■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方神霊廟 〜 Ten Desires. Part.40
1名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:22:53 ID:bw4uEzMs0
東方Project 第13弾「東方神霊廟 〜 Ten Desires.」について語るスレ。

次スレは>>900以降で最初に宣言した人が立ててください。

前スレ
【ネタバレ】東方神霊廟 〜 Ten Desires. Part.39
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314326999/

現在1.00cパッチが出ています、大体のバグはこれで直っている模様?
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th13dl.html

その他バグについては不具合情報まとめwikiへ
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/

2名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:46:38 ID:C7J8PXEE0
私の死亡率の八割は事故死です

3名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:50:41 ID:DSVRVwjU0
神霊廟おもしろかったね
さすがは安定した面白さを誇る東方だ

ただ唯一不満点をあげるとするならば
新キャラで一番かわいかった蘇我ちゃんの出番が少なかったことだ!
蘇我ちゃんにもっと出番を!!

4名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:52:07 ID:4oD9GVbQ0
>>1乙

東方って元々難易度があまり高くなくて初心者でもとっつきやすく
上級者でも稼ぎが楽しめる作風になってないか?

5名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:53:16 ID:5idw8aF60
>>1おつ
今作で最も気に入ったZUN絵は蘇我さん

6名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:55:20 ID:lwH53e2I0
神霊廟からの新参にとっては全然簡単とは思えんw
EはなんとかなったがNノーコンは全然できない・・・
これから過去作どんどんやっていきたいが地霊殿とか
クリアできるかな
音楽5面すごいいい曲だな

7名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:57:12 ID:c2N6qNzg0
>>6
簡単っつっても残機とボムを増やすシステムはかなり初心者バイバイだから真に受けすぎない方がいい
あくまでも弾幕そのものの難易度はいつもより控えめって程度。それでもポイズンマーダーとかかなりおかしいし

8名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:57:58 ID:5idw8aF60
東方は神霊廟が初めてって人がノーマルノーコンクリアして
その勢いで地霊殿やると多分5面で絶望する

9名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:58:04 ID:C7J8PXEE0
スコアでエクステンドできるようにしてほしい

10名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:03:37 ID:LJLrhR6I0
芳香のポイズンの弾速がゆるくなったような気がする
その変わりデザイアの配置が鬼畜だけど

11名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:05:44 ID:Y5qul0gg0
スコアエクステンドなんて最初っから残機持たせて貰ってるのと変わらんっしょ
意識して稼がないとエクステンドできないってのならまだしも

12名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:08:30 ID:BBV8PDXs0
とりあえず何事もクリアしてみてからだなぁ
楽しみだー

13名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:11:12 ID:c2N6qNzg0
>>10
そうだっけかな。まだルナ一回しかやってないから製品版はちゃんと確認してなかったな…
しかしデザイアは芳香が近付いてこなくなった分落とす確率はがくんと減ったがそれにしてもあの神霊配置はひどいw
体験版で食事中に落としたらアプリケーションごと落とすし製品版では食事の邪魔されないように配置するし
そんなにメシを一人で静かに豊かに食いたいのか

14名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:11:15 ID:ODIqfDKk0
星や神のように稼ぎを意識すると残機やボムが厳しくなる二律背反なシステムは良い
スコアラーもクリアラーもそれぞれのプレイスタイルで楽しめる

15名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:16:32 ID:XMuR/mOM0
パッチまだかよ

16名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:16:45 ID:BBV8PDXs0
切り離したほうが別物だと分かりやすくていいかもね

17名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:25:04 ID:KCwj6rDg0
かけらってのは神主があみ出した今や東方の独自のシステムなんだし慣れろよ・・・

18名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:26:36 ID:BBV8PDXs0
5欠片1ボムはコンシュマーで既にあるよ
銀のエンゼル5枚で金のエンゼル1枚だよ

19名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:29:17 ID:gd9lxOVk0
コンスコン+マシュマー?

20名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:29:21 ID:RJM20cNo0
一日でスペカ全制覇できるとは思わなんだ。
ちなみに一番かかったのがTAO(70回)で次がデザイアイーター(63回)。
TAOは楽しかったな。次は全キャラの全エンディングと全エクストラか。

21名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:30:47 ID:zNVGjHZ60
乙です。さて、全キャラでNクリアを目指しますか

22名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:32:49 ID:A/W2IMKo0
委託日目標のノーマル全キャラ、EX1キャラクリア完了
今からノーマル3ボム残してクリアしてくる。

23名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:37:30 ID:BBV8PDXs0
>>20-22
明日に差し障りがない範囲でガンバレー

24名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:43:41 ID:qPNCg1kw0
蘇我さんがかわいすぎてびっくりした。
今回は蘇我担当神主とその他キャラ担当神主の二人でイラスト描いてるのかと思った。

25名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:44:30 ID:jLApzzFQ0
スコデザなにかコツとかあるの?
結局は赤クナイ配置運ゲだよね

26名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:46:56 ID:an8hXDB20
初見マミゾウ笑うしかないなこれ

27名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:52:31 ID:oGZDJCMg0
関係ない話で悪いけどyoutubeの東方関係の動画が英語コメばっかなのはなんで?

28名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:54:35 ID:wC3OhqDo0
そらおめえ
日本人より外人の方がいっぱいyoutube利用してるからに決まっちょろう

29名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:55:21 ID:5idw8aF60
海外仕様東方wikiの詳しさときたら

30名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:55:42 ID:BBV8PDXs0
書かれている内容が気になるな
「ドコデシッタンデスカー!」

31名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:56:45 ID:oGZDJCMg0
>>28
外国の人が東方なんて知ってるの?
日本だってそんなに知ってる人多くはないだろうに

32名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:57:45 ID:jV1YDU5I0
世界は広いのよ

33名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:59:34 ID:w8gkQbiw0
>>31
知ってる奴がいるからコメント多いんだろ。

34名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:00:35 ID:ODIqfDKk0
神霊廟のスコアボードなんて1/3くらい海外プレイヤーじゃないか
コメントに繁体字やら英文やら

35名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:01:54 ID:BBV8PDXs0
お髭チルノやダンディ優曇華が友達を呼んでいるんだな

36名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:06:27 ID:oGZDJCMg0
>>33
いや・・・まあそうなんだけどさ。
内容がニコ厨レベルだったから最初は日本人が英語で書いてるのかと思ったよ
英語は拙いから読める部分しか読んでないけど
外人がどうやって東方を知るのか気になるな
海外でも同人ソフトって売ってるのかねぇ

37名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:08:34 ID:Y5qul0gg0
>>36
こっちに来て買ったり極一部の通販サイトで買ったり…

38名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:09:23 ID:gd9lxOVk0
>>36
海外でも流通してる(非正規化どうかはともかく

もうあとは他スレでやればいいんじゃないかな

39名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:16:59 ID:vYYz8mTE0
さっきEx見たばっかだけど
霖之助を除けば初のメガネっこでは

40名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:19:38 ID:jV1YDU5I0
あーさーくーらー

41名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:20:07 ID:EGwMXhmo0
やっと神霊廟遊べたけど
やっべー、後半のノリかっけぇ
体験版時点じゃあんまり期待してなかったけど、そんな気持ちも一発で吹っ飛んだ
オ○ニーするのも忘れるくらい熱中してしまう

42名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:20:12 ID:ZBxeIgzQ0
ここで旧作の彼女登場の巻

43名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:24:49 ID:7g9NQtp.0
おーい誰か・・・・・・・

44名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:24:55 ID:vYYz8mTE0
>>34
しかも狂ったかのように強いからね
ちょっとでいいからその狂い方を教えてほしいね

そういや5面の娘の勘違いっぷりや噛ませ犬感で笑ったんだけど
俺マジでこの子が6ボスだと思ってたww

45名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:31:23 ID:yzkK3flo0
神子が自機に倒される事で完全に復活できるって言うのは何で?

46名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:38:52 ID:an8hXDB20
霊夢で別ED見てきた
なんだ別に新スペカ出てくるとかそういうわけじゃないのか

47名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:40:18 ID:qPNCg1kw0
早苗パラレル見たがなんだかひでえなw

48名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:42:11 ID:un.ehguE0
今回分かったことは妖夢にもちゃんと性欲があると(skmdy

49名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:47:17 ID:vYYz8mTE0
ちょっと俺妖夢ちゃんでクリアしてくる!!

50名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:47:35 ID:oD8V1i8I0
グセフラッシュのときにBGMのあの高音部が来てすごくテンションが上がった

51名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:49:42 ID:gd9lxOVk0
1時間後、そこには>>48に悪態をつく>>49の姿が!

妖夢はEx道中完封するのが楽しいね(雑魚に弾を出させない的な意味で

52名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:50:43 ID:oD8V1i8I0
五欲の巫女とかね。霊夢にも色欲はあるんです。

53名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:54:51 ID:BBV8PDXs0
完封かぁいっちょ試してみるかな?

54名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:06:03 ID:qPNCg1kw0
>>50
高音部の後の曲の始めのメロディ(テレレレテレレレ テレレレテレレレ)に
合わせて避けてもなかなか面白い。

55名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:14:16 ID:yzkK3flo0
6面で太子前のボム欠片調整ミスってパラレルED見れないの確定するとへこむな
霊夢だと勝手に取得しちゃうから難しい。

56名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:28:55 ID:LJLrhR6I0
マミゾウが早苗に「いっちょ揉んでやるか」っていうのがすごく卑猥
それは置いといて、「野生の離島」以降のスペカがきついな
ボムってもすぐに画面制圧されるし

57名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:29:14 ID:xiIjJScI0
おまけのテキスト見たけど誰得キャラ多いって…Exとかツボだけどなー

58名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:34:07 ID:EGwMXhmo0
でも、全体的に今までのキャラと被らせないよう必死な感じは見受けられるかもしれん

59名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:37:39 ID:vYYz8mTE0
>>51
残念ながらNを1時間でクリア出来る腕なんかねぇよ
っていおうと思ったらクリア出来た・・・つーか妖夢の為撃ち強すぎ
霊夢で苦労してたのがあほみたいに楽だった

妖夢ちゃんの欲の中で性欲は欠損してないという
消去法的なあれなのか納得した

60名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:42:13 ID:KGNlxuME0
刀も鞘だってあるんだよ

61名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:43:10 ID:RJM20cNo0
早苗さんでクリアしたが、早苗さんの私服姿・・・だと・・・?髪飾りはつけているんだな。
あと、諏訪子様が実に子供っぽいですね。

62名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:43:57 ID:vYYz8mTE0
私服姿だと?ちょっと今度は早苗ちゃんで行って来る

63名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:47:37 ID:sxaFTbk20
オンボードPCで60fpsプレイできるとは思わなかった
地霊殿までで限界だと思ってたんだけどな

64名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:53:23 ID:DrRcQw1.0
妖夢強い強い言われてるけど癖がありすぎて自分はダメだった
妖夢でもう一回Lやるぐらいなら霊夢使ってLNBやるレベル

65名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:06:18 ID:P4gsLB8M0
東方のルナティックが普通にできるようになるまでどれくらいかかる?

66名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:06:58 ID:QT4mBlfI0
3ヶ月

67名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:07:46 ID:eLngnEz.0
2年

68名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:12:53 ID:EkABoqL60
300時間もやれば全作Lクリアできる程度の腕は身に付くはず

69名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:13:55 ID:P4gsLB8M0
まじか、やっぱり延々L回してくかんじ?

70名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:13:59 ID:75fVsh..0
300時間やってようやく1作のLクリアした俺って何だろう

71名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:17:42 ID:EkABoqL60
じゃあ500時間くらいにしておくよ

72名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:22:05 ID:75fVsh..0
よく見たら200時間だった。と言っても作品によって
クリアするまでの総合時間が全然違う

自分の場合だと星L200時間
妖精L 1時間50分とか差がでかい

73名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:22:14 ID:QT4mBlfI0
>>69
延々とコンテニュークリアを繰り返した。
段々と一度目のコンテニューは後半の方になっていき、回数は減っていき、
ノーコンテニューできるようになった。

74名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:22:37 ID:0SiwkBZk0
糞狸のカエル弾幕にやられた
あのデブゾウ絶対に許さない絶対にだ完膚なきまでにたたきつぶしてやる
他のEXボスにやられても可愛いから許すがこいつだけは絶対に許さない

75名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:23:55 ID:SDuwHUi.0
時間は関係ないよ、効率だよ
だからプラクティスを有効に活用すれば大分楽になると思う
自分は通しプレイが好きだからいつも使わなかったけど
今にして思うと時間を無駄にした気がしなくもない

だから今回のルナはプラクティス有効活用しようと思う
あとがきに神主もプラクティス推奨みたいなこと書いてたしね

76名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:25:03 ID:YPaI2rw20
4面大好きだ

77名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:25:24 ID:A0zE14Uc0
個人差があるから何とも言えないと思うけど
リプを参考にしてプレイする人もいれば初クリアはリプ見ないって人もいるし

78名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:25:36 ID:75fVsh..0
やればやるほどその人にあった効率の
良いプレイが見つかるんだよな
最初だけは本当に苦労すると思う

79名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:29:11 ID:0SiwkBZk0
>>76
娘々ちゃん可愛いし曲もいいから心霊の中では一番好きだわ
それに比べて糞狸ときたら

80名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:29:23 ID:7XW87FBo0
自力で安定するルート見つけた時は感動するからねえ

81名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:29:38 ID:JBvjEB/U0
>>74
デブゾウさんのことをマミって言うな!

82名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:31:46 ID:28f06uTM0
東方以外の弾幕STGを普段からやってるかどうかでもまた違ってくるよ
東方しかやってないならルナクリアまでは年単位の時間がかかっておかしくない

83名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:33:04 ID:SDuwHUi.0
頻出の質問だろうけどさ



5ボスって男?

84名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:33:51 ID:/p6vYETA0
>>76
私も大好きです・・・

85名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:34:21 ID:eLngnEz.0
>>83
聖童女です

86名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:34:32 ID:75fVsh..0
全員ふた○りの幼女ウサ

87名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:36:37 ID:3Hwx3UTk0
今回の新キャラ達つるぺた多くないか?

88名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:38:22 ID:mMXxpOvU0
新キャラなんか色ものばっかだね
神子が一番いいかな

89名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:38:44 ID:A0zE14Uc0
本人のやる気次第で日数は結構変わってくると思うけどね。あんまり間空けると下手にもなるし
自分は東方からSTG入って妖々夢がたまたま気に入ったから毎日やってたら半年でルナノーボム(結界あり)ができるようになった

90名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:40:39 ID:kdDmGjWc0
やってやんよの人は普通に萌えるだろ
あとは響子が無難

91名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:42:21 ID:JBvjEB/U0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、セイガ・ニャンニャン!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

92名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:45:34 ID:m5AP7/Fg0
スコアラーのリプ見たらほとんど避けてなかったでござる

93名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:03:55 ID:aXSSqjr60
一周するだけで目が痛くて涙ボロボロになってまともに操作できなくなる件について
クリア手前までくると涙の跡で目元に塩吹くんだけど
みんなどうやってそんなに長いことプレイしてるんだ?

94名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:05:02 ID:EJ6YBTq60
>>93
一時停止すりゃいいじゃん

95名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:07:08 ID:aXSSqjr60
>>94
そういや一時停止なんてあったなw
オプションで設定までしてるのに忘れてたw

96名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:10:21 ID:SDuwHUi.0
目薬とか用意するのはどうだろう

97名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:14:56 ID:TwjGDqH60
え、パラレルエンドってなに?


まさか初回でクリアできると思わなかった
これくらいの難易度がいいなあ。音楽に乗れるし・・・

98名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:18:23 ID:kdDmGjWc0
>>92
今回適当に稼ごうとするとスペカや敵の多い道中はボムorトランス確定だしなぁ
ある意味普通にクリアするより楽w

99名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:19:04 ID:CUAtXeck0
>>97
Exをクリアするとどういうことか分かるけど、言った方がいい?

100名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:20:46 ID:TwjGDqH60
>>99 
EXのあとの話なのね

コンティニュークリアとか、トランス状態でクリアとかそういう条件かと思ったけれど
そうでないならゆっくりやるわー。ありがとう

101名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:25:07 ID:CUAtXeck0
いや、クリア時になんらかの条件があって、それがExで分かるようになるってだけです。
がんばってねー

102名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:28:17 ID:IZPUSDXs0
アレを読んでコウなったんなら、
少しは真面目に気を起こさなくちゃなぁ
もう手遅れかもしれないが

103名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:40:16 ID:CYY31pGo0
まぁ今回が有情難易度なのはパラレルエンドありきだからかな
今まで通りの難易度だったら一生拝めない自信がある

104名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:43:52 ID:IZPUSDXs0
エンドにも興味がなくなってきてたから
無理やりにでも動機付けしないとエンジンすらかからないのだ

105名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:07:52 ID:mFJ3pHd60
ぐおお…またポンポコリンで墜ちた…マミゾウさんマジ修練を課してくるな。

森羅結界みたいにバンバン使えればいいんだけど全然溜まらないなぁ。
霊夢だとボム張り付きしても効果は薄いのだろうか。

106名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:09:01 ID:doCDqZDY0
過疎ってるな
みんなもう飽きたのかな?

107名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:10:10 ID:eLngnEz.0
時間帯がね・・・

108名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:13:54 ID:OedhsbIA0
>>105
霊夢のボムの場合、最後の炸裂時に一気にダメージ入るので
そのときに密着してないとあんまりゲージ回収できないかも

109名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:15:15 ID:tg9dgZoE0
普通はみんな明日朝早いのよ
例大祭SPあったんだしなおさら

110名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:35:39 ID:8BIgu7Z60
例大祭あったのか!?知らなかった・・・

111名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 03:28:47 ID:.6BKyddA0
元ネタで考えると神子の妻が屠自古で屠自古の親が布都なのか。
家族とか胸熱

112名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 03:33:43 ID:hJLcbz2M0
青娥にゃん&芳香のステージ4よりも芳香単体のステージ3の方が難しいですたい

113名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 05:28:48 ID:1u43NVJ.O
ウチのしょっぱいノートPCだとポンポコだけ処理落ちする…
結局EXクリアできたけど肝心のポンポコがイージーモードじゃなぁ
本編は大丈夫そうだからそっちメインでいくか

114名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 06:01:10 ID:i/xCYB7I0
パッチのことについてとりあえずまとめ的な

問題後に神主に送られたプレイヤーからのメールやツイートは
おそらく全部無視されてる(返答らしき発言がなかった)のに、ジョンからの要望には神主は即返事をした
このことで「ジョンと神主、ズブズブじゃね」という意見まで出る始末
結局まだパッチ出てないのは知っての通り

ちなみにジョンが観念して要望出した時も自分の非は認めずに「ノーマルシューターには無理だろうから」という理由
最後に謝罪しているが「謝るとこはそこじゃなくてお前のせいで改悪されたことだろ」という声が多数だった

115名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 06:01:45 ID:i/xCYB7I0
>スコアデザイアイーター(稼欲霊招来)が難化した経緯
>魯鈍ジョン…個人サークル「UTG Software」として活動している同人ゲー作者

>ジョン「リプレイ互換なくなるんだとしたら、できればでいいので、スコアデザイアイーターで
>    芳香が接近しすぎてポイズンマーダーより難しくなる運ゲーっぷりを修正して欲しいのはある」※1
>↓
>ZUNが神霊廟パッチ製作に当たってTwitterで臨時デバッガーを募る
>↓
>魯鈍ジョンが立候補、ZUNがデバッグを依頼
>↓
>ジョン「おまいらスコアデザイアイーターみてみろwwwww
>    円形に青霊が展開されてたものが横に長い長方形になって難易度増し増しだwww」
>ZUN「@rodonjohn あら、ミスしていたかも」
>ジョン「@korindo 取得はLunaで確認したのでもうこのまんまでいいです(何
>    どうもさっき通しプレイで取れないなーと思ったら・・・」※2
>ZUN「@rodonjohn まあ致命的な内容じゃないよねw」
>ジョン「@korindo 取得出来ればいいんですよ! (ぉ」

>その後の発言
>ジョンの友人「@rodonjohn うわぁ、てことは超接近しないと最低でも真横の分が回復されるという・・・w えぐいwwww」
>ジョン「@×× 取得できないことはないんだけど運ゲーじみてるのでボム推奨。。」※3

>「スコアデザイアイーターの長方形問題で稼符スレや神霊廟スレが悲鳴を上げてるのを見ると、
> やっぱ腕前・・・というか攻略法わかってないのかなーとかちょっと思う。」
>「おい誰だ早苗で新スコアデザイアイーター取得不可能とか言う奴 取れるじゃないか」
>「文句言う前に腕前磨いてから出なおしてこいよ」
>「まぁこれ以上は俺もどうしようもないので。自分でどうにかしてください」
>「ゲームに悪意のある文句をいうこと自体、娯楽である以上おかしいという立場です。
> ゲームプレイが職業で給料貰ってる場合を除いてね。」※4

>※1 デバッグ依頼される前の発言、何故これをZUNが反映した(そしてミスって難化した)のかは不明
>※2 スペプラだけで判断した可能性あり、そもそも「通しでは取れなかった」と本人が発言
>※3 「運ゲー修正しろ」と言ったのがそもそもの発端なのに「運ゲーじみてる」
>※4 以前に神霊廟に対して「全体的にキャラが薄い気がする。」
>   「体験版の頃は神霊廟クソゲーとか思ってたけど」と言っている

116名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 06:02:29 ID:i/xCYB7I0
>korindo 博麗神主
>すみません。ver 1.00cをこそっとあげておきます。
>アップデート済みでもこれで大丈夫です

>rodonjohn 魯鈍ジョン
>なんで神主スコアデザイアイーターをこんな調整にしたw
>難易度激増じゃないかw

>rodonjohn 魯鈍ジョン
.>@xxx @xxx @xxx @xxx おまいらスコアデザイアイーターみてみろw 
>円形に青霊が展開されてたものが横に長い長方形になって難易度増し増しだw

>korindo 博麗神主
>@rodonjohn あら、ミスしていたかも

>rodonjohn 魯鈍ジョン
>@korindo 取得はLunaで確認したのでもうこのまんまでいいです(何
>どうもさっき通しプレイで取れないなーと思ったら・・・

>korindo 博麗神主
>@rodonjohn まあ致命的な内容じゃないよねw

>rodonjohn 魯鈍ジョン
>@korindo 取得出来ればいいんですよ! (ぉ


>@rodonjohn 魯鈍ジョン
>スコアデザイアイーターの長方形問題で稼符スレや神霊廟スレが悲鳴を上げてるのを見ると、
>やっぱ腕前・・・というか攻略法わかってないのかなーとかちょっと思う。

>おい誰だ早苗で新スコアデザイアイーター取得不可能とか言う奴 取れるじゃないか

>ただちょっと工夫は必要だけど

>稼符スレの一部の住人ってクズだな 一部だけな

>文句言う前に腕前磨いてから出なおしてこいよ

>ああ真面目な話、スコアデザイアイーターLunaを取得するなら、
>下で十分待ってからレーザがー収束した瞬間を見計らって入って、
>うまく芳香の「まわりを1周」すれば早苗でも十分間に合うので割とちゃんと安定します。がんばってください

>運ゲーは好きじゃないけど、高難易度化は好きです。

117名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 06:03:04 ID:i/xCYB7I0
>@rodonjohn 魯鈍ジョン
>プレイヤーが苦しむのを見るのが大好きなので、難易度があがってわめいてるのを見てると楽しくて仕方がない

>@rodonjohn 魯鈍ジョン
>何も知らない一般市民。
>知ったかぶりする掲示板。
>かろうじて留年回避するきよーか。
>再調整するブラッドベイン待機。
>高難易度で打ち返しがくるリフレイン。
>難化するスコアデザイアイーター。

>rodonjohn 魯鈍ジョン
>@ xxx 修正要望のリプライ送るだけで本当にいいのですか?修正される保証はないんだけども・・・

>rodonjohn 魯鈍ジョン
>@ xxx あちらの住民って稼符のことかな。まぁ文句垂れてる上級者は今のままでもできるだろうと思うのはあるけど、
>大半のノーマルとExしかやらない層のことまで考えてなかったのはあるのでそれを含め送っておきます。
>ただ、神主も忙しいかもしれないので治るかどうかはわかりません。


>rodonjohn 魯鈍ジョン
>@korindo 先日、スコアデザイアイーターの件で取得可能だから云々と言ったのですが、
>あの長方形配置だと敵に近づきすぎないと時間内に撃破できないため、
>ノーマルしかやらないような層だと近づくのが怖くてほぼ不可能だというのを他人のプレイを観てて思いました。(続く)

>rodonjohn 魯鈍ジョン
>@korindo (続く)既に入稿済みだと思うし、またリプレイズレも起きるし面倒だと思いますが、
>ちょっと3ボスにしては尋常じゃない難易度だと思いますので1.00aのような円形配置にしてください。
>ちょっとノーマルシューター層にはつらいと思います・・・。 お手数おかけします。

>rodonjohn 魯鈍ジョン
>@ @korindo (そこまで台詞気にしてなかった(ぇ )
>さすがに友人がスコアデザイアイーターのNormal版で100回やっても取得できないのを見てるとアレなんで・・・


>rodonjohn 魯鈍ジョン
>@ *** 酒飲んだら全く避けられなくて笑った のは置いておいて、
>さすがに上級シューターの基準をノーマルしかやらないシューターに求めるのは酷なので仕方が無いですね・・・

>rodonjohn 魯鈍ジョン
>正直、一部の稼符スレ民の方には言い過ぎました。
>いかにもその人が上手いのに改悪云々で俺に対して文句を言われ、
>上手いんなら余裕だろというツッコミのつもりでしたが調子に乗ってしまいました。
>気分を悪くされた稼符スレ民の方には大変申し訳なく思っております。すみませんでした。

118名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 06:10:27 ID:9UPW2Qjc0
結局このジョンとかいうガキは何なんだ
俺もてっきり神主の身内なのかと思っていたが違うのか?

