■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【例大祭7】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ8【C78】
1名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 16:30:55 ID:pd9dmgdo0
直近の大規模イベント
◆2010年3月14日(日) 第7回 博麗神社例大祭
 ttp://www.reitaisai.com/

開催までは初心者の質問やその回答、開催期間中は実況など。
終了後は感想と反省を語り、次に備えるスレッドです。

前スレ【例大祭7】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ7【C78】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268520685/

以下の記事も参考までに一読を。
・忙しい人のための博麗神社例大祭参加の心得(第七回版)
ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20100307/1267973627
・博麗神社例大祭サークル参加者の心得についてまとめてみた(第七回版)
ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20100307/1267975149
・諸注意Webドラマ:博麗神社例大祭参加者心得(2010年版)
ttp://www.reitaisai.com/drama7/


諸注意>>2>>3>>4
関連リンク・スレッド>>5
直前イベント・関連ログ>>6

(テンプレ 1/6)

2名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 16:31:44 ID:pd9dmgdo0
・カタログ
 例大祭のカタログは入場券となりますので、一般参加者は必ず一人一部購入しましょう。
 サークル参加者も、参加当日案内には書かれていない留意点がある可能性がありますので
 できる限り目を通した方が良いでしょう。

・混雑
 東方は現在単独ジャンルとして大規模である事に加え、前回存在していた休憩スペース分の
 ホールが埋まっており、現時点で対策が発表されていない為当日はかなりの混雑が予想されます。
 例大祭6やここ最近のオンリー会場のようにスムーズに歩けない可能性があります。

・会場までのアクセス
  推奨:りんかい線 理由:安定した大規模輸送手段でかつ、利便性の高い路線
  非推奨:タクシー 理由:カタログ参照
  非推奨:車 理由:コインパーキングが埋まるおそれがあります
  その他:ゆりかもめ、バス(豊洲駅・東京駅等から臨時増発あり)
 りんかい線やゆりかもめ、バスを使う場合、
 Suica(PASMO)の利用を推奨します。(バスも対応してます)
 事前に購入し、十分な金額をチャージしておきましょう。
 りんかい線はICOCAも使用できます。ゆりかもめとバスは出来ません。

・参加可能年齢
 年齢制限はありませんが、自分の行動に責任が持てない人は参加しないで下さい。
 また、未成年は保護者の同伴を強く推奨します。
 成年向け作品購入時に関しては、未成年は購入できません。
 対面販売時の年齢確認が為されますので、未成年に見える人は
 身分証の提示等を求められる場合があります。

・入場待ち
 徹夜するなら参加するな。詳細はカタログを参照して下さい。
 コミケと違い、一般入場列は始発含む早朝来場はご遠慮願います。
 待ち時間が発生するので暇潰しの手段を持ち込むのは構いませんが、
 列が動き出しているのに携帯ゲーム機を弄るのは自分も他人も大変危険なので控えましょう。
 防寒に関しては後述します。

・軍資金
 人によります。
 相場はオフセット本1冊500円、コピー本1冊100〜300円、総集編や合同本だと1000〜2000円。
 サークル側でもお釣りの用意はしていますが、なるべくお釣りを出さないように
 軍資金はあらかじめ100円玉と500円玉、1000円札にしておきましょう。
 10000円札や5000円札を出すのは(特に午前中は)顰蹙モノです。
(テンプレ 2/6)

3名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 16:32:24 ID:pd9dmgdo0
・サークル地図に関して
 最近のイベントでは、有志の方がサークル名入りの配置図やカタロム風配置図を作成されてます。
 またPixivの地図を利用するのも手でしょう。(後述のリンク集) ただし地図があるからといって
 カタログを買わなくても大丈夫だとは、くれぐれも思わないように。

・ショップ委託に関して
 各サークル・合同企画の(あれば)WEBサイトを参照。
 委託の事前予約で手に入るものは後回し、あるいは会場頒布限定の付録がないかなど
 使える時間・予算をじっくり想定した上で後悔の少ない、それでいて柔軟な判断を心がけましょう。

・防寒対策
 寒冷地在住の方はある程度軽装でも我慢出来るかもしれませんが、海辺であるため
 吹き付ける風によって体感温度は下がります。基本的に防寒対策は必要です。
 防寒具を着て、必要に応じてカイロ等を持ち込む方が良いでしょう。
 基本的に冬場の東京は天気が良い日が多いですが、備えは充分に。

・雨対策
 天気予報は必ずチェックしましょう。雨具は合羽・レインコート・ポンチョを推奨します。
 傘は大手サークルや企業の列に並ぶときは強制的に畳まされます。
 ゴミ袋は荷物の防水には有効ですが、雨具にはなり得ません。
 しばしば穴あけて頭から被る奇特な方がいらっしゃいますが、
 実際は中まで濡れる上に外見がホームレスですので、やらないほうが良いでしょう。
 雨に濡れた場合のダメージは外気温が高い夏コミの比ではありませんので
 くれぐれも楽観しないように。

・トイレ
 会場内のトイレに関してはカタログを参照。
 入場待機列用には仮設トイレも用意されますが、
 それでも待ち時間を覚悟して早めに行きましょう。

・手荷物
 リュックサック・バックパックの類は人混みの中では激しく邪魔になります。
 また、キャリーバッグも同様ですので、手提げやトートバッグ、ショルダーバッグを推奨します。

・会場周辺のロッカー
 使用不能と思って下さい。
 クロークサービスは用意していないとのことです。
(テンプレ 3/6)

4名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 16:32:56 ID:pd9dmgdo0
・レストラン・喫茶店
 館内にはエントランスホールの喫茶店、北コンコースのレストラン等
 幾つか食事を取れる場所がありますが、
 基本的にどの店も混雑しますので、利用はオススメ出来ません。
 食事に関しては予め自分で持ち込む方が良いでしょう。

・コンビニ・自販機
 会場の外にファミリーマート、サンクス、
 エントランスホールとガレリアにAM・PMが入っていますが、
 売り物がある限り混雑する(場合によっては入場制限もある)ので
 飲料水、食事、その他必要な物は事前に持ち込む方が望ましいです。
 場内各所に設置されている自販機は売り切れになる可能性がありますので、
 無い物と思っておくと良いでしょう。

・コスプレやカメラ撮影
 公式サイト及びカタログを参照して下さい。細かい規程等は全て記述されています。

・参加に際して
 ルールというものは、知らなかったから許されるものではありません。
 カタログを買っていないから、読んでいないから、はあらゆる意味で言い訳にすらなりません。
 イベントはスタッフも含めて全員が「参加者」です。
 参加者として、守るべきルールを遵守出来ないのであれば、参加しないで下さい。
 皆でルールを守り、楽しいイベントにしましょう。

・会場内の移動
 まず会場内では決して走らないこと。近隣の駅の構内等でも同様です。
 著しく迷惑であり、事故の元になります。
 また、エスカレーターでは歩かないで下さい。
 大人数がエスカレーター上で歩くと止まり、最悪再び事故を起こします。
 スタッフの声に耳を傾け、その指示には必ず従いましょう。

・身嗜み
 夏に比べて比較的厚着になるのであまり目立ちませんが、
 風呂には入ってきて下さい。(本当に洒落にならない方が多々おられます)
 また、屋内は人混みで暑くなりますので、脱ぎ着が容易な服装を推奨します。
 外の気温に合わせたら中で大汗かいたなんて事はしばしば起こり得ます。

・携帯電話
 基本的に「使えない」と思って下さい。
 コミケほどではないにせよ、繋がりにくい状況が発生します。
 同行した人とはぐれた場合に備え、予め合流する時間と場所を決めておきましょう。
(テンプレ 4/6)

5名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 16:33:54 ID:pd9dmgdo0
◆関連リンク(準備)
博麗神社例大祭7まとめのまとめ【制作のしおり】 ttp://sshiori.dtiblog.com/blog-entry-2984.html
サークル名入り白地図【まいさんのホームページDTI版】 ttp://www.green.dti.ne.jp/maisan/gensoukyou/reitaisai7_map.html
色付き配置図【久幸繙文】              ttp://akyu.info/2009/0620
マップ【pixiv】                      ttp://www.pixiv.net/event_map.php?event_id=313
コミケカタロム風配置図【名前はまだないサイト】 ttp://blue51.hp.infoseek.co.jp/
サークルリスト・傾向一覧【久幸繙文】       ttp://www.takamagahara.info/touhou_event_archives/circlelist.cgi?reitaisai7
合同誌情報まとめ記事【カタミミヘッドフォン】   ttp://katatatami.blog25.fc2.com/blog-entry-171.html
SS本まとめ【てきとーに】               ttp://starrish.web.fc2.com/event/reitaisai7ss.htm
同人ゲーム情報【Operation Jaguar.】        ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/blog-entry-140.html
音楽サークル特化リスト 東方アレンジCDまとめ ttp://t-arrange.net/r7/
まとめリスト - 同人音楽【天上天下唯我独占】  ttp://lapras72000.blog113.fc2.com/blog-entry-508.html
グッズ情報まとめ【東西の道具屋】         ttp://tohogoods.web.fc2.com/reitaisai7/01a.html
企業ブースまとめ【うしごや。ブログ】        ttp://usi58.blog16.fc2.com/blog-entry-372.html
セブン・キャッシュワークス両替機サービス    ttp://www.7cw.co.jp/services/exchange.html
スペースレイアウト シミュレーター          ttp://lay.value-net.net/

◆関連リンク(実況)
東京ビッグサイト         ttp://www.bigsight.jp/
Yahoo天気(江東区)     ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13108.html
東京アメッシュ          ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
携帯用現地うpろだ @ピタ ttp://pita.st/index.html ※PC閲覧許可必須!
vip2chモバイル         ttp://mup.vip2ch.com/

◆関連スレッド・板
同人イベント東方系報告27【20100116-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263623348/
東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263093690/
東方二次創作作品を語るスレ 44/44
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267227673/
東方関連のグッズやフィギュアについて語るスレ part19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268089551/
東方系同人 書店委託情報 第十二部
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
東方の二次創作ゲー その24
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266998041/
東方ヴォーカル曲を語るスレ その44
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268039198/
東方シリーズ 音楽総合スレ 4(5スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265865340/
【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ【TRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234819103/
同人イベント板@2ch掲示板
ttp://sports2.2ch.net/comiket/
同人イベント板交通情報総合スレ その12
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1259679346/
コミケで実用的なカバンについて考える 3
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1242319175/
同人板@2ch掲示板
ttp://changi.2ch.net/doujin/
コスプレ@2ch掲示板
ttp://changi.2ch.net/cosp/
(テンプレ 5/6)

6名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 16:34:24 ID:pd9dmgdo0
◆直前イベント
03/12(金) 東京幻想ノスタルジー/渋谷CLUB CRAWL   ttp://niji-rojic.com/nostalgia.htm
03/13(土) 第2回東方系創作勢 交流会/荻窪地域区民センター ttp://nihaha02.ken-shin.net/k2_top.htm
03/13(土) Seven Colors Army/東京キネマ倶楽部     ttp://c-army.info/
03/13(土) East Opera the 5th/ハイライフプラザいたばし ttp://east-opera.net/EO5/
03/13(土) 東方同人イベントチラシ展示の催し/同上 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212150653/247


◆関連ログ
コミックマーケット74 雑談スレ
1  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1216442642.html
2  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1217860912.html
3  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218712665.html
コミックマーケット75 初心者質問・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1227151742.html
現地実況スレ
C74_1  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218732403.html
C74_2  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218856850.html
C75_例大祭6 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1230458882.html
例大祭6 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1236475844.html
C76_1  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250131853.html
C76_2  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250300576.html
C77_例大祭7 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1260873151.html
例大祭7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265810732/

(テンプレ 6/6)

7名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 16:38:34 ID:wMveEBLo0
>>1

8名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 16:38:58 ID:TS8zV.7w0
>>1

9名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 16:46:22 ID:Z09Dw5jM0
しかし終わってしまったな
空しくて死にたくなるだろうが二次会放送見るか

10名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 16:51:16 ID:yWOw7PQQO
まだ会場から出られない…
最大手はやはりヤマトか

11名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:11:04 ID:4oXIyTwM0
地震?

12名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:11:48 ID:.xc3djiA0
>>11
岩手だから関係なさそうだけどな。

13名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:12:04 ID:Z09Dw5jM0
やっぱ地震だよな?
ホテルで俺が疲れてくらついてるだけかと思ったら違った

14名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:12:42 ID:2ybPRm1k0
結構揺れた@福島
ま た 天 子 か

15名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:13:08 ID:4oXIyTwM0
神主の酒気に当てられたかと思った

16名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:15:08 ID:C7tNl4hwO
うつらは何があったんだ?

17名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:20:25 ID:MZExSBJw0
ぶたりんが大暴れしたのか
ttp://fi3gm0oejph293afnha94bna2h8i.neko.ne.jp/ee/buta.jpg

18名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:24:27 ID:2KJ/Wto6O
家に帰るまでがイベントです。

19名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:24:51 ID:.hUduW42O
戦利品チェックにやたら時間かかるから気になって財布の中見たら7万が7千になってたでござるの巻

20名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:26:23 ID:CAtqB3/60
>>1

ふう、帰宅したぜ。
救急車騒ぎは大丈夫なのかな?大事に至らなければいいけど・・・

21名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:28:19 ID:9W2o0H3E0
5万ちょいあったと思うが1万になってたな
悔いはないが

22名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:31:22 ID:kAmfrlKo0
ハンパなくでけえ姐さんいたな
本物でももう少し低いだろw
ちまっとしたてゐとか、自分の想像通りの背丈だとなんか嬉しくなる

23名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:31:36 ID:Pc/9y1yo0
>>16
前スレの携帯ですが、うつらは12時手前の段階で列消滅・即購入可でした
しかも限数もかかってなかったので5秒で5つ買えました

24名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:31:36 ID:E/PS2vCc0
Twitterで精○とかウ○コとかデマが流れてたが、おおむね平和に終わったようだ。
チ○コ出しながらレイヤーガン見してた犯罪者は出たようだが

25名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:32:40 ID:XPovR6rE0
>>16
何かあったの?

>>22
ちまっとというか、リアル子供のてゐとお嬢様が居た気がする

26名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:33:16 ID:TPZvXLE60
>>1
今帰宅。8:00出発9:00着で神主列に並ぶから他は回れないかなぁと思ったら11:00には手に入ってた。
おかげで1、2個所落とした程度で他サークル全部走破。

初参加だったけど、すげぇ楽しかった。トラブルも自分の周りじゃなかったし。

27名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:33:18 ID:0FFVtwQE0
>>1乙。みんなお疲れ。
以下簡易レポ

(前日)午後になってから例大祭に行こうと思い立つ。
    サークルチェックが済んだら郵便局が閉まってて預金引き出せず。
    家中の金をかき集める。
6:30 自宅出発
8:00 現地到着 カタログ購入
10:30頃まで 駐車場 新日鉄側回廊の4列目で待機
10:45頃 入場
     そのまま東5を突っ切り壁に行くも、物凄い行列を見たため壁の大半を切り捨てる。
     列の分断が行われてない程度のサークルを除き、早々に破棄。
     現地のみ販売が多い小説の同人誌を中心に島を回る。
     左周りに東5壁→東4壁→東4島→東5島→東6島→東6壁と巡る。
12:00頃 東3へ 移動途中にちびれいむコスを見つけてびっくり。
     東4〜6と比べるとかなり混んでる印象。
12:45頃 東2を覗く。
13:00頃 東4〜6に戻り、適当にぶらついて目を引いたのを買う
13:55頃 会場を出る。ちょうど担架と行き違いとなった形。
     正直な所、人口密度の高さから気分が悪くなった程度だと思ってた。
16:20頃 帰り道に遅めの昼食をとり、帰宅。

 初参加だったけど、噂に聞いてたほどのカオスさではなかった。
人口密度もコミケと比べればかなり低い。ただ、東3を中心に列が滞ってた場所が結構あった。
あと、制作者の方々の横の繋がりって思っていたよりも強いということを実感。
某動画で30万以上再生の作品を持つ人達3人が、
フランクに喋りあっている姿は、こういう場所でないとなかなか見られないもの。

購入33、買い逃し4、ファンのサークルに挨拶もできたし、なかなか充実した1日でした。
問題は買い逃した4冊がどいつもこいつも高いのばっかということ。
今度こそ預金下ろさないと……

28名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:34:20 ID:aynqnqX60
リアルフランならいたな。
ちっちゃくて可愛かったけど周りの人もびびってたぞ、親がやばくね?って。

29名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:36:38 ID:eXddTQMg0
幼女フランはマジでいた

30名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:37:28 ID:SH/bwDTU0
>>25
いたいた
リアル子供だろっていうのが二人くらい居た気がする


いつものレミリアコスの人もいたし
冬コミにいた諏訪子コスの蛙の刺繍がグッドな人もいたし
もこてるけーねの3人もレベル高かった
ぬえもいいコスの人が二人くらいいたし、妖忌コスが二人もいたのはびっくりだわ
比率的に霊夢コスとレミリアコスが多い気がした
にとりもいい子居たなぁ。
まあカメコ役担当した友達の後ろ付いていっただけなんだけどな・・・
星組のコスの出来もおおむね満足だった。小傘コスが少ない気がしたけど

31名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:40:04 ID:75JJPhhU0
幼女橙も見かけた気がするが気のせいかもしれない

32名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:40:12 ID:eXddTQMg0
コスは咲夜さんと文が多かった感じがした
やっぱ似せやすいんだろうなぁ

33名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:41:24 ID:Pc/9y1yo0
幼女結構居たのな
幼女霊夢しか見つけられなかったわ
うん、もうリアル小学生ぐらいの。

34名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:42:45 ID:AW8hE3n2O
幼女霊夢もいたね。

35名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:42:48 ID:9SDtQXJsO
俺も子供フラン見たわ、4〜5歳?
見た時は下向いてぐったりした感じで歩いてたけど大丈夫だったかな…

36名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:42:49 ID:.hUduW42O
いい衣玖さんを見たな。
中々完成度高くて関心したよ。

37名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:43:15 ID:usBM.4HE0
胸が熱くなるな…

38名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:44:50 ID:pUOjKJlk0
お疲れさまでした
現地着いたのは8時 家に着いたのは14時
神主列は10時半位に着いて買えたのは11時くらいだった
コミケの時と比べるとえらく簡単に買えて拍子抜けした
まあ目当ての島はかなり完売してたけどね\(^o^)/

しかし徹夜組はなんなんだ・・・
えらくうれしそうに話しかけてきた奴がいて
ペナ食らっても東3全部まわれた的なことを言ってたな
もうペナは12時位まで閉じ込めておけよ・・・

39名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:46:43 ID:C7tNl4hwO
>>23
ああ、平穏無事すぎたのね……それは良かった

女子プロレオタードな霊夢の人がいたが、あれはなんだったんだろうか
何故レオタードアレンジ

40名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:48:34 ID:R3WQkKwM0
幼女フランは素で「親・・・」ってなったな
しかも終盤迷子なのか一人状態でもこコスお兄さんともう一人とでいたなw

とりあえず初めての例大祭だったが楽しめたよ、DSも目的のブツもゲットできたし
ただ同人誌多すぎて全部見て回れねえwwww

41名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:48:35 ID:.xc3djiA0
>>39
pixivの悪堕ち霊夢コスじゃないかな。
いや、現物見てないから想像だけど。

42名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:48:44 ID:JEa48H1E0
東2また来たけど人多過ぎワロタ
 ↓
東2で誰かやばいみたい
 ↓
救急車が東2外にくるようだ
 ↓
ブルーシート出てきた。ヤバそう。
 ↓
血吐いたかよ…
 ↓
たかが吐血でブルーシートなんてあるのか?
刃傷沙汰だったらマジやばいな
 ↓
それはともかく、妖夢の刀売ってたし刃傷沙汰はシャレにならん
 ↓
ヒュー!こいつ例大祭でうんこしてるぜwwwww
 ↓
救急車がきて緊急逮捕という事件が
 ↓
緊急逮捕じゃなくて救急活動
 ↓
話がどんどん大きくなってそのうち刺されたのは神主とかいう話になってくるんだろうな。
 ↓
前はエアガンでZUNが撃たれたんだよな

救急車騒動について、行かなかった俺が前スレ纏めてみた

43名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:50:25 ID:RJCMhB2QO
とりあえずお疲れお疲れ
自分はやっぱ一人じゃ全部見て回るの無理だった…
知り合いのとこで話ししたり荷物送ったりとかあったからか456ホールだけでいっぱいいっぱい
6右端から絨毯爆撃してそのまんま左端まで、んで宅配送ったら15時なってた…
レイヤーさんの写真も撮りたかったんだがなぁ…

44名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:50:33 ID:Ge/LWbAo0
>>42
うんこ関係ないだろ

45名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:52:13 ID:1YwTg2DIO
とっきゅんコスの人にめっさ美人な人がいたなー
というか今年のコスは後ろ姿綺麗な人多くて眼が潤う

46名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:53:59 ID:9uRIy9AQ0
なんか下にスク水着た、けしからんこまっちゃん♀
が居たそうなんだが、誰か詳細plz

にとりじゃなくて小町スク水とか、俺得すぎるだろ
出会えなかったのが惜しすぎる・・ッ

47名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:54:01 ID:kAmfrlKo0
東2とか完全にスルーしてたけど、
吐血うんぬんじゃなくてナ何が行われてたの?

48名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:55:00 ID:1/H56h6Q0
ただいま 今帰ってきた。ダブスポ買えた?

49名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:55:20 ID:eF13rmFk0
ただの休憩場所

50名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:56:18 ID:1/H56h6Q0
>>47 コスプレブースと待ち合わせ。

51名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:57:13 ID:rEzg8yyc0
開場までは7時過ぎまでに来た人の入場待機スペース、入場後はフリースペース(休憩・コスプレ撮影、渋コラボ企画の掲示とか)

52名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:58:10 ID:R3WQkKwM0
>>48
超行列死ぬと思ったら20〜30分程度で購入できた

53名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:58:10 ID:zU4NhlOMO
印象に残ってるのはちんまい姫様と、美人ゆかりんと、やたら背のたけえ咲夜さんと魔理沙
グングニル持ってたレミリアとレバ剣持ってたおっさん、麦藁ケロ帽

54名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:58:54 ID:CAtqB3/60
俺得簡易レポぶっぱ

6:25 起床。朝の体操とシャワーと準備を済ませる
7:50 自宅出発
8:45 現地到着、駐車場方面で並ぶ
11:00頃 入場、ここらへんで携帯の電池が少なくなって焦る
      レイヤーの方々を目の保養にして行きたかった島を中心にグルグル回る
12:00頃 東2で休憩。pixivの集合絵に驚きつつカロリーメイト&ウイダー注入
12:30頃 東3に移動 好きなサークルさんの新刊を買いながらレイヤーさんガン見。
13:00頃 買いたいものは買ったので東2に移動してラクガキコーナーを覗く。
      携帯の電池切れでカメラ撮れなかったので脳に焼き付けて、自分も2箇所にカリカリ描く。
      ためしにピクトチャットを起動すると微弱の電波ながら人がいたので、色々と話をする。
      このときに救急車が来たので「大丈夫かなー」「体調管理はしっかりしないと」と心配しあったり。
      このまま閉会までずっと東2でウロウロ
15:30 閉会。ちょっと悲しくなった
16:00 電車に乗る。紙袋を堂々と見せている人に驚く
16:50頃 帰宅。

今回で三回目だけれど、第六回と同じくらい快適な例大祭だった。
ピクトチャットを通じていろんな人と会えて嬉しかったよ!
落書きコーナーもいろんな人が描いていったのが楽しかった

55名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 17:59:41 ID:xrG/oEV.0
帰宅帰宅
一分もかからずDS買えた、徹夜早朝組はホワイトデーの朝から頑張っちゃったのにね^^;
神主に当たったから握手して貰ったんだが、触れた瞬間アルコールに全身を侵されたわ

集合絵写メ撮られまくってたが、あれはよかったのか?
なんか許可無しの撮影は一切厳禁だとどっかで読んだが…

56名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:00:12 ID:eF13rmFk0
ミニスカなチルノがいた
屈んでると見えそうで見えない絶妙な長さだった

57名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:00:14 ID:1/H56h6Q0
ダブスポ完売直前の最後の一枚をげっとしたしwwwwwwwwww

58名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:02:47 ID:1/H56h6Q0
神主「ンフフ、君で完売でぇす」  
財布は落としたが戻ってきたし、例大祭奇跡の初見クリアだな。

59名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:03:16 ID:JEa48H1E0
>>57
メ几
木又してでもうばいとる

60名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:04:15 ID:9W2o0H3E0
集合絵見損ねたというかあるのを知らなかったぜ

61名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:04:26 ID:PqhODurQ0
初めてのイベントだったから神主列は諦めてたが一応並んでみたら余裕でダブルスポイラー手に入ってワロタ
買いたかったサークルも9割方回れて満足だ
しかしイベントの熱気にあてられたのか予算を普通にオーバーしたのはまずいな
別に万単位で買ったわけじゃないからいいといえばいいが、もっと金持ってってたらどんだけ買ってたのかと思うとちょっと背筋が寒くなる

62名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:07:00 ID:1/H56h6Q0
最初に並んだのはいいがファイナルマスタースパーク状態だったから諦めたんだが、帰りに少し並ぼうと思ったら私で売り切れって売り子のオサーンが言った。マジ奇跡

63名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:07:59 ID:t38Wf9r6O
かなり可愛いナズ子が前を通りすぎていったのでなんとなくぼんやり目で追ってたら、尻尾でスカートを捲り上がらせてドロワ丸見せにしてた
見せていいものなのかも知れないけど、ちょっとドキリとさせられたぜ



えぇえぇ、いいものを見させて戴きましたとも、えぇ

64名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:08:03 ID:vc..JnC20
>>62
マジ裏山死す

65名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:08:53 ID:TEazjzGkO
>>55
A チェックするスタッフが足りなかった様子。
ホントは東2に入るにもカタログチェックする予定だったらしい

さらに、どうにも「携帯のカメラは登録できない」
「携帯のカメラなら登録は必要ない」
「レイヤーを撮影しなければ登録必要ない」
という勘違いがかなりあった模様

あとは「俺さえよければ」もだろうな。
カタログなしで入り口寸前でつまみ出される奴が何人もいた。
(殆どがペナ組)
「これじゃ入場料じゃねーか」と声をあらげていた奴も。

66名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:12:06 ID:MJpmU14k0
お前ら画像も貼らずに…

67名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:12:44 ID:DbdQsACcO
14時半に帰宅→汗流して秋葉原へ→帰宅中。
東2のは見てないけど、相当快適な例大祭だったのでは。
押し合いへし合いとかも全然無かったし、コミケ比で。
気温湿度も良好だったので、ありえんくらいの荷物を背負ったり持ったりして回ったが力尽きずやりきることができた。

68名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:14:05 ID:byyrSGVY0
俺簡易レポ

2:00 起床。
4:50 自宅出発
5:20 近くの駅で友人と待ち合わせ。今回(初参だが)は5人体制
6:20 国展駅到着。コンビニで必要なものを購入
6:40 列並ぶ。
9:10頃 東2移動開始。
10:10頃 入場。東5から攻略開始。
12:00頃 休憩。持ってきていたスポドリとカップラーメンを食う
13:00頃 友人からDSをもらう。
14:00頃 新規開拓開始。友人たちを2に置き456へ
15:30 閉会。見れなかった神主を拝んで撤収
16:16 りんかい線に乗る
17:00頃 帰宅。

初めての例大祭だったが問題なく終えた。また来年も行きたい。
ただしもっと金持ってけばよかったなあ・・・

69名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:15:00 ID:M57fuOm20
会場に9時30分くらいに着いたん。一般入場と間違ってサークル参加の入り口に行ってしまい、
仕方ないから少し椅子に座ってまったりくつろいでたら、異常なくらいミニスカにした小学生と
その母親と思われる二人組みが入り口付近を行ったりきたりして少迷ってる感じだった。

小学生のほうは歩いてるだけでたまにスカートがめくれてチラチラ下着が見えるくらいの
ありえない短さだった。お母さん(と思われる保護者の方)、さすがに注意した方がいいよアレ(;´Д`)

70名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:17:09 ID:SH/bwDTU0
レポぶっぱ

5:30 ネカフェにて覚醒
6:20 車で西駐車場へ。既に駐車場待機列形成されていた。
7:00 西駐車場にて駐車。そこから列の流れに混ざり東駐車場へ
7:15 東駐車場一列割と前方に到着。
8:00 カフェでまったりしつつ、大2回ほどぶっぱ
9:10 東一列目起立。
9:55 東一列目、東6辺りまで中に誘導される
10::00 入場目の前にして待機。おそらくここで東2列目が通されてたのか・・・?
10:10 入場。真っ先にご贔屓のサークルへ。新刊うけとって、差し入れ渡して、近辺の島制覇。
10:30 東3へ入って、音屋めぐり
11:00 東6へもどって島巡り。
11:30 ぶらぶらしながらチェックしたサークルめぐり
12:00 東4へ戻ったときにはチェックリストのサークルは完売が目立っていた。
13:00 肩が悲鳴を上げたので、グッズ列のフィギュアを見て回る
13:20 東2の休憩所にて、コスプレイヤー撮影してる友人と合流。頼んでいた文2ゲット
14:00 ハイパーコスプレ撮影タイム。問題の救急車騒ぎもめっちゃ騒然としていた。
14:10 体力の限界を訴えたので退場。
16:00 王将で飯を済ませ、帰宅。

購入サークル53。
今回も、サークルの皆さんに感謝!
人は前回より多かった気がしたけど、スタッフも列形成がうまくて快適に回れた。
参加者の皆も、ちゃんと掲げてる札を見て行動してくれるので余計な混乱も無し。
ただ、やっぱりチェックしたサークルが多すぎたなぁ。委託無しの所だけにすればよかったのが今回の反省。
っていうかスケブ忘れるなよ俺。
ともかく皆さんお疲れ様でしたー!

71名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:18:27 ID:QcMkrmEs0
近年のコミケ例大祭と比べるとかなりスムーズで平和だったな
なんか凄い長い列になってたところもあったが
俺の周りでは特に問題はなかったな
狙った物は9割方手に入れた

ただ待機してたときに前にいた奴、フケを散らすな…

72名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:20:49 ID:iXWp0SMA0
あーつかれた、結局交通費抜きで8万弱使ったな
宅急便前提でダンボールも持ってきておいてよかったぜw
みんなお疲れ様でした

73名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:24:50 ID:jeckcldM0
ナチュナルに鼻くそ食べるのやめて

74名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:25:47 ID:4oXIyTwM0
家を11時に出発して
DSとぬこー様新刊買って
カツ丼とビールでお祝い

DSプレイ中なう

75名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:26:19 ID:9NkelxtUO
企業付近で幼女霊夢がチラシ配ってたけどなんだったんだろ
思わずチラシ貰いに行っちゃったけど
普通にかわいいでやんの

76名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:33:15 ID:tzuQUgrw0
コミケは何度かいったけど例大祭は初参加。
なんていうか楽しかったな、祭りが滞りなく進んでいく様を見るのが。
新刊手に入らなくてもいいから次はスタッフで参加しようかな。

77名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:35:33 ID:8mHHcmpwo
午後2時ぐらいに見に行ったら霊夢からチルノになってたな

78名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:38:14 ID:rEzg8yyc0
レポメモ

4:30 起床、準備
5:00 家出発、地元始発電車で有明へ
7:10 東2の左から2列群目着
9:40 移動開始、かなり前で開場待ち。
10:02 東5入り、おめあてサークル巡回。
11:40 DSがすぐ買えるとの情報をここで聞き上海へ。ものの1分たらずで神主から手渡しでDSゲッツ。
12:20 東4−6巡回終了、1個だけ買い逃す。東3のお目当て1箇所へ。
12:40 全巡回終了。東2で渋絵見つつ休憩。
13:30 帰宅の途へ。

約50サークル(うち壁17・・・の予定がDSで18に)、約27000円也。
ホント快適だったわー。

79名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:42:37 ID:T1XKRWY.0
>>57
君のガッツポーズ見せてもらったぜ
おめでとう
いい思い出になったな

80名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:45:03 ID:OJCsGIr60
例大祭の大規模打ち上げの生放送
「博麗神社あとの祭」 ニコ生で19時から始まるよ〜

81名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:46:34 ID:rp5MqdrY0
第4回、5回の頃が嘘のような快適さだったな

スポイアーの搬入量が多かったこと
スペースが広めで、休憩スペースまでも用意されていたことがやはり成功の要因か

あとはペナ組にもっと重いペナ喰らわせてくれれば完璧かな

まあ、一般参加組で8時着や9時着の人が普通に
殆どのほしいものを入手できたってのは良かったのでは

82名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:49:28 ID:SH/bwDTU0
そいや今回、始発組みと徹夜組はペナどうなったの?
東駐車場2列目前方が勝ちを拾ったのだろうか

83名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:51:36 ID:2.HCr6PkO
当然ですが神主放送前に飲んでるみたいbyついったー

84名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:52:21 ID:UE6vtDmQ0
拍手喝采だった彼か(完売の拍手でもあるけど)
しっかし委託未定の島の本が9割以上買えたのはなかなか嬉しかった
ペナは7時前くらいかな?東駐車場や東2の開放で随分と緩くなってきた気はする

85名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:53:44 ID:WeiWoO7Q0
もう一万人超えそうだな

86名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:55:24 ID:6KeqDmPM0
そんな快適なら、カタログ代ケチらずに行けばよかったな……あーあ
行った人乙

87名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:56:32 ID:ZXd8k6eM0
新作のDSは売り切れたの?

