlUtuV20
メルラン乗せた屠自古が強すぎる
雷撃撃って小兎姫でゲットだぜする簡単なお仕事です

101名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:49:57 ID:gmkcae8Y0
妖怪の山は抜擢で5種類くらいのモブ天狗が出てくる人材の宝庫ですわ

102名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:03:37 ID:kyDUvmQU0
冊子見るとゆっくりいるっぽいけど、どこで出てくるんだろ

103名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:07:35 ID:HKZrrWDI0
イベント一覧には名前がないな

104名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:08:45 ID:HKZrrWDI0
しかし冊子のキャラ説明欄は読めば読むほど萎えるなあ
見なければ良かった感が半端ない

105名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:11:18 ID:sHuiVpTg0
そう? みてるだけでも結構楽しいけど

106名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:18:20 ID:HKZrrWDI0
うーん、好みの問題かな
個人的にはグラとステータスだけ書いてくれた方が嬉しかった

でもゲームに冊子がついてるのは、なんとなくボリューム感があっていいね
1000円ぐらい余分にかかったけど気にならない

107名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:19:40 ID:9BRbkF7YO
地霊はさとりんの内政力、お空の兵器適正と射程増に火力、
こいしちゃんの忍足奇襲(知力は周囲から引っ張る)とマジ便利
そしてお燐の翼佐が拍車をかけるもんだからお燐二人いたらどれだけとんでもない事になってたか

>>102
滅亡してみたらゆっくりの霊夢が出てきて「残念だったね!!ここからはオートプレイをゆっくり見ていってね!」みたいな事を言われたが

108名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:28:50 ID:kyDUvmQU0
>>107
滅亡すると出てくるのか
冊子に能力値とか乗ってるし、好き・嫌いが不定になってるから
どこかの拠点で抜擢しても会えそうなんだが香霖堂辺りだろうか

109名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:30:54 ID:JlXpF1gk0
キャラ説明面白かったけどなぁ
夢月、プリズム伯爵あたりの捻り方が好きだ
もちろんそういうオリジナル設定いらねえ!っても分かるし何で豊姫と輝夜が仲悪くなるんだよチクショウ

110名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:41:38 ID:JlXpF1gk0
と思ったけど、オリジナル設定がどうとかそういう話じゃないのね 失礼した
あと個人的には最初の燐空のチュートリアルはゲーム本編に組み込んだ方が色々とかゆい所に手が届きそうだと思った

111名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:44:32 ID:poP08Lzs0
お燐は縁の下の力持ちなんやな・・・犠牲じゃないんやな・・・
冗談はともかく得意分野と相性きっちりしてるのはいいね

112名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:05:19 ID:ReFzBv6w0
引き抜いたはずの武将が引き抜いた元の拠点にいて操作を受け付けなくなった
開始してすぐだからその拠点落としてどうなるか確認してみる だめならまた最初からや・・・

113名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:15:14 ID:o6QJjV7U0
>>108
香霖堂抜擢は河童
と思ったがお山で複数出てくるなら場所によって隠しとかいるんかねぇ

114名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:41:00 ID:uxayEhug0
白玉楼ってどうやって攻めたらいいんだろうか。。

115名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:46:49 ID:YHp34/Vw0
幽々子が兵糧版のスリの銀次になっててワロタ
あのイベント怖すぎるだろ

116名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:15:16 ID:Wc6n1ByQ0
む、兵装コマンドで剣、槍、弓がバグって製造出来ない
実行前の数値がランダムで出てきて製造命令しても武器の数値が増えずに金銭だけ減る
どうしたら良いものか

117名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:25:04 ID:6uU87lnM0
冊子が届いたので武将データを見ていたが、
白蓮の好き武将にぬえが入っていたのならば神霊廟の連中でも命蓮寺メンバーを芋づる式に登用できたのだろうなぁ・・・。

118名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:34:52 ID:8XoOXi6g0
ゆゆ様に最前線の兵糧ごっそり食われて出撃できなくなった ワロタ

CPU布都ちゃんがCPU命蓮寺さんサイドの捕虜になって1年ぐらい放置されとる
忠誠は100のまま

・捕虜時の忠誠低下が無い?
・CPUは捕虜返還要請しない?
・捕虜は脱走しない?

といった疑問が。

119名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:59:57 ID:o6QJjV7U0
ついに念願の村紗のイベントを発見したぞ!
と思ったら件のちゆりでしかも仲良くなりやがった。なにこの気持ち

120名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:03:01 ID:QQaVRrfo0
地震使いに破壊スキルを合わせたら、ダメージが18000とか出てわろた。

121名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:14:12 ID:WMZP6Xno0
この手のゲームは禄にやった事なくて、始めに何すればいのか全然分からなくてワロタ
アホみたいに町作ってるだけで牧歌的で幸せ 戦争なんて起きなければいいのに

122名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:15:54 ID:5cskRCQE0
>>114
白玉楼の守りが堅いという意味か、白玉楼への道が判らないという意味か定かではないが

後者の事なら南側の川が普通に通れるから問題無い
判り難かったら白玉楼まで自動移動すれば良い

123名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:16:43 ID:WBtFL.2w0
援軍要請しても兵出してくれないのなww
6~7個拠点とったあたりから滞在武将0人の拠点が出てきてどう活用したらいいかわかんねー

124名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:18:58 ID:FNcARZjQ0
>>121
冊子は買わなかったのかい?チュートリアル載ってるから便利だぜ

125名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:21:19 ID:WMZP6Xno0
>>124
冊子に載ってるのか、ゲーム内にあるもんだと思って買ってこなかったw

126名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:43:06 ID:4q5wIYs.0
使わないと思う拠点は学舎で埋めて放置か
金銭兵糧重視にして溜まった頃に武将派遣して引き出す貯金箱的な扱いにしてる
委任がちょっとアレな状況だもんで

127名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:52:01 ID:YF2EnZcE0
難易度ノーマルだけど
レミリア&咲夜、フランだけで大体どこでも落とせるなぁ
やはり中盤以降はきびしくなってくるんだろうか
というか槍突強い

128名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:58:42 ID:JB.kruBU0
>>124
たぶん冊子買わなくてもWIKIがあるから大丈夫さ
ttp://www34.atwiki.jp/yabounogensoukyou/pages/16.html

冊子より遥かに丁寧な解説だぞ
てか、冊子のチュートリアルはよく分からんかった

129名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:59:35 ID:sHuiVpTg0
紅魔は初心者向けだからなあ
こうりんとかでやったら面白いんじゃない

130名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:04:13 ID:mlsmu2660
シナリオ3の幻神軍上級はなかなか熱い
ただ強スキル持ちが近くにいるから結構序盤で勝ちを安定化できてしまうことが稀よく

131名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:04:57 ID:kyDUvmQU0
秋姉妹はいきなり妖怪の山と紅魔館に挟まれてる上に戦力不足できついな
ど真ん中で敵に囲まれてる理香子とかも難しいか

132名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:16:51 ID:iHHUDQVw0
外交で貢物とかできなくて、他所の勢力と仲良くなったりできないのが残念だなぁ
元ゲーのシステムでも無かったんだろうか

というかむしろ新武将作って気に入ってる東方キャラと個人レベルで仲良くなったりみたいなプレイもしたかったよ
今度は是非太閤立志伝を東方風にしてくださいおながいします

133名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:19:16 ID:8CEsRlSo0
こういうゲームは自分で難易度を調整できるのがいい
将来三月精で妖精のみでクリアとかしてみたいものだ
てかチルノの政治が150とか吹っ飛んだレベルまで成長した
冬になったらどうなるんだよ・・・

134名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:26:56 ID:gmkcae8Y0
戦闘関係の特技を持つキャラを全員追放&解放してプレイするとスリルありそう

135名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:27:36 ID:xWiMLPx20
どこまであてになるのかわからんが秋姉妹は妖怪の山と同盟結んでるぞ

136名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:31:24 ID:o6QJjV7U0
山連合ヒッキーなんですもの・・・
毎ターン同盟の使者寄越すくらいなら貴様らも戦えと
2〜3回くらいで諦めてくれんかねぇ

137名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:34:48 ID:JB.kruBU0
河童2よえええ

138名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:37:32 ID:sHuiVpTg0
ふんどしばかりに気を取られているが裸エプロンのほうがいい

139名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:38:09 ID:4q5wIYs.0
前Verから104にした場合と104から始めた場合ってかなり違うんだな。
前からのセーブデータは一カ月ごとに人口増えてたままなのに、ニューゲームでは一季ごとになってる。
そして皆アグレッシブすぎてワロタ。初めて一季節すぎたらもう戦争に季節かw

140名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:38:35 ID:ifMku9LM0
ああ、新パッチ出てたのか
軍団への命令がたまに初期化されるバグは解消されたのかな
あれのせいで妖怪の山討伐のため守矢に集めた10万の兵が何時の間にか輸送されてて落城したわ

141名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:48:25 ID:2fZ3Cgqw0
輸送指示をすると軍団の領地が消えて軍団が機能しなくなるアレなら解消されたよ

142名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:02:01 ID:gH8tatoc0
で、パスワードはなんなの

143名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:09:07 ID:8CEsRlSo0
ここでウソ教えてあげてもいい気がしてきた不思議

紅魔ファミリーで始めたらひたすら三月精が同盟を申し込んできた
いやまぁフライングして褌を拝めるのはうれしいけどさ

144名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:09:24 ID:HBmp0Gxg0
秋冬上級はレミリアが空き巣してるときに紅魔館攻めればいい感じに領土増やしていけるな
フラン引き抜けるしそこまで難しくないかもしれない

145名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:13:49 ID:YF2EnZcE0
>紅魔ファミリーで始めたらひたすら三月精が同盟を申し込んできた
羨ましいw
三月精見る前についさっき滅ぼされてたわ

146名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:17:39 ID:bxqOV5.g0
陰陽玉シナリオ天下直前できづいたが
このシナリオ小兎姫いないんだな……

147名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:24:42 ID:kyDUvmQU0
とりあえずシンプルに全国統一が目的なのがシナリオ1でいいのかな
他のシナリオは一部のキャラに補正入ったり、特殊な状況で始まるっぽいし

148名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:11:55 ID:mVzLs6MU0
コンガラと妖忌でイベント
妖忌の魅力+3、コンガラ統率+3

149名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:19:15 ID:EHoCIx2E0
ちゆりさんの顔はなんとかならんのですか・・・

150名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:21:33 ID:YAiFMOpk0
衣玖さんの衣玖サンダーで天魔軍7000人中5000人が吹き飛び即壊滅
これは修正されないといけないと身を持って痛感した今日この頃

151名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:28:25 ID:D.lrC5O20
>>149
じっと見てたら可愛く見えてこないか?
俺は夢幻遺跡で初めて全国統一した頃にはやっぱり可愛く見えてこなかったぞ。

152名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:29:25 ID:jS0aps7M0
とあるキャラと組ませると2万こえるぞ

153名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:30:00 ID:2.xIQYKk0
ちゆりの絵師って夢月幻月とかも描いてるよね。
描き直しで十分化けそう。


・・個人的には、小悪魔が京都焼き討ちとかしそうなのが気になって気になって

154名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:30:30 ID:EHoCIx2E0
個人的に妖夢も気になる・・・後はレミリアかなぁ

155名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:35:59 ID:r302IOqs0
レミリアの違和感は目が離れてる事かも知れんな

156名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:36:51 ID:npZzmMws0
絵師ネタはもう許してやれよ・・・

157名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:37:16 ID:jS0aps7M0
あの姉妹だけ明らかに浮いてるだろw

158名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:39:18 ID:J.70jBzk0
ちんき様ガあの顔アイコンで軍勢連れてくる様は実際威圧効果抜群やでw

159名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:41:01 ID:hD2I5cl.0
最高にかわいい絵で最高にいかれた格好をしてるのが衣玖さん

160名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:45:03 ID:.D6VaX6o0
レミリアとフランはせめてもう少し衣装が戦国アレンジしてくれてたらなぁと
服装に関してはこいしの異国らしい襟には思わず感心した

あと小悪魔とうどんげはその出で立ちでその口調なのかよww

161名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:46:07 ID:qZHnMojU0
はたての表情が大変良い

162名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:46:40 ID:rhiBjylU0
>>159
いやいや、お空の方が

163名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:48:15 ID:NAfGM1Lo0
うどんげ眼帯似合うよなあ

164名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:51:14 ID:r302IOqs0
はたてと小悪魔は種類の違うヤンデレっぽくていいな
ただ文はたイベントで文のさわやかスマイルとの対比がw

165名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:52:46 ID:9xg1WYS60
ねえ盛義は?二階堂盛義ポジションは誰いるの?

166名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:53:42 ID:9xg1WYS60
大妖精がちょっとDie妖精化してるように思えてならない

167名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:57:54 ID:EHoCIx2E0
お空といくさんは素晴らしい
幽香もアレだな・・・ってあの絵師の絵が苦手なだけじゃないですか!やだー!

168名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:59:06 ID:qZHnMojU0
昔の妹紅も良いな
肩出しが実に退廃的で良い

169名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 01:02:07 ID:KmW1nQpoO
>>160
うどんはあの眼帯含めて暗黒属性()的な見た目なのに
自信なさげに仕事に向かう姿はキュンとくるな

個人的には
・衣玖さんと天子とお桃様
・はたてと文の新聞作り
・小悪魔と朱鷺子の読書感想
・ちゆり
あたりのイベントが「お前ら何があった」感がある

170名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 01:02:14 ID:m1KRzTkk0
個人的にはやっぱりはたてがカッコイイ。
刀に服装がかなりあってる。

171名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 01:02:37 ID:xAC35LU60
>>151
初見で吹いたが俺はだんだんありって思えるようにはなったぞw

172名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 01:03:19 ID:hD2I5cl.0
麻雀やってるような手つきの雲山がマイブーム

173名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 01:04:48 ID:D.lrC5O20
個人的には神綺様とか教授とか夢幻館組はよく描けてると思う
ちゆりも顔はそれ程問題無いけど服のダボダボ感に対して腰周りがおかしいから全体として見ると違和感感じてしまう

174名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 01:07:40 ID:EqpDkoU20
全体的に癖のある中だと美鈴の普通な感じが見ててすごく和む

175名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 01:20:30 ID:r302IOqs0
>>172
ロンッ!
雲山の手抜きっぷりとスキルの強さの差はなんなんだろうなw

176名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 01:38:23 ID:npZzmMws0
ちゆりのだぼだぼは多分すごいボインちゃんだからああなってるんだろう

177名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 01:43:00 ID:9xg1WYS60
冴月麟の列伝がどう見ても主人公でワロタw

178名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 01:53:09 ID:qVMA1n.s0
美鈴・咲夜・パチェは普通に良い
大妖精は最高に良い

179名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 02:01:51 ID:oVnJwqAgO
>>177
やだなぁ主人公の一人だろ?
…本当なら、本当ならそうなる筈だったんだよ……

180名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 02:02:03 ID:p.d3NZeI0
チルノと大妖精がカッコイイ

181名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 02:38:42 ID:mVzLs6MU0
美鈴最初見た時誰だかわからなかった
やっぱり帽子って大切ね

182名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 02:44:52 ID:kBeE.j6Q0
分裂バグ再発・・・だがセーブロードを繰り返せば拠点移動できた
出陣中に拠点に居残ってるのを気にしなければなんとかなりそうだ

183名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 03:13:12 ID:v6HsIE7I0
分裂バグとは違うけど
武将を他拠点に移動を決定→セーブ→ロードで進行すると時々武将が移動中のままになるな

184名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 05:45:51 ID:i6D7IYB60
秋姉妹とかにとりのあの伝記物っぽいタッチ、イエスだね!

185名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 06:07:02 ID:fN6EWJ9c0
ちゆりの顔コラ画像みたいでこわい

186名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 07:05:33 ID:a25.JYGQ0
誰か学舎を乱立させた学園都市を作った人いる?
やるか悩んでるぜ

187名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 07:25:53 ID:hD2I5cl.0
学舎15個くらい建てたら抜擢キャラの能力が100超えることもまれよく

188名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 07:34:08 ID:HD8NYOgE0
妖精の知力が100を超えて月の賢者涙目ww
ってこともよくあるからなぁ、学舎はゲームに慣れてきたら縛り対象になりそうだ、あと捕縛

ところで外交のマップ画面だけ妙に重いな
あと、外交感情をよくするコマンドが見当たらないんだが
一度外交感情黄色とか赤に悪化すると修復方法はないってことなんかな?

189名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 08:27:56 ID:jS0aps7M0
死んだら生き返れない設定だと対人最強の小兎姫がさらにパワーアップするな

190名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 08:54:24 ID:/T91qSUw0
うわぁ・・・

公式より
>※打ち間違いとかは何度でも全然かまわないのですが、不本意ながら悪質なPASS等入れる方はアクセス日時、
>IPやHost名など公開させて頂いた上で管理会社等に連絡する場合があります。
>ネット上とかにあるパスを入力するのはNGです。
>またそういうパスできた人のログはとってますのであまり酷いと対処します。

191名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 08:56:26 ID:5KId.w8k0
要は買えばええねん
しかしなんだ、三月精は極めて性的だな

192名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 08:58:09 ID:4ikMNfrE0
いまさらどうしたw もう公式のIP晒しも取り下げて祭りの後だぜ
しかし改めて読むと前半と後半の意味ダブってないかこれ

193名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 08:59:46 ID:5KId.w8k0
よっぽど酷かったんだろ多分
しかし使ってて思ったんだけどもしかして妖精兵ってあんま強く無い?

194名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 09:09:11 ID:jS0aps7M0
パーしか出さない敵にグーなんかいらんやろ

195名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 09:30:14 ID:4.dAmAv60
妖精兵縛りやってるけどきついわ
まず数が集まらない上出しても競り負ける
適正S鉄砲でなら何とか同数対決いける程度

196名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 09:30:22 ID:a25.JYGQ0
学舎22個の学園都市が完成してしまった・・・

197名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 09:31:23 ID:5KId.w8k0
相手が妖怪兵使うようになれば難易度上がって良い感じっぽいんだけどね

198名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 10:01:50 ID:4.dAmAv60
三種目とも募兵できるようにして
地域によって効率に差があれば面白いんだが

199名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 10:11:00 ID:xKjrhkYUO
>>194が的確すぎて吹いた

200名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 10:26:18 ID:4Q76/8Og0
妖怪集められる子がいなさすぎる

201名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 10:33:48 ID:EqpDkoU20
実質的には人間基準で、妖怪(一部限定の精鋭)>人間>妖精(沸いてくる数合わせの雑魚)というシステムなのかね

202名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 11:19:02 ID:EHoCIx2E0
ちゆりに狂気を感じる

203名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 11:40:17 ID:Unk8SlDw0
色々条件を揃えて試してみたんだが
率いてる兵と武将の種族が一致すると少し強くなるのを確認できた
同じ人間兵を殴るのでも妖精武将の場合妖精兵で殴ったほうが数字が出る
人間武将が妖精兵を率いても妖怪兵を率いても結果は同じ
3すくみって無いんじゃないかなこれ

204名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 11:51:29 ID:wP5T7q.wO
つまり妖怪兵強い!とか思ってたのはほとんどの武将が妖怪だからですか
人間武将の株があがるか

205名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 11:58:06 ID:ZZtyvkDU0
そしたらけーね先生とか霖之助はどうなるんだろう?

206名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 12:24:06 ID:v6HsIE7I0
てかマニュアルの妖精兵のところに書いてなかったっけ?
<種族一致の武将で出兵で兵士の能力うp

207名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 12:27:43 ID:uAE2IHMo0
抜擢ってなんか条件ある?
せっかく学舎都市作っても見込みがないって言われるんだけど

208名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 12:34:43 ID:lvrpjAb60
抜擢について詳しくまとめたデータないかな
どうもうまく行かぬ

209名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 12:35:51 ID:JbDJhPxQ0
武将数と難易度は関係してそうだけど
詳しい条件は分からんな
名声や魅力もあやしそうだ

210名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 13:54:35 ID:4AkAQBXQ0
行動力が足りなくなってきたぜ・・
でも委任するの怖いわー
あと妖精のいいところは勝手に集まるところかと思ってたw

211名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 14:02:30 ID:G5P6J00k0
妖精メインだと委任しても輸送して貰えないし妖精しか一揆で壊された自然拠点に新しく設置しないからなあ
でも自分でやると巡察が楽になるのと一揆が起きないのがいいよね
訓練しなくていいのはまあどうせ1ターンに全員一人ずつ訓練させればいいだけだからまあいいとして

212名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 14:38:34 ID:dFu/Dtcs0
岡崎教授が結構好きなんで、夢幻遺跡で始めたけどちゆりの画像に違和感マッハ、
と思ったら同じこと感じてる人が結構いるねw
あんまり言っちゃなんだろうけど、顔と体のバランスがねぇ。
差し替えとかできるといいんだけどね。

213名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 14:43:15 ID:J.70jBzk0
まて、そこか

214名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 15:14:02 ID:p.d3NZeI0
ちゆりはそれ以前の問題

215名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 15:19:36 ID:xflyAUjo0
駄目だよこのゲーム一向に進まない
キャラみる度にムラムラしちゃう

216名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 15:30:59 ID:EHoCIx2E0
お空ちゃんとか衣玖さんは素晴らしいよな・・・

217名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 15:31:37 ID:gylKJ8Cg0
そこはむしろどう反応すればいいのか分からないの・・・

218名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 15:33:32 ID:NAfGM1Lo0
衣玖さんはともかくお空は普通のレオタード的なもんだと思ってそこまで凄いと感じなかった

219名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 15:36:03 ID:J.70jBzk0
よしかちゃんのふとももがまぶしい

220名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 15:37:38 ID:dFu/Dtcs0
まぁ、ちゆりは顔もアレなんだけどさぁw
同人だしクオリティにばらつきがでるのはしょうがないね。

221名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 15:41:22 ID:EHoCIx2E0
ちゆりの絵師とレミリアの絵師は・・・うん・・・

222名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 15:44:51 ID:4.dAmAv60
ちゆりちゆり言ってるの一人じゃないか?