119名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 06:11:41 ID:ASZlw.nY0
さあ…
でも、あんまり良い印象を持てない人だね

120名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 06:14:10 ID:KYmA0OKs0
PE出来ねぇ…どうすりゃいいんだ…
今回張り付きと速攻意識してるせいか妙なところでバンバン死による

121名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 06:17:38 ID:/j.uGBbo0
>>118
>>115の最初を読め

しかしまあ、Twitterはバカ発見器っていうのがまた一つ証明されたな
自分の発言が全世界に発信されているって自覚が無いんか

122名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 06:24:36 ID:fh32WjF.0
これでパッチでなかったらどうなってしまうんだろうか
放置でもしたらなんというか神主もある意味怖いわ

123名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 06:24:37 ID:hJLcbz2M0
神主とお友達になれて有頂天のジョンさんの事を悪く言うのはやめるんだ

124名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 06:35:38 ID:XxDRbcvM0
3面の向日葵妖精体験版よりやわらかくなってるよな?

125名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 06:39:57 ID:GxeMfCqYO
製品版でもトランス背景バグあるんだけど解決法がまるでわからん
体験版と同じ解決法試してもダメだし環境がダメなのか

126名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 07:10:00 ID:9UPW2Qjc0
>>121
UTG Softwareってのが神主と関係あるってことなのか
ちょっと調べてみて違うと思ったから>>118と書いたのだが

127名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 07:11:34 ID:9UPW2Qjc0
>>126
接続詞間違えた
UTG Softwareってのが→UTG Softwareってので

128名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 07:11:47 ID:/j.uGBbo0
>>125
低スペックだとなるらしいよ

129名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 07:13:42 ID:i/xCYB7I0
>>126
ただの東方二次ゲー作者、UTG Softwareはジョンのサークルの名前で神主とは関係ない
そんな「ただの二次ゲー作者」が調子こいてこんなことになったから問題になった

130名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 07:21:03 ID:GxeMfCqYO
>>128
やっぱりPCの問題になるのか
ゲーム自体に支障は今のところないし我慢すればいいんだけど どうせ新しい修正パッチでてもこれはスルーされそうだな

131名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:08:41 ID:fLoiCcJE0
ジョンかなり性格終わってるな
こんな奴にデバッグさせたらダメだよ
ジョンとかいうクズは責任とって死ねばいいのに

132名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:21:11 ID:HuW0PV2M0
質問なんですが
「Ex解放前のNormal初クリアで3ボム以上余った」場合、最初からアナザーEDが表示されるのですか?
また、上記の場合でアナザーEDを見たとすると通常EDは3ボム未満でクリアしないと見れませんか?

133名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:27:51 ID:jT23tUWg0
他の難易度で通常ED先に見ないとアナザーは出ない

134名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:29:01 ID:jT23tUWg0
…じゃなくて、難易度関係なくとも通常ED先に見ないとアナザーは出ない
イージーで通常→ノーマルでアナザーとかは出来る

135名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:32:53 ID:HuW0PV2M0
解答ありがとうございます
NとExを一度ずつしかクリアしてないんでこれはもう一度Nやらないといけなそうですね…

136名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:46:40 ID:5UlbW8fMO
3ボム以上でアナザーって他の数値は参照されないんだろうか
ガチ避けが苦手なノーマルシューターは厳しいだろうな
といってもノーマルはこれも考慮されたのか温めだけど

137名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:47:58 ID:ASZlw.nY0
3ボムだけじゃなくて残機1以上じゃなかったっけ

138名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:49:44 ID:fI9ZtrTI0
細かいのはダイレクトでやってたんじゃないの
ルナできる実力とプログラムや同人ゲームへの理解から
あの場で反応した人では適任だったろうさ
その後のが迂闊すぎるが

139名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:59:00 ID:HuW0PV2M0
>>137
残機は4機余りました、念のためにイージーでも埋めて通常ED見てみます
EDは全てSS撮っておきましたので

140名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 09:36:47 ID:JdyecyvI0
…あれ?
取説も読まずにとりあえず一刻も早くプレイ!って突撃したら、初見でノーマルノーコンクリア出来ちゃった…
もしかして、東方神霊廟チョロい?

141名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 09:45:17 ID:uua0xh8c0
妖夢だと相当楽

142名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 09:47:32 ID:Im.E1Ieo0
>>140
風の魔理沙Bぐらいしかノーマルクリアしたことの無い俺が
4回目の挑戦で6ボスのラスペまでいける程度の難易度

143名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 09:49:27 ID:IFuZ4pms0
それ自力はあるのに、全然パターン化してないってことでは

144名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 09:51:42 ID:doCDqZDY0
ノーマル程度だったら逆に初見クリアできないとヤバくね?

145名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:00:14 ID:EkABoqL60
そう思ってるのはここの住人くらいよ

146名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:02:05 ID:/j.uGBbo0
今回はスペカは簡単な反面、道中と神霊回収のパターンを組むのが初見だと難しい
一回死ぬとパワーと残機とトランスゲージが不足して、必要な所でトランス&神霊二倍にできずにジリ貧になって死ぬ

147名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:05:07 ID:HuW0PV2M0
無事アナザーED見れた!ちょろっと変わるんじゃなく全然違うのね
これは暇な時に他の機体もやらないと

148名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:06:47 ID:IZPUSDXs0
別なところもパターン化されているのかー?

149名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:09:55 ID:NLSt/KEI0
廃寺の炎風を最初に見たときは星のファントムシップハーバー浄化の魔エア巻物のトラウマが復活するかと思ったけどそれらより楽に感じた

150名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:21:31 ID:.USBGAcM0
霊廟っていうから身構えてたら
ヘルシンカーっぽいの5面の背景くらいだった

151名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:39:06 ID:75fVsh..0
え、アナザーEDとか初めて聞いたぞ

152名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:41:47 ID:83Ap2xng0
>>151
>>3

…と思ったらテンプレ消えてるんだな
委託組に配慮してネタバレ情報は消したのかな
条件はきついように見えるがボムエクステンドを調整すれば結構いけるから頑張ってくれ

153名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:48:13 ID:UVxBe6AE0
どこでトランスに入ればいいのかわからぬぇ

154名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:48:48 ID:75fVsh..0
おおありがとう!これExクリア時に表示されるみたいだな。

155名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:19:38 ID:KYmA0OKs0
6面入った段階でボム0でもPE見れるのか
どうも救世とかでチキって足りなくなってしまう(´・ω・`)
上手くいかないもんだな

156名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:24:15 ID:LvO818GwO
一応初見でノーマルノーコン何とかできた
6ボスのラストってボムバリア無いんだな
ちょっと意外だったわ
ハード以上ではどうなのか

157名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:27:14 ID:75fVsh..0
一定以上ダメージ与えるとバリアが有効になるよ

158名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:27:54 ID:klkrAC5Q0
最初は道中は密着しないで緑か紫の神霊が見えたらトランスでいいんじゃね

159名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:32:38 ID:gqG2jm1U0
星の魔界とか魔神復誦って今考えると本当にWin版の奇跡だったんだな…

160名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:32:43 ID:IZPUSDXs0
画面撮るのってPキーだったな、忘れてたw

公式の神霊廟マニュアルページ見てみたら、星まであった「FAQ」の項目無くなってるね

161名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:35:08 ID:75fVsh..0
Pでスクショは便利だけどそれでやると処理落ちして
リプレイの処理落ち率にまで記録されるから
俺はPrintScreenでスクショ撮ってるな

162名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:40:57 ID:XxDRbcvM0
リプレイ再生中に取ればいいんでない?

163名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:41:59 ID:KQ7qMi9M0
中々マミゾウのスペカが安定しないなぁと悩んでいて、今思い出した
スペプラで練習できるじゃん

164名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:43:08 ID:LvO818GwO
6道中の欠片ってもしかして結構多い?

165名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:48:53 ID:75fVsh..0
>>162
最近の作品のリプ再生は6ボス撃破後の
スコアボーナス換算まで綺麗に見れない
一応記念に全部残してるんだよね

166名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:17:46 ID:83Ap2xng0
>>155
6面突入時のボムがいくつであれ
最後のボムエクステンドの直前に1機潰せば
ボム2個支給+1個エクステンドで3個になる
そこから先はノーボムで頑張る

十七条のレーザーで7/8にできれば一番理想的

167名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:25:55 ID:UqIHKT3M0
>>164
多い

ラストの赤神霊4つ出すところより
その前の緑神霊を出す幽霊をひっぱってる向日葵のところで
光ってる幽霊のみをモグラ叩きみたいにして稼ぐのが一般的

168名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:29:40 ID:mMXxpOvU0
Nに関して言えば神より星のが簡単だったと思うんだが

169名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:32:45 ID:75fVsh..0
星Nは早苗Bでガチで挑んで数日たっても
クリア出来なくてマジで凹んだ記憶が

170名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:34:46 ID:NLSt/KEI0
>>166
うっかり死にトランス状態で欠片取っちゃって復活してもボム2のままってオチになるのが怖いな

171名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:38:25 ID:E2nnk30A0
Exボスは手動トランス可の時にガチで避けずに即発動させてスペル飛ばしたほうがいいのか
それとも被弾するまで頑張って 接触したらトランスで頑張るのとどっちがいいのか最適解が見つかってない

172名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:39:44 ID:ZV..81DE0
神子のラスペSEは鳴ってるのに紋章みたいなオプション展開されてないよな
ラスペにしては簡単だしネーミングもやけにシンプルだしイタチの最後っ屁みたいなもんなのかな

173名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:44:36 ID:01dKx8FY0
>>168
流石にありえねーわ
緑紫が見えたらトランスすればいいだけの神と、複雑なパターンが必要な星
弾幕難易度も星が断然上

それとも上手いですねって言ってほしいのか?

174名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:49:13 ID:JdyecyvI0
>>141
霊夢なんだ。
みょん子さんはもっと楽なのかw

>>142
最強バグレーザーwww

>>168
星の魔理沙Bでも愛用してたのか?w
少なくとも、
ゆゆ様の裾の中に頭を突っ込んで1面からピチュったり、
敵倒した後に残る色付きのふよふよしたの何?とか、
トランスボタン?何それ?状態で初見クリア出来た神霊廟が星よりムズいは無いでしょーw
現時点では、俺の中では神霊廟は風神録以下かもしれん。

175名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:54:27 ID:01dKx8FY0
星Nはキャラ替えとか試行錯誤しながら100回くらいかけてクリアした
赤パターンから緑パターンに組み替えたりとかもあったな
今でも全然クリア安定しない

神Nは2回目でクリア
知識は「青神霊は無理しない程度に集める」
「紫緑神霊はできるだけ取る、トランスがあればトランスして取る」
こんだけ

176名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:55:39 ID:75fVsh..0
超攻撃範囲重視型(キリッ)

177名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:57:49 ID:IZPUSDXs0
今回は難易度選択画面で「クリア済み」の絵馬出ないのかな?

178名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:58:01 ID:QT4mBlfI0
左右からいっぱい来るシーンで正面に来るまでに全部倒しきれるなら範囲重視と言ってもいいが、なあ・・・

179名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:59:01 ID:NLSt/KEI0
神霊はフラフラ動いたりもたもたしてる間に色変わったりしないから星より簡単
ラスボスもボム耐性低いし、弾幕がワンアクションある形なのでどこでボムを使えばいいのか分かり易い。

180名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:01:02 ID:OedhsbIA0
まぁ、星Nもパターン化さえできればスペカ全ボムでもいけちゃったりするし
突き詰めれば殆ど避ける必要ないって意味では星が簡単とも言える

ただ、そこまでに必要なやり込みを考えると神の方が断然簡単だとは思うが

181名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:01:25 ID:9UPW2Qjc0
個人的にもNなら星の方が簡単だった思う
適当に赤ベントラーだけ取ってたらクリアできた感じ

182名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:01:47 ID:mMXxpOvU0
>>173
いや自分よくかかえるから
残気少なくて弾幕簡単よりも残気多い弾幕ちょっとむずいの方が良かったんだ
星Nのが全Nクリアはやかったし
簡単て言われてるのにN初見できなくて悲しいわ

183名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:04:15 ID:mEahK16o0
ストーリーでラスボスの最後のスペルで羽(?)が開かないのは委託でも直ってない?
相変わらず開く音だけするし、スペプラでは開くから、神主のミスだとおもうんだが…

184名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:07:13 ID:UqIHKT3M0
俺も星が複雑さで神よりはるかに上回るとは思うが
ノーマルくらいの体感難度なんて人それぞれだろう

>>168は星みたいに色合わせとかのパズル要素があるシステムのSTGを東方以前にやっていて
その手のが得意だったかも知れないし、そんなに叩くほどのことではないんじゃ・・・

185名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:08:21 ID:75fVsh..0
>>180
そりゃパターン化したら楽じゃん
パターン化する前にクリア出来る
神がすごく楽って事を皆言ってるんだと思うが

186名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:08:59 ID:mEahK16o0
内容>>172とかぶっちまった…スマヌ

187名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:10:04 ID:75fVsh..0
ohちゃんと読んでなかったごめん

188名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:11:00 ID:PXsO7pbU0
神>星っていう特殊な人もいるんだ、ってことでいいじゃない
難易度について共通の認識を持ってないとダメみたいな風潮は東方プレイヤーの悪い癖だよ

189名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:13:12 ID:83Ap2xng0
お空よりお燐の方が強いとか、紅は初心者向けじゃないなんて意見も
はっきり言って大半の人は周りに流されてそう認識してるだけだよね

190名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:13:16 ID:12IFlDLE0
だけど間違いなくHでなら神>星だと思ってる。
と言うか大戦争もそうだったけどNとHでゲームが変わる。
Hだと霊夢ですら霊界ゲーにできるし。

191名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:21:56 ID:9UPW2Qjc0
Hard以上こそ星>神だろう
神霊廟は製品版を買ってきたばかりのトランス?何それ?な状態で真っ先にやったのがHardだったが初見であっさりクリアできたし

192名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:26:21 ID:K58anLwM0
難易度に関しては5面が象徴的だな
星Lとかもういやずら

193名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:27:11 ID:EkABoqL60
俺上手いアピールうぜぇな

194名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:27:35 ID:LHjyKv.M0
妖夢が道中強いのは分かるんだがボス戦がきつい
ハードEXは何とかなったがルナで画面下に追い詰められるとかなり絶望的
ボス戦高速大目にしたほうがいいのかなぁ

195名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:29:44 ID:/j.uGBbo0
むしろ初見ノーマルクリア云々言う人が一定数いるから気になるんだろう
別に初見でクリアしなけりゃいけないわけじゃないんだから、ふーんと思って流せばいい

パラレルエンド見るためにはいつも通りボムと残機計算しなくちゃいけないんだから

196名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:37:33 ID:Wtlhpf7.0
UFOは前にでなくても色揃えられるけど
神霊は前に前にと意識しちゃって死にまくる
星は残機ボムもいっぱいだし
ノーマルなら星の方が楽だなあ

197名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:40:30 ID:8BIgu7Z60
家のじいちゃんにやらせてみたらイージー初見クリア出来なかったぞ

6面ボスの通常弾幕が細かすぎて見えないって苦戦してた

198名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:41:09 ID:UqIHKT3M0
だよな
自慢する以外で何の得もない初見ノーマルクリアできたのできないのでガタガタ言うくらいなら
早くノーマルでパラレルED出せる腕くらいにならなきゃ

199名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:42:56 ID:75fVsh..0
ボム3つ以上保ったままクリアとか難しそうだな
まだ残機1以上でとかの方が全然いいと思うけど

200名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:43:50 ID:NpDG2S..0
俺正直超うめぇのに初見クリアできなかった

201名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 14:02:26 ID:UqIHKT3M0
普通にプレイしていたら残3クリアより難しいと思う
パラレル確定クリア

202名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 14:07:50 ID:K58anLwM0
6面道中ラストでかけら調整すればラスト直前までは同じようにボムゲーできるから
かけらリーチのときに自害する覚悟と
指が勝手に!という事態さえ起きなければ割となんとかなる

203名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 14:15:44 ID:5UlbW8fMO
「早苗がご飯を作る時間よー」でガラナ噴いた

6面道中って先頭倒さなきゃモリモリ緑と紫出るのな

204名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 14:25:27 ID:75fVsh..0
早苗EDはとても良かったよな

205名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 14:27:48 ID:ASZlw.nY0
その一方で妖夢EDのゆゆこのケツから物凄い年増臭がする件について

206名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 14:30:29 ID:oYEURNfw0
少し前からかもしれないけど、なんか会話から癖なくなったな
ストーリーの流れとか分かりやすくなったけど、たまには変なセリフも欲しい
「それだけ毎日が飲茶なのよ」みたいなやつ

207名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 14:30:31 ID:blqseK4o0
>>203
「ごっはっん!ごっはっん!」
「そうだごはん食べよう!」
今回のEDのごはんに寄せる執着はいったいなんなのか

208名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 14:38:16 ID:NLSt/KEI0
>>205
妖夢の「ほら来た」にワロタ
あの絵の陰陽球の右にある物体は何だろう。階段に落として遊ぶバネのおもちゃに見える。

209名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 14:42:01 ID:5UlbW8fMO
>>206
飲茶の件はタッグというのが大きい気がするが
>>207
食「欲」ということで1つ

佐渡の二ッ岩はなんか癖になるわー…ということで早苗までEXクリア
早苗さんマジ低火力、トランスしやすいとかそういう問題じゃない
稼ぎ勢もしくはよほど繊細なトランスパターン組んでるかだな

次に使う妖夢の株がやたら高いようだが

210名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 14:48:55 ID:UqIHKT3M0
妖夢の株価が高いのは慣れてからの話
他の3人メインの人が妖夢やると最初はイライラすると思う

211名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 14:49:32 ID:Vxmk74yw0
>>208
尸解から尸→しかばね→バネ
って洒落だったりして

212名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 14:52:16 ID:blqseK4o0
残機0トランスモード突入して魔理沙Exクリアしたぜ
……マミさんがなんか喋ろうとした瞬間に死んだぜ

213名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 14:54:34 ID:.5Zf2pak0
>>212
当たり判定が地味に長く残ってるから油断しちゃうんだよなぁ
俺もそれで死んだときコントローラー投げたわ

214名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 14:58:23 ID:3Hwx3UTk0
3ボム残し難しい…でも、やりがいはある

215名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:03:48 ID:7fZEVq.Y0
体験版時点で不安だったが
後半神霊インフレで別にどうってこと無かったでござるの巻

216名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:06:01 ID:KQ7qMi9M0
まぬけ巫女をボムなしでタイムオーバーに持ち込めるようになったけど
その後に更に鬼畜な耐久スペルが待っていた
第二段階からキツイ耐久スペルは始めてだな

217名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:07:19 ID:blqseK4o0
>>214
パラレルED見るコツは5ボスで使うボムの量をいかに削減できるかだと思う
ボム4個くらい残して6面突入すると結構な量が獲得できるからガンガンボム使えるし
十七条レーザー撃破でちょうど8つめのボム欠片を入手できるよう調節したら撃破前にわざと死ぬことで残量3にできる

218名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:17:30 ID:LKzCjafY0
今回レベルのですらパラレル出すのにヒーヒー言ってるのに
正直いつもの難易度で条件同じだったら一生パラレルエンド見れる気がしないのぜ

219名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:29:41 ID:5UlbW8fMO
妖夢強すぎワロタ
道中が楽すぎるしボス戦も困らないしトランス火力も高いし
でも難易度上がると低速ショットできないからボス戦が苦労しそうだな
まあその分道中が他三人より大幅に楽になるんだろうけど

220名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:32:32 ID:5UlbW8fMO
>>216
第二段階の左右振りのタイミングがつかめれば第三はそこまで怖くないぜ

残るは妖夢EXと4人パラレルだ、これが終わったらやっとハードに挑戦できる

221名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:32:41 ID:3Hwx3UTk0
>>217
ありがとう。参考にさせていただきます

222名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:36:50 ID:KzdMGSik0
>>194
L妖夢は画面下に追いこまれるような弾幕は全部ボムトランスですっ飛ばしちゃえば問題ない
2〜5面はちょっとパターン組めば、その面で手に入るボム>その面で消費するボムに出来るんで

223名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:37:42 ID:Ygou2t320
通常クリアは簡単という感想が主流なようだが、パラレルはむずいって意見が多いな
つまり簡単とはいえボムらなければいけない程度の弾幕難度はあるってことか

224名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:40:28 ID:H7O0DVL60
数回やったらルナティッククリアできた
これぐらいの難易度が良いな
星蓮船ルナティックとか400回ぐらいやり直してるのにクリアできないし

225名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:42:40 ID:KgdNcGIc0
スペプラあるから羅難易度低く感じるんじゃなかろうか

226名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:55:01 ID:5UlbW8fMO
>>223
「ボムを撃つ間もなく被弾」が少ないのと、トランスチャージの為のボムって使用法があるから
そのへんが影響してるんじゃないかな

妖夢はマミゾウさんと相性悪いわ…
さてようやく霊夢に戻ってきた、パラレル見てくるか

227名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:55:08 ID:8BIgu7Z60
パラレルエンドの条件がハード以上のボム3残しじゃなくてよかったな

228名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:57:52 ID:KYmA0OKs0
>>166
ありがと!ちょっとやってみるわ
最後のってのはボスまで含めて最後ってことでOK?

229名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 16:00:51 ID:KYmA0OKs0
すまぬちゃんと文章理解してなかったorz
攻略Wiki読みつつ頑張ってきま

230名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 16:23:12 ID:m3g69L.I0
早苗で張り付くときは低速より高速の方がいい?

231名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 16:25:23 ID:UqIHKT3M0
>>230
高速がいい

特にTAO取得の時は開幕の張り付きで必須

232名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 16:29:08 ID:Ga0U/ZuQ0
TAO胎動ガチでむじい・・・
一派抜けるのもやっとでもう200回も挑戦してるのに
一番良かったのが体力4分の1までとかどんだけェ・・・ 初取得まで妖夢は絶対使わんぞ

233名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 16:31:34 ID:m3g69L.I0
>>231
ありがとう
早苗の攻撃力もう少し欲しかったなぁ

234名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 16:34:15 ID:CMJBUD1c0
N初クリア
ボムなりトランスなり相応に使いまくるだけでこうも苦労せんとは
普通に1機2ボム残ったし…

ただ1つ確信したのは
やっぱり霊夢のボムは使いこなせないって事だった

235名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 16:46:55 ID:blqseK4o0
霊夢のボムは破裂寸前に下がらなきゃならないのを除いたら使い勝手のいいボム

だと思っていた。マミゾウさんの化け弾が出るまでは……
本体狙っても意味ねえええええ!弾破壊しろおおお!!