88名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:58:15 ID:2.HCr6PkO
うわーん間にあわなーい
見れる奴実況お願い

89名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:58:21 ID:rEzg8yyc0
12:15くらいに売り切れたそうな。ただ、午前中に入場できてれば待ち時間0で買えたから、欲しい人は結構入手できてると思われ。

90名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 18:59:49 ID:OJCsGIr60
開演しまーす

91名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:02:04 ID:AW8hE3n2O
今気づいたけど幼女霊夢って秋葉原でプロマイド配ってた子かな?
このttp://node3.img3.akibablog.net/10/feb/28/mameshiki/104.jpg

92名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:04:27 ID:OJCsGIr60
ZUN登場

93名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:07:29 ID:IQM1TJ8Y0
>>82
東2はペナで反転だったため東2の最後か駐車場の先頭あたりで
概ね7時前後に並んだ人が最初に入場だったかな
始発組や徹夜組はそれより後

94名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:11:38 ID:SH/bwDTU0
>>93
7時前後で、東駐車場の1列目だったが
たしかに建物に入ったのは速かったんだけど
10時で開催してから、別の方面から入場してた人たちがいるんだよなぁ
それが終わるまでこっちは待機だった。5、6分待たされただけだが

95名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:14:16 ID:TEazjzGkO
>>82
反転+外組とほぼ同時入場(列の都合で反転組の方がやや早かった)

そのため始発徹夜は、8時前後かそれ以降組と同時に入ることになった

東駐車場は、分裂とかランダムとかしてなくて、最初から2つに割れるよう順番通りに並べてた

96名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:18:39 ID:fyCpCvRE0
例大祭5から熱狂的にハマって、星蓮船ぐらいから熱が冷めたり金銭的な都合が重なって以降は東方やってないけども
今年の例大祭はどうだった?

97名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:22:32 ID:6KeqDmPM0
ちったぁ過去ログ読むとかしなされ

98名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:27:47 ID:lH5.uRSQ0
俺も簡易レポ打つぜ。あんまり参考にはならんけど、御免ね。

7:40 自宅発
9:00 ビッグサイト着。誘導少なくて分かりにくいけど、何となく東へ。
9:10 東駐車場着。カタログ購入して5列目に並ぶ。列整理はスムーズ。皆穏やか。
10:00 開場拍手あるも、起立のまま動かず。ペナ組の動向は良く分からなかった。
10:30 しばらくアナウンスなく放置プレイだったので、疲れて座る。列まだ不動・・・
10:50 列が動き始める。入場まではサクサク進む。カタログを掲げて東4へ。
11:00 神主列に直行。非常にスピーディな整理進行。スタッフウィンブレの「また酒に頼ってしまった」に吹く
11:15 DSゲット。神主に数秒間でご挨拶。アルコール臭せず。
    以後、東4→6へとお目当てサークルを巡るが、人気サークルは完売ちらほら。
    列の長さを見ながら、適宜取捨選択。
12:00 東3へ移動。サークル毎の温度差が激しいので、壁は捨てて島巡り。完売増える。
    戦利品確認組の座り込みが目立ち始める。
    ところどころ混雑しているが、まあ動ける範囲。
13:00 再び東4へ。企業や新興サークルを眺めつつ、気になったのをポチポチ買ったり、話したり。
    壁の新刊終了により、かなり快適に見て回ることが出来た。
14:00 熱が醒めてきたので、体力が残っているうちに退場。帰宅。

購入数 同人誌:10サークル14冊 同人CD/ソフト:10サークル12枚 グッズ:1サークル1つ
2諭吉弱、というところ。
全体的に夏冬コミよりスペースが広く、かなり快適だった。特に神主列の仕切りは素晴らしかった。
作家さんとも距離が近い気がしたし、行って良かったよ。皆さんお疲れ様でした。
今からDSインスコじゃー!

99名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:32:06 ID:Xv2FziGU0
とらのあなが凄かった

100名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:35:18 ID:DMBdZ9IQ0
帰宅即このスレのログ漁ってきた。
東2で刃傷事件があったってのは、ただの嘘だったのか。
良かった……。

101名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:36:19 ID:6JnKzr9go
>>98
自分チキンだからサークルの人と話出来ないけどどんな話をしているの?

102名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:36:33 ID:DMBdZ9IQ0
>>99
とらよりもメロンのほうが酷かったぜ(16時)

103名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:49:24 ID:/23tjd260
サークル組で参加。

サークル入場時間にリリー(?)が描いてある
何だか良く分からない小さい紙を無言で渡されたんだけどアレ何?

紙には情報が書いてないし、何も言われないしですげぇ怖かった。

104名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:50:48 ID:/V99a.fs0
俺の戦果報告
10時35分で例大祭から帰還したよ。
戦果
本家2つ、Light rightタペストリ、Im、空色ぽりん、七竈、
東ガル会、雀蜂館、シャングリラ、無重力ばなな、じゃがバター、vedantforce、
Creaーholic、Jellyfishfactory、インディコライト
余裕すぎるこれが真の上級者の実力^q^

105名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:53:33 ID:DMBdZ9IQ0
>>103
ああ今回もいたのかリリーの人w

その人、俺がサークル参加してた例大祭では必ず、
リリーペーパーを全サークルに配ってたぞw

106名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:53:33 ID:lH5.uRSQ0
>>101
長いと迷惑になるだろうから突っ込んだ話はしないけど、感じたことをそのまんま。
今回なら、某サークルさんのネタが古伊万里だったから、俺も好きな焼き物を話題にしたり。
共通した感覚を分け合えるなら、お互い結構盛り上がると思うんだよね。

107名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:53:41 ID:CAtqB3/60
>>103
それヒーリリの人のチラシかな・・・?
前に無許可でチラシ配って出禁食らったとか聞いたけど

108名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:53:51 ID:DskCjFhc0
ヒーリリも風物詩だな

109名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:54:00 ID:Ge/LWbAo0
そういえばZUNの声ってどんな声なの?
太田順也さんみたいな声?

110名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:55:00 ID:w2pHwokE0
ヒリリいたのか、ますます行かなかったの残念に思えてきた

111名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:55:33 ID:6KeqDmPM0
ヒーリリは今回はサークル参加だったらしいね

112名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:55:59 ID:lH5.uRSQ0
>>109
かなり太田順也さんっぽいけど、必ずしもそうではない。
ドチラかといえばZUN寄りって感じ。

113名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:58:03 ID:Ge/LWbAo0
>>112
そうか・・・
てっきり太田順也100%だと勘違いしてたわ

114名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:58:24 ID:PJgZJuP20
ヤフオクの暴落が止まらんな
転売厨涙目w

115名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:58:30 ID:23wPexMU0
土下座サークルがあったけど何かのパフォーマンスか?

116名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:00:00 ID:WwqzoiUgO
>>100
そういう洒落にならない噂って毎回あるよなw

117名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:00:26 ID:/23tjd260
>>105,107
サンクス。

何だ有名な人なのか。
無許可配布で出禁てw

呪いの類じゃなくて安心した。

118名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:10:49 ID:eFSi0t3k0
ヤフオク1500円くらいになりそうだなw
委託販売の値段と変わんないしww
入場料と電車代考えると完全に転売組負けだなw
最後一人限定10枚とかなってたし当然といえば当然だがな

119名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:11:10 ID:9n2tdOes0
8枚出してるバカとかいるしなw

120名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:17:40 ID:XoFaOrdM0
一人10限とかマジかよ。随分大量に持ってきていたんだな。
しかし入場すぐに行って20分ほど並んだ俺の立場はどうなるんだ。
まあ欲しかった物は殆ど手に入ったから、大して気にはしないが。

121名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:18:43 ID:424oyOMw0
>107
サークル参加して、ペーパー配布の許可を取ってやってるんでしょw
それなら問題無いだろうし。昔は無許可だったらしいしね

122名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:19:15 ID:9n2tdOes0
>>120
20分なら安いもんじゃねえかw
風や地のときどんだけ並んだと

123名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:20:42 ID:QcMkrmEs0
>>122
しかも時期は真夏だからな…

124名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:25:32 ID:XoFaOrdM0
星のときは2時間くらい並んだ気がするわ。
風もそのくらい並んで結局完売と言うね。あの悔しさは忘れられねえ。
それに比べれば確かに20分は安いな。

125名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:26:34 ID:9W2o0H3E0
去年の星はひどかったな
列の仕切りが悪かったせいもあったが

126名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:27:10 ID:uo2XS8No0
DSやってたら戦利品うp忘れてた
空気読まないで簡単にレポも

5:30   起床
6:30   出発
8:00   国際展示場着
8:20   東駐車場待機列に到着。思いのほか暖かかった
      DSピクチャが一人もいなかったのが寂しかった。毎年楽しみだったのに・・・orz
      余談だけど、待機列見回してたら前方後方に陽炎が・・・。
10:00  拍手パチパチ
10:30頃 入場 即神主列へ
11:10頃 DSを神主からゲット。思いのほかスムーズだった。外伝的だからかな。

神主買った後は自分の目的のものだけ買ってきたけど、目当てのものは殆ど買えた感じ。
第5回の惨事がウソのようにスムーズだったよ。
スペースが十分だったおかげで列の形成とかも混乱することはなかったかな

以下は戦利品。アリス合同は偉い勢いで完売してたな。残念。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1657.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1658.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1659.jpg

127名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:27:36 ID:V.hsXTF20
6:00 自宅発
8:00 現地着。東駐車場恐らく5列目。変な人もおらず平穏。カロリーメイト(ナス的にチーズ味)でエネルギーチャージ
10:00 会場。動かないので10分くらいでへたりこむ。歯が痛い
11:00 上海アリスにさっさと並ぶ。でっかい赤い旗?が目印だった。わかりやすいね
11:30 大丈夫か?的な列がぐんぐん進みDS購入。生神主御拝謁。細くて白くて肌スゲー滑らか
    アルコール気というよりカリスマを放っており、少し酔う。なぜか歯痛がおさまる。ご利益あんのかあの人は?
11:45 戦闘開始。CD、ゲーム、食器類を中心にあさる。レイマリとっくりと紫濫橙湯のみ買ってご満悦
12:30 同人誌開拓に。…うーん、晴海時代の連中だったら、どんなの書いただろうか?薄いんだよな。2冊だけ買う
13:00 カレーとビール飲んで(どっちも飲み物)帰路に。ゆりかもめじゃなくシーバスにすりゃよかったかな?
15:00 おまえらが救急車沙汰なんか騒いでるもんだから、気になって読んでたら駅乗り過ごす
18:00 帰宅
今 レイマリとっくりで、清酒「蓬莱」をアジのたたきとあぶらあげの素焼きで飲ってる。歯が痛い

128名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:30:55 ID:rEzg8yyc0
搬入量も違うだろうからな。コミケだとシャッター前は基本6サークルでスペース分け合うし、星の時は1spだから1sp分しか搬入できなかった。
今回は2sp分だし、黄昏とあわせて4spぶんでシャッタースペースを使ってたからコミケの3倍近くは持ってこれたんじゃないかな。

129名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:32:09 ID:1/H56h6Q0
私もレポ書くわ。

4:45分出発
6:00頃道に迷う
7:00到着、東2に収容。しぬほどひま。ばかなの?
10:00開始直後にてるよ列買い漁る。神主は諦める。
11:30東456を切り上げ東3へ行く。永夜あたりのアレンジと東新音楽へ。サンホリは諦める。
12:00迷走、紅葉ブラシともに諦め、456へ戻る。小銭財布落とす。
13:00ひたすらグッズを買い、半ば冗談半分で神主列へ
13:15まさかの私で完売。DSゲット。
14:00昼飯&読書タイム。
14:30すこしずつ漁ってると金がなくなる。落し物列へ行く。見つかる。
15:30そんなこんなで終わる。帰りが一番きつかったりする。

戦利品 同人誌7冊 CD5枚 シャツ・グッズ2個 。
やはり4面で詰まったぁああー

130名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:32:21 ID:rTZPA71E0
>>127
レポ乙。御利益は一日持たなかったのなw>歯が痛い

131名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:33:49 ID:c9yyODgYO
>>127
ロリメイド…ありだな
と読んでしまった、何故だろう

132名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:34:22 ID:9W2o0H3E0
神主列の客捌くスピードに黄昏のスタッフが驚いてたのが印象的だった

133名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:36:10 ID:1/H56h6Q0
神主は 捌く というより 流す だからな

134名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:36:49 ID:RJCMhB2QO
ヒーリリペーパーコンプリートセットが欲しい
彼の活動にはリリーへの愛が感じられるよ

135名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:37:40 ID:V.hsXTF20
>>130
会場にいる間はなんでもなかったから、効果範囲でもあるんだろう
あさって治療だ
どっか、1〜2合どんぶり(ゆゆ様の)とティーセット、できればポットも作ってくれねぇかなぁ…マグカップはたくさんあったが

136名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:41:00 ID:6TNhHVxI0
レポ投下

6:10 自宅発。待機列は東2一番左。
10:10 開場後あまり待たずに中に入れた。今回は神主やC-CLAYS等の大手は後回しにしてみようということで先に島周り。
10:30 東4〜6の回りたかった所はほぼ回れてしまった・・・
11:40 東3も見て周ったりちょっと気分悪くて休憩したりしていたとき、このスレでDSがまたあるとの情報を知り神主列へ。
11:45 DSゲット。生神主拝んでおいた。
14:00 何だかんだで2時くらいまでうろうろしてた。この非日常にずっと浸りたかったけど体力の限界もあり撤収。

総合してとても楽しいイベントだった。次のコミケ・例大祭を生きる糧として明日からまた社畜の日々を頑張ろう。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1656.jpg

137名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:42:00 ID:.cgqVxFo0
レポ面倒なんでとりあえず戦利品をば
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1660.jpg
10:40分に入れたからds買えてたのにあきらめちった
あと黄昏がわりと遅くまで余ってて驚いた

138名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:46:38 ID:oCUQNa0Q0
>>136
色紙いいな
よければ描いた人の詳細をば

139名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:49:22 ID:V.hsXTF20
リリーは今回の人気投票でコメントの率1位だったからな。愛深き奴らよ

140名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:53:21 ID:9W2o0H3E0
>>137
CDの2/3がかぶってるぜ

141名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:54:49 ID:WJPJutAo0
DS余裕で買えたんですか……そうですか……

142名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:55:12 ID:P9LTe7zI0
ペナルティ喰らって列反転したのが幸いか10時10分に入れたのに神主列並ばなかったのが今回一番の失態

143名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:55:17 ID:VKpbHlX20
便乗して戦利品うp
10:40に入ってもこれだけ買えたよ!!

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1661.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1662.jpg

144名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:57:25 ID:kAmfrlKo0
大手だから大量に部数あるだろうと後回しにしたちょぼと火鳥のスペースに列がなくて
やべえ逃した!と一瞬慌てた俺を誰が責められよう。

145名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:57:45 ID:GKgOS6RI0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1663.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1665.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1664.jpg

戦利品うpのながれと聞いて
しかしこのときのためにデジカメ買いたいな・・・

146名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:59:15 ID:R3WQkKwM0
>>145
おいそのCDの衣玖さんのジャケットの奴よこせ^p^

147名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 20:59:55 ID:6TNhHVxI0
>>138
黄金ぷりんさんです
丁寧な対応で逆に恐縮してしまった。

148名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:00:49 ID:GKgOS6RI0
>>146
インストで気に入ってるサークルだから駄目だ!
毎回情報出るのが遅いから、今回無いかと思ったぜ

149名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:00:53 ID:OkjT7HiE0
自分も戦利品ぶっぱしてみるか。

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1666.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1667.jpg

一つ目は買ったもの全て。
二つ目は持参したCDにサインしてもらったもの。これが一番嬉しかったりw
DS買えたなら並べば良かったなぁ、それだけが少し心残り

150名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:01:48 ID:eF13rmFk0
入場して真っ先にトイレに向かったのは俺だけじゃないはず

151名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:02:57 ID:WP0G5hw60
俺も今し方、例大祭より帰還したぜ
じゃ、今年のデブリーティング(帰還報告)と行こうかー

朝4時、仮眠より目覚める。
結局昨日は最終チェックに追われてロクに眠れもしなかったが・・・祭の前日ともなれば仕方ない。
外は強風で冷え込んでいたため、コート着用でいざ出陣(だが、この選択はミスだったと後に気付く)。

5時前、籠原に到着。
既に「お仲間」が電車へ移動しているのが見えた。
テンションが地味に上がる。

7時頃、戦地へ。
その前に物資補給(水とか携帯糧食)を仕入れる為にコンビニへ。
買い物を済ませて列に向かうが・・・東2はこの時既にいっぱいになっていた。
まぁ、多分アレはペナなんだろうなと思いつつ、東2ホールの外辺りにて待機。
場所を確保した俺は、東2ホールトラックヤードに出ているケータリングへ向かう。
昨年同様、ケバブサンドな訳だが・・・屋台に魔理沙のイラストがあって吹いた。
なんという例大祭仕様。

9時頃、突然メールが入る。
ひっそり参戦していた知人からだった。
「やべえ、ペナ食らったげ。ランダム入場らしい」との事。
東2ホール内で、一番左の列にいるとの事だとかなんとか。
ペナなんて、あって無いが如しと言う考えなのだろうか・・・。

9時半過ぎ辺り、待機列に起立命令が下る。
列圧縮とからしい。
それから10分後くらいに、再び知人からメール。
「なんか俺の列、真っ先に入場ゲート前に移動してるみたいだ。多分、開場と同時に入れそうかも」との事。
・・・ペナルティは?ランダム入場って?

10時、開会宣言で拍手が巻き起こる。
今年もどうか、いい例大祭であったと言えますように・・・と願う。
それからある程度待たされた物の、予想より早く俺の列も会場内へと突入。
「レッツパーリィー!」と脳内でシャウトしながら、いよいよ戦闘開始である。

(続く)

152名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:03:06 ID:R3WQkKwM0
>>148
俺も気にいってんだが完売で泣いた
東3で限定物の空夢箱のセット除くと唯一買いそびれた

153名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:04:07 ID:DMBdZ9IQ0
>>150
トイレ入ったタイムロスが無ければ買えた本(二人前で完売)。という経験をして以来、
たとえ膀胱炎になろうと、トイレは買い物終わるまで(4時間は)我慢する俺w

154名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:04:35 ID:9W2o0H3E0
>>152
俺もアリス合同はまあ覚悟してたが
それ以外で唯一買い逃したのがあのサークルだった
まああそこは委託してくれるからそれを待つしかないかな

155名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:06:20 ID:GKgOS6RI0
>>152
夏、冬とあのサークルは結構完売が早いから前半の内に行ってる


今回は人も多かったせいか、完売目立ったよなぁ。

156名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:07:31 ID:9W2o0H3E0
ダブルスポイラーがあれだけ楽に買えると分かってれば
真っ先に行ったんだけどな……
こればっかりは言っても仕方ない

157名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:12:14 ID:ccRbyEeY0
>>148
オーライフいいなあ・・・

俺もうpするか
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1668.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1669.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1670.jpg

壁も結構回れたので比較的満足でした
DS回避したが行けばよかったなあ

158名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:14:08 ID:424oyOMw0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1671.jpg
戦利品うpの流れと聞いて

当初は行く予定無かったんで、通販のが多いw(一部は届いたけど除外した)
東2の4列目入場で、12:20にラス2だったTAKKOMAN買うまで現地。
写真取った後、PixelPhantom入れ忘れたの気付いたw

159名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:15:27 ID:BDRqfubU0
せっかくなのでレポ

06:00 ホテル発。予定よりかなり早く着いたので朝食買って時間を潰す
07:10 東駐車場二列目に到着
08:00 暇を持て余してNDS始めるも途中で寝落ち
09:00 ちょっとトイレに行きたくなるが、列が動くと予告されてたので断念
09:40 しかし、実際に列が動き出したのはこの時間
09:55 会場直前ながら、担架で運ばれる参加者(?)を目撃
10:00 拍手。しかし列動かず
10:10 ようやく会場入り。真っ先に向かったのは外のトイレ
10:20 神主列に到着。回転の速さに驚く
10:50 DS確保。ほかの壁に回る
12:30 東3に移動。サンホリ間に合わず
14:30 クロネコヤマトで戦利品梱包。18禁の多さに自分の変体化を自覚
14:50 コスプレ広場を軽く見て回り、会場を後にする

現在、帰りのMLながら発車まで渋谷のネカフェで時間つぶし中。
例大祭は初めてだったけど、実に楽しかった。
紅楼夢も行ってみようかな?

160名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:19:40 ID:bHqIlOmw0
疲れでブレ気味だけど、自分も戦利品を
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1672.jpg
ガレキも頂きたかったのになぁ ワンフェスとかより全然余裕があったのに
事情で弾薬大幅削減が響いた結果がかなり痛い
戦利品が少なめなのも同じ理由


DS写し忘れた

161名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:20:41 ID:V.hsXTF20
みんな楽しめたようだな
第5回で「雨降って、地固ま」ったのかな
この分だと第8回は東貸切りかな
でかくなったなぁ、幻想郷…

162名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:21:33 ID:9W2o0H3E0
第5回は本当にひどかったな
コミケは参戦経験あったが例大祭はあれが初めてだったから
何だこのイベントはと思ったもんだ

163名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:22:34 ID:DskCjFhc0
初回があれだと逆に何があっても動じないな
星の列は動じたが

そうかもう東貸切か…

164名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:22:55 ID:vPKm9xBc0
ゆとりが暴れたんだろ?

165名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:23:21 ID:rEzg8yyc0
この快適状況が、雨の日でも実現できるかが勝負だな。まぁ今後も良い天気なのが一番だけど。

166名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:23:59 ID:05a7LUEY0
ガレキで2番手回ったら3分でなくなってるとこあって泣いた。

167名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:24:11 ID:9W2o0H3E0
リュック背負ってる子とか結構いたし
雨降ったら傘差してくるのが結構な割合でいそうで怖い

168名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:27:51 ID:V.hsXTF20
>>164
今回もゆとりはたくさん来てただろう
でも、おとなしかったじゃないか
俺が第5回で見かけた困ったヤツはゆとりじゃなかったな

169名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:29:56 ID:vPKm9xBc0
>>168
kwsk

170名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:31:19 ID:WP0G5hw60
(続き)

今回は神主の所をスルーする事に決めていたので、事前にターゲティングしていたところを重点的に回る事にする。
メインは東4−6ホール。
今ならまだ、人の流れも比較的緩いので特に列の長くなりそうな所は早めに攻略する。
読みは的中し、マークしたサークルのブツを次々と確保に成功。
更に、時間的にも諦めかけていたスケブ依頼・・・狙っていた所が奇跡的に受けてくれた事で、俺歓喜。
・・・なんだ、あんなに朝早く行っても意味なんて無かったんじゃないか。
そんな感じでお昼頃まで買い物に走る。
に、しても今日はいい天気。
自宅出る前は寒かったのでコート着たが、逆に汗ばんでしまった。
これは今回のミスと言わざるを得ない。

12時頃、東2へ一時休憩する為に移動する。
休憩もそうだが、例大祭集合絵で自分の描いた物を探す・・・これがメインだ。
アレにはひっそりと参加していたのだが、うまく行ってただろうかと不安になっていたのも事実。
で、じっくり探す内に・・・あった。
正直、周りのレベルが高すぎて浮きまくりなんじゃないかと思ったが、そんな事は無かった。
・・・地味だっただけとも言うが。
記念に写真撮りたかったが、カメラ登録はしてなかったので目に焼き付けておくw

少し休んで12時半。
東4−6回りを再開する。
じっくり探せば、掘り出し物的な物が結構見つかったりするのだが、そんな発掘をするのもイベントの楽しみの一つと言えよう。
ある程度落ち着いたら、今度は東3へ。
午前中にマークしたところをほとんど確保した事により残弾が心許なくなったので、ここから慎重な買い物にシフトする。
そう言えば今年もコスプレのレベルは高かった。
女装コスも結構見かけたけど、あっきゅん(可愛い)が売り子やってるサークルがあったり、東4−6で見たお燐とお空のコス(後者は背も高く、すげー似合ってた)とか。
色々挙げるとキリがないので省略するが、実に眼福であった。

何度か休憩を挟みつつ、適当に見て回る事を繰り返し・・・3時半、閉会アナウンスが。
今回も無事に終わったようで何よりだ。
しかし、今年も撤収協力は惜しまない。
更に、昨年やり損ねた休憩所のゴミ拾いもやってみる。
・・・カタログ3冊がその場に放置して捨て置かれてるのを見て、なんだかやるせない気持ちになった。
まあ、相変わらずと言うか何と言うか・・・休憩所のゴミはやっぱり多いなーと。

一通り済ませて、俺も会場を脱出。
スタッフの皆さん、今年もいい例大祭をありがとう。

オーバー

171名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:33:56 ID:vc..JnC20
やっぱり例大祭って楽しそうだね
こんどから行ってみよう

172名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:35:36 ID:oCUQNa0Q0
>>147
ありがとう

173名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:37:05 ID:V.hsXTF20
>>169
65tダンプみたいなオサーンが「ふぅううん、ふっううううん!!」ってうなりながら人を「蹴散らしながら」逆送
あまりの迫力になすがままのお前ら
だが、ジョブ:RIKISHIで通用しそうなやつが「テメェ!!ざけんなゴラァ!!」とつかみかかり
…つかみかかるんだが、お前らの猛烈な激流で双方流される
おまえらすげぇ!

174名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:38:02 ID:WJPJutAo0
>しかし、今年も撤収協力は惜しまない。
撤収作業(ゴミ拾いとか)って一般参加者がやってもよかったの?
作業の邪魔になると思ってさっさと帰っちまったぜ…

175名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:39:24 ID:0jF8YCkw0
なんか無性にほたて食いたくなってきた

176名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:42:40 ID:R3WQkKwM0
レポってみる
02:00 仮眠開始するも中途半端に起きてる状態
04:20 起床 3時間前に風呂入ったけどもう一回風呂
05:30 家発 ここから最初の電車以外、乗り換え検索より全部一本早く乗るという状況になり豊洲で若干時間つぶし
07:20 着 建物近くのフェンス横辺りに並ぶ 場所がよくわからんお
08:30 大手サークルトイレに並ぶと固定解除直前の8:55まで列にいることに
10:20 会場イン+上海列に ここの情報の上海の掃けがいい+6人販売+3→456ホールは移動できねえ を聞き急遽予定を変えDS購入にいく
10:50 驚きの速度でDS確保、即東3へ
10:55 さな超のためのアクアが糞長い
11:20 アクア確保 その後3を目的物を回収しつつ見る CDは基本的に長考してから買うから殆ど手を付けず オーライフ(´・ω・`)
11:50 456を適当に散策 目的のところが新刊落としてたでござる、ダメ元でスケブ頼むもすいません余裕でした
12時頃 超あるまじろの列の長さにビビッて一旦適当に散策
14:00 ↑の列がすっごい短いよ! やったね! 新刊とか諸々買う
15:30 適当に闊歩し帰宅 挙動不審だった気がしないでもない

戦利品
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1673.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1674.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1675.jpg
これに写すのめんどくせえってなった星キャラ集合の湯のみもあり

177名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:49:21 ID:WP0G5hw60
因みに戦利品はskmdyな物が大半だったので省略w
あと救急車の件はガチで気付かなかった・・・と言うか、その時は東4−6にいたせいなのか
まぁ・・・おおむね「いい例大祭だったね」と言う事で

余談その1:閉会後、ラクガキコーナー見て回っていたらペンケースの忘れ物が。
ポツーンと置かれていた様を見て、俺は何も言わずにスタッフへ届けておいた。
アレは持ち主のところに戻ったのだろうか・・・

余談その2:別のスケブに神奈子描いてもらったけど、その時の反応が今日一番の大爆笑だった件。
「いい趣味してますねー(注:前のページは白蓮、紫、永琳)」と言われた後・・・
「仲間内で『次に幽々子が来たら役満だなー』って話してたんですよ」。
な、何故バレた!?(バレるわw

>>174
一般参加者が協力してるケースは別に珍しくもないのぜ?
別にやるかやらないは自由だが、立つ鳥跡をなんとやらって奴だな、うん。
あんだけ当日スタッフは苦労してたんだし、少しでも労力を・・・ってな感じで

178名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:54:05 ID:Zvyqd.ZQ0
恐れ多いが、俺もレポ。

06:00 最寄駅を出発
07:20 国際展示場駅到着
07:50 東駐車場2列目?に腰を落ち着ける
09:40 危険を覚悟でトイレに突撃。近くの方にはご迷惑をおかけしました…。
10:00 拍手が巻き起こる。胃に何も残ってないのに腹痛が続いて吐き気まで…。
10:15 意外に早く列が動く。東2のペナの状況はどうだったのだろう
10:20 入場。今までで一番早い。島から順調に新刊を入手。
11:00 ハピバを回収して東3へ。列が小さい壁だけ確保。
    この後東456に戻る際に紙袋がかさばってやらかしたのが大反省材料。
12:00 東45の壁をいくつか確保。荷物が膨れ上がってかなりピンチ。
13:30 ゼッケン屋のサイン会に時間が合ったのでちょっと並ぶ。
    ペンを貸して下さった方に感謝。
13:50 会場を後にする。今回こそは紙袋を帰りに人目に出さずに済んだ。

第5回非経験者で大変なイベント経験はないけれど、
今回は行った時間の割に成果が多くて本当に良かった。

179名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 21:59:40 ID:Z09Dw5jM0
東2もペナは徹夜〜6:30以前の早朝組くらいで駐車場1列のあと
6:30〜7:30の東2の4列は反転入場だったから10時7分くらいには入れたね

残された徹夜早朝組がいつまで待ったかは知らん

180名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:02:30 ID:gnGFDmzE0
冬はCD積んだら牛乳パックと同じくらいの背丈になったけど
今回は肩くらいまでだ 自重したなうん

181名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:09:04 ID:EACigQwY0
便乗簡易レポ

06:00 起床
06:25 自宅出発
07:20 国際展示場駅着
08:00 歩いて一般列の最後尾へ、だいたい列が固定→座る
09:10 列がちょっとだけ動いたが…、そのまま会場まで発ちっぱなし
10:20 入場、最初は東5〜6ホールあたりの島の同人誌サークル購入
11:00 東5〜6ホールの壁サークルあたりを購入、列が長いところは回避
12:10 壁伝いに東4ホールまで移動。上海アリス幻樂団の状況を確認して
   みるとほとんど並んでいなかった。DS買えました。
12:30 東4ホールから東3ホールへ移動
12:45 東4〜6に戻り、列の短くなった外周を購入
14:00 東2ホールでコスプレ&Pixivの集合絵見物
14:30 帰宅

天候も、人混みも穏やかで良かったです。欲しいところほとんど買えましたし、
委託決定と思っていた本家の新作も買えたのでとても満足。

戦利品の一部
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1677.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1678.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1679.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1680.jpg
どっかに上げたのと一緒だけど気にしない

182名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:12:32 ID:4FgFxUw20
おれもおれも
0:17 定刻どおりムーンライトながら豊橋出発
4:20頃 ダイヤ改正で変わったのか?本線上で停車しているように見えるが…
4:40頃 「おはようございます(以下ry 先行貨物遅れのため約25分遅れで横浜到着の見込みです」\(^o^)/
5:20頃 約20分遅れで品川到着
6:00 池袋駅埼京線車内
7:00 京浜東北線南行き走行中の車内
8:00 立川駅中央線ホーム
9:00 大崎駅埼京線・りんかい線ホーム
9:20頃 国際展示場駅到着
9:30頃 東駐車場到着
11:00 ようやく会場内へ
11:10頃 お得意さんへ挨拶
12:20頃 壁狙いではなかったのでほぼ100%成功したといえる
13:00頃 xxxx合同のことを今思い出す、が完売していたらしい 残念だが(ry
14:00 絨毯爆撃するも途中で力尽きあえなく退散

常識的な時間に行って何時間も待たされるのは(正直者が馬鹿を見る世界なので)しゃーない
親同伴の女子小学生たちは一体なにを狙っていたのだろうか
あとアレだけの熱気が篭っている会場でよくダウンとか着ていて鯛得られるなと思った

183名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:18:13 ID:Z09Dw5jM0
親と小学生くらいの姉妹?ぽい3人が完売後の神主に差し入れ?
しようとしてたが断られてたな

大きな規模になってしまって一般の差し入れは受け付けてないのかもだが
なんだが悲しくなったな(まぁ許可すると大変だからしかたないけど)

184名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:19:00 ID:9n2tdOes0
我も我もだと持って帰るの大変だしな

185名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:20:15 ID:rEzg8yyc0
ソレこそ酒(瓶とかで)持ってくる連中が一杯出てくるだろうからなぁ・・・

186名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:23:03 ID:nDQQXdhM0
みんなお疲れ
需要あるか分からないがこれからソロで軽く昼から参加したいって人のためにレポる

■ソロ、目標サークル21(壁なし)、12時会場到着
■所持品:手提げバッグ1、プラ製キャリーケス1(よく学生が使ってる奴)、財布(百円玉50・五百円玉30・千円札10・五千円札1・諭吉1)、その他暇つぶし
■行動履歴
 ◆9:00 [起床、準備]
 ◆10:00 [出発]
  ・道中で昼飯調達。会場着いてからじゃ食えなさそうだったので電車待ちと歩いてる時に食べた
   実際は会場周辺のベンチとか結構空いてた。電車はガラガラで逆に不安だった
 ◆11:40 [国際展示場駅到着]
 ◆12:00 [会場入り]
  ・ガレリアまではすんなり。ホール周辺はまだいっぱい。流れに逆らうのに苦労する程度
   ホール内は割と動きやすかった。壁周り(サークルない壁含めて)は人が集中して流れに逆らえないから面してるサークル買うのに苦労した
   事前に決めていたルートは壁の流れのせいでいきなり変更を余儀なくされ、結果目標を一つ回り忘れるという大失態。ハァ・・・
   戦績は後述。
 ◆13:30 [目標サークル終了、会場を練り歩く]
  ・このあたりから人が減り始める。売り切れの文字も目立つように。主にグッズ島周ったがクオリティ高くて安い配布物は結構な割合で品切れ状態
 ◆14:50 [荷物整理、委託分確保のため秋葉原へ]
  ・電車はちょうど席が埋まる程度。アキバまでストレスなし
 ◆16:00 [メロンで買い物]
  ・今日一番の地獄。中暑い上にレジ列が18禁コーナー周りで気持ち悪くなりそうだった
 ◆17:00 [その他の用のついでに新宿のとらで買い物]
  ・こちらは混雑無し
 ◆19:00 [帰宅]

■戦績:21サークル中 売り切れ8 忘れ1
 戦利品→ ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1681.jpg
 ・pixivおよびニコの有名どこが売り切れ多かった(フミンバイン、カナリアとつばめ など)
 ・マイナーサークルでもコピー本はほぼ壊滅
 ・合同誌も売り切れ早かった模様(俺が狙ったのはみすちー合同だけだが他も人気あった)

■総評・考察
 ・目標を設定して参加するにはすこし遅かったかもしれない
 ・目標の配布数はちゃんとチェックするべきだった。アァーン
 ・会場内は立ち止まると邪魔になるのでいちいちルート確認できない。ちゃんと記憶しないと辛い
 ・所持品に不足なし。帰りの荷物は同人誌14冊+グッズ少々で2キロ弱程度で余裕
 ・プラケースが大活躍。手提げだと立ったまま同人誌しまうのが辛い上に人にぶつかって傷つく
 ・疲れたけどすっげえ楽しかった

こんなんもんか。結構長くなっちまったスマン

187名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:23:05 ID:R3WQkKwM0
全参加者がビール350mlもっていっても大事になるだろうしなぁ
持ち帰れて保存さえできれば当分もつだろうがw

188名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:23:46 ID:XoFaOrdM0
ビール券もって行けば解決だな。

189名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:24:19 ID:lH5.uRSQ0
でも、小学生っぽい子が普通にチャームかなんかを買ってて、
売り子も本人も笑顔だったのはホッコリした。
色々難しいとこもあるけど、いい方向に行って欲しいよ、ほんと。

190名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:27:35 ID:ZtOQU73Y0
そんなに今回の例大祭に文句はないけど
グリフォンの列捌きの悪さはどうにかならなかったのか・・・

191名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:29:41 ID:8bZ/2.ug0
去年の冬コミに続き今回も小学生くらいの橙コスの子を見かけた
まさか同一人物なのかなぁ?

