■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. 6艘目
1名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:27:53 ID:PZHKq.co0
東方Project第12弾「東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.」について語るスレです。
次スレは>>900が宣言して立ててください。

3/8…第6回博麗神社例大祭で体験版頒布予定(上海アリス幻樂団 あ-40ab)
完成版はコミックマーケット76(8/15、2日目)にて頒布予定です。

上海アリス幻樂団  ttp://www16.big.or.jp/~zun/
東方wiki  ttp://thwiki.info/
東方Project攻略Wiki  ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/
東方シリーズ不具合情報まとめwiki  ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/
東方星蓮船体験版(0.01a)で確認されている不具合  ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/pages/117.html

2名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:28:34 ID:PZHKq.co0
過去スレ
01 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235606529/
02 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235622485/
03 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235637014/
04 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235653409/
05 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235665092/

3名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:29:05 ID:PZHKq.co0
東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.

・完成は2009年夏
・3/8例大祭で体験版(3面まで)
・難易度:易、稼ぎ:挑戦的

・『空飛ぶ宝船を追え!』
・自機は霊夢・魔理沙・早苗
・各自機「二つある目的のうち一つを選択」

・ハイスコア=“億万長者”
・パワー=“霊力”
・左下にUFOゲージ(3色)
・Extend、スペカは「かけら集め」

・星+蓮⇒蓮子?
・船⇒夢時空?

[タイトル画面]
・宝船、七福神(打ち出の小槌・大袋・珊瑚)、一寸法師?
・GAME STARTとEXTRA STARTの境界

[1枚目]
・名無し中ボス(朱鷺子?アリ子?カマキリ子?)
・背景にUFOの影?

[2枚目]
・早苗のカエルショット

[3枚目]
・謎の球体(画面右下)の中に「アイテム×個数」
・UFOに謎のバー
・魔理沙のファンシーレーザー
・背景に石畳(神社?)

[4枚目]
・霊夢の立ち絵がかわいい

[5枚目]
・スペルカード(夢想封印?)復活

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8381.jpg OP絵
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8380.jpg ボス戦? 霊夢
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8379.jpg ボス戦? 早苗
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8378.jpg 魔理沙とUFO
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8377.jpg 霊夢立ち絵
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8376.jpg ボス戦? 霊夢
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8383.jpg ボスキャラだけ引き延ばし

4名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:39:30 ID:PZHKq.co0
スレ立て終わり。
存分に語り合いましょ

5名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:46:45 ID:wswXlfXM0
乙。

宇宙人ってどんなのがいたっけなーと記憶を探っていたら
こんなのがいた。

うつーじん 声:千葉繁
うにょーんの手下で、遠くの宇宙からやって来た高度な科学文明を持つ宇宙人。
UFOを操り、科学の力を利用した兵器で攻撃してくる。

6名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:48:04 ID:N2V3ZQRQ0
へべれけとはまた懐かしいものを

7名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:55:17 ID:wswXlfXM0
もう少し考えたら

敵は宇宙人→早苗さん参戦→早苗さんと言えば「海が割れる日」
→マスパ復活→マスパは極太レーザー→敵は宇宙人+割れる+レーザー=メタブラ

今回の敵はワイルドリザードなんだよ!!

8名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:56:51 ID:tYMvwifA0
アクシズ関係ねえだろw

9名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:56:59 ID:iSuzv0R.0
いちおつ

10名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:57:24 ID:8bidBrDU0
宇宙STGといえば巨大戦艦や醜悪エイリアンはお約束だからなあ
日本の妖怪ではなく今回はこの辺りの擬人化やデフォルメでくるかもね

11名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:57:59 ID:2rXKGFPU0
大佐も幻想入りですか?

12名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:58:53 ID:Db/yOvuo0
前スレの最後やめろwある意味シャレにならんw

13名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:59:13 ID:pxEjALU.O

いや、ぶっちゃけ地以上にスぺ上がったらやばい
うちの、風はなんとかなるが地だと描画3分の1でもあっぷあっぷでキーボからも入力が遅延するメインメモリ128だか64だかのXPHomeが破綻しそう
紅(スカーレットシュートとか五面ラスト以外だけど)以外に描画毎回で動かせるスペックがほしい・・・

14名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:59:56 ID:hWoezch.0
星蓮船 → セレブ
Undefined Fantastic Object → UFO

セレブのUFOか・・・

15名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:00:02 ID:ASz4mG1A0
早苗「ニュー自機は伊達じゃない!」

16名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:01:00 ID:YPM291Gc0
いちおつ

17名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:01:08 ID:bD806zaU0
>>13
買えよ

18名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:02:00 ID:bhRYBpyY0
>>15
広範囲タイプ、初期ボム数が多い
などどうでしょうか

19名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:02:35 ID:s70QcQTw0
>>13
スペカが復活するんだぜ…

20名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:03:32 ID:BXqwQTw20
前675に誰も反応してくれなくて泣いた

21名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:03:45 ID:icPPRLOU0
スペは上がりこそはすれ
下がることはまずないんじゃないか

22名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:04:04 ID:NQBkqENw0
わたくしが一人称で完全和風なキャラでないかなぁ

23名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:04:31 ID:BXqwQTw20
ともあれ>>1

船やセイレンと言ったら、ねぇ。

24名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:04:47 ID:YXzoTicE0
sm6043800(3:20〜)
これ新作じゃね?

25名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:04:48 ID:N2V3ZQRQ0
輝夜じゃ足りないと申すか

26名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:05:09 ID:YPM291Gc0
もしやセレブという事は
豪華客船の甲板にプールみたいな感じで船に海が入ってたり・・・



ねーな

27名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:05:21 ID:PZHKq.co0
機体性能差で、早苗さんが完全に咲夜さんを受け継いだものだったらどうしようw
それなら咲夜さんでもいいじゃん、とか。
早苗さん独自の性能を期待しよう。えーっと…残機ゼロからピチュっても2柱の加護で一回だけ復活するよ!とか?

28名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:06:43 ID:f52ebteY0
常識に囚われないオートボム搭載

29名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:07:10 ID:s70QcQTw0
せめてオート喰らいボムで

30名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:08:04 ID:wswXlfXM0
オンバシラで弾消し、ゲージをためてハイパーオンバシラの銀銃仕様

31名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:08:45 ID:IyH9XKHc0
セレブの宝船か

32名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:08:50 ID:tYMvwifA0
霊夢

    O
  o o o o

早苗(神奈子装備)
  o→   o
  ↑ O ↓
  o  ←o

というように自動的に回るとか?

33名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:09:38 ID:2pBEENF60
星蓮船のパッケージって色的にどんなかんじになるんだろ ?

34名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:09:49 ID:57TS19JY0
一発被弾するごとに早苗→神奈子→諏訪子→早苗と交代していくバトライダー仕様で

35名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:10:42 ID:5VDxaNhw0
2面は横スクロールに

36名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:11:05 ID:OwP2xOz.0
水色とかじゃない
水色だと萃夢想と被るけど

37名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:11:15 ID:GjT/kHro0
>>33
個人的には湯葉みたいな色と予想。
京料理みたいな。

38名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:11:29 ID:BMh/sWpI0
「νガンダムは伊達じゃない!」って呟いてたら前スレ1000見て吹いた

三枚目見てると船の左舷のような気がしてきて、今は亡き白目が無い艦長のあのセリフが聞こえてきた
画像は充分濃いけど

39名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:11:33 ID:R1UFxNUE0
早苗だけ緋仕様
格闘でザコをボコします

40名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:11:49 ID:pxEjALU.O
紅→割りとまとも。五面ラストやスカーレットシュート発射中、セレナ終了時なんかに少し落ちる
妖→4面リリーまではスぺカ宣言時以外割りとまとも
それ以降はスペル中でもなければ30台に
永→暗いためか、4面ボス戦以外では大体55から60保てる
風・地→常時20。三歩必殺では8、3分の1でも30まで落とされ、五面道中なんかはそれでも50、お空スぺカは40
さらに謎のキーボ入力遅延

描画毎回だとこうなるわ・・・
3分の1にしないと紅以外は厳しい
まず128とかどこの旧世代だよとか友人に言われたが、これ3年前・・・

41名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:11:57 ID:XzfJi7is0
6面は大気圏突入の逆スクロールステージ

42名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:12:01 ID:tYMvwifA0
そういえばメトロイドにウェーブビームってあったな
あんなかんじのが飛ぶとか・・・

43名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:13:52 ID:R1UFxNUE0
>>40
俺も大概低スペだけど擁護できないわ
XP入れててメモリが128っていうのがそもそもの間違い

44名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:14:31 ID:HGWbcwPk0
>>40
ノートかなんだか知らないがやる気有るなら買い換えちゃえよ
増設できるならそっちで

45名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:14:53 ID:wswXlfXM0
>>33
セレブらしく、

・角度でラスボスとEXボスが見えるホログラム仕様
・金箔

のどっちか

46名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:15:17 ID:7b/Genac0
新作発表とは言えあの少ない記事と数枚のスクショだけでよく6スレも埋める気になるな

47名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:16:01 ID:GjT/kHro0
知識も技術もないが金はある。
最近PC買い換えたら地霊殿の核兵器も澱みなく動いたぜ。

48名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:16:11 ID:Db/yOvuo0
予想や憶測で楽しめるのなんて今のうちだけだよ

49名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:17:04 ID:pxEjALU.O
今度買い換えたいと思ってる
まぁ、こういうパーツだのどうのは完全初心者だからちょい不安だけどな
俺ぁプログラミング側よ・・・
いくらメーカーだからってデスクトップ128とかあり得んのかそもそもw

50名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:17:17 ID:oZZkCLEY0
>>46
いろんな人が同じ事繰り返し話題にしてるからなぁ
良いんじゃない?

51名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:17:25 ID:wswXlfXM0
アレだ、イベントの本体はイベント前夜のwktk感という

52名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:17:57 ID:IGr8PIls0
だよな、真相が分かるまでがなんでも一番盛り上がる

53名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:19:24 ID:MBgDgnWE0
>>13
それでも永までは16bitに、花〜風はそれプラス描画回数1/2、地にいたっては体験版すら起動しない俺の化石PCよりはマシだw

54名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:20:00 ID:N2V3ZQRQ0
祭りは準備中が一番楽しく忙しいのだよ

55名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:20:54 ID:XzfJi7is0
しかし当日のSS祭りの加速っぷりはやばい

56名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:21:01 ID:/JZDcBxQ0
        KM
    <<これで異変も終わる。>>
<<実は、神社で宴会の用意をしておいたんだ>>
  <<お肉とかも買ってあったりして>>
        YKRNS
  <<警告!アンノウン急接近中!>>
    <<ブレイク!ブレイク!>>





          SN
<<常識にとらわれてはいけないのですね!!>>

      #18『KERO』

57名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:21:30 ID:51RdTXok0
スパロボが新作が発売されるまでが一番盛り上がるのとよく似ている

58名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:21:30 ID:tYMvwifA0
ノートPCなんだけどプレイ中CPU温度80℃こえるのって異常?
biosかファンがいかれてんのかなあ・・・

59名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:23:15 ID:2pBEENF60
皆、星蓮船のなにがたのしみ ?
自分は新キャラが楽しみでしかたない

60名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:24:13 ID:tvGfV4J.0
二面曲とExラスペ

61名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:24:22 ID:R1UFxNUE0
>>58
少し接地面を浮かすとかノート用のクーラー買ってきてつけるとか
あんまりやってるとそのうちマザボかどっかが死ぬと思う

62名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:24:29 ID:BMh/sWpI0
>>59
主に会話 次にZUN絵

63名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:24:35 ID:/JZDcBxQ0
ごめん誤爆った

64名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:24:41 ID:mLpPUnzU0
八葉蓮華院っていうのが長野にあった
で、八葉蓮華の本来の意味って何だ?ググっても変なのしか出てこない

65名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:24:46 ID:xLsRSlOwO
とりあえず3ボス
オチ担当の才能があるか否か

66名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:24:48 ID:V0Ocx3BI0
ネタバレ
エンディングではラスボスも一緒になって宴会

67名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:24:56 ID:k5aaP99A0
とりあえず1面道中曲。

68名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:25:05 ID:a8piKHAM0
曲とステージ、ストーリー的にもまず間違いなく空が舞台になるから、
空って言うとやっぱり開放的なイメージだったり爽快なイメージだったりあるし

69名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:25:44 ID:iSuzv0R.0
可愛い大戦争のリフレーンくるー

70名前がない程度の能力:2009/02/27(金) 17:25:58 ID:qcBr6piM0
早苗さんの活躍が楽しみだな。
あと4面の分岐と6面ボスのスペカ。

71名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:26:44 ID:GjT/kHro0
>>66
それはもう「次回作では弾幕が飛んでくる」みたいな予想と同じくらいの鉄板だな。

72名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:26:54 ID:wswXlfXM0
なあ、例大祭お留守番組のみんなは、

・web配布までネタバレシャットダウンして我慢の子
・ヒャア!もう我慢できねえ!例大祭参加組と一緒に祭りだ!

どっち?
俺は自分自身の初見の驚きを大切にしたいので前者

73名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:27:20 ID:51RdTXok0
>>60
5、6、EXののボス曲

74名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:27:29 ID:ncYxGdnM0
>>58
内部にホコリとかがあるんじゃないかい?
可能ならエアダスターかブロワーで吹き飛ばすが吉。

75名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:27:30 ID:MBgDgnWE0
曲、キャラ、弾幕、ストーリー……もう全てがwktk
あえて一つに絞るとしたらゲームシステムが特にwktk

76名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:27:42 ID:R1UFxNUE0
>>64
kwsk話すと長いのでここ見なされ
ttp://www.sakai.zaq.ne.jp/piicats/gochigobutsu.htm

77名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:29:14 ID:8bSyMZio0
>>72
俺も前者なんだがネタバレ回避って相当辛いよな…
幻想板来れないし東方関連全部アウト。

地霊殿の時は全シャットダウンしてたのにMIDIサイトからバレ見つけて泣きそうになったぜ…

78名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:29:27 ID:BMh/sWpI0
>>72
孤独のグルメの如くひっそり楽しむ

79名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:29:46 ID:51RdTXok0
>>64
胎蔵界曼荼羅の図案じゃなかったかな

80名前がない程度の能力:2009/02/27(金) 17:30:19 ID:qcBr6piM0
>>72
まだ迷ってる。
俺も初見のインパクトを大事にしたいが、我慢できるかなぁ・・。

81名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:30:31 ID:57TS19JY0
>>72
ネタバレ見てどんなの出てくるかとかは調べるけど祭りには不参加

82名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:31:03 ID:ASz4mG1A0
>>68
空がテーマならスカイフィッシュとか出ないかな

83名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:31:13 ID:YPM291Gc0
とりあえず残機が0になってステージ開始からやり直すかその場で復活できるか気になる

集めたUFOがキャッチャーになって引き上げて復活とかシュールすぎるよなぁ

84名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:31:26 ID:8jkxJjdk0
ネットを見る限りはネタバレも覚悟しなきゃいかんが、
この板に限っては、ネタバレ用の隔離スレ作ればいいんじゃないかな?

85名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:31:52 ID:bD806zaU0
>>84
ここがネタバレ隔離スレだよ

86名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:32:14 ID:HGWbcwPk0
キャラとストーリーはネタバレ見る
音楽と弾幕は自分で見る。

幸い見ようとしなければ見ない物だし

87名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:32:27 ID:bFQZqeEo0
>>84
むしろ毎回ネタバレ嫌なやつは見るなって流れ

88名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:32:30 ID:XzfJi7is0
>>84
ここがそのままネタバレ用のスレになるよ
キャラスレは別に立つかもしれんが

89名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:33:13 ID:8jkxJjdk0
>>85
たしかにここが隔離スレだw
ま、例大祭が始まったらこういうスレには近寄らないのが一番だよね

90名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:33:34 ID:tYMvwifA0
とりあえず今一番気になるのは早苗の装備とボム
あとはあの棒状のもの

91名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:33:35 ID:U6LemLuM0
なんというかスパロボの新作スレみたいな流れだな、あっちはもはや何スレか分からないくらいカオスだが

92名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:33:47 ID:wswXlfXM0
ちなみに俺は地のときに、東方関連はシャットダウンしてたものの
ニコ動のコメで早苗さんEX登場がネタバレて愕然となった
あとサムネでcaution!がバレたりもしたなあ
ニコ動は全然関係ない動画のコメで不意にネタバレするから要注意

93名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:33:48 ID:ym510Pzk0
>>72
キャラバレは見るが動画は見ない。
音楽と弾幕は自分の初プレイまでとっておく

94名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:33:59 ID:NqZAD4OY0
>>72
ネタバレどんと来いだから当日はこのスレに張り付く。

95名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:35:09 ID:yzGLFq3g0
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  東方星蓮船ラスボス参上!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    _..._..._ ,ィ    ,. -── 、       _......_
  ;'´ , ,//、  _,l_-====、!,_ r ‐ 、,:'´:::}_X,{ヽ,
  ノ,)ノメノーノ))  'r.'レノノハノ)〉   〉  i:::l:l:::l:ハ:l:l:」
  ノλ ゚ ヮ゚ノ>   〈ハ.i ゚ ー ゚ノリ   !  !::i:l ゚ ヮ゚ノl
 (ィ〈_T`__,l]つ   .〈ンi.`ト|´リj   '、,__,|:(リヽハノ!)
  ,(ン//l l |      .k:/:::::;i::|´    ,'´l;(ン:i__^_ヽ,
  ~''r_ァr_ァ'     ゙-i'_,ィ,ァ"     ^´`~i_ラi_ラ'~

96名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:35:26 ID:GjT/kHro0
体験版は3面までだから構わないけど、本編のラスボスやEXボスのネタばれは痛いな

97名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:36:18 ID:iSuzv0R.0
今回もきっと9月だろうしな。製品版委託。

98名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:36:39 ID:8jkxJjdk0
キャラバレは気にしないけど、セリフとかストーリーバレは嫌だなってタイプだ
結局気にせずスレ見てそうだけど

99名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:36:46 ID:CQT/rwic0
毎年ここでネタバレを見て盛り上がるのが楽しみです。
「マジでてんこかよw」とか
「パーシー?パルスィ?」とか
「核wwwww」とか

100名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:36:54 ID:XzfJi7is0
>>97
まだ希望を捨ててはいけない

101名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:37:26 ID:a8piKHAM0
ネタバレは怖いよなあ、東方関係ないけど関係ないスレで唐突にフルメタのクルツ死亡ネタバレ喰らって憤慨した覚えがある

102名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:37:31 ID:U6LemLuM0
今の時代ネタバレなんてどこで見ちゃうか分からないんだから最初っから祭りに乗ったほうがいいとも思うけどね。
子供の頃友達の家に新しく買ったゲームを見せてもらった感じのノリ

103名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:37:44 ID:T7qXYol.0
>>93
同じく。弾幕って静止画だと意外と分からないものなので。

104名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:37:57 ID:kKvxKhAQ0
地の発売の時深夜とらに並んでる最中前の方にいたブタがネタバレしまくってて軽く殺意沸いたな
メルトダウンの避け方なんてききとうなかった!