223名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 15:45:17 ID:UFHWMaGc0
朱鷺子と小悪魔のイベントで初めて小悪魔を見たら
一瞬ミスティアかと思ったな・・・主人とのギャップもあるけど
その主人は毎年1回くらいデデドン!と寝込んでるけど

224名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 15:47:07 ID:K.eSvhRE0
これ隠し武将スキルとかある?
兵数の減ったルナチャイルド単騎に攻撃しても空振りしまくったことがあったんだけども

Ver1.03の話で1.04ではどうなってるかわからないんだけどさ

225名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 15:51:47 ID:tGB6U0IA0
みんなシナリオ1だったらどれくらいでクリアできるの?
色々試して遊んでるみたいだけど

226名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:00:00 ID:J.70jBzk0
半分弱制圧したら勝確なので新しく始めると言うのは原作でもよくある事

227名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:04:06 ID:bYk1s1ps0
ある程度大きくなると後は作業になっちゃうからな

228名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:09:57 ID:uAE2IHMo0
俺つえーしたいから最後までやるわ
二回クリアしたけど大体50年くらいで終わるな

229名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:11:27 ID:LexWqXdc0
これ一部BGMの音量おかしくない?
領土数なのか季節なのかわからないけどBGMがかわって急に音量が
めっちゃ小さくなったから上げておいたらイベントBGMで見事に
ミミガー食らった

230名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:16:34 ID:e/EXj..E0
>>226
念レス

けどそのおかげで本家もだいぶ長いことやってたなぁ

231名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:19:06 ID:tGB6U0IA0
あぁ最後までやってるわけじゃないのか
俺も50年前後でクリアって所だな
初プレイはかなりかかったけど

何か色々やってる話聞くと、10年くらいでクリアする方法があるのかと思ったわ

232名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:20:48 ID:5WuiQE3g0
大勢決まっちゃうと飽きる
隣国抜いて人材ぶんどって手薄になった本国に2国ぐらい群がってくる時期が一番やりがいある

233名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:21:21 ID:9LJA8uA20
学園都市を作って神奈子に抜擢させたけど、とれた白狼天狗のステがしょぼかった
都市を立てた場所が悪かったかな

234名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:21:54 ID:bYk1s1ps0
本家もそうだがはじめにシチュエーションを妄想してそれが達成できたら新しく始めるって感じでやってるな

235名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:26:30 ID:J.70jBzk0
抜擢は「全拠点」にある学舎の数が影響。一都市だけ学舎都市作ってもあんまりいいのは出てこない・
能力はかなりランダムなんでどうしてもいいのが欲しかったらセーブ&ロードしる

236名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:32:16 ID:D.lrC5O20
難易度だけじゃなくて初期敵対とか特定の勢力に補正入れらると良かったんだが
旧作霊夢組上級で初めて博霊神社が2年で夢幻組に滅ぼされた時は悲しかった

237名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:32:21 ID:9LJA8uA20
じゃあ学者を一都市に集中させる利点は研究だけか

238名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:33:15 ID:D.lrC5O20
>>237
教育も一都市効果だった筈

239名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:37:51 ID:JbDJhPxQ0
>>236
何となく分かるな。
二年以内に夢幻組に突入するようがんばるしかない

240名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:38:04 ID:bYk1s1ps0
>>236
あまり望むのもあれだけど初期勢力図とかもいじれるようになるといいよな

・・・PK商法してもいいのよ?

241名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:40:27 ID:J.70jBzk0
既存武将エディット、初期勢力・配置変更
この二つはかなり欲しいな。

242名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:45:34 ID:o7keiBSI0
一度見たイベントは回想モードみたいなのでいつでも見れればいいな
ちぇむぶれむの時も支援会話で同じこと思ってたけど

243名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:48:24 ID:JbDJhPxQ0
PK構想が膨らんでいく
ランダム勢力とランダム相性もほしいな

244名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:50:39 ID:9LJA8uA20
>>238
ありがとう
学園都市で研究したら一回で技巧Pが1800稼げた

245名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 17:07:28 ID:5WuiQE3g0
仮想モードと新勢力立ち上げが欲しい

246名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 17:07:55 ID:9LJA8uA20
やっぱり特化都市は効率悪いなあ
次からはやめておこう・・・

247名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 17:12:30 ID:J.70jBzk0
金銭兵糧学舎以外は特化しても伸びが悪かったり上限があったりでそこそこにしといた方がいいよね。
兵士上限上げておかないと泣くことが多いけど

248名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 17:16:21 ID:v6HsIE7I0
学舎と工場特化は最強だろう

249名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 17:29:00 ID:4ikMNfrE0
特化都市作っても行動力足りないし軍団は重視にしてもいまいちやってくれないしでなんとも・・

250名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 17:38:13 ID:5KId.w8k0
学舎都市で研究すると1回でどれくらい上がる?

251名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 17:46:34 ID:v6HsIE7I0
今やってる奴は1300くらいかな

252名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 17:47:39 ID:9LJA8uA20
守矢と山のメンツで1800でた
ちなみに学舎33個

253名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 17:48:58 ID:9LJA8uA20
ちなみに金が足りなくなるから、隣の金銭都市からお金を輸送して運用してる
すげーめんどい

254名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 17:53:26 ID:v6HsIE7I0
7・8万くらいまとめて輸送すれば技巧P稼ぎだけなら十分足りるだろ
研究もするとなるともっと必要になるけど

255名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 17:56:58 ID:2.xIQYKk0
デザインの話が何度か上がってたが
ttp://tououtei.sblo.jp/article/55958418.html
どうやらデザインはこの人が統一してアレンジしてたみたいだな
つまりあの褌や褌や褌はこの人の仕業というわけだ

これを「他人の褌」と言う

ジャケットとかで使われてる全員集合絵でもレミフラのデザインに変化が無いあたり、
あの申し訳程度に剣持ってるだけのレミフラはいわゆる仕様みたいだな・・。
「レミリア逆補正」ってネタだったりは・・しないか

256名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 17:57:57 ID:uAE2IHMo0
>>253
金山ある所に建てるのオススメ

257名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 17:58:53 ID:1eS69t..0
あれS1って50年くらいかかるのが普通なのか・・・
嫁キャラを学舎都市でひたすら教育漬けにしてTUEEEしようとしたら10年くらい経ってて
のんびりやりすぎたなぁと思ってた俺でも残り3勢力で28年目なんだが

ちなみに我が軍の香霖堂には学舎が62件立っています

258名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 18:05:41 ID:8Cj4UEBc0
>>255
それはないよ。彼は5〜6人だけだよ……
一応他の絵師のためにもいっとくわ

259名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 18:05:51 ID:v6HsIE7I0
S1の紅魔館でイージーモード上級してるけど10年くらいで終わりそう
きゅっとしてドカーンしてから槍突するだけの簡単なお仕事です

260名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 18:08:08 ID:mVzLs6MU0
言われてジャケット見てたんだけど
ゆゆ様の持ってる丼がTKGだったことに初めて気づいた

261名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 18:11:16 ID:5KId.w8k0
三月精の下半身が気になってSLG部分に集中できねぇ・・・
三月精出てるエロ同人でも小冊子買いに行くついでに探してくるか・・・

262名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 18:16:23 ID:hD2I5cl.0
虹川姉妹がかわいすぎて侵略するのが辛い

263名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 18:18:19 ID:1eS69t..0
虹川さんちはやばいなぁ・・・
ルナ姉のふとももの破壊力が半端ない

264名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 18:25:16 ID:9LJA8uA20
>>256
ちょっと試してみる

265名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 18:39:06 ID:4AkAQBXQ0
紅魔で15年くらいたつけどまだ5分の1くらいの支配率だ・・
天狗軍が強そうで兵力集めるのに時間がかかってる
別に時間たちすぎて寿命で死ぬとかないよね?

266名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 18:55:47 ID:npZzmMws0
幻想郷だから何年経っても問題ないのも納得

267名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 19:35:52 ID:Td.LoVps0
捕虜にしたら様子を見れるコマンドが欲しい

268名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 19:40:32 ID:tNS9v42A0
届いたぞひゃっほー
PCスペック足りねえww

269名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 19:41:54 ID:o7keiBSI0
異常に重いのはOPだけで、いざゲーム始めるとノーパソでもなんとか動くよ

270名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 19:42:36 ID:MfDo0agY0
捕虜という響きだけで、ハッスルしてゲームがとまる不具合が俺に起きています

271名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 19:44:16 ID:1eS69t..0
ここに鎖で縛られたてんこちゃんがいるとします

272名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 19:46:49 ID:9LJA8uA20
OPと勢力選択まではノーパソだと重かった
通常プレイは問題ないけど

273名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:04:55 ID:4Q76/8Og0
KOEI系得意なら10年前後で統一できると思う
難所は天狗と落雷だろうなぁ…

274名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:05:32 ID:QNyAFleU0
軍団長に関係あるのは野望だけ?
内政や知力、魅力なんかはAIの優秀さに無関係で野望の大小で活発かそうでないかだけ?

275名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:13:55 ID:VNFJ2Jx.0
冊子のキャラ紹介にある義と相て何をあらわしてるの?

276名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:15:07 ID:1eS69t..0
残るは夢幻館だけになったから命蓮寺にほとんどの武将詰め込んでイベント起きるの待つ作業
アマノウヅメにおっぱい丸出しにされ魅力を5上げる早苗……ゴクリ

277名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:16:47 ID:o7keiBSI0
>>275
忠義と棒禄

278名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:18:56 ID:rZGjH7lI0
シナリオ2で初めてCPUに軍団任せたけど全然攻めてくれない ;;
難易度上級なんだけどこんなこんなもんなのかな
軍団長おぜう様 攻略勢力指定 内政委任 輸送禁止の設定でやっているんだけど、うーん

279名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:21:00 ID:tNS9v42A0
どうにか動くみたい 頑張れAthlon64

280名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:26:13 ID:mVzLs6MU0
S1は20年目くらいでクリアできたな
最後の勢力が天狗連合でかなり苦戦したけど輸送隊の肉壁でじわじわ削って倒した

281名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:26:16 ID:IDJI7RrQ0
謀略コマンドってもしかしてなかったりする?
暗殺とか焼討したい

282名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:28:58 ID:VNFJ2Jx.0
>>277
おおなるほど、サンクスー

283名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:37:42 ID:tGB6U0IA0
これ面白いな。時間が立つの早い早い
蓄えに蓄えて俺TUEEEEEするのもいいし、ギリギリで突っ込んで熱い戦いするのもいい

284名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:39:32 ID:LexWqXdc0
>>277
義は義理であってるだろうが相は相性だろ

285名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:43:03 ID:o7keiBSI0
あれ、相性なのかこれ
でも相性100とか900とか何を表わしてるんだろ?

286名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:49:10 ID:hD2I5cl.0
戦法なし&1人部隊で縛ると戦闘が熱い

287名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:49:33 ID:9LJA8uA20
同盟破棄と同時に攻め入ろうとしたら士気が一気に下がったでござる

288名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:50:15 ID:NGWj7/Yw0
>>285
キャラ一人ひとりに隠しステータスとして値が振られてて、その値が近いキャラ同士は相性が良いと推定してみる

289名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:51:24 ID:LexWqXdc0
>>285
数値が近いほど相性がいい。
ちなみに原作どおりなら0と1000でループで繋がってるけどそこまではシラネ。
幽々子と紫が最小値と最大値辺りにいたり輝夜と妹紅の差が約500だから
ループで間違いないとは思うけど

290名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:57:26 ID:o7keiBSI0
>>288
>>289
へえー、確かに仲が良い人は数字が一致してたりするな
神霊組が0とかが多くて命蓮が500多いのもそのせいか

291名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:59:06 ID:Pty/KBfo0
家宝で適正上がってるキャラに教育任せない方がいいのかな
小兎姫SSだと教育効果なしでSにしたら効果でるという いまいちよくわからない

292名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:01:56 ID:qHBj/0qo0
教育は運だからね。
伸びるときは伸びるし逆も然り

293名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:04:54 ID:RjnWvhZM0
冊子のステはむしろ適性の「水」がわからん
小町にとり村紗がSなあたり、「水軍」だと思うが川で戦闘できないだろうし

294名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:06:19 ID:z0Rn/fkc0
数値の差とか、値で変わってそう。
教えられる側が50までは教育持ちでなくとも80以上あれば2とか上がるし

295名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:09:15 ID:qHBj/0qo0
>>293
白玉のちょっと前にちょろっと川がある

296名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:10:26 ID:Pty/KBfo0
>>292
運なのかー 鉄砲適正の上昇で鈴仙と小兎姫で試してんだが
絶対に小兎姫が効果が出なくて鈴仙が効果でるんだが・・・
他キャラ対象にしてもそうなるし 他にも要素絡んでんのかな

297名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:11:43 ID:NGWj7/Yw0
新アイテムって新武将に持たせてない奴はランダムな場所に流れるんだろうか?

そもそもアイテムってイベント以外に取る方法ってないのか?
マニュアルが一部の説明しかないしなーんか全体的に不親切なんだよなぁ
元ゲーの信長をプレイしてる事前提なのかね

298名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:13:55 ID:D.lrC5O20
適正は何故かSSよりSの方が上だと認識されてる
SSの小兎姫とSのうどんげを同じ部隊に入れれば何故か適正Sになる

299名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:14:57 ID:J.70jBzk0
1.04で修正されたって書いてなかったか

300名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:14:58 ID:G12U.VoQ0
冊子にあるような解説本編に入れて欲しかったなあ

301名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:15:26 ID:qVMA1n.s0
>異常に重いのはOPだけで、いざゲーム始めるとノーパソでもなんとか動くよ
ノーパンに見えた俺は完全にこのゲームを違う目で見てるようだ・・・

302名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:16:39 ID:D.lrC5O20
と思ったらそのバグは最新で直ったんだな
内部値だけ直ってないのか

303名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:22:24 ID:npZzmMws0
当主が夏にノーパンイベが実装されます

304名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:26:24 ID:YAiFMOpk0
信長では天翔記や将星録くらいしかやってないから大名が登用できるのは凄い親切に思える

305名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:27:04 ID:hD2I5cl.0
褌勢がR-18になってまう

306名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:27:19 ID:NLIEhoY20
有頂天でレティが一人でせっせと学舎を作り続けて26舎
ようやく大好きなリグルが仲間になったのでパチェ、フラン、神子で教育中

307名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:34:15 ID:qZHnMojU0
リグル統率高いのがいいよね
虫の親分という感じもするし

308名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:39:54 ID:o7keiBSI0
チルノみたいに能力偏ってる人の方が使いやすいのよね
平均的に割り振られてる人はどうも使いづらいよパルスィ

309名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:59:18 ID:J.70jBzk0
革新系だと特化させてる人の使いやすさが半端ないからな
相対的に万能系の使いにくさが浮き出てくる。
10日1ターンまとめられると時に・・・

310名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:09:22 ID:v6HsIE7I0
能力が尖ってない奴には輸送部隊という一番重要な役目があるじゃないか!!1

311名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:10:25 ID:5X.yeFFw0
とりあえず妖精以外はアイテム没収してさよなら縛りやってるけど紅魔ファミリーがつらい
10年たってまだ都市が三つしか取れてねェ
抜擢妖精も半分くらい寝取られたし
とりあえず学舎が60くらいできたからこっからまだましになるだろうか

312名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:23:43 ID:M0qgO.nY0
輸送ははたてあややの烏天狗コンビ1択だわー
金兵糧だけなら馬に乗せて運ばせたら速い速い

313名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:25:54 ID:9LJA8uA20
あややは内政に使うから輸送持ったないな

314名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:30:29 ID:VNFJ2Jx.0
白狼天狗が迅速持ちだから輸送は全部まかせちゃってるな

315名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:52:09 ID:/iiaRlWY0
もっとショートカットキーを充実して欲しいな・・・Fnで今アクティブになってる左側ボタン群のn番目とかさ

316名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:06:39 ID:5KId.w8k0
野望の幻想郷の全員集合絵で一番アウトなのは萃香だったと言う事実
まさか褌であんなに足をおっぴろげてるとは
今まで端っこに描かれすぎてて気付かなかった

317名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:14:00 ID:o7keiBSI0
冊子見てアウトな子探してたが裸エプロンの河童の立ち絵をよく見たら
胸のあたりに突起っぽいものがあって完全にアウトなのに気付いた

318名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:14:58 ID:0dWbRr9o0
魅力を・・・魅力を上げる教育はないんですかちくしょー

白蓮さんとか列伝やら信仰対決のシナリオやらであんなに人気そうな描写されてるならもっと魅力高くていいと思うのに・・・

319名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:16:14 ID:2.xIQYKk0
>>258
そうだったのか申し訳ない・・つまり褌マニアは他に居るのか

ってかアイテムってイベント限定なのか てっきり元ゲーみたいに探索で見つかる物かと思ったが

320名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:17:35 ID:2.xIQYKk0
(ツクヨミのキャラデザした人の年齢が気になる)

321名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:18:37 ID:rhiBjylU0
>>319
俺はてっきり不定期で立ち寄る商人が売ってくれるもんだと
いや、そもそも商人システム無いけどさw

322名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:19:15 ID:qHBj/0qo0
月光仮面にしか見えない

323名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:21:44 ID:RjnWvhZM0
岩笠さんとか能力低め安定、強行持ちなんで輸送には最適ですよ
帝娘と一緒に輸送させたらイベント発生したりしないだろうか

城が混乱してても普通に迎撃出してくるのって仕様なんですかね?
弾幕結界も無効化してくれるのは地味に便利ではあるけど

324名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:28:41 ID:J.70jBzk0
まあ、そこがはバランスだろ。ターン制でPCが先行な上スキル組み合わせで絶対混乱にできるんだから
出陣できなかったらどんな城も完封だしなぁ

325名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:46:39 ID:tGB6U0IA0
これもう少し狭いMAPが欲しいな
拠点全部で10個くらいなの
色んなMAPあったらもっと遊べそうなのに

しかしぱちゅコン以来だわ、同人でここまで遊べるの

326名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:59:43 ID:o7keiBSI0
せっかく水適性とかあるんなら水地形もっと欲しかったなー

327名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:14:38 ID:dWzs7l2A0
>>324
いや確定プレイヤー先行って訳じゃないと思うが。
S1稗田家だけど、先に他の家が動いてるはず。
部隊混乱させたけど、次ターンに治って先制攻撃されたこともあるし。

混乱ハメについては、その軍の命令開始時に回復判定置けば避けられる気がする。
・・・とここで言っても仕方ないんで、サポートに問い合わせてみる。

328名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:35:17 ID:wboh5jBE0
移動や呼び出ししても移動してくんないのどうにかならんかなあ

329名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:39:38 ID:3D/QxUUQ0
リグルとスターでイベント起こった
多分あの会話からすると咲夜とリグルもイベントあるっぽい

330名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 01:03:48 ID:J.5kVj1U0
スターと大妖精とチルノでも心温まるイベント確認

331名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 01:14:31 ID:OIAlO2P60
ゆうかりん(新)とゆうかりん(旧)でもハートフルなイベントが

332名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 01:17:21 ID:3D/QxUUQ0
難易度上級ハイエナ多すぎるでしょう!
城攻め落とした次のターンに3勢力くらいが一気に出兵してきたぞ!
無理じゃ

333名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 01:19:42 ID:fszB0ulo0
そのくらいじゃないと磨り潰して行く作業だからなぁ
1周目中級でやってたら5都市取った辺りからすでに作業になってた

334名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 01:28:16 ID:wboh5jBE0
元ネタでも作業ゲーなの?

335名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 01:29:04 ID:TPOlT8zc0
いまいち委任の仕方がわからん
放置城にしたほうが手っ取り早いか
あと天魔様長強い
総兵力7万対7万で負けるかと思った

336名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 01:32:22 ID:QDeBQ6Hw0
竜巻電撃ゲーと言われても仕方ないほど痛いからなあれw

337名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 01:55:23 ID:ZnvHqEbw0
天魔、なんとなくモブっぽいから、ステ確認せずに雑魚と決めてかかって突っ込んじまった・・・

338名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 01:58:14 ID:QDeBQ6Hw0
武勇115で○聖とかの戦法ダメ2倍の特技つけて電撃したら22000の神奈子隊が一撃で全部消し飛んだからな・・・
バランスってレベルじゃねえw

339名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 02:14:05 ID:5X145QMA0
妖怪の山の長ということを考えれば強いのはいいんだけど
いかんせんイメージがないというか知名度が低いというか
確かにモブっぽい

340名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 02:39:46 ID:J.5kVj1U0
でも結構かわいいよね?ね?