192名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:31:30 ID:zAXxWLOo0
しかしあれくらいの混雑なら、ちょっと遅めに親子で行くのもありだと思えてしまう
今回は本当快適だったからなー

193名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:45:47 ID:2vrz2XQY0
04:00 約1時間の睡眠から目覚まし時計で起床。ぐだぐだしながら軽い朝食と荷支度。
05:08 最寄り駅の始発に乗る。途中で友人とその弟と合流。
06:31 会場着。10分ぐらいかけて東2の最後尾に並ぶ。ホールの真ん中より少し後ろ。
10:05 ランダム入場がどんなものか分からないけど、隔離された東2からすんなり会場に入る。3方に別れ、分担してサークルを周る(殆どが俺の)。
10:30 このあたりではもうDSを買えていたらしい。
11:40 本命の東3を(大体)周り終える。取りこぼしを周るよう連れに頼む。
その後345をぶらぶらしたり集合絵とコスプレを眺めて16:30頃帰路に就く。

いつもよりだいぶ早い時間に着いたからいつもよりだいぶ買えた。そこまで混む事もなく天気も良いかなり快適なイベントだった。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1684.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1685.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1686.jpg

194名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:47:09 ID:GokENlLw0
戦利品見直したら諏訪子合同誌が2冊あるでござる・・・
やっぱチェックは事前にしとくべきだなぁ

195名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:55:32 ID:5ODZIwGw0
おれもやってみる
5:30 出発
6:48 国際展示場着、移動
7:08 東2の待機列で停止
9:45 移動開始
10:00 列入場
10:16 ダブルスポイラー入手、東456の旅へ
11:30 東3へ、かなりの混雑
11:50 東3離脱、右側の扉が開いて(?)移動しやすくなる
12:00 東2で休憩
12:20 挨拶回り
13:30 再び東2
13:47 東2に救急車騒ぎ
あとだらだら
15:30 三本締め

局所的に混んでたけど、かなり快適だった
待機中のトイレの混み具合がちょっと厳しかったが…もうちょいなんとかした方いいかも
去年と同じ7時頃にいったら大正解で列入れ替えでかなり早く入れた

結果
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1687.jpg

196名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:57:27 ID:vPKm9xBc0
>>195
毎回思うがこんな買って全部読むの?
俺なら投げそう

197名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 22:58:25 ID:GKgOS6RI0
>>194
俺なんて会場で買ったエロ同人と通販で注文した奴かぶったぞ

198名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:01:45 ID:pd9dmgdo0
スレを眺めて今日を思い出しながら簡易レポ

05:30 起床。腹の調子が悪くトイレに篭る。
06:20 家を出発。交通費を安くするために回り道のルートを選択。
08:20 東駐車場 新日鉄側三列目の前の方で開場まで待機。
    ここと2chを見て暇つぶし。携帯の電波が弱くて中々繋がらず若干涙目。
10:35 東5に入場。DSをスルーして同人誌をメインで、
    東6(主に成人向け)→東4→東5→壁→東3の順に周る。
    チェックした大半の壁や人気サークルの列が意外と短いところが多く、
    島と壁を一緒に攻略。重くなる戦利品にふらつきながら会場を巡回
12:00 購入があらかた終わったので、ふとスレを覗くと、
    DSがあまり待たずに買えるとの情報が、半信半疑で神主列へ向かう。
12:10 まさかのDSゲット。神主が売り子をしている列の隣に並んでしまい残念と思いきや、
    神主の隣の売り子が会社の同僚(コミケスタッフ)というサプライズ。
13:00 お気に入りサークルが無事完売したのを見届け、会場を後に。
    気が緩んだためか、駅で腹の調子が悪くなる。
    会場でよく絶えてくれた俺の腹。

待機中も開場後も非常に快適な例大祭と感じました。第4、5回の地獄が嘘のよう。
戦利品は シャッター:5、壁:21、島:101 サークルを周って、買い漏らしが島4つのみで、
店頭購入分を大分押さえられ、金銭面でも大満足となる結果でした。
しかし、毎回戦利品のうp画像を見ては、デジカメとか欲しいと思ってしまう。

199名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:04:53 ID:3ok/glF20
09:00 国際展示場駅到着
09:05 一般参加の方はこっちじゃありませーん→駅にとんぼ返り
09:20 東駐車場4列目くらいに並ぶ
10:00 拍手が巻き起こる。
10:10 2列目?が動く。
10:20 列が動かない。10:30 列が動かない。10:40 列が動かな(ry
10:45 となりの列が動き出し、入場。並んでた列も動き出す。
11:00 入場、東3へ。ホール内は人はいるけど、渋滞などは起きていない様子。
    この後東3の島中を中心に活動。

    20サークルくらいまわりつつ、並んでいないところでは前作の感想をのたまらせてもらったり。
    霊夢のレオタードコス?の人がかがんでお尻をつきだした格好になっていてガン見してしまいました。
    ごめんなさい
12:30 東456に移動。
    この時点で徒歩二分やアリス合同などはやはりものけのから
13:00 東2のPIXIVの集合絵企画を閲覧
    姫様と妹紅のイラスト数の差に泣く、一輪さんの少なさと雲山のネタっぷりにもらい泣き
    落書きスペースの岸田教団の絵にビビる(はやぴーさんが描いたのか?
    あとはパプワくん風紅魔館という力作ががが
15:00 会場を後にする。
    C-CLAYSのもこたんとけーね先生
カバンからはみ出るので、二人をちゅっちゅっさせる(オモテ面を向かい合わせる)ことでごまかす
17:00 あきば〜こく、ホワキャンで買い漏らし&試聴させてもらってよかったサークルのCDゲット
18:00 本格的に帰路に着く

なんかめっちゃ長くなったけど、
音系サークルの一部でプレス会社のトラブルで頒布がなかったことは残念だし
凹んだサークルの人達見るのはちょっと辛かったなぁ・・・
その点以外は、快適で充実した例大祭でした

戦利品(Tシャツは昨日のSACの物販)
ttp://p.pita.st/?yiogqa6p
ttp://p.pita.st/?b46vmjjt

200名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:23:56 ID:wsxOyXIMO
さっきムーンライトながらに乗ったが、同業者がコミケ並にいた。わざわざ夜行使ってまで地方から人が来るオンリーイベントって他にないんじゃなかろか。
かく言う自分も九州人。

201名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:29:37 ID:ADDdGi9A0
ただいま いま帰宅
とりあえず適当に感想

東2と東3の運用のおかげで今回は全体的に快適でした。
東2を休憩スペースとして利用、東3に人気のあるジャンルを集中させたことで
4〜6は大きな混雑なく全体的にスムーズに動けてたのかなと思います。
8時に会場到着して入場後は本家に直行したのですが1時間待たずに買えたのもすごかった。
こんなアッサリでいいのかと違和感があったぐらい。

東2での事件が無ければ「例大祭7は無事成功」と思えるんだけどねぇ・・・
写真取ってたり笑ってたりしてた奴らは人としてどうなの?

202名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:31:37 ID:rEzg8yyc0
>>201
リアルの事故現場てもあんなもんだよ。正直オタ云々でなく日本人のモラルの低下の問題だから仕方ない。

203名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:38:28 ID:zkmf7lxs0
なぜペナ食らった奴らが平然と書き込んどるのだ・・・

204名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:38:41 ID:8ZZ2KkaU0
今回はエロだけに絞って買った・・・
はずなのに50冊ってどういうことだ。

205名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:39:54 ID:ccRbyEeY0
やっぱペナ軽すぎだな
全く反省の色が見えない

206名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:40:09 ID:4FgFxUw20
>>203
残念だが当然、東方界隈らしい結果といえる

207名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:49:07 ID:oCUQNa0Q0
徹夜は入場禁止にするとどんな問題が起こるんだっけ?

208名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:53:03 ID:oxWYSTi.0
やっと掲示板に書き込む気力がでた…
午後入りでも上海楽勝はびっくりしたな 一体どうしたの?

担架で東2ダッシュ 声変わりしてない男の子達とか(親は?)
親子連れで小学生がてゐのコスプレ
あとイベント終わった後の東2に制服来た二人組みがいたぐらいかな…

209名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:56:01 ID:rEzg8yyc0
「ら」と書かててるから、東2で待機してた人間全員を指してるんだろう(俺もたぶん含まれてるんだろう)が、これはペナを食らってるうちに入るのか? 
来た順に入れてない奴は食らってる、っていうなら東2の一番左列にいた人間以外全員ペナ食らってることになるんだが。

210名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:58:40 ID:e058os7U0
>>207
暴動起こったら一発アウト

211名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:59:25 ID:ji8gYNJw0
サークルで参加して今帰宅
第一印象としては混雑具合がちょうどよかったかな
スムーズに移動できるところが多かった。挨拶回りで苦労せずにすんだわ

212名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:59:34 ID:T1XKRWY.0
担架といえば8時過ぎだかの東駐車場で担架で運ばれる人がいたんだが大丈夫だっただろうか

213名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 23:59:44 ID:uo2XS8No0
8時に来た人より早く、もしくは同じくらいだったらまったく意味ないよな。
いっそ12時くらいまで入場禁止にすりゃいいのに。

214名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:00:22 ID:ORIxFPpI0
その8時って君が決めた基準なの?

215名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:02:01 ID:qqDExmCs0
初参加だったけど目当てのサークル中心に手に入れられた
予想以上の人の入りようだったがw

216名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:02:19 ID:OpyEeiOw0
>>207
周辺からおっぱらっても徹夜巡回に引っかからない場所に散るだけ
あと始発圧死

217名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:02:59 ID:nMoiy2.g0
>>201
事件って何かあったんで?

218名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:04:08 ID:JyCUnU5I0
>>217
血はいてぶっ倒れた人がいた(これは事実)。んでそれに野次馬って写メしてる連中がいた(こっちはらしい)

219名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:11:33 ID:vCqOv3ik0
>>218
それマジが・・東方厨の脳味噌腐ってんじゃんね

220名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:13:05 ID:F.a/tTn20
一番時間掛かったのは最初に乗り込んだアクはちだけだったなー
後は割りとスムーズに買えた。一部混雑してるトコはあったが

221名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:13:35 ID:JyCUnU5I0
>>219
最近は事故現場とかだと野次馬連中がみんな写メしとるよ・・・残念ながら。
モラル大国日本はどこいったんやら。

222名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:14:13 ID:nMoiy2.g0
>>218
ども。
……写メってそれはもう東方房やオタ以前の問題だな。

223名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:14:46 ID:SKn0jdQU0
いつぞやの秋葉原の事件も酷かったからな > 野次馬
東方厨に限ったことじゃなしに、そういう人間が増えてしまったんだろう

224名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:14:48 ID:Az/O3GBI0
俺もレポ

4:30 風呂入る
6:00 風呂上がる
8:00 ネカフェ行く。幻想板や壺、ツイッターを見て実況を楽しむ。
10:00 ネカフェで拍手。1回。
12:00 東スポのバレでスレを加速させる
15:00 一通りバレ終わった辺りでネカフェを出る。

戦利品:なし

くっそおおおおおおおおおおおおお
例大祭行きたかったよおおおおおおおおおおおおおおお
来年こそ…!来年こそ行ってやる…!ただし神主が居れば…!

225名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:14:58 ID:J7a.Mbb60
>>218
そんなことあったんか…。
今回の例大祭はきちんと運営されていたなぁと感じて早く切り上げたんだけど、なんだか嫌だよねぇ。
でも全体的に参加者のマナーはよかったように思うなぁ。
持っていた同人誌の山を落とした人がいたけど、周りにいた8人ぐらいがささっと集まって拾ってあげてた光景はいいなぁと感じた。

226名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:15:30 ID:4C5C2.mQ0
だが自分の事は棚に上げて東方厨を叩くν速民

けど吐血とかマジで大丈夫なのか・・・?

227名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:18:15 ID:JyCUnU5I0
一番ましレベルで胃潰瘍(でもほっといたら死ぬだろうが)、ほとんどはガンとか結核とかやばいレベルだからなー。
無事(すでに無事じゃないんだが)であることを祈るわ。

228名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:19:18 ID:3ne.SCzI0
自分でも体調悪いと分かりそうなもんだよな・・・
来なければならない理由とかあったんだろうか

229名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:21:41 ID:mj67hmZw0
例大祭で調子こいて買い漁ってたら
ホテル代や電車賃を残しとくの忘れてたw

いまネカフェで仮眠とったが金ないしもうすぐ出ないと……
これからどうしよう

230名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:22:14 ID:K2bZkDTg0
消火器系がやられてたか緊張でそれがさらに〜ってこともあるがそんなにすぐに体に現れるかはわからん
殆ど血だらけで出てたなら本当にマズイ気もする

命に別状が無いことを祈る

231名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:22:14 ID:CzcXUG6o0
誰か前スレ以外の集合絵を撮った人はおらんかね
なんであんなに長いんだよw

232名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:22:19 ID:OLk7tcRc0
倒れた人のことを悪く言う物ではない。吐血レベルなら直前の体調関係なく発祥するだろうし
体調管理できてなくて風邪で倒れたとかならともかく

233名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:22:35 ID:8Co4ww0k0
>>224
龍道さんが秋になんか企画するみたいだから定期的にHPチェックしてみるよろし

まぁ神主がくるかわからないし例大祭なのか、東方なのかもわからないけど

234名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:22:37 ID:J7a.Mbb60
コンビニでお金を下ろせばいいんじゃないの?

235名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:23:54 ID:OpyEeiOw0
>>229
降ろす金もない?

236名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:24:19 ID:BGt0iy.k0
>>227
俺も咳するたびに血出るんだが
なんともないぜ

237名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:32:11 ID:VZaul.dE0
サスケェ!に釣られて買った人はきっと自分だけ

238229:2010/03/15(月) 00:37:50 ID:zQwiXOBYO
>>234-235
ないよ
ちょうど給料日前
帰りのバスチケットはあるけど、今日の夜八時発だ…

239名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:39:31 ID:Az/O3GBI0
>>238
自業自得だな…
警察に言うとお金5kまで「借りれる」よ

240名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:41:21 ID:J7a.Mbb60
>>238
だれか知り合いに頼んで口座に振り込んでもらうとか?
正直残念すぎて思いつかんOrz

今夜は長い夜になりそうね

241名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:41:53 ID:OpyEeiOw0
>>238
さすがに迂闊すぎるぜ…
つか今夜しのいだとしてどうやって帰るんだそれ

242名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:42:09 ID:ChTRQMYA0
警察から金借りれるとか知らなかった、すげー。
帰り賃残さずに全て使うってのもすげーなけど。

しかし俺も今日だけで60kくらい使ってた、例大祭すげー。

243名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:43:50 ID:JyCUnU5I0
何がなんでも(無論犯罪に手だすなw)金策してそのバスに乗るべきだったろうな。

親に怒られながら泣いて謝ってお金振り込んで貰うしか無いね。

244名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:43:55 ID:sYAxDIYk0
来場順でペナ組の最後尾とペナ無しの最前列に明確な時間差があれば厳しいぺナもできるんだろうが
長時間隔離じゃ下手すりゃ開催側にもお上からペナくるかもしれないしな

245229:2010/03/15(月) 00:53:18 ID:zQwiXOBYO
すまん、紛らわしい書き方をしてしまったが
バスは今日15日の夜八時発だから、後19時間ほどしのげばなんとかなるよ。

ただ買いこんだ同人の束を持ち歩くのがちょっと辛い。
コインロッカーも使えんし。

246名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:55:15 ID:O9fYJWK20
ガレキ6つ売れたホクホク
唯一の心残りは忘れ物したせいで文花帖買えなかったことだがな

247名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 00:59:22 ID:fhl8nEB.0
しかし、意外と仮面ライダー好きな人が多くてワロタなww
ギャレンの仮面付けてたりパチェコスなのに顔だけRXのマスク付けてたりでニヤニヤが止まらなかった。

248名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:01:18 ID:SKn0jdQU0
フィリップコスで売ってる人もいたな

249名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:03:23 ID:faPEe9Ww0
例大祭なのにw

コスした売り子の女の子、可愛いの多くて眼福だったなー

250名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:06:54 ID:ChTRQMYA0
確かに売り子のコスプレ結構凝ってるの多かったなー。
霊夢コスは結構見たがどれも衣装の出来がよくてびっくらこいた。

251名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:11:43 ID:SKn0jdQU0
フランのコスもすごい凝ってる人いたなぁ。
背中部分が開いていてよくできてるなーって思った。
もっとじっくり見たかった。衣装的な意味で。

252名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:33:14 ID:5BfIywqc0
壁か床にわかりやすくひらがなが書いてあんのかと思ってた俺は入場しょっぱなからパニックでした

253名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:34:25 ID:HghTfoKQ0
今回同人イベント初参加だったんだが、正直コスプレなめてたわ
あんなクオリティ上がってるのね。見とれてしまったよ

254名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:34:37 ID:nMoiy2.g0
>>229
まぁこの時期と天気なら外で寝ても死にはせんから安心しろ。
ただ戦利品をパクられないようになw

255名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:38:14 ID:rESvWXVI0
今更だが戦利品
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1693.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1694.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1695.jpg

>>195
3枚目の写真で一番上の列の右から二番目のアリス表紙の本って
なんてサークルのだか教えてもらえないだろうか
絵柄が気に入ったんでチェックしたい

256名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:42:14 ID:Tt9AhYU20
もちきさんの絵じゃないか

257名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:44:05 ID:1YcNAuhc0
今回のは直前に北陸行っていたのもあって低予算(0.7〜0.8万くらい)でいったけどそれなりの物は買えた。
ただ寝過ごしてしまって着いたのが9時半くらい お陰で買いたかった本の一冊は逃した・・・(ついでに見たかった電車も)

まあそれでも上の一冊以外の欲しいものは手に入ったし、なぜか上海列行けたし、というか原作者さんを初めて生で見たから感激した。
とりあえず一年くらいは遊べないからたくさん楽しんできたよ。

258名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:44:50 ID:L6P/TxEU0
レコード売ってるサークルあったけど買った人いるんだろうか
すげぇ惹かれたんだけど自宅に再生媒体ないっていう

259名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:47:32 ID:rESvWXVI0
>>256
そのようだ
ありがとう

260名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:48:52 ID:LmO7iwmY0
音楽総合スレの770が買ったみたいね。

261名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:50:26 ID:rESvWXVI0
レコード再生環境がある人だったら
見かけた瞬間に衝動買いしてしまいそうな気がする

262名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:52:23 ID:OA5gTzbI0
10限で12時まで残ってたって神主はどれだけ持ち込んだんだw

263名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:53:49 ID:rESvWXVI0
>>262
最初は1限だったよ
11時台には並ばずに変える状態になってたから
10限になったのはそれ以降だと思う

264名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:54:37 ID:OA5gTzbI0
>>263
そうだったのか。
それでもかなり多かったんだろうな。

265名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 02:48:46 ID:NFYwtSDw0
そういや東3でテレビか何かの報道関係者を見たなぁ。
どっかのサークルがインタビューに答えてたけど。

266名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 03:01:14 ID:K2bZkDTg0
とりあえず札に角川書店って書いてる取材陣はみた
カメラ持ちはTV局だったのか・・・?

267名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 03:07:05 ID:9eBLUXlI0
毎年増え続ける戦利品
目的の8割くらいか
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1697.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1698.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1699.jpg
あとは既刊とそこまでなのが数十冊

楽しみが終わるのがやるせなくて、当分手を付けられそうにない

268名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 03:45:48 ID:faPEe9Ww0
今回もスタッフのフリーダムっぷりには笑えたな
「スキマに反応しないでください」とか「走るとカリスマが下がります」とか「幻想郷の入り口は階段の先です」とか・・・
撤収作業時にパイプイス片付けてた時は下ネタ口にしてたわw

269名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 04:21:17 ID:St0CHQrI0
聞きたいんだけど、おまけとかで貰った紙袋ってみんなどうしてるの?
やっぱ保存?

270名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 05:50:46 ID:61quQsR.0
おれもレポ

06:10 起床。12時に布団入ったのに興奮して寝れなかった。いつものことだけど
    (大江戸線)→月島→(有楽町線)→豊洲→(ゆりかもめ)→正門
    月島の時点ですでにそれらしき人が。その人たちについて行ったおかげでスムーズに乗換ができた。
07:09 正門着。その後東駐車場2列目に
    それからDS買うまでは主に>>159と同じ。開場前のシャッターサークルの人達が面白かった
14:00 会場を後に

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1701.jpg
1冊買えなかったのが悔やまれる
あと今までチキンでできなかったスケブ初めて頼んだ。うれしくて死にそう。お礼に差し入れしました、これも初めて

271名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 06:37:44 ID:8Co4ww0k0
おはよう
おまいらおはよう。
あぁ現実だ

だがしばらくは送られてくる本と、このDSで生きられるな

お互いがんばろうぜ
>>269 記念になるしとっとく人が多いと思う 俺もとっとくし
まぁ捨てたからどうこう、とっておくのがどうこうってことはない

272名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 06:57:09 ID:c68Log/6O
え?今は3月14日の30時57分だよ。

273名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 07:02:40 ID:eGYAaZqgO
いつの間にか現実に帰ってきたのか

274名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 07:44:54 ID:Lt6TUTFo0
おはよー
昨日帰宅して即効でベットにダイブして今起きた。そんで適当にレポぶっぱ

03:00 起床。サークルチェックを同日02:00までしてた。おい、どうなて
04:30 駅へ
05:00 駅で仲間と合流。電車に乗ってだべりつつ会場へ
07:15 国際展示場到着
07:40 東2の列に並び終わり座れて一休み
09:00 起立のお達し
10:00 会場。拍手が響き渡る。しかし先頭列もまだ会場入りは出来ていない模様
    しかし覗ける外壁では既に列が。あれはサークル参加者さん達だったのだろうか
    めっさ背のちっちゃいもこたんが並んでいたのが印象的でした
10:05 多分このあたりで入り口前に並んでた東1列(?)が入場。その少し後にこちらも入場
10:10 東2列入場。目当てのキャラ島に行って買いあさる。目的のサークルさんにもスケブをお願いする
11:30 行きたい島を大体めぐり終えて良本はないかと適当に散策
    ぱっちぇさんコスで仮面ライダーの仮面を被っている人や、
    大手と違ってうちはとらの○○さんとかに委託しませんよ!とやる気全快の売り子さんが印象的でした
    あと外壁に出たら外の道路を東方の痛バスが東方の曲流しながら走ってた。皆何アレ!?って騒いでた
13:30 ほぼ目的も達成したのでスケブ書き終わりまでの時間つぶしもかねて友人と合流し東2へ
    座って休みつつお互いの戦利品や会場後どうなったかを話しながらコスプレを眺める
    ほぼ大体のキャラのコスが見られて満足。ちっちゃい橙、後ろ姿しか見てないけど可愛かった
    個人的にツボったのはリーゼントの銀髪でモンペに手を突っ込んで歩いてる超コワモテもこたんと、
    雲男という言葉がぴったりの白い雲山コス(一輪さんコスの方とペア)の方と、同じく雲山(ピンク雲)で奇抜なポーズをとっておられる方
15:00 頼ませて頂いたスケブを受け取り、ほぼ全日程終了。でもなんかまだ帰りたくないのでまた東2へ
15:30 閉会のアナウンスと拍手。ああ、終わってしまったんだなぁ…
    会場帰りにマックでご飯を食べる。帰る人の列が無くならない事無くならない事
19:20 帰宅。書いて頂いたスケブを見てニヨニヨと今日の楽しさをかみ締めつつ、愛しのベットに飛び込み布団を包容。寝る
    皆様御疲れ様でした!

他の方々も書いてるけどとても素晴らしいイベントだったと思う
天気は良好。通路も広めに取ってあって快適だし、休憩場所も確保されている
救急車以外そこまで目立ったトラブルも無かった
個人としても目的のサークル様にスケブを書いてもらえたし、好きなキャラの島の本もほぼ買いきれて大満足
来年以降の例大祭もこれほど快適だったら東方を卒業する日なんて来る気がしない

275名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 08:49:15 ID:pqJ6xhokO
モヒカンまで読んだ

276名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 09:09:02 ID:zeNhjV1.0
あああああ、スレの戦利品見てるだけで
買い逃してるのが多すぎるうううううう!

277名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 09:20:29 ID:AOiPIf5s0
雑記
並んでいる時にすげーでかい外国人が
いて二度見してしまった。睨まれて怖かったw
入場した直後にマジに身動きがとれなくなった。面白かった。
DS買うとき神主に声かけようと思ったけど違う売り子さんだったからかけられなかった
島巡りが超楽しかった。おかげで二万も使ってしまったw

それと3ホールで紙袋が破け、中身が落ちてしまった時に、
拾うのを手伝ってくれた人と紙袋をくれた人。本当にありがとうございました。
とてもうれしかったです。これから自分も例大祭で困っている人がいたら助けてあげようと思います。


すごく楽しかったから来年も絶対行くぞ。あと筋肉痛だw

278名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 11:00:25 ID:5BfIywqc0

昨日の生見たけど、緊張してんのか神主がきょどってるきもおたみたいだ
少なくともオーラは感じられないな


279名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 11:15:27 ID:lDiVZ3YM0
自分も自己満レポ書いてみるよ

06:00 夜行バスで東京駅着朝飯食べたりして時間をつぶす
07:15 京葉線で新木場へナズーリンランドへ行く人が多くてビビる
07:30 国際展示場駅着そのまま人の流れに着いていく
07:50 待機列に着く。東駐車場奥の3列目
09:00 全員起立して列の圧縮がかかるが移動はせず
10:00 開場。でも列が移動したのはもう少し後
10:20 入場。真っ先に目当てのサークルへ行きスケブを頼んでみるもあえなく撃沈。次の希望先へ
10:30 次のお目当てサークルにスケブを頼んで見たらそちらはあっさりおkもらえて喜ぶ。さらにもう一か所のサークルにも頼みこむ。その後成人向け中心に回る
12:00 東2で少し休憩した後東3へ。東4-6と少し雰囲気が違って驚く
14:00 残金計算したら残り3000円ほどしか残ってないことに気づく。まだ回っていないサークルもあったが泣く泣く諦める
14:30 肩が死にそうになったので宅配搬出しようと箱売り場にいったらなんと売り切れているとのこと。仕方がないのでそのまま持って帰ることに
15:00 スケブを回収。描いてもらった椛とロリスがかわいくて昇天しそうになる
15:15 開場出。バスで東京駅へ。予めロッカーに入れておいたカートに荷物を入れたらなんとか入ったので安心する
16:00 燕湯に行き風呂に入ったりやよい軒で晩飯を食べたりして夜行バスの発車時刻まで時間をつぶす
21:50 新宿駅から夜行バスで地元へ

去年も参加しけど今回はそれ以上に回りやすかった。その為か6万ぐらい用意したのに持たなかったのは本当にびっくりした。いつも1万以上余るのに・・・

戦利品だがskmdyの物がほとんどなのでこれで勘弁してくれ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1704.jpg

280名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 11:15:56 ID:KDMVk6mo0
ぶっかけされてるのかと思ってビビったわw

281名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 11:20:57 ID:zeNhjV1.0
いつもイベント終わりには、他人に迷惑かけてなかっただろうかと不安になる
同人入れまくってると、トートが膨らむからなぁ。
体の前と後ろに配置するようにトートを持ってくるよう配慮はしてるが、イベント中は無我夢中になるし

282名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 11:48:22 ID:JbI9dENg0
帰りの電車で音屋で貰った紙袋のおまけ全部無くしちゃったよ・・・・
幸い中に入ってたCDだけは別の袋に移してたから良かったけど、残ったのはC-CLAYSのけねもこなおまけだけだった

懐中時計が買えたからまぁ良しとするかな・・・

283名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 11:57:49 ID:zeNhjV1.0
落ち着いて、チェックしたサークルのHP見てみると
やっぱり買い逃したところが沢山・・・

あれぇ?おかしいなぁ全部回ったと思ったのに。

284名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 12:03:03 ID:61quQsR.0
東3から456に移動するとき混んでてゆっくり進んでたんだ。そしたら止まるたびに誰かの鞄か何かが背中に当ったんだよ
それが何度も続くから振り向いたら、腹が異様にでてる奴がいてそいつの腹が当ってたのが原因だった
なんか怒る気うせました

285名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 12:10:14 ID:JyCUnU5I0
なんか見たことあるなーと思ったらやっぱり去年の例大祭で出した本じゃないかorz
日付が平気だと思い込んでたが、よく見たら去年の日付だし。

286名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 12:46:57 ID:D.KME.OA0
既刊でも読んだ事が無ければ新刊だって偉い人が!