105名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:38:21 ID:XKS9yw4w0
まぁスレ隔離してもネタバレ張っちゃう人はどうしても出ちゃうし
それを消去依頼する人も出る

本当にネタバレ嫌ならネット断ちかなぁ

106名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:38:32 ID:N2V3ZQRQ0
基本ネタバレ御免なんだけど東方は何故か容認しちゃう
たぶんみんなと騒ぐのが楽しいんだろうなあ俺…

107名前がない程度の能力:2009/02/27(金) 17:38:38 ID:qcBr6piM0
俺は東方新作の発売待つの初めてだったりする。
東方始めたのは地霊発売より前だが、その時は過去作やるのに忙しくて新作どころじゃなかった。
このスレに俺みたいな奴はさすがにいないか・・。

108名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:40:40 ID:YPM291Gc0
とりあえず地の時みたいにバレ氏がボロボロになりながらプレイする状況はないだろうなぁ

マジボロボロになってたなぁ・・・あの人

109名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:41:48 ID:Y.OXeUUw0
>>107
金がない時に大量委託
金あるとき在庫なしで、過去作をやってない俺参上。
タイミングが悪すぎるorz

110名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:42:00 ID:icPPRLOU0
キャラバレはどうでもいいけど
どんな弾幕飛ばしてくるかは知りたくないな

111名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:43:10 ID:8jkxJjdk0
今過去作とか再販されてんだっけ?
秘封倶楽部の新作そろそろでないかなー

112名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:43:54 ID:MBgDgnWE0
キャラクター、音楽は大丈夫だが動画は見ないな

113名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:44:27 ID:S78RQ77Q0
キャラ名と種族名くらいは知りたいな……1か月も待てる気がしない。
完全にシャットダウンは出来ないだろうし。
それなら知ってしまった方がすっきりする。

114名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:45:02 ID:GjT/kHro0
でもある程度の噂は欲しいかな。
「これがあの金閣寺か〜!」とか感動した覚えがある。

115名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:45:12 ID:CQT/rwic0
>>108
おりんりんランドで死屍累々だったからな・・・w

116名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:45:20 ID:0S8qlQKI0
スレの盛り上がりっぷりを楽しむ
委託で買ってゲームを楽しむ
両方欲張りたいから多少のバレは気にしない

夏まで時間あるし、秘封の新作も出たら嬉しいけど
さすがにちょっと休んで欲しいかなぁ

117名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:47:24 ID:wswXlfXM0
そういや栗絵は今回隔離はどうするのかね?
地のときは隔離なしだったせいで、一通りプレイした後に半年分のログを1週間かけて
見たっけな

118名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:47:48 ID:nlR6/Puo0
お宝ガッポガッポルート
紫「そして揺り篭で空を飛び続けるか。霊夢がだした答えよ私はそれでいいわ」
ボス倒しルート
6ボス「一隻の宝船を思う、それすらも愚かと呼ぶか、歪んでいるよ、幻想郷も外の世界も」

宝船打ち落としルート
○○「よお博麗、刺激的にやらないか」

とか電波が来た

119名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:47:51 ID:S78RQ77Q0
早い人って手に入れてその日の内にネタバレしてくれるものなの?

120名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:47:59 ID:mwjGPmHE0
曲と内容は自力
キャラはバレ見ちゃうな

121名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:49:54 ID:CQT/rwic0
>>119
イベントの正午にはもうネタバレ始まってるよ

122名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:50:10 ID:XzfJi7is0
>>119
お昼前くらいからお祭り状態

123名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:50:40 ID:wswXlfXM0
>>119
その日の内に全キャラNノーコンクリアとかザラっぽい。

124名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:51:09 ID:YPM291Gc0
>>119
12時には物好きが一人はでてくる

125名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:51:59 ID:8jkxJjdk0
Nくらいならボム撃ちまくりでクリアは楽な方だからねー
今作のボムの仕様はどうなるんだろうね

126名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:52:21 ID:iZLjrkXY0
まあ体験版はあっという間に最後まで言っちゃうだろうけど

127名前がない程度の能力:2009/02/27(金) 17:52:47 ID:qcBr6piM0
>>125
地霊殿よりはマシだろうな。
スペカもあるみたいだし。

128名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:52:54 ID:wswXlfXM0
その日の昼には……ってどうやってるんだろな。
会場にノ−トPC持ち込んで、とかか?

129名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:53:44 ID:a8piKHAM0
当日とかスレでネタバレ見て盛り上がるのも楽しいよなー
しかし…それ考えると八日に用事があるのがザンネンでならないぜ!

130名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:53:50 ID:7qrlrAEU0
体験版だけもらってバレのために還るんじゃんないか?

131名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:53:59 ID:8jkxJjdk0
POW(霊力)とボムは別なら気にせず撃てるからなー
スクショ見ると別っぽいから期待

132名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:56:07 ID:xt5t2hawO
>>119
それ何て俺?

133名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:56:22 ID:7KM.wCuU0
BGMと弾幕の避け方だけは見ないようにしてるからネタバレはあまり気にならないな
スペカのスクショも凝視しない限り許容範囲だし

134名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:57:23 ID:NQBkqENw0
スクショ見て住人達と盛り上がるのがやっぱ楽しいわw

135名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:57:59 ID:mwjGPmHE0
スペルと霊力は連動してると思うけどな
ボムはあっても霊力無しの時は使えない感じ

136名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:58:36 ID:TH5rYpYY0
447 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 08:26:03 ID:a/QHijK20
なんでunidentifiedじゃなくてundefinedなんだろう

449 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 08:30:27 ID:RbGox98o0
>>447
defineの原義は「境界を定める」ということ。
つまりundefined=境界を引けない

1.undefinedだから紫が引いた境界を突破できた
2.そもそも船自体が紫となんらかの関係がある。

137名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:58:51 ID:YPM291Gc0
R-TYPEの波動砲のようにチャージしないと撃てなかったりして

138名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:59:09 ID:oZZkCLEY0
>>128
俺の場合
去年の夏地霊殿ゲットした時は12時過ぎには家ついて2時にはイージークリアした
他の買い物もしたかったんだけど行列並んで疲れて早く帰ったんだ

139名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:59:24 ID:57TS19JY0
夜には大体の情報が出揃ってるね

興味があるなら過去ログ倉庫の
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218851868.html 地頒布時
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1185623003.html 風頒布時
あたりとその継続スレを見てみると当時の雰囲気が分かるかもしれない

140名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:59:46 ID:wswXlfXM0
レイスト、レイクラみたいに、霊力1ゲージ溜めてボム1個補充とかかな?

141名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:02:10 ID:BMh/sWpI0
各キャラのUFO見た時の反応はどうなんだろね

霊夢:「何かしらあの丸い物体…」
魔理沙:「おぉ?見かけない円盤だな?」
早苗:「あぁ!あれはUFO!」

みたいな感じかね

142名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:02:18 ID:mwjGPmHE0
P1のチャージでボムのかけら一個とかありそうだな

143名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:02:58 ID:0S8qlQKI0
余剰Pアイテムがボムアイテムに変わって、それでチャージするとか
小P50個で1ボムくらいの効率で

144名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:03:02 ID:gVAWNR2U0
>>141
そして早苗さんが踊りだすところまで幻視した

145名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:03:15 ID:mksNQT86O
スペカは初めは0で
なんかのアイテムで増えていくとか
0の時はパワー消費で

146名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:05:38 ID:wswXlfXM0
よもやの打ち込みでゲージ溜めて溜め撃ちのストライカーズⅡ仕様

147名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:09:25 ID:hpZGj3o20
確か前回地の製品版をここで報告しながらクリアした人ってノーマルでやってたんだよな?
当時は内容に沸きながら普通にSSとか見て騒いでたけど、
今考えると俺が1ヶ月以上かけてクリアしたのを一日でクリアしたのか・・・

ネタバレ報告人もそれなりの腕が必須なんだなw

148名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:09:47 ID:YPM291Gc0
被弾時「あったまきたぜ!!!」スペカゲージ全開、これでも、くらい(ry

149名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:10:54 ID:iSuzv0R.0
星蓮船は何か風神録並にボム連打できそうだな
いや気のせいか

150名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:15:27 ID:k7d8cBJo0
神主絵うまくなった?

151名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:16:01 ID:3unPMdlQ0
>>149
たしかボムは4つだった希ガス

152名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:17:20 ID:7jdIev3U0
今更一乙
体験版はどれくらいしたらweb公開するんだ?

153名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:17:57 ID:S78RQ77Q0
彼女こそが、幻想郷の並み居るライバルをさしおいて自機に選ばれた、
超時空風祝!サナエさんです!!

154名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:18:28 ID:S78RQ77Q0
ごめ、誤爆った

155名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:19:04 ID:NqZAD4OY0
昔から上手い時は上手いから画力そのものはそんなに変わってない気がする。
ただ安定しないだけで。

156名前の無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:20:09 ID:kxqrWuPE0
個人的に一番期待してるのは、選ばれなかった他2キャラが
タッグを組んで四ボスあたりに来てくれること。
お宝争奪戦だったら、ありそうじゃない?
巫女巫女コンビ、星コンビ、元祖主人公コンビ、って組み合わせも美味しいし。

157名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:20:45 ID:mLpPUnzU0
ZUNは正面の顔を描くのは上手い

158名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:21:15 ID:YPM291Gc0
神主は右斜めから書くのは上手い

159名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:21:39 ID:2pBEENF60
Powerが霊力になったのと同じで表示も風 • 地と同じものにしただけとおもうのは自分だけ ?
できればボムは使い切り仕様だといいな

160名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:25:00 ID:yJilsx320
ボムとパワー連動(風地仕様)だと、ボムを使い切ってから、
本当の戦いはこれからだ!みたいなことできないからなあ
ボム連打>パワー0でジリ貧はあんま好きじゃないな

161名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:26:16 ID:iSuzv0R.0
なんだかんだでメインショットは強くなかったか

162名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:26:59 ID:NfKnaeSY0
うむ、あれこそ本当の戦いは(ryな感じだった

163名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:28:22 ID:U6LemLuM0
>>156
目的が2つあるんだから片方づつに選ばなかった主人公が出てくるんじゃねーの?
というかお宝争奪戦なら絶対霊夢と魔理沙は組んだりしないってw
あと元祖というけど魔理沙が最初に自機になったときは魅魔様も自機だったんだぜ…。

164名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:29:24 ID:yJilsx320
実はオプションが無いと不安になってへたれる、へたれシューターなだけなんだ、おれ・・

165名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:31:01 ID:GjT/kHro0
>>164
でも気持は分からんでもない。
ボムを使い果たしパワー0になったときの、もうだめぽ感は絶望的だ。

166名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:31:18 ID:M6Qas0q60
風、地のボムシステムだと、ボスで被弾した後が怖いんだよね
前三部作みたく、1機減っても必ず3ボム撃てるわけじゃないからねぇ

167名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:31:49 ID:6iOu043A0
>>164
体験版で安心させといて4面以降でオプションイーターを登場させる神主

168名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:32:00 ID:CaJRCMHU0
スナップショット見て椛が出るのかと思ったのは俺だけか

169名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:34:17 ID:wswXlfXM0
>164
でもその絶望感がイイんだよな
MOFを残機ゼロ、パワー0.2でしのぎ切ったときには脳汁でまくり

170名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:34:19 ID:57TS19JY0
>>167
あれか。選ばなかった自機がオプションハンター担当するわけだな

171名前がない程度の能力:2009/02/27(金) 18:34:34 ID:qcBr6piM0
>>166
風は0から被弾しても3ボム打てるが、地は2ボムしか打てない。
風が簡単な原因はこの違いだと思う。

172名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:34:45 ID:2pBEENF60
UFO=宇宙人= • • • •

これはもしや ! !

173名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:34:54 ID:cq9sGlT20
風で射命丸とラストで相打ちになって
パワーゼロで5面開始する羽目になった俺が通りますよ。

P回収できないのよね・・・相打ちだと。

174名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:35:13 ID:YPM291Gc0
>>164-165
パワーが0になってからが本当の戦いだぜ

175名前がない程度の能力:2009/02/27(金) 18:37:47 ID:qcBr6piM0
>>174
クリアラーにとってはパワー0からの粘りが重要だよな。

176名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:38:09 ID:M6Qas0q60
>>171
風は3発打てたか!忘れてたよ!
風はボムも強いから、さらに地が難しく感じるってのはあるよねぇ

177名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:39:39 ID:IOtaTYSo0
仕事に行ってる間に6スレ目まで進んでてワラタ
>>1に「東方星蓮船体験版(0.01a)で確認されている不具合」なんて項目があるからまさかの体験版が来たのかと思ったじゃないか!
あーうー

178名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:39:47 ID:q1upPt360
地のマリアリはせめて被弾時P4出してほしかった

179名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:40:20 ID:IGr8PIls0
ボム抱え落ちした後の何とも言えない気持ち

180名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:41:58 ID:wswXlfXM0
マリアリ組でフルパワー状態で落ちるとそのまま吊りたくなる

181名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:42:14 ID:WTHloysY0
地は高パワー状態でミスるとPいっぱい吐き出すから
ある程度ボムらないで進むのも重要だったりする

182名前がない程度の能力:2009/02/27(金) 18:42:34 ID:qcBr6piM0
地のマリアリはオーラ撃ちしないとやたらに弱いからなぁ・・。
EXじゃまるで役にたたないし。

183名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:43:14 ID:CQT/rwic0
マリアリはドツボにはまるとフルパワーアイテムが出るまで不毛な戦いになる

184名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:43:40 ID:IOtaTYSo0
性能差は愛で乗り越えろと誰かがゆってた

185名前がない程度の能力:2009/02/27(金) 18:44:38 ID:qcBr6piM0
>>184
ごめんよ、アリスより紫のほうが好きなんだ・・。

186名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:44:40 ID:36lIlIaA0
>>177
おれがいる。

187名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:46:22 ID:Scdppq9g0
紫の性能は時間ねえからいいや感があったね

188名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:46:54 ID:CQT/rwic0
早苗さんなら永咲夜さん並の性能でも愛で乗り越えられる気がする

189名前がない程度の能力:2009/02/27(金) 18:48:31 ID:qcBr6piM0
早苗さんは地のパチュリーぐらいでいいや。
使ってて楽しいキャラで。

190名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:49:28 ID:KTK1VFkA0
Q.今回もレーザー3バグはありますか?

191名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:49:41 ID:wswXlfXM0
マリアリの使いにくさは粘膜が生み出す幻想で乗り越えるには
いささか壁が高い。
ボムの弱さはともかく、低速:拡散、高速:集中の仕様にひどい違和感が

192名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:50:10 ID:CQT/rwic0
低速が集中で高速が拡散だったらまだ使えただろうね

193名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:50:24 ID:s1N5q78U0
駄目な子ほどかわいいという言葉があってだな

194名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:50:50 ID:8jkxJjdk0
永夜の冥界組みも高速で集中・低速で拡散なんだけど
集中の威力が近づかないとちょっと弱いんだよなぁ

195名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:51:03 ID:hpZGj3o20
粘膜ってなんだ?w
弾幕?

196名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:51:48 ID:D17SA6cI0
地霊はボムゲー状態だった俺にはマリアリは結構役立った

197名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:52:36 ID:CQT/rwic0
マリアリの粘膜と聞いて

198名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:52:38 ID:G0.gWvfsO
>>1


前1000ふざけんなてめえwwwww醤油漬けにんにく返せwwww

199名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:52:44 ID:G581AxCc0
アリスも意地悪したい年頃なんだよ

200名前がない程度の能力:2009/02/27(金) 18:55:19 ID:qcBr6piM0
アリスは低速ボタンを連打して、人形をダンスさせると楽しい。
ステージの開始時とかしかできないが。

201名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:56:06 ID:DS9BRS1Y0
>>195
ガンダム08MS小隊の敵キャラの名言

202名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:58:45 ID:fCHr4eL.O
>>197
百合スレへ帰りなさい

203名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:01:33 ID:kKvxKhAQ0
アリス装備は道中だけ妙に強く感じる

204名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:03:05 ID:YXzoTicE0
スペカも欠片集めるのかな?

205名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:04:41 ID:6SbUuj3c0
今更だが
「得点の基本のバランスが ry 挑戦的」
ってどういう意味?

206名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:06:21 ID:wswXlfXM0
稼ぎを意識すると京点越えする

207名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:06:44 ID:.ojUgFsY0
ギガウイング

208名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:08:42 ID:YPM291Gc0
調子に乗って稼ぎしてるとオーバーヒートする

209名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:10:02 ID:XCBhbwyo0
1面で1兆越えする

210名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:11:16 ID:wswXlfXM0
スコア=ライフ

211名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:12:16 ID:ECdjpfjI0
UFOに点数がさらわれる

212名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:12:40 ID:icPPRLOU0
スコアでエンディングが変わる
ワリオランドみたいに

213名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:13:28 ID:2lVeVlJ60

霊夢が戦っているボス、両手に直角に曲がった棒を二つ持ってるね。
これってダウジングロッドに見える。
宝を探し当てる程度の能力と予測。

214名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:13:32 ID:LQD9atsM0
A,実はハイスコアの単位がジンバブエ$

215名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:14:17 ID:0DqhN4CE0
今まで見たいにオプションがあったならUFOはオプションハンターでもよかったな

216名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:14:45 ID:gCxs/EtA0
スコア=本当にお金
そしてあのUFOに体当たりすると中にこーりんがいてアイテムを

217名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:15:19 ID:LcCCMdJg0
>>214
デノミおいしいです

218名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:16:24 ID:2rXKGFPU0
やめろ、預金が紙くずになる

219名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:18:32 ID:BUwgYDK60
ラスボスに七福神でてくるかなぁ

キャラと目的で3×2
Exで1

・・・神主が死んでしまう

220名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:19:24 ID:tdjFeVgUO
ここで突然山下財宝説を……

221名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:22:04 ID:SRoKOBA.0
>>219
早苗ルートは大黒天(大国主)と恵比寿(事代主)で
「神奈子久しぶりちっすw」になるのか

222名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:22:48 ID:LcCCMdJg0
キャラの多いゲームは影が薄いって神主が言ってた

223名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:23:51 ID:VCOJQEMk0
>>3
早苗さんの近くに飛んでる緑の紐がオカヒジキにしか見えない

224名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:24:27 ID:.ojUgFsY0
ヒジキ酒

225名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:24:58 ID:S78RQ77Q0
体験版にリリーがふよふよ飛んでるという予想に100ジンバブエ$

226名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:25:09 ID:OwP2xOz.0
ギコナビ使いやすい

227名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:28:19 ID:Tkm0hLu60
最後は七福神が合体して出てくる
最初は変な球体に弁財天だけ付いててダメージを受けるごとに他の七福神が生えてくる

228名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:30:43 ID:LcCCMdJg0
                                  __  ,,、‐‐‐、---、
                               /''~-、:ヽ/;:i、::iミ::ヽ,,_´ヽー/"'''''ー.、
                        ヽー、     i、;i´  ヽ;;ミヽi/;i;;/~ヽ-~~~`''i、iOノ-、:/ //|  _、_ /彡
                      `ヽー、`''ミ'ー、,,,,,,,,,___   `''''''''i`ヽ:::i、ノ--`i"~^ヽiミ、oo-‐'''"""ノ//ノ
                      `'''''`''''ー----、,,,,''ー:、`ー、    ヽ-、:`ー'、::ノ|ヽ:::ノOi/::/"/彡彡彡,/ノ
                     `''''ー-'''''ー--、__ヽ、ヽ、ヽi i'''''iー、___  ~^|''i、ヽ,`ー;;O-ノ、::'ーi‐i''ノ::i''",,'"三"
                      、ミ三ミ、_/'/;`'ー、‐、::::iー、;/;'、:;;ノ`''ヽ/::|;-;;i''"~`i`''ー;iゝ-、ノ''"iO"三彡
                   ゛彡三ミ三ミミミiヽ,ノi~^''i);i`''ー、,,>--、`'ヽ/ノ`i、::/`ー、::フ三`'''ヽ|i:'ーノ''i-/:::|
  __,,、--‐'''""""'''''ー‐--、  、-‐i彡三ゝ‐""ー/~^/''' '''i~^''''ー‐‐'ー、ミ、`iノi、i |、;ヽ`''`'i、,,つ~ヽ_i-''''ミ|O::::::::>
/"-'''/'''":::ゝ''ー、;-、''::::::i''`''''ーi///""i/‐''i|、:|oヽ彡三ミ/''ヽ、::~^i.:``ヽ--_|、__〉、`''''iノ  `-、__、\ ヽi:く´
,,,,,//彡;/' ̄:ヽヽ::>`''iヽi`ー、i(/"/'''i彡/'''/'ヽ::i:ヽヽ//`'彡-''/''''|`、:::::i'''"     ̄      /'''i,, |  `''''
//_,,,,,/ノ::/;;;:::/、:::::|、,,,,,,`'ー、_`'i|:::/、-‐''"`'i::'''ー-i、`'ー、-i|'"-'''''':、-、:::......|ヽ           ヽ__ノ
'''ー" ./|,,,,/';i'''''ー、_:`'-、`'''i、‐i、_i//""/`i ̄`'i''iヽ、::::/i|`'iー'''::i|:::ノ::/:::i,         i、
''i、-‐''''''''|'~\ミ`ー、-‐、三`'''''ー、_ノ;;)/""",,/`i、:::::::::ヽ`'';;"ヽ"`'ノ_丿彡ノ::: .|        /''i`i
ノi)`'i~/"`ミヽ`'i:ノ::(。。i'" ̄`ー;;; :::|/.""-‐-、´`ヽノー、;、:、°ヽ'":--i;|/:::/       //i:|
彡、‐"=''i/、ノ-'''\;;;;;;''"'i|/ヽ'''./ゝ:::i、/、-‐i';;_,)--'、ノi'ヽ;`-、_ノ'''''ノ''ー"/|i        i;;;i"`i |
ヽヽi、 ノ彡''、彡三゛゛i三i`'''ー~´'i:ヽ;;;|'-/、`::/`''i:`''ー.、`i;i、|、ミノ"´ ̄i/~ノ''''|'i~^~ヽ   (`''ノ/:/
ノi"ノ''''i|'~`i;;i`i/ー--‐'-/ミフ-‐‐/-、i、|''i|‐i-i|::|::/`''``、;;;i、;;ヽ/三彡'ー、`''ー、i|;i/''i::::>、  /'i''i""ノ
/~ヽ-'、__i"`i`ノ‐/;i'':::i|ヽi|//~~i/iー、ノ''、ノ''ー/'/:i:/`'┐、'''i::;iヽノi/''_┘ノ ヽ、/;i'/;i/`''i|"i`''/"/__::)
`''"|、__ 〈;;// ''"ヽ|i/"`|'/`i、/'ヽ`、''''''"i"`i|'、-';;;;|'i'i,i`'i''''ノ:ノ)::)'''ーi´ 、-‐''/、|/|i`''':)、`''/''/ノ-、
-、'ヽ、__)-'、`'ヽ''--、\;;; `''ー、ヽ''ーヽ`'ー、,,i|ヽ三;;|`i'i/~'ノ''''"/:::::i'''"´ `''/'';|/i、/i'''ノ、__、-''"´
、_ノ、`''ー'''''''''''ヽヽヽ:::ノ`'i''ー、::\,,i、,,::\ーi/、ノ::ノ~^ー‐":::i":/i'''"i~i    `ー'‐'´ `ー◎
'、::.''::::..~´`''''i~ヽi|ヽ`i/~/~~/''-,`i____ノ-‐''"i、'''''''''┐'''''O;;;/i-i|'''i|''i
 ::::..'''::::::/´`''|`\i;) ̄ヽ__`i|'ーi' :|       ̄i''''ー"::::://  ~~~
ヽ、::::../i/''ーi':/''i\\   `''ー‐'~        |"''ー、`'/
/"'、ノ  ~`''''ー、~iヽ、)             _/__、-‐'"
          ~                 ̄