236名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 16:50:12 ID:TA4o7EsI0
>>235
自機を画面中走らせれば問題なく壊せるじゃない

237名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:29:55 ID:oYEURNfw0
東方っていつも演出とか盛り上げ方を心得てるよなーって思うけど

ラスボス戦の吹き出しだけは余計だと思った

238名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:48:25 ID:tg9dgZoE0
まさかの源平ネタに爆笑してナイフぶっ刺さった俺はたぶん勝ち組

239名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:54:30 ID:IZPUSDXs0
タイムボカンなのかー

240名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:55:42 ID:UqIHKT3M0
>>237
だってあれがなきゃ蘇我さんの存在感が・・・

241名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:04:47 ID:DvzTZiugO
神霊廟楽しいい
これが初STGだったから難易度が低めのようで助かった
といってもNクリアできないが…

242名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:05:48 ID:blqseK4o0
「たわむれはしまいじゃ!」
には「いやそれだと弾幕ごっこ自体お終いだろう」と全力でツッコミを入れた
オマケにその後の攻撃の方が今までの攻撃より楽なものが多いという…

でも星だと白蓮さんのガラ婦人化にはディスプレイに唾吹きかかるほど精神攻撃された

243名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:12:22 ID:GFOmOOHo0
意外と神霊廟で東方初参戦多いのなw
今作で基本をしっかり学んで他のもやってくれると嬉しい
スペプラある残機・ボムの大切さがわかる、でも難易度は控えめ
神霊廟は入門としては最適だと思うわー

244名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:26:04 ID:UVxBe6AE0
え・・・たわむれは〜の後の通常攻撃の方がすげー苦手なんだけど
こっちの方が簡単って人の方が多いんだろうか

245名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:29:07 ID:azmxRLQY0
>>235
俺は逆だな、夢想封印はマミゾウ弾消しに最も使えるボムだと思う
自分で消したい所消せるし

マスパの融通の効かなさはヤバイ。野生の離島が特にヤバイ
元々Ex向きのボムではないけど、道中最後のばら撒き+欠片妖精地帯も辛いし

246名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:30:11 ID:83Ap2xng0
霊夢「紅Exや永の時は本体狙えって言ってたくせに…」

247名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:30:52 ID:MX.XpDIY0
神子ちゃんの通常は初見「うわぁ…」と思うが、何回かやると抵抗なくなる
スペカの方も今回そういう作りのが多いように感じる

ただし十七条、てめーはダメだ

248名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:31:18 ID:fHf1KGRU0
流石に今日は盛り上がってるな
難易度はこれくらいのマイルド調整がヘタレにはありがたい
次回作もこれくらいの難易度で充分だけど、これだけ簡単って言われてるから
風から地の時みたいに難易度上がるんだろうな

249名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:32:02 ID:lEQZ7u4M0
LUNAはやっぱりLUNAだった
そこはあまり変化なし

250名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:32:35 ID:4nR/4DDQ0
たわむれがおわった後の攻撃はNormalでも決めボムor決めトランスしてる
ただでさえ鋭角の交差弾苦手なのに当たり判定詐欺で有名なナイフ弾は怖い

今回が初東方という人は神主の狙い通りのユーザー層だと思うので
幻想郷の空気を掴んでくれると嬉しい。興味持ってくれたら妖々夢とかまじおすすめ

251名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:36:30 ID:tg9dgZoE0
初東方だとストーリー把握しづらい気はするけどなー
まぁ星蓮船から始めろとも言えないがw

252名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:36:35 ID:bMp6v2NE0
Ex自力でクリアできそうだ
やっぱスペプラは便利だな

253名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:37:43 ID:mMXxpOvU0
今回は霊夢>妖夢>マリサ>早苗って感じかな
火力低いのきつい
高難易度になれば分からんが

254名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:43:33 ID:lLt64e3c0
ニコや2次同人から入って東方始めましたって層もいるだろうし
Nはこれくらいの難易度でちょうどいいと思うよ
へたれでも練習次第でノーコンクリアできるし
ルナシューターや廃人スコアラー用に
もう一段階発狂したオーバードライブ戦があればなとは思うが

255名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:43:52 ID:fHf1KGRU0
早苗は高速状態で張り付くと結構強い
ボムも密着状態から当てると中々の威力

256名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:47:38 ID:KiJkXS/w0
簡単なパターン化を覚えられるからという理由で最初に地勧める俺はおかしいですかそうですか

しかしEXもスペル取得狙いじゃなくて稼ぎ狙いだと一気に楽になるな…
今じゃまぬけ巫女以降で被弾してやり直すくらいだ

257名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:00:49 ID:8Gr7Nb/.0
ノーマルならある程度経験あれば一発クリアできるしパラレルもスペプラあるしできないこともない
難易度調整はいい感じだよね今回
それでもエグいの期待してる人には物足りないのだろうか

258名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:02:38 ID:bYpndQi20
地は本編はともかくEXが鬼難易度だから…

神霊廟、霊夢で15回、2時間半でクリアできた(うち1、2面でやり直しが9回)
神子ちゃん2回目でオーパーツ以外取得できたしマジ優しすぎる

259名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:05:07 ID:ASZlw.nY0
難しいのじゃないとイヤイヤだなんて良く訓練されてるな

260名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:05:30 ID:GFOmOOHo0
初心者向けに神霊廟の次にオススメなのは何だろう
個人的には永夜抄かな。あれやり込めば大体の弾幕に耐性はつくし
使い魔システムはあまり気にしなくても攻略には支障ないしな

261名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:06:07 ID:V8R74Pj60
ボムトランスゲーにおける神子ちゃんは神霊発生装置。
ボムが切れたらごめんなさいして避けるけど残機が余りそうなら潰してでも稼ぐ。
まあ簡単に越したことはないね。ヌルイと思うなら縛りプレイでもすればいい

262名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:07:55 ID:BZXKkK520
初心者は初心者なんだからきっかけとなるものでいいでしょ今後全作品やるわけでもないし
好きなキャラがいるからーとかでよくね

263名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:08:02 ID:OedhsbIA0
十七条って符名眼光なんだな
神子ちゃんが目から十七条レーザー出してるの想像してたら死んだ

264名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:09:17 ID:KiJkXS/w0
途中でパターン崩れたりしてボムが尽きた時にタックルすると
2ボム恵んでくれる神子さんマジ紳士

265名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:09:34 ID:pbqSAv9k0
>>203
>6面道中って先頭倒さなきゃモリモリ緑と紫出るのな
えっ、まじで

266名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:11:42 ID:KiJkXS/w0
>>265
陰陽玉地帯の後の大妖精が引き連れてる怨霊列の最後に緑持った怨霊が付いて来てる。
ちなみにラストだと残機を引き連れてる

267名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:12:18 ID:6DltxDJ.0
ああなるほど花映塚ね!って先頭潰しまくってたわ・・・

268名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:14:53 ID:Eh7R6biMO
なんか今作、敵にぶつかって墜ちることが多すぎる
欲張って無理矢理アイテムや神霊回収しようとするのが原因だろうけれど
まさか魔理沙で初クリアまでにやり直し含め99回6時間掛かるとは思わなかった

269名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:15:45 ID:IZPUSDXs0
>>263
十七条の大目玉

270名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:18:10 ID:oOcG4KAA0
>>266
なんだってー
先頭潰しまくってた

271名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:20:10 ID:Ygou2t320
6面の道中はいつも通り最大の稼ぎ所だが、
ひまわりにだけショットを当てないように調節するのが難しくて全然安定しない

272名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:29:07 ID:NLSt/KEI0
緑神霊地帯でトランス使っちゃうと最後の赤神霊4つまで持たない

273名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:31:05 ID:UqIHKT3M0
星の時は委託日から数日間はベントラーのことや難易度の意見の衝突とかで
凄い荒れてたけど、今作はさすがに平和だな

274名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:36:10 ID:UqIHKT3M0
>>272
それでもクリアラーやパラレル見たいのなら緑の方でトランスした方が得じゃないか?
道中ラストの赤神霊のところはむしろ白神霊の方を大事に稼いで神子ちゃん戦に挑むべし

275名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:37:51 ID:oGlYfh0o0
15エクステンドが確定してるなら赤トランスは要らないと思う
18まで持っていくのは可能だけど相当難しいんだっけ?

276名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:37:54 ID:EkABoqL60
>>272
6エクステンド目指すならともかく、5エクステンドなら赤地帯でトランスしなくても充分可能

277名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:46:21 ID:IZPUSDXs0
緑ならまぁ

278名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:48:53 ID:CMJBUD1c0
>>251
星新参だと今回は結構楽に感じる

豪族乱舞はシンカーに比べたら楽だし
天球儀は独鈷に泣かされた後だと休憩にすら思えたw

279名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:04:08 ID:iUU6yhu60
やっとクリアした
とりあえずまだパラレルEDは見てないが4人はクリア。

マミゾウさんの登場で幽々子は東方五大老から外すべきなんていう奴がいたけど
みょんのED、あれ見たら幽々子BBAじゃないっすか。
だらしなくゴロ寝して飽きたって、50代のオバハンみたい。
やはり五大老の一人だな。外すなどとんでもない話だ。

280名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:05:11 ID:oGlYfh0o0
五大老なんて言葉使う時点でニコにでも引き篭もっててください

281名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:06:01 ID:sx5ZNKg.O
結局みんな自分な作品を薦めるだけさ
それが悪いとも思わないけど

282名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:06:15 ID:doCDqZDY0
ゆゆこさま凄まじい勢いで屁こいてそうだよな

283名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:10:02 ID:KiJkXS/w0
日常の幽々子は寝っ転がってテレビ見ながらポテチ食って尻掻いてるってイメージが追加されてしまった

284名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:19:34 ID:oLe32yVEO
自分の初プレイ作品は、思い入れがあるせいか人に勧めたくなるな
難易度的には、高いのからプレイした方が他を遊びやすくなる場合もあるし

285名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:20:10 ID:Vxmk74yw0
神子ちゃんのラストで体力1/4、残り4ボム
これはパラレルED達成できるな!と思ってトランス切れたとこでボムったつもりがまたトランスボタン押してた

くっそー

286名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:22:41 ID:EJ6YBTq60
俺は初プレイが地霊殿だったから人に勧めにくいな

287名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:31:47 ID:iUU6yhu60
俺は永夜翔から
その後、紅魔郷から順番に全てプレイ

288名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:40:05 ID:QlN.Dvms0
一回目でここまで楽にかんじたのははじめてかも
道中は結構事故死したけどボスが楽

289名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:50:37 ID:5UlbW8fMO
STGそのもののデビューが文花帖だったので勧めるとかいう次元ではない
東方は友人宅で勧められた緋想天が先だけど

290名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:53:02 ID:UqIHKT3M0
結局のところ人に奨めるものなど何もない
体験版だってあるんだし自分の足で探せ

291名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:12:32 ID:blqseK4o0
しかしストーリー面の話だが、こうまで「つづく!」みたいな伏線だらけで終わるのは珍しいな
結局白蓮たちとケンカするのかどうかもよくわからず
マミゾウは呼ばれた理由そっちのけでたぶん藍様とケンカをし
茨歌仙と絡みそうで絡まないってことも考えられるという

292名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:14:47 ID:iUU6yhu60
霊夢のED

みこたんインしたお!

のAA求む

293名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:16:39 ID:ziroTUKs0
ノーマルはこのままでも上位難易度有るから良いけどExはもっと難しくして欲しかったなぁ……
できる自慢とかじゃないけど純粋にやり甲斐がなかったよ。他のExは百回はリトライしたのに二回でクリアとか流石にちょっと簡単すぎ

294名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:19:14 ID:m2u.JZTU0
>>293
つ ノーボムクリア
これだけで何度はたぶん地よりあがる

295名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:20:42 ID:mEHOiIGo0
純粋に腕が上昇したのでは

296名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:21:22 ID:mMXxpOvU0
神EX無理ゲー
いやEXが最初無理げーに感じるのはいつものことなんだけど
弾幕の難易度急に高くなってるよ

297名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:22:27 ID:A0zE14Uc0
うまくなっただけじゃないの
そんなこと言い始めたら自分はLももっと難易度高くしてほしいんだけど
でも難しいものばっかりだと衰退の道をまた歩んでいくことに

298名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:22:58 ID:z139BhXE0
EXは通常避けるだけ損するゲーム
ボムで心霊ためてスペカはトランスでゴリ押し

299名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:25:34 ID:/j.uGBbo0
>>293
EXの道中1がまず無理だわ
アレを二回でクリアとか何なのさ、妖夢でも使ったの?

300名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:26:16 ID:IZPUSDXs0
>>287
>永夜翔
中秋の名月の夜になんて素敵なタイプミス
「いっちょ月まで跳んだろか?」

301名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:26:19 ID:GFOmOOHo0
今回のEXは道中、ボス共に簡単だからなぁ
やり甲斐がないっていうかちょっと物足りなかった。初見で耐久までいけるとかびっくりだぜ
でも弾幕の判定逆詐欺を見切ったりとかわしてて楽しくはあるなマミゾウさん

302名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:27:14 ID:lZQ9i7x60
幽霊楽団、妖怪の山、少女さとり、キャプテン・ムラサ、そして今回の9.古きユアンシェン と
何気に4ボスがツボにくる曲が多い

しかし世間ではあまり人気がないようだ・・・
残念;

303名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:27:25 ID:tg9dgZoE0
>>292
       人,  ,ヘ,
    / ゝ ゙ヽ.ノ .>
    / ,.'_"´ ̄"`'γ パカ
   / ∩)ノノヽノヾゝ    あ、みこたんインしたお!
   / ´| iゝ゚ ∀゚ ル_
  /./ | ) `T´L| /
  "  ̄ ̄ ̄ ̄ ∪


今までの6面ボスの中で唯一まともな再登場を果たしていない聖、そして初登場の神子
これは次回作で全面衝突あるで

304名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:27:58 ID:oGlYfh0o0
待て4ボス曲は人気投票の上位常連だぞ

305名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:29:09 ID:ziroTUKs0
>>299
魔理沙でやった。
確かに腕が上がった云々も有るかも知れん。後トランスが強すぎるのかな。神自体をディスりたいわけじゃないんだ。お気に入りも沢山できたし、やりようも色々有るから楽しむことにする

306名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:29:13 ID:UVxBe6AE0
少女さとりは上位の上位だわな

307名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:29:22 ID:KQ7qMi9M0
遂にぬえの第一スペルの挑戦回数記録が99+になってしまった
後はポンポコリン突破すればクリアだが、中々残機を残せない

308名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:29:46 ID:.5Zf2pak0
>>302
全部人気上位曲じゃねぇかw

309名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:33:23 ID:oLe32yVEO
EX道中は簡単というか短い気がする
下手すると星の半分くらいの長さでは

310名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:35:05 ID:GFOmOOHo0
>>299
道中1って自機狙いショットガン妖精か?
霊夢なら画面大きく使ってぐるぐる回れば簡単に突破できるぜ

311名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:35:08 ID:CDYf0TWo0
逆に考えるんだ星が長すぎたと

312名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:35:44 ID:UqIHKT3M0
>>303
すぐそういうこと考えるのが2次創作脳や一般人

それをやらないのが神主
東方原作

313名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:36:10 ID:.5Zf2pak0
星Exは道中が本番だから仕方ない

314名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:39:45 ID:KiJkXS/w0
星EXはボスが小傘で後で出て来る黒い子はボーナスステージ

315名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:43:47 ID:/j.uGBbo0
>>310
そうだけど、二回目で見切るのは無理じゃあないかと思ったので

316名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:46:58 ID:6T1WK6eU0
まぬけ巫女のしっぽがなかなか立派でよろしい

317名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:49:58 ID:GFOmOOHo0
>>315
ああ、なるほど。そこは経験の差じゃないかな。俺も初見で見切ったし
似たようなのだと地霊殿EX後半に大量の自機狙い打ってくる妖精編隊いるけどあれも回転避けだしね

318名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:51:02 ID:DPZkUm2M0
あそこは回転避けで合ってたのか。良かった

319名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:51:05 ID:.5Zf2pak0
>>317
あれは回転より切り返しのが楽じゃない?
紫だったらワープすればいいだけだけど

320名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:03:33 ID:azmxRLQY0
4面でローマ字の綴り見るまで「せいが にゃんにゃん」だと思っていた奴

321名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:13:39 ID:mMXxpOvU0
あってるじゃん

もうEX疲れた
ボムとかトランスゲーっていうけど霊夢ボムじゃ通常とばないしたいしてトランスたまらん
まあ一番は自分が弾避けれないせいなんだけど
また今度にしよう

322名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:14:04 ID:Vhb/W/b60
5面中ボスの子が一番かわいい

323名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:19:48 ID:DOJ3QpqE0

                       _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、       __
      _,---‐" ̄\         /          ``ー‐-、   ノ   \
    /        ヽ      ;"                ) /      \
   /   ぐ わ   |      /                |ノ/        \
  /    ら か     |     |                 )/.|   ・  オ   |
  |    .い ら    |     |          ,;';;,,    /ノ |   ・   レ   |
  |     ・  な    |    |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 |   ・   に   |
  |     ・  い    |    /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;     |  ・   だ.  |
  |    あ  こ    |    `、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、   |  ・   っ  |
  |    る  と    |  ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ  |  ・   て   |
  |    ・        Y   \       .::;     ::::ゝ    .|  ・         |
  |    ・       ∧    \     ::::::、   .:;`     |         |
  |    ・       |ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i       |          |
  |    ・       | `       \;;;;/    `゙"       \

324名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:24:22 ID:mELw2UsQ0
>>322
マジで同意だわ
カットイン見て「おお!萌えキャラktkr!!」ってなったのに
5ボスを見て少しがっかりしたのは内緒

325名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:25:09 ID:m2u.JZTU0
>>324
決闘

326名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:26:02 ID:CUAtXeck0
あの平安貴族っぽい格好大好きなんだが

327名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:26:21 ID:ASZlw.nY0
布都ちゃんは最初本気でショタキャラだと思ってた

328名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:27:47 ID:UVxBe6AE0
俺も思った
元ネタは姫様かなんからしいが

329名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:29:56 ID:QT4mBlfI0
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)     >>324
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

330名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:33:32 ID:uuZqwPA60
マリサでEX初クリアー
ボムバリアあるから微妙かと思われたマスパが意外と役に立った
やっぱ無計画に打つより決めボムが大事だな

331名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:44:45 ID:iUU6yhu60
霊夢のパラレルED見た

霊夢×娘々の薄い本が出そうだなこりゃあ

332名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:48:06 ID:cOBK8yio0
全然話題にならないけどEXの4番目の蛙弾幕が地味に難しいな
不動で取れる時もあれば、正面辺りの密度高くてうんざりすることもある
中弾配置の法則がまったく分からん

333名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:48:26 ID:jhnb1kwE0
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)     >>324
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

334名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:49:30 ID:kn.FuKUg0
5ボス子ちゃんはEx中ボスとかで再登場するのかな〜とwktkしてたが
出てきたのはどっかで見たような真っ黒くろすけだった

335名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:51:34 ID:eLngnEz.0
そう言えばぬえには左上の残りスペカ表す星が無いよね

336名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:53:21 ID:kn.FuKUg0
× 5ボス子
○ 5中ボス子

337名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:53:37 ID:m2u.JZTU0
通常→スペカ のセットで星1つなんじゃね?知らんけど
実を言うとショタかと初見思ったけど女の子だったから2度美味しかった

338名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:54:09 ID:oGlYfh0o0
あれはスペカの数じゃなくて体力ゲージの本数じゃなかったか

339名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:09:03 ID:IZPUSDXs0
一面中ボスはどう呼べばいいのだろうか?

340名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:11:45 ID:QlN.Dvms0
今回の霊夢ホーミングと針どっちも強いからかなり楽やねー、永夜抄を思い出す

341名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:13:43 ID:K58anLwM0
針と札の夢の競演
ボムはちょっと微妙だけど

342名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:15:21 ID:DOJ3QpqE0
早苗さんは派手だからと言う理由でボムの性能のみを追求してたら通常の練習怠けててこうなったんだよ

343名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:19:46 ID:KcoybjkE0
1〜2回コンティニューしないとクリアできないのですけど
死んだら最初からやり直すのと、コンティニューして最後までとりあえずやるのとでは、どちらが上達は早いですか?
スタローンとバンダム、どっちが強い?程度のレベルでイイです

344名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:20:20 ID:CMJBUD1c0
>>339
ぶっちゃけ今回の最大の謎だと思うw<1面中ボス

345名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:20:24 ID:Ygou2t320
まあ二柱の加護無しじゃ早苗さんはこの程度ってことよ

346名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:20:43 ID:CYY31pGo0
>>339
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

347名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:21:12 ID:QlN.Dvms0
最後までやるほうが早く上達するかな
ただラストスペルの感動とかはなくなる

348名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:23:46 ID:F45swCxY0

厨二病か俺にもそんな時期があったな
多重人格だったりとか前世は時空魔道伝道師で実は現世の俺の血にも継承されてて潜在的に魔法が使えるとか
そんなことばっかり考えてたなあ

まあ今も変わらんけどな


349名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:24:31 ID:iUU6yhu60
>>303
ありがとう!

まんまこれでワラタ

350名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:26:10 ID:KcoybjkE0
>>347
ありがとうです!
精進しますです!
どうしても、豪族なんとかで「やってやんよ!」とかの文字を目で追ってしまって、事故るのです…

351名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:31:35 ID:SzGOChuc0
>>343
虫姫さまふたりウルトラを最初にクリアした人曰く
毎プレイコンティニューして必ず最後までプレイしたそうだ

352名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:32:23 ID:3Hwx3UTk0
5面ボスで死にまくりなので、ちょっと練習してきます

353名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:32:47 ID:F45swCxY0
チル裏に自分の書き込みが見つからないと思ったら誤爆してた
すまぬぇ

354名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:33:07 ID:12IFlDLE0
慣れてきたら豪族乱舞は布都ちゃんに抱きつきまくれるサービスタイムになるからな。
屠自古さんはまあ当たり判定が無いのは判るけど布都ちゃんまで判定が無いのは何で何だろう。

355名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:35:24 ID:JXCZqiOYO
四面で倒れてると思ってた芳香にぶつかって事故死


エンディング霊夢がひょうきんだったかわいい

356名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:35:37 ID:iUU6yhu60
今回BGM微妙とか思ってたけど
道中曲は素晴らしいのが多いね
3〜5面は全て良い

ボス戦は4,5,6、EXが気に入った。
マミゾウさんの曲はFC〜SFC時代のがんばれゴエモンシリーズに
ハマッてた自分としてはドツボだった。
5面の曲は今までに無い感じだな
ZUN節がない、しかしスルメだ。メロディラインが綺麗だ、和の曲って感じ。

でも次回作はそろそろ西洋系ネタがいいお。

357名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:39:47 ID:OedhsbIA0
>>350
プラクティスも短時間で練習できるのでオススメ
苦手な所の仕組みを理解したり、道中での敵の出現位置を覚えるとグッと楽になると思う

358名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:40:21 ID:.E/zRxusO
妖夢だけまだノーマルノーコン出来ない
初見クリア余裕とかみると焦るな

359名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:41:16 ID:ASZlw.nY0
そんな人様の事気にせんでもええて

360名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:42:25 ID:BwFOMLMg0
妖夢強いなー
道中で適当に溜め斬りするだけで楽々進める
今回の道中は妖夢に合わせて作られてると言っても過言じゃない気がする

361名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:42:45 ID:AqMuVUlU0
妖夢はP下げない事が何よりも大切

362名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:43:33 ID:tT7FNmB.0
しかし溜めうちスカると地獄を見る

363名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:45:29 ID:iUU6yhu60
みょん性格が作品ごとに安定してないよなー
辻斬りはどこいった
神霊廟のみょんは性格が真面目だし可愛すぎて裏がありそうなくらい!

364名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:49:59 ID:mELw2UsQ0
>>358
妖夢はクセが強いからね
慣れれば道中でザコ相手に無双できる

365名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:51:38 ID:Xz94LeIs0
さっき霊夢ノーマルクリア……
さとりや村紗は未だに倒すのがやっとなのに、
確かに難易度は下がってるかな?
(それでも残機ゼロボムゼロでギリギリだったが)

366名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:52:05 ID:iUU6yhu60
聖徳伝説

この曲カッコイイんだがあと一押し足りないんだよな
サビにもう一つあれば・・・
2分30秒過ぎた辺りから曲が激しくなるけど同じ部分のループで残念
逆に言えばアレンジに期待がかかる曲

367名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:52:50 ID:V8R74Pj60
体験版の時から妖夢しか使ってなかった俺には他機体が地獄だぜ
弾出す前に封殺できたザコが弾出してくるからな

368名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:58:09 ID:/bpkh2iE0
自機選択で最後の娘は優遇されてるの法則か
立ち絵でも優遇されてるな妖夢ちゃんは

369名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:59:34 ID:tg9dgZoE0
聖徳伝説はボス曲というよりはキャラ表現に力を入れた感じがあるな
セプテットや竹取飛翔みたいに

370名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:02:10 ID:ZnTv1UaE0
セプテットを☆5つとしたら
聖徳は☆3つだ
本当に惜しい
今回一番キャラと曲がマッチしてるのは大神神話伝と佐渡の二ツ岩だ

371名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:02:29 ID:U6MnMEtQ0
みょんみたいな特殊機体はいつも苦労するんだけど
今回のはつかいやすいねー、低速での判定がきいてるのあかもしれない
溜め打ち楽シス

372名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:03:08 ID:OD82w/Nw0
>>367
自分は逆だね。体験版は早苗さんばかり使ってたから
妖夢は>>364の言うとおりクセが強くて使いづらいけど
慣れれば最強自機かもしんない

373名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:04:47 ID:ZnTv1UaE0
今回魔理沙が最弱機体だと言われてるようだが
貫通レーザー結構使いやすい気がするけど

374名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:06:56 ID:4Xf4JKD60
近年の魔理沙は弱体化してると言われつつあるが
稼ぎ視点で見るとトップレベルの稼ぎ機体になってるな

375名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:07:04 ID:55nIYUYo0
魔理沙普通に使える
霊夢の方がヤバイ

376名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:08:21 ID:ZnTv1UaE0
早苗さん相変わらず強いな
パワー4だと広範囲だし初心者向けか?