さすがサークル数多いと時間が足りない…
音楽切らないと目当てのキャラ2−3人足りないと悔やむばかりである
なんで買わなかったんだ私は

287名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 12:49:02 ID:JyCUnU5I0
いやまぁ、当然もってる本だったわけで(だから読んだことあるなーと)
他に新刊らしい本がなかったからこれだと思い込んでた。

で、肝心の新刊を忘れてるわけd

288名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 12:52:42 ID:yJ/rkQY20
チェックしてないサークルに行って、
「新刊ください」→「すいませんこれ既刊なんですよ」のコンボが成立すると地味に気まずい。

289名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 12:56:14 ID:B5d0N5IgO
新刊…!
そして見える新刊売切れましたの文字

そいや今回のべ来場者数どんなもんなんだべ
五万は来たと見積もるが…

290名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 13:03:00 ID:407GiWWk0
新刊買うぞ新刊買うぞ新刊買うぞ→新刊落ちました無料コピ本どうぞ→既刊すでに全部もってるよ→無料で頂くのは非常に気が引ける
という結果になってしまった

291名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 13:12:18 ID:wbOgaB8U0
おやほう
かなり遅れたが俺もレポ書かせてくれ

5時半 起床、スレチェック
6時杉 出発
7時杉 連れと新宿で合流
8時前 駅着 並んだ場所は駐車場かな?
ビッグサイト自体初なのでよくわからんのだが東3の隣だったと思う
10時  拍手
10時過ぎ 列動きだす
10時半ごろ 入場、俺は参拝列、連れは東3へ
39分 神主列並び始める 
11時前 列が6列に、その後すぐ購入 神主は右から2番目
1110頃 pixelphantomへ 進みが遅い
40分ぐらいで購入
その後島中へ

1時前 東3へ
CDは2枚だったがどちらもあっさりと買えた(どちらもシャッター)

その後合流しゆっくり島中、東2でちょっと休憩
で、このとき救急車騒ぎに遭遇 詳細はいいよな?
俺の周りには写真取ってるやついなかったと思うが・・・
ピクシブの集合絵側にいた人はしばらく移動できなかったと思う

再び東3へ
若干サイン列できてたので便乗

3時半 終了、拍手
ピクシブの抽選へ あれ何人くらいいたんだろうか?
まぁあたらんだろうと思ってたら龍道引いてしまった・・・
80人くらいに絞られた後じゃんけん大会
が、途中で時間ないとのお達しがあり、ばらけてほしい絵の前でじゃんけん
勝ってしまったw自転車なのにw

18時半ごろ帰宅
9時過ぎには寝てた

戦利品
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1705.jpg
下のほうの白い細長いのが集合絵

同人誌25冊 CD2枚 その他グッズ
18000くらい使っただろうか
ちなみに初参加

あと、集合絵やら落書きやらで写真撮ったらいけなかったんだな・・
ごめんなさい

292名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 13:14:24 ID:wbOgaB8U0
連レスすまん

感想としては、そこまでハードでもなかったかなと思う
初参加なので体験はしていないが、公式の前回の動画にあったような身動きが取れない状態になることはなかった
天気もよかったし大きなトラブルも(救急車騒ぎ以外は)なかったと思うのでいい例大祭だったと思う。
お疲れ様でした

293名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 13:20:30 ID:ChTRQMYA0
前回は4万5000人来てたみたいだけど今回はどれくらいきてたんだろ。
確かに結構スペースに余裕あったし数年前と比べてもスムーズに動けた感じだった。
今年は以前と同じかそれ以下の人数だったのかな。

294名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 13:37:32 ID:QaahQqNUO
確かにコスプレはヤバかった
特に印象なのがチルノの人かな コスプレ広場でも列できてたし
あとは黒白の霊夢と魔理沙と、ダークお空の人 黒コスが良かった

295名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 13:38:57 ID:D643SCzM0
あああ…憧れの作家さんとお話出来たけど不快に思われなかっただろうか…
作家さんと話をする事自体初めてでテンパってしまったのも悔しい…
直接的な迷惑はかけなかった筈だけど、何か粗相があったかもしれない…

296名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 13:52:00 ID:7064CTb20
23:00 サークルチェック開始
03:30 サークルチェック終了
04:00 就寝
05:00 起床
06:10 出撃
07:20 現地到着
07:40 カタログを購入 五列体制 混乱無し 買ってそのまま列構成に加われる
08:00 九時まで列固定と言われる(東2外) スタッフのスキマ発言に反応する者多数 シレン4起動
08:30 明るすぎてDSの液晶が見づらく凡ミス多発
09:00 列移動
09:XX カタログを流し読み 買いたいものが増えて焦る 駐車場(東2外)に妖夢出現
10:00 拍手 すぐには移動せず
10:15 入場
10:XX 東6 「あ」は見捨てて、「け」から東4まで回ることにして目標物をあっさり達成
11:XX 発掘しつつブラブラ 秋枝新刊残ってないだろうが何かなと行くと初恋クレイジー再販だった 即購入
11:40 十六茶、ウィダーインゼリーを二つ注入
12:00 知り合いより「新作に残りあり」との報告
12:02 神主列に並ぶ 三列体制 一人五個までとのお達し 神主直売の列ではなかった
12:15 「かんばいしますた」の看板 拍手
12:20 天符録を記念に購入 めーりんの生脚がまぶしい
15:40 pixivクジに敗北
21:00 帰宅 風呂から出た後布団の上で倒れる

例大祭は第二回、第三回目から飛んでの参加
特に混乱もなく拍子抜け。ビッグサイトは初めてだったが想像していたよりも歩きやすかった
肌寒かったのでジーパンの下に股引を穿いたが大正解
500百円玉を多めに用意しておくべきだったなと後悔、100円玉ばかりだとまごつく
カタログを購入したりチャージしたりで所持金27000が最終的に3000ぐらいに
本家よりも先に売れるアリス合同物に驚き
「ふ」も意外に買えた でもStudio S.D.TとPERSONAL COLORは早めに売り切れたみたい
絵師は好きだがポスターは保管場所に困りそうだったので買えなくてかえって良かったかも

297名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 14:35:32 ID:VIMy1pNE0
小銭500円玉100枚以上用意してたんだが半分くらい余った
そして100円玉50枚じゃ全然足りなかった

298名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 14:46:48 ID:scTw1yPk0
そういえば来てたテレビの取材はnhkのマグネットだったみたいね

299名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 14:48:59 ID:yJ/rkQY20
俺は逆だなー。
100円70枚・500円14枚・1000円6枚の20000円で出たが、100円だけが大量に残ってしまった。
最後の方で800円の頒布物を100円で買うのがちと申し訳なかった。

300名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 14:58:51 ID:JyCUnU5I0
1000円札25枚、500円玉60枚、100円玉数枚(100円玉の準備をすっかり忘れてた)で、1000円も500円もかなり余った。
(目標全部買って予算の半分くらいしか使わなった)

500円玉は次のイベント(こみ1、紅月)用にとっておこう。

301名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 15:02:05 ID:cf6S.GkI0
手に入らない既刊が当たり前にあるものだとしみじみ・・・

302名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 15:35:56 ID:OI6f78Mk0
有明に移ってから一番安定した回だったね
pixiv抽選会も久々にアフターな雰囲気を味わえた

303名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 15:47:51 ID:CS/.KqPQO
かなり楽しめるイベントになったみたいだな・・あああああ、何で俺は行けなかったんだあああああ

祝ってやる・・例大祭参加して無事に帰ってきた奴等を全員祝ってやる

304名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 15:48:23 ID:GxBknlyk0
DSも全クリしてしまっていよいよ現実に帰されてしまった
またなお前ら、夏コミ前にまた会おうぜ

305名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 16:23:05 ID:GTESOKhU0
>>304
早すぎワロタ
おれまだEX開放されてないぜ

306名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 16:28:30 ID:vnzNB.h60
>>304
来週の不敗小町で会おうぜ。

例大祭で新刊を出して、小町でさらに新刊を出す勇者サークルは果たしているだろうか。

307名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 16:40:59 ID:4c14erSM0
>>299
俺ならお釣りができてありがたいんだがな、そういう客の方w

308名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 16:46:46 ID:lDiVZ3YM0
だが閉会間際でやられると・・・

309名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 16:57:23 ID:HNY8/2Os0
            , 、
          / ヘ冫─-、
         __| | / /l ̄\\
       /.::::| レ /:::.\  \`─-- 、
      /-__(`ゝ∠´ノ_‐-ヽ   ̄ ̄\l
 ,..-‐..'''' 二--──-- 二'┴- ,, __
 ` ‐-ソ  , -l‐ヽ ‐- 、  ̄l ‐:::::_ )
    | . ´l ! レ ソヽlヽi` l |  ̄
    / |  l●    ●| l 八   みなさん楽しんでいただけましたか?
   / l.ヽ ゝ 丶- ' ノl i ,'  〉
   l/l八/._`,,l T,,´_ヽ人!\l
     r´ \ (ゝくノ / ` ヽ
    ゝ,,,,,,,   ̄ ̄  ,,,,,,,ノ
      ヽ `''、─‐,''´ /

           , 、
          / ヘ冫─-、
         __| | / /l ̄\\
       /.::::| レ /:::.\  \`─-- 、
      /-__(`ゝ∠´ノ_‐-ヽ   ̄ ̄\l
 ,..-‐..'''' 二--──-- 二'┴- ,, __
 ` ‐-ソ  , -l‐ヽ ‐- 、  ̄l ‐:::::_ )
    | . ´l ! レ ソヽlヽi` l |  ̄
    / |  l ⌒  ⌒ | l 八   またいつかお会いしましょう
   / l.ヽ ゝ 丶- ' ノl i ,'  〉
   l/l八/._`,,l T,,´_ヽ人!\l
     r´ \ (ゝくノ / ` ヽ
    ゝ,,,,,,,   ̄ ̄  ,,,,,,,ノ
      ヽ `''、─‐,''´ /

310名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 17:57:59 ID:iw2Vm.YA0
400円の本を買ったとき全部100円玉で出したら喜ばれた
この値段だと500円玉でもいいかと思う人が多いから100円玉が足りなくなるらしい
やはり小銭は大事だと実感した

311名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 18:31:27 ID:Bsq8W2wQ0
俺はたいてい机にある小玉入れの様子を見てから出す貨幣を決めてる
…いやまあ、終了時間間際になるとたいてい千円札切らすんだけど…

312名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 19:05:32 ID:StFps50Q0
万札で「釣りはいらねえ」とでも言ってくれれば一番嬉しいです。

313名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 19:09:19 ID:3QgM8cEA0
>>312
カードで^^ とか言われたらどうするよ。ありえんけど。

314名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 19:17:45 ID:D3BwWU3w0
とらのあなで出してた画集の通販販売分が予約開始したみたいだな。
買いそびれた奴は急げよー

315名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 20:05:16 ID:idjAD3LwO
結局来場者数は何人くらいだったんじゃろ?

316名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 20:16:07 ID:UjDl1roU0
昨日の放送では5万人くらい?とか言ってた
正確に明言すると消防法に引っかかるレベルだったらしい

317名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 20:34:12 ID:JC1EAyhQ0
コミケの1日の来場数以下だから
消防法に引っかかるレベルじゃねーよ

318名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 20:49:11 ID:BGt0iy.k0
コミケは場所が広いからじゃね

319名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 21:27:50 ID:JyCUnU5I0
コミケは全館借りて20万だからね(西とか会議室とか含めて)

ちなみに計算上はこんな感じらしい。
ttp://masukun.jugem.cc/?eid=1568

東だけだと約10万、借りたのは6分の5なので約8万
一般が5万としても、サークル企業etc合わせたら、それ以上は結構ギリギリだね。

320名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 21:33:19 ID:Yj0oaLEQO
遅すぎだがレポ…

0825 起床。どうみても寝坊ですありがとうございました。
0845 東駐車場20列目くらいに並ぶ。ワシホテルじゃなかたら即死だった。
1045 この辺?で入場開始だった
1200 本家を(壁は元々)捨てて島周り終了。一息ついてイベスレを開くとまだ本家あるとな!?
1210 本家購入。残り僅かだった?ので神主が一人ずつ直渡し。
1230 残ってる壁をちまちま購入。

あとは東2で休んだり外をぶらぶらして過ごして1530会場を後にした。


(今回痛感したこと)
エネループすげー便利!

321名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 21:40:32 ID:dFGyD9c60
どんな結論だwww

322名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 21:46:11 ID:qRl503dw0
待ち時間にiPohneで暇つぶし>電池切れそうになったらモバイルブースターで充電とかじゃね?

323名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 22:01:16 ID:jgV3cEaQ0
話ぶっただけど次の話題ってどこになる?
水戸コミケは東方どんな感じなんだろう…

324名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 22:11:33 ID:mBAQhmrg0
りんかい線の電車で中学時代の知り合いに合い、会場内で新規開拓したサークルが大学時代の友人のものだったり、
徒歩二分の列で「最後尾持ちまーす!」と声を掛けてきたのが会社の後輩でお互いにえらい驚いて、
挙句、帰りの電車でも高校時代の部活仲間に出合った。
世間が狭いのか、東方の人気が凄いのか、あるいはその両方なのか。

325名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 22:12:15 ID:SKn0jdQU0
水戸ケットは来週だっけか。
そんなに遠くないしちょっと足を運んでみようかな。

326名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 22:18:49 ID:oYa9bBPU0
地方から帰宅したので戦利品うp
冬コミに続きアリス島爆撃した結果がこれだよ!!(一部のskmdyは自粛)
あと1冊だけダブリ買いorz お時間のある方は探してみてくださいな
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1714.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1715.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1716.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1717.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1718.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1719.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1720.jpg

こがアリ・ミスアリ・天アリがあって感動したわ

327名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 22:19:12 ID:hnFYBR.w0
皆お疲れでした。
戦利品写真に自分のがあると恥ずかしいな。

328名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 22:44:18 ID:lMU2Ke/I0
>>326
どんだけアリス好きなんだwww

329名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 22:49:48 ID:0NPR8Ejs0
>>326
SS本は買わないのかな?
アリス島で俄雨氏のアリスメインのシリアスSSあったな
まだ途中だけど結構おもろい

そして爆撃するのはあるあるw
アリスはサークル多いから資金的にも結構きつそうだな
俺が爆撃するのは秘封関連だから余裕だけどな!
・・・泣いてねぇよ

330名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 22:50:57 ID:xJlShUWM0
いや、二次創作語るスレのアリススキーか!

331名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 22:51:19 ID:7064CTb20
ssは事前に情報収集をしてないと手に取るのが怖いから困る

絵なら楽なんだけどねー

332名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 23:25:41 ID:oYa9bBPU0
>>329
SS系は基本手を出さないタイプなので何とも言えませんが、その気になれば…
そして東3を後回しにしたら肝心なアリスのキッチン体験版が目の前で売り切れた…あと9ヶ月待てってかッ!!orz

>>330
アリスレビューの方ではないのであしからず

333名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 23:29:51 ID:hRwRDQv.0
>>332
アリスのキッチンは修正の後web公開するといってるから1〜2ヵ月後くらいには出るんじゃないか?

334名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 23:44:02 ID:61quQsR.0
>>326
あんたすげぇよ・・

335名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 23:52:49 ID:oYa9bBPU0
>>333
夢防衛さん曰く体験版・修正版はweb公開かイベント限定かのどちらかで
イベント限定になった場合は完成版の出る冬コミまで待たなければならない(夏コミは参加不可なので)
あとメロン委託と聞いたので今日も昨日もメロン探し回ったけど…ある訳ないよなぁ

例大祭唯一の心残りでした

336名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 23:54:29 ID:CVUIBm0g0
>>335
それは製品版か一緒に頒布した同人誌の話だろう<メロン
ゲームの体験版委託なんて聞いたことないぞ

337名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 00:20:59 ID:vWofoB9k0
>>319
2008年の記事で例大祭について
>2万人以上は来場したことになります。恐ろしいw
ってなってるのが時代を感じさせるな

338名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 00:30:40 ID:P376.vZw0
戦利品うpの中に自分の本があるとうれしいなw
来てくれてありがとうございました

339名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 02:19:29 ID:gHTYja420
うちの本もあるな
ありがとう

340名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 12:44:29 ID:6Nf4htZs0
今回の東2ホール組のペナルティ具合まとめ。

待機列形成とは逆順の所謂反転入場。
列の動き出しは9時半前後、ガレリアに出せる分だけ出した状態で開会。
この段階で外待機組はガレリアに入ってすら居ない状態。
その後外待機組がガレリアに誘導されて、ホール組と並行して入場していく形になる。
大体10:15前後にはホール組は入場完了だった模様。

※内容は以下(要約)
・日が出てないうちから並んでた馬鹿が多数居た。
・同人誌即売会参加者としてのマナーをもう一度良く考えろ。
・今回は東2ホール、東駐車場、開場外通路の3つのポイントからランダム入場とする。

ソースは東2ホールに居た知人。
ランダム入場宣言後、特に混乱らしい混乱は無かったとの事なんで
一番後に回しても無事に開催出来たんじゃないかねぇ。

341名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 12:46:44 ID:6Nf4htZs0
>>340補足:
※は「重要なお知らせ」というアナウンスの内容。

342名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 13:00:09 ID:WRsz3XYo0
下手に館内に入った方のペナルティ重くすると、
次回駅前にたむろしてチキンレースする人数が増えると言うデメリットがある
そこら辺の判断は運営次第だけど

ランダム発表後に何らかの混乱・騒動があったら、
もっと入場遅くすると言う措置取ってたりしてw

343名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 13:41:15 ID:qD49OfLo0
入場時に吐血して救急車きたって本当?

344名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 13:46:23 ID:rGV9mkd.0
1回徹夜のせいという名目で中止でもしてみれば少しは良くなるんじゃないかと思ったが
どう考えてもいたちごっこか

345名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 13:50:52 ID:KX5IJ4hYO
待機中に倒れた人もいるとか聞いたが吐血は12時くらいの東2な
それも別段混乱はなかったけどね

346名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 13:55:09 ID:KX5IJ4hYO
ペナあるって分かってるのに徹夜するんだからどうしようもないと思うけどね
たぶんよくわかってない転売業者とチンピラがほとんどだろ
見たらわかるけど

347名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 13:58:41 ID:KX5IJ4hYO
入場開始してから「あのぶあついやつないとはいれないんれすか?」とか言い出すマジキチも毎回居るしな
ほんと呆れる

348名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 14:01:28 ID:GETVNOekO
うんこ流さないヤツもいるしな

349名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 14:08:35 ID:EfQ7N7Yk0
うんこの話は許してやれよ

350名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 14:10:57 ID:rAhAn.aE0
今回徹夜しないと無理ってもんそんなに無かったような気もするが…俺がそこまでこだわってないだけか
神主のとこもまさか12時過ぎに並んだのにギリギリ手に入ったし

351名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 14:17:29 ID:7VKSJHVM0
>>336
かなり昔で別ジャンルだが体験版ゲームが委託されてるの見たことあるぞw(名前とかは流石に憶えてないが)

352名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 14:40:42 ID:6Nf4htZs0
>>350
東2ホールから入った奴がPixelPhantomのブラックライト買えなかったっつってたな。

353名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 15:33:48 ID:iEyHvyOk0
体験版ゲームの委託だったら
上海アリスってとこがやってんのは見たことがあるぞ

354名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 17:29:00 ID:.Tf9SEBE0
スレ見てると、今回の例大祭は快適だったという声が多い。
入場者のマナーの遵守もさることながら、スタッフが裏で
がんばってくれたからこそ快適に過ごせたのだと思う。

スタッフの皆様、ありがとうございました。おかげで本いっぱい買えました。

355名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 18:42:38 ID:s/Cza5ho0
>>353
ないからw

356名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:00:25 ID:hiHscPWs0
ブログとかで徹夜を自慢してる奴見ると何だかなーと思う

357名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:06:05 ID:xa9wCA2w0
早く来年の三月にならないかな

358名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:13:14 ID:ZZbUixd.0
次やっぱり花映塚2なのかなぁ

359名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:15:36 ID:EfQ7N7Yk0
誰だよ田代したのは・・・
sm10028716

360名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:18:13 ID:fNiLJsas0
犯罪者タグわらた

361名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:18:29 ID:7VKSJHVM0
>>358
きっと秘封の続編だよ

362名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:32:01 ID:2KjY5Yp20
取り敢えずレポート

0400起床
0520出発
0705到着、列形成
1000開場
1100確実に欲しいの大体終了
1200まったり島巡り
1500撤退
1600電車で乗換え時同人誌を入れてた手提げが行方不明になっていることに気がつく



結論:一番怖いのは人災です。
こういう場合で例大祭側に問い合わせって出来るのでしょうか……

363名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:36:21 ID:7VKSJHVM0
>>362
ご愁傷様です。
置き引きの類か列車か駅ホーム等に置き忘れたのかはわかりませんが。
とりあえず例大祭側に問い合わせても社務所が困るだけですし進展はないので、問い合わせるならまず鉄道会社ですね。

話は変わりますが去年の冬コミの帰りに知り合いがゆりかもめで置き引きに会いましたので皆さんもお気をつけください。

364名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:38:27 ID:Dk0bKMvs0
>>362
会場で失くしたのなら社務所に問い合わせできるだろうけど、
乗り換え時に失くしたのなら鉄道会社だろう。

どのみち戻ってくる望みはほぼ0だと思った方がいいだろうが…

365名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:50:16 ID:P376.vZw0
>>362
一番大事なものを…
どこでなくしたのかはっきりしないなら例大祭に問い合わせてもいいのかな
たぶん電車だと思うけどね

366名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:52:07 ID:tcskudpQ0
ある程度は委託で再回収出来るんで諦めてます。紙袋がある系の同人誌サークルは別場所保管だったんでダメージは少なめですし。ただ出来る事を全部やって駄目なら完全に諦めたい…皆はこうはなっちゃいけない、荷物の管理は充分にしてください。私からのお願いです

鉄道会社は一応念を入れて14日と15日の忘れ物の手提げ類を調べて貰いましたが見つからず。


社務所の方にメールを入れるだけ入れたいけどそれで良いのかな

367名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:55:06 ID:Wm3GL5d.0
質問なんだが新作のDSが売り切れたのは大体何時ぐらいなんだ?

368名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 19:58:34 ID:E8R6d8sc0
>>367
過去ログ読んだ上で言ってるのか?

369名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:02:17 ID:JjY.kwh20
北都祭に質問メールを送って一週間以上経ってもまだ返ってこない…
少しでも内容に不備があると一切合切何も言ってこないモンなのかな?こういうのって

370名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:06:06 ID:Dk0bKMvs0
>>369
主催だって一人一人即時対応するほど余裕はないだろうし、
特定個人レベルの質問じゃなければサイト情報の更新が返信扱いになることもあるぞ。

あと問い合わせ用のメールタイトル指定がある場合、
指定のタイトルで送らないとスパム扱いで捨てられることもある。

371名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:27:52 ID:tcskudpQ0
例大祭のQ&Aが404な上に質問する場合のメールアドレスが無い、諦めた方が良いのか…

372名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:30:37 ID:zbOsvGjM0
>>371
そもそも、会場出た後で物なくしたって
社務所が責任取れるわけもないし、無くしたって言われても困るんだぜ
社務所に言っても困らせるだけで収穫ないぜ

せいぜい鉄道会社くらいしか手はない。

373名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:33:22 ID:TDzdwsDw0
>>372の言うとおり。

374名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:35:49 ID:Dk0bKMvs0
遺失物はいっぱい出てるだろうし、迷惑だから一切問い合わせるなってのは違うと思うけど…

375名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:37:46 ID:kISgS./Y0
というか何で電車で無くして準備会に連絡なんだ

376名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:44:37 ID:OXq6U1tI0
来週の不敗小町すら危ういのに危機感を感じない
もしかして俺が心配しすぎなだけなのかって思えてくる

377名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 20:47:00 ID:cAIDU8pk0
電車で気が付いただけで東2で休憩して、その後撤退時にドタバタしていて荷物整理後に荷物を持たないでそのまま出てしまった可能性もあるので忘れ物として届いてないかと。
責任等は聞くこと自体がお門違いですね、自分のせいなので出た結果ならどんな結果でも受け入れようと思います

色々な意見ありがとうございます。

378名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 21:05:01 ID:JjY.kwh20
>>370
蝦夷祭の時は掛かっても数日で返って来てたんでそのくらいが普通だと思ってたよ。ありがとう。
申込みに関わる内容だから割と焦ってるんだが、しつこくメールしても迷惑掛かるだろうしどうすれば…

379名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:01:48 ID:Z1fCF3VM0
ホワキャンから在庫でいいから委託しないか、と聞かれて
荷物減らせるしいいやと思って委託したんだが、ちゃんと連絡とかしてくれるんだろうか。
ちょっと評判悪いから不安。

380名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:14:00 ID:3SKcn84M0
完全に乗り遅れたが戦利品晒し
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1727.jpg

徒歩二LETRAの合同本を逃したのが悔やんでも悔やみきれない……

381名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:50:02 ID:hlBlE5.Y0
しくじった・・・ まさかDS風以降だったなんて・・・
俺 地しかやってないぞ それに普段は紅・妖・永の派閥だし

どうやって割り切ればいい・・・

382名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:53:47 ID:zbOsvGjM0
派閥なんてこだわってるならやらなきゃいいんじゃね?

383名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:54:14 ID:CgKF23Kg0
>>381
なんでまさかなんだよw
今からやればまだ余裕で間に合う

384名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 22:59:13 ID:lwlESXkY0
派閥てw 全部ひっくるめて楽しめばいいじゃねぇか。

385名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 23:33:26 ID:Uwwer/7U0
花からはじめた俺はとっかえひっかえでひいひいしてるから
この機会に新三部作全部やろうぜー

混雑が何が怖いかって人の波でうっかり物をなくしやすいからな…財布の数と額が多いと怖い
毎回アナウンスでいってるように時々自分の荷物を確認したほうがいい
人間夢中になると大切なものを落としやすいのは確かだし

386名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 23:59:51 ID:WncmQhRY0
つうか、みんな厳しすぎるだろw
なんでこんなにピリピリしてんだ

387名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:12:49 ID:NBgOZa2M0
ニコ動とは違うのだよ!ニコ動とは!

388名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:14:10 ID:gWAyPCrk0
というかどこがピリピリしてるんだろう…

389名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:18:52 ID:nJylA9cU0
>>388
イクさんの近く。

390名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:22:21 ID:sexm8uk60
なるほど

391名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:25:45 ID:n1cn2VwY0
>>390
skmdyなIDですね

392名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:30:15 ID:whMZYF5s0
skmdy って何の略なのかわからなかったが、
>>390のIDを見て「そこまでよ」の略だと初めて判った。

393名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 00:34:55 ID:NBgOZa2M0
        r,ヘ──- ,ヘ_
        rγー=ー=ノ)yン´
        `i Lノノハノ」_〉
        |l |i| ゚ - ゚ノi| 
       /´,mn   `ヽ
       〈 (_n ̄)ィ   〉
       ヽ_(y';、,!,/  ノ
         |ヽ、__/〈
        /|  !,   ヽ
       〈 |   |`ヽ、 `i,
        ヽ/   ノ   i  ,〉
        ノ  ,./ヽ   |   |
   /^ヽ_/  ヽ、 )   i  ,!
   し/´ ∧_∧/⌒'i (  ヽ
    ゝ (;´Д`),ノi ノ \__,)
    /  ノ  ,r-っ (ノヽ,,>
   〈_ ̄ ̄ メ  ))>>388
      ̄ ̄`ヽ`つ て バンバン
        )/V Vヽ(

394名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 02:24:48 ID:9LQTzq4E0
>>379

うちは二週間前くらいに委託したいとメールを送ったが、返事もしてこない。
とらやメロンでは普通に委託させてもらえたので、こちらの対応が悪いということではないと思うんだ。
本当に苛々するので頼まれても委託はしないつもりです…

395名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 02:52:15 ID:fvIeK4EE0
>>394
そーなのかー・・・
会場で結構ダンボール集めてたけど、どこも似たような感じなんだろうか。。。

396名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 03:28:38 ID:NOcih4VY0
さすがにそれはメールの不達も疑った方がいいんじゃないだろうか。

397名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 03:58:46 ID:Pj36dUYY0
カーディガン着て眼鏡掛けたアリスコスの人が痛んだけど、サイト持ちさんだったら情報PLZ

398名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 05:26:20 ID:9LQTzq4E0
>>396

そのあとも何度か送ったんだけどもね。
うちのサーバーが悪いのかな。

399名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 05:56:27 ID:dXQYw0qQ0
なぜ電話しない。

400名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 07:55:42 ID:NVaJC2/A0
>>398
俺もホワキャン無視されたわ。
少なくとも他で委託お断りされたことはない。

401名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 08:38:26 ID:n8AssbjcO
ニコ動に徹夜早朝組へのペナルティ告知放送の録音音源が上がってた。
放送終了後になぜか拍手が巻き起こってて吹いたw
国会の解散を思い出したぞ。

402名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 09:38:14 ID:gukuMk5.0
もしかしてペナルティ受ける為に並んでたんじゃないのか?
みんな本当にどMなんじゃないのか!?
ペナルティは我々の業界ではご褒美です(キリッ なんじゃないのか!?!?

403名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 09:57:23 ID:6Ma1kcko0
まあ今回は欲しいものを概ね買えたし
神主参拝列も捌けるが早かったから徹夜(笑)で済ますこともできたけど…
ペナは結局今回も有ってないようなものだったんだよなあ

404名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 10:15:12 ID:W7FPHQUc0
ペナ対象になったけど、ペナかける事そのものは評価できる的な?w

>>398
WCはそういう会社なだけ。
大体、アドレス間違ったりしてんのならメールデーモンが何か返してくるし、
メールサーバの不具合なら大規模な障害だからISPが何か言ってくるだろ。

405名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 10:24:19 ID:47SVUnFo0
9時頃から並び始めて入場したのが11時過ぎだったけど
目当ての島中サークル巡ってからでも壁サークルほとんど買えたし
人は多かったが、混雑してるって印象は無かったなぁ
神主には並んでないけど12時頃まで割と余裕買えたって聞くし
ホント快適な例大祭だったなぁ

また来年が楽しみだ

406名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 10:28:46 ID:fDXetiwk0
永キャラのあたりはホント快適だった
中小イベントくらいの人の量だったような

407名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 10:44:56 ID:W7FPHQUc0
ただでさえ通路をアホらしく感じるほど取ってるんだから、
これで詰まるようなら処置なしだ。

408名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 12:32:10 ID:wBEU8MRs0
ホワキャンってメールスルーあるのか
うち午後に送って当日返事が来たんだけど…

409名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 12:40:32 ID:6Ma1kcko0
音楽棟と別にしたのがよかったと聞いたが
東3の開場時の混み具合はどうだったんだろうな

410名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 13:47:53 ID:KzhHtwXU0
>>409
開場後50分くらいの話で申し訳ないが、去年の夏コミほどではなかった印象。
午後になると、島中が空き始めた感がある。

411名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 14:07:00 ID:BXvENlLw0
夏コミは別ジャンルも混ざってるだろうけど一定のエリア入ると急に人で通路埋まって進めなくなってたな
今回の例大祭はそういう人で通路詰まってるような部分があんまりなかった感じ。11時入りだったからかもしれんが

412名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 14:32:21 ID:bkt.ZW7o0
>>407
コミケより明らかに広いよね
コミケだと島中で左右を見ながら、進めるけど
例大祭では島中は一列ずつしか見るのは無理だった

413名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 15:01:21 ID:whMZYF5s0
コミケだと1〜2ホールに参加者が集中する事になるけど、
今回の例大祭だと4ホールに参加者を分散できるから
東方サークルに来る人数がコミケよりも少ないのであれば、
コミケに比べて空いていると感じるのは当たり前だよなぁ。

そういえば、次の大規模イベントは夏コミになるのだろうけど、
神主の参加有無によっては、夏の東方サークルエリアは、
午前中から前回の冬コミのような大混雑になりそうだね。
夏だから更に人も増え、かつ暑さも加わるから地獄を見そうだ。

414名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 15:43:44 ID:eXV9rDlc0
ここにレポあがってるけど東3も待機列あったのか
ttp://hi56.blog90.fc2.com/blog-entry-481.html
ttp://hi56.blog90.fc2.com/blog-entry-482.html

415名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:18:58 ID:8pIfJV4.0
野暮なこと聞くようだけど、例大祭のスタッフってイベントの成功のためだけに集まってるの?
希望するサークルのを必ず手に入れられるとか何らかの利益があったりはしないのかな?

416名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:36:20 ID:hNF.C1PE0
利益なかったら他のバイトやるとおもうの

417名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 21:41:43 ID:s97aDVN60
ZUNに「お疲れ様」
と言ってもらえる権利

418名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:13:36 ID:17br0r2EO
既に出てたらすまない。
拍手したあと入場の際…10:00頃だね。東から建物入る入り口の上に、2人ほど野郎が居たの見た人いる?