229名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:31:01 ID:uKKkWeAk0
>>221
自分の息子タケミナカタを封印してる中央の神に対して「ちっすw」はフランク過ぎるw

230名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:33:46 ID:dOsuVy8M0

アメノトリフネ(天鳥船)という神様が居る。
大国主、つまり大黒様に建御雷と共に国譲りを迫った神様だ。
で、その天鳥船がどこに祀られてるかというと、そう、あの諏訪大社だ。
・・・これは出来すぎですね

231名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:34:10 ID:51RdTXok0
まぁ出てくるなら「大黒天をモチーフにした大黒天じゃない神」とかかもしれん
神奈子と同じパターン

232名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:35:35 ID:LQD9atsM0
まぁ神と思わせておいて270度位外して来るのが神主

233名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:36:11 ID:LcCCMdJg0
うっかりもう90度外して元に戻ったりしてな

234名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:36:13 ID:D17SA6cI0
>>228
そーいやこいつもスキマ能力持ちだったな

って言うか神ならFF6の妖星乱舞でしょ

235名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:36:17 ID:6XlicOHQO
霊夢と魔理沙は当て馬で、実は早苗さんを通して蓮子(仮)と神奈子様が決闘するストーリーだったんだよ!

236名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:36:41 ID:LcCCMdJg0
>>234
あの人弱いんで・・・

237名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:37:00 ID:YPM291Gc0
ラスボスは動力炉でお茶飲んでる喋る動力炉そのもの

238名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:37:36 ID:ASz4mG1A0
そめて星子(仮)で
既存のキャラが可哀想だ

239名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:37:57 ID:SRoKOBA.0
>>229
神奈子がタケミナカタって神を作って信仰させただけで
タケミナカタ自体は存在しない、強いて言えば神奈子がタケミナカタじゃなかったっけ
>>230

240名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:38:31 ID:HGWbcwPk0
昨日から思ってたけど、諏訪にトリフネって祀られてたっけ

241名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:38:32 ID:D17SA6cI0
>>236
あの人はともかく3戦神はまともにやればかなりの強敵
FF6には反則システム多すぎだが
>>232
普通に仙人だったりして

242名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:38:33 ID:Thz5URJE0
緋想天子が結構そのまんまだったから星蓮船子(仮)で

243名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:39:32 ID:0ekzF1QQ0
緋想天子(仮)思い出した

244名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:40:03 ID:uKKkWeAk0
>>239
「大国主の息子のタケミナカタ」が守矢神社の巨大注連縄で封印されてると明言されてるよ

245名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:40:05 ID:L80pueWo0
>>237
なんか温泉卵でうにゅーとか言ってそうだわ

246名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:40:28 ID:oZZkCLEY0
3闘神からラスボスに含めば強いんだけどな・・・
4,5からの落差がなぁ

247名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:40:59 ID:0DqhN4CE0
緋想天子のニアピンは爆笑したわwww腹筋がやばかった

248名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:41:05 ID:51RdTXok0
>>240
色々調べてみたけど祭神には入ってないみたいだよ
つか事代主も祭られてるな諏訪神社

249名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:41:08 ID:SRoKOBA.0
ごめん途中で送信した
>>230
諏訪大社には祭られて無いんじゃない?分社はあるのかもしれないけど
アメノトリフネ祭ってるので有名なのは息栖神社とかじゃ

250名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:41:09 ID:LXG2otFA0
>>242-243
結婚おめでとう

251名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:42:50 ID:.ojUgFsY0
むしろ神田明神の方が近いかも知れん
ラスボスはあの怨霊で

252名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:42:58 ID:51RdTXok0
>>244
神奈子旦那封印してるのかつまり

253名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:44:28 ID:pxEjALU.O
クラウディヘヴンはガチ
たぶんDSなんかでリメイクされたら強くなるさきっと
あの人よりなぐるやまほう、きかいにねむりのが明らかに強いよな
まあ、まほうはサイレス効くしきかいは即死効いちゃうし、どっこいか

まぁスレチはこのへんで

254名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:46:12 ID:LcGd3qyU0
魔理沙と早苗さんの共通点は★?

255名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:46:18 ID:.ojUgFsY0
斬鉄と石化で即死できて麻痺と暗闇で封殺できる228の人も十分弱いけどな

256名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:48:29 ID:uKKkWeAk0
>>252
封印しておいて主神として祭り上げて、名目的に「私が主神の妻」って事にしてるという構図かな
あとヤタガラスをお空が取り込んだ事を考えると、神奈子は封印したタケミナカタを取り込んでるんじゃないか
つまりあの背負ってる注連縄はその為と……

257名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:49:25 ID:SRoKOBA.0
>>244
風のキャラ設定.txtからだけど
>この王国を支配したと言われる新しい神様とは、大和の神話の名目を保たせる為の名前だけの神であった。
って書かれてるから、存在してるように見せかけてるだけじゃね?

258名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:49:49 ID:51RdTXok0
つか神奈子の注連縄はあれ洩矢神とミシャグジ様(蛇)を調伏したよっていうシンボルじゃなかったか

259名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:52:23 ID:ASz4mG1A0
>>257
儚月抄で紫が言ってた話では封印されてることになってる

260名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:52:43 ID:6zKLnM0.0
最新儚月抄でね・・・

261名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:54:35 ID:D17SA6cI0
FF5と言えばギルガメッシュも女性化して東方キャラにならないかなあ…

幻想入りしてきたTAIT●のアーケードに乗って宇宙へ→貴様に諏訪の歴史が倒せるか?とか言っていきなり横シューになる早苗さんルート「すわわわ」

262名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:56:57 ID:Scdppq9g0
諏訪子の力を借りてタケミナカタとして神徳を発揮したのが神奈子という感じなのかな

263名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:58:59 ID:c9SZ5uok0
霊夢や魔理沙が死んじゃったらどうするの(´;ω;`)(´;ω;`)

264名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:59:54 ID:6XlicOHQO
>>261
ただし弾幕はバビロンだがよろしいか

265名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:01:20 ID:HGWbcwPk0
星蓮船ではいろんな宇宙STGのパロディが見れたらいいな

266名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:01:33 ID:7ocC47iQ0
そろそろ文花帳的なものを出してくれないと
天子とイクサンの弾幕が見られないままだな

267名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:02:35 ID:BXqwQTw20
欲を言えば、旧作版の文花帖も欲しいな。

268名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:03:35 ID:wswXlfXM0
ラストで地球が割れればもうそれだけで満足です

269名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:05:49 ID:8jkxJjdk0
そろそろっても、まだ3部作の途中だから来年からまたちょこちょこと
ああいった、ちょっと変わったSTGを出したりするんじゃないかな

270名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:07:58 ID:973Nro7U0
しかしこのまま、夏コミまで
・4ボス予想
・黒幕予想
の無限ループが続くのか?
システムまわりは大体体験版頒布近辺で語りつくされるだろうしなぁ

271名前がない程度の能力:2009/02/27(金) 20:09:10 ID:qcBr6piM0
文化帳より花映塚みたいなオールスター系が欲しいな。

272名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:09:43 ID:wswXlfXM0
今回本番まで5ヶ月も空くしなあ。
まあアレだ、これも焦らしプレイの一環としてだな

273名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:10:20 ID:973Nro7U0
>>269
今回は風緋地星の4部作扱いかもしれん
儚も含めて全部神が噛んでるしな(星に大黒天が出るなら)

274名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:11:07 ID:DhrcS6l60
>>266
天子にもさんをつけろよデコ助やろおおおお

275名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:12:19 ID:twDgDr060
宝船を検索しました(検索の最大値は100個です)1 個ありました 
順位 苗字 ** 世帯数 フリガナ1 フリガナ2 フリガナ3 フリガナ4 フリガナ5 フリガナ6
27590 宝船 33 ホウセン

ないか

276名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:13:02 ID:IOtaTYSo0
星は状況が状況だけに花映塚みたいにかち合うのもありそうだけどなあ。

277名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:13:19 ID:LcCCMdJg0
>>274
そうですか緋想の剣すごいですね

278名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:13:39 ID:H3fhTAhc0
>>274
天子はどっちかって言うとちゃん付けでよく見る

279名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:13:46 ID:0DqhN4CE0
体験版を極める期間が長いと考えるんだ!

280名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:13:48 ID:23ag/zTY0
星と聞いて魅魔様かという淡い期待が再び

281名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:14:00 ID:ASz4mG1A0
むしろ幻想郷みたいにかち合いそうだな

282名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:14:37 ID:LcCCMdJg0
>>280
魅魔スレのポジティブシンキングこそ今の日本に必要なものだ

283名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:14:46 ID:LXG2otFA0
天子は「ちゃん」って感じだな
俺の中では読みも「てんこ」で定着してしまった
どうしても「てんし」とは思えない、だから俺の中ではてんこちゃんだ

フランとかこいしみたいな低年齢キャラで「ちゃん」付けされてるキャラって珍しい?

284名前がない程度の能力:2009/02/27(金) 20:14:47 ID:qcBr6piM0
でもかち合いとかで新キャラが減ってもなぁ・・。

285名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:15:27 ID:51RdTXok0
レミリアと2トップで子供っぽいラスボスだからなてんこ

286名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:16:22 ID:qs625sDw0
個性の無い新キャラ増加より再出演を希望する俺は異端か
正直ネタ切れ心配してるんだが・・・神主大丈夫っすか?

287名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:16:33 ID:LXG2otFA0
皆は「新キャラの登場」と「既存キャラの掘り下げ」ならどっちが嬉しい?

288名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:16:36 ID:5/vkFu9c0
>>244
ちげえ、ぎゃくだぎゃくw

289名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:16:52 ID:JE8xUyps0
掘り下げかな

290名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:17:06 ID:L2IfQyk60
子供っぽいというかてんこちゃんはうざい

291名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:17:20 ID:23ag/zTY0
>>286
ネタ切れはないけど体力切れがヤバいって神主が言ってた

292名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:17:49 ID:Ap3j3x0U0
キャラがネタ切れする前にBGMのネタ切れが来るだろうよ

293名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:18:08 ID:ASz4mG1A0
個人的には超個性的な新キャラの登場

294名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:18:14 ID:GjT/kHro0
神主って新作一本でどれだけ儲けてるんだろう?
ひょっとしてすでに働かなくても平気な金が手に入ってるのではないか?

295名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:18:21 ID:OwP2xOz.0
宝船がその辺に飛んでるんじゃあ目撃者も主人公の他にもほぼ確実にいるわけであって
他の自機やら既存キャラが出る可能性は結構高い気がする

296名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:18:30 ID:LcCCMdJg0
酒が切れるという緊急事態発生

297名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:18:42 ID:tPM7qj.o0
みんなのアンテナに捕捉されてどーするw

298名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:18:44 ID:EkWlXlSo0
ネタ切れないのか、すげえな神主
まあ本当に創作を愛してる人はやりたいネタが溢れて溢れて溜まってくらしいし

299名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:18:47 ID:IOtaTYSo0
>>287
好きなキャラで改めてZUN絵が見たいというのがある

300名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:18:48 ID:bhRYBpyY0
そろそろ増えてきたからリセットした方が良いんじゃね?
とは思う

301名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:19:03 ID:ECdjpfjI0
>>294
値段安いからどうだろな

302名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:19:20 ID:twDgDr060
地キャラは全体的にイロモノ臭だったんで不安だ
意識してのことかもしれんが

303名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:19:25 ID:YuW39IQE0
>>285
何しろレミリアの異変に憧れて異変起こしたくらいだからな

304名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:19:45 ID:c9SZ5uok0
うざくない東方キャラなんていません

305名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:20:15 ID:a8piKHAM0
個性のない新キャラねぇ…別に個性はどうでもいいけど
地霊でも性格のいい嫌われ者とか、憎まれ口叩く友達想いとか、力があるのにバカとか色々あったし、
星でどういう切り口で来るかとかそういうの期待したい

掘り下げはグリモワに期待期待

306名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:20:25 ID:NfKnaeSY0
>>300
さくやんとかは消極的なリセットのあおりを食らってるけどな

307名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:20:58 ID:IOtaTYSo0
>>302
イロモノじゃなかったら「忌まわしき存在」として地下に封印されたりしないと思うの

308名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:21:02 ID:M6Qas0q60
神主自身風のインタビューで、ボスは新キャラを出したいっていってたね
その後に射命丸のことを突っ込まれて、スペカが少ないから出したって返したのは笑ったけどw

309名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:21:15 ID:LcCCMdJg0
神主は儲けるとかあんまり考えてないんじゃなかったっけ
だから安い

310名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:21:29 ID:ECdjpfjI0
掘り下げというか
ZUN絵で衣玖さんやてんこを見てみたいな

311名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:22:01 ID:ym510Pzk0
>>294
自分で飲む居酒屋という金のかかる自営業のためには、金はいくらあっても困りません

312名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:22:07 ID:HGWbcwPk0
キャラよりも東方的不思議理論がもっと楽しみ

香霖堂早く来てくれー

313名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:22:13 ID:8jkxJjdk0
まー実際に文は、花でのスペカしかなかったからな
幽香りんはゲストみたいなものだし

314名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:22:28 ID:LcCCMdJg0
萃香のZUN絵はあるんだし天子や衣玖さんも存在はしてるんじゃないか

315名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:24:17 ID:LXG2otFA0
パチェとうどんげと文と天子ちゃんとさとりのお茶会を見てみたい
もう全員が全員、基本的に他者を小馬鹿にしてるメンバーだ

316名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:25:08 ID:5/vkFu9c0
>>315
そこに颯爽と早苗さん登場

317名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:25:45 ID:8jkxJjdk0
香霖堂の時は作画担当に
>私の指示とイメージでラフを起こしてもらい、それを確認後、細かいところの修正の指示を出す。
>という作業を数回繰り返します。
という方法でデザインして貰ったらしいから、天子や衣玖さんもこっちの可能性もあるね

318名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:28:57 ID:LXG2otFA0
そう言えばパチェって登場は多い割にwin版第一作以来、新しい立ち絵ってないんだな
紅って結構画風が違うから新調されたのを見るのは怖いような楽しみのような
このキャラの新しい立ち絵が見たい!ってのはある?

319名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:29:35 ID:ASz4mG1A0
四季様かな

320名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:30:11 ID:Scdppq9g0
萃香

321名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:30:19 ID:U6LemLuM0
>>315
多分他のメンバーは絶対さとりさんと一緒にお茶飲みたくないだろうな、というか絶対顔を会わせないようにしそうだw
>>317
そういえば森近霖之助ってZUN絵あったっけ?

322名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:30:31 ID:ECdjpfjI0
フランちゃん

323名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:30:59 ID:dOsuVy8M0
ぱちぇがでているのならめーりんかさとり

とくにさとり

324名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:35:34 ID:8jkxJjdk0
神主の霖之助イラストは見たことないな。あるのか知らんが
新規立ち絵ならメディとかレティさん、あと幽香りん辺りが見たいなぁ

325名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:36:20 ID:J9CP8NHg0
旧作キャラは軒並み見たいねぇ

326名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:36:32 ID:TH5rYpYY0
ほっといても同人とか某動画とかでキャラ付け合戦になるんだろうし

327名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:37:53 ID:.pCO/p2Q0
>>313
文の号外パッチ・・・ウッ

328名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:37:55 ID:vdCkNJOM0
はて?

329名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:39:00 ID:GjT/kHro0
>>327
なかった。

330名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:39:48 ID:8jkxJjdk0
出ないから号外って言うんですよ

331名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:41:22 ID:DS9BRS1Y0
それにしても霊夢が可愛いな、久しぶりに顔色のいい霊夢を見た気がする
早苗さんや魔理沙の立ち絵も相当可愛いだろうな

332名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:42:15 ID:tvGfV4J.0
顔色が…いい?

333名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:42:59 ID:ASz4mG1A0
久々に肌が白い

334名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:43:37 ID:BMh/sWpI0
>>331
今までよりは血色いいけどやっぱ白っぽいきが
でも可愛いから許す

魔理沙もだが早苗さんがすげぇ気になる 何かオラ地霊殿の時以上にワクワクしてきたぞ

335名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:44:14 ID:MBgDgnWE0
>>318
多すぎて絞れn(ry
敢えて一人に絞ってみるなら、リリカを見てみたい

336名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:45:35 ID:LXG2otFA0
>>327
知らない。

337名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:45:39 ID:.pCO/p2Q0
>>329
だからちゃんと出てれば登場してた可能性が高いのにって事だよ

338名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:45:40 ID:BUwgYDK60
今回は楽しい異変だからきっと顔色もいいんだよ!

339名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:48:11 ID:LlCPd27U0
YAHOOのみんなのアンテナに載ってるうえに
mixiキーワード1位とかww

340名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:49:01 ID:4F8h95Pg0
zun絵ってきっと色無しでみたら凄まじいカリスマを感じると思う
ごめん妖精のラフみたときに思っただけ

でもフランちゃんのラフな格好は見てみたいかも

341名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:51:12 ID:tdjFeVgUO
エリア51かロズウェル事件をモチーフにしたスペカが出る

たぶん

342名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:51:39 ID:S78RQ77Q0
だがしかし

343名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:53:05 ID:oZZkCLEY0
mixi知らないんだが一位だったのかw
なんだmixiって東方好きがそんなに多いのか?

344名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:55:31 ID:fGlwm.oQ0
ちょっと聞きたいんだけど、
星蓮船の略し方は星?蓮?船?

345名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:56:03 ID:BMh/sWpI0
>>344
UFO

346名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:56:07 ID:CQT/rwic0
セレブ

347名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:56:51 ID:8xRoNYbA0
>>345に言われた

348名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:57:01 ID:yJilsx320
とうふぉ

349名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:59:01 ID:ASz4mG1A0
もう,セレブでいいよ

350名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:00:09 ID:Y5GbJKyA0
>>344
普通に考えれば星じゃね?