377名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:09:46 ID:2IUb.BCw0
>>367の逆のことを書きこもうとしたが、既に>>372に書かれてた

まぁ自分は霊夢ばかり使ってたんだがな
妖夢は少しづつ使い慣れていこうと思うわ

378名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:10:15 ID:4Xf4JKD60
早苗はトランスゲージが早くたまるし
残機&ボムアイテム出現時に上手くトランス可能だし
クリア向けで合ってると思う

379名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:10:26 ID:whTH7JOQ0
>>376
道中はほぼ無敵だけどボス戦が辛いからなあ
やっぱり霊夢が最も初心者向けだと思う。道中もボス戦も余裕で戦える

380名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:10:27 ID:wXkH3WXQ0
体験版の頃から言ってるけど、今回はどの機体も一長一短だからこいつが最弱だってのは無いと思うよ

381名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:12:19 ID:hTHnbD020
霊夢だけトランス中に神霊集まってくるしな
あれに頼りすぎてると他の機体でたまに失敗するから困る

382名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:13:58 ID:VwLTDBNw0
とりあえず霊夢でクリア
事故死が辛すぎだな

383名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:15:33 ID:CrCXim2A0
霊長類や化学校とか人型を使った弾幕が苦手だ
スペプラだと取れても通しでやると高確率で事故る・・・

384名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:23:35 ID:aaKxCt6Y0
OverDrive数回で取れるのばっかで簡単すぎと思ったら
TAOだけ200回掛かったなにこれ……
けど避けてて面白いスペルだった

385名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:32:42 ID:ZnTv1UaE0
神子のオバドラは設定ミスだろ?
あんなのノーマルレベルの難易度だ
ルナの奴は神子が弾撃ってくるけど
オバドラはそれすらないしスキマだらけだし

386名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:39:57 ID:ZnTv1UaE0
聖徳太子のオーバーツルナ>>>>>>>>>>>>>>神霊大宇宙

プログラムミスとしか思えん
難易度が逆だよ

387名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:42:39 ID:vk.ZUhB6O
今回の4機体のパワーバランスはかなり上手いと思う
バスター(笑)とかワイド(笑)みたいな不憫なキャラが居ない

悪く言うと妖夢以外あんまり差を感じない

388名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:43:37 ID:JffZ84lA0
バスターは接近戦最強機体だけど…

389名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:44:20 ID:ZnTv1UaE0
パッチで修正して欲しい
神霊大宇宙はOverDriveに相応しくない
神霊大宇宙を鬼畜にすべき
太子様の威厳に関わる

390名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:45:55 ID:tddbcgSw0
神子ちゃんも寝起きでオバドラ用弾幕考えるの面倒だったんだよ

391名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:47:17 ID:j/RhITCM0
バスターはちゃんとつかえば十分強いぞ

392名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:48:12 ID:2bQ2zmZM0
大宇宙は確かに楽だが、オーパーツはそれ以上に簡単

393名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:49:27 ID:ZnTv1UaE0
オーパーツは弾撃ってくるじゃんあれでミスりやすい
神霊大宇宙は適当に避けてるだけで終わった

394名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:51:20 ID:tddbcgSw0
オーパーツルナは事故りやすいけど
大宇宙は何が来るのかwktkしてたら終わった

395名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:53:32 ID:ZnTv1UaE0
TAO

これの元ネタってやっぱり
バップがFCで出してたクソゲーか?
がっぷ獅子丸の悪趣味ゲーム紀行読んで
爆笑した記憶がある

396名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:56:01 ID:oM5cf1Sg0
ってかOverDrive自体TAO以外は大したことない
ラスワみたいに壊れスペカがいくつもあれば(一部の人は)もっと楽しめたんだがな

397名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:56:34 ID:F9TrTjCUO
バスターは風でダントツに辛い神徳でお通夜なのが…
紅夢符みたいにExで張り付き速攻できるんだろうか

398名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:58:08 ID:ZT7Edn1o0
神霊大宇宙はODの中では一番簡単だけどオーパーツよりは難しい

399名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:05:57 ID:ZT7Edn1o0
と思ったけど今やってみたら簡単だったわ

400名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:07:14 ID:whTH7JOQ0
同じこと何回も言われても天然の嵐にしか見えない

401名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:08:36 ID:tb6ERp0I0
他のoverdriveが全部取れたから意気揚々とTAOに挑んだら妖夢以外でどん底に叩き落とされたよ
神徳L以上に絶望的だろこれ…
win版で最難スペルな気がしてきた

402名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:18:33 ID:NMhKQlzo0
慣れれば2、3回に1回は取れるようになるから頑張れ

403名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:20:33 ID:ZnTv1UaE0
ぎゃーてーちゃんのは中々難しいと思うがどうか

404名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:28:34 ID:gtucaJhI0
霊夢でやっとこさノーマルクリアしたと思ったらEDの後で落ちた・・・・・
クリア済なってんのにEX解放されてねぇしorz 苦労したのに(つД`)

405名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:32:40 ID:De8L4pbs0
バスターって使えたんだ…
つらいだけだと思ってたぜ

406名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:36:00 ID:HL7VJ/yo0
今回ノーマルよりハードの方が楽じゃね
ゲージ回復量が多いのに弾幕に全然差が無いし

407名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:38:02 ID:60FwU5Fk0
>>405
道中だと広範囲で便利だし
ボス戦はボムって張り付くと全機体中最高火力だからな

408名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:07:05 ID:twM.w8CE0
バスターってP0でもショットが気持ち悪い色してるけど
他機種よりも威力高かったりする?スレチ?

409名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:09:48 ID:8OwQ0ZwE0
>>324
マジで同意だわ
ドット絵を見て「おお!魅魔様ktkr!!」ってなったのに
カットインを見て少しがっかりしたのは内緒

410名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:16:32 ID:OCHjaELg0
魅魔スレにお帰りください

411名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:16:57 ID:iVJNObsQ0
ドゴォ

412名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:22:19 ID:TsK50FTE0
霊夢でTAOようやく10/391までこぎつけた
初回取得に194回かかったことを考えれば、大分取れるようにはなってきたな

413名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:27:42 ID:2Jv8Nrjk0
一番難しいのはオーパーツだろうなって思ってたら、クルクル回らなきゃいけないのね。

414名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:40:45 ID:hTHnbD020
天球儀とオーパーツは避け方まるで違うよな
今作でノーマルからハードシューターにレベルアップした人は頑張ってくれ

415名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:05:43 ID:CcejPP.o0
最後にDSやって以来STGから離れてたせいか久々に神霊廟をやったらNクリアまでかなり死にまくったぜ
「ボスにわざわざ張り付いたりしなくていい」とか「残機やボム回収のために死にに行くとかアホ」とか
「ボム抱え落ちするとかなにやってんの!」とかそういった基本的な事って結構重要だと思い出せて良かった

416名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:08:01 ID:INaUbv1I0
夏コミ情報封鎖解除。久々の幻想板だー
ノーマルしかやってないが確かに弾そのものはそう多くはなかったな
スペル取れ!っつったらまあ頑張りゃそのうちできないこともない感じ・・・

417名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:12:26 ID:ZT7Edn1o0
>>412
あと90回取得すればMASTERだな
がんばれ

418名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:27:35 ID:TsK50FTE0
>>417
今16/523まで来た。マスターしたら貼るわ

419名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:37:14 ID:ExqIt7TE0
TAOマスターとか……w

420名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:38:40 ID:4Xf4JKD60
>>416
よう俺!お帰り。
前情報一切無しでの新作プレイは
ワクワクのドッキドキだよな

421名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:42:22 ID:sNF8v2wQ0
いろんなプレーヤーがいて面白いな

422名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:45:26 ID:2IUb.BCw0
大宇宙もそこそこ難しかったわ
本編に採用されなくて良かった

423名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:59:13 ID:75v764c.0
>>421
ああ、それぞれ違った楽しみ方があるようで興味深い

424名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:02:36 ID:2IUb.BCw0
もしオーパーツでトランス切らせるなら常時張り付きパターン使えんのかな?

425名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:07:10 ID:INaUbv1I0
>>420
ああ、それはそうだ。
尤も、ラスボスは聖徳太子だと要りもしないのに友人から情報リークが来やがったのにはイラッ☆ ときたね


んで、今N6面をプラクティスでやってたんだけど、今回のラスボスさんはラストのスペルだけボムガードとかないのか?
なーんか見た感じ普通に食らってそうなんだけど・・・

426名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:11:11 ID:URR0FfZQ0
発狂入ったら効かなくなるとか聞いた気がする

427名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:16:28 ID:pafXEX5U0
>>426
ボムだけじゃなくトランスも効かないっぽいな

428名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:29:40 ID:5ZOzTsxg0
>>414
わざわざつっこむ必要はないようなことだけど
あれのスペカ名はオーパーツはルナだけでハードまでは天球儀だよ

ノーマルまでは回るという発想が出なかったから
ハード・ルナやった時このスペカだけやけに難しいなとか思ってしまった

429名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:29:56 ID:xdvprZOY0
発狂しても防御力がすさまじく上がるだけで効いてない訳では無い気がする

430名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 05:01:56 ID:INaUbv1I0
仮にボムが効こうと効くまいと、ボム中の射撃は問題なく当たるっぽいからそれかなあ・・・?
どっちにせよ、レミリアや神奈子よりかは随分楽であるのには違いない

431名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 07:08:35 ID:uUOwAq1IO
6面の子が誘爆する妖精、達人のオマージュだな。
今作なぜ6面中ボスでないんだろう。物足りない。

432名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 07:53:16 ID:x.FkT5dc0
いつもながら「簡単すぎるので修整して欲しい」という意見には同意できない

433名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 07:56:44 ID:EX023qss0
おまえさんのおかげで修整という語と使い分けを知った。ありがとう

434名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 08:00:08 ID:7RXvW//A0
東方に難易度とか求めてもしょうがない
エロネタになりそうな新キャラ提供してくれればそれで充分

435名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 08:03:45 ID:s55F30Iw0
しかし次作は地霊殿星蓮船の悲劇が繰り返されそうで悲しい

436名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 08:34:09 ID:U6MnMEtQ0
この機体性能で地霊殿なら別にいいけどねえ
地霊殿は機体に癖が強すぎるわ、作品そのものは結構好きだけど全機体クリアはできてないし

437名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:03:55 ID:caQNYQ0E0
悲劇か、酷い言われようだな

438名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:07:12 ID:Q2EFB7Qc0
光後光爆発しろ
他のスペルはちょっと練習したら取れたけど光後光だけ取得率がすこぶる悪い
弾避けてるうちにだんだんゲシュタルト崩壊していってピチューン

神子ちゃんマジ太子

439名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:14:45 ID:BiSdqXRQ0
地霊殿の悲劇って何だ?
別に普通じゃないか?難易度上がったってだけで

440名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:24:40 ID:pF9nvmyo0
地霊殿発売当初はその難易度にみんな悲鳴をあげてたからなw
EXも道中、中ボス、ボス全て難易度高めだったし

441名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:29:08 ID:Ver8uquM0
別作品の機体、別作品のシステムで別作品の弾幕をやってみたいね
さとりが少し実現してくれたけど。



要するに斬ったり凍らせたり

442名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:30:44 ID:umtsamD60
TAOやってるときは誰かカメラ持ってこいよ!とガチで思った

443名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:50:06 ID:Xb.j9je20
地5面の難易度は何事かと思ったもんだ
今となってはいい思い出だが

444名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 10:36:04 ID:87pJqAKA0
けど地EXノーミスノーボムやるには一番楽

445名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 10:39:17 ID:xac7/BUI0
地霊殿はなあ…
「普段のレイマリでやらせてくれー!!!」って何度叫んだことか
妖怪サポートは癖が強すぎて全く使いこなせなかった
正直、機体性能でいえば星魔理沙Bのほうがマシ

446名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 10:56:05 ID:yasRV4SY0
地は敵が硬くて爽快感が少ない

447名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:00:24 ID:7YruEl8Y0
地はガリガリグレイズすんの楽しいと思うけどなぁ

448名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:00:48 ID:Gw8/1Csw0
ボムりすぎでジリ貧になってるだけだろ

449名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:05:01 ID:TsK50FTE0
地が一番好きな俺は変態なのか・・・(´・ω・`)
妖怪サポートこそ、個性があって面白かったと思うが

450名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:05:29 ID:Tx8Z0DoQO
北斗の拳の次回予告をBGMに神霊廟をやってたら騒音の苦情がきたでござる。

451名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:06:08 ID:GoxiJ4Wg0
地はシリーズで一番自機の使い分けが楽しい作品だったと思うよ
ただ敵が硬すぎて特徴を生かしきれなかったのが…

452名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:16:20 ID:87pJqAKA0
雑魚かつ妖夢以外に限るけど敵が硬すて爽快感が無いとかまさに神のことじゃないか
地はボムをできるだけ減らせばすっごい敵が軟くなる

453名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:21:39 ID:Xp/omm2o0
神の道中はひまわり妖精が硬くてテンポ良くないよな・・・
トランス前提になってるからなんだろうけど

454名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:25:49 ID:TrxRmYhw0
やべえ水曜に来るからリハビリしようと思ってノーマルやったらそんなにおもしろくねえ…
アケシューのつもりでHARDからパヤーン作ってくつもりでいけばちょうどいいな

455名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:55:54 ID:RXJJWpno0
もしかして今回張り付き推奨スペカ多かったりする?

456名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:06:58 ID:.5SrpWQw0
スコアデザイアイーター、スペプラでも結構苦労したのに
攻略Wikiを見たら安定して取れるとか書かれててショックだw
一応星蓮船までのWin版の作品はLNBクリアする程度の能力はあるんだがなあ

457名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:12:48 ID:psX38d6s0
すごいですね

458名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:26:32 ID:hY0RCEro0
どうでもいいから修正パッチまだ?

459名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:33:37 ID:VC9tL37.0
スコアデザイアイーター時間足りねえなあ

460名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:38:31 ID:VC9tL37.0
あ、取れた
つーか4面より3面の芳香単体の方が難しいような

461名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:39:07 ID:aowsh/8E0
スペプラなら制限時間は長い方がありがたいけど、通しだったら取る気は
さらさら無いから時間は短くていい

462名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:41:49 ID:4Xf4JKD60
まあでも金閣寺程の難易度では無いでしょ

463名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:43:52 ID:phXKQYJo0
L早苗だと200〜400って人もいるからな

464名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:45:32 ID:60FwU5Fk0
ルナのスコアデザイアイーターは耐久してるわ
頑張って取っても特に利点は無いしな

465名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:45:53 ID:hY0RCEro0
金閣寺は言うほど難しくないから

466名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:50:42 ID:2IUb.BCw0
やった!娘々のオーバードライブ、287回目でやっと取得出来た〜

でもイージーシューターの友人に「TAO?あ〜あれ30回目でとったよ!簡単だよね〜」って云われたのにはへこんだ

467名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:54:57 ID:9Em91K12O
TAOは「取れそうで取れない」系スペルだし、取れる時はあっさり取れるからね

468名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:01:44 ID:pF9nvmyo0
ルナを早苗でやってるんだが火力が…火力が…!
ボムもショットもトランスも弱いときてやがる。こいつは骨が折れるぜ…

469名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:02:31 ID:ZT7Edn1o0
妖夢ならTAOは簡単だろ

470名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:03:46 ID:3WuoDkF60
ボムは強くね?

471名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:07:31 ID:TsK50FTE0
>>466
さあ、その調子でTAOマスター目指そうか
なーに後99回取ればいいだけの話だ

472名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:08:10 ID:oM5cf1Sg0
>>466
普通のタオ胎動というオチだったり

473名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:23:50 ID:TUTrgGds0
マミゾウ化弾幕十変化の3段階目が安定しない…
鳥弾をどの辺に誘導して犬弾をどこで避けるのが一番楽なんだろ??
安定してる人がいたら教えてくれないかな

474名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:33:56 ID:2IUb.BCw0
>>469
自分は霊夢でずっと挑戦してた
妖夢で試してみたが本当に簡単だった、4回目で取れたわ
こんなに簡単で良いのかという位
だから友人も30回で取れたみたい

>>471
色々と試行錯誤したが安定パターンが見当たらないんだよね
マスターではなく、低速封印避け切りプレイをやってみようと思う

スコアデザイアイーター、早苗だけは結局150回やっても無理だったわ
他の機体は7割以上取得とれるんだけどな
パッチに期待したい

475名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:42:52 ID:HL7VJ/yo0
>>473
左右に振るだけでおk

476名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:59:20 ID:TDk0EKiM0
3面位までは簡単に行くようになったけどなんか待ち時間みたいでちょっと辛い
STG初めてやってみたんだけど向いてないのかな

477名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:05:08 ID:TsK50FTE0
>>473
鳥弾は、丸弾が鳥弾に変わる瞬間の位置依存で狙ってくるから
下と上で誘導すると楽。下で鳥化するのを待って、鳥化したら
上に移動しつつ、真ん中辺りで犬弾をかわしながら上まで来たら
またそこで鳥弾になるのを待つと言う感じ

ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo468.rpy
参考になれば

478名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:20:09 ID:geY/h2Qo0
>>476
所詮ゲームなんだからやりたきゃやればいいしやりなくなかったらやめたらいい。
ただちょっとやったくらいですぐ出来るようになる人なんぞ一握りだけ。

479名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:20:58 ID:FZfEmTBI0
>>476
序盤面が退屈に感じるようになってきたということは
雑魚敵の配置を大体覚えてしまってるってことだし
積極的に前のほうに出ていって神霊を回収していくパターンにしていくのはどうだろう
もちろん死の危険も出てくるわけだけど

480名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:27:51 ID:lUjz8EeU0
>>476
4面以降プラクティスで練習→通しプレイしてみれば
クリアできればHard,Lunaticやればいいし

481名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:28:18 ID:TUTrgGds0
>>475、477
3段階目も左右に振ってみたら取得率が上がって
なんとかEXノーノー(トランス無)達成出来たよ
もう少し楽に取得できるかもしれないから
リプ参考に上下の方も練習してみるよ、ありがとう

482名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:30:10 ID:4Xf4JKD60
ゲームは娯楽だし楽しめなかったら合わないと思う

483名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:32:43 ID:aJR9O5Ck0
待ち時間と言うか訓練だと思えば宜しいかね。後の456面を攻略する為のね。
具体的には指の動きとか弾幕の見え方とかを判別して後半面での気合いとかボム使うタイミングとかを判断する。

484名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:39:31 ID:GZ8sPEH.O
それにしてもマリオランドでキョンシーに何回も殺されたの思い出すわ……

485名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:12:09 ID:2bQ2zmZM0
普通のプレイが退屈になってきたのなら、そろそろ稼ぎに挑む頃合いだな
まずは10億(EXなら4億)を第一目標に

486名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:19:27 ID:TsK50FTE0
TAO胎動50回取得、マスターまで後半分まできた
20回超えた辺りから加速度的に取得までの回数が減ってきたな

487名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:31:29 ID:TDk0EKiM0
みんなありがとう
もうちょい気楽にやってみます

17条のレーザーまでボム4で行ったのに…

488名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:48:00 ID:2Jv8Nrjk0
ノーミスかノーボム(手動トランス無し)ってどっちが簡単かな
どちらか目標にしたいんだ

489名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:50:13 ID:TrxRmYhw0
なまじ体験版があるだけに分けて考えがちだけど
プレイ全体の可否は面ひとつひとつ全てにかかってると考えて良い

1面をナメてるスコアラーなんていないように

490名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:51:41 ID:NERnaXsE0
2面で落ちて「一機くらいなら」と惚けてるとラスペで一機足らないということが稀によくあって困る

491名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:54:46 ID:pF9nvmyo0
逆に序盤で2機くらい抱え落ちて、まあ行けるとこまでいくかってやるとあっさりクリアすることも稀によくあるから困る

492名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:55:27 ID:/.Mc5OPo0
>>488
ノーミス

493名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:57:46 ID:2Jv8Nrjk0
おkはあく

494名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:02:07 ID:ZfvMgdRsO
ボムでトランスが、トランスでボムが増えるからなあ神霊廟は

495名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:09:43 ID:OD82w/Nw0
今年中までに早苗さんパラと全キャラNクリア目標

496名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:19:25 ID:FZfEmTBI0
>>494
いわゆるリチャージというやつか

497名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:38:39 ID:/Qmk5UU20
むう…N魔理沙がクリアできん
マスパの機動力低下が地味にきつい…

4・5面ラストがトランス出来ないと地獄だ

498名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:39:31 ID:f8Zt/IP60
魔理沙は決めボムができないと最弱と言っても過言ではない、きっちり決めボムできれば妖夢の次に強いと思うが

499名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:41:59 ID:pF9nvmyo0
ボス戦だと魔理沙は密着マスパが基本だな。神霊がすごい勢いで溜まるぜ
通常を密着マスパでスキップ→溜まった神霊でトランスしてスペカスキップ
の繰り返しで大体どうにかなる。道中はがんばれ

500名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:46:52 ID:FZfEmTBI0
今まで全シリーズずっとおなじボタン配置だったが
妖夢の独特の操作性せいでキーコンフィグせざるを得なくなった

501名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:00:21 ID:KrgcS2qw0
今回はなんだかんだ言って全機体の長所と短所があっていいわ
早苗さんちょっと苦しいけどグレイソーマタージは強いしゲームそのものの難易度が抑え目だからそんなに目立たない

502名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:01:10 ID:OD82w/Nw0
今さっき、早苗さんパラED見れた!マジ嬉しい!

503名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:03:50 ID:F/EwO5/w0
神霊廟の弾幕は、ノーマルでも星蓮船のイージーより簡単な気がするな
ただエクステンドが少ないから凡ミスすると一気に厳しくなる

504名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:08:31 ID:M3BpGYzA0
凡ミスでトランス突入して、ゲージを浪費してるときの空しさ
あれのせいで、序盤にミスすると(主に精神面で)立ち直れない

505名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:08:49 ID:s.S1f9IM0
そうだね
凡ミスが辛い

読めんまでに二回くらい事故死したらそれだけで残機がかなり不安だったりする

506名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:20:44 ID:tMP/gpTU0
残機の有り難味を思い知るSTG 東方神霊廟 〜 Ten Desires.

507名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:47:48 ID:5z4QstJE0
遂にぬえのスペカヒストリーがMASTARになってしまった
それでもEXクリアできないとは地霊殿以上に相性が悪いな

508名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:52:47 ID:5m6jkhq60
クリアしたけど、なんかラスボスの設定的な強さが過去最弱の気が・・・。

509名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:54:28 ID:qO06ZRm20
なに、今回スペカ取得99回超えるとMASTARって表示されるのか!?
いつか全てのスペカMASTARとったって奴現れそうだな・・・

510名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:54:50 ID:/qGOpS/s0
強さ議論なら他所で

511名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:03:08 ID:vuDjvjs20
ラスボスは今回、キャラや弾幕はいつも通りいい感じだし面白いと思ったけど
どうしても気になるのが6面の背景(=ボス通常の背景)だったりする
今まで必ず6面では何かしらバックで凄い動きがあったのに
今回は無限に広がる大宇宙から終始変化がないのが残念で仕方が無い

512名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:06:10 ID:Umc8YSkM0
個人的には星よりおもしろかった
弾幕の派手さとかギミックが変わっててわくわくできたよ

ただボスのスペル終わったあと回収しにいくとボスが動いてきてピチューンてのが結構あった
もうすこしジッとしていてほしかった

513名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:17:16 ID:FkVEC0ZM0
布都突入時で3機4ボムくらい
5ボスはスペプラで練習済み
いける!って思ったら通常2だか3で被弾しまくって折れt

514名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:22:07 ID:vwxHSY1A0
テスト

515名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:25:42 ID:U6MnMEtQ0
ガチ避けはボム1トランス0くらいからでちょうどいい

516名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:38:38 ID:umtsamD60
神ルナクリアできたー
残機0死亡トランスからのエクステンドで胸熱

517名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:39:22 ID:u.XMYx.o0
布都の通常は密着できないから嫌い

518名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:49:22 ID:vuDjvjs20
さてExの七番勝負が取れないままそろそろスペプラ100回超えるわけでございますが…

ああもう2波めの右から赤鳥が出てくるのがあと1秒遅かったらこんな苦労しないのに茶釜で煮るぞこんにゃろ
歴代Exでこんな初取得に苦労するの他には波紋とインペリと諏訪大戦くらいじゃなかろうかね

519名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:53:00 ID:vwxHSY1A0
犬弾をさっさと抜けりゃいいだけ

520名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:11:54 ID:N4nZubo60
5ボス曲が、出だし永Ex道中、サビ星3面道中で萎えた…

521名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:15:14 ID:rrausBrQ0
そーなのかー

522名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:16:17 ID:ymDGmJ1w0
星が好きな曲が少なかったけど
DS、大戦争とかなり気に入ったから今回期待してたけど
全くの期待外れで歴代ハズレが無かったExボスさえ微妙っていう

523名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:24:04 ID:f8Zt/IP60
佐渡の二ッ岩の良さが分からんか…可哀そうに…

524名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:27:13 ID:ZT7Edn1o0
曲に中二成分が足りないな今回
なんか真面目すぎるというか

525名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:33:43 ID:q/DD/yyY0
曲の良し悪しは9割方個人の主観に寄る

526名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:34:46 ID:j/RhITCM0
ユアンシェンは、
ジムリーダーの セイガが しょうぶを しかけてきた!
的なイメージが。しかも6体全部芳香。

527名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:36:30 ID:IAnr30/.0
トランスに気を取られたって意見がたまにあるけどそんな気がしてくる

528名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:41:51 ID:vuDjvjs20
>>522と俺は全く逆だな。DSはまだしも大戦争はかなりアレだと個人的には思った
今回は確かにおとなしい曲が多いかもしれんけど、そういう雰囲気を狙ったんだとも思うし
まあ、人それぞれだよね

大神神話伝(なぜか変換できた)と二ッ岩は俺の中では神霊廟曲ベスト2だなぁ

529名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:43:27 ID:HL7VJ/yo0
セプテット、墨染とかの他の6ボス曲と並べて聖徳伝説聞くとアレかも知らんが
ゲーム的にはこれでいいと思う

530名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:47:47 ID:vwxHSY1A0
良かったと思うのはEX道中曲くらいだな

531名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:48:43 ID:M3BpGYzA0
今回の曲はトランスありきで作ってるから、主旋律がわりとあっさり目でリズムがはっきりしてるんだと思う
まぁコテコテのメロディアスなのもいいけど、俺は神霊廟の曲はけっこう好きよ

そもそもプレイ中なんかは曲に聞き入ってたら死ぬ
実際風3面道中は神恋のイントロに気を取られて被弾したことがある

532名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:55:04 ID:xac7/BUI0
>>531
自分は妖4面でよくそれやるわ