341名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 02:41:28 ID:nWyTle1c0
天魔は最初男かと思って説明を見たら女の子でびっくりした

342名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 02:49:40 ID:FQZGMVbc0
巨乳すぎて仮面の下取られてどうのこうのされる薄い本読みたい

343名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 03:10:16 ID:vs6wOpkE0
少数同士の戦いになると、衣玖さんの対とじとじは先に動いた方の勝ち

今日思い知った

344名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 04:10:12 ID:PhNgrmU.0
果樹林生やしまくるのと、森林と穀倉の組み合わせ、どっちの方が効率いいんだろう

345名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 04:22:06 ID:PhNgrmU.0
とか言って確かめたら穀倉と果樹林は兵糧度同じなのか
森林は果樹林の二倍募兵

346名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 06:50:56 ID:jqby1y4w0
兵力1で堂々と敵輸送隊が領内を通ろうとしてきたんだがあれは何だったんだ・・・

347名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 06:58:28 ID:VTBe0.sM0
抜擢したら「その名前は既に使用されています」って出て登用、不可ボタンも何もなくてすすめなくなったんだがどうすればいいんだろ?
名前のところクリックしたら変更できるようだが変更しても結局ボタンがないから進めない
Alt+F4で終了する以外操作もできない
ちなみに太陽の畑で抜擢して「ひまわり妖精3」ってキャラでなった

348名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 07:20:20 ID:MjG9XHEk0
それ初期のバグじゃねーの

349名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 07:37:09 ID:VTBe0.sM0
お、そうなのか
それじゃあバージョンアップで直るのね
ありがとうちょっと落としてくる

350名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 07:50:01 ID:p5PqTOVgO
なぜパッチ当てずに始めるのか理解に苦しむ

351名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 07:53:41 ID:s.r1lKLo0
教育時でもSSのほうが下と認識されてるのか
S武将でSS育てられるじゃないですかやったー

352名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 08:09:31 ID:c7PYkS6g0
捜索で見つかるものって拠点ごとに固定なのかな
金山のない拠点が貧乏で泣ける・・・

353名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 09:24:25 ID:CJ2.HfDs0
俺の妖精兵プレイが難航してるのは果樹園メインだったせいなのか・・・
たしかに集まる速度が倍ならちょうどいいバランスだわ

354名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 10:00:12 ID:ZLwSWNCU0
天魔の列伝見て「鬼と渡り合ったwwwwwwwギャワーwwwオリキャラ無双乙wwwwwあwwオリキャラじゃないっすねww」
とか思ったけど大天狗と合わせて見るとめっちゃキュンキュンくるよ

355名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 10:08:43 ID:XZbK6EH6O
天魔は囮出して二発竜巻打たせてから囲んでフルボッコ余裕でした
霊力消費が槍突の二倍だから個人的には神奈子のほうが怖かったな
神奈子10000に5部隊20000で挑んで壊滅しかけた

356名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 10:48:42 ID:CJ2.HfDs0
上級だとマップ上端の怪獣大決戦にはもう関わりたくない

357名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 10:52:37 ID:tlAVOD4E0
武将数少ない勢力はどうするのがベターなんだろうな。
開幕速攻で近くの勢力吸収狙うか、
学舎を揃えてそこそこの能力のMOB武将を抜擢して頭数揃えるか になるのかな。

358名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 11:15:33 ID:ZLwSWNCU0
>357
初級なら無理して攻略してもいいと思うけど
上級なら同盟結んで引き抜きだな
モブ登用も重要だが
同盟結びたくないなら櫓たてまくりでもいいけど

359名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 11:19:38 ID:Pxi6x7ks0
秋姉妹は開幕速攻でフランドール引き抜けるから難易度そんなに高くないな
逆に秋姉妹が隣接国ならば狙い目

360名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 11:35:14 ID:tlAVOD4E0
引き抜き縛ると秋姉妹は難易度高そうだ

361名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 12:01:42 ID:TJLzIrf60
序盤でずっとレミリア無双してたから
天魔21000vsレミリア18000で割とぎりな戦いになってそう簡単にいかないことを知ったよ
特技の使える回数の差で勝てた感じ

362名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 12:20:32 ID:9kZa5xAI0
制圧するより人里を学舎で埋め尽くして慧音先生を置いたり
博麗神社を街で埋め尽くして金収入最大限にして霊夢置いたり
迷いの竹林や永遠亭を竹林で埋め尽くしたり
無意味な拠点開発が楽しくて先に進まない
寿命が無くてよかったわ

363名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 12:35:21 ID:48o5kmzAO
>>354
天魔ですらこうなるなら、龍神とかコノハナサクヤとかは出さなくて正解だったな…残念だが

364名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 14:07:00 ID:FPC4xv6YO
スレ見てたらやぼげん欲しくなってきた。
原作みたいに一騎打ちってあるのかな?…まぁなくても買いに行くけど

365名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 14:08:07 ID:zyGdF8bc0
そういえば隠居コマンドないのね
当主を好きに変えられたら良かったなぁ

366名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 14:13:06 ID:zyGdF8bc0
>>364
一騎打ちはないよ

367名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 15:12:52 ID:ZLwSWNCU0
SとSSだとSが上扱いってそういうことか
道理でSSキャラを他の子と組み合わせたときにSになったりならなかったりしたわけだ

368名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 15:31:31 ID:J.5kVj1U0
学舎たてまくって抜擢したら140とかでてきてわろた

369名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 15:35:21 ID:FQZGMVbc0
SとSSのは1.04ではなおってるよ

370名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 15:37:30 ID:wboh5jBE0
パッチ"落とせてない"人が多いんでしょ

371名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 15:44:41 ID:TJLzIrf60
>パッチ"落とせてない"人が多いんでしょ
もしそうだったとしたら、なかなか怖ろしい話だな・・

372名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 15:48:40 ID:RmyRtGZM0
1.05マダー?

373名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 15:49:41 ID:FQZGMVbc0
どうせならSSSとかまであったら面白かったのにね。
今も戦法とか極端すぎてるし、
そのせいで原作で強いのが少し普通になってるってのはあるけどその補完のためにも

374名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 15:56:24 ID:ly4DPMUI0
>>370
実際そのとおりなんだろうね
>>44みたいな被害者ぶって書き込むアホがいるだけにな

1.04でバグはほぼなくなったっぽいけど、敵が近くにいるときに撤退指示を出しても
そのまま敵に特攻する挙動は見直してほしいな

375名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 16:00:53 ID:J.5kVj1U0
1.04でも進行不能になったデータすすまないな、いい加減サポートにデータ送ろう

376名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 16:13:18 ID:fszB0ulo0
レティが有頂天にせっせとこさえた学舎がついに47棟に
教育でガンガン伸びていって楽しいw

377名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 16:18:33 ID:FQZGMVbc0
元ネタにないし抜擢と教育楽しいよね。強力な妖精メイド軍団とかつくって霊夢とか潰すのがもうwww

378名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 16:25:22 ID:fszB0ulo0
もうバカルテットとは呼ばせないぜ!

379名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 16:37:37 ID:/0lQwY5k0
敵勢力のイベントでつちのこが普通に喋ってて吹いた

380名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 16:39:17 ID:/TjYjR0s0
学舎って一つの拠点に最大何個設置できるんだろうか
城に通じてる道が一つの拠点で23個周りに設置できて
一つの人里拠点につき8こだから合計63個?

381名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 16:43:51 ID:Yn8pJPeY0
これ既存武将のグラとかステ変えってできないんっす?

382名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 16:47:10 ID:l6YPUcrg0
拠点建設可能数が最大で6個で
バグ利用で8個建てられるけど
追加の2個は隣接させないといけないから最大効率でナナメに隣接させて
その場合のロスが-3づつあるわけだから
6*8+(8-3)*2で建設可能箇所は58個
それに加えて道が一本の白玉楼や有頂天なら>380の言うとおり23個だとして
23+58で81個じゃないか
実際やった事無くてすまん
もしかしたら白玉楼とかは拠点建設可能数5かも
だとしたら-8して73だ

383名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 16:59:54 ID:TJLzIrf60
城によって建てられる拠点の数違うよね?

384名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:04:51 ID:wboh5jBE0
yes、大半が5だけど幻想の境界が6だったり妖怪の樹海が4だったりする

385名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:22:12 ID:LuoCf1qs0
場所によっては8マス全部使えなかったりするしなぁ
霧の湖とか綺麗に立てられる場所少ない

386名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:22:30 ID:wM27zwbo0
本家にも土地の差はあったしな

387名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:22:32 ID:FRpWU/p.0
パッチが落とせない
compactdiscの右側の英字7桁-数字4桁の
英字がIDで数字がpassなのかと思って入力したんだけど違うの?
間違えたら通報とか言われてるから怖くて入力し直せないし…

388名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:23:56 ID:wboh5jBE0
たぶん合ってるけどわかんねえならサポートに聞けってあるじゃん

389名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:23:56 ID:LuoCf1qs0
>>387
なんで注意書きちゃんと読まないの
ID/PASS共に入れてくださいって書いてあるでしょ

390名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:29:31 ID:FRpWU/p.0
>>389
ちゃんと読んだけど
英字がIDなのか数字がIDなのか
それとも両方併せてIDでPASSは別のどこかに表記があるのかあの説明だとさっぱりわからないんだわ

391名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:32:05 ID:FQZGMVbc0
間違ってないならサポートに聞けば良いと思うよ。

392名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:35:35 ID:LuoCf1qs0
>>390
ツッコミたいけどここで懇切丁寧に教えても向こうでPASSつけた意味なくなるから
やっぱメールするべき

393名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:37:00 ID:o02mxG9Y0
やっぱ雷撃がバランスブレーカー過ぎる
これ一人いるだけでもう統一できるようなもんだ
パッチで修正来るかな?

394名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:37:12 ID:4qLJa3Qs0
なんでミラーしないんだろうな

395名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:40:14 ID:wboh5jBE0
バランスの修正は考えてるってツイートしてたから色々微調整は来ると思うよ
その為にもガンガン意見は書くべき

396名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:40:44 ID:w1AD5sIc0
元ネタの光栄風にプレイヤーが使う雷撃の威力<<<CPU使う雷撃の威力みたいに調整しよう

397名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:43:38 ID:4qLJa3Qs0
雷撃は対人に強いスキルって設定なんだからそこまで弱くできんだろ
2万越えはさすがに強すぎるが

398名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:44:30 ID:/0lQwY5k0
登用とか募兵ってマニュアル見ると魅力の数値が関係するらしいけど
登用に内政の値が使われたりしてるのは仕様なのだろうか

399名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:45:53 ID:FRpWU/p.0
メールで問い合わせた
スレ汚しすまんかったわ

400名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:55:06 ID:Og5bT0zo0
>>351
今は教育時だけ下と認識されて、同じ部隊に入れた時にはSSが上と判定される
考えてる通りSSキャラをSキャラで教育したら「大きな効果あり」と出るが適正は上がらずたまに武勇が1上がったりするだけ
適正AやBを教育する時はこれに気をつけないと延々とSSでやって効果無しを繰り返すはめになる

401名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:58:17 ID:zyGdF8bc0
戦法威力アップや破壊のような補助技能の効果を抑えるか
通常攻撃にだけ補正かけるとかすれば結構変わると思う

402名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 18:00:35 ID:Og5bT0zo0
>>390
「(Compact Diskと薄く書いてある右)の英数字をID,PASS共に入れてください」
と書いてあってその認識は無いわ
メールしたのならそれで良いけど

403名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 18:03:11 ID:o02mxG9Y0
後は成功率をおさえるってのもありだな
今大体成功するし
雷撃や竜巻なんかは30%ぐらいでもいいと思う

404名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 18:04:03 ID:wboh5jBE0
好きな音楽流せるようにならんかな

405名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 18:08:21 ID:ly4DPMUI0
それよりもまずインターフェイスをもう少し使いやすくしてほしいな
訓練、兵装、売買とかめんどくさすぎるわ

406名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 18:13:04 ID:RmyRtGZM0
Compact Diskの横の英数字ってひとつしかないじゃん・・・何を迷うんだ(´・ω・`)

407名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 18:17:29 ID:FQZGMVbc0
まあ、それはもういいんじゃないかな

>>405
操作性は良くして欲しいわ
誰かが言ってたけどショートカットももっとあったら楽だな
マウスで一回ずつ動かすのはだるい

408名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 18:25:33 ID:ly4DPMUI0
>>407
だよね
ショートカットキーってマウスだと
ホイールボタンで決定のとこにカーソルが合わさるってやつだけかな?

スキルについては竜巻は一応、「不動」スキルがあればダメージ1000くらいまでには抑えられるね
S1だと持ってるのはシンっていう変な白いうんこみたいなのをかぶってる奴しか知らんけど

409名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 18:50:46 ID:tlAVOD4E0
キーバインドは色々と設定できた方がいいね。

410名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 18:51:12 ID:wboh5jBE0
ショートカットはブログでいくつか説明されとるよ
wasd使うだけでもけっこう楽になったわ

411名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 18:54:11 ID:LuoCf1qs0
マニュアルとはいったい・・・

412名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 18:54:21 ID:0Ono/uHs0
タッチパッドだと苦行
兵糧を日数指定で持たせられるようにしてほしい

413名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 18:56:31 ID:ZGRjeoHo0
>>408
三月精を読むんだ

414名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 18:59:14 ID:s.r1lKLo0
>>400
全く同じように確認したから今は気をつけて教育してるわ
途中でSに戻したりしたら挙動おかしくなったりするかなと思ったけどそんな事なかった

415名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 19:06:16 ID:fszB0ulo0
募兵の完了と巡察完了のタイミング合わせたら治安の低下抑えられるんだな
終盤の募兵は住民の反乱と隣り合わせなのかと思ってた
八雲一家3人で巡察すると募兵かけても治安100キープ出来て安心だった

416名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 19:09:04 ID:o02mxG9Y0
何で終盤になると治安下がるの?

417名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 19:11:41 ID:fszB0ulo0
施設が整って、一度の募兵で集まる兵数(治安の低下度合い)が上がるから

418名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 19:12:57 ID:ZGRjeoHo0
キャラが増えてカップリングとか強さとか他キャラdisとかの議論が白熱するから

419名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 19:16:52 ID:QDeBQ6Hw0
1,04だとどんなに大量に募兵しても一度に下がるのは20までになったんだが

420名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 19:19:28 ID:ly4DPMUI0
>>413
ガイドブックにハマグリって書いてたw
でもハマグリって二枚貝だったような気もするけど気にしないことにする

421名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 19:26:29 ID:LuoCf1qs0
理香子「アフロの為に死んでたまるか!」
イベント埋めてくのも楽しいなー

422名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 19:40:14 ID:9veeSYjc0
ルナチャの衣装・・・やるじゃない・・・しかし

ルナ「お願い、私達と同盟を組んでくれないかしら。」

持参金76

(#^ω^)ビキビキ

423名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 19:43:57 ID:9E91mQa60
通販頼んでからはや5日・・・早く届かないかなぁ・・・

424名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 19:49:31 ID:e6MZwBP.0
>>422
足りない分は兵で払ってもらうしかないな

425名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 20:26:57 ID:pRUO1dVU0
このゲームそういう妄想ばっかりで困る

426名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 20:34:05 ID:dWzs7l2A0
>>323 の混乱時迎撃は現状では仕様、とのお返事が。
ただ意見が多ければ検討する、とも。

ついでに>>118も聞いてみたところ、
CPUの返還要請はルーチン未実装、
忠誠低下(元勢力君主との相性依存)と脱走(武力依存)は起こる(はず)、とのこと。

427422:2012/06/13(水) 20:39:20 ID:9veeSYjc0
さらに持参金0でスターが同盟を求めてきた
>>422のおかげで痴女にしか見えなくなりました!
ありがとうございます!

428名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 20:39:20 ID:wboh5jBE0
混乱時に迎撃してこなくなったら混乱入ったら勝ちゲーになっちゃう
そこまで追い込んだ時点で勝ちゲーと言えばそうだけど

429名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 20:45:25 ID:zyGdF8bc0
結構時間かかったけど捕虜の忠誠はちゃんと下がってたね

430名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 20:45:43 ID:/0lQwY5k0
スターは衣装もエロいが表情もエロいから困る

431名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 20:52:05 ID:dWzs7l2A0
しかし迎撃完了してもまだ混乱が残っているのに
城壁修理に取り掛かってる光景はわりとシュールではある。

元ゲーだって城に混乱入ったら勝ちゲー的な雰囲気はあるじゃない。
スキルによる確定混乱が問題なら、回復判定を甘めにするとか。

432名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 20:56:33 ID:UdXF98jw0
俺SLGの才能なさ過ぎて吹いた
S1初級なのに10年過ぎて城を三保有して、さあ兵隊立て直して内政もするぞーっと思ったら
それまで兵隊溜め込んでた隣接国に滅ぼされてしまった

思えば昔civやった時もそんな調子で泣いた思い出
ようみんなサクサク攻略出来るね

433名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 20:59:20 ID:wboh5jBE0
10年で城三つって初心者じゃそこそこじゃないの
勝つだけなら同盟停戦駆使して色々蓄えたら余裕ゲーっす

434名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:04:03 ID:hklFt6kc0
才能と言うか歴史シミュをある程度やっていると製作者の想定しているバランスなんかが読めてきて
これをやったら負けるなって手を自然と取らなくなるから詰まなくなるってだけかな

兵を溜め込んでから隣に攻め込む方式に慣れて、今度はRTSを始めると開幕から展開早すぎで笑えてくる

435名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:07:53 ID:ly4DPMUI0
基本的に内政をしっかりやってれば大丈夫かと
あと武将の組み合わせで化ける奴も結構いるし。

最初、自分は売買、訓練、兵装が1ターンに1回しかできないと思ってたからえらい時間かかったけどね

436名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:15:05 ID:v97Sag6w0
初級だと引き抜かれることはまずないから金を気にせずに引き抜きまくるべき

そしてある程度兵が貯まったら全力で攻める

城攻めするときは迎撃を優先して叩く
この時は城に隣接して城からの攻撃を受けないようにする

これで余裕。

437名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:17:39 ID:QDeBQ6Hw0
いかにして前線の拠点を少なくするかも重要な所だな

438名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:23:24 ID:o02mxG9Y0
>>432
初心者大体そんな感じだから気にすることはない
これから上手くなるよ

439名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:24:51 ID:zyGdF8bc0
突き詰めるとどのくらいでクリアできるんだろうな

440名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:29:00 ID:TPOlT8zc0
逆に引き抜きを回避する方法は無いものだろうかね・・

441名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:41:20 ID:0Ono/uHs0
クリアしたー
30万に囲まれたら流石に降伏勧告受けろよ……
ところで最後は閉じるしかないの?

442名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:45:13 ID:p.BZvMds0
学舎37立てた特化都市で剣Sのフランに剣Bの文を教育させてるんだけど
5ヶ月かけてもBのままだがこんなもの?
ランダムじゃなくて内部経験値溜まってるんだよね、これ

443名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:46:53 ID:ly4DPMUI0
処刑した武将が捜索でまた出てきたんだけど、これは仕様でいいのかな
設定が討ち死になしで復活は一回休みにしてあるから?
そもそも一回休みの復活の間隔がよくわからん

444名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:50:38 ID:dWzs7l2A0
>>440
最も有効なのは、他勢力と隣接してない安全地帯に避難させること
宴会と時間経過で忠誠100まで持っていけばまず大丈夫

移動命令出す前の即抜きは避けられないが、
どうしても確保したい人は即加増でリスクを減らす。

忠誠100でも抜かれる報告がたまにあるけど、
親愛武将が引き抜きに来ている可能性あり (つまり回避不能?)