351名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:05:12 ID:CaJRCMHU0
ウフォ!
いい宝船・・・

352名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:05:36 ID:23FHnjTE0
まぁ普通に考えればUFOが妥当じゃないか?
セレブは分かり難い

353名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:06:30 ID:LcGd3qyU0
4面中ボス、ボス
霊A咲夜、レミリア
霊B妖夢、幽々子
魔A鈴仙、永琳
魔B小町、映姫
早A萃香、勇儀
早B燐、さとり

結論、神主が死ぬ

354名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:08:59 ID:LcGd3qyU0
(いくてんは5面)

355名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:10:20 ID:iXULdA9Q0
>>353
空「^^」

356名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:10:58 ID:BUwgYDK60
(あやもみも5面)

357名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:12:23 ID:fGlwm.oQ0
UFOで問題無く通じるのか?w
セレブの意味をしばらく考えてしまった。セイレンブネでセレブか。
>>350やっぱり星で大丈夫だよね。

358名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:12:53 ID:JVF.TZYs0
ttp://sanae.tbo.jp/up/src/sanae8396.jpg
怒らないから正直に手を上げなさい

359名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:13:39 ID:2rXKGFPU0
UFO

360名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:15:48 ID:teJe079A0
>>358
            l
   蛙 ̄ヽ     l                よ
   , o   ', を夕 l    _      _       し
   レ、ヮ __/  し飯 l   | |   /  蛙    
     / ヽ  よのl   | |   {@  @ i    外
   _/   l ヽ う支l   | |   } し_  /    の
   しl   i i  度l   | |  __ > ⊃ <     掃
     l   ート   l  ( ̄) ̄|_|    | \   除
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|  .| 「| / |    |\|\ が
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |   | ||/ |    |  | |ヽ終
..├────‐┤  l   | |   |    |  ヽ_|( わ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .l   | |   |    ヽ     っ
 ==| ̄ ̄ ̄フ  l   ‖ヽ   /     ヽ    た
    └--─ '   l  ///ヽヽ/       ヽ 
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____       
    _,,.. -- 、__,,..,,__        | ̄¨¨` ー──---──
,. -<.     `ヽァo、`ヽ.      |      _
    )       ';`ー゚) '、     l    /   蛙
    ;    !    i'´    .i     l   l @  @ l トントン
  _!_ ,!  ! /_!_  ,i     ,i う…ッ l   l   U  l
'; ゝ、 |__」/_」_ ソ   ,.イ |    l   ヽ, ー  ノ   トントン
.! (ヒ_]:::::::::::::::ヒ_ン ).!  /  ,' ガタッ l   / i    ヽ
,ハ""  ,-─、   "" !コ    i    l  / /l   l !
. !  { ̄ ̄ `、 r'´二.ヽ ',    l __| i_l__l l__
ノ>. ヽ__  ヽ/´ _iノヽ i    l  i_n)── | |┐
. ン´ ,,.ィ`i7こヽ  ヽニ、ヽ,ハノ    l  | || ̄ ̄~/ )|

361名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:15:50 ID:ym510Pzk0
>>358
おいてめえ



神主がこんなにムキムキなわけないだろ

362名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:16:23 ID:tdjFeVgUO
♪宇宙の 女に 飽きたところよ!

そして幻想へ……

363名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:17:03 ID:YEHxx2860
>>360
それはトラウマだからマジでやめてくれ

364名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:17:30 ID:GXXzoiho0
>>360>>363
なんかデジャヴ

365名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:17:45 ID:8Jkf2BPM0
>>360
>>363
そのネタいつ見ても反応いいな

366名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:18:29 ID:IOtaTYSo0
>>360の元ネタは知らないが
とりあえずあまりよろしくない展開の1シーンなんだってことはわかる

367名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:18:29 ID:Y.OXeUUw0
>>360
おい、バカ止めろ

368名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:18:59 ID:C9xloZto0
ていうか板考えろと

369名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:19:09 ID:q1upPt360
            _,,.. -─- 、..,,_              ,. -─-
       ,. -‐-<´        `'ro、        /
     /      `          ゝ-、`o、     ;'   聞 苗
    /    ;      /        ` 、ソ `:,    !   こ 取
   ;'   /   ;'   !     !   ',   ';   !    |    え .歌
   i   i   /;-‐‐ナ!  ;'  ,ハ‐- 、 !   !  ;'!   |   る .が
   '、   '、 ./,!'--一| //ー-- |  / / .i    !   |
    \.  `y 旡≧/レ'/ /≦乏  Y「二i/ ,'  ∠.   !!
     /へ./! | ,|/ / / / / | |/ /! !  |   /   !
     ,'  ;.'´) |  | , -─- 、 | |/(`iこ_,!  ';    `''ー------‐
   /   | '!,! |  | ー'⌒ー'_ |. |,ノ ',   ';.  !
   ;'    !   `ヽ. !_     _j,.'´  i'ノ´ ) ,ハ  イヤー!!
   !.   _'、   .ノ> 、.,,___,,. イ!  r'´ _ノ!ソ`
  ノヽ  /rソ  /!'´>'i     ,!ヘ ./ ̄  ノ)
 ( ソ/,'::!   /!|'"´!  \_/  |7,. '"´,.イ`i\
  )/  .i::::'、 /::!|、 |・ /|ヽ ・;'__,, -''´ノ) !::::';ヽ.
  ;'   '、::::ヾ、_;リ::';. レ' |:::::| \.!  / ;'//:::::! '
  /!    \:::::V:!:::!   |:::::|   '、 /o o'!/::::::/  ト、
 ;' !     ';:::::::ハ:|、   |::::::!   V、_____ノ':::/   ! i

370名前がない程度の能力:2009/02/27(金) 21:20:02 ID:qcBr6piM0
>>360
>>363
人気投票スレでも見たな、この流れ。

371名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:20:35 ID:GXXzoiho0
あの同人なんでそんな有名なんだ?

372名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:20:49 ID:CaJRCMHU0
>>360>>363
未だにこれが不快視される理由が分からん
早苗さんが信仰失って死んじゃうみたいなネタ?

373名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:21:02 ID:C9xloZto0
このネタ荒らしだよなもう

>>371
一部馬鹿が面白がって広めまくった

374名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:21:26 ID:twDgDr060
そろそろ俺があの程度でトラウマって今まで何読んできたんだ的な茶々の番だな

375名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:21:30 ID:ASz4mG1A0
○娠じゃなかったっけ?

376名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:21:37 ID:yzGLFq3g0
早苗さんが皺を数える話だよ

377名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:21:44 ID:51RdTXok0
つわり

378名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:21:56 ID:23FHnjTE0
>>360
死ね
氏ねじゃなくて死ね
和式便器の便壷に足突っ込んで窒息しろ

379名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:21:59 ID:3Hllwaos0
何違いといえばいいんだろうこの場合

380名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:22:20 ID:C9xloZto0
>>372
メル欄

それより蓮子の可愛さ語ろうぜ!

381名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:22:40 ID:M6Qas0q60
早苗さんが自機になったのが気に食わないのかねぇ

382名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:23:32 ID:U6LemLuM0
話題に出るうちはまだましだろ…メディ…

383名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:23:40 ID:ASz4mG1A0
可能性は薄そうだが,蓮子が出ないかと少しは期待している

384名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:24:17 ID:bhRYBpyY0
普通に受けると思ってやってるんだと思うよ
俺は早苗さん好きだけど別に不快ではない

385名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:25:06 ID:IOtaTYSo0
>>380
帽子とネクタイの組み合わせおしゃれだよね。
日本のサラリーマンにも、背広に帽子なスタイルが流行ってもいいと思うの

386名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:26:07 ID:tBSf09yI0
俺早苗さんは痛勘違いなKukiYomenaiだと思ってるけど可愛いから許す

387名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:26:18 ID:C9xloZto0
>>385
リーマンじゃなくOLがやるべき

今回はキャラメルに体験版付けてくれるのだろうか?
例大祭早いのは嬉しいんだけど、逆に夏までが長くてお預けが大変そうだw

388名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:26:42 ID:yJilsx320
ここら蓮子(もしくわ蓮子繋がりのキャラ)か新秘封CD出してくんないと
秘封スレがやばい

389名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:27:13 ID:tYMvwifA0
あの二人っていっつも同じ服着てるよな

390名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:27:31 ID:3Hllwaos0
というかここが何スレか分からなくなってきてるぞw

391名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:29:48 ID:GXXzoiho0
>>373
そーなのかサンクス

大空魔術からの移植BGMも欲しいが新曲も欲しいジレンマ

392名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:32:58 ID:T7qXYol.0
あと一週間でここもネタバレ祭りですな。
↓これまでの開催時刻

風神録体験版
 329 :名前が無い程度の能力:2007/05/20(日) 12:33:57 ID:KaGXaKWA0
風神録製品版
 581 : ◆beram.CPOk:2007/08/17(金) 12:28:55 ID:HJk2hGeE0
地霊殿体験版
 40 :名前が無い程度の能力(◆beram.CPOk):2008/05/25(日) 11:18:19 ID:DrUgCJ8k0
地霊殿製品版
 617 : ◆beram.CPOk:2008/08/16(土) 12:15:52 ID:XUmw2FBM0

今回も期待しているぜ、◆beram.CPOk

393名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:33:17 ID:ASz4mG1A0
>>390
なんか折れた棒持ってる新キャラとかセレブUFOとか今マジ空気だな

394名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:33:53 ID:IOtaTYSo0
>>387
確かに。男女とも流行ると嬉しい。
未来ではああいうスタイルが流行ったりしてないのだろうか

395名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:37:44 ID:f52ebteY0
なに、通りすがりのサラリーマンさ。単身赴任のね!!

396名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:38:40 ID:tBSf09yI0
現実的にはユダヤ教徒辺りのスタイルに見えるな、帽子にスーツ

397名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:38:43 ID:PT9wqIls0
>>395
これがエスパーレスというヤツか…

398名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:40:34 ID:tYMvwifA0
そういえばあの二人大学生だったな・・・
教授とかクラスメイトとかちょっと気になるなあ

399名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:43:36 ID:uNOM3UdI0
キャラ選択画面でボムボタンを押して霊夢を選択すると早苗が使用できます

400名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:44:25 ID:GjT/kHro0
>>399
やっぱ2Pカラーじゃねーか!

401名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:44:54 ID:z9svDi060
>>398
教授っていったらあの人しか浮かばない・・・

402名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:45:01 ID:LlCPd27U0
>>357
セブンイレブンに見えた

403名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:45:07 ID:hpZGj3o20
*体験版では早苗でプレイすることは出来ません
 製品版を購入して下さい

404名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:46:17 ID:8xRoNYbA0
>>403
製品版売ってたら苦労しねーよ
ってなるな

405名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:46:59 ID:23FHnjTE0
以前UFOはタイムマシンだという話題が出たな、確か
なら教授と秘封の二人は出演する可能性が高いんじゃないか!
大いに期待して待ってます
裸に正座で

406名前がない程度の能力:2009/02/27(金) 21:47:08 ID:qcBr6piM0
>>403
それするなら現段階で早苗公開しないだろ。

407名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:47:42 ID:0S8qlQKI0
>>401
UFOと来て教授と来たら大槻教授だよな

408名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:48:16 ID:C9xloZto0
科符「プラズマ発生装置」

409名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:48:18 ID:4F8h95Pg0
素敵

410名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:50:13 ID:PaLHVvoA0
今回はいつにも増して例大祭が早いから
会場は地獄と化すだろうな…。
光速で売切れそう…。

俺は例大祭行けないから、ここでネタバレ祭を楽しむとしよう。
Web体験版も一ヵ月半くらいで来るだろうしね。

411名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:50:33 ID:tYMvwifA0
大月教授ってぬ〜べ〜に出てなかった?

そういえばあの人アポロ月行った説批判してたよなあ
アメリカでアポロの検証やってたけどどっちが正しいんだろ・・・

412名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:50:55 ID:ym510Pzk0
ここまで朝青龍、矢追純一、大槻教授が幼女化して出演するが決まってるのか……

413名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:51:38 ID:C9xloZto0
ぬーべーのはモデルにはなってるが別人だw

超常「プラズ・マデス」

414名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:52:04 ID:4F8h95Pg0
月に旗ぶっさしたのはいいが
風に靡きすぎておかしいとはどっかで聞いた

415名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:52:21 ID:G7rhXPPk0
アポロ月に行ってないとか流石にトンデモ学説も良い所だぜ

416名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:52:22 ID:Thz5URJE0
決算期前の地獄の月に社会人とかが来るとは思えないなあ

417名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:52:43 ID:ASz4mG1A0
×幼女化 ○少女化

418名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:52:51 ID:mLpPUnzU0
本気で月に行ってないとか言ってる人は恥ずかしいぞ

419名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:53:08 ID:oZZkCLEY0
>>412
星野仙一と船越も

420名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:53:46 ID:C9xloZto0
>>416
どっこい下っ端は暇だったりするのぜ

ただ金がなくて体験版だけのためにカタログは買えないからWEB版待つわ…

421名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:54:13 ID:zjy4bnF.0
>>412
マイケル富岡も

422名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:54:18 ID:8G4Izmp.0
>>414
月に風無いからたなびかせる為にバネ仕込んであるらしいな。

423名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:54:22 ID:ym510Pzk0
>>419
ああ、そうだったw

424名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:54:25 ID:Thz5URJE0
本当月に行ったかどうかはまあどうでもいい
でも、行ったと考えた方が楽しいよ

425名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:55:36 ID:ym510Pzk0
そして現実を追うように霊夢と魔理沙とレミリアと咲夜も月に行ってない説が猛威を振るうんですね

426名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:57:32 ID:23FHnjTE0
>>425
むしろ現状だとそうした方が一部が凄く平和になりそうな気がする

427名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:58:12 ID:G7rhXPPk0
多分ラスボスかその知人辺りで星から力を佐ける程度の能力な人が出て
EDでゆかりんと意味有りげな会話、戦闘曲はグリニッジ辺りの引用
で秘封スレの人が悶える展開だな

428名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:58:23 ID:ASz4mG1A0
違う一部は荒れそうだな

429名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:58:39 ID:Tkm0hLu60
セルゲイ派とフォンブラウン派で言い争いが起きる

430名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:58:42 ID:FfTyQHqwO
コンノケンイチの幼女化を忘れてもらっては困る

431名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:58:52 ID:4F8h95Pg0
単行本で読んでる俺は餅とよっちゃん無双を早く知りたい
体験版はweb待ちだな…

432名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:59:55 ID:ym510Pzk0
>>426
むしろ現状の行き着く先だと思ったんだけどね

433名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:00:41 ID:tYMvwifA0
>>429
セルゲイは月に送ろうとしたけどもその前に死んじゃったんだよね
んでわりをくったのは後任のミーシンというオチ・・・

434名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:02:59 ID:f.NAd6gE0
月行ってない云々は実は彼も仕掛け人なTV番組でエイプリルネタのトンデモ理論を
フォロー無しで放送しちゃったってのも混乱誤謬に繋がってるかもしらんね

>>427
むしろ大歓喜だろ

435名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:04:03 ID:6ArWvFy20
>>411
結論を言うと、当時の撮影技術であの動画を造るのは、実際にロケットで
月まで行くのより高く付いて難しい。捏造だったら、そっちの方が凄いんだぜ。

4Aボス:教授、4Bボス:魅魔様、4Cボス:風見幽香という宇宙電波を受信。

436名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:05:26 ID:4F8h95Pg0
早苗さんVSゆうかりんか…

437名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:06:21 ID:LXG2otFA0
>>435
宇宙人の技術協力を得て作ったのかもな
やっぱり月には文明があるんだよ

438名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:07:59 ID:tYMvwifA0
サターンのN-1エンジン制作でのフォンブラウンのたゆまぬ努力を宇宙人の一言で片づけるなよ・・・

439名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:08:09 ID:ASz4mG1A0
>>437
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ

440名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:08:36 ID:G7rhXPPk0
ネタをネry

441名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:09:20 ID:V3dh/VKw0
今北産業

442名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:09:39 ID:ym510Pzk0
>>437
ムー理論ですねわかります。
今回の敵はムー理論披露してくる奴がいそうだな

443名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:11:56 ID:76dd8mH60
ムーか、背景にナスカの地上絵出てくれないかな

444名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:12:45 ID:LXG2otFA0
>>443
略してムスカか

445名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:13:00 ID:bl7wpSEk0
セルゲイとフォンブラウンてガンダムの話かと思った

446名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:15:35 ID:4F8h95Pg0
正直俺もガンダムと言いたかったが我慢したよ教授

447名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:15:42 ID:ahN8WF1s0
そこでヒドラジンだよ

448名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:16:40 ID:Tkm0hLu60
幻想卿もついに冷戦時代に突入ですな

449名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:17:30 ID:xUX7YrII0
幻想卿VS紅魔卿と聞いて

450名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:17:31 ID:vdCkNJOM0
ムーム星人襲来

451名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:18:22 ID:kGS6iUFU0
空気も読まず過去ログ見ずに書く
大神(の箱舟ヤマト)とのクロスネタで書くor描く人が一人ぐらいはいそうだな

452名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:18:33 ID:9TP8NFzo0
福繋がりで分福茶釜出てこねえかなあ
茶釜型UFOに乗って戦うとかでさ

453名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:18:48 ID:tYMvwifA0
ミステリーサークル、レイライン、ストーンヘンジ、ピラミッド、ナスカの地上絵
とかいう遺跡系か・・・はたまた
アショカピラー、クリスタルスカル、聖ヤヌアリウスの血、キルリアン写真
とかいうオーパーツ系か・・・

>>447
あれで何人死んだと思ってる!!

454名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:20:06 ID:mogZsunE0
ラスボスが何かしら恵比寿と関係があったりして
苗字が恵比寿とか

455名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:20:26 ID:Thz5URJE0
ラスボス「有史以来、人類は様々なエネルギーを手に入れ、文明はその力に導かれて歩んできた。
     では、核ほどのエネルギーが導く文明の行き先は何だ?」
って言い出すに違いない

456名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:21:04 ID:tYMvwifA0
人間やめてんの?人間じゃないの?

457名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:21:18 ID:ASz4mG1A0
つまり,前作で核融合が出てきたのは伏線だったと

458名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:21:27 ID:BMh/sWpI0
インディペンデンスデイみたいな展開なら複数買う

プレジデント、プレジデントは誰だい?

459名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:24:15 ID:ym510Pzk0
>>454
恵比寿をもじった名前なんてどうだろう。たとえば入れ替えてスービエとか

460名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:24:20 ID:LXG2otFA0
神社が盛大に爆破されるのか
今度こそ紫が憤死するな

461名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:25:16 ID:23FHnjTE0
>>457
まさかUFOの動力源は核エネルギーだと言うのか…!?

462名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:25:47 ID:ahN8WF1s0
要石も吹っ飛んで、幻想郷終了のお知らせ

463名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:26:02 ID:4F8h95Pg0
ど真ん中狙わないと破壊後核爆発起こすのか

464名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:26:04 ID:23ag/zTY0
>>461
つまりExをクリアすると今回は神奈子が見れる訳か

465名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:26:43 ID:9wng.B9Q0
核エネルギーで動くUFOを撃墜してしまって、
世紀末幻想郷伝説とか始まらないかなあ・・・

466名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:26:48 ID:0ekzF1QQ0
>>458
家族の為に特攻する役は誰だ

467名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:26:53 ID:ahN8WF1s0
弾頭にお空を搭載して御柱ミサイルが発射されるのか

468名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:27:10 ID:tYMvwifA0
体中に原子炉積んだクロスボーンのMAなんて言うんだっけ?

469名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:27:26 ID:4F8h95Pg0
八坂妖怪砲弾

470名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:28:58 ID:iZLjrkXY0
そこでラスボスだけ蛭子絵ですよ

471名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:29:19 ID:wswXlfXM0
>>468
ディビニダド

若造の言うことかああああ!