神霊廟の曲はほんとゲームをするための曲だよね
これがCD収録とかでアレンジされたらどんなふうになるのか想像すると楽しい

533名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:57:36 ID:ZfvMgdRsO
ユアンシェンと二ッ岩が今回のお気に入りだなー
前者は珍しくボス曲らしいボス曲、後者は癖になる

534名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:58:12 ID:/XJ3Qufk0
むしろ聴き入るほどに実力が増幅される気がするのは俺だけか
この間久しぶりに触った紅でうっかり一時停止かけてひどいことになったw

535名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:00:06 ID:5z4QstJE0
おぉ…遂にEXをクリアできた…
頑なに早苗でのクリアを狙ったせいで挑戦回数がえらいことになってるが
妖夢とか使ったら数回でクリアできそうだな

536名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:00:09 ID:A3VZRZ4A0
デザイアドリーム1押しの俺は異端でいい

537名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:01:49 ID:/qGOpS/s0
今回は前半曲の方が好みだな

門前の妖怪小娘が元気な妖怪少女のテーマとしてティアオイエツォンと双璧

538名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:07:24 ID:/sSJuIvAO
道中は曲で敵の出現タイミング覚えてるから
処理落ちしてズレたりするとグダグダになるw

539名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:12:37 ID:ZfvMgdRsO
>>535
全員でクリアした俺の個人的感想だが、妖夢はマミゾウさんとの相性がイマイチでな
おそらくEXで一番強いのは魔理沙だ
霊夢妖夢は使いやすさとトランス威力でほぼ同等、早苗がとにかく火力が無くて一番つらかった

EXの魔理沙、紅魔郷EXでも同じことしてたよなww

540名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:26:41 ID:ZnTv1UaE0
俺は今回はぶっちぎりで
大神神話伝と二ツ岩

大神神話伝シリアスで暗くていい
こういう曲は珍しい

暗い夜の湖を一人寂しく船で渡るイメージなんだよね
布都ちゃんが実際船に乗るから余計にキャライメージありきで作られた曲だと思う

反対に二ツ岩は明るい
がんばれゴエモン臭が凄い

541名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:27:41 ID:KrgcS2qw0
大神神話伝は初プレイ時に会話でイントロ流れ出した時からぞわぞわ来たわ
主旋律がハーモニカに切り替わってきたあたりで舟乗るわ放火するわ大回転だわで昔語りを演出しているようでかなり好み

542名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:27:44 ID:ZnTv1UaE0
道中曲は3面の素敵な墓場で暮らしましょ
ノスタルジーに浸れるいい曲だ
故郷に帰りたくなるような・・・

543名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:30:06 ID:ZnTv1UaE0
何気にデザイアドライブってスタッフロールでもアレンジ版が流れてるし
神主はお気に入りなのかな?
疾走感はあるから道中らしいとは思う。

やはり残念なのが聖徳伝説
カッコイイのにあと一つ何かが足りないよ
セプテットみたいなZUN節も足りない気がした
次回作はもっと中二臭溢れる曲にしてくれていい
今回真面目な曲が多いと思う。

544名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:31:42 ID:bwJQ7NAY0
体験版時点じゃ今回の曲はあんまり好きじゃないな…
って思ってたけど、後半面はほぼ全ての曲が気に入った

特に夢殿大祀廟が好きすぎる
イヤホン付けて5面プレイをするとヤバイ、心に染み渡るようだ
こんな風に感じた曲は東方じゃあまり無いわ

545名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:32:16 ID:oOXj0IRc0
>>536
デザイア押しが一番多い気がするけどな
旧作っぽいなーと思ってたら、動画サイトの旧作風アレンジがまんま旧作だったからワロタw

546名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:32:42 ID:FkVEC0ZM0
聖徳太子がそういうキャラじゃないからね

547名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:33:52 ID:ZnTv1UaE0
2回続けて和のネタだったし
そろそろ西洋ネタを入れて欲しい

パルパルのBGM、あれ大好きだな
緑眼のジェラシー
ああいうの

548名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:34:56 ID:CyCS0ze60
>>545
デザイアドライブとデザイアドリームじゃ天と空ほど違うぞ

549名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:36:15 ID:ZnTv1UaE0
素敵な墓場で暮らしましょが好きな人いない?
道中だと今回これが一番好き
ノスタルジック

550名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:43:08 ID:75v764c.0
>>548
どっちも好きだが
どちらかといえばドリームの爽やかさが好き
欲望を肯定されたような爽やかさ

551名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:44:29 ID:aJR9O5Ck0
大神神話伝は静かに盛り上がるよね。本当に良い。

だが好きなのは妖怪寺へようこそと門前の妖怪小娘だな。
この二つが好みストライクすぎてやばい。

552名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:54:58 ID:U6MnMEtQ0
欲深き霊魂がいい感じ
いつまでも聞き続けられる心地よさ

553名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:59:55 ID:2r6GOEdM0
>>549
神霊廟では一番好きかも素敵な墓場で暮しましょ
音の感じが楽しげでいい

554名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:01:23 ID:C8kRjpwU0
一番頭に残ったのはリジッドパラダイス
ピラミッドパワーの所為かな

555名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:03:54 ID:HL7VJ/yo0
小さな欲望の星空がステージのボーナス具合とほどよくマッチして気合入るな

556名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:07:15 ID:vuDjvjs20
まだ出てないのはゴーストリードか、じゃあ俺が挙げておく
あれ実際墨染と比較してしまう人もいるんだろうか、あんまり評判よくないみたいだけど
最初にぐっとテンションを上げるための1ボス曲としては歴代随一の出来だと思う

557名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:15:45 ID:5z4QstJE0
>>539
話を聞いて魔理沙で挑戦してみた
やはり火力と機動性が早苗とは歴然だな
特にトランスのパワーがケタ違い(そういう特性だから当たり前だが)
スペカどころかその後の通常もかなり削れるのは便利

残念なのは相手に近ずくと弾の爆発で見にくくなるのと
ボムで道中のアイテム回収ができないことかな
とりあえず早苗よりは断然強い

558名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:16:53 ID:A3VZRZ4A0
スペプラやっててやっぱり思ったけど、神子ちゃんメロとサビもったいぶりすぎだろw
もうちょい前奏軽めでよかろうもんにw

559名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:19:25 ID:60FwU5Fk0
魔理沙はトランス中の速度が異常に速いのが何気に楽しい

560名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:22:59 ID:ZnTv1UaE0
>>556
1ボスはルーミアの妖魔夜行が好きだけど
ナズーリンの小さな小さな賢将はカッコイイ
確かにゴーストリードはイマイチ人気ない気がする

561名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:28:29 ID:QLSaI4jI0
ゴーストリードは耳に残りやすいメロディだなーと思った

でも今作で一番かっこいいと思ったのは古きユアンシェン一択
次点はキャラにぴったりだった佐渡の二ツ岩異論は認める

562名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:33:15 ID:J/Mpsgpg0
今回はゲームを邪魔しない曲ばっかだなーとは思った
それはそれで

563名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:35:26 ID:ZnTv1UaE0
まぁもう300曲以上作ってるし
ロックマンみたいなもんでシリーズが進めば進むほど初期の曲に勝てないという
自体になってるのかもしれない
神霊廟の曲もいいの沢山あるけど微妙だと思うのもあるのは事実だ

564名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:37:00 ID:CcejPP.o0
デザイアドライブとユアンシェンが凄い好きだった
あとやっぱプレイしてから聞くと頭に弾幕音やスペカ宣言音が染み付いててよりいい感じになる気がする

565名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:39:26 ID:ZnTv1UaE0
神霊廟の曲、ヘッドホンで聞いた方が印象いいの多い
大神神話伝なんか最たるものだ

566名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:39:45 ID:A3VZRZ4A0
古きユアンシェンいいよな!
神霊のボス曲だと一番好き!

567名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:40:27 ID:/XJ3Qufk0
>>555
まだNormalまでしか触ってないからHard以上はしらんが
小さな欲望の星空のトランスってこれ聴く機会どれだけあるんだと

568名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:47:31 ID:lhVFFXQI0
今回は好みが多かったけど逆にいまいちって人も結構いるんだな

569名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:49:51 ID:CyCS0ze60
古きユアンシェンが一番好きだったけど
TAOずっとやってたらトラウマ曲になった

俺だけじゃないよな?

570名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:52:14 ID:yBkpYKFk0
布都ちゃんがにんっしんっしちゃう本まだかな?

571名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:56:14 ID:zFYkADfo0
>>569
ナカーマ
個人的にはレトロスペクティブ並みのトラウマ曲になりつつある

572名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:57:52 ID:OD82w/Nw0
>>513
それ、まさに俺じゃないか!!

573名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:59:18 ID:ZnTv1UaE0
ユアンシェンはポケモンのジムリーダー戦みたいだと
思ったのは俺だけじゃなかったようで安心した

574名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:02:10 ID:OD82w/Nw0
>>217さん
お陰様で残機1・ボム3残しで早苗さんパラED見る事が出来ました!どうも
ありがとうございました!あっ、>>214です

575名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:05:01 ID:9VdD2tkE0
ゴーストリードとユアンシェンのトランス版がすげえかっこいい
トランス版聴いてるとこの音の厚みがクセになってくる

576名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:11:53 ID:tMP/gpTU0
今回トランス版だと全然印象違う曲があって面白い
ゴーストリードとかトランス版の方がかっこいいから困る

577名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:17:57 ID:ZnTv1UaE0
リジットパラダイスはトランス版のがかっこいい

578名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:24:32 ID:KrgcS2qw0
ルナ練習のために6面パターン詰めていると小さな欲望の星空のノリの良さにうきうきしてくる
そして緑神霊列が終わって赤神霊列が出てくる直前にボムるパターンができたあたりで
「あれここでボムったら今せっかく必死で稼いだボム欠片意味あんのか?」と気づく

579名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:32:57 ID:r8bjImOo0
2面道中で響子ちゃんが中ボス登場するときにメロディが
切り替わるところがお気に入り

うーん蘇我ちゃんの雷スペカ苦手だ・・・

580名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:42:59 ID:s.S1f9IM0
今作はハード以降が本番だな
今までノーマルしかやってなかったけど、トランスしまくりのハード楽しい

581名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:59:36 ID:sNF8v2wQ0
No.3かなー

582名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:02:26 ID:1io5MUGw0
響子のODが運ゲーすぎてワロタ
1回取得に111回もトライさせやがって・・・ 手間をかけてくれるよ全く

583名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:08:57 ID:1bzpVevo0
                __ /: : :` < ̄ : . ,
            . : ´: : ' : : : : : : : : `: : : : :\
         ,.∠ : : : : : i \: : :、: : :ヽ: : :、 : : : : .
          ,:':::::::::}: : : :、/: i: } ヽ:.l: : : :ハ:/i: : : : : '.
       /:::::::/⌒): : /`メ|:ノ  }ハ: : :,.ィi´:ハノ: : : i:|
     ,. ィ´:::::::,': : : : :./イ,x=≧、  ̄ィテ示ミ、: : : ル\
   /:/::::::::::::{: : : :, '/〃んィ:ハ    {ノ:::ハ V:.く::::::::::`::....
  ,イ:::::::::::::::::::::::::::`7´:.:lヾ 弋辷ツ     ー ′ ヽ: : Y::::::::::::::::`:Z
  |::::::::::::::::::::::::::::/: : : : ハ.////       /// }: : l::::::::::::::::::::::ノ
  |:::::::::::::::::::::::::/: : : : : : :.|    `ー'`─'     ハ: ーノ::::::::r ´ >>582
  `^ヽ、:::::::::ノイ: : : : i: : :.:ーィ        ,. イ: : :, くrー‐'´ドヤァ
       八: : : : : : :ー:ニ>'=‐r _tr─<: : : :ノ`´
           `ヽー}イ、:ハ\  \/   / V´
              |  l  ー/ イ  | l

584名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:12:27 ID:li1/v13Y0
てゐかと思ったwww

585名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:13:02 ID:CotLCGCc0
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1224079.jpg
既に心など折れた

586名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:15:08 ID:fS6.FnG.0
やはり要望を出すべきでは…

587名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:15:55 ID:1bzpVevo0
>>585

おとなしく、SpoilerALとSSGファイル使えば?
早くも無敵化をあげてるサイトが出てるぞ
最後の救済手段だけど

588名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:16:59 ID:kFzV3Uj.0
>>583
可愛いww元の絵とかあるのか?w

589名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:18:11 ID:JjZjOFXA0
今回のスペプラなんて自己満足の極みなのにそれじゃ意味ないだろw

590名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:18:13 ID:6GXcn1Nk0
>>585
スコデザ取れないつっても、時間切れとかクナイに当たるとか、人によって理由違うからな

591名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:19:32 ID:YkPS13/k0
スコデザ早苗は通常ショットで打ち込む事を意識すると時間切れになりにくくなる

592名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:20:28 ID:1bzpVevo0
                        __      
                  __ /: : :` < ̄ : . ,
              . : ´: : ' : : : : : : : : `: : : : :\
            ,.∠ : : : : : i \: : :、: : :ヽ: : :、 : : : : .
              ,:':::::::::}: : : :、/: i: } ヽ:.l: : : :ハ:/i: : : : : '.
          /:::::::/⌒): : /`メ|:ノ  }ハ: : :,.ィi´:ハノ: : : i:|
        ,. ィ´:::::::,': : : : :./イ,x=≧、  ̄ィテ示ミ、: : : ル\   >>588
      /:/::::::::::::{: : : :, '/〃んィ:ハ    {ノ:::ハ V:.く::::::::::`::....元絵があるかどうかはわかりません
    ,イ:::::::::::::::::::::::::::`7´:.:lヾ 弋辷ツ     ー ′ ヽ: : Y::::::::::::::::`:Z
    |::::::::::::::::::::::::::::/: : : : ハ.////rv--‐ーvヘ /// }: : l::::::::::::::::::::::ノ
    |:::::::::::::::::::::::::/: : : : : : :.|   |       ;′   ハ: ーノ::::::::r ´
    `^ヽ、:::::::::ノイ: : : : i: : :.:ーィ 弋__,. ' ,. イ: : :, くrー‐'´
         八: : : : : : :ー:ニ>'=‐r _tr─<: : : :ノ`´
             `ヽー}イ、:ハ\  \/   / V´
                |  l  ー/ イ  | |

593名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:21:22 ID:r78x7ZHY0
体験版のスコアデザイアイーターに比べたらクナイの理不尽度減ったが早苗さんだとな…
芳香ちゃん神霊は独り占めして食べるよりみんなで食べた方がきっと美味いぜ!

594名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:22:51 ID:li1/v13Y0
どうみても、てゐにしか見えない俺は…

595名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:24:09 ID:Wj6wU8rw0
>>594
てゐがこんな純真な表情するわけがない

596名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:27:46 ID:li1/v13Y0
ですよねー!よくよく見たら、響子ちゃんじゃないですか!

597名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:27:54 ID:kFzV3Uj.0
キャラスレ見てなかった…確認したけど元絵があるかは分からないのね
>>592
<ありがとう!

598名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:28:14 ID:1bzpVevo0
>>594
てゐが響子のコスプレしてるAAもあるよ
              _,,.....-ァ'⌒ヽ--..、_
       __   ,...:'´:::::::::/:::::::::::::::::::::::::`ヽ、  __
    , '"´ `ア´::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ´  `ヽ、
   /    /:/:::::/:::::|!:::::::::::::::::::|::::ハ:::::::::::::::\   \
  ,:'     /:::/::::::::,':::::7メ、|:::::::::::|:::_}メ.ノ:::::::|:::::::::::::';     ':,
  |    /|:::::|:::::::/:/-=、八:::::::,ハ:/=-\::::ノ::::|!::::::::|、    |
  ヽ,_ _,/ .;:::八:::::{イ ん゚ハ  )ノ ´ん゚ハ Y:::::八:::::::;. ヽ,_ _,/
       /:::::l:::\|! _弋zり  .  弋zり_ リ/::::::::::::::、
     /:::::::ハ.:::::::⊂⊃          ⊂⊃::::::人:::::::\         
    /:::::::イ:::::ト::::_:>          <::_:.::イ::::::::`ヽ:::::';        ぎ
    {r‐'7:::::::ノ:::::::人    ゙ー'^ー′  人:::::::::ヽト--、ノヽノ        ゃ
       {r'⌒ヽノ(r'ヽ>.、       ,. イノ ソ⌒ ./`l               あ
             __ `l7=てl  __ ,r‐/  ;  /`!        あ
            / / `{    .}´ Y  `7./  // /          あ
          /   }|.  '、__/  |{  /  '´ ∠..,,,__      あ
         r'   |/ヽ r&\/   r‐'"   ` ー   __ノ      て
        /   ;   \∠..,_,,.イヽ-rァ'ヽ.,___,.、 ヽ          ゐ
       /     {    |   M  |}   ヽ、__ア´ \_)        !
    ./       ,|   USO i ̄i USA.  |
    /    - 、  / |     ;  | /  '!   |
   .{      \ /   /  ′  ',    ',

599名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:37:00 ID:sCUxxQhY0
>>592の元絵は一時期ふたばの東方板でやたらめったら見かけた記憶がある
同じ表情で他キャラverのもいっぱいあったはず

600名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:37:50 ID:NstqzCM20
つまりてゐとぎゃーてゐは同一人物だったんだよ!

601名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:41:24 ID:K.MvnKxY0
>>599
いっぱい見かけはするが、元ネタが分からないよな

602名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:41:47 ID:1bzpVevo0
>>600 全然違うよ
                         _|_
            , -┼             `メ、
          ×    ,. '"´ ̄`ヾ´ ̄`"'  、
          _,,. -─<     , -        \ 
       ,..::'"´::::::::::::::::::/     /    ´ヽ.     ヽ、
     /:::::::::::::::::::::::::::/ 、   _{_   ハ    }       、 
     (r- 、:::::::::::::,.: イ  } ´, }  / !  ;'  ,ノ  }  }\
         )イア´  ;   ∧_/」_ノ  ;  ハ -(、   ;'  /::::::ヽ.
         ;   ノ  , イ '" ̄`ヽ {/ ;  ハ   | /、:::::::::::';
         /  ( r'"(⊂⊃         ァ='、ノ__人{  レ'ヽr、}
       / ノ  人 ,ゝ       '  ⊂⊃r-、)
       //´  /  `ヽ.    /´ ̄`ヽ   ムヽ)( ぎゃーてー
       { イヽ/   ノ   )、 '、   .ノ  人.人 ヽ ぎゃーてー
       )ノ ノイ⌒ヽ/r/ > 、.,___,,. イ   ) )ノ
          _,. -─ イ、\    ム、| 人r'⌒ヽノ´
         /     \\\_ ハ lト、
        ,'    \| rfo\\/ リr ヽ
        /      |弋foヽfァ_/ |{ ./}
      ./       }  ゝン|'   || ∨
       ./        '     ;    |{  ,!
    /         /     /    リ /|

          ,. '"´  ̄ ̄`ヽ____
        /         ノ  `ヽ
        ./     _,,..,--‐' ,     ';
       |    ∠__/  /`i     !
       ,. -!   /:::::::::'、__ノーァ '、_____ノ
    /:::::::::'、__ノ::::::::::::::::::::::::`ヽ.
   /:::::::::::::::::::::::::::::;::::::ヽ;::::::::::;i::::',
  .!::::::::/::::::/:::::::::::;!::::::::::ト,:::::;ハ:::::〉
  |:::::::::!:::::::!::::/l:::::ハ:::::::::! ハ::::!:iイ
  |::::::::ハ::::::!/‐、‐rッ,\/ 'ニiアレi:::!
  !::::::::!::::V|′  ̄      ∨:ハ  
   '、:::::'、:::::;ゝ     ー=-   人::::!  ぎゃーてゐ
   .)::::::\::>_、.., _____ ,..イ:::ハノ  ぎゃーてゐ
   (:::ノ/`ンヘ.  \_,/`Yヽレヘ(
    )'ヽ/´   、\___ム__ノ、 ヽ.`
     /     ヽ. \w,/ Y   ';
     〈  _,.ゝヘソ  (ソ  {,-、_,〉
      ゝ,.ヘ   ' , .[二二二l'二二二二]
    _   / ∧,  ヽ!      | 賽銭箱 |
  ,'´ `ソ     \  ` ーっ, |         !
  '、. /  /    ,ゝ、,____ノ-┴‐、t--,ァ‐┘
  /   ,         ヽ \  ̄

603名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:43:40 ID:i96Esq5E0
スタンドアローン響子か

604名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:43:48 ID:5Q/dC4ws0
はーらーぎゃーてゐー

今作のスタッフロール、6ボス曲のアレンジじゃないんだな
地味だけど今回の曲結構好きよ。音色の選択とか面白い。

ZUNの曲、少し年をとってきたかな?って思ってたけど、今回ちょっと若返ったというか、新しい境地に来てる気がする。
昔の曲ももちろん好きさ。

605名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:47:52 ID:1bzpVevo0
ハズレ曲が1曲もないのは紅魔郷だけ
あれは奇跡の作品
その後は1曲か2曲ぐらいはハズレがあったりする
今回は
道中 素敵な墓場で暮らしましょ、夢殿大祀廟、デザイアドライブ
ボス ユアンシェン、大神神話伝、聖徳伝説、佐渡の二ツ岩

が当たり

606名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:49:02 ID:8mWZg5fk0
紅魔厨さんはどうぞ紅魔郷スレだけでその魅力を語っててください

607名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:50:02 ID:JjZjOFXA0
>>602
下のてゐでジュース吹いた

608名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:51:59 ID:5Q/dC4ws0
>>605 ぎゃー子ちゃん泣くぞw

ダイナミックさとか子馬郷の方がいいかも・・・ってのはわかるよ。
魅力の種類が変わってきてるよね


ここまで一面道中なし?

609名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:53:08 ID:K.MvnKxY0
一面道中は素晴らしいと思うが
リトライにつぐリトライで耳にたこが・・・

610名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:55:01 ID:5Q/dC4ws0
マルチでごめん

今作の背の高さ、霊夢>早苗>魔理沙>妖夢だね。

いつの間に早苗ぽん抜いたのかな霊夢かわいい

611名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:57:56 ID:3mrQwN4w0
早苗ポンで抜いただと

612名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:59:46 ID:UpcsiqLo0
>>608
今回は特に死霊の夜桜とデザイアドライブが当たりだったわ
ああいう感じの音楽は好きだったから一気に引きこまれた

613名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:05:34 ID:oitpUwMM0
早苗は弱体化したし次回作からは自機から外されるだろうな

614名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:08:38 ID:XSatAMoE0
咲夜「ほう」

615名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:09:15 ID:WoG/9kV60
布都「我が自機に?」

616名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:12:03 ID:r78x7ZHY0
>>615
ないとも言いきれないな…あんたいい感じに間抜けているから

617名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:17:30 ID:hzJfKqZA0
正直、原作セリフだけで見れば
チルノよりよっぽどバカっぽい<布都

618名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:18:42 ID:NstqzCM20
>>615
普通にあるんじゃないかと思う

>>614
       ト、
 ':,      '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,        /
  ':,   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__      `ヽ.       /  ・ 
   ':,  >:、:;::::::>''"´         `"''      ヽ.    ,'   ・ 
    ':,└─ァ''"'   /   ,'´        ヽ.     ':,   i.  ・
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ    ':,  |   ・ 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i      .!.  .!.  ・
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!   |   |.  |  ・
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |   .|   |.  |   ・
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠ 
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `ーー-- '   /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.            ,/|    |  !  |
  ・  ・    i  /ーナ= 、        ,.イ,カ    !  |  |
  ・  ・   .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
  ・  ・   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
  ・  ・   |    /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.        ___
  ・  ・   |   /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.    ,. '"´  `ヽ.
         ! . /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',  /        i

619名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:22:12 ID:Wj6wU8rw0
「おはよう世界!どんどん我を祝福してくれていいぞ!」
「あんた誰」
「えっ」
「えっ」

620名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:22:45 ID:pJcBBmjw0
いくらなんでもエクステンドしなさすぎじゃないかこれ
交通事故で一回死ぬとやる気が一気になくなるわ・・・

621名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:26:47 ID:Wj6wU8rw0
>>620
ボムはカンスト以上に増えるしエクステンドもカンスト手前までは増えるじゃないか

622名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:27:47 ID:O1nvoNr.0
今回後半ステージの道中長くない?

623名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:29:25 ID:VHzimums0
今回のオーバードライブって、一つのキャラだけで出したら他のキャラでもできる?
永夜のスペプラみたいに

624名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:29:33 ID:pJcBBmjw0
>>621
そんなに紫でるか?もうちょっとやり込まないとダメだな・・・
ていうか欠片が15個とか表示されるとものすごく遠くてやる気なくなるわ
前作までみたいに5個くらいでサクサクエクステンドしてくれればいいのに

625名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:32:41 ID:Wj6wU8rw0
>>624
霊界モード活用したらな
神霊が集中するところで使えば結構増える

626名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:33:43 ID:Mk2ygWUM0
何かついったにすごいのがいた

627名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:35:41 ID:pJcBBmjw0
まあ今日届いたばかりだからもうちょっとやりこむわ
ノーマルくらいだとスペカは全体的に簡単だね
ただ、いまいち見た目が綺麗なスペカがないのが残念かな

628名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:39:30 ID:NzCpvENw0
トランス中に緑・紫神霊取るとお得なことにExでやっと気づいたでござる。
マニュアルの内容を素直に受け止めれば普通に気づくことだわな

布都ちゃんアホの子かわいいよ

629名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:41:34 ID:qCqrefm60
>>617
天球儀Easyのアイシクルフォールっぷりが泣ける件

630名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:53:21 ID:ct2NmqTY0
ボスの名前が表示されてる裏で花びらが通っていく演出が気に入った
今までの作品にもこういう演出あったっけ?