419名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:16:12 ID:17br0r2EO
ああ説明不足。
野郎2人てのは片方金髪、もう片方は帽子かぶっててやっぱり金髪。
アソコは禁煙エリアなんに堂々タバコ吸ってたのさ。

俺も喫煙者だけど、いや喫煙者だからこそ。
ああいうの腹立つな。

420名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:18:19 ID:YCVYDBp.0
リアルタイムで指摘してるレスがあったような

421名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 22:41:28 ID:VPsbbZE.0
>>415
それどころか何も手に入らないんじゃね
ダブスポくらいは貰えるかもしれんが

422名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:01:11 ID:rUVxrWWE0
スタッフが、例大祭6の時と質が違った。
列の作り方と移動のさせ方、見切りがハンパなく上手くなってた。

と思ったら、ほとんどがコミケのスタッフだった。

423名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:08:54 ID:yFhZ5DUI0
まぁ、オンリーであんだけの規模ともなれば・・・
コミケスタッフ経験者を出さないと色々ヤバかったかもしれんしね

424名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:13:21 ID:tmb4Lqck0
6の時もコミケスタッフからヘルプ頼んでるよ。館内放送があの人だったくらいに。

425名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:35:44 ID:vgijsctQO
>>415,>>421-422
以下、スタッフやってる友人から問題のない範囲で聞いた話。

去年もその前も、基本的には大半がコミケのスタッフ。
これは例大祭に限らず、大抵のイベントで。
ただまあ、コミケとは勝手が違うから、ビッグサイト三回目になって
熟練度が上がってきたとおもえばいいそうだ。

コミケと違って、イベントが有利になるスタッフ特典なんかない。
ダブスポも、全員分はなかったそうだ。
あるとしたら、ハッピやらブルゾンやら缶バッジやら
Tシャツやらタオルやらのスタッフオリジナルグッズぐらい(勿論有料。
これを集めるのが趣味な人もいる)。

じゃあなんで参加してるのかって聞いたら、「5回目の惨状を体験して、自分にも何かできないかと思って始めた。
何より楽しいから続けてる」と言われた
実際、「スタッフをやるのが趣味」な人もそれなりにいたりもする。
彼の先輩スタッフは名古屋からあちこちに飛びまわってるそうだ。

ある意味、「クソ暑かったりクソ寒かったりする中、なんでキツい思いしてまで
アマチュアが描いた高くて薄っぺらい本買いに行くの?」と聞かれる俺らと同じなんだろう。
俺だって「楽しいから。好きだから」としか答えられない。

ちなみに彼は、忙しさと疲労でいっぱいいっぱいになって、
当日は戦果0だったそうだ。

426名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:48:39 ID:jJWb3YWk0
>アマチュアが描いた高くて薄っぺらい本買いに行くの?」と聞かれる俺らと同じなんだろう。
何かすごく腑に落ちた

427名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:49:44 ID:b8HlX/5w0
あーそんなものなんだ。
俺も地方の中規模(といってもその地方では最大手クラスだが)イベや東方オンリーのスタッフやってるけど、
見返りは打ち上げタダ&図書カードくらいのものだな。
だけど見返りが欲しいんじゃなくて、何よりやってて楽しい。

たとえ小さなことでも、自分が界隈の一部を支えてるという自負みたいなものも感じてるしな。

428名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 00:56:32 ID:rUVxrWWE0
心底スタッフさんには頭が下がりますね。

東方厨も徐々にではありますが訓練されつつあるのを感じました。
5より6、6よりも今回のほうが混乱も少なかったように感じます。
今コミケのスタッフや他の参加者に最も嫌われているのが東方厨ですが
それは参加した歴史が浅く訓練されてないので当然のことだと思います。
(加えてゆとり教育層も多いって一因もある)

しっかり訓練された立派なヲタに成長してほしいものです。
なのは厨とか・・・w

429名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:18:04 ID:tmb4Lqck0
見返りが少ないからそういうの目当てな人がこず、ほんとにやる気のある人が集まりやすいだろうね。まさに少数精鋭と言ったところか。

430名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 01:33:45 ID:tMGFVx3I0
東方厨と東方ファンをごっちゃにしてはならぬとあれほど

431名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:17:01 ID:dhCEW7QE0
でも厨もファンに変わりつつあったりは……しないのかなぁ
参加者の質は多少なりとも良くなってると感じたんだけどね、ごく一部は相変わらずだけどさ
そもそも元が酷すぎただけかな?

432名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:24:26 ID:tmb4Lqck0
まぁ年をとって少しはマシになったってことじゃないか。一過性で熱くなってる連中は1年2年もすりゃ飽きるだろうし。

433名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:25:47 ID:MTcEE13wO
厳密に言うなら今回はコミ1兼任スタッフ(=館内)がヘルプで入ってたから館内混対が出来ていた
だが他部署(公共・更衣室・入り口)は殆どいなかった
実際館内と他の結果を比べてみれば一目瞭然

434名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:41:40 ID:QfQLadLs0
NHKかなんかが取材に来てたらしいが、番組誰か知らない?

435名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 02:45:41 ID:MTcEE13wO
>>434
過去ログ読めこのカス野郎

436名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 03:04:20 ID:Z28SoHws0
一種のお祭りなんだよな
例大祭の場合は名前も祭りだが

踊る阿呆に見る阿呆、とくるわけで
踊るほうになったほうが当然楽しい

でも、どちらにせよ理解できない人からすりゃ
同じ阿呆なんだ

437名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 03:09:37 ID:Js8YDu5U0
まあ祭りは大なり小なり阿呆のすることだしな

ところでコミケSPの話はここで出るのかな
今週末だけど

438名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 05:18:33 ID:yFhZ5DUI0
アレは大規模イベントって程でもなさそうな・・・

439名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:38:24 ID:5WmF8bA20
そしたら夏コミまでこのスレ話題無くなんぞ

440名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 09:42:31 ID:5WmF8bA20
今調べてきたら750spx2=実質1500spだった
そこそこの規模だと思うが

441名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:06:21 ID:tNyh..620
俺はずっとホワキャンで委託してもらってるけど、売り上げがどうのみたいな問題を起こされたことはないな
ただメール連絡は遅い

442名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:07:49 ID:SOO/8eHE0
年間50近くのイベントスタッフをやってる人がいてな...
コミケは当然として紅楼夢でもサンクリでも例大祭でも当たり前のようにいたな
なにより楽しいし趣味とまで言ってたし俺もそう思うよ
例大祭も成功して良かった
だから夏コミの事は許してちょんまげ

443名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 10:09:53 ID:SOO/8eHE0
すまんあげちまったorz

444名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 11:56:40 ID:goZo0sFIO
ちょんまげ結って切ってくれば許してやんよ

445名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 16:28:52 ID:dq0W6/LQ0
ホワキャンは担当者によって全然違う・・・ということでいいんだろうか
それはそれで問題ありだが

446名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 16:54:44 ID:ocqxMxGA0
ホワキャンは地方の即売会にまで行って開拓したりとその意欲は認めるんだけど、
担当者と会社があまりリンクしてない気がかなりするなw

あとコミケに比べると今回の例大祭はスタッフも一般参加者も訓練され過ぎだったな。
会場(国展の駅からホールの中まで)走らないとか当たり前だけどコミケだと結構酷いもんだし。
ダミーで申し込んだ汚物共が少々受かってた居たようだけどそれは社務所猛省で・・・

447名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:25:25 ID:BCJzUL7Y0
ボロクソに言われてたらしい第5回のこと、実は詳しくわかってなかったり。
7回に初参加して想像してたより平和的で安心しただけに、5回がどんなもんだったのか知りたい。

448名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:29:56 ID:LGyeEYts0
とりあえず雨だった
傘差してるアホが多数いた
密度も今回や前回の比じゃなかった

449名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:39:00 ID:e2ztuVv20
>>447
運営が列の誘導をミスったらしく、
7時ごろ現地入りの列が普通に入場して、8時ごろ現地入りだとペナを喰らうという理不尽が発生。
第6回で早朝組が増えた一因かもしれない…

450名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:46:18 ID:gcb.idOA0
カッパ着てるやつも脱がないでそのままイベント突入とかアホやってたな

451名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 17:46:18 ID:qd00WSmA0
今回通路が広かった弊害か、十字路の中央で立ち止まる中高生の団体がやたら多かったな

452名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:15:16 ID:tVE9fWYc0
5回目ってそもそも西館のワンフロアだけだったんだろ?
そりゃ無理だわw

453名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 18:40:50 ID:YsDWkobcO
もう人の流れがとにかくぐちゃぐちゃで完全に詰まってたな俺は机に押し付けられてサークルさんに平謝りしながら倒れたりしないように必死だった
まあそれがキッカケでそのサークルの人と仲良くなったけど

454名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:15:14 ID:QCNlfogk0
5回のときは色々と凄かったなーw
目当てのサークルさんの前で止まろうとしたら八方から体当たりされて流されていく事しかできなかった
すし詰め満員電車でみんなが思い思いに動く感じ
あと自分は入場直前に合羽脱いでタオルで全身拭いたけど中には濡れたまんま入って本に雫をポタポタ垂らしてるのに気付いてない人もいた…
4回のときは入場口周辺が混んでた印象、あと当日晴天だったのもあるが会場の天井低いから熱気籠もって暑かった

455名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 19:54:08 ID:m5kcloF20
今回は何人来たんだろう。去年で4万5千人だったっけ?
5万人超えていたら来年は東全部とかになるんだろうなー
流石に数年後に西まで進出ってことは・・・どうだろう

456名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:05:46 ID:iaCyzbcQ0
>452
そうは言うけどビッグサイトで初の開催で4回目より規模を倍にしてあれだったんだぞ

457名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:09:00 ID:vwKaiAjs0
>>452
サークル数は今回の4分の1だぞ。
一般は4分の1じゃ済まなかった様だが…。

てか今やサクチケの数だけでも推定8000人分だから、
この時点で池袋時代の一般入場者数くらいいるんだよな

458名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:47:35 ID:p0PusHEI0
今回は50000人越えたとか発表していた
コミケ同様に少な目発表になったらしいがw

459名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 20:55:49 ID:VNh3lKQY0
音系サークルに行かなかったことを後悔
ボーカル曲が今頃になって欲しくなって来た

460名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:05:36 ID:NixcGNJsO
第5回は、密度が濃かった上に、壁クラスのサークルが島に何箇所もあったなあ
一番広い通路にいろんなサークルの途中列があって、ほんと訳がわからない状態になってた記憶が

島中の列が会場外にあったりしたし

461名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:33:43 ID:NqQzsdWg0
第5回があまりにもアレだったから印象深いけど
よく考えてみりゃ第3回と第4回もなかなか酷かったっけなー
第3回がイベント初体験だったけど、床抜けねぇかこれって戦々恐々としてた記憶あるわ
というか、雨があったから第5回が特に酷く見えるだけで
第4回と第5回って密度的にはあまり変わらないと思うんだけどどうだろう

関係ないけど、「男幕」という表現は未だにあるものの、「満員電車の中で各々が行きたい方向に行こうとしてる」って感じはもう無くなっったよなぁという感慨深さが

462名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:35:12 ID:0o3erFzM0
五回目は、人の弾幕で四方から圧迫されて、身体が浮いたのをよく覚えてる。
動けないとかそんなレベルじゃなくて、人波に身を任せるしかないって感じだった。
他にも、島中にある大手の待機列が大変な状態になっていたり、
湿気とすし詰めである意味夏コミ以上の環境だったりで、ここ数年のイベントで1番カオスだったわ。

463名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:43:07 ID:NggPFbdw0
例大祭5は入場までずっと雨が降っていて合羽を脱ぐタイミングが図れなかったな。
結局歩きながら脱ぎ、袖を通さずに肩にかけるようにして、入場即ビニール袋にポイしたが。
石切場の八意研究室も長蛇の列だったっけ。何であそこ島中配置だったのか。
第5回は総じて殺気立っていて、まさに戦場だった気がする。あれに比べれば今回はお花畑だ。

464名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:46:09 ID:vwKaiAjs0
>>463
石切場が合同やるって言ったのは配置が決まった後だから仕方ない。
webコミで人気得ていたとはいえ、それまでのイベント実績はえーこまの個人誌1冊だけだったから…。

465名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:47:09 ID:UhSZPWDA0
5回って言ったらあれだろ

カタログ売り切れました入場できません だろ

466名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:49:04 ID:wBZJynIY0
そういえば今回アフターあったの?途中で撤退したから分からずじまいなんだが

467名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 21:59:23 ID:tmb4Lqck0
アフターってわけではないが、pixiv絵争奪大会をやれるほどに余裕はあったようだ。

468名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 22:27:43 ID:GAxJmE6U0
第5回はにとりvs小傘の熾烈な戦いが。

469名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:14:12 ID:Js8YDu5U0
にとり大敗北じゃねえか

470名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:19:19 ID:kKitp6P60
っていうかにとりが負けちゃいかん

471名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:36:25 ID:58DvHVdU0
にとり組だったんだが
>>465の理由により参加できなかった

472名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 01:33:35 ID:vGB852P.0
まてまて、第5回の時点で小傘はまだいなかったろうw

故に、ゆかりん・ゆうかりんが手を組んでにとりと戦った、と言うのが正しいんじゃなかろうか

473名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 03:41:54 ID:CFASzB4c0
中には会場内に捨て置かれたビニ傘もあっただろう

474名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 06:00:39 ID:FJ1RY0wM0
むしろ途中から晴れたせいで、捨て傘の量が尋常じゃなかったよな

475名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 06:58:46 ID:KVawxNAQ0
日曜雨かよ…勘弁してくれ……

476名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:15:25 ID:ezTHwgeIO
雨天時のにとり使用の徹底は啓蒙しても
今後も定着しないマナーだろうなぁ

客ではなく参加者であると自覚している人の比率が
今よりも高かった10年前ですら使用率が低かったし。
歴戦の戦士と言われている層でも使わない人も多いし

477名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:21:47 ID:i0aGVZJI0
カッパって結構かさばるし、会場入ったら脱ぐことを思うと
透明な75?ゴミ袋に穴あけて被ったりした方が良いのかな
今回良い天気だったので特に用意せず行ってしまったが

478名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:22:33 ID:qGHpZvqQ0
カッパが必要になりそうなイベント自体少ないし、
夏コミは、待機列なら傘容認、入場後でも傘無しで済ます人多い、
冬コミは、雨確率が低いからねぇ
冬で雨降った事って有ったっけ?雪なら有ったがw

479名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:27:50 ID:y3m7Q8EY0
>>477
ゴミ袋はやめたほうがいいぞw
穴あけてかぶってもまったく防水性ない

480名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:36:05 ID:QqN2T7Ms0
>>477
ゴミ袋で雨をしのぐなら、むしろ穴あけずに被れ。
あの乞食ルックは視覚的にも非常に迷惑。

>>478
最近だとC73で降らなかったっけ?
濡れると夏と違って乾かない上に気温が低い事もあって
ガッツリ体力奪われるんで冬こそしっかり雨対策をするべき。

481名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:40:21 ID:i0aGVZJI0
なんかでゴミ袋もいいよ、みたいな文をみた気がしたんだが良くないのか
100均とかの薄いかさばらないカッパがベストなんかな

482名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 10:43:35 ID:QqN2T7Ms0
>>481
薄く嵩張らず防水性通気性に優れる合羽は高い。
コンビニのは通気性最悪で雨の代わりに
結露した自分の汗でぐっしょり濡れる事になる。

483名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 12:26:40 ID:0MU4uM5c0
どうせ安いの買うならにとりよりポンチョお勧め
着脱に立ち止まる必要があるのがデメリットだが
密着しない分蒸れ具合が抑え目だし、手荷物丸ごと防御できる

484名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 12:55:42 ID:kHs.zC/U0
まじで防水とか通気性とか利便性を気にするなら、アウトドア用の高いヤツ買うべきだな

485名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 13:55:24 ID:K7DBQk420
>>478
雪の回のコミケは開場直前までが雨が降っていたね。
始発の時点で雨が降っていて、下に座ることもできずしかも寒い。
ようやく開場だと思ったら雨から雪に変わって列から歓声が上がった。
辛いがもう笑うしかない状態だったな。いまでは良い思い出ではあるが。

486名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:15:27 ID:YWhnqwRQ0
>>484ゴアテックス製のやつだな
上着だけで安くて3万〜するだろw
ただどんなにぬれてもタオルで拭けば周りに迷惑もかからないし
ノースフェイスやコロンビア、ヘリーハンセンのだったらファッション性も
高いから普段から着れる

487名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 15:18:21 ID:noed5FT60
>>486
そんなに高くねえよw

モンベルのストームクルーザーでも18000だぞ
まあモンベルはデザインが好かないなどで
コロンビアとかマムート、パタゴニア使うなら高くつくが

コミケ程度だったら、スーパーシーブリーズのような非ゴアの透湿性繊維でもどうにかなる

488名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 16:56:31 ID:9vVkKtxc0
> 都の性描写規制案は継続審議 賛成派の自公も同意
ttp://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031901000502.html


危なかったな
まだ全然危機は去ってないがコミケや例大祭が潰され
東方が児童ポルノ認定される時代が幕を開ける寸前だったわ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100319_hijituzai_seisyounen/
ttp://mitb.bufsiz.jp/


紅楼夢はダメかもしれんが・・・
> 2次元児童ポルノ規制で橋下知事「大阪府も検討」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/100319/lcl1003191318001-n1.htm
> 大阪空港廃止を決議へ 府議会自民・公明が合意
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/100319/lcl1003191355002-n1.htm

489名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 17:23:18 ID:sbbgk3Uk0
紅楼夢は……京都に会場がなく大阪も規制されたとしたら、
兵庫か奈良か滋賀あたりになるのだろうか……

490名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:04:23 ID:8Ciz6CEM0
あのアイテムはワタナベさんが取ったんでワタナベさん恨みましょう

491名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:04:54 ID:8Ciz6CEM0
誤爆

492名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 18:41:23 ID:ADFCrBig0
>>489
東京にくればおけ。東京もアウトなら川崎(幻楽祭2)か関内(不敗小町SP)で。

493名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:19:00 ID:u9orSEnA0
>>489
滋賀にそういうことをできる会場はないと思う。と、滋賀県民がレス

494名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 19:46:55 ID:YWhnqwRQ0
ぶっちゅけ東京潰れても関東には1,2時間でいける地方都市多々あるからな

495名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 20:07:57 ID:9vVkKtxc0
というか、リンク先見たら解る様にこの手の規制を一回でも許したら
それを実績に全国各地で次々に同じような条例を作る口実にされるし
国政レベルでも悪い機運が高まっちゃうから逃げ場がないんだよな

そういう前例があるから今回、都と自民党・公明党が
騙まし討ちみたいなことやってきたのに大物作家や漫画家が異例の抗議をやったわけで
で、その石原がどの面下げて弁明するかと思いきやこれだから

ttp://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako22.htm
朝日新聞「反対派からは行政の表現規制自体に抵抗を感じている方が多いですが…」
都知事「表現とは言ってもピンキリですから、その、なんというかマキシマムに近い表現が
    社会的に大きな害悪をもたらしているのだったらそれは規制されるべきじゃないですか(ふてくされた表情)」
朝日新聞「非実在青少年と規定して架空のキャラへの規制は必要だと思いますか」
都知事「架空のといいますかね、私はそういったマンガを読んだことがないのでですね(←注目)
    架空の表現だとか、イメージだとかあるんだろうね、私は残念ながらよく読んでもいないし見てもいないのでね(鼻で笑いながら)
    幸い継続審議になりましたのでね、僕自身の目で見てみるから
    でも自分で買いにいくつもりはないのでね、君あたりが提供してくれよハッハッハwww参考にしてみるからフファッフッフッwwww」
朝日新聞「そういったマンガが青少年に悪影響があると思って…」
都知事「ありますよ!!無いと思ってるの君!?」
朝日新聞「委員会でも審議になってましたが科学的な根拠も、当局から示されなかったわけですが…」
都知事「あ、……、でも、私は自分の目で見てみたいんですよ
    でも買いに行くつもりはないからぜひ君のとこから…はい、それじゃ」

496名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 20:29:38 ID:ALCTdJsw0
梅雨に例大祭やったら会場上部に雲山が現れるかもかも

497名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:33:02 ID:YWhnqwRQ0
地方なんて人呼びたくて呼びたくて仕方ないんだからむしろ
大規模同人即売会ウェルカムしまくると思う
明日水戸コミケで俺地元だけど、普段こみけとかまったく知らない層でも
街で異様な盛り上がり見せてるぞw

498名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 21:36:05 ID:CFASzB4c0
>>485
ああそれ覚えてるぞ
冷え性だから待ってる間手が冷たくて仕方なかったな
あれで防寒対策はちょっとやりすぎなくらいするようになった。

499名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:50:57 ID:pEZYxih60
インテックスって一応ビッグサイトと展示面積はそこまで変わらないのね
まあそれでもやっぱ関東と関西じゃかってが違うよなぁ・・・

500名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:54:29 ID:zXwHMAjA0
え?ビックサイトってあんなもんなの?
もっと大きいかと思ってた

501名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 22:54:40 ID:59jnFoDA0
ビッグサイトの交通手段・・・りんかい線・ゆりかもめ・都バス・水上バス
インテックスの交通手段・・・実質ニュートラムのみ


まだきちんとした鉄道があるポートメッセの方がましかもしれん・・・

502名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:06:05 ID:vur0hVUo0
倍くらい違うだろ、と思ったが、調べてみたら、
総敷地面積は
ビッグサイトが24万3,419 m2
インテックスが12万8986m2 だけど、
総展示面積は
ビッグサイトが8万0,660 m2
インテックスが7万2978m2 だから、外から見た程の差は無いんだなあ。

503名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:06:13 ID:kqOGT5rYO
もう大さん橋ではやらないでほしい

504名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:17:18 ID:PZmomOqc0
>>501
そこそこ輸送力ある地下鉄に乗ってコスモスクエアから歩いても10分くらいだし時間的にはそう変わらないからなあ。
徒歩で歩くとかないわ…な距離ではない>インテ

505名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:31:00 ID:ICuO9cAY0
おい大阪でも規制検討とか橋下○ね
今年の紅楼夢が同人イベント初参加だから楽しみにしてんだぞ

506名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:33:49 ID:03zFskaI0
とりあえずニコニコ動画にゼッケン屋No.2うpしてる奴は氏ね
氏ねじゃなくて死ね

507名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:33:56 ID:zXwHMAjA0
規制まじすか
おいおい

508名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:47:59 ID:XbUWYY7w0
>>506
音屋乙

509名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:49:14 ID:LYvAAldk0
男は黙って通報

510名前が無い程度の能力:2010/03/19(金) 23:55:50 ID:Dp/l3oRU0
そんなんここで話題にすることじゃなくね

511名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 01:36:23 ID:u3SsiPBY0
名月祭、サークル参加じゃないと入場できないと思ってた。
どうしてそんな感違いをしたんだか・・・

512名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 06:33:43 ID:kc1v82CI0
>どうせ安いの買うならにとりよりポンチョお勧め
にとりのチンポと聞いて

513名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 06:57:44 ID:GY1aS9Pg0
>>505
大阪府議会は規制推進派の自民党と公明党で過半数締められちゃってるから
もし条例案が出された場合かなり危険らしい

もしそこで電撃的に規制が可決されれば
必ず他府県でも同じ動きが出てくるし
六月まで継続審議になってるだけの東京都議会も再び危うくなる

514名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 07:05:50 ID:.Rv707HA0
橋本知事は過激派だからなぁ・・・
嫌いではないが、今回ばかりは身を引いてもらいたい

515名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 07:32:25 ID:GY1aS9Pg0
あと自民党が酷すぎる

公明党は某新興宗教団体の党だから今さらだけど
自民党は党議拘束掛けて規制賛成してるからオタや作家がどれだけ反対意見述べても
全く考慮してくれない
昨日の自民党都議も、都側の規制担当者が「アニメが有害だという科学的根拠はない」と
ボロ出してるのに「一刻も早く議決すべき」 の一点張りだったし

516名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 08:52:03 ID:0DaWpeN20
まぁ非実在青少年なんて区分作ったりと何やってんだーとは思うが今回の件は業界側の方にも問題あると思うがねぇ。
今まで線引きの曖昧な部分で商売してきてたからこうして付け入る隙を与える事になったんだし。
業界側にとっちゃ死活問題だろうしこれを機にゾーニングの強化やらいきすぎた性描写の自重とかやってもらいところだぬ。

とまぁ完全にスレ違いなのでこの辺りにして。
ここ一年ほど幻想板のイベント関連のスレに来てなかったんだけど以前購入した同人誌の感想を語るスレッドが
あったと思うんだけどあれはもうなくなったのかな?毎イベント後の楽しみにしてたんだけど。

517名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 09:15:39 ID:.Rv707HA0
>>516
同人誌の感想なら二次創作を語るスレじゃね?

最近覗いてないからレビューやってるか怪しいが

518名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 09:26:11 ID:0DaWpeN20
>>517
あぁここだw
今見てみたけど思ったより進んでないのね、例大祭後だからもっと感想載ってるかと思った。
とりあえず読んでみて新刊買う参考にしよう、教えてくれてありがとー。

519名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 12:23:59 ID:4tGz/UiA0
お前等さ、自分がこの地球でどれほどちっぽけな存在なのか、自覚したことあるか?
俺はある。忘れもしない。
小学6年生の時、家族みんなで例大祭へ参加しに行ったんだ。
会場まで、俺は同人なんて興味なかったけど、着いて驚いた。見渡す限り人だらけなんだ。
ビッグサイトの向こうにいる米粒みたいな人間がびっしりうごめいていた。
日本の人間が残らずこの空間に集まっているんじゃないかと思った。
でだ、親父に聞いてみたんだ。ここは一体どれだけの人がいるんだって。
前回の事を考えれば5万人くらいだろうって親父は答えた。
イベントが終わって駅へと行く道にも人が溢れていた。
それを見て俺は愕然とした。こんなにいっぱいの人間がいるように見えて、
実はこんなの日本全体でいえばほんの一部に過ぎないんだって。
家に帰って電卓で計算してみたんだ。
日本の人口が1億数千万ってのは社会の時間に習っていたから、
それを5万で割ってみるとたった二千分の一。俺はまた愕然とした。
俺なんてあの会場にいた人ごみの中のたった一人でしかなくて、
あれだけたくさんに思えた会場の人たちも、実は一掴みでしかないんだってな。
それまで俺は、自分がどこか特別な人間のように思ってた。
家族と居るのも楽しかったし、何よりも自分の通う学校の自分のクラスが、
世界のどこよりも面白い人間が集まっていると思ってたんだよ。
でも、そうじゃないんだってその時気付いた。
俺が世界で一番楽しいと思っているクラスの出来事も、
そんなの日本のどの学校でもありふれたものでしかないんだ。
日本全国の全ての人間から見たら普通の出来事でしかない。
そう気付いた時、俺は急に俺の周りの世界が色褪せたみたいに感じた。
夜歯を磨いて寝るのも、朝起きて朝メシを食べるのも。
どこにでもあるみんながみんなやってる普通の日常なんだと思うと、
とたんに何もかもがつまらなくなった。そして世の中にこれだけの人がいたら、
その中にはちっとも普通じゃなく面白い人生を送ってる人もいるんだ、そうに違いないと思ったんだ。
それが俺じゃないのはなぜ?小学校を卒業するまで俺はずっとそんなことを考えてた。
考えてたら思いついた。面白いことは待っててもやってこないんだってな。
中学に入ったら俺は自分を変えてやろうと思った。
待ってるだけの男じゃないことを世界に訴えようと思ったんだ。
実際俺なりにそうしたつもりだ。でも結局は何もない。
そうやって俺はいつのまにか高校生になってた。
少しは何かが変わると思ってた。

520名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:25:01 ID:eVNv.0b.0
そういや母親と子供ふたり、家族と思しき3人が並んでたな
カタログ一冊しか持ってなさそうだったが入れたのかなぁ

521名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:25:13 ID:m7cINVJo0
ハルヒ乙

522名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 13:29:51 ID:qyRXW/Rg0
そういうのはお断りした方が色々と幸せのような

523名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 23:24:17 ID:EIO60m620
>>520
それっぽいのが5ホールにいたから入れたんじゃね?

524名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 00:53:21 ID:mf27b7us0
のび太のママと、同じ服着て同じリュック背負った兄弟みたいなのだったらそれだ

前回と比べて明らかに入場時のカタログチェック甘かったよなー
仕方ないのかもしれんが…

525名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:47:01 ID:xb1iLvp20
今更ながら例大祭の戦利品の同人誌読んでたら一冊既に買ってたやつだと今気付いた
いやぁ、失念って本当に恐ろしいものですね

526名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 01:59:22 ID:Kip86L960
よくあるな。
他所に委託してあったものをもう一冊買って、整理してる時に何故か2冊あるのに気付いたり。

527名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:04:16 ID:VPWMAhsU0
色合いとタイトルと構図が似た新刊と既刊を勘違い

528名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:11:10 ID:pFojembU0
「(書店にて)何か見たことある表紙だなぁ」
「(見本を見て)いや、読んだことないかな?」 → 購入
「(読み終わって)やっぱり読んだことなかったな、買って正解だった」 → しまおうとして本棚で同じ本を見つける(積んでない)

みんなもあるよな?

529名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:15:36 ID:heQFzjhI0
事前予約してた新刊を会場でも買ってダブらせてしまった

530名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:16:45 ID:hw8qNHvg0
自分で買う分は把握してるけど、
友人に買い置き頼んだ本を自分も買ってしまうことならある。

531名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:33:22 ID:1w16QDVM0
キャラ島爆撃して買ってない既刊がいくつかあるなと思って買ったらダブりまくった

532名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 02:42:44 ID:P05k7qzs0
表紙と裏表紙で並べてある新刊は二冊買いそうになるな
それはサークルさんが止めてくれるけど

本を出してるサークル自身のスペースと委託先で買ってしまうこともある

533名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 03:16:18 ID:QuspALxM0
予約で買ってるのに現地でも買うこともよくある。
予約している大手サークルに列がない、完売かな?->見に行く->新刊どうですかーで購入もたまにある。

534名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 10:24:50 ID:HvLAuY8s0
>>531
ありすぎて困る>キャラ島爆撃でのダブり

535名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 10:46:59 ID:V2Ti2rMUO
差し入れはその場で食べれる物しか渡さないほうがいい?
というか、食べ物以外に何か渡したらダメ?

536名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 10:58:04 ID:BN3vVGXU0
>>535
別に何でも良いと思うが
形に残るものだと捨てるのも躊躇され、溜まってしまって邪魔になるのでは

食い物だったら食べてしまえば片付くから困らない

お土産と一緒だね

537名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 13:30:42 ID:MDDlgJWo0
カロリーメイト・ポカリ・リポDあたりが比較的ベター

538名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 14:08:32 ID:ZdcXFmG6O
ポカリ リポDは重いから貰ったら迷惑だな…
かさ張らない軽いものがベスト
女性作家だったら入浴剤とかもアリ

539名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 14:13:57 ID:VPWMAhsU0
入浴剤も好みとか普段の愛用品あって無難ではない気がするが

540名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 14:15:24 ID:poMt3wWI0
飲み物はかぶった時が困るんだよな。重いし。本とは一緒の荷物に
入れたくないし。栄養ドリンクなんかそれに加えてワレモノだから最悪。
トイレの流しに貰いすぎたであろうペットボトルの中身を捨てている
人なんてのも見たことがある。

541名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 14:18:50 ID:SXEt.Z7A0
貰い物はさらにとなりにトスはできないからなぁ
トイレよりはましだとは思うんだけど

542名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 14:57:31 ID:rGHVx45Y0
POP代わりの色紙とかポスターとか欲しいなぁって思う事があるけど
終わり際に「くれ!」といえばくれるもんなんかねぇ・・・

543名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 16:53:07 ID:yDnZtGO2O
>>542
交渉してみれ。
ウマくいけば閉会後に貰える事もある。

544名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 18:47:27 ID:TijbUnEA0
大手とかだと撤収中にお願いするとだいたいくれたりする

545名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 22:11:19 ID:SVLfb8260
コミケSPin水戸行ってきたんでレポ

5:10 強風の影響により徐行運転したためムーンライトながら号は5分遅れで東京駅入線  この時点でかなり嫌な予感
5:20頃 無傷の山手線で上野駅へ 「強風の影響により 京葉線・武蔵野線・常磐線・総武快速線・中央総武緩行線・東京メトロ東西線
      京浜東北線・埼京線・高崎線・宇都宮線・東北新幹線・上越新幹線は運転を見合わせております」 > 常 磐 線     \(^o^)/
5:40頃 東上線→川越線→東北新幹線→水戸線ルートを計画し池袋へ向うが川越線も川越以東でストップ、水戸線も止まっていることが判明
6:10頃 水戸線は車両トラブルと聞き復活に全てを賭け秋葉原→(TX)→守谷→(常総線)→下館→(水戸線)→水戸ルートで行くことに脳内閣議決定
7:10頃 遅れてはいたもののTXは平常運行そのもので守谷到着  車窓から見えた常磐線の線路には何も走っていなかった
8:30頃 嵐もどこ吹く風、常総線は定刻通り下館到着 現地では風は止み晴れ間も見えていた
9:00頃 なんと岩瀬まで代行バスが出ることに 岩瀬から列車が動くらしい 
      なお、バス内では驚くほどコミケ参加者が多くコミケ談義に花を咲かせていた模様
9:50頃 代行バス岩瀬到着 ここから水戸線下り水戸方面行き列車に乗り換え
10:40頃 偕楽園で下車 実はカタログの地図には乗ってなかったがここから降りて向かった方が速かった
10:50頃 旧京成百貨店到着 カタログがなかったのでカタログ購入列に並ぶ
11:00頃 開場の拍手 なんとか開場には間に合ったようだ そしてカタログ購入 売り子のスタッフがキスメのコスプレだった(合ってるよな?緑髪ツインテ)
11:20頃 入場列最後尾に並ぶ
       待機中、黄門様御一行のコスプレイヤーが現れ待機列のみなさんは歓喜
12:40頃 そしてそのまま80分待った後、ようやく列が動き出す
12:50頃 入場、 ……階段狭ッ!誰だよこんなとこでしようって言った奴
       しかし予想に反し中はかなり動きやすく快適だった 勿論3階の東方エリアも 先の例大祭の島中より動きやすかったんじゃないかなあ
       流石はいえろ〜ぜぶらといったところ ここでまで札と列を作っていやがる
       やはりグッズ系は人だまりができるな 一般受けも見た限り大変良かったようで
       東方島全サークル爆撃ができるのはコミケSPだけ!約90サークルのみの参加だったから
13:40頃 夜行、嵐による迂回、待機列での立ちっぱなしは流石にきつかった ここらで体力気力が赤ゲージになったため退散  会場を後にした

朝から天気が大荒れで各路線がストップしていたにもかかわらず開場時にはすでに黒山の人だかり
俺、曰く「ちょっと水戸をなめてた」  当日の鉄道のみによる移動では上記のルートは最適解だったかもしれん
まだ明日もあるけど参加者の皆さんお疲れさまでした!