472名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:30:21 ID:4F8h95Pg0
>>471
あぁIフィールド全開で倒された波へいMAか

473名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:30:26 ID:23ag/zTY0
早苗「今日が人類の独立記念日だ!」

474名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:31:16 ID:ym510Pzk0
そして冬の久々の秘封はX-ファイルですね
蓮子「全てを思い出した、私は奴らに子供の頃アブダクトされたのよ。私のこの能力もおそらく……」
メリー「蓮子、あなた疲れてるのよ……、宇宙人なんていないわ」

475名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:31:36 ID:KrtyB8VQ0
「八坂様、洩矢様に……『大好き』と伝えておいてくれませんか」

476名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:31:48 ID:f.NAd6gE0
まさかのお空ラスボス連投説

477名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:32:00 ID:wswXlfXM0
ラスボス「泥棒風情がっ!」
魔理沙「ならば泥棒らしく……いただいてゆくっ!」

478名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:32:03 ID:LXG2otFA0
早苗「合衆国MORIYA!」

479名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:32:15 ID:9AzWtTxk0
うどんげ「みんなー!かえってこーい!
幻想郷はいいところだぞー!!」

480名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:32:32 ID:SRoKOBA.0
また神様飲み込んで新たな力に目覚めたお空とな

481名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:32:40 ID:4F8h95Pg0
錯乱してマスパ乱射する魔理沙

482名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:33:06 ID:Tkm0hLu60
早苗「born in the USA!」

483名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:34:20 ID:wswXlfXM0
この流れだと、お空がカラス先生?

484名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:34:25 ID:9AzWtTxk0
リグル再登場はまだか
リグルキックをクリムゾンスマッシュにしてだな
黒くて早くてメチャ強いゴキブ・・・アクセルフォームも追加で

485名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:34:34 ID:5/vkFu9c0
>>458
早苗さんしかいねーだろ、常識で考えろ

486名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:35:10 ID:tYMvwifA0
死ぬおっさんだれ?

487名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:35:40 ID:4F8h95Pg0
なぜかインディペンデンスデイとディープインパクトが被るんだ
放映時期が近かったのだろうか

488名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:35:42 ID:23ag/zTY0
俺とか

489名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:35:54 ID:iZpgxjwMO
見えるぞ見えるぞ!
SFとは全くカスりもしないネタを振ってくる神主の姿が!

490名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:35:55 ID:23FHnjTE0
魔理沙はザビーネか…
じゃあ波平はゆかりんか

491名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:36:07 ID:ahN8WF1s0
総領パパ様

天子に愛していたと伝えてくれ

492名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:36:59 ID:/bdhLkIA0
「空を高速で駆け巡る黒い影」って文を読んで
これしか思い浮かばなかった。
ttp://mil.s2.xrea.com/sr-71-ec95-42883-4.jpg

493名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:37:18 ID:tYMvwifA0
東方キャラがホーネットにのって戦うってだけで最高のシチュだな

494名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:37:35 ID:tvGfV4J.0
そんな殺伐としたゲームになるのか

495名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:38:00 ID:ym510Pzk0
>>492
ブラックバードktkr

496名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:38:12 ID:LXG2otFA0
>>486
両方とも父と娘の和解ってテーマが入ってたような気が
ディープインパクトは良い映画だ、何とかならないところが良い

497名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:38:17 ID:C9xloZto0
と、鳥じゃ!鉄の鳥じゃ!

498名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:38:28 ID:9AzWtTxk0
その前に東方F91やろうぜ
触手からマスパを乱射するゆうかりん! 質量を持ったオプションを放つ霊夢!
シューターだけを殺す機械かよぉぉ!!!

499名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:38:59 ID:wswXlfXM0
>>495
銀河一後方に強い戦闘機と聞いて

500名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:39:03 ID:iZLjrkXY0
>>492
五面は空母で六面はロンドンですか?

501名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:39:22 ID:7tFqk3do0
>「空を高速で駆け巡る黒い影」って文を読んで
空を高速で駆け巡る黒い文ちゃんかと

502名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:39:34 ID:5/vkFu9c0
早苗「お前ら飛行機も見た事ないくせにUFOUFOって、順番守れよ常識的に考えて」

503名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:40:06 ID:9AzWtTxk0
ナイトホークのダサさについて
まあ技術的にシミュレートできた形の限界がアレらしいが

504名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:41:09 ID:C9xloZto0
>>502
未確認ならなんでもUFOだよ!

505名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:41:19 ID:4F8h95Pg0
飛行機見たことないってことは
俺が幻想郷に行って紙飛行機を里に伝授したら人気者になれるんじゃね?

506名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:41:20 ID:tYMvwifA0
>>503
当時のコンピューターではあれが限界
問題はレーザー誘導爆弾が2発しかつめないことだ

507名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:41:32 ID:bl7wpSEk0
ショット藍サーだな?分かるぜ分かるぜ

508名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:41:38 ID:KrtyB8VQ0
誰だ 誰だ 誰だー
空の彼方に躍る影

509名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:42:41 ID:s70QcQTw0
キャンセルされたB-2が怪しい

510名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:42:58 ID:humgjlmM0
セイレンセン→レイセン船 儚月抄辺りのレイセンがUFOに乗って攻めて来るんだよ!

511名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:43:14 ID:7tFqk3do0
いささかそこまでの軍オタ話はスレチだろう、好きだけど

512名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:43:15 ID:ahN8WF1s0
グレムリンとか出たりするんだろうか?

513名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:43:44 ID:9AzWtTxk0
>>506
基本的には2000lbの通常爆弾、もしくはレーザー誘導爆弾を各兵器倉に1発ずつ搭載するが

見直してきたがすくねええええええええ
どうするんだこいつ さすがにほかにもつんでるよな

514名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:44:21 ID:C9xloZto0
幻想郷はこれから先
人差し指で意思疎通が出来るようになります

515名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:44:53 ID:ym510Pzk0
>>512
1、2ボスっぽいな

516名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:46:07 ID:tYMvwifA0
ETか・・・
そういえば乗り物に乗ってるキャラっていないな
自転車に乗ってる奴とかどうだろう

>>513
積んでるわけねえだろそれだけだよ
しかもミサイルも機銃もない

517名前がない程度の能力:2009/02/27(金) 22:46:15 ID:qcBr6piM0
>>514
ケロチャン、ウチニデンワ。

518名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:46:40 ID:5VDxaNhw0
>>499
誰かブラックハート擬人化した絵持ってきてハヤク!

519名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:47:01 ID:ym510Pzk0
>>516
乗り物が出るとしたらどう考えてもバードマン式小型UFO

520名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:47:09 ID:23FHnjTE0
ならアンナマリーは美鈴か
セシリーは咲夜さんだな

521名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:47:12 ID:sQxBCs..0
ZUN帽がローラー
帽子によって逆立ちになって移動することができる

522名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:47:37 ID:C9xloZto0
むしろ掌サイズのUFO的な何かをペットにしていそうな

523名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:47:47 ID:9AzWtTxk0
>>516
だよな
形ムチャクチャだしな
偵察機にするにしてもステルス性が犠牲になるし、隠れてでかい目標を狙うヤツにしかなれないのか
魔理沙風ね

524名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:48:07 ID:JE8xUyps0
>>512
あのバールのようなものを持った少女が
河童の発明をぶっ壊して回ってるのか

525名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:48:36 ID:0ekzF1QQ0
B-2なんてスパコン2台積んでるんだぜ?

526名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:48:47 ID:s70QcQTw0
>>498
むしろ皆の胸が大きくなる方向で>F91

527名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:49:05 ID:z9svDi060
なんか暫く見てなかったら、クロスボーンと爆撃機の話で加速してるな

528名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:49:50 ID:4F8h95Pg0
>>527
時止めすごいですね

529名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:50:30 ID:9AzWtTxk0
東方project  逆襲の魅魔

530名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:52:26 ID:Og2vOcnw0
オタというのは自分の知識を曝け出さないと気がすまないもんなんですよ

531名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:53:15 ID:23FHnjTE0
>>529
流れが止まる…?

魅魔様の搾乳祭りになら参加してみたいかm(ry

532名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:54:13 ID:tYMvwifA0
魅魔様ねえ・・・本作で登場するなら超かわいいと超美人のどっちだろう?

533名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:55:17 ID:Tkm0hLu60
シーマ様っぽい外見と口調

534名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:55:20 ID:4F8h95Pg0
                  _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /    >>531-532
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

535名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:55:41 ID:76dd8mH60
知識を曝け出すのはスペカルールみたいなヲタ同士の正当な決闘方法
知識が尽きるか間違った事を言ったら負け

536名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:59:16 ID:CaJRCMHU0
>空を高速で駆け巡る黒い影
" " '' ''  ‐  ‐  -  -  ..  ..  ,,  ,,  _  _                 ヽ=:;.-_ ..... _
::::      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::::::::::   "  "  ''  '' _ ,,, -- ,,, __  ` 、  ̄ '' -"==.-_-_  ,_ ____
:::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::           :::::::::::::::::::::::::: _ -''"~´ .............:::::` - 、 ̄ ̄` 、_ <_~て_  `ヽ.,`iヾ 、_  ̄`''' - 、
  ::::::::       ::::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::::::::    く、::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,,:-―'''`=ニニ-―-`ニ三_- .、_  | | | _<―"-~`、  `i
         ::::::::::::::::            ::::::::::::    `ヽニ二フ"" ̄ :::::::::::        )_   ~` -! └ !_」::...ヽニri〒;ヵ=t.
:::::::          :::::::::::           :::::::::::::::   :::::::       ::::      ,,.. / ̄フ ̄`"'―-- 、   |::::::__,,ゝ`_'ュ
:::         ::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::::::     :::::::::::::::::::   ::::::::  _ ,, - ''_ノ仁Zブ....::::::      `ヽ、 Y´
:::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   :::: _  _  _  ,,  ,,  .. - - '' "  _,, -´、 ̄7:::::::::: _ ,..∠,__ .....:::: l  |
_ _ ,, ,, .. ..  -  -  ‐  ‐  '' ''  " "                 /´   {=≠   ,( /      ̄ ̄`ヾ'´
                                        _,,ム;;;_,, -- '  /    レ`_、  __
                                    _,,;-フ"   _,,:-‐''" ̄   _,;-┘ ''" ̄    ̄` ‐- 、
                                 _,;-''"/  _,,:-''"     _,,;-‐''"― '' ""´´~ ̄,;'⌒`)  ,!
                   /       _,, ,:'''" ̄7   ''" ̄    _,,;-‐'ニ"<``─'´ ̄`─'´ ̄゛Z" ̄ソ
                    /'    _ ,, :-_',"-..く、_ _,/―-、,;;;z,:-‐''"´――''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄
               /., ' _,. -''_,~:-'''"~   _,,-<_;;;::.._,ノ~
            /..:;, '_;:'ニ-''"  _,, :-‐'''"´
           ,ィ",ヾ;:イ~    ,:-''"´
        _;ェjュクメ'、  ,;-'"
       /  /.    _ン´
      /  /_;;:: -―''"
丶.    '-''"´
 , ゝ
 l、 ,ゞ 、
  ~  丶、_______________________________________________
__,, --―`二 =  三 = =二≡   ≡=三≡   ≡  =三 二 三    二= ≡ 三≡ ≡二=  ≡= =   三=二
  二 三=   =  ≡三 二  = 三  二 = 三≡ 三   二= ≡  三   ≡ = 二 = 三  = 二≡三 二  =三  ≡
 = ≡= 二  ≡ 三 = ≡二   三≡ 二 =  二   = =三  二 =  三 ≡二 = 三  ≡ 二  = =  ≡   =


         。  。
     ,、 _....._ ,、
     _》`,'⌒)、《、
     》_ソi i´_《)) f
     ノ ノノ ノti |iゝ
     ((,ヘ((((j、_〉||`iゝ
     〈_, ´ ̄ノヽ、 ||
     ^^i_ソi_ソ^´
       ̄  ̄

537名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:01:36 ID:9AzWtTxk0
幻想郷で戦えるモビルスーツってどのくらいからだろう
とりあえず、正規GNドライプか縮退路か無いとEN切れで滅亡しそうだな
だからクロスSSも書きにくい

538名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:02:56 ID:LXG2otFA0
アリスはカプルに乗りそう

539名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:03:03 ID:23FHnjTE0
>>537
核が登場したからUCもいけるだろ
言わば洩矢家がジオン公国
博麗が連邦かな

540名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:03:15 ID:KrtyB8VQ0
光速の4倍程度で弾幕合戦してる少女たちにガンダムで対抗できるかどうか……

541名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:03:29 ID:Nuy1M7NY0
>>537
とりあえずローラ出そうぜ

542名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:04:48 ID:tYMvwifA0
>>537
たかだか2mの相手に300mはちょっと・・・

543名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:05:27 ID:9AzWtTxk0
>>542
そんなMSいねぇよ
ガンバスターよりでけぇじゃねぇか

544名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:05:47 ID:wswXlfXM0
>>518
存分に愛でよ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/yone88/stg/237.png

ところで擬人化で思ったんだが、
東方のキャラって擬人化的な手法でデザインされてるのも多いよな。
竜宮の使い→衣玖さん 河童→にとり とか
ということで今回のUFOの新キャラは、フライングパンケーキなんかの
トンデモ戦闘機擬人化とかいう夢のある話はないだろうか

545名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:06:27 ID:4F8h95Pg0
どこかの桶型可変妖怪みたいに首から下はUFOかも

546名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:06:48 ID:tYMvwifA0
あれガンバスターってそのくらいじゃないっけ?
あとだなちっちゃい方には縮退炉入ってないんでよろしく

547名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:06:53 ID:ASz4mG1A0
むしろ頭がUFO

548名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:07:21 ID:R7Kb8jK20
なんだこのオナニースレ
終わったら呼んでね

549名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:07:24 ID:9AzWtTxk0
いいこと考えた
UFOと一緒にアッシマーが幻想入りすればいいんだ

でも、あのUFOユニコーン時代でも後継機がいて幻想入りしてないんだよな
ムンクラにも出てるし

550名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:07:45 ID:C9xloZto0
アダムスキー型の皿の部分がスカートになってそう
下にくっついてるなんか丸い反重力装置みたいなのはローラースケート的なZUN靴だきっとそうだ

551名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:07:58 ID:EkWlXlSo0
ZUN帽がUFOだったらいいな

552名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:08:33 ID:5EgY8yxo0
・速度は霊夢とマリサの丁度中間
・通常ボムはへなちょこだが、喰らいボムが最早バグの領域の強さ
・道中、奇天烈な発言をかますがスレの皆は必死にスルー むしろ愛でる材料にする始末
・最後にはいっぱいいっぱいな早苗さんが可愛いという層と、凛々しい早苗さんこそが格好いいと言う層が喧嘩

でも、宝船(マリオ3を思い出す…)、信仰、賽銭、強奪、妖怪退治と
どうしても、EDの裏ではマリオ(霊夢)とルイージ(早苗さん)がコインをつまんで
「うへへへへ」とやっているイメージしか沸いてこない
腐ってますね 頭が

553名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:11:00 ID:L80pueWo0
早苗ならもっと強烈な斜め上っぷりを発揮してくれると期待

554名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:11:15 ID:0ekzF1QQ0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RQ-1_%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%BF%E3%83%BC
新キャラ

555名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:11:30 ID:bl7wpSEk0
>>537
GNドライプって…どんな間違いだよ
MSじゃデカすぎるからボールかオッゴにしようぜ

556名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:12:01 ID:23FHnjTE0
神奈子「目の前の敵を倒しなさい早苗」
早苗さん「はい、八坂様…」

557名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:13:22 ID:JXReg0cw0
永夜のゆゆみょんと被ってるからダウト

558名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:14:02 ID:s70QcQTw0
髪飾りが通信機になっててドッピオごっこをするのを期待

559名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:15:22 ID:tYMvwifA0
カエルってV字ショットだよなあ
もう片方はなんなんだろ
霊夢:ホーミング、パワー
魔理沙:貫通、?
早苗:V字、散布?、爆風?
マジックミサイルってどんな特色があんの?

560名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:16:51 ID:iZLjrkXY0
2つの目的はロウルートとカオススートか
ニュートラルは閻魔様に却下されたんだな

561名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:18:02 ID:sRqE7GcMO
早苗「私にこの手を汚せというのか」

562名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:19:19 ID:M6Qas0q60
>>559
カエルがショットという常識に囚われてはいけない
アレが早苗さんのオプションだ!

あと爆風はマジックミサイルの特色だと思うよ!

563名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:19:36 ID:s70QcQTw0
さっすが(ry

564名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:19:48 ID:ASz4mG1A0
しかし,節操のない流れのスレだ

565名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:20:47 ID:76dd8mH60
そろそろ特撮厨がライダーとかの話をしだす頃だな

566名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:20:52 ID:9AzWtTxk0
たぶん星蓮はフランス人PCユーザーの購入率がほぼ100%になるよ
UFO的に考えて

567名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:20:52 ID:R6O47WZg0
>>562
地のにとりミサイルは爆風にダメージ無いのが残念だった

568名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:20:52 ID:c4zpISdA0
ちょっと早苗に関して見返してみたら
>一子相伝の秘術を持つ人間である。
>性格はいたって真面目で、自分の力に自信を持っている。時には過信
>しすぎる事もある。

ここら辺の性格が初めてはっきり明かされたりすんのかな?

569名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:21:12 ID:4F8h95Pg0
ライダーは最初のほうで出た気がする

570名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:21:13 ID:IOtaTYSo0
しかしそんな瑣末なことはどうでもよかったのであった

571名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:21:29 ID:LXG2otFA0
>>559
地のパチェマリみたいにボタン操作で方向変えられるとか?

霊夢:座布団/針
魔理沙:ミサイル/レーザー
早苗さん:変則広角/設置

かなぁ?
後、新しい要素で各キャラがデフォで何かの能力があって
霊夢なら前回の紫装備のマリオ抜け、魔理沙はアイテム回収とか

572名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:22:14 ID:23FHnjTE0
どうでもいいけど、何かここチル裏と成り代わってない?

573名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:22:26 ID:PZHKq.co0
>>568
時には過信しすぎる事もあるっていうのは風神録の、あんな感じじゃないかなー。
真面目とかその辺りがどうなるのか楽しみだね、新作では。

574名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:23:07 ID:oZZkCLEY0
>>572
たまに「俺どっちに書き込んでるんだっけ?」ってなるな

575名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:23:29 ID:ASz4mG1A0
>>572
あながち間違ってない

576名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:23:54 ID:3RZGFBUU0
>>572
俺が誤爆したのもその所為だな

577名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:24:00 ID:4F8h95Pg0
>>572
クロスボーンとかマジ関係なかったしなw

578名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:24:26 ID:JXReg0cw0
真面目と過信が変な方向に働いちゃった結果が地のアレか

いや言うほど嫌いでは無かったけど

579名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:24:38 ID:tYMvwifA0
そういえばグラディウスのオプションみたいについてくる奴って・・・
あーコールドインフェルノで使っちゃったから駄目か

R-TYPEや藍みたいに射出式とかかなあ

580名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:24:45 ID:stJZ04GA0
早苗さんのショットをリアルに想像してみた…

びたびたびたびたびたびたびたびたびたびたびたびたびたっ!ピチューン!

ってな感じなのかな?

581名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:24:59 ID:XtfyjIwU0
魔理沙のもうひとつの装備は前作の装備詰め合わせだよ
8体の人形が切り替え可能な5種のショットを撃ててボムはにとり仕様

582名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:25:15 ID:tvGfV4J.0
>>576
結局上司とどうなったのか気になって夜だから眠れません

583名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:25:19 ID:EkWlXlSo0
>>568
早苗さんの性格も掘り下げてくれたら嬉しいんだけどね
東方は良くも悪くものらりくらりとした実のない会話が多いので俺たちの望む情報は得られないことが多い

584名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:25:29 ID:4F8h95Pg0
>>580
ショット押してる間我衆院がしゃべり続ける

585名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:25:38 ID:2iNZ468s0
>>580
それピクミン

586名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:26:03 ID:IOtaTYSo0
>>572
じゃあアリスが出る可能性でも語ろうぜ!
「蒐集家同士、魔理沙とかち合う事も多く」ってくらいだから、宝船の話には乗ってくるかもと思うんだ
異変の匂いを感じて調査してるかもしれないし。
同じような理由で咲夜さんも出るんじゃないかなと

587名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:26:16 ID:9AzWtTxk0
>>583
これまで出張ることもなかったからほかの主役旧みたいに推測の余地も少なかったからな
今回はいろいろ解析できるか

588名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:26:47 ID:76dd8mH60
>>580
バカ殿で上島の入った水槽に上から大量にウシガエルを入れられるあの感じで

589名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:27:11 ID:QFkC/iJs0
過信というか思い込みがやや激しい印象を受けた
それも真面目に考えすぎた結果という感じ

590名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:27:19 ID:s70QcQTw0
>>581
いっそ8*5の40way弾

591名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:28:15 ID:9AzWtTxk0
>>589
それが果て無き使命ってやつだ

592名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:28:18 ID:LXG2otFA0
蛙の雨というのもジョジョのパロディなのかも知れない

593名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:28:21 ID:4F8h95Pg0
立ち退き要求がどういった思考の末導き出されたのか気になる

594名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:29:34 ID:JXReg0cw0
むしろ霊夢がお空か誰か辺りの力を借りて高火力型に

595名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:29:55 ID:23FHnjTE0
>>593
ここチル裏じゃないですよ

596名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:30:08 ID:ASz4mG1A0
>>586
    <ボス>
魔理沙→アリス
 霊夢→咲夜
 早苗→???