445名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:53:50 ID:J.5kVj1U0
これ残り自分と同盟国だけになったら統一判定なんだな、同盟破棄して攻め込む手間が省けていいわい

446名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:54:11 ID:c0N7nqHg0
出撃させればどうだろう

447名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:03:39 ID:c9NFjy7w0
引き抜きしたルナチャが出陣中だったからそのまま出陣した部隊(ルナチャ単騎)ごと寝返ったけど
敵の城のド真ん前で寝返ったからルナチャ1500に計約3万の部隊がわらわらと出てきて
進軍してた陣に逃げ込ませて結果的に大規模な釣り野伏になったでござる

448名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:08:47 ID:aFKHa31E0
とにかく万全の状態にならないと攻め込めない質だからS1命蓮寺で統一まで25年かかった

449名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:11:24 ID:0Ono/uHs0
勢力決定して設定画面に進むときに設定変えさせてくれないんだけどどうすればいいの……

450名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:12:01 ID:nWyTle1c0
ボタン押しっぱなしにして移動させるとあら不思議

451名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:15:50 ID:0Ono/uHs0
マウスアップで判定するなよ!w
いやありがとう助かった

452名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:23:06 ID:wboh5jBE0
>>442
ログ見てる?少なくとも「効果あり」以上じゃないとあがんないと思う
元々Bぐらいで適正あるのかなと思ってやってみて効果なしだった子結構多いし

453名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:30:27 ID:p.BZvMds0
>>452
ログは効果ありになってる。
目に見えないから1/100ずつとかかもしれんがw
もうちょっと試してみる。㌧クス

454名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:30:55 ID:LuoCf1qs0
スキル持ちが揃えば10万程度の差は潰せる辺りスキルゲーである
まぁ強スキル持ってるの屠自古くらいしか使ってないけど

455名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:34:17 ID:fbk.LETA0
学舎特化拠点って大体何個目位から作ってる?
或いは目安のタイミングとか
序盤の特化じゃない場所で研究しても効果薄い気がしてやってないんだけど
継続して研究させるキャラ一人でも決めてると違うのかな

456名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:37:21 ID:l6YPUcrg0
教授が仲間になったら研究のターンだろ
教授、アヘ顔、シレン、メリーの4人が学舎40個んとこで研究して大体2500Pくらいだ

457名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:38:15 ID:VPuIi6TA0
捕虜にして登用しても、すぐ寝返っちゃうなぁ 
渋々全員処刑してプレイしてるんだけどどうしたら本当はいいんだろ

458名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:39:11 ID:FQZGMVbc0
登用したらすぐ後方に送ると良いよ

459名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:44:48 ID:VPuIi6TA0
なるほど! 
ありがとうございます〜

460名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:46:08 ID:p.BZvMds0
8ヶ月目でBからAになったけど特化都市でこれかぁ。
・・・うーん、適正は諦めるか

461名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:54:49 ID:wRhZzH5o0
何をどうやったらそんなポンポン攻められるんだ?
一国潰したらしっかり整えないと、軍団で補給させてても次の城攻める戦力足りなくね?
取った城適当にしてると同盟外の国から攻められたりするし

前聞いた強キャラで敵引き出させて、敵兵ぶっ潰して大砲で城叩くって方法使ってるんだけど
やっぱりS1上級でもクリアするのに50年〜80年はかかってしまう
単純に操作が滅茶苦茶早いのだろうか?

462名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:24:23 ID:VPuIi6TA0
うーん、前線になってる都市で登用したらダメなのかな 
移動の指示を与える前にいなくなってしまう 2年目初期で2国滅ぼしたのになぁ

463名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:24:24 ID:/0lQwY5k0
スキルゲーだし雷撃・竜巻・地震のどれかがあれば一気に潰せる
他にも捕縛で敵の武将乱獲とか狙撃や毒殺で暗殺作戦とかで敵の武将根こそぎ奪ったり

464名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:25:30 ID:Q8vswcjw0
戦い方を模索するのがこういったSLGの醍醐味と言えるから頑張れ
ただ一度これが効率良いと知ったら作業化するから、そこからは縛りプレイとかでさらに楽しめると

465名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:28:01 ID:RGvGa.qk0
この手のゲームは最適解を求めちゃうと一瞬で飽きるからなw

466名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:46:17 ID:F/P/s4Jg0
一国潰すたびに立て直すの面倒だから霊力回復させてすぐ次を落としたりしてる
同盟とか停戦使わないとすぐに横取りされるけどw

467名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:48:58 ID:LuoCf1qs0
とりあえずS1でイベント網羅したらS2は研究縛りでやりたいな
衝車すらないのはめんどくさそうだが剣でがんばろう

468名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:52:14 ID:zyGdF8bc0
褌縛りが熱い

469名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:56:21 ID:ZGRjeoHo0
荒縄か・・

470名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:05:46 ID:wHsZ395M0
妖精縛りは大砲がないとムリゲーだと知った
おかげで都市三つ全部学舎特化になったな
学舎も一応金はいてくれるからありがたい
なんだかんだで竹林も結構兵糧だしてくれるし

471名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:12:02 ID:O0sD58tA0
部隊が壊滅したときボロ絵が出るパッチまだですか
三月精だけでもいいです
いやゲームの臨場感が増すことを望んでいるだけで他意はないです
ほんとですペド妖精のおしりウフフとか思ってません

472名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:13:10 ID:XGa7I.pA0
こーりん「なるほど」

473名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:17:17 ID:p5FHTuYs0
>>460
前スレだったかに適正は確率であがるっぽい話が無かったっけ
セーブロードすりゃ20日で上げられるかも

474名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:20:11 ID:FloM7bok0
三月精は兵隊集めるのに金使ってないからか
街ほとんど建てないんだよな
だからクソ貧乏で持参金0とかよく遭遇して性的過ぎる
逆に金積みまくる神霊廟はなんか身持ちが硬い気がする

475名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:27:06 ID:lzQZqq6Y0
レミリア仲間にしたら能力オール20前後とかなにがあった……

476名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:27:52 ID:p5FHTuYs0
たぶん重症だからそのまま気付かずに労働させると死ぬ

477名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:37:43 ID:lzQZqq6Y0
あぶないあぶない助かったよ
委任にしておいてよかった 休ませてくれてる
もうちょっとわかりやすく表記してほしいね

478名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:40:55 ID:RbyuVLOs0
レティとか秋姉妹を教育してると得意の季節になったら鬼になるな
レティの知力が139とかあるんだが

479名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:50:00 ID:DFyyMeaU0
おおうデータ飛んだ
5時間程度だが、こういうのってごっそりやる気持ってかれるよね

480名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:53:46 ID:yQ74eYPs0
フリーズしたんなら自動セーブで回復できるよ
なんかおかしいとき自分で×ボタンで斬ったらアウト

481名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:54:51 ID:DA1y67bsO
バックアップは取っておこうぜ

482名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:24:03 ID:Zwxxb9XM0
マップ中央のほうで同盟停戦縛りすると結構きつい

483名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 04:06:49 ID:JO84D.tg0
S3の香霖堂 在野部将登用無しは難しいなー
S1と違って頼りのサニー勢が遠いからきついし。

雷撃も神奈子の槍突も5000以上出て安定するんだけど、
個人的に一番壊れスキルは増妖精かなー。
竹林都士に増妖精持ちを立たせてると一ヶ月に1000-1500の兵士が増える。
突っ込んで暴れて帰ってくるだけで、もう兵士が回復してる。
死亡無しルールだとゾンビのごとく立ち回れる。

484名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 04:17:36 ID:f/RVJHFAO
萃香と天子ってそんなに武勇高くないんだな。
100はあるだろうと思ってたのに意外

485名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 04:43:06 ID:yQ74eYPs0
森林>竹林じゃない? 序盤は竹林の方が効率良いだろうけど長期で見るなら森林な果樹林だよなあ

486名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 05:29:00 ID:v6zjD/lk0
ターン開始時に貯めた技巧P減ってるんだけどなんか減る要素あったっけ?
もしかして軍団が勝手に技巧使ってるとかあるんかな

487名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 05:31:43 ID:LCdnE/7s0
軍団は勝手に技巧P貯めたり使ったりするよ
全部覚えた後でも技巧P貯め続けるよ

488名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 05:51:58 ID:v6zjD/lk0
>>487 ありがと 
鉄砲鍛冶まで貯め様としてたらいきなり減ってるから焦ったんだ

489名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 06:18:53 ID:mGK/I18A0
>>483
てゐを部隊に入れればいい鉄砲玉部隊だな

490名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 07:29:11 ID:J3U0OCcs0
すぐ人パクられるんだがー

491sage:2012/06/14(木) 08:04:57 ID:eCY30sQ.0
たぶん教育は相性でも伸びに差ができるようだな・・・
慧音で妹紅の知力教育したら55から106になって吹いた。慧音の知力は124

ハンドブック内から相性わかんないんだけど慧音と妹紅ってたぶん好き同士だよね?
違ってたらすまん。この話は忘れてくれ

492名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 08:18:40 ID:8v8dWRww0
うん。とりあえずsageはメール欄にいれようか

493名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 08:57:40 ID:GkcbnX1k0
相性補正かなり強いね。永遠亭4人しかいないから内政力そこそこかと思ったら、
相性補正強すぎて思ったより内政捗った。

494名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 09:02:17 ID:wDd/lKUA0
冬の秋姉妹のイベント悲しすぎて泣いたわ

何が悲しいって二人とも5大ステが3ずつ減るんだもん\(^o^)/

495名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 09:21:26 ID:v6zjD/lk0
横から城掠め取って捕虜美味しいですしてら援軍出されまくりで城のキャッチボールはじまった
最後には捕虜美味しいから良いんだけどポンポン城取られた音出されるのもなんだなw

496名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 10:05:45 ID:B5nE557Q0
慧音と妹紅の関係はどうなんだろう
芋弦引き抜きできなかったりするし
教育でめっちゃ伸びたのは慧音のスキル効果の可能性もある

497名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 10:29:49 ID:XCAPhK2c0
他のキャラ教育してみりゃいいじゃん

498名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 10:48:16 ID:s9k.5x/U0
超武闘派静葉様、せっかくお膳立てしたのに衣玖さんに早速舞台ごと吹き飛ばされた時はちょっと涙目になった

499名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 11:23:54 ID:pFINduFwO
教育なしで部隊のステ一番高くなる組み合わせってどの三人だろ
剣しらたま組とかかな

500名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 11:41:16 ID:I7sL8qig0
初期勢力ならフラン・咲夜・パチュリーの組み合わせが一番高い
アイテム移して良いなら鉄砲SSの優曇華・幻月・くるみの方が攻撃は上かな

501名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 12:24:49 ID:2sRkHPN20
今回のって三国志系のゲーム全くやってないけど東方好きな人は楽しめそう?
DL販売があるっぽくて今悩んでる・・・

502名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 12:28:24 ID:6KUCxvQg0
俺は求めたやってないけど楽しんでるよ
悩むくらいなら買えばいいんじゃね大した値段でもないんだし

503名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 12:29:13 ID:6KUCxvQg0
元ネタね

504名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 12:39:33 ID:VXnTJO6I0
東方好きなだけじゃ厳しいかもね、ジャンル的に合う合わない出るし

505名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 12:44:41 ID:F/LNRiQEO
そんなに難しいゲームでも無いけどな 最初は滅亡してもいいやくらいでやってセオリーを覚えればいい
慣れたらテーマを決めてやったりもできるし

というか東方好きなだけなら最大の問題は顔グラじゃね?

506名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 12:49:31 ID:LXE1CtYw0
紹介動画を見て直感で決めるくらいがいいかもね

507名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 13:38:51 ID:9Ao3ozXo0
ぶっちゃけた話ゲームそのものに東方分はあんまりないからな

508名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 13:58:05 ID:2sRkHPN20
色々ありがとう、紹介動画やプレイ動画みて決めることにするよ

509名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 14:16:45 ID:9vRz1pnEO
リボン没収してみたがEXルーミアイベントが起きない。他にも条件があるのかねえ。

510名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 14:37:16 ID:MpWfjpHo0
S1地霊殿やってみてるが、内政捗り過ぎて楽しい

511名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 14:42:32 ID:9Ao3ozXo0
戦法ゲーであると同時に相性ゲーでもあるからな・・・
内政高い奴で固めるより両想いメンツでかためたほうが効率がずっといい
地メンツは全員が全員を好きな上にさとりさまが内政最高値だからやばい

512名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 15:01:08 ID:RbyuVLOs0
1周目24年3ヶ月でようやくクリアした
キャラ、兵種の組み合わせ次第で爆発的に強くなるのが面白いな
1周目で見つけた組み合わせを参考に落とす順番決めていくのが2周目の楽しみの一つかな

513名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 15:05:56 ID:v7dU78/E0
そういや未だ某動画等に実況動画とか上がってないがこのゲームってそういうとこにあげちゃダメとか明記されてたっけ?

誰かやるのかと思ったが

514名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 15:10:33 ID:MpWfjpHo0
えーだってやっとパッチが整ったばっかだし

515名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 15:10:56 ID:B5nE557Q0
生放送のほうならちらほらあるよ

516名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 15:11:35 ID:uXH6olf20
>>513
某キャストの方ではたまに配信してる人は見かけるけど
いかんせんやる事は地味だからな

517名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 15:14:09 ID:yQ74eYPs0
会場できいたけどニコニコ等で実況動画は流して良いっていわれたよ。特に制限もなくEDも良いって。

518名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 15:20:29 ID:NWVSvwDo0
はんどぶっくイベント一覧のメディスンの成長3のとこが目ディスうんになっててワロタ

519名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 16:03:17 ID:VXnTJO6I0
見てるだけで面白いゲームではないしな

520名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 16:15:17 ID:sKrOqOPQ0
同人ゴロ

521名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 16:17:58 ID:uXH6olf20
この手のゲームはAARみたいにしないと盛り上がらないよな

522名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 16:33:48 ID:CyMETN4Y0
歴戦動画だと逆チートでCPUを補強してからスタートってのが多いしなぁ

523名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 16:34:52 ID:yQ74eYPs0
そういう意味でもエディット機能欲しいよなあ
今は新武将入れてCPU補強しかないし

524名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 16:35:37 ID:.x3A2YZQ0
同人企業ちゆうどう

525名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 16:46:08 ID:MBRTBtCY0
はちくまやアクアのような大手の仲間入りしてきたな

526名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 17:07:45 ID:2kXoY5X.0
アンチもついたようだし本当にそうかもな

527名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 17:15:52 ID:f/RVJHFAO
ちぇむぶれむの虹川姉妹の顔グラには萎えたけど、やぼげんの虹川姉妹はマジ可愛いな。
しかも三姉妹じゃなく四女までいるとは

能力が平凡っぽいのはまぁ…仕方ないか。

528名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 17:20:25 ID:v2CQaTrU0
ハンドブックを眺めた限りちゆり以外は許容範囲だった
ちゆりは表情とかもろもろのあわせ技だわ・・・

529名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 17:20:50 ID:LsaJA6CA0
メルラン最強クラスの能力もってるじゃないか
奪えるけど

530名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 17:23:03 ID:LXE1CtYw0
ルナサの出陣BGMが幽霊楽団だったら最高だった

531名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 17:27:05 ID:XGa7I.pA0
でもルナ姉どうにも武器適性の伸びが悪いような
パパに騎馬習おうと思っても効果なしだし・・・

532名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 17:29:42 ID:VXnTJO6I0
せっかくアレンジ多いならBGMの選択させてほしいなー

533名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 17:31:20 ID:MpWfjpHo0
つちのこ見るとカイリュー思い出す

534名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 17:45:19 ID:hTCnGGYM0
せめて初期で当主に設定されてるキャラは専用BGMにしてほしかったね

535名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 17:49:07 ID:yQ74eYPs0
まあ待てちぇむぶれむの時もあとから追加されたから期待してみようじゃないか

536名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 17:53:48 ID:hTCnGGYM0
PK的なものを出すとしたらサントラとセットで、とか

537名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 17:54:04 ID:XGa7I.pA0
神綺様のBGMかっこいいんだが
逆に当主のこーりんのBGMがなんとも地味で常時誰か出陣させておきたい件

538名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 18:01:17 ID:3sDT/OeI0
怪綺談キャラに呼び捨てされる神綺様は新鮮だった

539名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 18:04:16 ID:I7sL8qig0
敬称付ける奴は付けるんだけど
一体どういう基準で付けるように設定したのか

540名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 18:18:11 ID:MpWfjpHo0
多分作業量の問題では

541名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 18:45:11 ID:kUU4f83w0
>>526
>>21とか>>520とか>>524とか、アンチというより発狂者だけどなぁ(どうせ割れ関連)
アンチってのは淫語を連呼するエロゲみたいに適当な単語をぶつけるだけじゃ成り立たんよ

542名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 18:48:40 ID:uLIBZs6o0
次スレ立てるときは作品ページかちゆうどうトップへのリンクも貼っといてくれ

543名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 18:48:53 ID:VXnTJO6I0
遅レスしてまで掘り返す人はアンチですかね

544名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 18:54:30 ID:3kx6U2OA0
犬走椛の不満がマッハで貯まるんだけど、何か対策はないだるか

545名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:00:03 ID:XGa7I.pA0
加増してあげなさい

546名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:02:55 ID:kUU4f83w0
>>543
お前も掘られるより掘るのが好きみたいだな

547名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:08:57 ID:RbyuVLOs0
妖々夢メンバーは剣が多かったけど命蓮寺メンバーは剣がほとんどいないな
シナリオ3で星連船使ってて攻城で剣入れてなかったことに気付いて愕然とした
1周目を白玉楼でやってただけに剣は当たり前に面子に入れてるものだと思ってたw

548名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:14:52 ID:VXnTJO6I0
>>546
アッー///

549名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:19:31 ID:76miR.SM0
>>544
文が近くにいるんじゃないの

550名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:19:40 ID:kUU4f83w0
命蓮寺の城攻めはナズーが凄いと聞いたが

551名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:26:23 ID:Zwxxb9XM0
文と椛の仲直りイベントと秋姉妹のパラが元に戻るイベントは無いんだろうか

552名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:27:43 ID:A7P8Z5xU0
>>551
メルランがいると秋姉妹の全ステが+10されるイベントがある

553名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:35:02 ID:2kXoY5X.0
>>541
アンチという言葉に何か特殊な思い入れでもあるのか?

無いか特殊な事情でもあるのなら考慮するが
そうでないのなら、こちらが区別する気がないものを
「俺にとっては違うものだから区別しろ」と言われても困るよ

554名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:35:52 ID:IgA3E36U0
>>550
ナズに雲山つけて城に鼠嵐撃てば連撃発動で6000くらい消えるよ
城耐久無視して兵士を削るからさくさく落ちていく
おかげで一周目は10年で統一できた

555名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:49:16 ID:kUU4f83w0
>>553
いや、「不快な存在」に違いないとは思ってるよ。
アンチと呼べるほどの明確な批判じゃないってか煽るにしても適当すぎんだろっていう風に思ったからつい。

>>554
oh・・・

556名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:50:40 ID:RbyuVLOs0
>>554
城耐久無視マジかー
ナズは雲山つけて騎馬で運用してるから今のところ最強のアタッカーなんだよなー
これでさとりんが苛められる

557名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 20:19:58 ID:3kx6U2OA0
>>549
そのせいかw

558名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 20:43:21 ID:.I2oNjvE0
今週はパッチないのかなー

559名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 20:49:52 ID:yQ74eYPs0
平日は仕事あるみたいだからあるなら土日かな

560名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 20:58:29 ID:3P2tGp360
1つの城落とすと兵力戻すのに何年もかかるんだけど
10年で統一とかどうすれば・・

561名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 21:29:09 ID:hshtzgRg0
>>554
しかも城耐久削れないって事は、城落とした後の修理に時間と金を取られる事も無いって訳だよな・・・
鼠を甘く見すぎてましたごめんなさいお鼠様おナズ様

562名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 21:34:21 ID:RbyuVLOs0
>>560
中盤以降は後方に徴兵地作って予備兵力と軍備を蓄えておくのが基本だと思う
あとはなるべく兵を減らさないように戦うしかない

563名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 21:44:04 ID:3P2tGp360
>あとはなるべく兵を減らさないように戦うしかない
これは難しいなぁ

564名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 21:49:56 ID:VXnTJO6I0
防御高い編成で一本道をとおせんぼして後は遠隔で処理する簡単な作業です

565名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 21:52:04 ID:9vRz1pnEO
ちまちまちょっかいかける感じにすれば被害は抑えられる気がする。あとは診療所増やして傷兵率上げれば結果的に損耗は減るんじゃないかな。時間かかるけどね。
おかげでシナリオ1の25年目だというのに城はまだ6つだ。阿求さんそろそろ寿命なんじゃないですかね。

566名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 22:23:54 ID:3TPccOB60
相手の治安や忠誠に干渉したいなー、ニンジャ欲しいよニンジャニンジャ

567名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 22:31:46 ID:XGa7I.pA0
相手の外交情勢操れたりはしたいなぁ

568名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 22:34:46 ID:9Ao3ozXo0
診療所の傷兵率ってどこまで係ってくるんだろうか。自国領内とか城のみだったら侵略には使えんし・・・
それとも出撃した部隊がどこにいても出撃元の診療所数が係ってくるんだろうか。

569名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 22:38:59 ID:mb2t3/120
包囲網イベントあったりするのかな

570名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 23:17:50 ID:A7P8Z5xU0
軍団結成してCPU委任使ってる人いる?
いつの間にかポイント使われたり予想外な行動ばっかしてどうも苦手だ
委任使わず最後まで手動だけでも行けるかな

571名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 23:21:03 ID:XGa7I.pA0
一回も委任したことないな
さすがに放置都市は出ちゃうけどしょうがない

572名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 23:23:03 ID:wHsZ395M0
後方拠点は完全無視という手もある
むしろ縛りとして後方拠点放置というのも
つか10万もたまってる城を落とすのはダルイな