546名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 22:26:02 ID:rGHVx45Y0
>>543
今度の夏コミの時にやってみるよ
交渉方法はスケブ頼む時と同じでいいかな?

>>544
大手だと希望者多くてじゃんけんって所が多いね

547名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 23:14:01 ID:AdIZhBIY0
終わり際に言ってね。途中で言われるとその人が来ない場合帰るに帰れなくなるから

548名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 23:30:03 ID:zs9N5Klg0
>>542
いわれればあげるけど奥に出されるとちょっと嫌

549名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 23:45:40 ID:.V1OypLo0
>>547
普通に撤収準備完了するまでに来なければ無視して帰宅でいいと思う

550名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 23:56:52 ID:rGHVx45Y0
>>547
ああ、終わる30分ぐらい前に言ってみるつもり

>>548
自分の場合オクに流さないから安心してほしい(キリッ
・・・裏に名前でも書いてもらった方が安心してくれるだろうか

551名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:02:39 ID:bFWStLx60
>>549
邪魔なんよ  捨てるのも忍びないし
撤収中なら「これ持ってけ」って誰かに言えるけど撤収準備完了したら貰い手見つけるのに一苦労

552名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:09:44 ID:zjTWfIRo0
>>550
サインしてくださいって言う人もいるから
サークルが嫌がらなければ向こうの名前と自分の名前書いてもらうといいかも

553名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:16:24 ID:S8jkVuk20
>>545
キスメコスか…ヤマメのコスなら例大祭で見かけたな。
そういや一昨日秋葉原の路上で信号待ってたら、目の前になぜか咲夜さんと衣玖さんが…男だったけど。
イクサン、土曜日はアキバでフィーバーしてるんですか。

554名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:21:36 ID:pxmc9Sbk0
例大祭今年はじめてだったんだけど、男の人がネタとしてではなく
普通に女装コスプレしてうろうろしてるのでなんか変な気持ちになった
女の人のコスプレを見ると安心するんだ

555名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:26:32 ID:USOWCydE0
>>554
男に産まれたらその時点で真面目に東方コスすることが許されないってのも理不尽な話であって。

てか女性の男装は許されて男性の女装はダメってのもただの偏見だよな。

556名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:29:49 ID:Lz6SCUsA0
それはよくわかるけど見ててあまりいいものじゃないよねw

557名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:39:13 ID:OWXQuCKc0
なんか今度コスしようと思ってるところに
こういう意見を聞くとなんか躊躇ってしまう

少しでも綺麗に見せろってことか

558名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:39:55 ID:/U4cCBSQ0
東方コスは下手な女よりも、野郎の方が質高いと思う俺が通りますよ。
明らかなオッサンはあれだが、兄ちゃん程度の男性だと、女子よりもいい着こなしすると感じてるし、特に藍しゃまや妹紅はガタイがいい人のが栄える。

559名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:43:31 ID:BdIXwMos0
去年の例大祭で見た、ジャージ長コスしてた男はカッコよかった

560名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:44:21 ID:UVLN2qcg0
確か東3ホール入ろうとした時に妹紅のコスプレした180位ありそうな兄ちゃん見たな
アゴが妙に細かったからカイジっぽかった

561名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:45:27 ID:luhDQpgs0
東方自体もそうなんだけどオールジャンルイベントとかで東方の女装は叩かれるからなあ。
東方が増えてきてから女装禁止って一文が追加されたイベントもあったはず。
基本的に見る側にとっていいものじゃないというのはする側の理解が必要
個人的には女性の男装もあまりいいものとは思わないが。
ある種性差別とはいえしょうがないものはしょうがない。

562名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:48:41 ID:GyWVVPoc0
藍しゃまコスは男でもかなりまともに見れるという印象を受けた
脚の露出がないのが大きいかも知れない

563名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:50:55 ID:zOesXaPY0
藍の道士服は男でもいけると思う。
紫の道士服は少女臭が強くて難しいな。

564名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:52:43 ID:qgCDVjkQ0
やっぱ一般的には女装は嫌われるよな
おれは女装とかたとえ見栄えが良くなくても楽しそうだから見ててもなんとも思わない

565名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:56:33 ID:TnvuEKXQ0
女装は一般人から見た時の印象がよろしくないから禁止にするイベントが
多いのはしょうがない部分もあるんだよね。会場側がいい顔しないんよ。
あと、女装レイヤーが女性更衣室や女子トイレに入って盗撮したりするのが
実際にあるんで、そういうのを防ぐために女装全面禁止にしてるところもある。

566名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:57:01 ID:QooWWkLE0
コスプレしたいけど、自分が見る側に立つとすると女装とか誰得だよって思うんだよなあ
まあコスプレ自体が・・・ゲフンゲフン

567名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 03:51:34 ID:AqwTLxaUO
女装はレベルの高い人もいるってのはわかるんだが
そういうのがぶっ飛ぶくらいヤバい人がいるのも事実
変なオッサンの女装がとかを見ると一瞬息が詰まる
マジで

568名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 04:11:24 ID:gktJrn.k0
リーゼント妹紅のインパクトはすごかった。
あれが大挙して来るなら規制もやむなしかな。

569名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 05:46:30 ID:9lN0K/BI0
まあキャラのイメージを著しく打ち壊すという点においては男でも女でも変わりは無いよね
キャラが作品が好きでコスプレしてるならいいが、単にコスプレしてる自分が好きなだけのレイヤーならいらない

570名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 06:50:04 ID:4tDFQ7hc0
幽々子コスがやたらと最近多いが
あれは衣装を一般販売しているからだよなぁ、多分

ヤマメや雛、天子など作るのが難しそうなコスを
完璧にやっている人を見ると尊敬する

571名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 06:55:10 ID:cHSyzBUM0
女装が是か非かってのはイベント会場内に限れば主催の判断が全てなんだよな。
全体をまとめるためのルールであって個人の好き嫌いでルールを左右してたらどうにもならんし。

>557
自分がやりたいことをやるという行為の中に他人に見られる(評価される)という要素が絡むという点では本つくるのと変わらんと思うよ
やるんだったら「えっ、男だったの!?」とビックリさせてくれるくらいのハイレベルを目指してほしい

572名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 07:11:51 ID:AhRKDQ0.0
ハンチング帽装備の神主コスがいっぱいいた

573名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 07:37:26 ID:nRnKTH7A0
まあ感性は人それぞれだからね
自分も女装は気持ち悪いって捉えちゃうけど好きな人は好きなんだろうし

574名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 08:02:46 ID:C9Up0HBo0
エネミーオブアメリカの主人公みたいにやれってことだろう。

「この下着は? 奥さんのですか?」
「いや、俺のさ。週末は(家で)女装するのが趣味なんだ」

575名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 09:26:21 ID:3R03fisY0
俺も水戸コミケいってきた
プリズムリバー三姉妹がいるとおもったらプリズムリバー三兄弟だったw
6階構造のコミケ開場ってのが新鮮でおもしろかった
あと、酒OKなイベントらしくて東方スペースはマジで酒臭かったw

576名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 11:20:53 ID:P8Fdif2o0
コスは衣装や小道具での再現も大事だけど、
ポーズや動作はもっと大事だと思った今日この頃。
特に女装どもはせめてコスプレ会場では脚を閉じろと声を大にして言いたいw

「キャラが分かってる」と思わせる人はやっぱり違うよ、
東方知り尽くしてるような人に「おお、(キャラ名)だ」って思われるようになりたいわー

577名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 11:26:09 ID:sJB.3Ets0
オフで16Pで200円って高い?(100円でも見たことある気がしたので
漫画+イラストラフ本の予定なんだけど…

578名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 11:30:04 ID:nfYD2b8E0
女装ではなく、女性キャラの服装を元にアレンジした男性用の服装とか作れないだろうか
まあ結局は東方コスとは別物になってしまうしそんなのを作るセンスはないんだが

579名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 11:31:15 ID:luhDQpgs0
>>577
全然高くはない。オフでそれが100円だと驚くレベル

580名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 11:37:24 ID:0VZFo4MI0
女装はいいが男子トイレ入るのやめろ。
女子トイレ入るのはもっとダメだが・・・。
とにかく大用のトイレの順番待ちしてて俺の前が咲夜さんでその前が幽々子で、
大用トイレから出てきたのが紫とかまじどういう幻想郷だよ。
まあ、小用のトイレ使わなかっただけ評価するが・・・。
キャラのイメージぶち壊しだ。

581名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 11:39:31 ID:QuG3LVCE0
>>580
チルノが小してるのなら見た

582名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 11:46:00 ID:l1SO2fII0
>>580
確かにそれは厳しいな・・・

583名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:05:41 ID:ADBfVWG.0
>>580
その場合、障害者用のトイレがあると便利だね。

584名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:07:19 ID:y0cxZn9I0
確かに便所行ったときにパチュリーがいて小便がちびるぐらいにびびったわ

585名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:12:07 ID:cHSyzBUM0
>580
貴様さては幻想郷の住人はうんこなんてしないよ派か!

586名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:13:33 ID:UlCWwUcA0
>>581.584
何か知り合いらしきチルノとパチュリーが仲良くツレションしてるところを目撃したんだがwww

587名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:41:13 ID:bl8UIMawO
不敗小町行かずに今日も水戸だが
東方コスプレちらほらいるね。
今日の読売新聞の地域欄に東方コスプレの集合写真が載っていたのはワラタ
しかも女装なのがまた。

588名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 12:50:32 ID:QuG3LVCE0
>>587
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20100322-OYT8T00013.htm
これか

589名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 13:37:02 ID:/U4cCBSQ0
タイムリーだし、昨日の日本橋のストリートフェスタのも、情報サイトで上がってるし、ついでに。

ttp://www.senakablog.com/archives/img5/2010-03-21-218.html

とりあえず、右端のてゐはデカ過ぎねぇか。

個人的雑感としては、東方コスはいるにはいたが、予想していた程は居なかったかな、という印象。
鎌持ち小町と映姫様のコンビが、かなりデキ良かったと思う。

590名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 14:25:51 ID:0VZFo4MI0
>>585
しないよ。なにいってんの。
でもおしっこはするよ!

591名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 15:15:10 ID:9lN0K/BI0
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉
   |l |i| ゚ - ゚ノi| 
   !γリi.ハiリ,i
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

592名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 16:26:55 ID:TStPimiM0
>>589
真ん中のチルノなかなかいいね

593名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 17:40:58 ID:mV2UJorc0
女装なんてもはや多すぎて慣れてしまった

594名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 17:51:41 ID:/Bp8zk0E0
>>553
これその二人なんじゃね?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5818668

595名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 22:34:48 ID:USeJXtCQ0
ttp://www.team-zwei.com/?p=3824

このサイトのZUNさんの話を見てさらに惚れ直してしまった
素敵な方だなぁ
来年の例大祭はハンチングで行くか

596名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 12:38:35 ID:9Aofy86I0
>>588
どこまでが女装なんだこれ……?
魔理沙や映姫さまも女装だとしたらなかなか凄いんじゃないか

597名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 16:06:36 ID:KOEfr/Vk0
>>588
リリカはあちこちで叩かれてる痛い子だなw

598名前が無い程度の能力:2010/03/23(火) 20:17:06 ID:HS9W/hsQ0
また東方のイメージが下がるだけのような

599名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:14:56 ID:UoSTxCJI0
女装なんて他ジャンルでもいくらでもいるよ

600名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 00:51:35 ID:B6S4Rb9MO
40絡みのおっさんが見事なビール腹のライン出した赤いプラグスーツ着てるのに比べたら東方の女装なんぞ屁とも思わん。
10年ほど前に見たあれは正に視覚を侵食する兵器の類。

601名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 11:39:11 ID:LXcut7Hw0
何度も言われてることだと思うが、
女だろうと女装だろうとキャラに近づこうとしてればコスプレ的には何の問題も無いのよねー。
それが他人に見えるかどうかは別の問題だけど。

ちょこんと座った可愛いフランちゃんの正体が男だったときは、
こいつにとってフランはこういう可愛さのキャラなんだなと驚嘆させられた。
逆にヒゲ生やしたまんまのピザデブフランを見たときは流石に「お前にとってフランはそういうモノなんですね^^」って問い詰めたくなった

602名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 18:27:50 ID:KGAR6K4g0
あんまり言うのもどうかと思うが、見たくなくても見えてしまうだけにね。
まあ二次に関わらず、原作だけをじっくり遊ぶのがいいんじゃない?STGだし。

603名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:09:12 ID:ZINqNl.Y0
全然似合わないような女装するのもまぁ個々の考えがあってのことだろうと思うがな
二次作品で原作のイメージをあえて崩壊させるようなギャグものでもないのに
好きなキャラの性格がぶちこわされてるほうがずっと腹立つ

604名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:16:26 ID:iOC8/NJY0
好きにしろよ、って思ってるのは少ないのか?
まぁいるだけで迷惑に感じる人もいるってことか。

605名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:27:01 ID:/9JxLbGg0
好きにしろよ というにはあまりにも数が多すぎる。そして数が多いということは目立ち、
東方以外のジャンルでいるだけで迷惑という人にとってはあれこれ言われる燃料の一部にされてしまう。
水戸コミケのアレなんて東方オンリーかよw と思える画像じゃないか。

606名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 20:32:55 ID:Tye8ONw20
>>605
そんなのスルーすれば良いじゃん

607名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 21:46:19 ID:rGF.sk.k0
重大なルール違反とかマナー問題じゃあるまいし
同人イベントでそんな事に腹立ててたらキリがない

608名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 21:59:18 ID:yOIQbcMAO
>>577
ガチ神奈子とかガチ勇儀とか執事小悪魔とかショタ村紗とか配色が落ち着いた物ならデザインを元に男性化アレンジは割とできる…が、正直あまり着たいとは思わん
そんなことする位なら男性寸法に合わせて作る
大抵の女装が気持悪いのはヌサメイク・ボサボサウィッグ・体に合わない衣装だからだw

609名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 22:03:03 ID:TMSy78Qg0
しかしここを見てると
コスプレって難しいんだなと思った
やる気が削がれてきたよ……

610名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:34:18 ID:1vrwC07Y0
そういえば今年の夏コミは花火大会とかぶると聞いたけど本当なんかね?

▼ 359 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/12/05(土) 06:41 ID:???
>>349
2010年の東京湾大華火祭は、まだ公式発表されていないようだけど、
例年8月第2土曜開催だから8/14(土)になるのかな?
屋形船なんかは、その日程を見越して予約を受け付けるみたいだし。
ttp://www.nakakin.com/03fire.html


▼ 363 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/12/05(土) 10:38 ID:???
>>349
警察から警備の都合上花火と重ならないよう言われて日程組んでるんだから
一週早いんじゃないか?

▼ 366 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/12/05(土) 12:19 ID:???
>>363
正しくは、花火大会と深川祭りが重なって、そこにコミケまで開催されると、警備の警察官が
まわせないから、開催週をずらしてくれと、当時臨海副都心担当の深川警察署から要請された。
昨年から臨海副都心は東京湾岸(旧・東京水上警察署)警察署の管轄となり、深川祭りの警備は
関係無くなったので、花火大会との同日開催が可能になった。

611名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:38:39 ID:yAv1wRRk0
コミケ帰りに花火とかやるんだろうなぁ・・・

612名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 23:41:30 ID:nskySqwI0
トイレの話がでたから書かせてもらいます
東方小町のイベントでて売り子(女の子)がトイレにいって化粧直ししてたら
リックを背負ったこぶとりの男が入ってきたそうです
すぐその男走って逃げたらしいのですが
女装しに?女性トイレで着替えるではないと思うのですが
更衣室もあると思うので間違えたではすまないよね

女性から女装見ればキモいだそうです

613名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:12:52 ID:OdsDZEn60
女装叩き乙
一般人からレイヤー見たらキモイ(性別問わず)と同レベルだな

614名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:16:22 ID:u8ayKd6E0
こいつはそれ以下だわ

615名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:22:12 ID:8uQJnID.0
そもそも東方は男キャラが少ないっていうか実質霖乃助一人だからね
女装を徹底的に廃止したらオンリー祭で店主が山のように徘徊することになるし、
もっと寛大といおうか寛容といおうか、祭りなんだしいいかって気を持ってもいいでしょ

616名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:37:43 ID:gAIp2oro0
辺り一面に霖之助だらけの図を浮かべて吹いてしまった…w

617名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:40:46 ID:70xIFrGs0
百鬼夜行だな

618名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:41:33 ID:tSWPlBvQ0
雲山を忘れないであげて!あれ男扱いで良いよね、人じゃないけど。

619名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:42:12 ID:0LZIp6HU0
店主の恰好
雲のコスプレ
亀のコスプレ

なんだこの魑魅魍魎

620名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 00:43:38 ID:RqznDSY60
神主のコスプレもありなら妖忌も入れて5種類か

621名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:02:14 ID:5cwlTBOU0
コスプレしてるつもりないんだろうけどヒョロっとしててハンチング
かぶってると一瞬ZUNに見える

622名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:44:22 ID:Bt7UUYr.0
志村ー メガネメガネ!

623名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 01:49:21 ID:Uo/69BFY0
>>613
大体女装はきもい→一般人から見ればレイヤーはきもい理論が通るなら、
一般人から見ればオタクはきもい→一般人から見れば同人誌即売会きもいになってまうでな

624名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 02:09:02 ID:vKtLy/660
実際一般人はきもいと思ってるでしょ。中身知らない人がコミケの映像を見てポジティブな感情取るはずがない。
だからオタな時点で全員同類、女装だけ変な目で見るのも筋違いって話だ。

625名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 02:25:05 ID:n2BmgdNU0
叩いてる奴の中には個人的に嫌いってだけでなく、
女装がそういうネガティブなイメージを助長する可能性があるから叩いてる人もいんじゃないの。
まあ好きな奴はすりゃ良いんじゃねえのとは思うが、
実際問題、女装コスプレは即売会以上に受け入れられがたいんじゃないか。
エロ本の中身とかはあんまり外に漏れ出ないけど、女装はそれこそパッと見で分かるし。

626名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 06:37:56 ID:ujz8xyTQO
男キャラが多いから女装をせざるを得ないって意見には納得できないなあ
コスプレを諦めるっていう発想はないのか

627名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 07:43:13 ID:/.DWi6HU0
コスプレはキャラへの愛情表現なんじゃない?

628名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 09:19:11 ID:LI72YyHk0
女装というか同性でも見るに耐えないのはたまにいるけどね…そこまで突っ込むとキリ無いけど

629名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 09:30:37 ID:5a.YjURY0
自分男だけどこの女キャラのコスプレしたい!どうしてもしたい!
→そのためにはメイクやポージングとか研究せねば!
って感じでキャラへの愛情を存分に出してる女装レイヤーもいるが一方で
東方なら普通に女装出来る、というアレな考え方を持っている人もいるのが現状
んでそいつらが別の場所とかでも目立つもんだから「東方レイヤーは…」と言われてしまっている
東方のコススレで「(例大祭の時)壁際でダベるくらいなら場所代わって欲しかった」ってレスに
「写真撮りたかったら撮影会でも行ってろボケ」とレスが付きまくる状態
着ただけレイヤーの多さに辟易したぜ…

ちなみに女装で妹紅が多い理由はスカートじゃないから
「他のキャラってスカートじゃないですかwww
 妹紅ならやれそうだなーってwww」
妹紅好きなんですか?って聞いた時の返答でこれ聞いてぶん殴りそうになった

630名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 10:18:26 ID:cFHVeYyM0
東方オンリーでオプーナさんのコスしたら消されるだろうか

631名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 10:21:10 ID:VCWyo58E0
関連性がないだろ

632名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 11:05:35 ID:sr3RbtA.O
即売会は頒布物があくまでメインだろ
自分ガチレイヤーだが分を越えた事を即売会で求めるつもりはない
あくまで場を提供してもらえただけで充分だし、記念撮影程度を越える条件を求めるのは少し筋が違うと思う

多く料金を払っているからとかは自分が着て表現したいという欲求に対する参加費と考えれば当然(頒布物を出しているサークルさんは参加するために参加費を払っているのと同義)、我儘を言える立場ではない
自分の我儘を通したいなら撮影会でも行けというのは道理だと思うぞ

633名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 12:32:48 ID:RSdiHSI60
主張したけりゃ鏡見て落ち着いてからにしろ、ってことだなー

だが>>632は気のせいか、三行目がちょーっと卑下しすぎに見えた……記念撮影程度は言いすぎじゃないか。
我侭を言える立場じゃないのは「皆同じ」じゃね?
あんたの言う通りレイヤーだってサークルと同じ表現者なんだから、メインじゃないにしろサブとして魅せるつもりでいて欲しいってのは一般参加者の我侭かなぁ

あ、卑下しすぎが勘違いだったらスマン

634名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 13:10:05 ID:uH6G3gZ20
メインとかサブとか言ってる時点で…

635名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 13:40:58 ID:sr3RbtA.O
勿論見られる事が前提の表現だからとことん突き詰めるよ
着ただけじゃなく、見た人が喜んでくれれば何より嬉しいし、見た人にとっての記念撮影で充分
即売会だと光や背景等の面で撮影ロケーションに向いている訳では無いし、途中のメイク直しにも手間と時間が足らなくなる
だからガチ撮りはスタジオ借りるなりして環境のいい所の方がいいと思ってる

636名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 13:56:32 ID:RSdiHSI60
>見た人にとっての記念撮影
なるほどこれは納得、レスありがとう

637名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 13:59:10 ID:Lre6GFiM0
>「他のキャラってスカートじゃないですかwww
> 妹紅ならやれそうだなーってwww」

絵を描いてる人にも言えるけど、おまえら本当にゲームで会ったことあるのかと問い詰めたい。
いや、EXできなくてもいいんだけどさ…愛の薄さにわろたw

638名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:04:58 ID:LI72YyHk0
EXは会えない人もいるんじゃないかな…
それでもWikiなりでキャラ設定把握してるならいいんじゃなかろうか
一人称すら滅茶苦茶だったらそりゃもにょるけど

639名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:08:20 ID:RqznDSY60
例大祭で徹夜しないと買えないものってあるっけ?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1123607171

640名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:19:42 ID:fOsjVgiU0
原作への思い入れはともかく、コスプレする対象のキャラを選んだ理由が
男の自分にもできそうだからってのは不純なものかね。
どんなに好きなキャラが居ても異性だから直接その格好するのは恥ずかしい、
自分に似合わないという人もいるだろうし、あくまで例大祭を楽しみたいから
何かしらキャラの格好したいと考えてシリーズの中から自分にできそうな人を選んでるに過ぎないかもしれん。
そうならコスプレ自体に対する考えの違いがあるから演じるキャラへの愛を問い詰めても意味ないな。

641名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:25:25 ID:Yo9ep20k0
・別に好きでもないけど、露出低くてやりやすそうだから妹紅を選ぶ
・コスはしたいけどあまり人に見せられる肌じゃないから、好きなキャラの中で比較的露出の少ない妹紅を選ぶ

この二つは全くの別物だと思うけどね

642名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 14:43:03 ID:70xIFrGs0
学生の頃すね毛丸出しの赤ずきんをやった俺は・・・

643名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 15:06:50 ID:AigumCYo0
>>639
PixelPhantomのブラックライトは東2ホールに居た連中でも買えなかったっぽい。

644名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 15:22:34 ID:sr3RbtA.O
>>636
理解得られて何よりw

着ただけとガチでは細部が全然違う
やりたいキャラの為に何度もプレイして立ち絵やスクショ撮って素材選びから入る
既製品の人でも改造したり小道具のこだわりが半端ない
ポーズ研究や立ち居振る舞いも意識してる

そこまでしたところで得られるのはただの自己満足なんだけどね

645名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 16:30:49 ID:q7xA5qAE0
仕方ない、そこまで言うなら脱毛に通うか・・・
剃りすぎて肌荒れてきたし

646名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 16:44:46 ID:vxRDh8fY0
日々の手入れも大切だと思うが。
風呂上りに保湿クリーム塗ったりだとか、剃る前に十分蒸らして剃りやすくするとか。
脱毛も結構肌荒れそうだしなー。

647名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 16:56:47 ID:2TMRpY4k0
まぁ万年ブヨ腹の俺には関係の無い話だ

648名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 20:31:46 ID:QBjPryI60
えーりんもなにげに女装多いと思う
いちばん好きなキャラのコスが女装ばっかってのは正直凹むorz

649名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:15:22 ID:YGSC8LJo0
YOU綺麗な女装目指して好きなキャラの平均値上げちゃいなYO!

650名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:18:56 ID:/.DWi6HU0
女に生まれたかった

651名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:40:51 ID:UL0NPzcQ0
そういや、コスで思い出したけど
例大祭の閉会直前位に筋肉こーりんのコスいて個人的に吹いたw

652名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:49:31 ID:r2.HISmg0
スカウターつけたナッパがいた

653名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:56:29 ID:bcDwOhf.0
女に生まれてたら東方に会えたかどうかわからないから男でいいや。
できることならふたなり美少女に生まれたかった。

654名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 22:57:31 ID:W.5cW1fA0
>>648
そうか?
藍様とかの方が多い気がするが・・・自分が見かけないだけだろうか

まぁよく言われるが素敵女装レイヤーさんはホントにわかんないから困る
いや困るどころか出会うと嬉しく(ry

>>652
関係なすぎるだろw

655名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:06:31 ID:sr3RbtA.O
>>653
みさくら語で頼む

656名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:26:43 ID:bcDwOhf.0
お゙ぉおォおんんにゃにうまれてたらとうほお゛っうにぁあああ
あぉえたかどうかわからにゃいぃからお゙ぉおォおんとこのぉおおこれいぃぃぃっよぉおお゙や。
れきることにゃらふたにゃりびしょうじょにうまれたかったのぉおお。
ちんぽぉぉぉちんぽみるくでひゃう゛う゛ぅぅらめえぇえぇぇ

657名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:31:20 ID:/.DWi6HU0
よくやった

658名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:34:07 ID:70xIFrGs0
(             `ヽ
 )  :  変  へ    ノ          , '´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
(   :  態      (  :.       |  .悪  .き
ノ   :  だ       ノ  ::     / ./  い
|     :  わ      (  ::::::    / , ,'   :  気
.\             ) ::::     | / |     :  持
  >ー───-、    r'  ::    / .,' '、    :  ち
  /_,,..-─-、:::\ \ |  :    ,'  |::::::/\
        \:::\. ∨ -───|  ,'::::/   `' ー┐  _ノ
          ,>、|o|         !o//  `' 、 (   _ノ
:::::.......   , '/         /`          ヽ )ノ   ...:::::
   ::::...,' /   /      ,'    |    、 ヽ.  '´  ...::::
     ;' ,'   .,.'    /   ,!   ,ハ    ハ   ',  ', ;
::::: :::.....  |   /   /|メ、_,./!   /∠._ / |    |  | {
    ;l /  ,'   /'´ ̄` :::|  ,.'::::'´ ̄`ヽ|  / .|  | ..:::::.....::::::.....
     ; ,'   /! ./!  ;'´,ハ ::!/u:: ;'´,ハ  !/  !  | {
    .l |  / .| /.人 弋__ノ ::::::::::::: 弋__ノ ノ / ,'   ! l|    .......::::
 :::... } !/  !/.!:|w     ,      xw|/ /   | } ...:::::
    ::::... } |:::|::| u            u  |   ,'    .| 
 :::::.....    { ,' |人    rァ─-、    ,ハ  |   i  | l|
    ::::....../  |  |> 、 `ー‐‐┘  /.!  |  |  | l  :::::.......
      ; /  |  | 、ヽ ヽ.,___,. イ、  |  ,!   |  |      ::::...
      ;'.,'   /|  |     r!    / ヽ'  ハ  |  | {
::::::::....  l .! .,' |  |-─//|  /   / /\   !  | } :::::...
       .|  /| /  /  /[]\  //   ´ ̄`ヽ | ;    :::::....

659名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:37:58 ID:vxRDh8fY0
>>651
昼ぐらいから見かけた気がする。
綿を大量につけた雲山とか、よくそういうアイデアが沸くものだと感心する。

660名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 23:59:04 ID:sr3RbtA.O
パーフェクトだ、>>656

661名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 00:19:45 ID:v4hzy.DY0
>>659
去年だと罪袋が居たなw
来年だとナマズやらヒソウテンソクが出てくるかもしれんw

662名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:27:33 ID:cTjaWcPc0
>>661
ナマズのコスプレって考えたら、ぷよぷよのすけとうだらが思い浮かんだ

663名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 12:35:00 ID:SzgpnNyYO
未だ誰もやってない&見たことないコスってある?
はたてさん抜かして。

664名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 13:07:39 ID:22d4nj760
卯酉の蓮子は見たことがない

665名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 13:09:56 ID:sNM0LisE0
コスプレスレになってないか?w
べつにいいけど

666名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 14:38:58 ID:DqrKYpic0
>>661
俺は見てないが今年も罪袋いたらしいぞw

667名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 14:44:17 ID:EAVBsaxs0
キクリとユウゲンマガンと砲台と戦車はまだ見たことがない
卯酉蓮子はいる

668名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 15:15:55 ID:d2qdPOoI0
てっきりレイヤーは東2のみにいると思ってたら、普通に即売会のほうに来ててびびった
女の子のレイヤーは歓迎なんだが、女装は・・・う〜ん

669名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 15:20:40 ID:X/RLNTFI0
女装お断りって看板付ければいいんじゃね?
俺はレイヤーじゃないけどそんな看板見たら即断で買わない決断ができるから丁度いい。

そろそろ女装アンチスレを立てる必要があるのか。

670名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 15:27:21 ID:4Wl2je/s0
で、罪袋ってなんだ?