とかそんなノリかな?

597名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:30:10 ID:mogZsunE0
スクリーンショットに写ってる両手に鎌を持ってる空想上の生物とか居ないかなと思って
wikipediaで調べたらメダロットとイルブリードしか引っ掛からなかったわ
これは存在する生物から考えてカマキリか?

598名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:30:31 ID:3RZGFBUU0
>>582
飲み会の時にサイトバレして(自分でバラしたらしい)
一緒に二人でそのことで盛り上がりながら店をハシゴしたらしい
しかもグデグデだった俺のためにタクシー代まで
出させてしまっていると言う事が判明して明日会社に行くの怖いという(忘れてたし)

599名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:30:37 ID:QFkC/iJs0
ジョジョで宇宙人というとミキタカか……
不定形なボス(少女)とか出たらどうしよう

600名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:31:03 ID:23FHnjTE0
鎌じゃなくて触覚だとしたら?

601名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:30:59 ID:C9xloZto0
>>597
羽の皮膜、鎌の刃に見える部分って
バックのオーラの色じゃないかと俺は思っちゃったよ。
ダウジングロッドかなーと思ってる

602名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:31:06 ID:c4zpISdA0
>唯一の博麗神社を脅せば幻想
>郷自体、自分達の思い通りになると考えていたのである。彼女は霊夢
>に脅しを入れに行き、

意外と早苗さん敵相手にめんちきってくれるかも知れんね。

603名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:31:24 ID:PZHKq.co0
地からの登場枠は誰になりそうかな。
一番可能性が高いのはエンディングに出てたお燐かお空だろうね。
お燐の場合だとお祭り騒ぎに混ざりたくて出てきたとか。「お姉さんにゃ宝は渡さないよー♪」
お空は宝船と聞いて、烏の本能に従って光物がいっぱいある!と出撃。途中で自機と会って高いテンションのまま戦闘開始。

604名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:31:32 ID:QFkC/iJs0
>597
カマイタチとかガイガンとかいるじゃないか

そういえばガイガンは宇宙怪獣だったような……

605名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:31:45 ID:9AzWtTxk0
カマイタチじゃね

606名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:31:50 ID:4F8h95Pg0
>>595
なぜjojoとかよりこっちに噛み付くのかわからん
さっさとキンケドゥは誰役か考えろよ

607名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:31:55 ID:tYMvwifA0
早苗さんのまだまだ甘い姿が見られるということですね

608名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:32:15 ID:tvGfV4J.0
>>598
そうだったのかー

609名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:32:29 ID:6SbUuj3c0
>>568
地霊殿で明かされたじゃないかw

610名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:34:26 ID:3RZGFBUU0
早苗さんの移動速度が気になる
一番遅かったりしたら俺は間違いなくネタにするね
でも風祝だし速そう

611名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:34:29 ID:QFkC/iJs0
あの得意気な表情だけだったらただの過信で終わってただろうけど
パンッ!と相まって真面目な人が考えすぎちゃった結果の
微笑ましいエピソードに昇華されたな

612名前の無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:34:35 ID:kxqrWuPE0
早苗さんのオプション2になりそうな>お空

613名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:34:57 ID:9AzWtTxk0
みんなが寝静まった夜
縁側で空を見ていると とてもすごい UFO 見たんだ

614名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:35:10 ID:ASz4mG1A0
速くてもネタになりそうだな

615名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:35:21 ID:wswXlfXM0
両手に鎌でザクレロを思いつかなかった俺を許してデミトリー

616名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:35:28 ID:CQT/rwic0
東方的にはやっぱり鎌鼬がいいな

617名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:35:35 ID:mogZsunE0
かまいたちか、すっかり忘れてたわ
そういや羽っぽく見えるのはオーラに見えるからカマの刃もオーラってのはあり得るかも

618名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:36:01 ID:KrtyB8VQ0
いつもどおり魔理沙>>早苗>霊夢じゃないのー

619名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:36:13 ID:6SbUuj3c0
>>610
低速は一番早いと予想

620名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:36:18 ID:9AzWtTxk0
>>617
オーラ力か
うみとだいちをぉー つらぬいたときぃー

621名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:36:45 ID:s70QcQTw0
今作のびっくりどっきりバグはなんだろう

622名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:36:57 ID:uH5zihvY0
かまいたちだったら
名前はノヨル・カマーイだと予想

623名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:36:59 ID:C9xloZto0
鎌鼬三姉妹でプリズムコンチェルt


あれ?

624名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:37:41 ID:23FHnjTE0
>>606
いや、すまん
チル裏流し読みしながら見てたから誤爆かと思ったんだ(´・ω・)
あっちホームレスの話してたからそっちの方かと

625名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:37:46 ID:IGr8PIls0
あの鎌みたいなものは神主のラフ絵では鎌には見えんかった
どっちかというとふえちゃうわかめに見える

626名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:37:51 ID:IOtaTYSo0
>>596
ルート・目的ごとに相手が変わる、ってのはあるといいなあと思うんだ。
永夜抄のパートナーシステム+VS霊夢or魔理沙みたいに。
>>610
むしろ常に地の射命丸状態で

627名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:38:07 ID:uH5zihvY0
>>621
アンインストールするとCドライブを破壊する

628名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:38:10 ID:3RZGFBUU0
パンッって実はバグを利用した神主のネタなんじゃないかと思えてきた

629名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:38:20 ID:CQT/rwic0
一本目の鎌で相手を転ばせて二本目の鎌で斬る。
三本目は無くて薬を塗る、みたいな妖怪と予想

630名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:38:36 ID:4F8h95Pg0
>>624
本気ですまんかった。思わず爆発してしまった許してくれ
チル裏ホームレスの会話に混ざってくるわ…

631名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:38:55 ID:wswXlfXM0
十郎おおお!

632名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:39:32 ID:LXG2otFA0
>>621
風では魔理沙の超威力レーザー、地では早苗さんの蒸発
今回は霊夢の番だ、一回スペカ発動すると無限に夢想封印が続く
誰も勝てない、リアル博麗弾幕結界だ

633名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:39:31 ID:oZZkCLEY0
>>622
釜井
たちの夜
ですね

634名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:39:50 ID:3RZGFBUU0
>>631
ずうーっと三人で暮らせたら、いいなあ

635名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:40:01 ID:QFkC/iJs0
>629
最終的に治しちゃっていいのかw

636名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:41:14 ID:IGr8PIls0
実は僕も鎌井って言う名前なんです

637名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:41:20 ID:23ag/zTY0
>>635
治すんじゃなくて血止めの薬だった気がする

638名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:41:23 ID:0S8qlQKI0
>>629
三姉妹ではなく一人三役か
あれは何ボスなんだろう?2ボスあたりかな

639名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:41:50 ID:ASz4mG1A0
>>631>>634
あれはうしとらでも屈指の名シーンだな

>>635
カマイタチの伝承じゃそうなってる

640名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:42:08 ID:3RZGFBUU0
>>635
そういう伝承もあるんだぜ>かまいたち

641名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:42:28 ID:mogZsunE0
2つある目的って宝船を追い求める従来のストーリーモードと
ただひたすらにUFOを破壊してスコアを競うスコアアタックモードだったりしそう

642名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:42:43 ID:PZHKq.co0
血を止めて、傷口だけがパックリ開いてるってことだったかな。

643名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:42:45 ID:IOtaTYSo0
うしおととらでも、あの女性は治す薬持ってなかったっけ

644名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:42:53 ID:9AzWtTxk0
>>637
痛みと切り傷だけが残る理由付けだっけ

645名前がない程度の能力:2009/02/27(金) 23:42:55 ID:qcBr6piM0
>>629
ぬ〜べ〜に出てたなそれ。
三匹目可愛かった。

646名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:43:32 ID:6zKLnM0.0
ちょっとスピードが速すぎる・・・

647名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:43:56 ID:QFkC/iJs0
いや、3匹1組なかまいたちの伝承は知ってるよ
ただSTG的に最後に治療してくれるってどうなのかとw

でも治癒じゃなくて血止めなのは確かにそうだったな

648名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:44:23 ID:6SbUuj3c0
>>621
CDの入れ方が中途半端だと
キャラがすごい勢いで回転する

649名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:44:34 ID:tYMvwifA0
あのL字型の物は測量器具じゃないか?
ケプラーとかの時代はあんなんで測量していたそうだが

650名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:45:30 ID:icPPRLOU0
鎌鼬説とダウジングマシン説は何度も出てる

651名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:45:43 ID:iZLjrkXY0
>>638
点数考えればSSのは2ボスあたりじゃないかね
低いのはプラクティスかボスのところから始めたか

652名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:45:48 ID:PZHKq.co0
>>647
「後で治してあげるから、思う存分負けちゃっていいわよ」とかかね

653名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:45:52 ID:C9xloZto0
>>645
●ω● キュー


さっきロッドって言ったけど、宇宙からの通信をキャッチするアンテナのようにも

654名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:46:34 ID:9AzWtTxk0
ダウジングマシンを有名にしたのはポケモン

655名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:47:07 ID:Y5GbJKyA0
>>626
「幻想郷では常識にとらわれてはいけないんですね」
   ↓
 低速押しても早いまま

656名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:48:00 ID:6SbUuj3c0
>>655
低速を離すと遅くなるんですね

657名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:48:03 ID:IOtaTYSo0
むしろ低速と高速が逆とか

658名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:48:55 ID:23FHnjTE0
と言うか、鎌かあれ?
手の位置からすると飾りか翼的なものじゃないかね

659名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:49:27 ID:mogZsunE0
常識にとらわれないってことは抱え落ちしても全然痛くないとか?

660名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:49:40 ID:c4zpISdA0
>>657
それってマイナスにしかならないような・・・・・

661名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:50:17 ID:0S8qlQKI0
他のキャラのような低速移動が存在せず、
代わりに低速キーでショット方向を操作できるとか

662名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:50:27 ID:PZHKq.co0
もう常識とか関係なくなってきてる

663名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:50:40 ID:ASz4mG1A0
拡大する胸の前でクロスしてるのが見えるから,翼はなさそう
鎌かと聞かれるとちょっと形状は怪しくも見える

664名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:50:46 ID:3RZGFBUU0
常識に囚われない→弾に当たっても撃墜されない

665名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:51:16 ID:EPe1e1c20
>>657
虫姫さまふたりのレコアブノーマルみたいだな

666名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:51:18 ID:wswXlfXM0
>>621
「手にとって下さった方へ.txt」が……

667名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:51:55 ID:6SbUuj3c0
常識に囚われない→早苗さんだけブロック崩し

668名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:52:10 ID:C9xloZto0
>>621
EXをクリアするとscore.datが消える

669名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:52:15 ID:6ArWvFy20
>>661
栄光の徴に轢かれてお帰り。

670名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:52:50 ID:IOtaTYSo0
常識に囚われない→スペルカードルールに囚われない

671名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:52:56 ID:wswXlfXM0
>>661
graveyardへお帰り

672名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:53:15 ID:YHl/m/WU0
デッドスペースのポクテっぽい

673名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:54:20 ID:mogZsunE0
>>670
早苗だけ霊撃のままなんですね

674名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:55:26 ID:icPPRLOU0
常識に囚われない→残機がボム

675名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:55:29 ID:Y5GbJKyA0
常識にとらわれない→コスチュームが変わる

676名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:56:47 ID:C9xloZto0
常識に囚われている人には見えない巫女服です

677名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:56:49 ID:23FHnjTE0
常識に囚われない→残機をパワーに変換できる

678名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:56:59 ID:iZLjrkXY0
常識に囚われない→ただし秘術は尻から出る

679名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:57:48 ID:LXG2otFA0
常識にとらわれない→早苗さんだけボイス付き

680名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:58:02 ID:KrtyB8VQ0
常識に囚われていないと言うのは既に常識に囚われているってことなんだよ!

681名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:58:10 ID:7qrlrAEU0
おまえらw

682名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:58:11 ID:wswXlfXM0
常識に囚われない→ショット撃つだけでランク上昇

683名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:58:32 ID:ASz4mG1A0
ここは笑点か

684名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:59:05 ID:5/vkFu9c0
打ち出の小づちとサンゴと恵比寿の袋
うーん、どうとでもとれそうだな

685名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:59:15 ID:tYMvwifA0
実はきもけーね

686名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:59:35 ID:PZHKq.co0
そういえば、公式サイトのゲーム紹介ページっていつ頃できるんだろう。
体験版頒布前くらいか?

687名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:59:55 ID:cq9sGlT20
常識に囚われない→フルパワーでスタートするが、Pを取るたびにパワーダウン

688名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:59:58 ID:Y5GbJKyA0
>>679
神主withヘリウムですね

689名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:00:39 ID:vXLcJe/U0
>>687
洞窟物語でそういう武器があったのを思い出した

690名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:01:00 ID:KOv93RtE0
ショットを押すと弾が画面外から飛んでくる
戻り橋形式

691名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:01:10 ID:nj.Mo7DI0
女神の雷ネメシスか

692名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:01:47 ID:hE0jOLag0
常識に囚われない→体当たりすると敵がピチュる

693名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:01:54 ID:4l1lvm060
常識に囚われない→早苗さんだけショットが花映塚式

694名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:02:14 ID:RbbnLdIQ0
既出かもしれないけど
『星蓮船』の英語のサブタイトルって「境界をひけない」って意味だよね
まさか・・・メリーと蓮子が・・・

695名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:02:55 ID:JD1kueCs0
喰らいボムで覚醒モードに移行
永のラスペ並の攻撃を行った後、はじけ飛ぶ。

ないな

696名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:03:08 ID:0LxlFi0s0
つまり紫の能力の無効化ですか

697名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:03:27 ID:UwfICb5k0
レザマリバグが仕様として早苗さんに実装されているとか

698名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:03:31 ID:LaIh3/Cs0
洩矢の鉄の輪とな

699名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:03:49 ID:V3uBMaLA0
>>686
地の時はWeb体験版公開時だったと思う!
FAQの項目とかそろそろ更新して欲しいw

700名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:05:49 ID:7XxE9qtg0
地霊殿と言えばパッチ

701名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:05:55 ID:4l1lvm060
>>694
訳しようで「なんっかわかんないけど、しゅごいの、それぇ〜〜〜〜♥」
だからなぁ…

702名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:07:40 ID:AmnnHj.w0
>>694
もろ「神」って意味かも知れないぞ
境界は神には無意味

703名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:11:20 ID:E10wBsYY0
メリーが知識が境界を明確にするとか言ってた気がするから
まるっきり既存の常識を外れたものって意味かも知れない

704名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:12:51 ID:s9ih1DM60
>>703
ああ、だから早苗さんなのか

705名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:12:56 ID:/wC8r7zc0
>>694
やっぱ不定形生物じゃないかねえ
スライムまでとは言わないが、タコ型の火星人とか(既出だな
「心を読む程度」が出た以上、「あらゆるものに姿を変える程度」が出てもなんら不自然は無い

706名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:15:00 ID:iFSbDnyc0
>>705
んでは、4面中ボスで自機選択しなかった2人のうちのどちらかに擬態したやつが出てきて、
倒したら「あ、あれ?今のは○○?…でも、何か違ったような。追っかけよう」で、擬態が解けたボス登場という流れとか。

707名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:15:13 ID:zF2qlMrY0
>>705
エクトプラズ美たんの出番ですね

708名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:16:01 ID:t3fe4a5k0
つまり
Undefined Fantastic Object=早苗さんか

709名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:16:08 ID:2B.P3ioc0
>>705
となると狐はいるから狸になるのか?
ぶんぶく茶釜的な
不定形じゃないね

710名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:16:58 ID:nj.Mo7DI0
なんだか敵はロボイドのような気がしてきた・・・

711名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:17:22 ID:4l1lvm060
そもそもどうして今回になってUFOなんだろ
ロケットが出て核が出て、UFO
ロケットの推進力も神の力、常温核融合も神の力
UFOもやっぱり神絡み、でも未定義だから神は神でもクトゥルフとかなのか

712名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:17:37 ID:Hbq2LBJY0
>>701
なんでよりによってみさくらコンバーター

>>705
いっそのこと姿自体がないとか。
         ←ここにいる
みたいな

713名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:17:46 ID:UwfICb5k0
>>705
蓮子とメリーがスライムに襲われるだと、けしからん!

714名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:18:46 ID:4U2yerqk0
異星人に神の威光が届くのか?

715名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:18:54 ID:Leu/Z55Y0
>>712
ぷよぷよ思い出した

716名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:19:09 ID:LyQsvr0c0
スペルカードゲージはボムなのか、敵のスペルカード収得数なのか
ゲージを見る限りボム数のようだけど、霊力表示を見ると霊撃ぽいし
スペル復活であって欲しいなあ

717名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:20:40 ID:nj.Mo7DI0
まさか・・・
「あれあそこにあったヤタガラスどこいった?」
「なんか変なのが持ってっちゃいましたよ」
「取り返すぞ!」
的な・・・

718名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:20:49 ID:iFSbDnyc0
>>716
SS5枚目はほぼ間違いなく夢想封印じゃないか?

719名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:22:24 ID:U8cQPtms0
死んでもボム数引継ぎだったりするんじゃね?
抱えは無いけど総ボム数は減るという

720名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:22:41 ID:V3uBMaLA0
自機スペカ復活でも、スペカ名とカットイン表示はなさそうだなぁ・・・

721名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:24:30 ID:RKla3L560
ここはラスボスは土偶ということで

722名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:26:48 ID:PHxqf9Yo0
いやいやラスボスは脳みそだよ

723名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:26:53 ID:Hbq2LBJY0
スペカはボムじゃなくてサブウェポン扱いとか?

724名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:29:32 ID:7bqt7Cs20
>705
曖昧模糊として名状し難いボスとか?

725名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:30:27 ID:4U2yerqk0
曖昧・・・妹紅だと!?

726名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:31:29 ID:E10wBsYY0
昔,鬼太郎のゲームで正体不明とかいう名前のラスボスがいたような…

727名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:32:05 ID:Hbq2LBJY0
霊夢が自らを触媒としてヨグ=ソトースを召還するのですね! いあ!

728名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:32:39 ID:ciYeiaeY0
ここは量子論的に

729名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:33:19 ID:LyQsvr0c0
>>718
言われてみれば、こりゃ夢想封印だわ
うーむ興奮してきたよ

730名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:33:24 ID:f4EGrvEs0
ZUNゴーグルは幻となってしまった

731名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:35:07 ID:vHRDGbNQ0
つまり、一方通行という名のボスが出てきても全くおかしく無いというわけだ。

732名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:35:15 ID:UwfICb5k0
今回こそ眼鏡キャラが現れてくれるのであろうか…

733名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:36:38 ID:7bqt7Cs20
>731
鈴科百合子さんだと?

734名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:39:52 ID:f4EGrvEs0
>>732
里香子と霖之助がいるだろw

735名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:41:16 ID:3izU1jdk0
モノクルでいい

736名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:41:28 ID:Hbq2LBJY0
>>732
シュリュズベリィ博士と申したか

737名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:42:21 ID:nj.Mo7DI0
パズーが持ってたみたいなゴーグルつけたキャラでないかな〜

738名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:42:40 ID:faKtT6pg0
しかし空気を読まずに魔理沙はよくわからない霊撃みたいなレヴァリエを使う。
そしてオンバシラと称してボムで極太レーザーを放つ早苗さん
魔理沙「パクられたぜ」

739名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:43:46 ID:E10wBsYY0
確かに
空を飛んでいくんだから,ゴーグルつけたキャラはいてもおかしくない気がするな

740名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:45:19 ID:vXLcJe/U0
>>732
儚月抄に眼鏡メイド妖精と眼鏡イナバなら…

741名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:49:18 ID:E10wBsYY0
どうでもいいことだが
一応,玉兎はイナバじゃないだろ

742名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:51:11 ID:bXA3fqGo0
霊夢kawaiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!!!!!!!!!!!