573名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 23:26:46 ID:Ve.OTaII0
>>566
妖怪の山が最初から天狗衆(ニンジャ)をお抱えしてそうで
ますます酷さに磨きがかかるなw

574名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 23:27:07 ID:XGa7I.pA0
最後らへんは屠自古と冴月麟で落雷落として
勇儀ねーさんと村紗露西亜で突撃するゲームでした・・・

575名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 23:57:31 ID:zUG9LoZk0
城相手は雷、部隊相手は槍突だったな
早苗諏訪子神奈子、レミリアフラン咲夜揃えた槍部隊の槍突はゴリゴリ削れるから
10万の城も城外に出てきた敵叩いてわりとあっさりだった

576名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 23:58:40 ID:p5FHTuYs0
ぶっちゃけ適度に櫓置いておけば
委任するより放置したほうが後方は安定してる気がする
資材が溜まったらたまに輸送出したりとか

577名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 00:23:39 ID:YN6cpTqc0
そんだけガチガチの編成しといてわりと簡単だっても何もないだろw

578名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 00:32:12 ID:AHDQCk5Y0
今いる全武将を1箇所にまとめ上げて起きるイベントをメモしながら全部見てみたが
リグルが地味に多い・・・

579名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 00:47:13 ID:oSa6jP5A0
1.04の最初から始めてみたら、CPUがきちんと治世を管理するようになってる・・・のかな?
途中まで1.03でやってたデータだと1.04でも酷かったんだけど
反乱起きまくりで新規の相性最悪武将できまくりで最後隆起までするモ武将が居なくなってるような
CPUの動きを見て思ったけど、金1000未満でも金調達したりとか制限って無いのね

580名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 01:01:18 ID:jFd741RQ0
敵の拠点を金0にして施設も全部破壊したけど忠誠下がらなかったなぁ

581名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 01:09:20 ID:o7uXJu4c0
洩矢、妖怪の山、有頂天、紅魔館あたりが近所に固まってる上に
チートスキルの揃い踏みだからこれらのどこか選んだら序盤に
全部条件が揃っちゃうからなぁ。
輸送用迅速抜擢に特化用の有頂天と地域的にも恵まれてるし
東方らしさ優先したんだろうけど配置バランスはちっと極端だね。

PKくれば自由に設定できるだろうから問題ないけどね(チラッ

582名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 01:16:13 ID:QCuU42nI0
このゲームはマジでPK欲しいわ
野望元ネタの枠を超えて欲しい

583名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 02:52:57 ID:NmFwbAFY0
最大値が120なのに、全体的に能力が低すぎるんだよな…
大狸やツチノコや大ナマズのほうが強いとか正直萎えてしまう

584名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 07:43:55 ID:/Z4stizM0
降伏勧告ってどの位まで弱らせる必要があるんだろうか
兵力差10倍でも降伏しないしなぁ

585名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 09:28:23 ID:TTL7qIFM0
教育しまくったら能力200超えるらしいぞ

586名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 09:44:53 ID:jIHDaWLM0
4バイトで格納されてるから頑張れば21億までいける

587名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 09:45:50 ID:7V2qRSgUO
冬のレティが主要3項目150になったけどすでにラス1都市で兵力も20000しかいなかったから委任放置で終わってしまった

588名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 10:53:25 ID:PGhaPc1A0
抜擢で出てくる種族は城ごとに違うと思ってたら
そうでもなかったとわかった

589名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 12:35:05 ID:xQFwapuI0
当主は抜擢のみ、抜擢武将のみ使用
追いはぎ追放も当然不可
わりと楽しいぞ

590名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 12:39:25 ID:pggP29yA0
質問なんですがこれってシナリオ6まで全部クリアしたら何か起こったりするんですかね?
内容はいいから何か起こるのかだけでも教えてくれるとうれしいです。

591名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 12:44:07 ID:Ne/8.mPIO
この手のゲーム初体験で、人間の里で始めて明羅と小兎姫登用し忘れたから序盤は図らずも抜擢頼りになったからそういうゲームだと思ってた。
しかし抜擢でも強い奴は強いね。知力、内政、武勇が70超えの川天狗が出てきた。

592名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 12:45:29 ID:jFd741RQ0
抜擢の恐ろしさはまだまだそんなもんじゃねえぜ・・・

593名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 12:45:44 ID:AHDQCk5Y0
29年目10月、S1香霖堂おしまい
他はなんかテコ入れ入ってるシナリオなんだっけ、どこでやるかねぇ

594名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 12:51:55 ID:KjyjAesU0
S5で妖精キャラ無双してもいいのよ

595名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 12:55:05 ID:AHDQCk5Y0
無双も最初は面白そうだがすぐ飽きそうだ
S5なら人間軍がきついのかね
きついくらいのほうが中盤飽きずにすむからなぁ

596名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 13:04:04 ID:oSa6jP5A0
S1はキャラが少ないからいいけど、S3の三月精やったらキャラが多過ぎて恐ろしく時間が掛かったな
地震とかで城を一撃で落城させると友好度が減らない素敵仕様だから、停戦駆使して空き巣や横取りを狙いまくると被害がほぼ皆無だったり
戦力が揃うと作業になるのは仕方ないと思うけど、上級は本家みたく包囲網が実装されても面白そうよね

597名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 13:05:49 ID:5NABNLVs0
ガチプレイするとこちらが強すぎるな
難易度最高でも全然怖くない

598名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 14:08:36 ID:BtVuZ7Iw0
下手な私とかにとっては中級でもきつい

599名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 14:51:30 ID:I6AiEeF60
地震雷竜巻の壊れ戦技くらいは縛ったほうが良いな
さすがに1発で城壁壊れるのはまずいw
鉄砲櫓の塊を地震一発で破壊するのは爽快だけど

600名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 14:57:55 ID:EYl0gdxw0
それらのスキルに対するアンチスキルがもう少し機能してくれればいいんだけどね
不動や看破持ちが敵にいてもプレイヤー側はそれなら他の部隊に撃てばいいじゃんって対応するだけだから

601名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 15:52:34 ID:KxT0h7og0
いましがたS1中級をクリアしたんだけど、魔法が普通に強いせいで弓と鉄砲がほぼ空気だった。
適正持ちの人数や兵装を蒐集する手間などを考えると正直要らない子な雰囲気が拭えない気がする。

個人的に魔法の射程は1でいいと思うな。兵装がなくても出撃できる利点があるんだし。
それとも上級になると弓も使うようになるんだろうか?上級クリア者がいたら使用感を教えてもらえると有難い。

602名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 15:56:12 ID:Z8/Hmh2c0
プチ荒れの予感

603名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 15:56:30 ID:PGhaPc1A0
魔法射程1だったらただでさえ壊滅しやすい部隊が
活躍の場さえなく消えてくようになりそうだけど

604名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 15:59:07 ID:RAw21GiU0
魔法にはすでに霊力っつーデメリットがあるじゃん

605名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 15:59:28 ID:AHDQCk5Y0
弓は斉射の範囲考えながら部隊動かせば1万近くは余裕で削ってくれるし
鉄砲は射程3で一方的に攻撃出来る上に狙撃なら敵武将の弱体も狙える
そもそも終盤なんて金余るんだから作らず買っちゃえばええねん

606名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 16:03:26 ID:fLCKTJrQ0
鉄砲が弱いとかネタにもほどがある、鉄砲適性Bくらいの奴でも魔法Sくらいの働きするぞ
まず射程3だから城攻めじゃない限り兵減らないし
まあ鉄砲だけじゃなく剣・槍・騎馬の肉壁部隊展開しなきゃならんけど

607名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 16:25:03 ID:IMyknBA6O
>>603
アリス「ガタッ」

608名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 16:28:27 ID:Ne/8.mPIO
同じくらいの数のアリス、上海、和蘭の魔法隊とリグル、ルーミアの鉄砲隊だと圧倒的にリグルたちのほうが強かったんだが。

609名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 16:30:59 ID:o7uXJu4c0
弱いじゃなくて空気って書いてるな。
多分ろくに使わずに空気認定したんだろう

魔法は適正高目の人材が多い&編成制限がないってメリットで汎用。
鉄砲は多方面展開になった時にそれなりの適正もちにある程度持たせておけば
少数精鋭(多少の肉壁はいるが)で城一つまかせられる

鉄砲が必要かといわれるとプレイスタイルによるとしか言えん。
序盤からサクサク攻めるスタイルなら鉄砲守備隊の有無で攻めに割ける人員が
全然変わってくるから展開がスムーズになる

610名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 16:37:34 ID:I6AiEeF60
リグルって鉄砲持たせるとやたら強いよな
鉄砲で火力特化した部隊に衣玖さん入れて雷落としてた

611名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 16:39:53 ID:2wMBZQZQ0
上級だと城壁と10万の迎撃兵倒してもまだ中に10万詰まってるとかあるから息切れしない銃兵はやっぱ役立つ

612名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 16:44:34 ID:KjyjAesU0
S1で後半まで残しておいた地霊殿を攻めたら城から20部隊くらい出てきて吹いた
この大量の軍団で攻めてきて欲しかったなぁ

613名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 16:53:26 ID:Z8/Hmh2c0
パッチ途中で当て続けてプレイしてきたのと1.04から新しく始めるのじゃ色々と変化があるらしいからパッチ待ってからやるのもいいかもね

614名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 17:24:44 ID:/Z4stizM0
軍団に委任してたら何時の間にか名有り武将がかなり増えてたわ
勝手に増やしといてくれるのは嬉しいな
引き抜いたり在野に出てきたら捜索するのも忘れがちだし

615名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 17:51:50 ID:/.tBWUbQO
いつ見てもミスチーの絵が可愛いすぎる…
パッケージ裏にも使われてるところを見るとサークルイチ押しの絵なんかな

616名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 18:02:37 ID:/Z4stizM0
城の一つを落として当主のアリスを処刑しても動き続け新当主まで名乗る人形達は一体どうやって動いているのか

617名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 18:03:35 ID:AHDQCk5Y0
アリスはオートマタを完成させていたのだ・・・

618名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 18:07:05 ID:nnSiuBgw0
これ最大指揮兵力って増やせない?

619名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 18:07:40 ID:Z8/Hmh2c0
1、人形が本体説
2、アリスの怨念で動いている
3、自我が芽生えた

620名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 18:08:12 ID:AHDQCk5Y0
>>618
統率鍛えればいい
神子ちゃんが見てる

621名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 18:15:30 ID:/5UxH1l60
定期的に爆破供養しないと魂だか霊だか宿すらしいからな人形
まして時は戦国、器を求めてさ迷うモノも多かろう

622名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 18:25:21 ID:Ne/8.mPIO
列伝読むとみんな自我持ってるっぽいけどな人形。
軍団ってこれ一度作ると解散できない?全然輸送してくれないから20万くらい動かせない戦力があるんだが。

623名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 18:29:39 ID:s.IE95jg0
今更こんなこと聞くのも悪いだけど教えて欲しい。
募兵で数が一定で2000位しか集まらないんだ
拠点にいる兵は36000位で兵舎は7個建ててあるし
武将はサリエルとメディスンでやってるんだけど何が足りないんだろう。
このままでは同盟切れた後チルノ軍団に滅ぼされてしまう…

624名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 18:33:02 ID:7I26Jv1s0
そんなもんじゃないかな。
7個なら2000って少し多いぐらい

625名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 18:37:50 ID:s.IE95jg0
まじか、もっといるのか…ありがとう

626名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 18:41:12 ID:7I26Jv1s0
>>623
解散したい軍団を第1軍団に全部すれば解散するよ

627名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 18:41:53 ID:Z8/Hmh2c0
他に城があるなら最大募兵数が溜まってると思うからそこで募兵って手もあるけど

628名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 18:44:27 ID:s.IE95jg0
なるほどなるほど、まったくわからなくてなきそうだった、ありがとう!

629名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 18:49:25 ID:Ne/8.mPIO
>>626
なるほど、早速やってみるわ。ありがとう。
スカーレットさんちに攻め込んだらパチュリーが二人出てきたwなんぞこれw

630名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 18:50:15 ID:Z8/Hmh2c0
影武者だ!デデーン

631名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:00:09 ID:GiPplF7U0
パッチ当たってる? 分裂バグは1.04から一度も見てないけど

632名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:03:05 ID:d2FU4JzkO
多分健康な方が偽物だな。

633名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:04:07 ID:QV3dOSiI0
最新パッチだけど妖精18が二体いたりはした

634名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:05:21 ID:AHDQCk5Y0
兎角同盟のイベントって野良兎何体居たらいいんだろう
3匹いても起きなかった。時間制限みたいなのもあるのかな

635名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:05:27 ID:yXZZUqm20
パッチ当てても1.03の時に作ったデータだと不具合でるんじゃなかったか

636名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:06:57 ID:jFd741RQ0
前Verからのデータだといろんなとこの仕様が前のままだしなぁ。
兵役人口増加が一カ月から一季ごとになっててビビったぜ

637名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:10:46 ID:7I26Jv1s0
安価623じゃなくて622だったね。

>>兎角同盟
kwsk

募兵人口増加は前も今もから一月ごとじゃない?

638名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:16:12 ID:Om3/l49E0
る〜ことさんのお尻も気になるが触ったら被爆しそうで怖い

639名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:17:31 ID:AHDQCk5Y0
>>637
レイセンとてゐのイベントを見れば分かる
そういやイベントまとめみたいなのってWikiにないのね

640名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:21:54 ID:jIHDaWLM0
お空とる〜ことでも何かありそうだけどまだ見れてない

641名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:33:49 ID:QV3dOSiI0
1,04当ててから始めたから現状でも分裂バグは起こりうるでFAかな
どういう状態でなったかは忘れたけど

642名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:39:29 ID:AHDQCk5Y0
お空はフラダンス関連と秘封が月にいく奴しか見てないなぁ
る〜ことは咲夜とま○ちの奴だけ・・・

643名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:40:08 ID:yXZZUqm20
引き継ぎじゃなくて1.04から始めてても分裂起こるのか?
1.04で結構やってるけど移動した奴が迷子になる奴以外これといってバグに遭遇してないけど

644名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:55:45 ID:EYl0gdxw0
素朴な疑問イベントって対象のキャラが同拠点にいないと発生しない?
朱鷺子と小悪魔のイベントだけは別勢力にいても何故か毎回発生するんだが

645名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:58:00 ID:7I26Jv1s0
>>639
thx
レイセンとてゐのすらしらないし。
イベント一覧機能欲しいなあ

646名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:58:58 ID:AHDQCk5Y0
イベントもまだちょっとおかしいのはある感じだねぇ
リグルとみすちーのイベントって多分前提としてスターから始めなきゃなんだろうけど
いきなり起きたあと、前提満たしてもっかい起きたりした
1.04から始めたらどうなるかは知らないけど

647名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 20:11:19 ID:GSEg8q/20
ナマズと咲夜でも以前夢に見た〜ってくだりがあったから前イベントがあるはずだけど普通に起きた

これって登用はコネがない場合相手滅ぼすしたあとしか成功しないの?
S2の有頂天の人材不足がマッハ

648名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 20:13:22 ID:AHDQCk5Y0
ある程度イベントがあるキャラ同士をまとめたtxtならあるけど
綺麗にしようとか考えてないからむっちゃ見辛い

>>647
忠誠低いうちなら引き抜けるけど
最初からレミフラ狙えるし同盟切れたら神奈子天魔も狙えるし

649名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 20:18:28 ID:GSEg8q/20
>>648
やっぱり引き抜きしかないかー
紅魔組と山組は最初に釣ったけど委任軍団に多めに割かないとあっさり落ちるから全然足りない

650名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 20:42:04 ID:KjyjAesU0
捕虜も数年待てば登用できたけど
そこまで待つより勢力滅ぼすほうが早いのよね

651名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 20:47:52 ID:SHaAyHYI0
はんどぶっくにも載ってないイベントってあるのかな。
スパリゾート地霊殿の最後に話だけ挙がるファイヤーダンスのイベントってはんどぶっくにはなさそうだった。

652名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:00:19 ID:74qRitGk0
1.05はよ(´・ω・`)

653名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:01:58 ID:Z8/Hmh2c0
全250を超えるイベントだっけ、ハンドブックはどんだけ載ってんの?

654名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:05:24 ID:o7uXJu4c0
ハンドブックにここに載ってる以外にもイベントあるって書いてあるでしょ

655名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:12:22 ID:c.TBF5O.0
なんか軍事拠点立てるときだけ反応が鈍いんだけど何でなんだろう
軍事拠点を選んで場所を選択して差し向ける武将を選択するまで普通にいけるのにその後に決定を押すときにだけ反応しない事があったり普通に出来たり・・・

何回もやり直してると出来たり良く分からんぜ・・

656名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:15:18 ID:AHDQCk5Y0
そうかハンドブックにいくつか乗ってるんだっけ
欲しいけどわざわざ買いに行くのもっていう

657名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:34:39 ID:c.TBF5O.0
適当に数えただけだけど載ってるイベントは110〜120個くらいじゃないかな

658名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:59:26 ID:PDkayUEY0
学舎を開発中の怨霊さんが引き抜かれたのに開発してる学舎から離れようとしない
一人で半年にも及ぶ開発をさせた怨みから嫌がらせされてる気分

659名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:02:56 ID:fuLh5Ffw0
ガイドブックだけでも200近いね

S1クリアしてS3天子で始めたけど、むちゃくちゃ楽でびっくりした
フランが引き抜けたり、数ターン後に天魔を引き抜けたりとこれは初心者にオススメかもしれない

660名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:05:30 ID:/sNPpaFc0
攻められにくい上に武将がチート
確かに初心者向きかも
人材を確保しないと頭数が辛い、というのも逆にいいチュートリアルになりそう

661名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:27:29 ID:QV3dOSiI0
それいうならチート特技がそろってない方がいい練習になるんじゃないですかね
戦わずに撤退させる方法とか要請の重要さとか何から研究するべきかとか
そういう意味でS33妖精は結構おすすめ
紅魔館から逃げつつ南に領地を広げてさてどこを攻めようかと迷う

662名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:42:17 ID:fuLh5Ffw0
なるほど
攻める練習というか俺TUEEEなら天子で戦闘の立ち回りなら三妖精か
いずれにしても、ふんどしがオススメなのは共通なのか

ちなみに天子のとこは武将数がネックのように見えるけど、引き抜きで10人以上すぐに集まるので
デメリットとはいえないと思う
そういうわけで引抜きを縛れば、結構しんどいかも

663名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:48:16 ID:SHaAyHYI0
>>654
ほんとだ! ごめんねさとりん!

664名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 23:02:38 ID:KjyjAesU0
有頂天には省霊持ちの神霊ちゃんがいるから抜擢ひとつで衣玖サンダーが加速する

665名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 23:13:44 ID:AsYm86VY0
これ収入っていつあるの?
金収入の値はずいぶん上がったのに実際の収入が入らないから何もできん

666名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 23:16:15 ID:jFd741RQ0
一季節ごと。確かに書いてないからわからんな

667名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 23:19:12 ID:AsYm86VY0
ありがとう、3・6・9・12月の1日とかかな?
派手に使っちゃったが割と収入機会少ないんだな

668名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 23:24:43 ID:/sNPpaFc0
シムシティに奔走してる時は足りないけど後で余る
とりあえず内政低い武将に金調達させればだいぶマシになるよ

669名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 23:30:43 ID:Z8/Hmh2c0
7倍の時に鉄砲売るのもなかなか

670名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 23:36:13 ID:ZF1Rm8.c0
たまに兵糧の値段が1のときがあるからそのときにまとめて売ってもいいよ

671名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 23:48:13 ID:I6AiEeF60
S3命蓮寺で始めたけど最初から強すぎて微妙に面白みに欠けるな
神霊廟叩いた後は地霊殿側に攻めて行けばすぐに武将も大量に確保できるし

672名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:23:08 ID:2IoODFLc0
へー、売買相場ってそんなに変化するんだ
何か傾向とかある?