671名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 15:31:47 ID:QgYjp2Hc0
女装でもキャラに入っている人は見栄えするけどなあ
やっぱり受け付けない人もいるもんなのかね

672名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 16:55:39 ID:.Pgcg8kI0
>>670
ググってきたほうが説明するより早い

>>671
何にでも好き嫌いってあるが、女装は特に顕著だと思う
気にしない人は全く気にしないが、気にする人はどんなに女の子っぽいレイヤーでも男ってだけで嫌悪する人もいるしな

673名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 17:45:30 ID:4Wl2je/s0
>罪袋とは、東方MAD「ゆかりんファンタジア☆カオス」に出てくるオリジナルキャラのことである。
東方のキャラですらないとかどういうことだよ。

674名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 18:07:38 ID:sNM0LisE0
思うに女装嫌悪する人ほど実は女装願望が深層意思の底にあるのではないだろうか
それでパルっちゃう気持ちを嫌悪と感じているとか

675名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 18:31:39 ID:HvizBOZ.0
それはないんじゃね
相当ひどいの見たんだろ

676名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 19:00:49 ID:YLCY1JzMO
何があったらそんな意見に辿り着くんだ…
あんたの頭の中には女装する奴と女装したい奴と無関心な奴しかいないのか

677名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 19:42:24 ID:vCv4Ap7E0
まあ俺は幼女のコスしか目に入らないんで関係ないな
例大祭当日は結構居たらしいのにひとりも目撃出来なかった
55サークル買い回った後、友人のスペースで売り子なんてするもんじゃないな

678名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 20:11:26 ID:9haozby2O
>>677はまさに正鵠ではあるが…

社会的には多分ヤバイ気がする

679名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 20:14:39 ID:TRkWsIHs0
でもこれ見てしまったら・・・ねぇ
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame083056.jpg

680名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 20:19:16 ID:X/RLNTFI0
むしろこういうのが起きるからこそ、コス登録は18歳以上限定にすべきとも思うけどな。
この子は無事親と合流できたけど、何かに巻き込まれたらコスどころか即売会ごと終了になるかもしれないわけで。

681名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 20:23:22 ID:YgrXZiVo0
なんでコミケとかこういう即売会に来て、色々な表現の自由を見たりしたりしているのに
女装だけダメとかわけわからんこと言ってんだ。
そんな自分の中の線引きとかどうでもいいです。

682名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 20:54:39 ID:vKsynF3c0
女性よりも女性らしくキャラ愛のあるコスプレなら女装でも
時々だがこの人男なのかって思うほど綺麗な女装が
最低髭、スネ毛の処理はしよう

683名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 20:58:48 ID:jGAp6kUA0
あんま関係無くて申し訳ないけど>>680みて思い出した
地方のちっさいイベントでコスした高校生くらいの女の子が入り口で親に弁当みたいなの届けてもらってて
「あんたなんて格好してんの!」って怒られてたな その子が可哀想なのか親が可哀想なのか

684名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:02:55 ID:N5DgX9zc0
ピザは男女関係なくアウト?

>>679
哀愁漂ってていい
でもこの子自身が望んでやってるんじゃないんだろうな

685名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:29:16 ID:24sABMo2O
コスプレするのにキャラを演じろとはいわないけど、行動は気にしてほしい

スイカの格好でキャリーバック担いで、がに股で階段をのぼっていく姿は
ある意味、鬼だった

藍のコスして、胸のまえで袖合わせて歩いてるのとか
キャラの仕草もやってるの見ると好印象

(・ω・)
|⊃⊂|
こんな感じね

686名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:29:59 ID:dEbBlIoM0
首曲げてんのか

687名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:33:26 ID:yO2oVI1c0
(・ω三ω・)
|⊃⊂|

688名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:34:43 ID:1toTfE.I0
名華祭楽しみだなぁ
C77、絢文禄尾張の巻と続いて
人生3度目の同人イベント参加予定
早く4月11日にならないかな (っ^ω^c) ワクワク

689名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:36:09 ID:bPkdk0sc0
宣伝に見えてしまうw

690名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:05:05 ID:1toTfE.I0
>>688
そういうつもりじゃなかったんですが、宣伝に見えます?
イベントスレだと思って覗いて見たら、
規制がどうとか女装がどうと書かれてたので、
本来ならこういう書き込みするとこなのかなぁと想像して書き込んでみたんです
ひょっとしてこういうスレに具体的なイベントの名前書き込むと、
関係者各位に迷惑かかったりして自粛する傾向にあるんですか?
漏れ、そういうの詳しくないもんで、もしそうだったとしたらごめんなさい

691名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:05:53 ID:1toTfE.I0
間違えた
>>688 ではなく >>689 でした
スレ汚しごめんなさい

692名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:06:43 ID:bPkdk0sc0
あ、いや謝らないでw

693名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:15:36 ID:QY4phpus0
>>679
せめてピシッとアイロン掛けてから着せてやれと思った
妹様ならなおさらだな、紅魔メイド仕事しろって

っても、自分の意思で着てるはずのお年頃の奴でも男女問わず
しわくちゃなの着てるの多いからなー
あれってすごくみすぼらしくてそのキャラを馬鹿にしてんのかとすら思える
アレンジってレベルでなく変なのや業者が売ってる衣装を着ただけよりも
下手すりゃひどい

その点、同人誌の買い物用のバッグも和柄のなんかでキャラに合わせてる人を
見たりするとちょっと感動するわー

694名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:23:09 ID:yhsCCHgI0
>>688
名華祭とかの話題は規模的にこっち↓向きかなぁ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269019080/

695名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:29:31 ID:1toTfE.I0
>>692
じゃあ謝らない!
意地悪してくる >>692 なんてうどんげのパンツになっちゃえー!!

>>694
ここは大規模イベント向けだったんですね
すいません、不注意なもので見過ごしてました
ご親切にどうもありがとうございます

696名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:44:29 ID:73ip9gogO
>>693
レイヤーは衣裳を自宅から会場まで運び込む訳で。
さらに普通の服と違って色々嵩張るからきれいに畳むのも限度があるし、
しわやなんかは仕方ない面も多分にあるだろ。

697名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 22:47:54 ID:A/SVfHgs0
>>694
もう統一でよくね?

698名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:08:11 ID:QY4phpus0
>>696
旅行に行く時に事前に綺麗にアイロンがけしたりちゃんと畳んだりしてれば
一回着るまではそう滅多に目立つほどしわくちゃはならんだろう

実際服がしわだらけじゃないコスプレイヤーの方が多いんだから
しわがひどいのは取り扱い方と手入れ、あと自作なら使う布の選択がなってないだけだろ

699名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:09:05 ID:gxENNRVw0
>>697
今は良いけど、統合しちゃうと、コミケ前とかの時期は他イベントの話とかしにくいじゃん。

700名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:39:25 ID:7w90Jmyc0
夏前にこのスレ終わったら新スレはしばらくなしで、
7月ぐらいにまた立て直す感じになるの?
それとも一年中立て続けるの?

701名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 00:12:47 ID:XOeM52ko0
基本は実況スレだから、7月までは新スレはなくていいんじゃないかな
統合以前のコミケ&例大祭の雑談・質問スレも、イベントの1ヶ月前くらいに立てていたし

702名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 02:03:27 ID:eTRZCXPQ0
>>679
後ろに見える藍が親な筈
だが…この子途中迷子になってたんじゃなかったか?

703名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 02:41:02 ID:xhFkpNWwO
>>698
見た目だけで生地選んでると一着作るにも結構な費用かかるからなぁ
それに旅行に行くようなトランク持ち込むとそれはそれで叩くじゃん
すぐ皺になる生地でも現実と折り合い付ける為には使わなきゃな

704名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 07:03:32 ID:MyTH62eg0
フランちゃんコス画像が・・というより赤が多いから専ブラでモザイクかかった状態で見るとKOEEEE!
反応的にセーフなのはわかるんだが・・・・怖いわwww

705名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 06:15:46 ID:sZjDWJGo0
今回のK-1でますます女装の難しさが広まってしまった

706名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:08:11 ID:Y1tZEOpI0
2週間くらい遅れ気味に今更誰が得するのか分からんレポ書いてみるぜ!
一人の一般参加者の視点として見ていただければこれ幸い。

6:00 起床

東京の友人宅で起床。クソ眠い。だが負けない。例大祭が俺を待っている。
事前にある程度の準備をしていたおかげで、着替えて顔洗って即出発できる。
目的地までは片道1時間半。同じ東京都内でも時間がかかる場所もあるのだ。

※豆知識その1
『朝準備すりゃいいや』は死亡フラグ。起き明けの頭では絶対忘れものが出る。


6:20 出発

目的地に行く前に友人とともに近所の松屋で朝飯定食を食べる。
起き明けで食欲はないが、腹に入れねば例大祭(いくさ)は耐えきれん。
でも食いすぎも良くない。腹痛くなっちゃう。それが良いというのなら止めはしない。それも人生だ。

※豆知識その2
下痢気味の人間は米を先に、便秘気味の人間は野菜を先に食べると良いらしい。


7:30 大崎到着

長いこと電車に揺られて目的地ビックサイト手前の駅、大崎駅に到着。
この辺になってくると同類の気配を多数感じ始める。
ここのトイレで万全を期して、りんかい線に乗り込むのが俺流。

※豆知識その3
開場前の人気サークル『トイレ』(作家名:便器)の混雑具合はマジ異常。


8:10 国際展示場到着

駅前到着。恐ろしいがまでの人の流れに乗ってとりあえず目指すは最後尾。
流石に走り始めるような空気読めない子は居なかった。
ちなみに本日の国際展示場の他会場では『AKB48写真会』『アートの祭典・GEISAI』が執り行われるとのこと。
なかなかカオスな一日になりそうである。

※豆知識その4
国際展示場は毎日何かしらのイベントがあるので、こういう他イベントと日程が被るのは稀によくある。
他のイベントの迷惑ならないよう謙虚に振舞うのが大人の醍醐味。


8:40 最後尾到着

人の激流に身を任せ同化しつつ東駐車場B→Aに進み、西展示場が見える位置に行ったらモンスターハウスでした。
と言いたくなるくらいの太い列。簡単にいえばファイナルダブルマスタースパーク。

「よいかレポ主。
 我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
 私が中心に立ち、回復力の高い東方厨が後方、両サイドを転売厨とゆとりが固める。
 お前は私の前に立つ。お前のポジションが一番危険だ。安心して戦え。」
混乱してんじゃねぇよ友人。陣形がどうこうって話じゃねぇだろ。ここまで来るとマスコンじゃねぇか。

※豆知識その5
図解
 ←…555555…→ (一列目)
後←…555555…→前
後←…555555…→前
 ←…555555…→ (自分はこの列の真ん中くらい)


9:00 待機中

少し薄着だったかなぁとか朝は思ってたが、別にそんなことはなかった。
と言っても、汗だらだら出るほど暑いかって言われたら、そういうわけでもなかった。
見事な快晴っぷりだ。天候に恵まれた、という意見は多いがまさにそうだと思う。
友人と与太話をしつつ時間を潰す。

友人よ。東3方面を頼む。
友「音楽系サークルは序盤死ぬほど混むと予想した上で言ってるのか貴様。」
君ならできるよ(笑)
友「よし、ちょっと表出ろ。」

※豆知識その6
仲良しである。


10:00 開場

拍手が波打ちながらやってくる。
コミケじゃ見慣れた光景も、オンリーイベントで味わうとなると不思議な気分になる。
さて、移動準備するかと思って立ったは良いが、結局その後40分くらい列は動かなかった。

※豆知識その7
この辺で小銭の準備。お勧めはデジカメ用の小さなポーチ。
ベルトに装着することで、片手で開けて楽に小銭を取り出すことができる。
マジックテープ式なら事故って小銭まきちらす心配がなくて更によし。
まさに「支払いは任せろー(バリバリ)」である。

707名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:09:15 ID:Y1tZEOpI0
10:40 入場

友人と別れ、いざ戦場に足を進める。確かに人は多い……が、動けないほどではない。
壁に突っ込んだりさえしなければ、充分歩く余裕はある程度の混み具合だった。
島と島の間が思ったよりも広いのが混雑解消になっていたのかもしれない。

※豆知識その8
事前に向かうサークルとコースを決めておくのは常識かもしれないが、その基準は人それぞれ。
ちなみに自分の基準は「死んでもほしい本」と「何が何でもほしい本」である。
それでも目標サークル数137、壁を捨ててもこれだが私は後悔していない。


11:30 途中経過

目標サークルの4割を任せていた友人より電話が入る。意外と携帯は繋がった。
友「買い終わったぞ。」
早ぇよ!?
とりあえず自分が買い終わるまで好きなもの買ってもらうことに。

※豆知識その9
ちなみに友人に渡した資金は自分が出したもの。
手伝ってもらうのだから金を出すのは常識である。この辺は常識にとらわれなければならない。


12:10 東2に移動

目標を達成したため、東2の休憩スペースに移動し、友人と合流。
互いの本を確認し合いつつ昼食をとる。昼食と言ってもカロリーメイトだがな!

※豆知識その10
水分補給にお勧めするのはOS-1(大塚製薬)
水分、塩分、糖分をバランス良く吸収できる逸品である。夏の季節にもお勧め。


13:00 出荷

一息ついて整理を終えたところでクロネコヤマトに行き、本を出荷。
毎度のことだが、流石に百何十冊という本を持ち歩いてサークル巡りは無謀である。
あと、「終わりくらいに出荷すればいいや」は何気に死亡フラグ。
終わりの時間帯の『クロネコヤマト』サークルの人気具合は異常である。
ということで、この時間帯に出荷する。さぁ、後半戦は新ジャンルの開拓だ。

※豆知識その11
勿論すぐにでも見たい本はあるが、読んで没頭してたら例大祭は終わってしまう。
読むのは明日でも出来るが、例大祭7は一生のうち今日だけである。

708名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:10:11 ID:Y1tZEOpI0
(※本文が長すぎて数レス使ってしまって申し訳ない!)

14:40 途中経過(後半戦)

  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは目標サークルを全て回って本を全部出荷したと思ってたら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  いつのまにか同じくらいの数の本を抱えていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

回り甲斐はあるが新規開拓しようとしたら、しこたま本が増えていく。
それだけ多くのサークル数があるということだ。今更すぎるか。
というか、広すぎて回りきれないとはどういうことだ。
これは本当にオンリージャンルイベントなのか?という疑問が(過去何度もあったが)またも浮かぶ。

※豆知識その12
「2日に分けて開催」とか冗談でなく本当になりかねないのが恐ろしい。


13:15 再度休憩スペース(東2)へ

「なんか凄いの描いてる人いるからこっち来い」
と友人に言われたので素直に東2落書きスペースに行ってみる。

パプワ君風紅魔館としか表現のしようがない、やたらクオリティの高い落書きがそこには描かれていた。
というか落書きと言えない気がするよ、このレベルだと。
友人に聞けば、どうやら下書き無しの一発描きだったらしい。\すげぇ/
こういう良いものが見れるのも例大祭ならではである。

※豆知識その13
イベントの醍醐味はこういう記憶に残るような良きサプライズがあるところだと思うの、私。


13:30 イベント終了

終了寸前に頼んでいたスケブを受け取る。某サークル様、お忙しい中、本当にありがとうございました。
気付けばスケブの美鈴も10枚目。思えば多くのイベントに参加したなぁ、としみじみ。
そんな感慨深さに包まれつつ、最後のアナウンスを聞く。
三本締めにて爽やかに例大祭は終わりを告げ、満足感と共に友人と駅へ歩いて行くのでした。

※豆知識ラスト
このようなレポを書いておくと、来年見直して「去年はこのくらいの時間に行ったっけなぁ」と思い返すことができる。
自己満足以外にも役に立つ。それがレポである。


後半駆け足気味に書かせていただきましたが、雰囲気が少しでも伝われば幸いです。
ここまで大規模なジャンルとなるとスタッフの方々の心労、苦労も半端ないものだったと思いますが、
それを感じさせない良い雰囲気のイベントだったと思います。
本当に、改めてですが、スタッフの皆様お疲れ様でした。ありがとうございます。

スタッフの勇気と全東方好きの愛が世界を救うと信じて…!
ご愛読ありがとうございました!

(未完)

709名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:41:04 ID:5g2hoAU.0
産業で頼む

710名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:46:02 ID:ModIl2AA0
来た
見た
買った

711名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:58:56 ID:gxfkoSfE0
>710
なんと言うレポート殺しw

712名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 13:59:50 ID:gWUqZSkU0
改行しなければいいんじゃね?

713名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:10:28 ID:9EkLsphc0
長くなったのを悪いと思ってんなら
下手なネタ挟んだり、AA使ったりするの辞めればいいだろうに・・・

今更だけど、開場前の9時頃に国際展示場駅の改札で小学生くらいの奴が
駅員に怒鳴られながら事務室に引っ張られてたの見たんだけど
あれはなんだったんだろうか、駅員尋常じゃない怒り方だったが

714名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 14:19:31 ID:OwJJ/upE0
>>713
前のやつにくっついて通り抜けでもしようとしたのかね
改札でならそれしか浮かばない

715名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 15:49:51 ID:0l8wI62.0
息子フラグ

716名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 15:53:27 ID:BEZXkRYE0
>>714
キセルか・・・。

717名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:43:41 ID:.84jMSQw0
>>705
俺は逆に認知度が高まってやりやすくなったと感じた
「ほら、K1のあの人みたいな感じで」ってノリで説明しやすい

718名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 16:59:46 ID:CQHRn.pQ0
>>713
もしかして何かもうこんなことはすんなよって雰囲気で事務室から駅員と一緒に出てきた子だろうか
万引きした小学生がスーパーの事務室から出てきた感が漂ってたからなんだろうと思ったが

>>717
ますますダメに見られるんでないか、それ
ネタでやる分にはいいだろうけど

719名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 17:12:16 ID:9EkLsphc0
>>718
そのまま会場に向かったから出てくる所までは見てないが多分その子だと思う
例大祭参加者だろうなとは思ったが参加する前にキセル行為(?)
なんてする様な奴じゃ参加して欲しくないってのが本音だが・・・

720名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 18:12:54 ID:T7Pep67c0
それはもう例大祭云々やマナー云々じゃない気もするけどな
しかし世間からすれば東方厨の消防がキセル行為でどうのこうのとなってしまうわけか
そんなとこまで面倒見切れんよ

721名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 19:20:22 ID:wRW/0JyI0
>>720
そら自分たち(親)の責任にされたくないから、
何かしら(漫画・アニメ・学校・社会etc)に原因をなすりつけようとする連中が必死だからなぁ。

722名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:03:51 ID:0l8wI62.0
責任持てないなら産むなってな

723名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:06:40 ID:d/XbWK/o0
馬鹿ほど産むからな

724名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:33:43 ID:saKvdU6Q0
アフリカじゃよくあること

725名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 21:56:03 ID:QGk0Mtig0
オタクじゃよくある事とか勝手なこと言われかねんな

726名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 10:14:39 ID:uUnCEvqg0
キセルやる奴ってつい出来心じゃなくて基本常習的にやってる奴多い

727名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 11:10:35 ID:owLp27Fg0
>>706
レポ乙だぜ
そうそう、こういうの書いておくと次自分の役にたつんだよな
それにしてもイベント楽しんでるなぁ

728名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 12:11:32 ID:Pq3KoS3k0
>※豆知識その1
>『朝準備すりゃいいや』は死亡フラグ。起き明けの頭では絶対忘れものが出る。
これは例大祭に限らずどんな時でも重要だよな……
事前準備は睡眠時間1時間削ってでもやる価値があると思う。
(もちろんその上で体調万全にすべきなんだけどな)

729名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 18:19:31 ID:OlyYreX60
>>706-708
面白かったぜ、乙!

730名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 06:32:52 ID:.J.3fP8U0

上の方であれだけ女装コス問題で荒れてるのに
キモさというか、シュールさでは更に上な
着ぐるみについて全く触れられてないのに驚いた。

まー例大祭ではデカい椛一人しか見かけなかったけどね・・・
必死でお買い物に走ってるもんだからビビッたわまじでw

ところで、レティだけはどんなにデカくてガタイがよくても許せるよね。

731名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 06:40:56 ID:joQX8/WA0
あ?
それは言っちゃ駄目な言葉だろ?
俺だって実際はふとましいっていいttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt

732名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 12:09:01 ID:TNPlnXvw0
>>730
着ぐるみ?
プリキュアショーみたいな被り物じゃなくて?

被り物なら霊夢・魔理沙・小町を見かけたが、
なんかもうシュールさが突き抜けててアリかと思ってしまうから怖いわw

ただそれで買い物に行ってるとしたら叩かれ対象になるかもしれん、デカい椛が走ってたってどういうことなんだろう

733名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:25:49 ID:.J.3fP8U0
いや、走ってたわけじゃないんだ。
あまりにも迫力があったもんだからつい・・・
実際は会場でよく見る早歩きしてるのを見かけただけ。
本人いたらごめんなさい。もしかしたら買い物中じゃなかったかもしれんし。

急いでるように見えただけなんだろーか

734名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 14:53:50 ID:T/7j8ssIO
ただでっかい鎌を持っただけって人を見たな ああ言うのもコスプレって言うのだろうか?
それとも、時間も遅かったし着替えて小道具(?)だけ手に持っていたってだけだったのかな

735名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:05:57 ID:0hzkK8c6O
着ぐるみ・被り物系はドーラーだな
レイヤーからは割と気持ち悪がられていたりする

>>734
道具持ちの仲のいいカメコとかじゃね?
もしくは時間次第だが、少なくとも小道具だけ持ってコスプレとは言わんだろ

736名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:39:27 ID:GAuHXRts0
コスプレとは呼ばないだろうけど、
小道具だけ披露しに来るのだって別にいいじゃない。帽子やリボンだけ作ってくる人とかもいるし。

737名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 16:59:17 ID:K0o5toqo0
>>735なんで似たもの同士で気持ち悪がったりするんだろうね…
これがオタクの性〜SAGA〜なのか…
ドーラーよりヌイグルマーって呼び方のがカッコイイ

738名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:13:02 ID:DKz6WFso0
ZUN帽被るならせめて会場内だけにしろといつも思う。

739名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 17:19:52 ID:/L9wrP660
一度だけ被り物をしたことがあるんだが不愉快に思われていたと考えるとどうも気落ちするなぁ

740名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:13:15 ID:4/8XcPFs0
被り物悪くないと思うけどなー

741名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:24:10 ID:o1VoOMJM0
コスプレだろうが被り物だろうが
そういうことする時点で不愉快に思う奴は必ず居るだろ
そんなのいちいち気にするくらいならやるな

742名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 18:29:49 ID:2I9zqr9s0
コスプレはイベントから出て行けと叫んでる連中すらいるからな。
覚悟というか気にしないのも大事。マナーはもちろんだ。

743名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:00:35 ID:/L9wrP660
>>741
厳しいな

744名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:29:58 ID:VN.3Yp/A0
でもあの会場にいたらコスプレしない自分の方がマイノリティに感じる
不思議!

745名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 19:55:39 ID:0hzkK8c6O
>>739
そういうヤツもいるってだけだ、キニスンナ
多分表情や感情が被り物で読めないからとかだと思うぞ

アイテムだけなのはなあ…サークル参加して展示の方がやっぱり見る側としては気が楽だと思うんだ

746名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 20:50:28 ID:TNPlnXvw0
>>743
表情が見えない分、堂々としてくれないと余計に気色悪いとは俺も思う。
その気落ちは仕草に現れるぞ、頑張れ

いや他のコスプレにも言えるんだけどなー

747名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 22:53:38 ID:flCOYOYY0
コミケでのコスの嫌われ方と
例大祭でのコスの捉えられ方はだいぶ違うように思う

コミケはコスが目的で本なんてどうでもいいという奴が少なくないが
例大祭は即売会がメインで、お祭りをもっと楽しむためにコスという気がする

748名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:24:23 ID:KZfU5MSs0
>>745
そうは言ってもそういう人皆が皆、サークル参加できるわけでないし
一番はレイヤーさんに使ってもらうのがいいんだろうけど、それも出来る人なんてごく一部だろうしなぁ

ZUN帽だってアイテムだ
単品だって問題はない

749名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:44:53 ID:EP/Tcnzs0
パーティで使うような三角帽子ってコスプレ登録いる?

750名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:52:56 ID:xajrFaOo0
イベントの規約次第。
帽子だけなら不要っていうのが多いかな?

751名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:55:59 ID:Qq0L8Wdg0
>>749
カタログやパンフ読んでみれ

752名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 01:57:40 ID:wPt/Y7zI0
おおむね「着替え」が必要なもの
(更衣室をつかうもの)は登録が必要って感じ

753名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:17:51 ID:rLyFCpS20
諏訪子帽子はよく見るな

754名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 02:26:32 ID:Fmzpp8gg0
>>749
帽子とかは必要無いみたいだけど
開場前に被って来たり
被ったまま帰るってのはコスプレと同じでダメみたい

755名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 09:56:37 ID:E7y370JY0
でも待機列どころか駅から出た段階で被る阿呆も多いよな。毎回見る。

756名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:49:11 ID:1CW7FKR60
ファッションとか言い訳してそうだな。

757名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:45:55 ID:kaGA2bDw0
蓮子の帽子はまだファッションとして言える(それでも男じゃ厳しいけど)が、
ケロ帽や魔理沙帽はアウトだわな。

758名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 10:52:13 ID:VXxJFUzY0
一番多いのはパチュリーとか紫が被ってるようなの。

759名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 18:49:19 ID:tCKZFym20
コスプレで来場とほぼ同じくらいエロエロ紙袋ぶら下げて電車乗ったりするのは…

760名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 21:05:19 ID:k4OFCnZU0
しかしでかい紙袋だとどうしようもないのであった・・・

761名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 23:18:14 ID:mYBM259k0
折り目がつくのはしょうがないと諦めて、たたんで別バックにいれてもってかえってます

762名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 23:22:54 ID:NOSsmfXM0
てんばいやーさんは毎回C-CLAYSの長い紙袋を折らずに帰る試練に挑んでいるのだ…

763名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 23:29:51 ID:bNaeSaLw0
いっつも丸めて持って帰ってるから、家に着いたころには皺が入ってるわ。
帰ったら帰ったでどう保存すればいいのかに悩むが、捨てるのも何か忍びないしなあ。

764名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 23:31:41 ID:LsCnh4q60
テンバイヤーは恥の心なんて皆無だろうからそのまま電車に持ち込んでるだろう。

逆に言うと、外にエロ紙袋持ち込む連中は転売目的である可能性が高いとも…

765名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 23:41:30 ID:i6JSQdRMO
ぶっちゃけCクレの紙袋が要らないんだけど、アレって断っていいのかしら?

766名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 23:52:31 ID:U7hLVVto0
自分が見た時は細長の段ボールを用意しててそれに入れて宅配搬出してたな。

共同購入も大変だな

767名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 00:20:41 ID:uAKNnU0g0
>>764
てめえは俺を怒らせた

768名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 00:30:09 ID:2BdaPZTQ0
転売ヤーは宅配便と車で搬出だろどうせ。

769名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 01:01:58 ID:ivabvK/c0
紙袋もそうだが、ポスターも厄介。
ビームサーベルを鞄からはみ出させるのは恥ずかしいぜ。
とはいえポスター用ケースを持っていくのもなあ……って感じ。

770名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 05:57:30 ID:jzFr0XUQ0
>>765
所謂イラストサークルの紙袋が要らないなんて、そもそも行く必要なくね?

771名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 22:12:09 ID:8XAmH1Fs0
>770
CDだけ欲しい人もいるだろ。
つーか、あんまりイラストサークルとしては認識してないわ。

772名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 05:00:32 ID:H2NMmJY20
COMIC1は東方系どうなん?
個人的にエロばっかりのイベントというイメージだけど

773名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 08:04:45 ID:CEaJ3Pg20
comic1は微妙だなあ。
参加者もサークル決め撃ちで回るし

774名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 12:12:07 ID:pBJHOQV20
Comic1はコミケ3日目に近い雰囲気だからね。
かくいう自分もComic1で優先するのは東方以外だし。
去年の東方スペースは一般も成人向けもあったが空いていたな。

775名前が無い程度の能力:2010/04/05(月) 22:33:26 ID:AVxByKoMO
>>771
>770って釣りじゃないの?
Cクレがイラストサークルなんて聞いたこともないんだけど

776名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 09:42:39 ID:MYtzQ/wM0
なんで音楽サークルで紙袋?と思ったが植田亮がジャケット描いてんのか。

777名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 03:13:32 ID:gC0RNX..O
GWにイベントがあると聞いたのですが誰か詳細を……

778名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 04:27:53 ID:EXGpZiyA0
>>777
同人イベント東方系報告28【20100320-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269019080/

こちらへどうぞ

779名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 12:55:02 ID:M4voapKY0
COMIC1の東方参加者が多すぎ、カタログ買ってびっくりした

780名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 15:42:11 ID:yEE3yWtk0
数は多いかもしれないけど、盛り上がりはそうでもないというのが例年のパターン

781名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:05:24 ID:9AzI3ZVg0
そういや今日MAG・ネットで例大祭が取り上げられるな。
4日に見逃したから見てみるかな。

782名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 21:53:08 ID:LfDjU6hQ0
あれ、例大祭って今日だっけ?

783名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 22:09:28 ID:ooijnhIM0
14日だろ

784名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:01:27 ID:hBachgK.0
一瞬うそスレかと思った

785名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:33:52 ID:LUEdIVKg0
省略しすぎだw

786名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 23:39:46 ID:6lpc9sCI0
うそうさ

787名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:47:19 ID:zQ6.ivGs0
今日放送のじゃなかったのかorz
hi見れねえ…

788名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 00:50:13 ID:cD/AiLdw0
5月2日が東方特集らしいから詳しくやるかもね

789名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 01:47:21 ID:d7v4eO8Y0
MAGネットのは時間の7割がミクで終盤のニュース的ななにかに例大祭があったよ!
本人が手渡ししてるよ 二次創作許容してるから一杯創作があるね
ぐらいの話だった

790名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 09:35:50 ID:xVpKBj1Q0
まさか静葉が出るとは思わなかったがな。
しかしいくら最新作だからってダブルスポイラーを映しても
どんなゲームだかはわからんだろwww

791名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 19:49:13 ID:ZyBmYkcgO
今更だが例大祭の来場者数は何万人くらいだったの?

792名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 19:52:56 ID:WXgNG1Yg0
4万弱ぐらいじゃね?

793名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 19:53:32 ID:7UkaPWZU0
消防法的に問題のあるレベル

794名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 20:47:31 ID:ykrW9IzkO
>>792
実は去年のレベルでもっと多い。

795名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:30:21 ID:AgXgT5pY0
公式発表は去年45,000、今年50,000。どっちも実際これ以上だが、正確な数字出すと消防法に引っかかるレベル。

796名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 22:51:52 ID:mbkyVsaU0
去年と比べたらかなり多かったような印象がある
去年は外の駐車スペースで座ってる人あんなに多くなかった
去年は縁の車止めやベンチに全員収まる感じだったけど、
今年は難民キャンプ的なものをイメージするほどだった

797名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 03:08:10 ID:0jU8rfos0
発表で5万か。
来年は東全館貸切かな。ゲイサイ追い出すことになるけど。

798名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 03:52:59 ID:AQZ.r83o0
>>795
実数でも今年の場合はギリギリ引っ掛からない(去年だとアウトのライン)
1ホールあたりの最大収容人員が20000程度で今年は5ホール借りていたので一応弁は立つ

799名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 07:18:48 ID:yDUJWAc20
5ホール? 4ホールじゃ?

800名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 07:53:14 ID:2zHyQDeo0
5ホールであっているよ
3-6ホールを即売会会場に、2ホールを休憩所、コスプレ広場、PIXIV企画展示に使っていた

801名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 16:52:48 ID:8qYP9TNY0
2ホールの休憩場に行ってみたけど、人だらけで休めそうになかったな。

802名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 17:31:17 ID:uoFZHw2k0
2ホールはグループばかりで一人者は座りにくかった(´・ω・`)

803名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 20:15:46 ID:z.CvO.MoO
こんなところで「自分はルールが守れません」って宣言して楽しいんだろうか?

804名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 20:44:36 ID:yABXfBdsO
>>802
なんだよ水臭いな、俺も一人だったから誘ってくれればよかったのに

805名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 23:36:12 ID:czXMDODs0
2ホールそうだったのか
1ホールで別のイベントやってたから
1、2ホールともその別のイベントで使ってんのかと思ってた

この調子で行くと来年は東6ホール全部使う必要がありそうだな

806名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 16:14:04 ID:zU2rAkQYO
東だけならまだいい。
西まで拡大したら色々と悲惨だ。

807名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 20:56:19 ID:ognSyGDc0
西を徹夜組隔離所にすれば万事解決

808名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 09:39:32 ID:MuUJJDig0
本家だけ人が多いので西

神主「……さみしい(くすん)」

809名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:10:42 ID:ioxkSN6w0
>>808
そして「西」という文字がいつしか「酒」に変わるわけだ

810名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:54:12 ID:cStWXHag0
おつまみは酉のから揚げかな。
例大祭って酒持込可だっけ?

811名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:20:45 ID:qFx7YpbA0
例大祭はともかくコミケは本家が同人ソフト島で二次は東方島って配置でも設定上問題は無いんだが
他の同人ゲーサークルから非難轟々だろうなあ
冬コミのAQUASTYLEですらかなり目立ってたから

812名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 12:27:41 ID:mpAa208g0
壁だからどこに置いても大して変わらないんじゃね?
むしろシャッターの外に並ばせるときに動線が楽になるところにおくとか

813名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 22:16:12 ID:J6EQLZeMO
そういや今年の例大祭の列は入場の列と見紛うばかりの人数だったな

コミケでもあんな凄いの?