743名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:52:54 ID:4U2yerqk0
宝が目の前にあるからかつやつやしているな

744名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:54:30 ID:3izU1jdk0
6ボス倒して帰還してみたら地球がなくなってたという
昔のゲームへのオマージュとか

745名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:55:13 ID:O2OFkw4A0
>>734
その「里香」だと戦車技師になってまうよ

746名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:55:29 ID:O2yeeUsw0
地霊殿もまともに安定しない俺のノートじゃ無理なんだろうな・・・

747名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:55:37 ID:J3tcUEjw0
霊力表示はパワーじゃないのか

748名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:58:59 ID:Hbq2LBJY0
>>744
それなんてレイストextra

749名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:00:17 ID:JMswUv3g0
出来れば魔理沙は"魔力"にしてほしかった

750名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:01:10 ID:Hbq2LBJY0
じゃあ早苗さんは「信仰」とかになるのか

751名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:01:48 ID:m2uJstHY0
3か4面で河城にとり1面でチルノと予想

752名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:01:49 ID:J3tcUEjw0
>>749
もともと魔理沙でも霊撃だったじゃないか

753名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:03:02 ID:ciYeiaeY0
何かするまで定まらない弾幕、速くて逆行して見える弾幕
テレポ弾幕、共時弾幕、波幕

754名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:03:31 ID:3izU1jdk0
>>751
超妖怪弾頭機動ですね

755名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:03:36 ID:0LxlFi0s0
弾壁があってもいいと思うんです

756名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:04:04 ID:U8cQPtms0
旧作では何気に靈夢だけ霊撃で他はBombだったりする

757名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:04:54 ID:7/dyVGv60
なんか感じストーリーは外伝というかサブストーリーッぽい気がするな

758名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:05:05 ID:1c7c26Bc0
紅色の幻想郷で運がよかったら弾壁になる

759名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:08:35 ID:Hbq2LBJY0
>>757
外伝というと夢オチな魚介類STGか

760名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:08:58 ID:a6NBkAnw0
宝を探すってことは最後のメッセージは こんなゲームにまじになっちゃってどうすんの か

761名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:09:03 ID:E10wBsYY0
>>757
そういう感じが以外と侮れなかったりしたり,後半ではまさかの展開に…

762名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:09:56 ID:4U2yerqk0
…だがしかし
なんだからそんなこともないだろ

763名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:10:36 ID:XGT8Vteo0
星蓮船の読み方おしえてよ

764名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:12:03 ID:pTak48iA0
セレブ

765名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:12:04 ID:E10wBsYY0
前スレでの議論みてくといいよ

セレブとかせいれいせんとかせいれんぶねとかせいれんそうとか
いろいろあった

766名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:12:19 ID:nLpRdENg0
スターはすシップ

767名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:13:12 ID:iFSbDnyc0
ん?船って「そう」って読めるか?

768名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:14:32 ID:Frf5/kr.0
>>766
どうせならはすも横文字にしようぜ

769名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:14:37 ID:Hbq2LBJY0
>>766
B級映画の予感

770名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:14:56 ID:E10wBsYY0
読めんが当て字っぽい感じでそういう予想もあった

771名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:15:32 ID:PbouVA4M0
>>766
俺が言おうと思ってたのに先越された

772名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:15:36 ID:WtiMfVN.0
ひがしかたせいれんそう

と予想

773名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:16:10 ID:E10wBsYY0
>>772
そこから変えるのか

774名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:16:11 ID:WtiMfVN.0
そうじゃねえ、せんだ

775名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:22:21 ID:MgLxEahQ0
みつお

776名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:23:06 ID:nj.Mo7DI0
ナハナハ

777名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:28:32 ID:6nMOEGR20
あずまかたほしはすせき

「そう」があるなら「せき」と読んでもいいじゃないの

778名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:28:47 ID:ciYeiaeY0
七つ星

779名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:30:20 ID:PbouVA4M0
>>777
せいれんせき、と呼んだらどこぞの双子人形を彷彿とさせるな

780名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:31:01 ID:gPUP/Dk60
ですぅ

781名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:31:47 ID:4U2yerqk0
>>772
サザエさんみてえだとォ〜!

782名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:44:24 ID:2B.P3ioc0
スナップショットの3枚目、魔理沙のやつ
右の星の字の上にある黒丸はなんだ?
ほかのやつにはないが…

783名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:46:33 ID:XGT8Vteo0
でっかい汚れ

784名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:50:57 ID:mZht10Nk0
大七星とか七福星とかの名前のボスが出て来て、
スペカで麻雀の技ぶっぱしてこないかなーとか。
天地創世とかライジングサンとか。

785名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:52:14 ID:zF2qlMrY0
満貫「九蓮宝燈」
     ↑

786名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:54:22 ID:leVZbhP20
満貫でいいのか

787名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:58:37 ID:vRIn6/oE0
早業「燕返し」
禁符「積み込み爆弾」
奇跡「天和」

だめだ弱そうだ

788名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:59:20 ID:Hbq2LBJY0
八福星間開発公司とな?

789名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:59:48 ID:zF2qlMrY0
「国士無双の弾幕」

790名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:03:50 ID:xr.SmMXc0
ローカル役満が面白いぞ
「加賀百万石」とかあるw

791名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:04:25 ID:3izU1jdk0
>>788
そろそろ別のSTGとの一方的コラボか

792名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:09:44 ID:WtiMfVN.0
役満「東北新幹線」

793名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:14:45 ID:/f9Qv0I.0
画面右のタイトルとかスコアとかの背景の模様がアイヌの模様に似てるな。
宇宙とアイヌを結びつける何かは思い付かないけど

794名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:15:29 ID:7XxE9qtg0
加賀百万石とかどこの俺の地元だよ

795名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:21:33 ID:XGT8Vteo0
百万石をペットボトルにして並べてみたら凄い長さになりそうだな

796名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:35:12 ID:E10wBsYY0
>>705とか>>724とか見てて唐突に思いついたんだが
ぬらりひょんとか出ないかなぁ
今でこそ妖怪の大将みたいなイメージだが
元々はぬらり=滑らか と ひょん=奇妙なもの
この二を合わせて「とらえどころのない化け物」って意味の妖怪だから

797名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:36:55 ID:Hbq2LBJY0
前にぬらりひょん説はぽつぽつ出てたな。
でもそうなると水木補正でぬらりひょんラスボス+妖怪大戦争になる

798名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:38:59 ID:iFSbDnyc0
お燐が見る影もない化け物に改造だと…

799名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:46:02 ID:yd2e8NpM0
地霊殿はお燐ばかりが鬼畜すぎた。
星蓮船では外道キャラが出ないことを祈る。

800名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:47:46 ID:J3tcUEjw0
俺は少しくらいは外道がいたほうが退屈しなくて楽しいな

801名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:49:20 ID:faKtT6pg0
>>800
そして四面で永夜抄に続いて外道巫女再登場ですね

802名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:50:09 ID:KL6J/GncO
テレビでミステリーサークルの映像見てたら幾何学模様が弾幕に見えてきた

803名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:50:16 ID:zoBwOMew0
>>796
一応紫はそれっぽい気がする
妖怪の(裏の)総大将っぽいのも、神出鬼没で何処にでも現れるのとかも
まだまだしっかりとしたとらえどころが無くて能力自体は奇妙ではあるし

804名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:50:36 ID:fex/Xg960
事故米やフルーツ並みのスペカを連発してくる早苗さん

805名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:00:41 ID:J3tcUEjw0
>>803
妖怪の賢者は紫以外にもいるっぽいけどどうなんだろうな?
龍に昔妖怪の賢者達が平和を誓ったとか設定あるし。

806名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:01:43 ID:KBlHAbVk0
ここで幻想郷エイリアン説が浮上。

807名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:02:59 ID:yufa6QYg0
紫以外の賢者って出ないのかな そういえば

808名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:03:51 ID:E10wBsYY0
>>797
ぬらりひょんの大将設定は創作だから
正直出ても,チョイ役くらいに思ったが水木補正強いな

>>803
言われてみるとそんな感じがしないでもないなぁ
個人的にぬらりひょんは見た目がわけわかんないようなイメージだから,像として結びつきにくいが

809名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:04:51 ID:WtiMfVN.0
ぬらりひょんは、金持ってそうな風格ある爺さん
という姿のことが多いらしい。

商人の格好をしているそうな。

810名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:05:34 ID:2h6eIQwQ0
ぬらりひょんは本来海坊主らしいぜ

811名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:08:48 ID:E10wBsYY0
>>809
なんかの本で老人のイメージは誰かの創作によるって読んだ気がするが
良く言う,人の家に上がり込むとかもそんな感じらしい

言葉としてのぬらりひょんがいつの間にか妖怪を指すようになったみたいな感じだったような
「おとろし」とか「ぶるぶる」みたいな

812名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:08:51 ID:ga7yzyZw0
>>807
今のところ該当しそうなのは天魔ぐらいかね

813名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:09:37 ID:faKtT6pg0
>>809
東方キャラの商人は商人でも商売気と金の無さそうな貧相っぽい青年だからなぁ

814名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:14:46 ID:yufa6QYg0
>>812
天魔はそのうち出てくれると信じてる
でも賢者ってわけじゃないとは思う

815名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:17:25 ID:54TtC4hQ0
七福神、七つ、星、
とくれば北斗七星だが

816名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:19:00 ID:zTMF.wF.0

         \   テーレッテー     /
           \  ∧_∧   /
             |∩( ・ω・)∩|
           / 丶    | / \  
         /     ( ⌒つ´)    \

817名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:21:39 ID:UwfICb5k0
そうか
UFOが墜落したショックで遂に世紀末幻想郷伝説が…

818名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:25:46 ID:8qvm2xOM0
天魔というと人間やめた人を思い浮かべる

819名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:28:01 ID:hCRdCtQgo
すでにこいしがぬらりひょんみたいな感じなんだよな

820名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:28:22 ID:XGT8Vteo0
UFO「パルパルパル」
霊夢「何かしらあれ?」
UFO「クペポー」
霊夢「うーん。あのUFOなんか怪しそうね。」
戦闘終了
霊夢「なんだ弱いじゃない」
紫「霊夢!あれは倒しちゃだめ!!」
霊夢「紫!?いきなり出てこないでよ!」
紫「あの中には核…が…」
霊夢「どういこ───」
シュバゴバーーーーン
幻想郷は核の炎に包まれた…

821名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:28:40 ID:se2YeHmU0
天魔か……もしかしたら香霖堂の表紙に居るのがそうだったりして

822名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:40:23 ID:2h6eIQwQ0
天魔は祟りで有名なあのお方だと思ってる

823名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:41:10 ID:lDkpmBcM0
天魔って偉い天狗だった気がするけど気のせいだったか

824名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:42:30 ID:yufa6QYg0
>>823
天狗の長じゃなかったっけ?

825名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:43:30 ID:E10wBsYY0
>>819
?

826名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:45:02 ID:iFSbDnyc0
>>825
気付いたら現れてるというところとか、じゃないか?
言ってみたらそれだけな気もするが

827名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:45:10 ID:zTMF.wF.0
天狗の長ねぇ

渋いオッサン希望

828名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:46:44 ID:J3tcUEjw0
元ネタ的にいえば同じ天狗でも天魔は格が違う、ほとんど神と変わらん。

829名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:50:31 ID:E10wBsYY0
>>826
ああ,ぬらりひょんにもそんなのあったなぁ
創作の延長線上の設定で忘れてた

830名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:55:19 ID:2h6eIQwQ0
>>828
第六天魔王は勿論の事、大自在天(シヴァ)も天魔だからなー
神の中でもとんでもなく高位の神様だわ

831名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 04:03:22 ID:7bqt7Cs20
周囲に認識されずに行動できるあたりがぬらりひょんっぽいな
拡大解釈されたぬらりひょんという感じではあるけど

832名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 04:04:06 ID:SUN3Hsww0
民俗スレ住人がラスボスを当ててくれると信じてる

833名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 04:05:49 ID:2h6eIQwQ0
前回は地霊殿スレでジャケット絵のシルエットからラスボス当ててたな

834名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 04:11:39 ID:dnXIsbu6O
5面でUFO破壊

6面で『エリクサーちょうだい』という宇宙人が

835名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 04:15:46 ID:WPpUGSM.0
冗談だったけど核融合も出てたなー

836名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 04:39:32 ID:J3tcUEjw0
そのその天魔をおさめてた鬼ってドンだけだよって話だが、
ぐもんしきによると鬼の頂点は鬼神らしいからなぁ、こいつもまたとんでもない。
予想では鬼神>天魔>鬼四天王みたいなかんじだな。

837名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 05:15:39 ID:frMj6ROU0
もう語られてるかもなんだがなんとなく永っぽい雰囲気がするなぁ。
宝船巡ってキャラ総出演、とまでは言わなくても結構いっぱい出そうだ。
後今回フラグ無いから逆に魅魔様が出そうな気がしますん

838名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 05:21:55 ID:wavzZivw0
我先にとその宝船に乗り込もうとしたのが人間3人だけだった、というオチもあるぞ

839名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 06:03:40 ID:RESkJkfw0
海の妖怪と道具に宿る妖怪のために考えた舞台としか思えんがなあ
UFOとかは引っ掛けで、SFネタは大して出ないんだろどうせ

840名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 06:25:42 ID:De50HR4sO
地霊殿から誰か出るとしたら、某アサルトバスターとかダブルオーライザーみたいなパワーアップをしたお空が
EXステージの中ボスに再登場とか、無いかなぁ……

841名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 07:05:49 ID:T62VB9dk0
東方では酒呑童子は天魔より上だったんだろうな。
毒酒飲まされて首を刎ねられたと書くとかなり情けなくなってしまうがw

842名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 07:48:42 ID:pBcMHBKc0
5面でUFO破壊

6面で『お水をください』という宇宙人が

843名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 07:52:05 ID:qvNFJx9k0
連続剣

844名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 08:07:29 ID:OrQk5/W20
ぬらりみょん

845名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 08:12:40 ID:xr.SmMXc0
四天王の上に鬼神がいたなら温羅本人かそれに相当するキャラになるのかねぇ

846名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 08:43:29 ID:W0DygtCM0
もう
体験版に
カタログ代交通費商品で3000円と休日午前中の時間と労力を割くような
熱狂度は衰えてしまった
こんな自分を


風神録本編は、家から始発で行ったのに列並びでとまどったせいで売り切れ
地霊殿本編は、山の手始発で行って買えたけど家帰る前の漫画喫茶でROM失くしたという
究極のバカだし・・・

847名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:01:13 ID:PLFC51uc0
紅魔郷くらいのシンプルさにならないかなあ

848名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:04:51 ID:gPUP/Dk60
永夜抄ぐらいのボリュームが欲しい

849名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:19:36 ID:9rjTBVps0
自機スペル復活というだけで楽しみが倍増
体験版WEB公開が待ち遠しい

850名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:28:07 ID:7gcppCFsO
しかし地は三種類のショットがあったからわかるけど
何で風は霊撃採用したんだろ
なんか大変なことでもあったのかな?

851名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:29:42 ID:w0IvCM020
特に自機スペルが復活してるわけじゃないと思う。
地霊殿と同じ感じだろうと。

852名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:33:40 ID:nTilRkLYO
今回のWEB体験版はダウンロード完了までどれだけかかるのか
地の時はどのくらいだったっけ?

853名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:38:32 ID:a6NBkAnw0
早苗を見ると諏訪子サポートにも見えるけど
霊夢と魔理沙のはあまりサポートがついているようにも見えない

854名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:43:02 ID:yFcTR/eko
ダイアルアップ回線の俺にはあまりサイズが重い体験版は辛い。
出来れば100MB超えるのは勘弁してくれ。

855名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:44:34 ID:7/dyVGv60
咲夜が魔理沙サポートでも面白いかもしれない

856名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:45:12 ID:R14zYlOo0
地でもEXの波紋地帯でカクつくスペックだからあれ以上を要求されないことを願う

857名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:45:55 ID:bBfLfU9so
>>85
風の時はたしかBGMがwav音源に変わったから重くなったんだよな。
もうこの際、BGMは無くてもいいからとにかく軽くして欲しい。

858名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:45:56 ID:9rjTBVps0
夢想封印を撃ってるSSがあるので、自機スペルといえると思う
風は完全に霊撃、地はサポキャラごとのボムという感じ

859名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:46:33 ID:bBfLfU9so
すまん誤爆
>>851

860857:2009/02/28(土) 09:47:48 ID:bBfLfU9so
あれ、また間違えた
>>852

861名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:49:25 ID:7LRhet8c0
BGMなくてもいいとか正気か?

862名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:49:39 ID:iFSbDnyc0
今回も八の付くキャラがでてくるとしたら、八島かね。諏訪的な意味で。

863名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:50:35 ID:3PJAhnYQ0
神主的にはBGM>その他だろう

864名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:51:11 ID:9rjTBVps0
ネット環境も地方格差があるみたいですな
大都市近郊なら光、ADSLと選べるが…

865名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:52:03 ID:iFSbDnyc0
地だと130MBほどか…1時間半あれば落とせるな!

866名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:53:21 ID:5IzJiOEw0
今回も体験版では3面ボスがおにちくで
製品版で思いっきり修正されてたりするんだろうか。

867名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:56:53 ID:PLFC51uc0
>>864
catvをなめるなよ・・・

868名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:57:34 ID:a6NBkAnw0
>>862
八神星(ライト)

869名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:57:42 ID:ZAAMf/JM0
ところでいつもみたいに3コインで体験版販売 ?
それとも無料配布 ?

870名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:57:47 ID:fySNQZNU0
地霊殿は俺のPCじゃ起動しなかったが
星蓮船は起動するというまさかの奇跡にかけるか

871名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:58:00 ID:sxQzOuCkO
にとりはポロロッカが、姐さんに至っては通常まで鬼畜揃いだったしね

872名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:59:41 ID:9rjTBVps0
余計なお世話だけど、
ダイヤルアップだとテレホタイム以外に回線を使うとえらく電話料金が掛かったような
地方でも光は整備が整いつつあるから、月に7000円ほどかかるけど
光回線が来ていればそっちのほうがいいかもしれない

873名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:01:57 ID:pTak48iA0
ラスボスはヤマタノオロチだな

874名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:05:01 ID:W0DygtCM0
信仰とか悪霊とか地震とか宴会とか
いまいちはっきりしない目的で
主人公たちの動機も希薄でノリノリじゃなかったから

今回の目的は単純明快、みんな自分から動くっぽくってよい


風で
マリサルートで信仰の話しててもな

875名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:09:13 ID:iFSbDnyc0
何言ってんだ、東方の目的は全て宴会だよ。
全ての道は宴会に通ず。

876名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:09:16 ID:miI0gwFgo
PHSをダイアルアップに使ってる人は体験版DLに一体何時間かかるんだろうな。

877名前がない程度の能力:2009/02/28(土) 10:10:44 ID:Kw/Wz9Uc0
VISTAの俺に死角は・・・なかったらいいな。

878名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:11:25 ID:6C8VJZNc0
参考に、480MBぐらいのファイルをAirEdgeで落としたときは6時間程度かかった

879名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:12:51 ID:9rjTBVps0
舞台が天空だとすると、BGMは明るい曲調が多くなるのかな
厳かな雰囲気も考えられるし実に楽しみ

880名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:15:21 ID:3bRsbIqo0
去年買ったおれのパソコンも再来年の東方は動かないんだろうなと思うと空しくなってくる
ただでさえノートだし

881名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:17:04 ID:Lth9h72g0
>>839
それでも俺はSFネタが来ると信じたい
ラスボスはモノリスだな

882名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:18:23 ID:RbqgbETs0
モノリス! そういうのもあるのか

883名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:20:14 ID:iFSbDnyc0
船…星の船か…ケローンエメラルダス、いや、なんでもない。

884名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:21:42 ID:TSVr2h/20
>>880
そんなに急激に要求スペックが上がる事はないだろうから、
今の時点でギリギリとかでなければ再来年くらいならスペックは何とかなると思う

885名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:22:51 ID:7gcppCFsO
まいどまいど要求スペックがあがるのは何でなんだぜ?