673名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:25:15 ID:aJUD621U0
秋は米安になりやすい

674名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:30:09 ID:ym038RVw0
米転がしはそこまでお勧めしない
それをするくらいならこまめに金調達をしたほうがいい
金が1000以下でも兵糧をある程度売れば問題ないはず
まぁ安い時に兵糧を買いだめしておくのは後々役に立つかもしれん

675名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:31:42 ID:bBCnN..s0
米1=金0.05とか珍しくないしな
1000金用意するのも一苦労のレベル

676名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 01:15:47 ID:6H/xNW8E0
上級で始めると白蓮達の引き抜きで勇儀姐さんがぼっちになってることが多くて不憫

677名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 01:20:57 ID:4WJDDDT60
>>620
愛してる

なんかS1は同盟か自国だけになればクリアって聞いたけど
ってことはある程度まで勢力拡大して敵国潰して片っ端から同盟結ぶのが最速なのかな

678名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 01:56:10 ID:VG0/BcaI0
レミリアが数十円持って同盟結びに来るのは来る途中でお菓子を持参金で買ってなくなったと解釈してる

679名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 02:25:55 ID:olQGqY4QO
チルノ軍団所属になったフランちゃんが金150くらい持って同盟に来たがそういうことか。

680名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 02:30:19 ID:dkLaUDpM0
この姉妹ときたら・・・

681名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 03:59:37 ID:6.1ulBeE0
金0で同盟持ちかけて来た幽香(旧)ちゃんマジ幽香ちゃん

682名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 06:45:26 ID:rH//7zxY0
>>681
アリスちゃんで始めた俺の所の旧幽香ちゃんは逆に1万超だったぜ
しかも同盟蹴ってたらその後エリーさんが2万超持参してなんども同盟求めてくる
ストーカーをした旧幽香ちゃんはそんなにアリスちゃんを手に入れたいのか

683名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 07:23:59 ID:mj.CcXYA0
パッチきたけど、そういえば復帰イベント見なくなったと思ったらバグってたのかww

684名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 07:34:20 ID:xzNcnATU0
2012/6/16 パッチ1.05
・復帰イベントが起きない不具合修正
・イベント115-119まで発生条件が間違っていたのを修正
・希に滅亡した勢力にターンが回って堕ちる不具合を修正
・勧告後の元当主の俸禄が0だったのを修正
・移動中の武将が存在するときにセーブすると武将が拠点に戻ってしまう不具合を修正
・ショートカットキーのオンオフ機能をオプションに追加
・軍団NOに穴が空いているときに希に抜擢で進行不能になる不具合修正
・他勢力と同時に引き抜きを行ったとき成功したというメッセージにもかかわらず他勢力に取られてる不具合修正
・同盟国拠点を移動先にすると「入城」コマンドがでる不具合修正
・教育時に適性SSが適性なしになっていた不具合修正
・部隊ごと寝返ったあと時拠点への移動を委任すると、もともと出陣した拠点に行こうとする不具合修正
・授与・没収の画面構成を変更
・捕虜に対しアイテム没収・授与を可能に
・拠点を奪われた部隊の兵糧・士気が変化しない不具合修正
・喰らいボム時に霊力消費しない不具合修正
・追放・喰らいボム時にセリフ追加
・委任部隊の行動指示を出来る機能を追加

天魔無双が出来た無限喰らいボムは仕様かと思ったらバグだったか
それと教育時のSSが直されたから頑張れば好きなキャラ適性Sまで引き上げられそうだ

685名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 08:05:08 ID:zefs9eow0
そりゃ無限喰らいボムはバグだよね
士気下げて自滅させなきゃダメとか怒髪持ちがチート化したりとか酷かったもの
委任部隊の行動指示ってなんて素敵な

勧告後の元当主の俸禄が0だったのを修正ってあるけど、勧告が成功した事って無いんだけど条件何なんだろう
元ゲからして威光300とかかな?

686名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 08:05:31 ID:gob5MSaY0
委任部隊への行動指示と捕虜からのアイテム没収は地味に嬉しい

687名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 08:09:35 ID:zefs9eow0
アイテム没収できると思っていた時代もありました・・・
OKボタンも無いしマウスホイールクリックも効かないよ
ttp://nagamochi.info/src/up110534.jpg

688名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 08:17:03 ID:vV3qbSjo0
あれ?試しに没収した時ふつうに出来たが
忠誠ダウンがすごかったからセーブしなかったけど

689名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 08:32:13 ID:zefs9eow0
滅亡した武将の登用もできなくなってるし相性関係が変わったのかな?
1.04→1.05のパッチを当てたんだけど、おかしいな
1.04開始のS1引継ぎだから多少変でも仕方ないんだけど

690名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 08:36:55 ID:IarG79vg0
絵に関してはキャラ差激しすぎるから絵師によってはもう脳内だな・・・
既存も差し替え出来ないのかなぁ

691名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 09:01:20 ID:Q6bdSUMg0
絵は作者が自前で描いたわけじゃないし独断でやるのは厳しいんじゃないか。
自分の絵をゲームに使ってくれるって前提で引き受けてくれてるんだろうし。
それこそでるかどうかわからないけどPKとかのタイミングじゃないかね

692名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 09:20:01 ID:.4stWxg.0
まぁ、差し替え出来る様にするにしても、何か他の理由の延長でしか無理だろうなぁ
第一、角が立つ

ボロクソ言われるから変えられるようにしましたとかどう考えても信用無くすんじゃないか?

693名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 09:25:19 ID:2IoODFLc0
慣れればなんてこたない
無意識に脳内補正出来る

694名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 09:33:17 ID:0wVs2T.w0
雷も竜巻もない状態で進めてたら神奈子様の強さに驚愕した

……と言っても、こっちもゆゆこ妖忌妖夢組の対人奮闘があるからどっこいなんだけども

ついでに八雲一家もつええ
強力な戦法がなけりゃほぼ封殺できる

695名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 09:52:37 ID:Z.5ikY.w0
レミフラも慣れると普通に可愛い
ちゆりはまだイベントでみかけるくらいだけど慣れないな・・

696名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 10:28:55 ID:1JIVv5..0
捕虜からの没収はいいね

697名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 10:57:38 ID:Z.5ikY.w0
ん?
捕虜からの没収とか出来なくない?
選択は出来るけど画面が進まない

698名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 11:35:45 ID:h0eK4PjEO
ちゆりは何回見ても慣れないな
しかし同じ絵師が描いた(と思われる)妖夢は普通にカッコいい

699名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 11:43:51 ID:OUFqrSK20
1.05で人物情報とかからいけるリストで詳細を表示させるとキャラを選択できなくなるね
さて報告メール送ろうかな

700名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 11:44:35 ID:ym038RVw0
捕虜のアイテムボッシュートはできないみたいだな
まぁ次のパッチで治ってるだろうけど
フランはいいんだけどレミリアは口が開きっぱなしなのがなぁ

701名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 11:53:18 ID:Q6bdSUMg0
だから特定の不満を言うのは逆効果というかやりにくくさせるだけだとw
能力値や勢力のエディットと一緒にグラフィックの差し替えもできるといいな!
みたいなやんわりとした要望にしておけ。

あ、差し替え機能つけるなら今の絵師さんや新規の絵師さんの書き下ろし
新規絵も追加で頼みます

702名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 11:55:50 ID:dkLaUDpM0
イベント115-119といわれてもどれなんだぜ・・・

703名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 12:00:59 ID:gob5MSaY0
絵師ごとに勢力分けしたシナリオが追加されるのを期待してる

704名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 12:14:44 ID:jpGlG4iU0
>>677
これ試したけど、占領していない国、全てと同盟したけど
エンディングにならんかったよ(同盟国1、残り全て自国領ならエンディングになった)
自分も敵対勢力をなくせばいいのかと思ってたけど、他に条件があるっぽいな

705名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 12:34:54 ID:IHzX8NqU0
>>701
セルフで顔グラなら変更可能のようなことを誰かがいってたような・・・

706名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 12:53:38 ID:E45v6diE0
東方幻想麻雀では何度か「絵師のレベルが上がった為、同一絵師による描き直し」っていうアップデートがあったな

707名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 13:37:11 ID:v4K.eOKI0
つまり…ちゆりを描いた人とカキヤザクロがコラボすることによって何かが生まれる…と?

708名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 13:38:13 ID:UW8V2cl20
>>706
そんな事あったか?全く記憶に無いんだが

709名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:34:53 ID:olQGqY4QO
新規武将登録で「北白河ちゆり」を作って好きなグラにして本物処刑すればおっけーね。

710名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:46:44 ID:KkM2vudo0
逆におまいらお気に入りのキャラなによ?

711名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:47:25 ID:dkLaUDpM0
ルナ姉、レティさん、村紗辺りかな

712名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:49:13 ID:ndaYPjRI0
うどんげだな
見た目と自身のなさのギャップが…性能もいいし

713名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:55:22 ID:jnDYk6gs0
輝夜かなー

714名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:55:26 ID:BajMBGTk0
小兎姫とメルランとパルスィ

715名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:04:29 ID:gob5MSaY0
みすちーかわいいよみすちー

716名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:10:55 ID:Z.5ikY.w0
大妖精だな!

717名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:24:03 ID:ym038RVw0
1,05で追放がちょっとおかしいことになってるな
追放して誰もいなくなったのに追放コマンドが出て行動力だけ減る

718名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:26:02 ID:IarG79vg0
ぐあー委任で輸送用にユニット出したら速消失する
兵数100以下で組んで委任移動時消失するとかあったっけか 兵500なら消えないが1とか100だと消える
原因がわからん 1.05で修正入ったんかなぁ

719名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:30:20 ID:zefs9eow0
1で消えるのは引き継いだ初回だけじゃないかな?
CPUが他のCPUに出した兵を戻そうと10で出したら最初は消滅したけど次は大丈夫だったよ
遅れて神子死んだけど

720名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:35:10 ID:IarG79vg0
>>719
いやバージョン上げてS1最初からやって起きた
確認した限り1 10 100が消えた 手動移動では消えないけど委任したらいきなり消えるんだよね
手動でやりゃ良いって話だけど1ターン無駄になるのがキツイ

721名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:08:40 ID:p/8uR44c0
>>719
俺もシナリオ2最初からやってっけど起きたわい
10000消えるのはちとガチで辛いわい……そのせいで壊滅\(^o^)/オワタ
一体早苗はどこに消えたというのだ……

722名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:27:23 ID:dkLaUDpM0
ああ、なるほど・・・
これは確かにめんどくさいな
すぐ修正される事を祈ってちょっと待とう

723名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:33:41 ID:Z.5ikY.w0
>・移動中の武将が存在するときにセーブすると武将が拠点に戻ってしまう不具合を修正
これ直ってなかった

724名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:35:27 ID:/Kg9c6G60
上級S1秋姉妹 引き抜きリロード禁止プレイ

運よく雛が流れてきたので登用
秋にレミリアに攻めさせて、鉄砲3部隊と足止め魔法兵(兵1)で迎撃成功
そのまま冬に逆進行して紅魔館制圧に成功
紅魔館に初期配置で兵舎が無かったのがラッキーだった。

なおその後九天の谷(守矢)に攻め込んだところ
槍突をレミリアが外し、神奈子の槍突で乙るという神展開
逆補正か?逆補正なのか?

冊子によると槍突の成功率は90%なのだが、武力や知力差で命中補正かかるのかしら

725名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:38:28 ID:uwpcH4Uk0
>今回のパッチはしばらくPASSをつけさせて頂きます。
今回からパッチはしばらくPASSをつけさせて頂きます。
細かい事だか、継続するつもりなら「今回から」だろう…
全部のパッチにpassが付いてたが、1.04までは何処かに上げてしまって良いのか?
対応がよく分からん

726名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:45:12 ID:/Kg9c6G60
日本語の間違いはおいといて
パスが付いてるものを、上げてしまってよいなどという発想に至るのが理解できん

727名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:45:13 ID:jpGlG4iU0
というか、どのバージョンでも、例えパスがかかっていたとしても
問題はないはずなんだが?困るのは割れ厨だけだろ?

728名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:53:59 ID:2aY2WasY0
その話は荒れるだけだからやめにしましょうよ

729名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:55:41 ID:uwpcH4Uk0
>>727
建て前か本音かは知らないが「転送しすぎでサーバーから警告」と書かれてたからね。
十中八九建前だろうが、今回のみたいにパッチを全部固めてしまうと、
1.04へのダウンパッチって難しいだろ?
その辺の対応が全部に不信感を感じてるのと、>>725の「の」と「から」の差とか
全部色々気持ち悪くなってぶちまけたくなってきた

730名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:59:11 ID:uwpcH4Uk0
いや勘違いかも。
上記以外の全部入りパッチって全部入りなのか?
ちょっとDLしてみるか…うーん
ごめん忘れて。

731名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 17:00:36 ID:1zA4YXyM0
1.06はよ(´・ω・`)

732名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 17:11:16 ID:ym038RVw0
みんな好戦的すぎ
幽香が3都市同時に妖精の波状攻撃仕掛けてやがんの
各自で抜擢するからメイド妖精50とかいるし

というか輸送の足が遅いのは仕様なのか

733名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 17:11:18 ID:.qAvgOdY0
本家のPKみたいにエディット機能や追加要素つけた追加ディスクを頒布すれば全て解決!
いや割とマジで欲しいです…群雄割拠なシナリオをもうちょっと増やして欲しい…

734名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 17:13:29 ID:jpGlG4iU0
>>729
自分が思うに>>730で君が書いてあるとおりじゃないかな

>>731
まだあわてるような時間なので、早くほしいね

735名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 17:24:57 ID:uwpcH4Uk0
>>734
思うと言われても、何も解決しないっすよ。

確認するためにはDLしないと駄目。
全部入りなら凄まじい容量。転送量がギギギギ。
本当に転送量で困ってるなら公開日から〜3日までは避けるのが礼儀。
うわぁあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

736名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 17:31:40 ID:8PIHJeII0
そんなことよりというと怒られるかもしれないがwikiの不完全さというか
オススメ武将はよ

737名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 17:35:13 ID:xp.p2nhg0
パッチを他人が勝手に公開するのは明確にアウト
配布が終わっていても一緒

738名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 17:35:35 ID:jpGlG4iU0
>>735
自分で確認した
1.04のリンク先のにも1.05ALLのにも全部入ってる
1.03以前に戻すメリットは皆無なので何も問題ないな

日本語のおかしいのは、ここ見てるらしいのでそのうち直すだろw

739名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 17:48:14 ID:VG0/BcaI0
暇つぶしでオートで見てたが面白いな
コンピュータはお金がなくなったら食糧売るって動きはしないのな
その結果収入ゼロのまま何もできず1城に40人くらい集まって賊が出たら10軍ぐらい出て袋叩きっていうのを数年繰り返してたわ

740名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:07:35 ID:1kE1yANU0
全拠点で抜擢してみたけどゆっくり・烏天狗・山伏天狗の三種が見当たらない。学舎の数とかシナリオも関係するのか、それとも未実装なのか・・・。新武将作成の相性設定の武将一覧にはいるんだけどなぁ。

741名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:09:34 ID:gob5MSaY0
ゆっくりは分からないけど烏と山伏は妖怪の山で出てきたよ

742名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:11:40 ID:dkLaUDpM0
天狗系は全部お山で出るな
ゆっくりだけは本当に謎だ・・・

743名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:20:46 ID:w.Xx1eqk0
やっぱり絵師は統一して欲しかったなあ
そういうのは難しいんだろうか

744名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:48:18 ID:t2Mu0EL60
どれだけの負担がかかると思ってんだ

745名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:52:19 ID:jpGlG4iU0
絵師が死んでしまうw

個人的にはシナリオクリアで、新武将が使えるみたいなごほうびがほしいです。ハイ
Ex○○みたいな感じでさ

746名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:53:10 ID:/lTcD6bM0
妖忌は何故に無双なんぞ持っているんだか・・・。
コレでなくて一斉か奮闘を持っていれば剣聖の効果を最大限に発揮できただろうに。

747名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:56:05 ID:dkLaUDpM0
もう全部妖忌だけでいいんじゃないかなになりかねない

748名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:00:15 ID:2UHrw6m.0
剣聖だけ持ってるキャラとか槍聖だけ持ってるキャラとかは同じく奮闘だけもちとか一斉だけもちと一緒に組ませればいい
単騎で無双しづらくするためのバランスとりだろう
一人で両方持ってる人も一部いるけどさ・・・

749名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:02:18 ID:5VQIqErk0
そこらへんかみ合わせるとまじjやばいことになるからやめとけ
各人形混ぜとくとかなり有利になるのを見れば分かるだろう

750名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:11:15 ID:h0eK4PjEO
100人以上キャラがいるうえに、衣装をどう戦国風にアレンジするかも考えないといけないもんな。
とても一人の絵師では無理だろう。

勢力ごとに絵師を統一させるとかならまだ分かるが

751名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:15:34 ID:DPEWP1Jo0
SS持ちでSまで上がるのを確認したので銃神と狙撃を持つ倫敦人形を鍛え上げる作業が始まる

752名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:16:39 ID:QHbcKmOg0
部隊の武器適性とか能力ってそれぞれ一番高い人のステータスだけで決まるの?
一人剣Aとか居たら他の二人はAでもDでも関係ないのかな

753名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:20:10 ID:2aY2WasY0
>>752
Aが統率50の武器適正SでBが適正Aの統率70だとするとAの武器Sの適正分と20ぶんの能力値が上がる
あとは関係のあるユニット同士を組ませても能力が上がるね
統率・武器適正・武勇だけが部隊能力に関係あるんだっけ

754名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:23:05 ID:V7.0e/bc0
で、新しいパッチでの不具合は結局どうなんだろ
と言っても、もうパッチ当てちゃったから後戻りはできないけども

755名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:23:34 ID:.0aQ01GU0
妖夢が人斬りの目をしてるよね
まあどれも慣れればかわいいものだけど

756名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:23:41 ID:DPEWP1Jo0
>>752
全ての能力は最高の値を持つキャラのものが反映される
助け合いの精神

757名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:26:25 ID:QHbcKmOg0
あ、友情補正みたいなのもあるんだ
しかし全部良いとこ取りの数値になるならバランス型って使いどころ難しそうだな

758名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:27:02 ID:1zA4YXyM0
んー1.10くらいになればバグ取りほぼ終わりそうかね(´・ω・`)

759名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:28:59 ID:QCn.TbRQ0
抜擢は便利なシステムだね。後方拠点で雑用させるとかに便利。

760名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:34:51 ID:t2Mu0EL60
友情補正はパラメータより大事。部隊じゃそんなに実感わかないけど内政の日数短縮がやばい

761名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:44:38 ID:neaFT3sA0
>>708
亀だけど確か美鈴だったと思う

762名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:53:10 ID:zSrknneY0
>>739
兵糧売らないのは直ってないっぽいが部隊がわらわら出てくるのは1.05で直ったっぽい
城攻めすると2、3部隊を小出しにしてくるようになった

763名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 20:13:31 ID:ym038RVw0
>>762
それは1,05入れてから始めたやつ?
うちのはまだ2000ぐらいの部隊を10部隊ぐらいそれぞれ展開して
PCにダイレクトアタックかけてくるんだが

つかほんとにチンギスかモンテズマかアレクしかいねェ

764名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 20:16:12 ID:UW8V2cl20
それは違うゲームだろwww

765名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 20:21:19 ID:Rm3y8lzY0
三方面戦争する狂犬は流石にな
勇儀とかにそんなルーチンあったら面白そうだけど

766名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 20:28:22 ID:olQGqY4QO
1.04だが、博麗神社がチルノ軍団と戦ってるときに太陽の畑に侵略かけてきたぞ。耐久値のない城が隣にあればすぐに兵出すっぽい。
1.01を途中で1.04にしたらみんないきなりアグレッシブに戦争始めて怖い。

767名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 20:41:24 ID:0J.Pfsdw0
オートで回しても見てて面白いのは良いゲーム
デモプレイ中に勢力がどうなってるのか確認出来るのはうれしい

768名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 20:47:34 ID:zSrknneY0
>>763
1.05から始めたやつだな 中の人がTwitterでAIまで手が回らなかったって言ってたから次回のパッチでさらに大幅に変更くるかもな

769名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 20:55:31 ID:E45v6diE0
>>708
亀だが
美鈴、慧音、勇儀、リグル、妖夢(Another)、夢美、香霖、メルラン(Another)、豊姫、妹紅、こいしあたりは色々のタイミングで一度書き直されてるよ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20295022
参考までに作者が自らpixivに上げてた香霖

別ゲの話ですまぬ

>>763
シャカもいるんだ!

770名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 20:55:47 ID:ym038RVw0
PCの負担が減るのはうれしいが砲台の効果がちょっと下がるか それでも強いけど
今の縛りだと籠城砲台以外に防衛する手段がないからなぁ
砲台の建設予定だけで実質完成してる今の仕様もやっぱ戻るかな

白蓮さんはガンジーであってほしいものだ

771名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 20:58:45 ID:VG0/BcaI0
キャラのAIに特徴がもっとあったりするといいな
CPUの妹紅がたまに勝手に永遠亭に攻め込むとか戦場でも輝夜最優先で狙うとか
パチュリーや慧音に軍団を委任しとくと学舎だらけにするとか

772名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 20:59:40 ID:9.Kr5hWM0
>>763
いったい誰と戦っているんだ・・・

ところでお前ら新規武将作ったりしてる?
自分で画像加工する技術が無くて流用ばっかりなんだが

773名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 20:59:54 ID:1JIVv5..0
実際に実装するなら好き武将へのダメージは小さくなる、とか
嫌い武将が射程にいれば優先して狙う、とかになるか

774名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 21:04:34 ID:n4US0L4w0
1.02から1.XXにアップデートできる?