631名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:36:06 ID:o1qCI.yg0
なんかもう、神霊廟の魅力の60%を4面が占めてるようなそんな気すらしてきた
キャラも曲も好き過ぎる

632名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:48:24 ID:hzJfKqZA0
俺は5面推し
雰囲気が良すぎる

633名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:59:37 ID:43ZdCCAI0
4面の娘
優しそうな表情の立ち絵が可愛い
「早起き、早起き。いいこ、いいこ。」
には萌え死ぬかと思った

5面中ボス
やってやんよ

5面ボス
勘違い思い込みが激しく話を聞かない所が非常に可愛い
「神様だと? そうか、我を天界に迎え入れようというのだな?」
と聞いて早苗に断られて残念そうな感じもまた可愛いし
霊夢との会話もかなり良かったな

6面ボス
特徴的な髪型とか服装とかとにかく可愛い

Exボス
メガネや尻尾や服装とか特徴的で非常に可愛いな
Exボス戦でのBGMがこの作品で一番気に入った

634名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:08:06 ID:1io5MUGw0
>>633
だまされるなーせいがさんは超級の悪女だぞー
だがふっちゃんはドヤ顔がかわいい

635名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:08:13 ID:NstqzCM20
スペプラ含めてユアンシェンは一番聴かれる曲なんじゃなかろか

636名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:16:00 ID:9itDYAEI0
>>634
あんな清楚で優しい仙女様に向かってなんて事言うんだ・・・
オーバードライブは一番鬼畜だけども

637名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:55:49 ID:Ud5RZfukO
せいがさん今回の黒幕も黒幕、神子が1400年も眠って大騒動起こしたのも元を正せばせいがさんが原因だもんな
スペカもおどろおどろしいのが多すぎるヤンシャオグイ筆頭に

人間取って喰う妖怪よりよっぽど恐ろしいわせいがさん

638名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:02:26 ID:nCp1mEYA0
日出ずる処の道士がよくわからん。スぺプラで練習したけど神子スペルこれだけ取れん。
頑張ってなんとか避けるしかないん?

639名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:04:56 ID:43ZdCCAI0
>>637
でも青娥さんのキョンシーとして使えれば
いいこ、いいこしてくれるかも!

640名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:05:23 ID:3Lj2CMn.O
>>588
id=18507429
多分これじゃないかな

641名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:08:10 ID:YDsiGsX60
>>638
最初の輪は玉弾になった直後に速攻抜ける
2つ目の輪は後ろに下がりながらだと簡単に避けられる

642名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:08:20 ID:K.MvnKxY0
>>638
ノーマルなら一波目で前に出て、その後ちょっと後ろに下がって二波目をやり過ごすといい

643名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:11:39 ID:G0wnkraA0
後ろに下がると抜けた第一波にケツぶつけることがある気がする

644名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:15:30 ID:zDlkmZdMO
>>637
神子は元々、死に対して疑問を持ってたから、
寿命を越える手段を与えてくれた青娥には感謝してるんじゃないの?
まあ蓬莱人とか見ると、死にたくないからと言って
不老不死になるのが必ずしも良いとは言えないだろうけど

645名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:17:28 ID:nCp1mEYA0
なるほど。最初は前に出て、次は下がりつつ避けるのだなありがとう

646名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:37:29 ID:JBoltSWc0
>>644
まぁ、結果的に青娥が黒幕になっちゃったって感じなのか。
特に何か意図があって唆したって訳ではないっつってるし
せいが自身の教えたがりというか、道教未踏の地日本で
「こんな術すごくね?こんな術知ってて使える私すごくね?よかったら使ってみたら?」
っつー無邪気なかんじだったのかなぁ
そうなると公式では「邪仙」とか二つ名付いちゃってるけど、悪いことしてる自覚なしでやってたのかね?

さておき同じ仙人同士、華仙ちゃんとは仲良くしてもらいたいもんだが多分無理だろうなw

647名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 05:51:22 ID:PRbDumlc0
今回永夜みたいに条件分岐がある?
妖夢でゆゆ様のグータラEDが全く見れなくなったぞ・・・
他のキャラも一回クリアしたらEDが変わって戻らなくなった

648名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 06:01:05 ID:s.PwOByA0
EXクリアしてくれば判るよ

649名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 06:01:17 ID:vDGdWfj20
>>647
>>574

650名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 06:04:36 ID:PRbDumlc0
>>648

クリアできない・・・耐久超えれない・・・

>>649

>>217までさかのぼって見たけどなんか複雑な条件でわからないわ(;ω;)

651名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 06:33:06 ID:PRbDumlc0
さて

>>574にならって早苗で残機1、ボム3にしてみたけどダメだたよ。
ボスの全スペカ獲得とかだと無理臭い

652名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 06:38:25 ID:gVW919qs0
>>650
いや複雑も何も、「クリア時のボム数が2以下か3以上か」だ
ゆゆ様の尻が見たいならラストにボム使い切ればいいはず

最初のEDが見られないって不具合は今のところ報告はないよな

653名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 06:46:20 ID:PRbDumlc0
>>652

さんくす、意味がわかった(;ω;)ありがとう

でも今既に再インスコしてきてもた・・・

654名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 07:43:01 ID:8mWZg5fk0
てか無意識のうちにパラレルにいってしまう腕前にパルパルせざるを得ない
それだけの実力があるなら再インスコしてもすぐ全員クリアできるでしょ

655名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:30:50 ID:nCp1mEYA0
日出ずる処の道士が言葉でなく心で理解できた。
要するにタイミングよく高速で抜ける系の弾幕かあれ。アドバイスサンクス。

豪族で布都ちゃん画面外消えちゃうのね。
でも横に誘導しようとすると打ち込みヅライ、正面で上下に揺さぶりバラける前に抜けるのがいいか?

656名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:48:46 ID:zDlkmZdMO
豪族乱舞は、神子に見えない画面外に行くと
途端に弾を出すのをサボるから困る

657名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:23:28 ID:fIdMt1OI0
>>655
個人手にはそっち(正面)の方がいいと思う

自分は中間(開幕のスペカのリングあたり)→神子張り付き→下への順で誘導してるけど
ルナでも余程運が悪くない限り安定してるよ。神子を追って速攻が大切
ノーマルだと張り付いた後、下がる時に真ん中通れないから
迂回して降りることになるけど、そこ注意すれば楽勝だと思う

一応リプです
ルナ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo502.rpy
ノーマル
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo503.rpy

658名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:28:17 ID:zPccLAJQO
よーし全員のパラレル見た、いよいよハードに挑戦だ
妖夢ちゃんマジ中二病

神子に3-8持ち込んでフィーバーしてたんだけどこれ稼ぎは残機潰しが必要なんだな、使い切れない
というか6面だけで最大得点7万くらい上がって噴いた

659名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 11:20:58 ID:nYDR31dg0
神霊廊おおまかな流れ

神子「幻想郷には敵対する仏教の寺が無い…道教の聖人として復活するならここだ!」
布都「完璧な作戦ですな」
屠自古「全くですな」
青娥「フハハハ」
白蓮「あらあら、何やら不穏な霊廟がありますねー。真上に寺建てて封印しちゃいましょう。よっこいしょー」
神子「ちょwwwおまwwwやめれwww」

でも封印弱くなって来たよー。神霊が命蓮寺付近でもりもり溢れ出す

霊夢「神霊が垂れ流しになってることに文句言われたら面倒だし。ちょっと当事者ぶっ飛ばして来る」
魔理沙「なんか面白いことになってるな。とりあえず行ってみるぜ」
早苗「私も私も」
妖夢「これ以上霊関係で騒ぎが起きて欲しくないんでちょっと調査して来ます」

幽々子「霊関係の異変なせいで、何か巫女や魔法使いが相談に来るんですけど・・・」

響子「おはよーございます!」
小傘「墓地住処にしてたら変なキョンシーが出たー!しかも勝てない助けてー」
芳香「ちーかーよーるーなー」
青蛾「神子も布都も私の掌の上よ、フハハハ。芳香働け働けー、フハハハ」
屠自古&布都「邪魔はさせん!神子の近衛兵参上!」
神子「んで、復活したわけですけどお前ら誰?」

ぬえ「てーへんだ、てーへんだ、幻想郷でとんでもない奴が復活するんだ。助っ人お願いします!」
マミゾウ「戦闘向きじゃないけど旧友の頼みならしょうがない頑張っちゃうぞー」
白蓮「こいつら使えねぇ・・・」


こんな感じだろうか

660名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 11:26:21 ID:Dbjv77q20
>>655
低速で余裕で抜けれるというか高速使ったら事故の元だろ。
豪族は出来るだけ神子攻撃でさっさと終わらせる。
時間かければかけるほどしんどくなるし。

661名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 11:45:08 ID:li1/v13Y0
いかにボス戦でボムを使わないかがカギ

662名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 11:55:33 ID:8jvpjW5oO
Nでコンティニュー目一杯使った挙げ句天球儀に轢かれるというオチを付けた俺には遠い次元の話が飛び交ってるんだぜ


さておき、布都ちゃんのテーマが個人的にツボった
いかにもなボスっぽさはにゃんにゃんの曲が占めちゃってるからこれ位がしっくりくる

663名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 11:59:14 ID:kO1qfPTE0
>>662
コンティニュー10回だから20機と60ボム、それだけあって何故足りない?w

664名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:00:52 ID:7E0M0VyU0
霊界モードを絶対発動させておいた方がいい地点ってどこだろ
5面ボス前はやるようにしているんだけど
事故怖くて積極的に回収しないからそんなに沢山はトランスできないのよね

665名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:11:03 ID:9yGZp9Zs0
>>663
Nのコンティニューは回数少ないぞ
今回難易度によってコンティニュー回数が違う

666名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:22:53 ID:kO1qfPTE0
>>665
まじで?そうだったのか
>>662よ、すまんかった

667名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:33:52 ID:8jvpjW5oO
>>665>>666
問題ない、私も知らなかったから>コンティニュー回数

肉壁もとい芳香が全体的に面倒だな、頑張ろう

668名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:34:52 ID:sjtcENdM0
>>664
2中ボスよりちょっと前、ボス直前(急がないと最後の紫神霊持ちがでない)
3の小傘撃破直後(早回しして、小傘が落とすのとその後の神霊持ち)
みたいに一回のトランスで、できるだけ多く回収できる場所

絶対って決めてたら、一度のトランス暴発で崩れてループ地獄に陥るよ
とりあえず紫神霊見えたらトランスってやってたら、
カケラ15(残6)のエクステンドには到達すると思う
18はそれなりにパターン組まなきゃきつい
20はカッチカチにパターン組まなきゃきつい

669名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:37:55 ID:/GKqfhuo0
20エクステンドって可能なのか
まあクリア狙いなら15まででいいと思う。18まで行こうとすると回収パターンがきつくなって抱えが増えそう

670名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:42:03 ID:av15dGYU0
20エクステンドはハード以上限定でできるらしい

671名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:45:08 ID:43ZdCCAI0
>>664
クリア重視なら大体こんな感じ

2面
【道中前半】
陰陽玉終了時
白い羽で茶色の妖精5体を速攻で
(直ぐに倒さないと次の妖精がでない)

【道中後半】
ボス直前に来る白い羽で茶色の妖精7体を速攻で
(直ぐに倒さないと次の妖精がでない)

3面
【道中前半】
赤いオーラと人魂の直後に出てくる白い羽で緑色の妖精を

【道中後半】
小傘を1ボム使って速攻で倒し横から来る青妖精ラッシュでゲージを貯め
その直後に出てくる白い羽で緑色の妖精でトランスを

4面
【道中前半】
中ボス青娥直前に出てくる向日葵妖精4体をトランスで

【道中後半】

青娥直前に出てくる向日葵妖精4体をトランスで

5面
【道中前半】
右からの赤青妖精ラッシュ終了後に出てくる白い羽で茶色の妖精6体を

【道中後半】
円を描きながら出現する人魂の直後に来る白い羽で茶色の妖精6体x2を
最初の6体はボムを使って倒しアイテムを取らずに二回目の6体が来るまで待つ
二回目の6体の妖精が来たらそこでトランス

6面
パターン化してないため不明、保管ヨロ

Ex
パターン化(クリア)してないためry
うろ覚えだがマミゾウ直前の6体?の向日葵妖精でトランスうめぇだったはず

672名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:45:16 ID:7E0M0VyU0
>>668
覚えておくよ

673名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:47:12 ID:sCUxxQhY0
2,4,5面の中ボス直前はちょっと早めにトランスするのがコツだってあたい信じてる

674名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:51:38 ID:sh5D3cxAO
結界パターンにしろUFOパターンにしろトランスパターンにしろ
クリア目的なら方針程度にしといた方がいいと思う
一回事故るだけで破綻するんだし

675名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:52:37 ID:43ZdCCAI0
まあ神霊廟はパターン化完了する前にクリアしちゃうし
大まかでいいと思う

676名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:52:50 ID:iy/tw846O
事故以前にそんなに早く霊界ゲージためられぬぇ

677名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:57:16 ID:43ZdCCAI0
俺はボムゲー何でボス終了時にはゲージが半分以上はたまってるな
ボム中に密着してるし直ぐに溜まる

678名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:57:42 ID:bW9xzFoM0
ミスって破綻するといってもどうせ次のポイントに足りないだけでそれ以降は溜まってるはずだけど

679名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:59:25 ID:43ZdCCAI0
ベントラーシステムとは大きく違うしな

680名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 13:01:55 ID:fwQOWA4k0
多少トランスポイント減っても最終残機1つ減るか減らないかくらいなんだよね

681名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 13:26:37 ID:3v2jE0TA0
EXのトランスはぬえ直前、ぬえ戦後の出た神霊を放置して消える間際、
最後の向日葵ラッシュで貯まり次第、の3箇所かな。

今回のEXは抱え落ちせずにマミゾウの通常を4までノーボムできれば、
後はぬえ含め1スペカにつき1ボムorトランスを使っていっても、
マヌケ巫女以降1ミスずつできるから精神的にかなり楽。

682名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 13:34:36 ID:Io52Ppww0
神霊の配色がベントラーシステムを継承してるのが分かりやすくて良かった
おかげでマニュアル読まなくても赤っぽいのを集めれば残機が増えると理解できた

683名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 15:43:00 ID:i96Esq5E0
届いてた! インスコした! N初見した! 完!
白蓮さん時は何故かいまいち煮えきらんかったけど今回は当たりだった
道中→会話→イントロで武者震いしながらニヤニヤできれば当たりだ

…不思議なことにこの感覚は
シリーズを三部作ずつとして分けた場合での一作目で絶対出る
れみりゃ神奈子神子ちゃんゴールデンディザスター…ン!? わかったぞ!

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 名前にサ行が入っているキャラであれば
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  実力を遺憾なく発揮して気持ちよく撃ち合うことができるんだよ!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))

684名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 15:45:11 ID:lHCw/zUs0
蓬莱山「‥‥‥」

685名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 16:44:38 ID:0WohpJJM0
(´;ω;`)ブワッ

686名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:01:30 ID:maBTn31s0
パラレルエンドときいて、「小傘エンドだと、マニアックだな」
とおもったあほは俺だけではないはず

687名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:22:04 ID:zDlkmZdMO
次回作から、正しい歴史とパラレルの歴史に分岐

688名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:27:31 ID:s.PwOByA0
委託版のreadmeのバージョン情報が1.0aのままだね
コミケ版にパッチ当てた場合も1.0aのままなのかな? それともちゃんと変更点書いてあったりする?
判る人プリーズ

689名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:31:44 ID:eSaT0XtY0
パラソルエンド

690名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:39:39 ID:zPccLAJQO
小傘ちゃんはアンブレラじゃねえか

691名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:40:21 ID:NzCpvENw0
>>686
君かわいいねぇ・・・

布都ちゃんが男の子でも俺は一向に構わん

692名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:14:24 ID:kAXZJeB20
取り敢えず深呼吸してプラクティスで後半修行モード
決めボム&決めトランスの重要性が身に沁みる…

ふと思ったんだが、Nだとなまじエクステンド狙うより
避けるだけ避けて紫神霊スルーのが安定…?

693名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:24:34 ID:fwQOWA4k0
クソッ、スペプラで撃破エフェクト中に被弾すると無効なのかよ!虐めとしか思えねぇ!

694名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:34:55 ID:maBTn31s0
ボムはがんがん使って残機にかえたほうが気持ち的に楽な気がする
抱え落ちの心配せんでいいし

695名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:49:50 ID:DnoA1QCA0
>>693
苦労して取得したと思ったTAOがまさにそれだったわ・・・

696名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:06:20 ID:r78x7ZHY0
主にベントラパターンのせいで機能不全だったプラクティスが
今回はゲージのせいで機能不全にならないかと危ぶんでいたがそうでもなくて安心した
クリアしなくても見ただけ到達しただけでプラクティス、スペプラは解禁されるし今回の神主の有情っぷりが逆に怖い

697名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:09:22 ID:RTS01aIU0
今回は妖々夢並みの難易度でいい感じだわ
HARD、2回目でクリアできたし

星蓮船のHARDはあれはHARDじゃなかったLUNAもどきだった・・・
神主難易度勉強してないとさえ思った

698名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:17:35 ID:VZQiBwVw0
4面でボムを上回収にいったらしぬし
回収しなきゃボムたらないしどうすりゃいいんでしょう?

699名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:21:08 ID:r78x7ZHY0
>>698
どのあたりよ?中ボス手前?それともボス手前?
ボス手前だとトランス推奨するし、中ボス手前だとボス登場と同時にボムぶっぱして張り付くといい感じだぞ

700名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:21:38 ID:EStymLQ20
>>697
最近は作品ごとに初心者向けか上級者向けかで
はっきり差別してるくらいのことには気が付けよ・・・

701名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:22:53 ID:RNNc4kgw0
作品単位で差別はしてないだろ、ただ標準難易度の匙加減が違うだけで

702名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:24:44 ID:RTS01aIU0
>>700
NORMALとHARDの難易度に差がありすぎることが問題なんだよ!

703名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:27:21 ID:3vMc1NdI0
ロックマン3から入ったやつが4クソゲーって言ってたのを思い出した

704名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:28:58 ID:VZQiBwVw0
>>700
その両方です 特にボス手前のほうが倒せないで終わることがおおく逆サイドに無理していくとピチューンで

705名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:29:30 ID:VZQiBwVw0
アンカ間違えましたー
>>699です

706名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:07:11 ID:kO1qfPTE0
ルナティック妖夢だけクリアできん…
道中は楽だがボス戦がきつい

707名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:09:42 ID:rA3a1SI60
でも正直星Lunaは上級者とか初心者とか関係なくただのイライラゲーだったな
地、星は難易度が高い云々というよりやたら雑魚が硬かったりなんだったりでひたすらイライラする
だから今作は久しぶりに凄い良い感じ。4、5ボスが少々弱すぎる気がするけど概ね満足
特に妖夢でやるとホント爽快だなコレ。スッキリする

708名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:10:57 ID:epM5WNOE0
今Exクリアしたんだが十変化取れるとかなりでかいな

709名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:14:33 ID:zDlkmZdMO
上級者にとっての星は、他作品の倍前後エクステンドできて、
ボムも自在に集められる爽快ゲーだよ
そこまでのハードルは高いだろうし、ノーボムとかスコアを狙い始めるとどうなるか知らんけど

710名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:17:07 ID:teJXUnUw0
>>704

ボスの方だと妖精一匹ショットで倒してトランスしたら4匹倒せるぽ
妖夢だとタメで最初の一匹速攻すると計6匹出てきてたおせますお

中ボスの方は妖夢だと妖精が攻撃位置につく前にタメで弾出す前に倒せる
他のキャラだと最初の一匹から接射し続ければ最小限の撃たれる弾でいけるぽ
魂みたいなザコは無視して妖精だけ確実に狙えば楽っぽい

711名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:19:50 ID:kO1qfPTE0
雑魚が硬いってそれまさに神霊廟のことじゃ…
あと>>709に同意。UFOの弾消しパターンとかうまくはまると爽快感が凄まじいのが星

712名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:21:13 ID:hale3ft20
EXクリアした・・・がポンポコリンとか常時fps55くらいだったしクリアしたら3.5%だったしあんまうれしくない・・・
間隔描写1/2でやってるのにだめとかおわっとる

713名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:24:52 ID:Io52Ppww0
今回も神子戦で最初から最後までボムとトランスで繋がると非常に気持ち良い
問題はそこまで残機・ボムを残せるかどうかなんだが

714名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:25:28 ID:SnRl1GrE0
今回難易度がぬるすぎてやり込む気になれんな・・・
新作出る度に半年はプレイし続けてたけど今回はもう秋田

715名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:27:51 ID:Cy5TUuYA0
そんなセリフを吐いて良いのは全一スコアラーだけ

716名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:32:36 ID:fwQOWA4k0
ルナノーミスノーボムノートランスフルスペカをあっさり達成しちゃった超上級者なんだよきっと

717名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:33:09 ID:1bzpVevo0
今回イージーなら誰でもクリアできるんじゃないかってぐらい簡単だった
永夜翔ノーマルが未だにうどんげから先に行けない俺が一発クリアできたし
ノーマルからまぁそれなりの腕前は必要になるがクリアできた
やはり永夜より簡単だ

718名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:33:56 ID:Ad71SYbA0
でも残機の量考えると妖よりは難しいかな
妖は5回くらい抱え落ちしてもクリアできるから

719名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:35:36 ID:1bzpVevo0
初めて東方やるけどれからはじめればいいですか?
みたいな質問してる人にもオススメできそうだな神霊廟
イージーやノーマルならいける

地霊殿は初心者には絶対進められない
俺はパルパルで挫折したこともある

720名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:39:32 ID:RTS01aIU0
>>719
地霊殿もEASYなら・・・
いや、まあ他のEASYの方が簡単だが・・・

721名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:39:43 ID:epM5WNOE0
Exクリア後の霊夢の楽勝だし!の後ってマミゾウ何て言ってる?
丁度そのセリフだけ飛ばしてしまった…

エンディングのことって漏らしちゃいけないんだっけか

722名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:40:20 ID:zDlkmZdMO
風神録が霊撃強すぎて敵の弾幕の大半を飛ばせたように、
今回はボム&トランスが強力過ぎるから
その辺控えて敵弾だけ見ると意外ときつい、かも

723名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:42:44 ID:C4dt9BRY0
>>721
もう一回打開すればいいじゃない
それが難しいのならExクリア後の会話は
コントローラ放置状態のリプを作るよう務めるんだな

724名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:45:39 ID:6dMOoR..0
>>669
回収パターンというよりボム、トランスパターンが重要。
簡単すぎて無ぇよって所でボムトランスするから。

725名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:47:59 ID:Hy0jEZCc0
結局Ten Desiresとはなんだったのか
幽々子、響子、小傘、芳香、青蛾、屠自古、布都、神子、ぬえ、マミゾウの10人を指してたのかな

726名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:48:03 ID:1bzpVevo0
>>721
過去ログでとっくにネタバレされていたがこのスレで

マミゾウ  「ふぉっふぉっふぉ。 井の中の蛙大海を知らず、じゃのう
マミゾウ  「真に己を強いと思っとるなら
マミゾウ  「大海原ぶ飛び込むのを怖れてはならんぞ

727名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:48:50 ID:7E0M0VyU0
え・・・十の欲じゃないの?

728名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:49:18 ID:1bzpVevo0
ちと訂正

マミゾウ  「ふぉっふぉっふぉ。 井の中の蛙大海を知らず、じゃのう」
マミゾウ  「真に己を強いと思っとるなら」
マミゾウ  「大海原に飛び込むのを怖れてはならんぞ」


結構マミゾウさんは大物っぽい

729名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:50:58 ID:JjZjOFXA0
大物っぽいってか普通に大物

730名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:52:07 ID:1bzpVevo0
次回作は
シューティング繋がりで
ダライアスか海底大戦争ネタになる

キャッチコピーは
さぁみんなで海へ行こー!