886名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:24:19 ID:sSIIOk4k0
神主のスペックがあがってるから

887名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:24:55 ID:LaIh3/Cs0
要求スペックが急に上がる時は神主がPC買い換えた時なんだろうなと思う

888名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:25:47 ID:R14zYlOo0
今作は修正ギガパッチが出ます

889名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:28:46 ID:GbKqjo4Y0
エロゲではよくあること

890名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:29:10 ID:9rjTBVps0
PC自作オタからするとそんなに要求スペックが高いとは思えないんだけど
普通のメーカー製PCなら高いだろうね
CPU E8400、できればQ9650 グラボ G-force9800もあれば
数年先まで大丈夫なんじゃないかな

891名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:30:19 ID:PLFC51uc0
PCとか一年経つだけで大幅に性能が上がるからなあ
ついでにパーツの値段の変動も激しくて涙目

892名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:32:44 ID:5IzJiOEw0
推奨スペックはそんなに高くないけど対応OSがMac OS X

893名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:35:33 ID:RbqgbETs0
そーなのかー Ubuntuでも動くかな

894名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:38:17 ID:x3LfbSnM0
ダイアルアップで9万払ったのもいい思い出

895名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:38:26 ID:7gcppCFsO
Debian+wineで動いたけどめんどくさくて嫌になる

896名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:40:21 ID:0rcqKasg0
ゲームするならノートでもATIかNVIDIAのVGA付にするだろ常考・・・

897名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:44:26 ID:XTe/qOuc0
中ボスの画像キターウサ
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0544.gif

898名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:48:30 ID:9rjTBVps0
価格.comでノートPCのスペック見てたけど
ノートで最近の東方をプレイしたいのなら15万以上するやつじゃないと
厳しいんじゃないかと思った
いいビデオチップ積んでいるやつは高いのね

899名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:51:56 ID:PLFC51uc0
>>898
別に690Gとか45Gとかで十分なんじゃないの?
東方ってそんなに要求スペック高かったっけ

900名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:56:28 ID:iFSbDnyc0
俺が使ってるノートは4年前のものだけど、地以外は処理落ち率は1%以下だなあ。
地は描画間隔を落とせばほぼ処理落ちなし。

…8万くらいだったか。

901名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:57:20 ID:9rjTBVps0
>>899
そんなでもなかったですか
gforce7600で動くならそんなには掛からないですね
俄かで失礼しました

902名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:04:54 ID:iFSbDnyc0
あ、900だ。けど、この速度なら950以降にスレ立てで十分だよな。

903名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:05:00 ID:PLFC51uc0
>>901
なんだその、俺の言い方が悪くてごめんなさい

904名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:09:40 ID:lbOz2CNQ0
さすがに沈静化したねえ

905名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:25:22 ID:L06.ox.20
今回はどれくらいの難易度なんかねぇ
今地でリハビリしてるけど地は一回見ればもう大丈夫な弾幕が多かったから
ハードもすぐ行けたしなぁ
まぁボムシステムが変わってるみたいだから結構変わってるぽいかな?

906名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:26:47 ID:PkUSt9mI0
>>904
例大祭での体験頒布があるから、その前後はまた活性化だろうねえ
今は一休み

907名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:28:43 ID:5IzJiOEw0
例大祭組の速報SSが投下されたら即座にネタ改造する気満々であります

908名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:37:27 ID:0rujkfp20
早いのなんでだろうと思ったら
前回は緋と2分割されてたせいか・・・

909名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:38:21 ID:0rcqKasg0
>>898
10万ぐらいで余裕のあるPCを買えると思うが。
探せば性能・耐久性・コスパに優れたPCなんて沢山ある。

910名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:41:19 ID:4l1lvm060
妖怪の賢者か

レミリア:新参
ゆゆ様:冥界では重職、亡霊だから元人間
紫:元人間?メリー説強し
永琳:新参
妹紅:元人間
映姫:幻想郷は関係ない
萃鬼:最近まで行方不明だった
二柱:新参
さとり:地底へ

今んところ出てる大物って生粋の妖怪じゃなかったり
幻想郷以外のところから最近移り住んだって人ばっかりなんだな
幽香ぐらい?
そろそろ「私は生粋の大妖怪で幻想郷創立に携わった賢者様だ」ってキャラが出てくるかな

911名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:47:08 ID:W0DygtCM0
咲夜のことは言われても妖夢のことは言われないね
花で新曲もなかったし

どこで差が付いたか

912名前がない程度の能力:2009/02/28(土) 11:50:10 ID:Kw/Wz9Uc0
妖夢は半霊だしね。
あと単純に、レミリアと幽々子の人気の差だと思う。

913名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:50:46 ID:8lJ/14Ac0
嗚呼そうか
ここで龍神様出てきて求聞史紀の複線(?)回収、のち神主数年の休憩か!

914名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:51:08 ID:VM/QibEQ0
>898
ネットブック(Atomと内蔵チップセット)で十分に動くんだが…

915名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:52:27 ID:Q5h7MvS.0
舞台が空なら天空の花の都アレンジしてほしいな

916名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:52:34 ID:tnUaLpjM0
インベーダーネタ絶対どこかで使われるだろうな

917名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:54:39 ID:VM/QibEQ0
>>913
求聞史記の伏線はまだ仙人、天魔以下天狗の上層部が残ってますよ

918名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:56:32 ID:WNmAk1YY0
仙人は基本ジジイみたいな記述だったけど
見込みがあるやつは弟子にするみたいな話あったんで
仙人の弟子やってる見習い仙女みたいのが出そう

919名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:00:15 ID:zF2qlMrY0
>>916
まりおねっとの中の人が既にアップを始めています

はず。

920名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:00:57 ID:3C/VIvNA0
ゲームSSの一枚目、背景のかげが宝船の物みたいだけど、相当でかいな。
最終面は船内突入なのかなあ。

921名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:10:26 ID:e7tg.8Xg0
>>910
>「私は生粋の大妖怪で幻想郷創立に携わった賢者様だ」ってキャラ
どう考えても紫のことだろそれ
メリー説も二次の域を出ないから勘違いしないように

てか創立に携わる=出身は外の妖怪になるんじゃね?

922名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:17:07 ID:ieXZy1Ok0
インベーダーゲーム

喫茶店

神主の実家

でっていう

923名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:18:50 ID:VM/QibEQ0
>>918
基本老人って書いちゃったからなあ
それに7福神のもとになってクラスだと天人化してそうだし神だし(中国の仙人の中でもメジャー過ぎる老子だし)

でも弟子の見習い仙女とか出てくるかな
「妖怪にとってその肉は大好物」って(いろんな意味で)オイシイ設定もあるし

924名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:24:32 ID:4U2yerqk0
どのみち野郎は出れない宿命だからな

925名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:24:53 ID:3C/VIvNA0
神や天人と仙人じゃ比較にならないぐらい仙人の方が強いよな。中国神話だと。

926名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:31:53 ID:a6NBkAnw0
仙人界の暮らしに飽きた蓮少女が宝貝『星蓮船』でふらふらと下界の様子を観察しに

927名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:32:37 ID:VM/QibEQ0
>>910
結界以前の幻想郷って特別な所だったっけ?
妖怪の山(旧八ヶ岳)も昔からあったらしいからなんらかの力はその地にあったのか?

中国神話って言っても色々だぞ

928名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:33:35 ID:SCHfEsyQ0
蓮といったら蓮コラが思い浮かぶ俺は間違いなくアレがトラウマ

929名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:33:58 ID:7LRhet8c0
妖怪の山(旧八ヶ岳)ってソースはなに?

930名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:34:30 ID:WNmAk1YY0
東方だと解脱した仙人が天界に行って天人になるんだっけか

931名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:35:24 ID:4U2yerqk0
蓮の実マジできもい
でもレンコンはおいしい

932名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:36:28 ID:QNDFRxSE0
妖怪の山の扱いがよく分からんな
八ヶ岳が崩れた後、幻想郷に移って蘇ったのか、元からあったのか
漫画とか小説の方で説明されているんだろうか

933名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:37:15 ID:TNtH0U1U0
地霊で早苗さんが出なかった理由を考えると
咲夜さんの出ない星蓮のEXは宇宙に浮かぶ紅魔艦

934名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:43:33 ID:7XxE9qtg0
妖怪の山はもうアルターの森みたいな感じでいいと思うよ

935名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:46:59 ID:SCHfEsyQ0
>>934
果たしてその内の何匹が向こう側に行ってるんだろうか

936名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:48:43 ID:iFSbDnyc0
>>929
小説儚月抄

937名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:53:17 ID:zF2qlMrY0
八ヶ岳、諏訪湖、ときたらまだ長野から幻想入りするものありそうだな

938名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:54:20 ID:efVBsFOM0
なんだ、ただのスレ違いか
いきなり山とか言い出すから、何の話をしてるのかと思った

939名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:58:40 ID:3C/VIvNA0
長野というか思いっきり諏訪周辺だな。
尖石の縄文ビーナスとか、万治の石仏とか出てきたりして。
一方で善光寺や森将軍塚は全然場違いな気がする。

940名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:00:39 ID:3bRsbIqo0
>>884
そうなのか、それなら地霊伝は余裕で動いてるから大丈夫だな
安心して新作を待てるぜ

それにしても言っちゃ悪いが見た目はSFC並なのに要求スペックだけは上がっていってるんだな
そんなに弾幕って処理するのが大変なのか?

941名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:03:37 ID:4U2yerqk0
エフェクトが明らかにSFC並ではない
例えばボスの背後の背景が歪んでたりとかそんなとこ
弾幕そのものよりもそっち方面にスペック使ってる気がする

942名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:04:27 ID:aU.L.tT2O
SFC?いやSSぐらいはあるな

943名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:05:21 ID:yd2e8NpM0
長野県とか丸ごと幻想郷入りするんじゃね。
観光客以外に住民がいるのかと問いたいくらいだし。

944名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:05:40 ID:3bRsbIqo0
さっきのは気にしないでくれ
幻想郷って諏訪と作者以外の意味で何か関係あるのかな

945名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:06:13 ID:WVzHZXqE0
まあ最近のPCのグラボはPS3よりも性能良いのがあるらしいからな。
そろそろPCも着実に幻想入りが増えてきてると思う。
そういや香霖堂にはPCあったな。

946名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:06:56 ID:zF2qlMrY0
単純に地元ネタは使いやすいってのが一因じゃないかなあ
なにげに神話逸話も探せば結構あるからね。

>>943
お前…長野は何故かヲタ多いんだぞ

947名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:07:27 ID:3bRsbIqo0
>>941-942
背景か…、確かに紅と地は大違いだよな
エフェクト辺りになるとSFCより少し後くらいか

948名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:07:53 ID:iFSbDnyc0
長野は神主を生み出した霊地じゃないか

949名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:08:06 ID:VM/QibEQ0
>>945
PS3は、って言うかゲーム機のグラボは発売当初からミドルエンド、ミドルハイ相当なものだよ
そうじゃないと安くできないし

950名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:08:30 ID:XTe/qOuc0
PS3と箱○ってGeforce7x系の改良版じゃなかったっけ

951名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:14:56 ID:E10wBsYY0
>>943
うちの実家の富山から見れば長野は都会の部類だぞ

952名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:15:56 ID:Q8FyRAjA0
     _,,.. -- 、__,,..,,__       
 ,. -<.     `ヽァo、`ヽ.  バ |              気悪こ
´    )       ';`ー゚) '、  チ | でごあ         をいの
    ;    !    i'´    .i   ィ | はざり  ,.-‐(゚〜゚)  付妖あ
  _!_ ,!  ! /_!_  ,i     ,i  ッ | 失いが/,Lイi_ハ ノ /) け怪た
'; ゝ、 |__」/_」_ ソ   ,.イ |     | 礼まと!ハ(0 0)!イ(  ても り
.! (◯),  、(◯).!   /  ,' j!  / | しすう `ソーヮ、イz'ハ) な出は
,ハ"" ,rェェェ、  "" !コ    i ノノし'!, | ま   /|   |ヽ    る
' !    |,r-r-|   r'´二.ヽ ',  ヽて | す   /~|   |~ヽ    か
ノ>.、.,`ニニ´ ,.イ/´ _iノヽ i ,::ノ(` |    /  |   |  ゝ   ら

953名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:15:57 ID:VM/QibEQ0
岐阜から見れば何故か知名度あって羨ましいです

954名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:17:13 ID:3woxYIO60
やめろォ!

955名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:17:22 ID:zF2qlMrY0
長野舐めんなオリンピック出来るぐらい土地余ってんだぞ!
白馬とかやたら非協力的だったのにしっかり利益だけ持って行きやがってねw

956名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:18:57 ID:4U2yerqk0
長野なんてそばだけで十分だ

957名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:20:30 ID:2mW8k2820
苗場vs志賀高原の熱きスキー集客争いは理解した

958名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:23:10 ID:e7tg.8Xg0
>950が踏み逃げしてるみたいなので立ててくる
テンプレ修正あるかい?

959名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:24:04 ID:wjB/YL/AO
幻想卿には私の故郷の成分がいっぱい入ってますって、
この間ニコニコで言ってたな

960名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:25:27 ID:VM/QibEQ0
>>950
PS3はそう(改悪版なんて揶揄されてるが)
CELLGPUが間に合わなかったんだよ…
XBOX360とwiiはATI製を使ってる

961名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:26:25 ID:iFSbDnyc0
うん…やっぱりチル裏になってるな

962名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:26:29 ID:3C/VIvNA0
長野って信長の野望・革新で西日本から攻めにくいウザイ地勢という印象が強い。南・中央アルプスが邪魔。
そういう閉鎖的地勢だから、中央集権時代になっても素朴な信仰や伝承が残ったりしたんだろうな。
箱根とか那須とか秩父とか多摩とか、古い信仰残る地域は大体山地だ。

963名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:27:40 ID:m4laaGfs0
>>458
東方星蓮船あらすじ
地球を侵略せんとする異星人と人類の3日間の攻防を描き、世界各地で大ヒット予定のSFパニックSTG超大作。
トップビューの画面構成をはじめとする伝統的な手法と最新のデジタル技術を組み合わせたSFXを駆使し、
数千人の妖怪を動員したスペクタクル場面の迫力が圧巻。古典的なプロットを現代に再生したのは、
「東方紅魔郷」「東方地霊殿」の監督ZUNと製作ZUNのコンビで、脚本も2人の共同。
エグゼクティヴ・プロデューサーはZUN、彼の実妹ZUN、「東方妖々夢」のZUN。撮影のZUN、
美術のZUNとZUN、音楽のZUN、衣裳のZUNは前作「東方地霊殿」に続いての参加。
世界各国の混成チームのSFX陣をまとめた視覚効果監修は、ドイツ時代からのZUNの盟友で「東方永夜抄」
を手掛けたZUNと、「東方風神録」のZUN。出演は博麗霊夢、霧雨魔理沙、東風谷早苗ほか多彩な顔ぶれ。

964名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:30:32 ID:WjA.lHGQ0
とりあえずZUNがすごいことはわかった。

965名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:30:58 ID:SCHfEsyQ0
>>963
神主過労死するぞwww
3月のゴタゴタが終わったらもっかい見ようかね

長野といったら他に何があるだろうか

966名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:32:53 ID:e7tg.8Xg0
祭りの日までチル裏スレ 7艘目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235795120/

ここ埋めてからつかってね!!!

967名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:35:13 ID:VM/QibEQ0
>>965
真田氏とか武田氏、島崎藤村…

968名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:36:34 ID:E10wBsYY0
もし,仙人が出るとしたら
能力はどんなのになるのだろう

969名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:38:14 ID:XsvlRSQ20
大物を釣る程度の能力

970名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:38:15 ID:zF2qlMrY0
>>965
長野に限らず調べりゃ結構出てくるわいw

971名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:41:36 ID:7XdsHTvI0
>>963
分霊自重。
しかしこんだけ界隈大きくなると、そこらのマイナー神格より信仰量多いよな神主。

972名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:43:30 ID:PLFC51uc0
PS3は8800GTXの改良版とかなんとか

973名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:52:10 ID:E10wBsYY0
空で釣りしてたら通りすがりに宝舟について尋問される
UFO乗って釣りしてる
釣りしてたらうUFOに釣り針が…
せっかくだからUFO釣りに来た

仙人が絡むなとしたらこんな感じだろうか
せっかく釣り好きなんだから,出るなら釣り竿は使ってほしいな
オプションとしては申し分ない気がする

974名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:53:24 ID:2mW8k2820
7800GTXのデチューンってか機能削減版だな

仙人はきっと鬼じゃ無く新たな酒豪属性持ちキャラのはず
ソースは神主

975名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:55:58 ID:3C/VIvNA0
ネタスペカが色々出てきそうだな。
特にEXで。

エリア51ネタ、ピンクレディネタ、焼きそばネタ、筑波博ネタ、矢追ネタ・・・

976名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:00:14 ID:XsvlRSQ20
UFO型スカートやZUN帽の予感!

・・・あ、ZUN帽はもうあったか

977名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:03:17 ID:YO4GmwyI0
ドアノブ復活とな

978名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:03:46 ID:E10wBsYY0
何度か出てるが直球ど真ん中でTHE・UFOみたいな恰好の敵がでてきても不思議はないな
むしろ和服でUFOっぽい格好って表現できるだろうか

979名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:05:02 ID:WNmAk1YY0
>>968
禁術系で「あらゆるものを禁止する程度の能力」とか

980名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:05:26 ID:nmyvuhk60
船→宇宙→筑波宇宙センター→筑波山→ガマの油売り→カエル→チルノ再登場

ここまで幻視した

981名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:05:54 ID:WNmAk1YY0
>>978
月光条例の鉢頭みたいに頭にUFO

982名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:07:57 ID:4U2yerqk0
やっぱりこう・・・銀スーツなのだろうか

983名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:09:54 ID:0LxlFi0s0
神主ならCPUをCore2Quad以上を推奨してくれるに違いない

984名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:09:56 ID:SCHfEsyQ0
>>982
銀スーツ→銀色→シルバー
と来て神主はJOJO好きの成分を+
シルバー→シルバーチャリオット

ブラボー!おぉ、ブラボー!

985名前がない程度の能力:2009/02/28(土) 14:11:32 ID:Kw/Wz9Uc0
「ワレワレハ、ウチュウジンダ。」とか言うのかな?
銀スーツの少女が言ったら違和感ありまくりだが。

986名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:12:42 ID:E10wBsYY0
本当に言いそうで怖い
次のセリフから普通に饒舌に喋りそうでもっと怖い
良い意味で怖い

987名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:14:52 ID:4U2yerqk0
ミステリーサークルなスペカは間違いなく出る

988名前がない程度の能力:2009/02/28(土) 14:17:00 ID:Kw/Wz9Uc0
>>987
すでに紅魔館には一回できてるなミステリーサークル(パチュリー作)。

989名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:18:24 ID:l8C20lQw0
メガフレアが出たんだからメテオも出るな。

990名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:20:40 ID:SCHfEsyQ0
その内アルテマやはどうほうが出そうだ…

…宇宙船に波動砲が積んであるとかどうよ?

991名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:23:13 ID:WjA.lHGQ0
もうひといきじゃ。パワーをメテオに

992名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:23:48 ID:qvNFJx9k0
では6ボスはデスマシンですね

993名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:25:24 ID:.dclgQzI0
>>991
だ が 断 る

994名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:28:36 ID:nkf0Bcl60
いいですとも

995名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:28:54 ID:ts7ccD8.0
次スレに続く

996名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:30:54 ID:E10wBsYY0
もうちょっとだけ続くんじゃ

997名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:34:33 ID:nkf0Bcl60
 \  /
 ●  ●
 " ▽ "

998名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:35:28 ID:Y1TKUAO20
1000なら早苗さんがまた常識を覆す

999名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:35:31 ID:YO4GmwyI0
1000なら文登場する

1000名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:36:09 ID:l7u4RxD60
1000なら文再登場

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■