775名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 21:07:10 ID:UW8V2cl20
>>761
>>769
thx、全く気付かんかったぜ…

>>772
新武将設定は新武将同士なら好き設定相互に付けられるけど既存武将には片思いになるのがツラい
やっぱり既存武将のデータも変更できるPKをですね(ry

776名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 21:20:53 ID:2JbKz2P20
新武将作成時にアイテム1個しか装備できないのか…

777名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 21:48:53 ID:jzzkSbdM0
分業で手間を減らすのもあるだろうしね

778名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 22:43:02 ID:aJUD621U0
今気づいたけど、S3の妖々夢の当主はなぜルナサなんだw

779名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 22:51:52 ID:NROvVnIM0
俺がルナサ好きだからだよ

780名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 22:52:52 ID:zefs9eow0
俺もルナサ好きだからだよ
音楽も一番好きだしな

781名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:09:43 ID:2aY2WasY0
天魔つええ・・・

782名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:15:31 ID:ym038RVw0
西行妖作ろうかと思ってるんだけどいいグラないだろうか
というか男口調追加されてたのね さすがに今回は無言安定だけど

783名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:20:53 ID:NROvVnIM0
そのへんの桜でいいんじゃない?

784名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:48:22 ID:MgYLQc4UO
男口調とかあるんか
これで光秀を幻想入りさせてリグルと組ませるプレイができるな……

785名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:48:51 ID:t2Mu0EL60
無言だと何か起こった時わからないんだよなぁw
重大な事が起こった時ほど無言キャラが報告しに来ると言う新マーフィーの法則

786名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:55:54 ID:ym038RVw0
アイテム追加に関してバグがあるな
登録したアイテムを変更しようとすると「その名前は使われています」
そしてアイテム消しても残ってることになってる
一覧から消したはずなのに「その名前は使われています」 ぐぬぬ

787名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:04:12 ID:7.1JN/Cg0
金調達ってどう扱えば良い?
1,000消費で儲け表示が低い様に見えるんだけど…

788名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:11:19 ID:eM8OWTII0
マイナスではないよ

789名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:11:45 ID:XFVT./y20
1000消費でだいたい1500持ってくる

790名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:12:14 ID:HUqlWJaA0
ソクラテスの報告は何言ってるのか分からんで困った ^^
どこ狙って攻めて来てるのかわかんねー

791名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:14:12 ID:7.1JN/Cg0
>>788 789
ありがとう、500でも手に入るなら使ってみる

792名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:14:20 ID:letmw2hk0
××「何者かが○○に接近中です!」
○○「いやー、○○が引き抜きされちゃったよ」
って自己報告しにくるの不自然じゃないか?w

793名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:14:37 ID:.EpuNEIs0
>>787
表示される金額から1000を引いた数値が儲けになるのよ
やると金1000減るけど2T後に持って帰ってきて更に金調達分プラスされる仕組み

794名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:24:35 ID:k5oQ28zQ0
永琳だと2000持ってくるから1000+知力×10かな

795名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:29:33 ID:vK7iFLX.0
パチェ(知力115)でも2000だな

796名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:31:03 ID:BlMdKSY20
武将から装備巻き上げまくってゲートオブバビロンな気分に浸りたい今日この頃

797名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:32:15 ID:OG/dmSvo0
いつかはこーりんで全部のアイテムをコンプしたいところ

798名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:33:13 ID:lLvHuZnE0
1.05から(?)滅亡勢力の登用難易度が異常に高くなった気がする

S1阿求でサリエル様のところを滅ぼして全員捕虜にしたところ
サリエル様の忠誠0、その他面子の忠誠が100になってて(これは前からか?)
相性真逆のサリエル様だけ推奨出まくり
相性が割と近いはずの魔天使とか幽玄魔眼には全く推奨が出ない

(元君主の登用難易度が低い方がバグなのかもしれないが)

その他の勢力でも、君主だけはあっさり推奨が出ることが多かった気がする

799名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:37:45 ID:U59vgNvI0
軍団がちゃんと行動してくれるパッチはよ
なんで内政重視なのにその少ない人数で他国を攻めるんだよアリス…。

800名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:52:12 ID:T.zeNTA.0
攻めろっつって8割の領土渡しても沈黙し始めたり

801名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:02:41 ID:AjjEE/MU0
あれ・・・?委任の輸送部隊って輸送終えたら自動で帰ってなかったっけ?
輸送される拠点にどんどん人が増えていくんだが

802名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:09:35 ID:2cD2SxEw0
>>798
確かに登用おかしいな
仲がいい、悪いはまったく関係なく成功しない

ついでに最初から始めて引き抜きも試したけど、まったく成功しなくなってるね

803名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:36:31 ID:H1qkiLcA0
いつでも新規いじれるように とりあえず画像を集めて、透過処理の準備してるわ
誰を新規武将にするかな・・・

804名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:05:44 ID:U503ojzI0
豊姫が輝夜嫌いと判明する(内部的にはここで嫌悪が付く?)イベントの後ずっと綿月姉妹と永遠亭メンバー一緒にいさせてるけど
なかなか仲直りイベント起きないな・・・っていうかあるのかな?
君主だったらイベント起きないとかだったら悲しいぜ・・・

805名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:11:48 ID:EkLoxP7s0
何度か言われてたけど本当に教育も相性あるのな
さとりでこいし教育したら他の低政治よりゴリゴリ上がってあっという間に100超えた

806名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:20:40 ID:oP5i4cxU0
同盟申し込むときアイテムも選択出来るけどすぐに決定されてしまって自分で選べんな・・・
まあ、アイテムとか希少すぎるんで送らないが

807名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:47:16 ID:EKxQ6mfE0
アイテムは入手機会が限られすぎているのがにんともかんとも
革新の様に来訪型にするか、売買画面に買えるようにして、常に3個ほど表示・一カ月か一季ごとに商品変更
とかでもよかったな

808名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 05:16:42 ID:ASYpJ7..0
>>805
やりようによっては地霊殿メンバー全員政治100とかもいけるわけか
内政が熱くなるな

809名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 06:21:53 ID:OjUCxzEY0
確か好意とかにもよって計略の威力とか上がってたな……。
神奈子と諏訪子と早苗組ませて槍突とか地震やったが普通と違う威力でたわい。
神奈子能力再現した新武将でやってみたが威力違うとこから結構好意補正の威力は高いかと。
好意ボーナス……侮れぬ

810名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 06:23:45 ID:k5oQ28zQ0
確かに登用はおかしい
新武将で幽々子嫌いの相性も最悪に設定したはずの西行妖が幽々子で推奨出た

どうでもいいがうちの三妖精は全員政治100まで上がった
間違いなく相性で上がりやすさが違う
教育は紅魔組が渋るな それぞれの特化がいやがんの

811名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 06:29:16 ID:stVn72yI0
毛玉や雑魚兎に呼び捨て&タメ口されるのはどうにかならんのか
主君で力も強い相手に「頼んだよ、レミリア!」ってなぁ・・・

812名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 06:33:25 ID:ASYpJ7..0
相性ボーナスがあるから武力面だと微妙な輝夜だって永琳や鈴仙と組ませる事で戦場でも十分役目を果たせる
この点は本当に素晴らしい

永遠亭はてゐと輝夜で内政させると町とか1ターンでぴったり作れるのもイイネ

813名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 06:33:55 ID:AcNCNIPY0
引き抜きがまったく成功しないんだがなんかコツとかある?

814名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 06:36:09 ID:OjUCxzEY0
分っている範疇で相性ボーナスで1.2倍ほどの威力の差が出ておるわい
一人1.1倍という事が今のところの想定なう

後、綿月豊姫姉さんが資金190で同盟組もうって言ってきたのだがこれは体で払うという事でいいのか?
もしそうなら俺は喜んで同盟を組みたいのだが

815名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 07:45:56 ID:b4pWByMM0
白蓮、一輪、ムラサ、リグルがいて命蓮を引抜きしようとしたら、えーりんの推奨した武将がリグル一人だった
お姉ちゃんェ・・・・
きっとお坊さんは男色なんや!!

816名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 07:53:35 ID:cH6rvYt.0
登録武将とアイテムテキストファイルで編集できるようになんねーかな

817名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 07:58:00 ID:hQs7X2ng0
>>798
元君主以外は一度解放してから登用しないといけなくなったっぽい

818名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 08:35:31 ID:letmw2hk0
滅亡寸前の霊夢が霖之助に同盟組もうって言って全財産渡してきた
死ぬ前にツケを払いにきたのかな・・・

819名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 08:41:52 ID:k5oQ28zQ0
処刑だけは勘弁していただきたい

820名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 09:14:16 ID:VAfWNO960
処刑はしたくないけどセリフはちょっと見てみたい
そんなジレンマ
セーブロードすりゃいいんだけど

821名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 09:28:58 ID:.EpuNEIs0
処刑はほんとモブ以外全キャラ個別に台詞が用意されてるから素敵
いやよく考えたらこれ何百キャラ全部に様々な台詞やらイベントやら用意してあって末恐ろしい手間掛かってるのな

822名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 10:08:43 ID:BlMdKSY20
よく分からんがアリスちゃんとカナちゃんと麟ちゃんがマジ天使だから何でもいい

823名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 10:47:57 ID:OgaaLFcMO
チルノが地下神殿前で霊夢、魔理沙、芳香、妖怪兎×4を一人で相手にしてるのを霧の湖から見てるんだがどうしよう、博麗との同盟切って助けに行くべきだろうか。

824名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 10:49:00 ID:Y3QJlNcQ0
旧作連中が可愛く描かれてるのが多くて良いな

825名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 11:58:23 ID:XhGbk7VE0
漁夫の利を狙うと時間が掛かる、積極的に攻めると掠め取られる
どうしたものか

826名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:26:39 ID:59S41HeE0
積極的に攻めて漁夫の利を狙ったやつで更に削らせておいしいとこだけいただく

827名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:58:30 ID:zvEOIwAI0
休憩がてらでもにしてみたらどんどん城落としていってワロタ

828名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 14:05:49 ID:EkLoxP7s0
S3の全人物見てもゆかりんがいないんだけど、これって処断されたのかな?

829名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 14:07:44 ID:HAGxuoF2O
>>823
きっと戦場ではチルノが決死隊組んで映像がスローモーションになりながら
城で待つ大ちゃんとの回想と独白挟んでるんだよ

830名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 15:38:42 ID:q2GJDlWU0
敵に攻撃命令してるのに味方に攻撃するんだが

831名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 16:07:15 ID:WMnpVXdg0
自分の好きな武将数人選んでから始めるシナリオ欲しかったな

832名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 16:12:19 ID:BlMdKSY20
カッパが可愛すぎてヤバイ
モブだと思って侮ってたわ

833名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 16:23:34 ID:OG/dmSvo0
妖怪狐ちゃんもなかなか

834名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 16:24:20 ID:k5oQ28zQ0
アマテラスどんだけ映姫のこと嫌いなんだよ
映姫は処刑される運命からこの先生きのこれるときはあるのか

まじで処刑なしモードがほしいです…

835名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 16:31:00 ID:EkLoxP7s0
バカルテットで開始できるシナリオはないのだろうか

836名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 16:43:09 ID:EqGLAGWs0
現状でやるならS5チルノでやるか
S1チルノで妖怪獣道に突撃して3人とも登用できるのを祈るくらいか

837名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 16:51:08 ID:vK7iFLX.0
ノートPCだからか
すぐに熱持ってなんかブラックアウトしてしまう・・
こまめにセーブする癖がついてしまった

838名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 17:03:05 ID:T.zeNTA.0
S3の花映塚ファミリーは序盤再思の道捨てたほうがいいのだろうか
人手が足りんで妖々夢ファミリーにボコされる……

839名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 17:04:48 ID:BlMdKSY20
カッパ可愛いというものの
10人も雇わなくていいと思うぜ朱鷺子さん
どうにも委任すると不都合が出てくる

840名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 17:08:07 ID:AjjEE/MU0
委任輸送部隊さん輸送終わったら戻ってくれませんかねぇ
おかげで輸送されてる都市の武将が増えてほかが過疎になるんだが
委任使いまくってる身としてはきつい

変更点かバグかは知らないがこれは前バージョン仕様に戻してくれ・・・

841名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 17:42:24 ID:O7yyG7RU0
>>837
ノートPCを長く使いたいならクーラー必須だぞ
スタンドと冷却ファンが一体になってるのオススメ
あとはクールブリザードとか

842名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 18:12:31 ID:vK7iFLX.0
冷却ファン付きの台座つけていて冷却シールもつけてるんだけどねぇ・・
ゲーム起動した瞬間に音がうるさくなるw

843名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 18:33:30 ID:8T8ZwKAU0
何があったら小悪魔は大悪魔になるんだ・・・
大好きなんでイベント起こって欲しいんだが条件がわからん
勲功が一定までたまったら一定確率でおきるとかか?

844名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 19:33:25 ID:k5oQ28zQ0
本当に武将の能力変更欲しいな
映姫様があまりにも不憫すぎる
政治とか150くらいあっても構わんでしょう
相性ゲーだから映姫で初めても三月精に負けるレベルの内政スピード

845名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 19:35:17 ID:pCcdHuCs0
基本能力は120が最高だろう

846名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 19:54:43 ID:tYi/J2q.0
三月精で内政やると拠点とそのまわり一括で指示出しておきたくなる

847名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 20:02:52 ID:vK7iFLX.0
能力変更とかあったら教育とかまるで必要ないな

848名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 20:28:57 ID:IlaOLaK.0
抜擢でMOBキャラでない場所とかあるのかなぁ

849名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 20:30:33 ID:GnIaY7420
エディタでの編集とプレイ中の内政コマンドは別物だよ

850名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 20:53:07 ID:lbzR3rqc0
抜擢したキャラの名前って変えられないの?
妖精3とか味気ない。

851名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 21:05:47 ID:O7yyG7RU0
正しく妖精さんじゃないか

852名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 21:06:02 ID:vK7iFLX.0
>エディタでの編集とプレイ中の内政コマンドは別物だよ
好きに編集できるなら教育必要ないような能力値に出来るでしょ
政治150とか言ってるんだし

853名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 21:13:12 ID:yfM6pT5M0
>>850
名前の辺りクリックすれば変えられる
ゲーム中に主に表示されるのは愛称の方だけど

854名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 21:15:55 ID:yfM6pT5M0
愛称じゃなくて通称だった
ともかく名前・フリガナ・通称は変えられる

855名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 21:22:53 ID:tYi/J2q.0
既存武将のエディットってやっぱり実装難しいのかな
鉄砲の適正を平均的に少し抑えたりしたい

856名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 21:42:06 ID:yfM6pT5M0
自分は弓の適性者をもっと増やしたり騎馬の適正Sを一人でも用意してあげたかった
初期メンバーのバランスがこれだから最終的どころか中盤以降は鉄砲編重になってしまう

857名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 21:48:29 ID:gjVjXyk20
騎馬の適正+1する装備ってあったのかしら
こーりん辺りが拾ってくるとかだとかなりの運ゲー

858名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 22:08:09 ID:OgaaLFcMO
>>856
伯爵「ガタッ」

しかし今回のチルノは立ち絵から何からかっこいいな。
たいていのボスクラスの連中より魅力高いし。

859名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 22:31:13 ID:9DIvXeOQ0
>>843
小悪魔=本好き?ってことで
魔道書とか本系のアイテムを持たせてみるとか、どうだろ。
でも現状だとアイテム入手ルートが限定されすぎてるからなぁ。
ある程度は売買で好きなアイテムをゲットできる仕様になってほしいところ。

860名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 22:37:01 ID:ZX9a6uqQ0
騎馬はプリズムリバー伯爵がSで、Aは一輪・永淋・村紗・屠自古・神玉。
槍はレミリアがSでAには咲夜・風見幽香・星・衣玖・ぬえ・神奈子。
弓はアマテラスと永淋がSでチルノ・ツクヨミ・天魔がA。

これらの適正高いキャラは貴重だねえ。

861名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 22:41:53 ID:yfM6pT5M0
伯爵騎馬Sだったのか
捜索後登用出来るキャラの中ではスキルも適正も優遇されてるんだな

自分のやってるデータでは登用されてないのか処刑されたのかでいなくなってたから判らんかった

862名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 22:49:54 ID:k5oQ28zQ0
星ちゃんは槍Sでもよかった気もしなくもない どうせレミリアSSだし
騎馬は馬自体原作に一度もでてないから仕方ないだろうけど

863名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 22:58:52 ID:stVn72yI0
魔理沙辺り騎馬Sでいい気がするな
いつも箒であんなに早く飛んでれば馬くらいの速さなら乗りこなすだろうし、移動速度が速いのもイメージ通り

864名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:02:27 ID:59S41HeE0
天照さんは弓SSじゃなかった?

865名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:03:40 ID:3hcmu1Ps0
一騎討ちないし、個人的に馬の部隊率いてるだけで本人は箒だとしても

866名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:07:14 ID:OgaaLFcMO
スピードはともかく自分の思い通りに動く箒と馬じゃ全然違うだろう。神子あたりは騎馬AかSでよかった気がする。
ところでハンドブックのキャラデータの適性欄に水ってあるんだけどなにこれ。S1以外のシナリオでは水に入れるの?

867名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:08:33 ID:59S41HeE0
メイド妖精1見てたら不安になってきた

868名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:09:11 ID:ZX9a6uqQ0
>>864
そりゃあ、確かに保有アイテムの影響でSSなんだけども素での適正で書き込んだからね。
レミリアの槍も同じ理由で

869名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:32:02 ID:U503ojzI0
騎馬は機動力高くて使ってて楽しい
あと立ち絵的にも勇儀姐さんに似合い過ぎてて悶える
映姫とパルスィ付けて敵のど真ん中に突っ込んで暴れたり計略無効化したり妬んでみたりと大暴れ楽しい

870名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:33:01 ID:EqGLAGWs0
勇儀は戦法だけ見たら槍の神奈子や剣の妖夢ポジなんだけど騎馬適正Bなんだよなぁ

871名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:37:01 ID:Vw9ESwN.0
あまり馬に乗るイメージしづらいから仕方ないね

872名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:44:31 ID:k5oQ28zQ0
そこらへん真面目に査定したら騎馬どころか武器持ってない連中は魔法以外使えなくなるからな
まぁ神奈子は槍も騎馬も似合うだけど 武田的なあれだろうか
ただ兵器が低いのはよくわからん

873名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:48:03 ID:jj4eMBAU0
文なんかも騎馬高そうだなーと思ったが確かCだかDだったな

874名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:53:14 ID:tYi/J2q.0
人間の里勢とかもこたんは馬乗り慣れてそうだけど

875名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:59:19 ID:OFmKUlSk0
一部、絵がひでぇっすね
ちゆり見たときSAN値減ったぞ
誰ぞ、立ち絵と顔グラ差し替えるMODでも作れ

876名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:02:12 ID:Vm7j/z1E0
わざわざageてまで言う事じゃねぇからそれ、何度目だよ

877名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:06:20 ID:PWyjXQzQ0
定期的に絵師の話題にしたがる人が出るね

878名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:08:31 ID:csYRZISg0
ちびちび進めながらやっと城が四つになった
内政行くべきか軍事を進めるか迷う・・・
研究都市は隣国の無い拠点を手に入れてからの方がいいのかな

879名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:09:05 ID:aG5Pov/c0
絵の話題か……
命蓮が某ホータローに見えることはある
私、木になります!

880名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:09:59 ID:5K9YPzPM0
同じような内容の批判的な意見をレスする人はいなくならないだろうねどこのスレでも
どうしようもないからほっとくしかないよ

881名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:12:00 ID:4se3AVXc0
帝娘が事後っぽい件について

882名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:16:54 ID:BJcYNqBk0
村紗の柄杓(操縦)はボッシュートでもまだ騎乗Aがあるからいいけど
メルランはトランペット(楽霊)持っていったらなんか毛玉と並んでもどうかなぐらいになってしまった

そして今日も内政や研究要員から固有台詞を聞くために武勇アイテムをもぎ取る仕事がはじまる…七星剣うめぇ!

883名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:17:13 ID:laOH8eDU0
終盤大規模な部隊編成で攻めると
城落とす→入城しきれない部隊が出る→内政部隊を先に入れて兵舎建てる→やっと全部隊収容
の面倒くささ何とかならんかね
いやまあ6万以下で出陣しろと言われたらそれまでなんだけど
気づいたら好みの部隊増えてるから全部使いたいのよ・・・

884名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:20:39 ID:10rBv6160
>>859
反応くれてthx
とりあえずこぁステータスをあげつつ、勲功をあげつつ様子見中
条件なんなのか考えられることをやるしかないか

軍団長にしてみるとか、俸禄を一定ラインまであげるとか、魔法適正上げるとか・・・
本系のアイテムってネクロノミコン以外なんかありましたっけ?

885名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:22:23 ID:ILn5.zzA0
>>884
アリスがグリモア持ってなかったっけ?
あとExるーみゃのイベントが有るとか上の方で書いてあったが都市伝説だと思うことにした

886名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:24:48 ID:NRv8PgiM0
入城しきれず待機してたら城の隣でちょうど兵糧切れて混乱する聖さんのアホの子っぷりにクソワロタwww
輸送するから1T我慢してくれよ、と言いたいけど1T=10日だからそれも酷な話か・・・

887名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:27:24 ID:qftyF7aE0
>>876
今前スレ見てきた
ごめんねカーチャンいままで積んでたのインスコしたのおとついでごめんね

888名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:28:35 ID:p3OQhm0I0
見た目だけならすでにEXなんだがな…

889名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:36:18 ID:Xef4bb.60
兵装って能力の低いモブをたくさん集めて一人ずつやった方が効率いい?
それとも能力高くて相性いい数人で一気にやった方が効率いい?