814名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 22:34:31 ID:2k3e.LiU0
コミケはもっと凄い。

815名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 22:55:20 ID:8gujjjNg0
俺が見た神主列は10人くらいしか並んでなかったんだが

816名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:09:57 ID:U/l9tiSw0
>>813
去年のコミケ
384 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 16:44:13 ID:tHvOYDNY0
┌──────────────────────────┐
└──────────────┐    ┌────────┘
┌──────────────┘    └────────┐
└──────────────┐    ┌────────┘
最後尾→───────────┘    └─────────────┐
                          ┌──────────┐┌┐┌┐│
                          ↓                    ││││││
┌──────┐ ┌──────┐ ┌──────┐    ││││││
                            神主          │    ││││││
                                    ┘    ││││││
      東3           東2           東1     ┐    ││││││
                                    │    ││││││
                                    ┘    ││││││
                                    ┐    └┘└┘└┘

神主列の最終形態はこんな感じだったかな?
でかくてすまん

817名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:18:44 ID:2k3e.LiU0
だいたいそんな感じだったな。
ちなみに右下の蛇腹に並んだ人でも1時間ぐらい並んだそうだ。

818名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 23:22:37 ID:BXGGM8ZM0
始発で入場後まっすぐ行って並んでも12:30にやっと開放されたぐらいの長さだったな
今年の例大祭は短かったが

819名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:02:25 ID:qS3doYFo0
去年のコミケは途中で列が切れて重複したりとかもあった

820名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:25:48 ID:UjYURAL.0
でもなんか14時頃にどうせ売り切れてるだろうなーせめて神主のお姿だけでも拝むかなーと立ち寄ったら
15分くらいで買えた不思議
今年の例大祭でも12時くらいに行ったら同じような感じで買えた
タイミングとか運とか良かったんだなー

821名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 16:49:51 ID:MW8hv/is0
>820
去年のコミケは一旦販売停止後、
こっそり少量の在庫を売ったらしい

運が良い

822名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 20:26:49 ID:S4fcV8SA0
200スペース程度のオンリー祭にSS本で初参加することになったんだけど、
初めてで何部ぐらい用意しとくもんなのかな?

823名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 21:51:46 ID:Mu82g1ro0
このまま新作は例大祭で、っていうことになれば嬉しいな
その方が楽だし、東方以外の参加者に迷惑かからんしなw

>>813
例大祭は東の4ホールだけだけど
コミケはビッグサイト全て使うわけで
その入場列っつったら大体どれぐらいか想像付かないもんかね

824名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 23:38:57 ID:wRAm.aPQO
>>822
何部でも、持っていきたいだけ。

現実的には余ること前提で20部程度
あとはあなたの知名度と表紙絵の出来と、登場キャラ次第

SSは漫画に比べて捌けにくいということも考慮。
状況次第では5部出ればマシってことも

825名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 09:49:56 ID:JpZDd54YO
M3も、トイレさんは人気サークル?

826名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 02:52:02 ID:203Z6/HE0
>>822
自分のサイト晒すくらいしないとアドバイスしようがない

827名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 21:47:33 ID:HzySoTiQ0
漢は黙って300部

828名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 10:19:14 ID:WRr2HHoo0
前からかぐやを応援してたような人だから便乗とは思わないな
キャラものは好みが別れるから勧めもしないけど
ちゃんと許諾を得て、JAXAにもいくらか入るみたいだから良いことだと思う

829名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 12:16:58 ID:DaFkbExM0
yamu_RN あ、9月例大祭の話公式発表になったの?
7分前 棒読みちゃんから

dnasoftwares 例大祭SPとか何人KOさせる気だろうか
3分前 Tweenから
dnasoftwares 時期が悪すぎる。サークル参加は無理ゲーだな
3分前 Tweenから

yamu_RN あー今日のイベントでポスターが貼られてたのね。9/19(日)ビッグサイト1000スペだって
1分前 棒読みちゃんから

830名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 12:20:41 ID:1njZroJ20
ソースはすーけーさい会場と聞いてこのスレに飛んできたけど
さすがにポスターうpはまだだったか

831名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 12:27:19 ID:DaFkbExM0
n_ayase チラシもらった。6/7消印、6/14web 7500円 ttp://twitpic.com/1o6thc
26分前 twiccaから

832名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 12:29:43 ID:BrQ2uFNU0
早っw

833名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 12:57:22 ID:1njZroJ20
サスガダナ
しかしこれコミケ回避需要期待なんかしら
去年の夏はアレだったしね

紅6が10/11なんだがこっちはこっちでどうなることやら…

834名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 13:01:38 ID:G3dSZ1sU0
懐が寒くなるな…どうなっちゃうんだこれ

835名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 13:02:26 ID:Mqufsl5U0
上海アリス列の凄まじさ故に、9月に2回目の開催となったのだろうか。
神主がこっちに参加すれば、夏コミの方の東方エリアは多少落ち着くんだろうか。

836名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 13:18:55 ID:Qsmt2Gro0
少し前に夏コミ当選サークルを減らす云々の話があったじゃん
その漏れたサークルをいただいちゃおうとか思ってるのかもな

837名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 13:28:02 ID:BrQ2uFNU0
夏コミは東方の当選数1500〜2000くらいに絞るかもね
で、当落通知が6月4日(金)18時だから締切がサクカ流用上等みたいな

838名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 13:33:36 ID:2JkmtGFo0
夏コミうんぬんの話ってはっきりしたソースあるの?

839名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 13:40:38 ID:PDbCUnHM0
夏コミ、東方サークル減らしても一般がそこまで減らなさそうなのが何とも
壁クラス以上を意図的に落とせば減るかもしれないけど
島中委託で地獄が発生する諸刃の剣

840名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 13:42:26 ID:4lPFhV9s0
>>839
東方サークル多少減らしても元々行く人は行くよなあ。
密度が上がるだけの気がしてならない。

841名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 14:25:29 ID:QoBFENT.0
確かに当選サークル数が減らされるとしても、
1500〜2000サークルもあれば数としては充分な訳で、
前よりもサークル数が減ったからイカネとはならないよなぁ。

842名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 15:54:09 ID:OtSc83js0
神主はどうなるんだろうねえ

両方参戦して、SPにてまさかの新作体験版リリースとか?

843名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 16:02:11 ID:STdeFLHc0
SPになんかしら出すだろうね

844名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 16:43:46 ID:8ehiFUfM0
新作もいいけどそろそろ秘封も…

845名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 16:45:18 ID:OtSc83js0
けど1000SPで東ねえ・・・
参加者がどんだけ来るのか分からんけど、想起「第5回例大祭」なんて事にならなきゃいいが

アレはホントに地獄だった

846名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 16:56:54 ID:khnPRD.k0
神主が出れば地獄
出なければ訓練された精鋭で何事もなく

な気がする

847名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 17:32:03 ID:QoBFENT.0
サークルは夏コミの既刊ばかりで新刊が少なく
神主スペースに人が集中してC76の販売列の再来もあるな。

848名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 18:05:31 ID:0ZvSCiAg0
夏秋に大型イベント集中しすぎだろjk・・・

849名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 18:22:19 ID:QoBFENT.0
例大祭SPの公式ページできてるね。
ttp://www.reitaisai.jp/

850名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 19:19:45 ID:u0Y4jws60
公式イラスト絵119って火消しさんじゃないか

851名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 21:59:38 ID:/J3LK26U0
ちょい質問。同人イベントのルールやら諸注意は一応分かっていますが、多分今度行くどこかの東方の同人イベントが多分初めてのイベントになると思うのですよ。とりあえず初めてですから、雰囲気を味わいながら、欲しい商品があれば購入みたいな「なまぬるい」感じで行っても大丈夫でしょうか?長文失礼しました。

852名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 22:22:47 ID:MR7wUuRg0
初参加ならむしろそれを推奨。
列の並び方とかを観察したりするといい。

853名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 00:19:19 ID:noo8LKus0
「東ホール」ってまーたアバウトだな

854名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 00:49:30 ID:oDUg1TQw0
>>851
体力に自信がなかったら戦略的撤退も辞さないようにな
規模にもよるが人ごみに揉まれるっていうのは結構気分が悪くなるもんだ

855名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:22:43 ID:NlVpISAU0
>>851
雰囲気を楽しんでくるといいよ。
マナーと暑さ対策だけは忘れない方がいいよ。

今日の崇敬祭も通路が狭かったから蒸して気分悪くなりかけた

856名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 02:52:30 ID:j0pDOWco0
そうでしたか、それではそんなまなぬるい感じでのんびり雰囲気を楽しみたいと思います。まだ先の話しの質問に答えていただきありがとうございます。

857名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 07:44:46 ID:vkFhuTz60
>>853
当然東1-6全部のことだろ?

858名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 10:22:09 ID:87aHjBvE0
即売会以外の企画もあるらしいから
東1-6全部使用の可能性もあるね。

859名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 11:20:55 ID:e31arIpgO
即売会以外の企画って?

860名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 11:35:49 ID:ASDGrBGU0
いや、どうも他のジャンルの同人オンリーが開かれるらしい
そっちはもうちょっと前から情報流れてたし、例大祭がかぶせに行ったと思われ

861名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 14:45:57 ID:87aHjBvE0
チラシに裏に「参加者SPイベント」ってのがあるので
何かあるのではとね。詳細は6月上旬から掲載されるみたいだけど
あと、>>860の言うとおり、同日の東3(予定)でリリカルなのはのオンリーがあるね。

862名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 17:03:22 ID:GJ3hD/5E0
>>845
>想起「第5回例大祭」
そん時は参加してなかったんだが、相当なもんだったらしいな

863名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 17:10:08 ID:DJyg1fqU0
あれは主に大雨のせいだろ

864名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 17:13:34 ID:TnwvYFDY0
壁サークルのスペースを取りすぎて、通路が狭かったってのも有った様な

865名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 17:25:33 ID:G0l6bUnA0
>>863
それ以前に来場者がどうやっても入りきれない会場とかね。

866名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 18:03:25 ID:hQtmn3Tc0
始めは入場チェックもされなかったんだよな。
カタログ盗難もあったらしいし。
あれ、最後の30分か1時間で入場した人らはどう思ったんだろう。

867名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 23:07:30 ID:XELnzOLQ0
1サークル1スペースまでで入場証二人分って、三人以上でサークル参加したい時どうすりゃいいの?

868名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 23:08:36 ID:kT83OvlY0
>>867
知り合いのとこにもらうか一人一般でゆっくり来るしかないね。

869名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 23:15:51 ID:noo8LKus0
マジで一気に雪崩れ込んでたからカタログ上げてー、なんて言える状況じゃなかったしなあアレは。

雨とか島中から入り口の外への大行列とかもあったけどやっぱキャパオーバーだったと思うよ、
神主黄昏列は並ばなかったからわかんないけど。。。

870名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 08:08:35 ID:QkyIN3xY0
通常のコミケが肩と肩とが触れ合う程度の混雑とすると、
例大祭5は肩関節と肩関節が引っかかる程度の混雑だったな

871名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 12:45:44 ID:xbwAkspU0
あばら骨どうしがぶつかって折れるかと思いました

872名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 14:03:53 ID:O9ZXhw.U0
人との隙間に挟まれて浮き上がったやつもいたと聞いたぞ?

873名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 14:06:23 ID:Lvkud.rE0
4人くっついて消えたのも見たよ

874名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 14:07:05 ID:v1LyAgzEO
混雑率そんなにひどかったのか。プラス雨とか最悪だな
初参加第6回だったからなぁ。まぁ東方にもっと早くはまってれば行ったんだろうけど

875名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 14:14:15 ID:1T.6YRl.0
>>873
会場で大連鎖しちゃうだろ

876名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 14:22:19 ID:bO13kdF60
湿度がヤバくてせっかく買った本がシワシワになるという事態が

877名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 14:29:14 ID:D4l1Ikyo0
第五回はサークル側から机抑えてないと大惨事になりそうな場面がいくつもあった
マジで久しぶりに「肉まんに潰される」ってセリフ思い出すくらいやばかった

878名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 15:30:47 ID:vQy8Colg0
個人的には混雑だったら第四回の時のほうがひどかった印象があるなあ。
第五回はやっぱり雨に打たれながらの入場待機が過酷だった。
カタログもびしょびしょになったし一体何の修行かと思ったよw

879名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 18:44:03 ID:RbQg05IY0
初例大祭が第五回だったおかげで
第六、第七回は滅茶苦茶快適に感じられたなぁ
イベントの印象にとって天候は相当なウェイトを占めると改めて思う

880名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 21:13:51 ID:P7jBsF7o0
第七回はこれ以上ないほどの快晴だった気がする

881名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 01:46:44 ID:Aap6zAVQ0
七回が例大祭初参加だったが、この上なく快適に感じたよ。
睡眠不足だった友人(経験者)は疲れ切っていたがなw

882名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 09:59:28 ID:/j04xfM20
正直第五回は混雑が酷かったって印象だけだな。
雨具持って行ったし使ったんだが、戦利品が濡れるなんて
事態になるほど強い雨でもなかっただろ。

883名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 22:53:24 ID:8L0r77Xw0
07年例大祭はとにかく傘のイメージがなあ
行列の傘 会場の床に散乱する傘

884名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 22:54:36 ID:WXHEiIpo0
小傘もびっくり

885名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 23:22:18 ID:VPbIqgvw0
わちきもびっくり!・・・と、ところでいつもみんなはお金何万円くらい持ってくるの?出来れば何万円で百円が何枚とか詳しく教えてほしいな。

886名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 23:24:36 ID:IUaZS1ns0
>>885
その質問は大抵金持ちの自慢大会になるからやめとけ

887名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 23:28:25 ID:ribkzwYA0
>>886
金持ちっていうか使う量だからなー
ワープアではないが貧乏人でも極限まで使えば相当使える。ただ、まず実家暮らし限定だし貯金も残らんな…

888名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 23:29:39 ID:0zu.TieoO
>>885
今年の例大祭の時は6万円用意した。
んで両替は500円玉1本分(50枚)、後は全部千円札。
100円玉は用意しなかった。

ちなみに全部使っては無い。

889名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 23:30:50 ID:9t4ecZKQ0
しかし10万以上使う奴ばかり書き込んで、それが常識とかいう流れになるのもちょっと…
例大祭で1000円(交通費等は別)持っていって本家だけ買って帰る人もいるからね
金額は人それぞれ、小銭は適切な量を

890名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 23:31:07 ID:TQvMY4RY0
予算2万なら3万は持って行って不測の事態に備える。
もちろん万札は厳禁だ。

891名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 23:52:39 ID:NIQyDWhw0
どこのサークルで何を買うかは決まっているから、それを買うのに必要な分の千円札と五百円玉と百円玉を用意する
んで島巡り用に一万円ぐらい千円札で用意する

なぜかいつも五百円玉が余る

892名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 23:55:41 ID:8L0r77Xw0
イベント参加が不慣れならサークルチェックはなるだけ早めに済ませて
予算確定→さらに2割〜5割くらいは余裕を持たせるのが吉かなあ

高額紙幣は「昼以降はおつりストックできるからおっけーね」というスタンスの人もいるので
上掲の予備費にあたる部分を1枚か2枚だけ(予算を使いきったという目安も兼ねて)仕込んでおくのはアリかも

小銭は持ち運べて現地でだばぁしない運搬手段を確保できる量を用意すればまーなんとかなる

893名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 12:05:16 ID:TyPROZok0
午後の大手は万札がむしろ喜ばれるとかいう話も聞くよね
一買専がもっていく小銭だけでも結構重たいんだから
大手さんの完売後の小銭量とか想像しただけで恐ろしい

894名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 12:11:53 ID:37SbBgIw0
金属の塊だからなー
大手になると手じゃ持てなくて台車に乗せていくレベルw

895名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 13:20:51 ID:2YXqPiAk0
>>889
本家だけ買ってくものだが
予備として2000円くらいは持ってったな

896名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 13:30:14 ID:bBCNAB420
基本小銭メインではあるがサークルさんのお釣りの小銭が
溢れるぐらいあると確認できた場合はお札を優先で出したりしている。

897名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 14:03:27 ID:cBC8qqfk0
相手にもよるけど、「小銭とお札どっちがいいでしょうか」と聞くこともあるなw
サークルそれぞれ、意外と答えが割れるんだこれが……

898名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 14:11:27 ID:1IwJBLPs0
どこだったか忘れたけど、午後になってから売り子さんが
「お札大歓迎です。万札でも対応できますよ」
みたいな事を言ってたサークルがあったなー。

細かいのが無くて困ってたので、ありがたく利用させていただきましたw

899名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 16:30:24 ID:gxz2lNKM0
午前中に無言で万冊で買われた事あったな
やっぱり両替で買っただけカナ
札は十分あったから受け取ったけども

900名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 17:05:07 ID:AHK7vEno0
開幕と同時に万札突き出されたときはさすがにお断りした。

901名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 17:08:37 ID:DlDRYaG60
全部小銭で返すしかねえなw

902名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:21:11 ID:A0sGDZhA0
全部1円で返せばいいよ

903名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:26:19 ID:QyCgTsJY0
>>902
こち亀の寿司屋思いだした

904名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 13:01:41 ID:Fevegz0g0
自販機で両替がてらコーヒー買ったなぁ

905名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 03:31:38 ID:XOnM/a6U0
例大祭.comから.jpへのリンクが張られたようだけど・・・
なんかまだ色々と不安だなあ

906名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 10:33:08 ID:ma6J280I0
万冊なんてドルだされるよりまし

907名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 11:06:27 ID:k/pnI2Cw0
>>906
・・・・え。外人さん?

908名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 14:58:00 ID:SHn5F1Aw0
>>906
ネタ・・・だよな?

909名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 15:00:05 ID:8N9jlQYc0
ウェブマリはプレイもせずに叩いてるのが大半だと思う

910名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 15:00:57 ID:8N9jlQYc0
すいません誤爆

911名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 16:50:18 ID:RIZY5yLE0
前にフラン札持ってきた迷惑な馬鹿がいたからドルもあり得るな。

912名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 19:47:50 ID:L6y0nIFMO
フランなら許したい

913名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 00:21:28 ID:QI/H194o0
フラン本出した時にフラン出されたら1フランだろうがくれてやるw

914名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 03:28:34 ID:5jDdGsmcO
本の対価にフランちゃんがいただけるときいて

915名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 11:13:11 ID:XD7ijEg60
1フランって最終的にいくらになるんだw

916名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 11:21:47 ID:2TuUmt260
1スイスフランが78円ってさっきグーグル先生が言ってた

917名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 12:35:32 ID:WBiJ5U.I0
「お姉さま、私で78円のお菓子を買おうとしないで!」

918名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 13:15:47 ID:Cwe1ylUg0
なにそれえろい

919名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 16:16:01 ID:WEDum8Ok0
質問です。
例大祭SPにサークル参加しようと思っているんですが、
特設ページの代表挨拶で、鈴木龍道さんが、

『最近の例大祭で昔は出来ていたアフターイベントや
即売会以外の企画物だけでイベントを開きたいと思った所からでした。』

と述べていらっしゃいました。
これは「通常の即売会とは違い、本・CD・グッズを頒布するイベントではない」
と言っているように思えたんですが、どういうことなのかうまく理解できませんでした。
詳細をご存知の方は教えていただけないでしょうか?

920名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 16:21:15 ID:yflmHrjA0
>>919
そんなの龍道氏の心でも読まない限り答えられません

同人誌頒布以外の企画というと、グッズ展示・コスプレ披露・ゲーム大会などがある
不敗小町がサブイベント重視路線でやってるので参考にすると良いかも
頒布がおまけの即売会というと博麗神社の縁側があるが…あれはいろんな意味で黒歴史だからなぁ

921名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 16:29:12 ID:l3yNDkKw0
縁側はトイレでゲロ吐くわブッ倒れて救急車呼ぶわ
大学の新歓コンパって感じで酷かったらしいな
急性アルコール中毒で死者が出なかったのが唯一の救いか

922名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 16:40:08 ID:6.M4lldcO
>>920
お前質問に答えてねぇよ。

>>919
龍道の書き方が悪いだけで、即売会はやると思うよ。余興でイベントが挟まる感じ。
どうしても気になったら、社務所に直接問い合わせるのもいいかもね。

923名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 16:43:43 ID:Fk/VJFgY0
>>922
真意は本人にしか分からないって一行目に書いたつもりだけど…
何で煽られなきゃいけないんだろう

924名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 16:45:50 ID:WEDum8Ok0
>>922
分かりました。ありがとうございます。

925名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 20:19:59 ID:kxZR/Y1s0
詳細知ってるかって聞いてるので推定で答えてるので本人も回答になってない罠

926名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 01:32:15 ID:t61P1mAI0
マジレスすると、冬コミで神主がペナうけて交渉実らず夏コミ落選確定したので、急遽仕立てたのが今回のSP。これ豆な。

927名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 03:21:29 ID:wTTN5skw0
>>926
普通に目から鱗だった

928名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 03:32:22 ID:gGOiy6lY0
>>926
ちょっと待ってくれ。
C77って上海アリス参加してないだろ。
それとも一般参加して会場内で飲酒でもしてたのか?

929名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 09:17:05 ID:ZX3WK9Lw0
>>928
それコピペ。
これマメなと言いつつ事情を全く知らない奴が
憶測でツッコミどころ満載の持論を展開するってネタ。

930名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 11:40:52 ID:9GqxI2RQ0
>>926
失礼なコピペだな。
ネタにするならもう少し害のない内容でやれ。

931名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 21:36:20 ID:7vuQQWg20
本当流道の擁護はクズばっかだな・・・

932名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 21:40:58 ID:TYsZq//Y0
ソースも無いのに叩き発言を繰り返す人たちには負けますよ^^;

さっさと棘に帰るか首吊ればいいのに

933名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 22:19:39 ID:N0WfcBcI0
さっさと棘に帰るか首吊ればいいのに(キリッ

934名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 01:20:26 ID:tsa4.GI.0
>>932
お前みたいなのが一番おわってるんだってさっさと気づけよw

935名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 01:41:40 ID:igHOinbY0
>>932
                        _∩  ∩  ∩   ∩_
                      γ 〉〉〉 | | | |  〈〈〈 ヽ
                      {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                       |   | // ヽ \ |   |
                       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩           |   ||  _○_  |   l
      . / \ /\         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
  n:    |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    /           ___
  ||  . |  ●_●  |            ヽ、       /.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ,      `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__二__ノ ⊂、 〈             //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、       /.    リリ -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ      ヽ   ヽっ   |  |   .| U レ'//)
    r"´>、.____ ,.‐'\                          ´ ̄ ̄ヽ、  .|  |   ノ    /
    `~´      `) )                           r"´>_(_,、_) ,.rニ __ ノ
            //                             `~´   .しwノ`) )
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ                                     //
                                      -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ

936名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 17:24:48 ID:OTJ/FTEk0
ttp://www.reitaisai.jp/

更新マダー? チンチン☆

937名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 17:35:35 ID:FT6W0TME0
次スレいらないな

938名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 17:59:36 ID:DvROuPeU0
まあ元々大規模イベントの質問と実況感想スレですし。ここ使い切ったら次は夏コミ1ヶ月前位か。

939名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 01:21:29 ID:RwK3/BHU0
このスレなくなったら感想とかは↓に書き込めばいいのかな
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273168865/

940名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 03:55:42 ID:NqdZP5/o0
でもコミケから目ェつけられたのは本当らしいよ


龍道個人が、だけど

941名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 08:28:15 ID:hJbbrhkw0
そうか

942名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 09:29:49 ID:l1hzy7nY0
目を付けられたというか、スタッフのうちK(館内担当)内部で
龍道からのオルグは受けない方がいいって情報が出回ってるだけだな。
曰く「例大祭SPに参加するなら一般参加にしとけ」だそうだ。

943名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 21:40:42 ID:DH6v9XFkO
それで例大祭SPで事故とかが起きて困るの自分たちじゃん?

944名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 21:53:36 ID:DEtq.Py60
サークルのサイト見て回ってが
例大祭SPは賛否両論だったな

945名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 03:56:12 ID:WDj6hOlw0
>>942
んなこたーない
Yさんは「どーなんでしょうねー(暗黒微笑)」だ
まーそんな事を知らない下っ端は例大祭スタッフやってたがな

946名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 17:28:11 ID:JUb60xR20
>>936の公式イラスト描いてる人のサイトってある?
検索して調べようにも名前がアレだから調べようがない。

947名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 19:04:39 ID:WDj6hOlw0
>>946
渋4629
つか検索条件工夫すればすぐ見つかるぞ

948名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 19:50:53 ID:7VKf7Cdg0
ふむ、東方メインじゃないのね
面白いところからひっぱて来たものだ

949名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 16:28:38 ID:hQtoMlD20
ハッハ

950名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 18:50:10 ID:qPdg1z2w0
何回みても咲夜と魔理沙がわからねえや

メロンいったらチラシが壁一面にはってあってゲロはきそうになった
本当に下品になったもんだこの界隈も

951名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 19:02:56 ID:gWBADfTg0
こんな界隈に誰がした

952名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 19:04:07 ID:Lg.2enFU0
上品な界隈って何だろう

953名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 20:43:59 ID:sAkKSp/M0
書店1つ見ただけでそこまで考えるなんて想像力が豊かでいらっしゃいますね

954名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 13:05:35 ID:MVB8tXTU0
>>947
遅くなったが㌧

955名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 23:55:26 ID:CPoOrDrA0
花の時も人生の勝利者/負け犬で
「東方もいつのまにか下品になったものですね」
って言ってる奴いて吹いたな

956名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 08:35:19 ID:uZ9IuZX2O
例大祭SPのチラシ&ポスターが生理的に受け付けないのは判るが(俺もそうだ)
それだけで「東方界隈が下品になった(キリッ)」って言い切っちゃうのもどーかなあ。

つか問題があるとすれば東方と無関係な絵描きを選んだ主催サイドと
良く知らないのに引き受けて変な絵を描いた絵描きが駄目なのであって
それを以て「東方界隈」とやら全体を論ずるのは筋違いなんじゃないだろうか?

957名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 09:31:40 ID:VTY21kzo0
龍道が痛いのは今に始まった事じゃないというか、
例大祭7のカタログ表紙も散々叩かれてたな。

958名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 13:47:12 ID:7.Y1deDM0
7の表紙は違和感がすさまじすぎた
なんというかキャラとそれに纏わせている雰囲気があってない

959名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 16:53:03 ID:yRGplW4U0
7の表紙は妖夢の違和感がやばい

960名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 17:48:41 ID:i/1VmPtk0
レミリアもな

961名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 20:40:28 ID:A0td.WVQ0
>>956
頭から腐ってるってこと
他も十分腐ってるよ。鈍感なんだね

962名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 23:35:49 ID:IgXAiUXQ0
>>961
例えとして適切かどうかは分からんが・・・
スポーツで監督や経営が腐っているからって、
選手までみんな腐っているというのはおかしいだろ?

俺はこの件で「全体を論ずるのは」おかしいと思う

963名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 23:42:31 ID:G8M1bWaE0
てかいい加減この板のイベ関係には変な奴が住み着いてると気付くべき

964名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 00:12:24 ID:Kb7GO8X60
もう埋めたほうがいいだろ、コミケまで不要なスレなんだし

965名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 00:25:04 ID:KuiDN6u.0
>>962
で、君は全体見てどう思ってるの?
入り口から全体を見た考察すべてをこのスレに何百行もかけと?
あんた文字以外のものが見えないのか

966962:2010/06/03(木) 03:59:17 ID:.QgmZJzw0
せっかくだから埋めついでにw
色々な見方はあると思うが、俺はそこまで腐ってるとは思わんよ。
様々な沢山の人が関わっているわけだしね。

一応言っておくが、956とは別人なんであしからず。
まあそうカリカリしなさんな。

967名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 04:05:58 ID:bbZRbugo0
一部はひどい腐ってるが他はそこまで腐ってないさ

968名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 04:15:30 ID:BiUIgimw0
何度でも蘇るさ。

969名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 05:14:59 ID:0LcEOgJg0
961も(キリッ なんだからほっとけばいいのにお前ら親切だな。

970名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 09:23:37 ID:tIn7NPr20
秋までにはビッグサイトが同人誌即売会に使えなくなってる可能性も出てきたか。
ttp://temple-knights.com/archives/2010/06/comitia-crush-plan.html

971名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 10:17:22 ID:pg.aD97w0
何かと思ったら同人コマンドーか

972名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 13:33:32 ID:DJh9/w62O
>>970
棘符でも紹介されてたな、それ
暴言とか書いてるけど、オリジナルオンリーイベントのコミティアで
東方二次創作(アレンジCD)を頒布しようとして止められた、ってのが実際のとこらしい

逆恨みも甚だしいな

973名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 14:29:02 ID:BiUIgimw0
誰かと思えばあかみ氏か。

974名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 20:57:39 ID:t8naghGM0
典型的な無能な働き者だな。

975名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:27:49 ID:e7nfaMxs0
コミティアは創作だぞ
東方アレンジ売るなよ

976名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 23:49:36 ID:uRVocqmc0
それはデマだぞ

977名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 09:52:19 ID:bIZ934gk0
実際には自分の依頼を保留された相手がお気に入りのアーティストとコラボしたのが気に食わないなんてクソみたいな動機らしいな。

978名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 12:02:41 ID:MsMv8o6wO
それがホントならコミティア関係無いじゃんwww

979名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 12:50:12 ID:bIZ934gk0
>>978
仕事依頼した相手がコミティアスタッフやってるんだとさ。

980名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 16:17:08 ID:DMskesUY0
あと当落発表まで二時間ちょっとかー、毎度のことながら心臓に悪い。
ところで埋まったらイベスレに合流して来月まで次立てない方針なの?

981名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 18:20:21 ID:afXKDha20
ついったの当落TLが激しい事になってるぜ・・・!

982名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 10:25:16 ID:usSNZaSIO
>>980
それで良いんじゃない?
建前上ここは実況スレだから、イベントが無い時は
あっちのイベントスレを使うのが正確だしね。

983名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 10:47:34 ID:j/FBTuLg0
>>970
というか普通に脅迫でしょ?
普通に訴えたら勝てるレベルじゃ

984名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 11:44:14 ID:KZ9IjD9g0
むしろストーカー被害が発生しそうで危ない

985名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 19:13:28 ID:al19Tgf20
もっとも同人規制派の政治家も警察も
イベントでどんな本が出てるかって情報収集くらい普通にやってるだろうけどね
脅迫だけど実際には脅迫にすらなっていない

986名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 02:59:37 ID:0GYbYHtI0
諸事情でコミケか例大祭SPかどっちかしか行けん。
とりあえず神主が夏コミ参加表明してたし、皆夏コミに照準向けてただろうからコミケに。
SPはなんていうか、企画参加者だけが面白い地方のお祭臭しかしないからこの選択は間違ってないだろう。

それでも、どっちも参加したいってのが本音。なんとか折り合いつかんかなー。

987名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 03:41:00 ID:SHe1D/Cs0
関東在住ならSPも一般なら参加してたんだが・・・

988名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 08:32:58 ID:FsmEg32M0
例えば遠隔地に住んでると交通費も馬鹿にならん。
どちらか一方ならコミケに絞るのが正解だな。

989名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 11:29:37 ID:H7jvnt7c0
コミケは帰省やらなにやらで行けないから
俺はSPの方を選ぶぜ

990名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 00:04:08 ID:ytq06tRM0
SPいってせいせい龍道の会社でも大きくするんだな
アホくさくていくきもおきない

991名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 00:45:07 ID:yBfN1d7U0
棘棘しくなってきたし埋めるか

次スレは冬コミで

992名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 18:30:44 ID:jRhLZeaA0
夏コミじゃないのかー

993名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 12:24:44 ID:.7LeOjI20
埋めましょうか

994名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 12:29:50 ID:O3jRWqUQ0
夏前に立てると例大SP絡みで荒れそうだから冬でいいかもしれない

995名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 13:00:21 ID:3t57tSwg0
夏用に立ててSPまでに使い切れば…
むりか

996名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 13:22:30 ID:IVYix4fM0
いくらなんでも夏に立てない、というのはどうかと

997名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 13:29:39 ID:WDZWUUdY0
立てたら立てたでスレチって分かってるのに棘行かない奴がホイホイ釣れるから
むしろ規制対象を割り出すのに便利かもしれない

998名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 15:16:30 ID:4FjF3Vg60
大規模同人イベントスレに名前が統一される前から
コミケのたびに雑談・質問・実況スレが立てられてきたし、
無いと、イベントスレが実況で埋まってしまうから
いつもどおり、夏コミの1ヶ月前ぐらいに次スレがあれば良いよ。

ただ、例大祭SPが規模的にこっちの範疇となるのであれば、
6月中旬には例大祭SPの当落やその他情報も出てくるから
それを踏まえると、待たずに次スレを立てても良いと思うけどね。

999名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 18:17:22 ID:TULmmGew0
埋め

今更だけど第7回例大祭が初参加だった。
すごく楽しかった。また参加したいと思った。

1000名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 18:39:27 ID:TULmmGew0
1000

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■