731名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:56:55 ID:C9nH7g3Q0
乙姫様が幻想入りか

732名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:59:19 ID:H6Lq4nw60
竜宮城ネタは儚月抄で消化しちゃったので…
龍神様の方なら大丈夫かもしれんが

733名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:59:35 ID:1bzpVevo0
衣玖さん「・・・」

734名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:02:42 ID:epM5WNOE0
>>727
サンクス。井の中の蛙か…
つか過去ログにあったか。いちいち聞いてしまってすまんかった

一応もう一回クリアできるようにはしておこうかな

735名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:03:23 ID:epM5WNOE0
うわあ安価ミス
>>728だった

736名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:04:10 ID:zDlkmZdMO
今、魚の弾幕とか出たら、弾の形が普通に魚の絵で出そうだ
タイヤヒラメダンスとか結構気持ち悪いことになる

737名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:07:13 ID:gVW919qs0
魔理沙パラレルED見てきた
中盤普通にボムってたら最後は残機潰しつつごり押しになってけっこうやばかった

で、EDで気になったのが…
神子布都のことを不老不死(と吹き込まれた)、ってどゆこと?
種族:聖人の太子はともかく、布都ちゃんはやはり尸解仙とは違うのかねえ

738名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:08:25 ID:r78x7ZHY0
とりあえず来年は今回張った伏線「霊廟勢VS命蓮寺戦争勃発か?」についてなんらかの形で触れるだろうな
しかしぬえは個人的な白蓮への恩返しのためにマミゾウに助け求めただけで
妖怪全員が霊廟勢を危険視しているのかといえば不明なんだよな。みみみは至って平和主義そうだし

739名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:12:34 ID:hale3ft20
神子の私を倒してみせよ〜ってのは結局なんなんだ

740名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:13:49 ID:IYgaA7kA0
>>732

儚月抄読んでないから知らないけど依姫ってキャラが出てたやつなら竜宮伝説のワタツミ方面だから龍神神話の方からいけば道教とも縁が深いのでありそうな気も

741名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:15:23 ID:5PFk5MtU0
東方の尸解仙は種族名ではなく、
蘇る技そのもの(とその対象)の名称の様な気がする
少なくとも、尸解仙の術を使っても種族的に仙人にはならない様だ
布都は蘇っただけの人間という可能性はある

まあ仙人になったとしても、寿命は無限ではないし
妖怪等にやられる危険が増えるから、不老不死とは程遠い気がする

742名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:16:32 ID:IYgaA7kA0
>>737
  しかし自分一人で実行するのを怖れた神子は、布都に話を持ちかけ、ま
  ず先に眠りについて貰うように話した。
  布都は神子の力を信じ、実験台となったのである。死後、腐りもせずに眠
  り続けた布都を確認すると、自らも眠りについたのであった。

説明書のキャラ設定に書いてあるぽ(・ω・)
地味に聖徳さん外道

743名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:19:30 ID:gVW919qs0
>>742
いやそれ読んだ上で、布都ちゃんの記述が種族:人間?(尸解仙を自称する道士)だから言ってるのよ
一度死んで復活したんだから、ただの人間というのもおかしいが、はてさて

744名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:22:17 ID:YkPS13/k0
妹紅が種族:人間になってるのと似たようなもんじゃないの

745名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:22:50 ID:IYgaA7kA0
>>743

読解力なくてすまぬ(;ω;)

746名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:23:07 ID:5PFk5MtU0
まあ、死者を復活させる術というのが
ザオリクとかレイズみたいな物だったら
蘇っても人間のままじゃないだろうか

747名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:26:24 ID:qFGXWkMM0
Hard早苗クリアできた
リプ見たら、5面までノーミスで6面で5ミスとか偏りまくりだった

748名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:41:17 ID:C4dt9BRY0
仙人の描写もようやく成され始めたばかりってとこやね
求聞に書いてるような仙人の説明に一番近いのは青娥という気がする

749名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:53:19 ID:WHiBkGgg0
今作はけっこう簡単だったな、と思ってたら処理落ち率30%近かった
しかたないじゃない
しかたないじゃない

750名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:04:56 ID:K.MvnKxY0
簡単なことにはちがいない

それにしても四面の曲は良いなあ

751名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:19:53 ID:B3GygQLs0
妖夢使用時の四面ボス戦はなんか申し訳なくなる
芳香さん、壁になってないよ

752名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:21:43 ID:RTS01aIU0
明らかに枷になってるよな

753名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:24:03 ID:RrMgBE8E0
わざと芳香にだけ当てて、ゲージ調整してしまうぐらい

754名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:56:08 ID:EStymLQ20
       _,,..-=ニ二7
     r'ア´
    ノノ   r'ア'"`ヽ.,_ _,,..-=-、    _,. -rァ
   r'ァ⌒ヽ、i7::::::::;>',,,,ニ-―-ノ`"''<´:::::::::!(
   .||    r!:::/:::::::::ヽ、O_,,-'::::::::::::ヽ:::::/i'
   ||      ^Y:::::;:::::i:::::::::/i::::::i:::::::;:::::::;::::Y (_   _,,,........,,_
   ||    ./i::::::i:::/!--/ |:::;ハ_!_::i::::::i:::::::i r'ヽ.'"     `゙'、
   !!    く:::L__ハ/-‐‐'  レ' _!__;ハ::::ハ:::::|_,ゝ:::',:::::::::::::    ヽ
   ',',ヽ.   ヽヘ「7"" ○―○  `レ7´)/:::iヽ;:::i :::::::::::::::,,,  i
   i´`とン' ´`ヽ!,人  「' ̄ `i ""7_/'´':::::::! i:::!,,,,,,  ゙゙゙゙::::::/
   ヽ.,_//」 、_,ノ:::::ノ>.、、,___,ノ_,,.イ:::!、__!7ノ__. レ' :::::::::::,,,, /
     i   ゝ-ァ'/ /)_iヽ/ /(/ゝ、.,_ノ   ̄「iー-、゙゙゙゙/
    ノ〈)    `  /::::ソ^ヽ、/」::_r' _/ /」      |つ-'
   <.,  _____,,,... イ::::くr-、_」:::::::::Y^ヽ、    [] ',
      ̄  レ'   l>-、::;;_______;;::」〉'ノヽ.   __ 〉
   ((    r'ア'"/:::/ i ヽ;::::ヽ`''::ーァ、`''ー-┴'"
        r'i:::/::::::/ .l   ';:::::::::::::::::!,」
        `ゝ、:::::/  l   ヽ;::::::::::/」
          └へ>、,_!_______,,..>ァニン!
            'r-- 'i    ̄ヽ,_ノ
            ヽ二ノ

        ↑これの元ネタ知ってる奴は30代後半確定

755名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:15:49 ID:ysFfHy0w0
物部さんのOVERDRIVEがアポロに似てるからもしやと思って中心に入ったら取得できちゃった
これ、その後の札も不動でいけちゃうのかな?
霊夢で取得した時はそのままで大丈夫だったが

756名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:20:06 ID:1bzpVevo0
>>754
分からん
教えてくれないか

757名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:26:16 ID:hxayHIKk0
たまちゃんかと思った

758名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:27:43 ID:sCUxxQhY0
ゆとりだから蛙弾幕の元ネタが源平討魔伝の琵琶法師だって事くらいしか知らないなぁ

759名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:34:05 ID:5rIRb7KU0
>>756
奇々怪々

760名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:34:47 ID:5rIRb7KU0
ウボァー、奇々怪界だった

761名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:35:25 ID:E3fFnV6I0
源平ってもう27年前になるんだな
ちょっとショックだぜ

762名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:43:37 ID:hxayHIKk0
ナムコ?

763名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:47:41 ID:IEHB3R2g0
ゆとりの俺に源平討魔伝と言われてもエターニアで大ダメージ与えてくるトラップ像しか

斑鳩寺スペルプラクティスでは安定なのに本番になると事故るこのもどかしさ

764名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:49:35 ID:UnqA5ho.0
今回カケラ拾いに行って接触死多すぎるわ・・・ボムならまだしもエクステンドをこの形式は辛い。
毎回思うけど、わざわざ目新しいシステム作らないで普通の正統進化でいいと思うんだけどなあ。
妖々夢みたいに意識しなくても発動するくらいがちょうどいいよ・・・

765名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:50:51 ID:fpF42Myc0
TAO胎動85回取得

あと15回・・・あと15回だ・・・

766名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:51:35 ID:AeDORHhM0
>>754
普通にマミゾウさんのスペルに見えるが

767名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:56:21 ID:bW9xzFoM0
カケラをトランス状態でとりに行かないのが悪いんじゃない

768名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:58:43 ID:li1/v13Y0
>>754
俺20代後半だから知らない。まあ、確かに
今回のNは簡単な気がする(パラEDは別として)風と星で1〜3週間
かけてNクリアしたのに、今作は一回目でクリア出来たし…

769名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:59:59 ID:UnqA5ho.0
>>767
カケラ出るたびにトランスできるほど余裕ありませんぜ
見逃してもいいんだろうけど、勿体無くてつい特攻してしまうわ・・・
もし下に落ちてくるタイプだったら随分違うんだろうだけど

770名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:03:11 ID:Esqwg.l.0
とんでもなく今更だけどさ、
ついさっきまで神霊廟をしんれいろうって読んでたんだ
だからなんで変換できないのかなと思ってたんだ

771名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:06:15 ID:pH/zwp.U0
5面道中の輪になって出てくる霊魂が、旧作のボス手前の弾幕っぽくて、
曲も1ループしたしそろそろか、と思ったら妖精に轢かれた

772名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:08:12 ID:UtFeDBSw0
源平は音声合成が広く世に知られるきっかけになった名作

ただそれはアーケードの話で、
家庭用だと最初にメジャーになった声=伝説のクソゲーと知られる燃えプロ初代だったり…

773名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:09:50 ID:QCyMt0fk0
プ・プ・プ・プレ・プ・プ・プレ・プレイボー

774名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:11:41 ID:ZkVJh3yQ0
>>769
神霊の回収範囲はかなり広いからある程度近付けば寄ってくるぞ
カケラ持ちの妖精は速攻で倒せば弾撃ってくる前に倒せるのが多い
回収も楽になるし、追加でさらにカケラ出るところもあるので速攻オススメ

775名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:12:01 ID:UGkLiL5o0
>>769
今回の難易度だと、それだと簡単すぎになってしまうからなー
見逃すのが嫌なら残数相談しつつボムって取りにいくくらいか

776名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:18:51 ID:goLf8TeI0
>>769
点アイテムエクステンドも欲張って上部回収すると死ぬし、似たようなものだと思うけどな

777名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:25:27 ID:dnxDAbug0
今回の俺三大ピンチ。腹筋の。
・「タオ胎動」:初見素避けも可能な弾幕だった筈だが、笑い転げて1ボム持っていかれる。技名だけでプレイヤーを落とせる脅威の弾幕。
・「十七条」:技名だけで脅威その2だが、着弾が遅かったので立ち直りが間に合った。危ない所だった。
・EXボス:海外産か、アレに対抗できる中国の大妖怪、これは何が来るか→四国ローカルじゃねーか!(佐渡だった)

778名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:26:21 ID:kHsZ0/PE0
今までのSTGは初心者や子供がマッハで投げ出す難易度なので
今回の神霊廟はこれで良いと思う。物足りなければH以上に挑んだり
それでも物足りなければノーボムとか稼ぎとかに挑めば良いと思う

779名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:32:19 ID:NPL/dQKE0
>>774-776
まあ今回の難易度なら欲張らずに確実に取れるのだけ回収するのが正解か
ちょっとプラクティスでパターン組んでくるわありがとう

780名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:33:35 ID:cdJ0VnA.0
>>777
「仙人」「海を渡った」「本編のキャラが軒並み歴史上の人物に関連」
ってことで、EXのボスを見るまでは「徐福しかいねえ!」と思ってたんだけどなあw

本当にどうしてこうなった

781名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:34:44 ID:UgXy8JTI0
そう思って稼ぎ始めたんだが、ノーマルですらポイズンレイズの尻打ちが安定せず
神霊をロスしてしまう自分の腕のなさが恨めしい

782名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:37:41 ID:ZoTNv6UQ0
東方では鵺は別に大妖怪でも何でもないのかな
鵺が呼び寄せた大妖怪ってだけで大分期待してしまった

783名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:38:42 ID:vVTZVzOs0
自分の腕前だとパラレルエンドは見れそうにない件

784名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:39:03 ID:WC0E8m8Q0
いや、マミゾウさんは十分すぎるほど大妖怪だぞ

785名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:41:32 ID:kHsZ0/PE0
>>781
あれ尻打ち出来たのかよ、初耳だ。
まあでも始めは何でも難しいものだと思うけど

786名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:42:15 ID:3t49gCtg0
天子Lで神子が上の方で撃った後、まだ下の方に弾が残ってる内に
神子が下に移動して撃ってきた場合ってどう対処すれいばいい?
残り弾の隙間が新しく撃ってきた弾に潰されたりしてどうしていいか分からない

787名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:50:19 ID:C/FD92f20
お前はここで終わりだがな!で、なんとなくまさに外道の画像思い出した

788名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:54:39 ID:x/141Vac0
>>671
おお
参考にさせて頂きます

789名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:57:58 ID:zbHeJrz20
難易度的には初心者向けと思うけど
曲、演出を含めると妖、永、風あたりを勧めたいかな

790名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:58:24 ID:umk2Y3ys0
全く本編の人たちに(元ネタ含め)かすりもしないもんなマミゾウさん
>本当にどうしてこうなった
EDにNext Dreamがなかったのも含めると、EXはZUN的には全く別の話なのかもしれない

791名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:01:50 ID:kRjMu10E0
大復活よりも虫ふたの方が初心者向けなのと同じで
神霊廟よりも風神録の方が初心者向けだと思う
難易度もそうだけど、システム面を考えてね

792名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:06:46 ID:NPL/dQKE0
風神録ってそんなに初心者向けか?
紅、妖、永、星のノーマルはクリアできたけど風だけは今でもできないわ
地もそうだけどボム使ったらショット弱くなる仕様は初心者向けとは思えん
そういう意味じゃ神霊廟か永夜抄が一番初心者向けだとは思うな

793名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:07:45 ID:raR0Fpok0
抱えが痛すぎるので神が初心者向きはねーよ

794名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:07:50 ID:HUUhDt8Y0
曲とか完全にその人の好みじゃん
お前の趣味押し付けんなって受け取られそうだぜ

795名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:07:56 ID:ant4iJM.0
>>786
1分耐久してきたけど、避けようがないほどの極悪なパターンは来なかったよ
とりあえず窮屈なら右か左のスキマが広い方に移動すれば余裕ができるかと

796名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:08:15 ID:miXRLxiw0
永夜抄はシステムが複雑だからなあ
俺は妖々夢、風神録、神霊廟を薦める

797名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:11:55 ID:goLf8TeI0
一番シンプルは紅だな。余計な事考えずにプレイ出来る

798名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:14:01 ID:zbHeJrz20
まあ曲と演出含めちゃうとぐだぐだになるわな、悪かった

799名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:15:15 ID:P9Yvb4tg0
俺も紅か風を薦めるな

800名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:16:23 ID:DfZN6dvw0
適当にやってても結界発動する妖をオススメする

801名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:16:59 ID:QLXctsZo0
>>792
ボム抱え落ちしてると予想
風はボムゲー

802名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:17:56 ID:67TQsRlo0
>>792

風は道中もボスもボムゲー化できるからシリーズ中単独でずば抜けて簡単だという評価だと思う。赤札がアホほど出るから
しかも抱え落ちがシステム上ない。
そのせいで地はボムのストックが減って赤札も減ってえらい難しくなった

803名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:18:42 ID:UtFeDBSw0
>>801
初心者はボムを使い切るってことがまずできない
風みたいにショットパワーと連動してるならなおさら躊躇う

だからボムがノーリスクで、ノーボムでもそれなりに避けられる紅が一番いいと思ってる

804名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:19:41 ID:67TQsRlo0
>>801

抱え落ちはないじゃんw
使い惜しみじゃないかな。ボムどんどん使っても赤札ガンガンでるからすぐ増えるしね

805名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:22:50 ID:k0BP9IzY0
ボムボタンを押すことさえできれば風は楽だよね。
ボスとか通常スペカ全てボムってもいいぐらいだし。

霊夢はどうしてトランス時に神霊を自動回収してしまうのか…これさえなければ…

806名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:23:39 ID:3pfVKDD.0
ノーボムでもそれなりに避けられる・・・?
初クリアどれだけ苦労したと思ってるんですカー

807名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:24:12 ID:bORMe9qc0
妖々夢は桜点あるとはいえボスが尋常じゃなく固いからそこそこの回避スキルは要る気がするなあ
風神録と

808名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:25:26 ID:6hGpD29w0
地霊殿はボスが形態変化で落とすPowerが基本的に0.50だから1個でも落とすと
ボムが足りなくなるのよね

809名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:25:38 ID:VIisgWbE0
風ノーボムってノーボムの中で難しい方に入ると思うw

810名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:25:45 ID:bORMe9qc0
おうふ、途中送信してもうた。まあいいや

811名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:25:47 ID:kRjMu10E0
紅は気色が違いすぎるってのとちょっと難しいからあんまり薦めたくないんだよね
初心者がボムを打ちまくるの重要さが一番分かりやすいのが風だと思う
その意味で絶対地は勧められない

812名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:26:56 ID:ipxxna9U0
面倒くさいからボムシステム自体いらないなぁ

813名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:32:39 ID:AV3N0o7g0
いつものボムボタンで移動速度&攻撃力変更もしくはダッシュとか斬撃とか
何かでパワーを溜めて強力攻撃とかバレットタイム発動とか敵から武装奪ってそれを使うとかか

814名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:36:17 ID:W.S.bBb60
もう東方以外のSTGやったほうが早くね?

815名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:39:13 ID:UtFeDBSw0
>>813は東方よりもヘルシンカーかスグリやった方がいいな

816名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:43:26 ID:OZNtMEwQ0
もうシンプルにインベーダーでいいんじゃね

817名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:43:29 ID:5/ffyTFI0
>>787
俺も正直、そう思ってしまったw

818名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:48:05 ID:GkGB9XBw0
神霊廟は道中がうぜえ。
スペカは楽勝だけど道中で事故る。

819名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:49:20 ID:P9Yvb4tg0
地以降の事故死率は異常

820名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:50:04 ID:ipxxna9U0
まぁいつもどおりのプレーでいってみましょか

821名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:08:28 ID:X/bQGZhIO
無難にいけば2ボス突入時に3機4ボムくらい
ぎゃーてーは事故率が少し高いラスペ以外は安定
3面も無理をしないことを心掛ければノーミスでいける
問題は4面なんだよなあ毎回ここで崩れやすい
レーザーは曲がるわ玉は追尾してくるわナイフは速いわ
地は5面次第だったけど神は4面次第だねぇ

822名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:12:05 ID:ipxxna9U0
3面クリア時に0-2、4面中ボスと相打ちトランスで終了
日記帳はこの辺で閉じますか。

823名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:19:34 ID:uIa3LWM60
東方というよりSTG初心者向けとしては風は優秀
東方初心者向けとしては神がいい

音楽?演出?
んなもんはひとそれぞれ

824名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:20:11 ID:4.udO/BI0
神子の通常がうざすぎる
あのちっちゃい青い玉すげえ事故りやすいんだが

825名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:22:30 ID:TJwl6fbU0
何のためのボムか

826名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:27:00 ID:QvB9lmSMO
>>823
そういって勧めるとみんなeasy神徳に泣いた

827名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:31:20 ID:sWXvBOlQ0
リプレイ博物館のだとウイルスなる前にうえ抜けてるぽいけど
あれがどうしてもできそうにない

828名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:33:49 ID:gwqf53S20
ウイルスになる前に抜けたとしても下からくるウイルスを避けきる自信がない

829名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:46:42 ID:67TQsRlo0

うにゅほや白蓮の通常のしんどさに比べたらタダのイライラ棒じゃまいか
画面に顔くっつけるぐらい凝視したら楽

830名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:47:26 ID:uJIlGWp60
一子相伝みたいだなーって思った

831名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:51:42 ID:bORMe9qc0
>>826
むしろあれは全難易度で鬼門…w
ルナの神徳とか下手したら残機3あってももってかれるからな

ウイルス弾は地霊殿やり込んだせいか割と得意だ
弾速さえ遅ければ密度濃くても割と平気だわ。逆に速いのは苦手

832名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:55:28 ID:sWXvBOlQ0
風4面も地5面もウイルスは大嫌いだ
あと光る玉見えないね光るミーク 救世観音は最悪だ

833名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:55:47 ID:onacDqTs0
DSの乾燥尻子玉をひたすら撮ってくればいいと思うよ

834名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:57:48 ID:gwqf53S20
光る玉は当たり判定がまだよく分からん
救世観音もそうだが天球儀と日出ずる土地でたまに事故る

835名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:58:42 ID:ipxxna9U0
道士?

836名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:05:25 ID:gwqf53S20
ああん、せやな 道士やな

837名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:09:48 ID:FpgHO53g0
頑張ったけど5面で一気に崩れた
5面通常の安定したよけ方がわからん、全部ボムが無難なのかね
あと磐舟で事故ってやる気なくした

838名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:10:39 ID:sWXvBOlQ0
通常は打ち終わった最後のちょっとしたでっぱり見れば位置わかるよ1〜3全部共通

839名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:16:57 ID:FpgHO53g0
2波目と3波目って抜けようとしても低速だと無理じゃない?
高速だと事故るし、練習あるのみかね・・・

840名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:22:07 ID:67TQsRlo0
>>839

2波は初動遅れると低速じゃ死ぬな
3波は弾の間隔が広いので初弾の間抜けてから横に抜けていくと楽

2波だけボムればよろしかよ

841名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:23:16 ID:FpgHO53g0
ああそうか、あの白いおたまじゃくし弾の隙間を抜けるってやり方もあるのね
明日試してみるわー

842名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:55:52 ID:6gFb0t/w0
あれは矢だろ。オタマジャクシ言うなよ……R−TYPEじゃねえんだから

843名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:55:57 ID:4diGc/7A0
救世観音は6面じゃ取れる方だよ
とミーク大好きな俺が言ってみる

844名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:12:23 ID:bORMe9qc0
やっと妖夢でルナティッククリアー。これで全キャラ全難易度制覇だぜ
全キャラでルナ攻略とか初めてだ…すげー嬉しい

845名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:28:26 ID:kHsZ0/PE0
おめでとうおめでとう

846名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:36:01 ID:WFgJem3M0
>>844
おめでとうっ!

847名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:51:18 ID:bORMe9qc0
ありがとう…!ありがとう…!
個人的にルナは魔理沙が一番やりやすかったな。密着マスパの威力と神霊稼ぎが絶大すぎる
加えてトランスの火力も凄まじいからスペカも通常もまとめてとばせるし

848名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:58:37 ID:/c..ekhsO
神霊廟E、Nは東方シリーズ中でも一番簡単だよな
H以上はどうなの?

849名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:59:24 ID:yrthVmmo0
Hは、妖夢だけどHなんて風くらいしかクリアできない俺が割と余裕でクリア出来た

850名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 05:02:43 ID:kHsZ0/PE0
神Lだと妖夢と魔理沙ってどっちがクリア向けかな?

851名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 05:08:32 ID:bORMe9qc0
道中苦手なら妖夢が、道中が魔理沙でも問題ないってんならボス戦向けに魔理沙かなあ
ただ紫神霊と緑神霊は確実に妖夢の方が集めやすいね

852名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 05:19:34 ID:kHsZ0/PE0
>>851
トンクス!取り敢えず妖夢でやってみるぜ!

853名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 05:45:31 ID:ZeMuHwhw0
>>754
奇々怪界ボスしてる時の姿を知らなくとも
魔奴化(まぬけ)というキャラはそれなりに知名度ある気がする
と遅レス

謎の黒マント月夜草子プレイヤーは結構いるんじゃないかなーと

854名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 06:19:48 ID:6gFb0t/w0
奇々怪界はタイトーメモリーズ上巻でプレイ出来る
神主が影響を受けたダライアス外伝やメタルブラックなども収録されているので
東方からSTGに興味を持った人はぜひ購入してみてはいかが、ってタイトーの回し者かよ俺

855名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 06:32:02 ID:4/ddTcqQ0
むしろ神主がタイトーの回し者

856名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 07:51:21 ID:gwqf53S20
どっちにしろそれは間違いない。元がつく可能性もあるけど

857名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 09:09:01 ID:6gFb0t/w0
誰だよハードの方が簡単って言ったやつ
普通に難しいじゃねえか青娥ちゃんで死んだぞ

858名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 09:20:31 ID:3y815X2Y0
たぶんハード以降の方が簡単という奴は体験版時点で3面までがっつりパターン組んでいた奴
そうでなくてもにゃんにゃんは何回も失敗した経験で決めボムパターン作らないと今回一番被害を負わされる

859名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 09:20:39 ID:k0BP9IzY0
簡単とは聞いたことが無いが、トランスゲーにできるとは聞いたけどな。

真に恐ろしきはノーマル安定だった布都ちゃんの通常が事故の塊になることよ…

860名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 09:56:18 ID:ykzk30V20
ノーマルはなんか弾速遅くて、調子狂う
ってやつもいる

861名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 10:21:33 ID:1mCqvbG2O
今回ルナの難易度はどう?
さっきハードクリアしたんだが後半で贅沢にボムトランス使いまくっても余ったから
前半をどうにかできれば後半をほとんど飛ばせるかな、と思ったんだが

862名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 10:32:43 ID:VIisgWbE0
3面までにいかに事故らないかだなー
4,5,6面の道中はノーボムノーミスド安定だし中ボス、ボスはボムって1ミス以下に抑えて突破。

863名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 10:41:28 ID:aez2PNco0
ルナ4面中ボス後道中をノーボムは俺には無理だ

864名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 10:56:01 ID:NijqqQPI0
5面からは惜しみなくボム使うから、4面次第ではあるな
神は抱えが怖いって言うけどボム持ち越せるから自分は気が楽だ

865名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 10:57:34 ID:cdJ0VnA.0
4面は中ボス遅回しで、中ボス後の左右の下から霊が湧いてくるところを飛ばす
その後妖精が左右から出てくる所の3回目で耐え切れそうになくなったらトランスで
ラストまで安定かな

866名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 10:59:45 ID:kHsZ0/PE0
まあボム抱えても最大で2つ分だしな
永の抱えに比べたらぬるいほうか

867名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 12:55:17 ID:.36fS5qo0
TAO取れねぇ〜ルナとの差が凄いなこれw
オーパーツが取れないせいでこっちのオーバードライブも出ないし
オーバードライブあと2つなんだけど、他のと比べてこの2つが妙にムズイ気がする

868名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:07:24 ID:W.S.bBb60
TAOはともかく
オーパーツは慣れれば、そこそこ安定するスペルだよ
さっさと青弾抜けて、かなり内側に入って回れば、
低速オンリーでも光玉に轢かれることもないし
正面維持だと100回近くかかったけど

869名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:12:56 ID:aez2PNco0
オーパーツは慣れれば神子のスペルで一番安定する
TAOを8割方安定して取れるのは日本に10人いるかどうかってレベルじゃね?