890名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:36:57 ID:10rBv6160
>>885
ああ、そういえばそうだった
EXルーミアのイベントはあるはずなんだが(ハンドブックによると)
こっちも条件がわかんねぇ・・・ルーミア弱いから強くしてあげたいのに

891名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:37:38 ID:MvJRPwto0
>>884
神綺さまから魔翼奪って持たせてみるとか
本はアリスの「グリモワール」とありすの「ぐりもわーる」があるな
細かいけど兵法書とかも一応・・・
あと個人的には賢者の石の説明文も気になる

892名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:49:17 ID:0gCEU9/Y0
>>889
行動力と資金に余裕があるなら前者
どちらかが足りないなら後者

893名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 01:21:37 ID:cbX1dPjA0
ネクロノミコン込みだけどパチュリーがぶっちぎり知力1位というのもなんか違和感
永琳はもっとチート性能でもよかった気がする

マゾい戦争がしたくてわざと隙のある配置や侵略ルート選んでるのに全然攻めてこない・・・
上級なんだしもっとガンガンきておくれよぉ

894名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 01:33:23 ID:AOvLURzU0
この手のゲームのCPUに期待しちゃだめ!

895名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 01:35:51 ID:tgKsAhaM0
やっぱり絵柄が統一されてないのが若干気になってしまう
まぁ普通にやってるけど、いつ差し替えできるようになってもいいように
絵柄統一してとりあえず浦島子とかそういうの以外は顔と立ち絵切抜きして透過処理してきた
たまの休みになにやってんだろうな俺は・・・

896名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 02:04:21 ID:wxZj32Y60
冊子に書いてないけど映姫と風見幽香仲悪いのな……
花映塚辛いです……

897名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 02:22:12 ID:Yxe2x8xc0
>>885 >>890
シナリオによって起こらなかったりするのかもね。
ルーミアのリボンってお札仕込みってことらしいから、博麗が関係してると予想。
で、仮に新旧霊夢がイベ要員だとしても、シナリオ1だとこの2名は険悪ムードだからイベ発生なし、みたいな。

898名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 05:21:39 ID:qL/u6Gb20
>>893
確かに公式だとパチュリーなんか知力この半分でも高いくらいだが、
二次なんだし公式の扱いとかあまり気にせずに好きにすればいいと思う

899名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 05:43:38 ID:a.VaF3qE0
野望の幻想郷ではできないけど、本家野望でチート施した嫁に為すすべなく蹂躙されるのが最後の楽しみ方だった

で、それを忘れて久々にプレイして死んだ

900名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 05:52:35 ID:p.SZmQd2O
リボン没収して最前線でリグルと一緒にかれこれ30年ほど使ってるがEX化しない。勲功とかが条件じゃないならやっぱり霊夢が必要なのかな。

901名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 07:18:42 ID:wxZj32Y60
軍団の命令勝手に初期化されるのやめろまじで

902名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 07:28:25 ID:2jJ8eKiwO
試しに今度お札没収して代わりに夜や月関係のもの持たせるか…
とりあえず思い付くルナチャの月の落とし物からだな

903名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 09:39:30 ID:yOW37MAc0
多分「リボンを持ってる状態」で「霊夢と会わせる」くらいじゃないか
で、イベントで霊夢がリボンをはずす、と

904名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 10:37:45 ID:72KiNS2g0
>>893
そんなの人それぞれでキャラの評価なんて違うだろうに
キャラ絵の話題もしつこいけど能力に言う奴もしつこいな

905名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 10:40:22 ID:yOW37MAc0
能力といえばEXルーミアはどこまで強くなるんだろう
元から結構強い上に強人間が使いやすい

906名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 10:44:00 ID:q.WaTbik0
つまり能力値いじれるようになればいいんだよね

907名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 11:00:07 ID:uIjnP.XE0
そうだよ→結論

908名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 11:05:53 ID:p.SZmQd2O
>>905
ハンドブックによれば全ステ+20

909名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 11:30:51 ID:sxna.bs2O
メジャーな二次創作なら靈夢or紫とルーミアとかだけど、確実とはいえない
総当たりの方が楽なのかもしれないけど、同じ城にいる以外に条件があれば難しいかな

910名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 11:47:20 ID:vAcfABbY0
カナの「神社の空気がいい」とかいうイベント、命蓮寺でもおきたよ

911名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 12:09:38 ID:yOW37MAc0
全+20はすごいな
武勇が90越えてしまう

912名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 12:27:55 ID:a7xzfe720
編集したいのは能力値だけじゃないってあやもみ勢が

913名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 12:41:20 ID:wX6NdPjk0
実際エディタがあれば色々変わった楽しみ方も出来るからな
追加パックみたいな形で売り出しても買うから出ないものか

914<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

915<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

916名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 13:26:44 ID:33QS7xS20
うざい

917名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 13:32:43 ID:vqffD.FYO
ゆとりにカミーユは通じないな

918名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 13:35:45 ID:a7xzfe720
何で二次創作の輪の中でまでこんな扱いを受けなければならないのか
原作設定は二次創作の幅を狭める為にあるとでもいうのか

919<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

920名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 13:49:04 ID:HoU2hQuQ0
こういう風にスルー出来ずところ構わず暴れたり
飛び火させるのがダメなんだと思うの

921<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

922名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 13:56:03 ID:Kzs3hk1.O
山田とリリー白黒いっしょに置いてたら「あなたたちは白黒はっきりしてて素晴らしい!」とか言い始めて笑ったw
一通り戦略ゲーを遊んだら今度はイベントの小ネタが楽しいな

923名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 13:58:39 ID:vqffD.FYO
>>877といい>>914といい
他人に嫌味言ってりゃ幸せな年頃なんでしょ

924名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 13:59:00 ID:PWyjXQzQ0
そういや黒リリーの衣装衣装っていう謎キャラはどっから来たんだろう

925名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 13:59:04 ID:yOW37MAc0
ラブリーなキスメも
頭蓋骨ぶん投げるキスメも俺は好きだよ・・・

926<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

927名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 14:02:38 ID:yOW37MAc0
某所からの転載だけど、これが原因かなぁ

>しかし、2010年8月21日『枯れラジ』でのZUNの発言より、
>リリーブラックの正体は四季映姫のコスプレをしている
>リリーホワイト本人であることが判明し、別キャラクター説は崩壊した。

928名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 14:04:26 ID:PWyjXQzQ0
なるほど、よく見てるんだなあ

929名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 14:11:51 ID:EbwERMCA0
>>921
印象操作じゃないならマジで自重してくれ
同じ好きな側がものすごく肩身が狭くなる
お願いだから自重して

930名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 14:14:55 ID:p.SZmQd2O
ということは映姫様は普段ブラックみたいなヒラヒラな服を着ているということか!

931名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 14:17:59 ID:PWyjXQzQ0
仕事着がいつものでオフの時はヒラヒラか・・・案外少女趣味というk

932名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 14:39:50 ID:q0jFspLY0
えーき様が募兵時の一瞬の隙を突いて説教しに来たでござるの巻

933名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 14:41:21 ID:a7xzfe720
>>929
向こうから喧嘩売ってきた奴が現にこうしてヘラヘラしているというのに、何故俺だけが責められるんだ
印象操作なんかじゃなく、二次創作を不具合呼ばわりしたことが純粋に許せないんだよ

934名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 14:44:40 ID:vqffD.FYO
輝夜がニート扱いされてても「二次創作なんだからいいだろ」の一点張りで目もくれないのにな

935名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 14:46:29 ID:yOW37MAc0
やぼげんの輝夜は普通に仕事できる子でよかった
イベントだとどうだか知らないけど(まだ見れてない)
姫様の募兵マジ最高

936名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 14:49:12 ID:33QS7xS20
輝夜の金収入UPは序盤の内政加速するし募兵UPは末永く使えるな
絵もいい

937名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 14:50:25 ID:p.SZmQd2O
ステは並だけど魅力がぶっちぎりって姫様っぽいよね。

938名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 14:52:07 ID:PWyjXQzQ0
募兵アップがあるのとないのじゃ凄い差が出るよね
早苗でやってみてびっくりした

939名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 14:52:29 ID:7vfQEpOw0
流石ラスボスの風格

940名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 14:53:11 ID:sEQ9tpso0
>>934
いや、てるよのニート設定はエンディングでほとんど明言されてたり…
さすがにニートとは言われてないけどさw

941名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 15:18:45 ID:dn9d2LQ.0
武器集め?のスキルも便利
野良河童だからいくらでも作れるし

942名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 16:01:20 ID:3eWcb9No0
姫様は金収入増加と募兵数アップのスキルのおかげで内政が捗るわ

943名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 16:29:29 ID:8dN4j0Jk0
各キャラの兵数の上限って何で決まってるの?
既出ならスマン。

944名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 16:32:58 ID:Gr4uQrsQ0
統率です
当主は二倍補正が付いてる

945名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 16:44:38 ID:p.SZmQd2O
マニュアルには勲功でも増えるとあるがあんまり変わらないな。

946名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 16:55:24 ID:Xef4bb.60
抜擢が「上手く行く」みたいに助言もされて普通に何匹も抜擢成功し続けてたのに
急に失敗してそこからずっと「上手くいくとは思えない」みたいに急に変わるのは何故だろう。
期間ごとに抜擢人数に上限があるとか?

947名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 17:19:37 ID:7vfQEpOw0
頭が悪い軍師の助言は信用ならない

948名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 17:50:32 ID:EzftIe0.0
萃香さんの悪口はそこまでだ

949名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 18:01:42 ID:9vyS7tZQ0
敢てチルノ嬢を軍師においてた自分に隙はなかった。
と、それはともかくどれくらいから信憑性がでてくるのかなこれ。
80台くらいからはある程度、信用できると思うけど。

950名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 18:03:52 ID:MvJRPwto0
>>910
神社仏閣だから守谷でもおきるんじゃね
博麗と命蓮寺は俺も確認したけど守谷連れてくのに3Tかかるからめんどくて見てない

951名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 18:12:12 ID:wxZj32Y60
>>945
うちの統率108勲功600のメディスンと統率85勲功900の小町で
指揮兵力小町のがちょっと上だからなかなか馬鹿にできないと思ふ
勲功どうやって上がるのかわからないけど
あきらかにメディスンのほうが敵倒して止めも刺してるのに

952名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 18:31:24 ID:qkV.lKdg0
勲功のあがりかたよくわからんね
とくに活躍してるとは思えないパッチェさんが何故か1番勲功高いし

953名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 18:40:20 ID:MvJRPwto0
内政でも上がるんじゃないかなーとは思う
内政しかしてなかった三月精が気づいたら勲功高くなってて俸禄にむっちゃ不満持ってたし

954名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 18:48:34 ID:RkEINa9s0
エンディングに出てくるキャラってもしかして勲功順?

955名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 19:05:20 ID:yOW37MAc0
ああ、だから初期メンツや後半使いまくったメンツが出てくるのか・・・

956名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 19:12:16 ID:Xi7jDa/Y0
イベントって自軍では発生しないとかないよな?
起こるイベント起こるイベント全部他所ばっかりで、なんかしょんぼりしてきた(’・ω・)

957名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 19:13:39 ID:Xi7jDa/Y0
ごめんsage忘れた…

958名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 19:14:26 ID:MvJRPwto0
全体で見て、しかも月イチでしか起こらないからねぇ
多分キャラ単体のイベントよりかは複数出るイベントのほうが優先されるけど

959名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 19:18:11 ID:p.SZmQd2O
条件満たしてても何も起こらないことも当たり前だしね。
おかげでレミフラがいつまでたっても仲直りしてくれません。

960名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 19:29:21 ID:gAEPk4zo0
衣玖さんと星ちゃんを使いたいのに命蓮寺と有頂天距離離れすぎで泣いた
とりあえず命蓮寺でやってるけどNPCあんまり動かんなぁ
気が付いたら隣の太子が兵力10万溜めて篭城してて困る

961名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 19:33:05 ID:MvJRPwto0
S1はどこもかしこも中立保ってるから動かんのよね
平定までの30年弱、3回くらいしか攻められなかった

962名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 19:58:02 ID:RYfW9Zzk0
永遠亭で始めてみようぜ

963名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 19:58:16 ID:m.MuRXgo0
10年経たずに4回くらい攻められる俺もいる

964名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 19:58:22 ID:tXHzlS/60
そんなもんなの?
うちの連中右に左に迷走する連中ばっかりなんだけど
アレだけうちにプレッシャーかけてきたレミリアが紫に領地へらされ始めた途端に同盟申し込んできたのは笑った

965名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 20:05:52 ID:0gCEU9/Y0
慣れればわざと攻めさせて殲滅→逆侵攻とか
国境に兵士だけ置いといて放置→別方面に全力 とかできるようになる

966名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 20:21:40 ID:p.SZmQd2O
無人の城を放置したり耐久値下がった城を放置したりしてると猛烈に攻めてくる。本拠地に大軍で引きこもってる相手を誘い出して分断するにはいいかも?
まあ攻め込んで出てきた奴を適当に撃破したら適当に退いてをやるほうが楽だが。

967名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 20:28:24 ID:tXHzlS/60
どうもラッシュかけてくる期間とニート期間があるよね
というかCPUの内政って一体ずつ指示だしてる
最短割り出して内政かけたりできないのかな

968名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 20:31:08 ID:laOH8eDU0
後半だけどなんとなく学舎建てまくりたかったから、敵から奪ったばかりの城を兵士ゼロで放置しつつ
国境付近を砲台で埋め尽くしたら敵が攻める溶ける攻める溶けるを延々とループしてて吹く
後方の城から兵士を輸送してまでループしてて吹く
その隙に三月精に3つほど拠点奪われてて吹く
アマテラスさん・・・

969名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 20:31:48 ID:qPKs0e/k0
攻めてくる相手の一定範囲内に攻め込めば全員退却するから、1の兵でいいから待機させておけば絶対に安全なのよね
そうやってわざと出させてやれば空いた城を他の勢力が攻めてくれるので、後は漁夫の利を得れば兵も友好度も殆ど減らさず占領できる
奇襲や地震、鼠嵐等城壁があっても城内の兵を直接攻撃できるスキルがあれば素敵な事に

970名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 20:37:09 ID:i57KYEQM0
せっかく永遠亭メンバー仲間に出来たと思ったら輝代以外全員寝返りやがった・・・
てゐはともかく永琳とうどんげ・・・
そして永遠亭でニート暮らしの輝代さん

971名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 20:39:09 ID:vAcfABbY0
勲功で思い出したけど、三国志11にあった階級任命システムみたいなやつ楽しかったから
あれ実装してくれると勲功の意味も出てくるし分かりやすいしでいいんじゃないだろうか

972名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 20:39:23 ID:8Rr/Vbso0
主の名前間違えるような人にはついていけないってさ

973名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 20:42:14 ID:i57KYEQM0
名前間違えられた本人はぬくぬく内政暮らしなんやで!

974名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 20:56:46 ID:6MMY5eT.0
>>958,959
レスthx、やっぱそんなもんなのね。
もうちょっと起こってくれていいのになぁ。
強化イベントは見てて楽しいから是非ウチの命蓮寺メンバーでも起こってほしいや。

ナズーリンの和装に一目惚れして買ったら普通に強くて実に俺得であった。

975名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 21:14:25 ID:HPdMW6zI0
既出かもしれないけど、勢力滅ぼしたときに忠誠度が100のままになることがあって
時間が経っても登用できないのはバグなのか仕様なのか

976名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 21:21:56 ID:yqvmtG8Y0
バージョンかわってから滅ぼしても登用成功しないこと多くなったな

977名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 21:22:36 ID:wVorLARA0
俺もその経験あったけど、よく見りゃ滅ぼしたのとは別の勢力の捕虜だった

978名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 21:31:47 ID:a7xzfe720
>>940
輝夜「私は働く気はあるよ」
ひきこもりとニートを一緒にするのは些か失礼ですよ
あと、ひきこもり発言ですらあくまで永琳の弁で、本人は閉じ込められて退屈だったと言ってるし

979名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 21:32:50 ID:aG5Pov/c0
霖之助で始めて
捕虜を登用する度に悶々とするゲーム

980名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 21:33:00 ID:yQHsRQSU0
小説げっしょーでは意欲的だったりするんだけどね・・・

981名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 21:38:07 ID:syO8Jh8I0
4コマでもイベント開いたり本書いたり活動的だったよね

982sage:2012/06/18(月) 21:48:11 ID:JKABLlm.0
新武将登録、男台詞使えるようになってたんだな。
……って、麻呂ww

983名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 21:53:05 ID:vqffD.FYO
…何を以って明言なんだか

984名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 22:12:00 ID:tXHzlS/60
いい加減スレチ
しかし暴動で城取られると止まるバグはまだ治ってなかったか
というか防御値あっても兵0だと取られるのか

985名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 22:48:40 ID:a7xzfe720
そのうちうどんげっしょーも二次創作だとか言い出すんじゃなかろうな・・
まぁ問題なのは「輝夜はニート設定流行ってるから役立たずでいいよね」みたいな凡百の二次創作であって
このゲームはその点弁えてるから関係ない話だな

>>984
「無所属勢力が新たに城を持つ事」自体があり得ない事になってるのかねぇ
在野の旗揚げとか新武将勢力とかもいずれは解決してもらいたいところ

986名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 22:54:57 ID:Yxe2x8xc0
>>974
内政とか、キャラが何かしらの「任務」についてるとイベント発生しない気がする。
月初めのイベント判定時に、対象キャラの状態が「未」
つまり手持ち無沙汰な状態になってないとイベント条件を満たしていてもダメなんじゃないかな。
だからターンを無駄にせずに、きっちり任務を与えてプレイしてる人ほど
自軍のイベントを見られる確率が低くなっちゃってるんだと思う。

987名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 22:59:30 ID:4se3AVXc0
逆に言えばCPUどんだけ武将寝かせてるんだよ、という感じだな・・・

988名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:09:14 ID:YvcTH9YA0
抜擢武将の能力の決まり方がよくわからん
当主慧音で抜擢すると神霊のステは最高90くらいなんだが、軍団長の小傘が抜擢するとステ100越えのひまわり妖精がわらわら出てくる
抜擢武将の種族とか、抜擢する人の野望とか関係あるんかな

989名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:09:29 ID:p.SZmQd2O
バカルテットイベントがメタ発言満載なんだがいいのかこれw

990名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:26:05 ID:wxZj32Y60
ぬわあああ
同盟で埋め尽くされてもクリアなのかよ
天下二分して終わった……orz

991名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:30:49 ID:0gCEU9/Y0
>>986
逆手に取ると、パチュリーとかリグルの休暇イベも回避できそう

そろそろ次スレの時期なんで依頼してくる

992名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:31:23 ID:osxvPstA0
>>990
逆説的に言えば敵対勢力だけ滅ぼせば即クリアが可能…?

993名無しのスレ建て人B★:2012/06/18(月) 23:47:30 ID:???0
次スレ

【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 5章【野望の幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340030787/

994名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:50:17 ID:p.SZmQd2O
出陣中でも普通に凍傷リグルイベント起きたような。部隊は普通に存在し続けたけど。パッチ1.04当ててからは発生してないな確か。

永遠亭がやたらしぶとい。総兵力10万くらいで命蓮寺勢から数万に攻められる→総兵力5000くらいまで減らされつつ撃退→半年ほどで総兵力50000程度に回復→命蓮寺から数万に(ry→総兵力5000(ry
を5回ほど繰り返して命蓮寺の兵力をほぼ尽きさせてる。人蕩ぱない。

995名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:56:03 ID:gAEPk4zo0
これ登用できない捕虜は絶対に無理なんかね?
椛が登用できないままもう3年も捕まりっぱなしだ
かわいそうだしそろそろ開放してあげるかな
しかし幻天軍拠点落としても落としても人材が増えなくて泣きそう

996名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:59:26 ID:0gCEU9/Y0
姫様の徴兵力はやばい。
街多めの城を4つほど作ってローテで徴兵するだけで兵力マッハ
治安のケアは治世持ちの月夜見で

>>995
捕虜→君主が嫌悪だと100%無理(椛なら文)
それ以外でも現パッチでは何故か難易度高めになっている
椛ならにとりで登用するとうまくいくかも

997名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 00:02:02 ID:0Kgs8jOk0
>>995
何回か仲いいので挑戦してると突然デレてくれることがよくある
ランダムなのか数値が貯まってるのかはわからない

998名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 00:03:21 ID:4cRU7n3Q0
姫様最初見たとき微妙だろこれ・・・って思ってたけど微妙なのは教育で伸ばせる部分だけだったでござるの巻

999名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 00:07:13 ID:AIVCkVEs0
>>996
>>997
こっちは幻天軍の初期武将しかいないのだ・・・
三国志Ⅸみたいに空登用効果もないっぽいんで開放してあげることにするよ

1000名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 00:28:46 ID:Sm.rJSMI0
とりあえず埋めますね

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■