870名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:15:09 ID:.1P.K0Dk0
妖夢以外でTAO安定する人とか居たら怖い

871名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:46:21 ID:cdJ0VnA.0
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm41551.jpg

1/15程度には安定?してる。というか安定してきたw
初回取得が194回だったから、それ除くと平均はもうちょい少ないかな
最近は10回に1回程度は大体取れるようになってきた

あと5回・・・!

872名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:55:47 ID:uIa3LWM60
L早苗で5回目にクリアしたらED後にも落ちなくて
やっとリプレイとハイスコア記録できた
環境依存だけはどうにもならんしホント困る

873名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:58:09 ID:3y815X2Y0
ルナ魔理沙の天の磐舟なんだが、あれどのあたりでボムったら上手い事安全に飛ばせるだろう
他キャラだったらまず右に抜けてから右側へ舟が移動するのに合わせて撃ち込み→右端でボムりながら張り付き
でまず飛ばせるんだがこの時ばかりは今回の魔理沙の強さを支えるマスパが足枷になる

874名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:13:37 ID:.36fS5qo0
>>871
TAOやりこみすぎだろw
TAOまだ取得してなくて試行錯誤してる段階なんだけど
まず正面下段で撃ち込む、左中段に移動して誘導、下段に戻って撃ち込む、
右中断に誘導、下に戻って撃ち込む…ってやってるんだけど
これでもいけるのかな?

875名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:16:37 ID:HDvaGCWM0
>>872
EDスキップすると落ちるとかいう話もあるけどどうだった?

876名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:17:13 ID:HDvaGCWM0
あげちまった、スマソ

877名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:43:42 ID:OftAAPvA0
>>871
TAOの総プレイ回数、何回位行ってる?

878名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:44:39 ID:uIa3LWM60
>>875
そもそもEDはスキップボタン押さないと話が進まなかったという罠・・・
まぁ5回目の時はガンガンはスキップさせてはいなかったけど、
もはや関係がない気もしてきた。

俺に限っては早苗さんだけにやたら嫌われているみたいな感じだったが
不具合Wiki見るとED後に落ちるという報告自体はいろんな機体で増えてきているみたいだしなぁ・・・

879名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:57:42 ID:dEbXqHrI0
>>873
自分は最初右じゃなくて布都を追って左端へ移動して縦からの米弾を避け
布都の移動に合わせて右へ向かい、矢と米が同時に来たくらいにボム
あとはショット当てなくても旋回マスパ分だけで撃破。かな

最初右に行った場合と比べていきなり弾避け強いられるけど
1波目だから矢もないしほぼ縦からだけだし
削りきれずに2ボム使ったり、長引いて矢と米同時に相手するよりは数倍マシと思う

撃破タイミングを見る限りもっと安全に突破できそうだけど・・・

880名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:01:04 ID:.36fS5qo0
>>868-869
内側で回転する弾に自分も一緒について行けばいいのか
変に避けようとしてたw
安定するっていうのも納得した
アホみたいに避けようとした自分が情けない…
神子のオーバードライブは普通に避ければいいのね
あっさり終ってしまった
TAOが問題だ…

881名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:01:31 ID:3y815X2Y0
>>879
トン。確かに矢のない米だけならそこまで恐れるもんでもないな
右端にショット当てながらついていくのは怖いから、真ん中あたりまで移動してから旋回マスパでトドメってパターンから行ってみる

882名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:19:31 ID:cdJ0VnA.0
>>877
4人合わせて2200回ぐらいかな
魔理沙5/500回、早苗2/250回、みょん20/100回ぐらい

ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo528.rpy
TAO胎動避けきってみた。少し誘導が崩れたところもあるので、あんまり参考にはならんかも

883名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:35:16 ID:24biKltU0
やばい、磐舟めっちゃ楽しい
気がつけばスペプラ50回もやってて自分ワロスwww

布都ちゃん中央付近にさしかかる

みょん溜め撃ちで撃破

船が壊れて布都ちゃん吹っ飛ばされる

そのまま壁に激突して「うぎゃーッ!!」

はぁ布都ちゃんかわいいよ布都ちゃん

884名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:48:25 ID:/Lsw8p1E0
早苗スコデザL336回目で取得できたー
全ループで赤クナイが敵正面を空けてくれたおかげとしか言いようがない

885名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:57:40 ID:dEbXqHrI0
やっぱそうとしか見えないよね、あれw

にしても上への誘導はできるみたいだけど、布都より下にいた場合に
布都がどの高さに向かうかは、やっぱりランダムなのかな。難易度が極端に変わるんだが

通しだと大量のボムを抱えてるせいではなから避ける気ないけどw

>>884
おめでとう!

886名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 16:38:13 ID:GKE5dmW60
神霊廟は完全に初心者用かもね(特にNモード)

887名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 16:45:43 ID:uIa3LWM60
Lスコデザ早苗で1400回かかった俺が言うのもアレだが
芳香のライフ表示の円をなぞる感じでグルっと回ると青神霊の回収率高くないか?

888名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 17:04:47 ID:NoJ2ekuc0
取り敢えずマミゾウさんに会うだけ会ってきた
N4キャラ安定するまでは置いとくとして、やっぱ佐渡の二ツ岩はテンション上がるわー

それに引き換え6面の出だし…妖精の隊列も相まって
どうしても電車ごっこのテーマにしか思えねえ…

889名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 17:06:19 ID:HUUhDt8Y0
電車ごっこのテーマなんて例え初めて聞いた

890名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 17:18:53 ID:NijqqQPI0
>>887
自分はそれで安定してるよ。吸い寄せるの待ってから素早く一周する感じ
大回りして回収してたらそりゃ撃ち込めんから時間切れにもなるわな

891名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 17:51:35 ID:rABUPN5s0
マミゾウさんの霊長化が苦手でスペプラ籠ったら
wikiとはまた別の抜け方になったでござる しかし通しだと安定しない…

892名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 17:54:33 ID:ykzk30V20
トランス可能だと思って、ボタン押して敵に突撃したらまだ神霊ゲージが貯まってなかってミス
ってのが結構あるんだが、3ゲージ貯まったときの音以外で見分け方あるのか?

893名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 17:57:20 ID:pKgoNJ5Y0
色で分からない?

894名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:00:07 ID:3t49gCtg0
溜まってない→ちょっと青みがかってる
溜まった→真っ白

895名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:08:40 ID:ykzk30V20
確認したら
貯まってなかったら、点滅なしでちょっと暗い
貯まってたら、点滅してて明るい
だったのな

896名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:09:37 ID:UGkLiL5o0
通常の色調整&視力であれば
三つ目の色が他二つと同じ色になってるかどうかで分かる

897名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:39:03 ID:9ncyfxiQ0
そういえば星でベントラーの色変更とかあったな

898名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:53:16 ID:OZNtMEwQ0
溜まった瞬間に効果音とアイコンでますし

899名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:53:19 ID:uIa3LWM60
赤ベンはもっとオレンジっぽかったのに血の色に

900名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:44:11 ID:xAuQi5JY0
■主な制作会社の代表的オリジナルアニメ・準オリジナルアニメと累計平均

ガイナックス      『新世紀エヴァンゲリオン』                    111,559

――――――――――――――――100,000の壁―――――――――――――――――



シャフト         『まどか☆マギカ』                        *71,264(暫定)

―――――――――――――――― 50,000の壁―――――――――――――――――

サテライト        『マクロスF』                           *46,147
A-1 PICTURES    『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』       *38,577(暫定)
ジーベック          『機動戦艦ナデシコ』                         *38,349
Production I.G       『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』.           *36,318
PA works          『Angel Beats!』                        *33,627
サンライズ       『機動戦士ガンダム』                           *28,078
セブンアークス     『魔法少女リリカルなのは』                  *22,126
ボンズ          『DARKER THAN BLACK -黒の契約者-』            *16,079
童夢               『おねがい☆ティーチャー』                      *13,906
GONZO        『ストライクウィッチーズ』                        *13,905
東映アニメーション  『モノノ怪』                                 *12,878

――――――――――――――――10,000の壁 ―――――――――――――――――

ビィートレイン.     『NOIR ノワール』                        **7,872
ブレインズベース   『かみちゅ!』                          **5,702
J.C.STAFF         『少女革命ウテナ』                       **5,555
スタジオ・ディーン    『地獄少女』                            **2,858
マッドハウス      『電脳コイル』                               **2,534
AIC               『ガン×ソード』                             **2,474
ufotable.           『がくえんゆーとぴあ まなびストレート!』             **2,319
マングローブ.       『サムライチャンプルー』                        **1,708

――――――――――――――――1,000の壁――――――――――――――――――

Ordet          『フラクタル』                               ***,883

―――――――――――――――― 100の壁 ――――――――――――――――――

京都アニメーション  『MUNTO(空を見上げる少女の瞳にうつる世界)』.     ***,*96

901名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:46:23 ID:xAuQi5JY0
>>900
すまん誤爆

902名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:53:23 ID:OftAAPvA0
 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないようで知っているのを僕は知っているのかもしれなかったりなかったりラジバンダリンリン

903名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:31:26 ID:f9WQ4BXE0
ツールで音楽抽出したら
トランス時のBGMも一緒に出てきた

かなり違うんだなこれ
ゴーストリードとかトランス状態のがカッコイイ
なぜか聖徳伝説だけトランスBGMがないが

904名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:46:33 ID:HDvaGCWM0
ソフト使って通常とトランスVerを合成して聞くといいぞ

905名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:47:38 ID:XaGUpGmk0
霊夢Hノーミスノーボムノートランスを日出処のてんこに邪魔された…
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo536.rpy

十七条なんかの物量圧死系は諦めがつく
けど、こういう判定分かりづらい系弾幕でやらかすと一気に('A`)ってなる
Hのこれで被弾する自分も大概だけどもw

ただ、ボム縛りプレイでは神が一番楽っぽい

906名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:54:08 ID:7WUuAFkI0
神霊廟でる前にそろそろファン層入れ替えたいって言ってたのは難易度下げるってことか

907名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:20:13 ID:dEbXqHrI0
ルナ含めてノーミスは間違いなく一番簡単な作品だとは思うけど
ノーボムはどうかな。トランス有り無しでだいぶ変わるけど
トランス無しなら普通にやる時より2〜3機は少なくなるから結構キツイよ
ルナになると通常攻撃がいきなりキツくなるのが多いし

908名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:27:17 ID:3t49gCtg0
Lのボス通常はぎゃーてーちゃんの時点で無理です

909名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:37:03 ID:QLXctsZo0
逆に言えばLは2〜3ボスだけやたら強い

910名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:43:33 ID:3y815X2Y0
一方青娥はどの難易度でも変わらず凶悪だった

911名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:50:47 ID:NoJ2ekuc0
ようやく魔理沙Nクリア出来たーorz
なんだかんだで残機1残せただけ上達はしたんだろうけど
パラレルEDとか見れる気がしねえ…

5面道中は決めボムさえ間違えなければ案外楽だった
というか今回の5面道中妙に短くない?

912名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:12:57 ID:cdJ0VnA.0
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm41561.jpg

太陽神の贄中避け出来たー
時間切れまでまったり過ごそうと思ったんだが、たまに青札弾が
ど真ん中で集まることがあるから、時間切れは無理みたいだな
しかしガリガリとグレイズが物凄い勢いで増えていくww

913名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:13:09 ID:tDVFvGhY0
EXやっとクリアできた
3日もかけさせやがって
紅の次の次くらいに難しかった

914名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:23:56 ID:x/141Vac0
ああああああ
ここぞの時にボムを使えない・・・・・・
ボム残して終わるとすごいモヤモヤする
その時は絶対によけれる!とか思っちゃうんだよなあ

915名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:30:17 ID:AkXQLDg60
風はHもクリアできたのに、今回はNでも駄目だ。
気合要素のある所は全ボムでパターン作ってるけど、欠片回収が辛い。

916名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:32:50 ID:gwqf53S20
ベントラーみたいに動き回るわけじゃないのでまだ良心的だと思ふ俺がいる

917名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:36:10 ID:OZNtMEwQ0
妖夢でいけばカケラ落とす敵は弾打つ前に倒せるさ

918名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:43:26 ID:AkXQLDg60
結局、妖夢しかないのかな。
3面以降の気合成分を全部吹っ飛ばすと、ボム+トランスで約30必要だから
欠片見逃すわけにはね。

919名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:49:07 ID:4diGc/7A0
道中のきついとこはどうせ欠片回収のトランスで凌ぐんだから
スペカの練習するほうが近道なんじゃないかと

920名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:50:51 ID:g6gGTb4.0
EX霊夢で低速封印ノーミス出来た
ノーミスはちゃんとパターン組んでれば意外と簡単に達成出来るね
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo544.rpy

921名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:57:54 ID:4diGc/7A0
ノーショットはいつごろになりますか?(わくわく

922名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:02:40 ID:jItnd.9I0
欠片を投与しながらハイにボムって進むパターンばかりなのかい?

923名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:17:07 ID:y9rOos1A0
ふと思ったのだが、早苗さんの性能って、高速張り付き避け推奨の「稼げる事故多発機体」枠でデザインされてるのかな。
星から継続してそんな感じだが。魔理沙の高速直射みたいな、性格反映したキャラ特性として調整してんだろか。

924名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:19:17 ID:MpROQ4/M0
早苗Bはともかく、早苗Aを見る限りそうではないとは思うが

925名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:23:26 ID:BK9YHATQ0
広範囲で低火力って点では共通している

926名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:29:59 ID:I5vZawVw0
今回は稼ぎ向きには見えないが

927名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:31:31 ID:TaMvRuMM0
今日は小傘でしゅーりょー

928名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:34:26 ID:srmtGSWg0
早苗エンドの「ナクヨウグイスザマーミロ」は一体歴史の何を教えてくれているというのだ…!

929名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:35:50 ID:TaMvRuMM0
端的に“文系が苦手”ってのを表現したんじゃないかな?

930名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:40:33 ID:KazWC3Qo0
今回はでかい妖精がやっかいだからレイマリの強さが光る
早苗さん常識覚えてしまったか

931名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:41:39 ID:BbnWDt1c0
神社の子なのに文系がてんで駄目なのはそれでいいのかお前的な感じがする
まあ神奈子様や諏訪子様から色々裏話聞いて歴史なんか学校でやる歴史なんかどうでもいいや!とか思っちゃったのかもしれないけど

932名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:42:49 ID:dHwIKHXU0
現人神が人間のまとめた歴史を学んでもな

933名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:48:24 ID:C1Pl.lv.0
早苗さんは少なくとも中1以上だって事がショックだぜ……

934名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:50:09 ID:b1MduN5U0
神子の通常攻撃が俺の大嫌いなあの弾じゃねえか

935名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:58:57 ID:8yvswKu.0
今回Nの弾幕スカスカじゃね?

936名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:01:42 ID:sfVtFOUU0
妖魔と早苗のEDはパラレルも楽しかった

937名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:02:01 ID:vQ9howcI0
多分お前以外でも大体の奴は嫌いだろ、あれw
うわーん、光る弾の判定がやっぱりわからないよー

938名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:02:56 ID:C/7Ys6p20
見た目よりでかい判定はないんだから、見たまま避ければ良い

939名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:03:02 ID:HukNq4oc0
ウイルス弾をあれだけバラ撒いてる神子はえんがちょされても仕方ないよね

940名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:05:04 ID:XNnOBRYU0
早苗さん不比等とか知らないかもね
そしてぐや顔ダブルピース

941名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:06:27 ID:I5vZawVw0
>>935
その代わりアナザーED取るには良い難易度だと思う

普通ED見るには初心者には優しいし
今まで通りの人にはアナザーED目指すのは丁度いい感じ

942名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:06:53 ID:w8DR.S1o0
畜生…マミゾウさんが越せない…あのわんわんお弾が苦手すぎる。
こいしちゃんのハート弾よりトラウマになりそうだ。当たり判定がわからぬぇ

943名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:10:32 ID:dHwIKHXU0
そのためのスペプラです

944名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:11:55 ID:7avYDDgs0
スペプラでやると意外と犬と鳥は当たり判定小さいってわかる
そして離島はもしかしてこれ上下避けで速攻した方がいいんじゃねって思う
実戦でやると見事に抱え落ちする

945名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:14:33 ID:.0G9Fots0
今回は1波ごとの間隔がやたらでかい弾幕が多い気がする
そのせいか常夜桜とか救世観音が避けてて妙に楽しく感じる不思議

ただし芳香の通常3、テメーは駄目だ!

946名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:20:53 ID:CFdmbuB20
ゾンビさんの通常3はちょっと前に出ると突如目の前に出ることがあるからなあ

947名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:21:24 ID:dHwIKHXU0
あそこは事故が怖いからさくっと決めボムってる

948名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:28:49 ID:rCfl3ahE0
俺は端で小さくなってる

949名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:34:08 ID:bP714qc20
ちょうどあそこでトランスなパターンになってるのでまるで困らない

950名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:35:45 ID:TaMvRuMM0
ODはボーナスステージみたいな印象だけど
スペプラ・面プラは裏技の面セレクト的なチートっぽい印象だから敬遠してる

951名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:36:39 ID:mKo5IPi.0
>>946
みょんでよーし溜め撃ちぶちこむかぁってなると自然と前に出ちゃって被弾する

952名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:41:15 ID:CFdmbuB20
俺みたいなノーマルシュータには面プラなしでクリアするのは辛いぜ

953名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:48:55 ID:TaMvRuMM0
システムが面プラを許容している段階で、至れり尽くせりだなぁって印象を受けるのね。
配慮がなされているんだなぁと思うけれど、自分は使わないだけなんだな。

クリアは他のプレーヤーの方がするでしょうから、安心して自分のスタイルで出来て感謝ってところです。

954名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:51:16 ID:rCfl3ahE0
>>920
見落としてたが、ノーノーおめでとう!!
ノーミスが条件ならボムとトランスのおかげでまだ何とかなるが
ノーボムノー低速を達成させるのは今回難しそうだ

955名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:59:47 ID:C/7Ys6p20
プラクティスは別にチートじゃないだろ
昔みたいに設定で初期残機5とかは完全にチートだと思うけど

956名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:00:48 ID:luquwXJA0
他人のプレイにケチつけなければ好きにやれば良いよ

957名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:02:01 ID:TaMvRuMM0
ケチを付けられた相手には相応の(ry

958名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:02:06 ID:rCfl3ahE0
チートと聞くと真っ先に無敵モードを思い出す

959名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:06:15 ID:RqH0wsfM0
コナミコマンドもチートですか?ですよね?

960名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:14:08 ID:kHWqIbpA0
エンディングの分岐ってイージーでも見れるの?

961名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:20:01 ID:f9JI6/jk0
ノーマル以上が条件の一つですよ

962名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:20:47 ID:srmtGSWg0
>>960
普通のエンディングはイージーでも見れるがパラレルエンドはノーマル以上

963名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:22:15 ID:srmtGSWg0
妖夢は強いけど癖も強くて俺には扱いづらいなあ
妖夢だけノーマルクリアしてないや

964名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:24:43 ID:kHWqIbpA0
サンキュー
その条件ってどっかに書いてあるの?

965名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:27:03 ID:WXeRRQco0
エクストラをクリア後の会話の後に条件が出るよ

966名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:28:21 ID:NslAIrj.0
今回は道中が短すぎるのがどうもな
ボスはボムトランスで飛ばすからもっと道中楽しませて欲しかった
地星に比べて難易度激低であっさりしすぎている

967名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:28:43 ID:BxjBulHo0
>>931
いくら理系だとしても、あれじゃよく高校入れたねってレベルだよな…
中学の段階で理系分岐ってないよね?

968名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:30:57 ID:srmtGSWg0
>>967
文系が苦手だから理系だよって皮肉だと思ってたけど
中学くらいじゃね?年齢的には

969名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:32:28 ID:rCfl3ahE0
文系理系お笑い系
あなたはどれ?

970名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:33:56 ID:kHWqIbpA0
エキストラ後か、だいぶ先だな・・・
とりあえずノーマルクリア目指すわ

971名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:34:17 ID:I5vZawVw0
オールラウンダーです

972名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:42:54 ID:sfVtFOUU0
>>966
高難度厨による地と星との比較はもう飽きました

973名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:44:51 ID:b8R/Jwks0
>>966
EX苦手だから道中が短いのはありがたい

974名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:45:19 ID:JuWvkFB.0
とにかく妖夢の溜め音がうるさすぎて
妖夢使うときだけオプションで効果音バランス変えてるのは俺だけじゃないはず

975名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:56:21 ID:HukNq4oc0
妖夢の低速斬りは音で判断するんじゃないか
大きくて結構

976名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:59:33 ID:XYDEvO1A0
むしろ妖夢の斬撃と神霊ゲージについては、
溜まったときはもっと派手な音とエフェクトで分かりやすくしてくれ

977名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 03:08:59 ID:CFdmbuB20
俺はEX、今作くらいの難易度が丁度いいな
今までの難易度だったら、いまだにボスとも対面できてなかっただろうし・・・

978名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 04:37:28 ID:WnTvt0KI0
やっぱり神みたいにEX道中短め、ボス強め、くらいがうれしい
星はその真逆をいってしまった
まあ単なる個人の好みだけど

979名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 05:09:39 ID:NslAIrj.0
神はどのボスも弱いよ
Easy〜HardとExtraは歴代最弱
(一応Hardは3面ボスが厄介だが)
多分Lunaticも相当易しい

易しければ良いとは思わないけどねえ

980名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 05:17:11 ID:Vd7SFfFU0
でも今回の弾幕は避けてて面白いわ

981名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 05:28:15 ID:5ig3srF60
弾幕が簡単な分エクステンドが難しいから良いバランス
地や星みたいにボムりまくり・死にまくりで、強引に実力以上の弾幕をスルーして進むのが
決して面白いゲーム性だとは思えない

982名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 05:41:19 ID:hXQZQoGU0
同じ東方で、間違いなく共通したゲーム性があるはずなんだが
こうも作品ごとに個々人の評価が分かれるのは面白い

983名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 05:43:01 ID:NVIzxGsY0
>>981
妖精大戦争の悪口をいうのはやめろォ!

984名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 06:07:02 ID:v5IiWHF20
地が強引に実力以上の弾幕をスルーするゲームって違和感があったが
自分がにとりばっかり使ってるせいだった

985名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 06:12:17 ID:bMD4sspE0
妖精大戦争のアイス縛りプレイのマゾさ加減はたまらん

986名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 06:18:10 ID:.DumRkmI0
実力以上の弾幕をボムでスルーって意味では風が一番でしょ

987名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 06:23:51 ID:sfVtFOUU0
昔のアケシューみたいに複雑化の一途を辿ったのと同時に難度のインフレ、プレイヤーが減ったみたいに
そう簡単にジャンル破滅への道へと進まないのが東方(というか家庭用STG)のいいところだろ
シリーズ全部プレイしているなら難易度にも波があるのはだいたい解るだろうに。

988名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 06:30:30 ID:Xt3u.WQQ0
>>970
別に「書いてある」だけだぞ
パラレルエンドはEXクリアしなくても見れる

989名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 06:51:17 ID:BxjBulHo0
>>979
いくらなんでもLunaまで全部ちょん避けだけで勝てるルーミアがゆゆこより強いとは思えん

990名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 07:01:16 ID:NslAIrj.0
トランス使える時点で神霊廟ボスは相当易しいから、
最終的にはLuna幽々子もルーミアと同じか、それ以下になると思うがな

991名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 07:08:09 ID:XYDEvO1A0
トランスできるのは神子、マミゾウ以外せいぜい1ボスにつき1度
2度やろうとするとボムがすぐに足りなくなるか難易度激増する
1ボス1度なら、これまでも有り余るボムで飛ばして来れた

992名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 07:41:07 ID:7.ED8LS.0
誰か次スレ

993名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:30:39 ID:Qh3gdoq2O
>>990
風神録の稔子が、霊撃で飛ばせば簡単と言ってる様なものだな
まあ書き方からして、実際にLUNAをやり込んではいないんだろうけど

994名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:33:03 ID:BK9YHATQ0
一日一回地星の悪口を言わないと気が済まない人がいますね^ー^

995名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:34:53 ID:bMD4sspE0
穣子「」

996名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:45:02 ID:.fSHFcQ.0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316130266/

997名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:45:32 ID:vQ9howcI0
ぐっじょぶ。
埋めに入る

998名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:46:29 ID:5ob9EMgU0


999名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:51:46 ID:.fSHFcQ.0
3作に1回程度、難易度が易にリセットされるんで、シリーズ末永く遊べてるんだと思うw
難易度:易の時に新規を取り込んだり、難易度:難で逃げた顧客を取り戻したりしてるんじゃ?w

1000名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:52:28 ID:.fSHFcQ.0
>>1000なら次回作は難易度:普

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■