■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.19
1名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 01:30:01 ID:kVWbZz8Y0
東方Project第11弾「東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.」について語るスレです。
次スレは>>950が宣言して立ててください。

6/25に発売された一迅社の雑誌「キャラ☆メル」2008年Vol.5に体験版が付いています。
またWebでも体験版公開中です。

上海アリス幻樂団  ttp://www16.big.or.jp/~zun/
地霊殿非公式サポートページ ttp://thwiki.info/support/
東方wiki ttp://thwiki.info/

●過去スレ
01 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209625447/
02 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209651600/
03 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209816949/
04 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1210073519/
05 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1211024459/
06 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211647024/
07 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211683019/
08 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211685491/
09 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211696894/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211730160/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211888819/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212303078/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1213276063/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214485814/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214713900/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214885027/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215895017/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1217451602/

2名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 01:30:58 ID:kVWbZz8Y0
・東方地霊殿紹介ページ
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th11top.html
・体験版ミラー(上は地霊殿紹介ページからリンクされている物)
ttp://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=7923
ttp://g-mirror.gptwm.com/s_alice/index.html
・DirectXホームページ
ttp://www.microsoft.com/japan/Windows/directx/default.mspx
・DirectX End-User Runtime Web Installer - 日本語
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=822640AB-0983-4C41-9C70-632F6F42C557&displaylang=ja

・動作スペックによる質問・相談はこちら
【スペック】動符「プレイ環境について語るスレ」9【入力デバイス】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214921439/

※キャラ☆メルVol.5に付属している体験版は例大祭版(0.01a)となります。
Webで公開されているバージョン(0.02a)とはリプレイファイルなどの互換性が無いので注意してください。

3名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 01:33:15 ID:tQhBu6Ms0
スレ立て乙

4名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 01:33:58 ID:EabiCC9w0
>>1


5名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 01:35:31 ID:kVWbZz8Y0
ジャケットシルエットからイメージされた物一覧
ttp://www.cineb.net/shop/catalog/images/pah0310.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9567/mosuman.gif
ttp://momijitocirno.s4.zmx.jp/remilia/uploader/src/remi0105.jpg
ttp://momijitocirno.s4.zmx.jp/remilia/uploader/src/remi0106.jpg
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000038-rps-ind
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_4029.jpg
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_4030.jpg
ttp://bococho-farm.hp.infoseek.co.jp/date/CG/mama9.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1591815.jpg

6名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 01:37:51 ID:2p82LgqQ0
>>1
忌み嫌われている鳥?ってことで、鵺じゃないだろうか
wiki見ると、頼光も関わってるみたいだし

7名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 01:41:44 ID:9Kf04e8Q0
>>1
サブテレニアン・乙ミズム

右足がどうしても気になる…
ってことでやはり前スレの製鉄の神様説に一票

8名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 01:42:49 ID:EabiCC9w0
ヤマメかわいいよヤマメ

9名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 01:44:59 ID:VmNSjP1Q0
>>1乙!
>>5
まとめ乙、カオスすぎるw

10名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 02:25:24 ID:lTQbsLXU0
餃子みたいなボスだな

11名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 02:34:55 ID:jNpmeHjg0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   地霊殿のラスボス地霊殿子参上
  ノ, )    ノ ヽ    
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ  ヽ_)

12名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 02:36:39 ID:J.xgm3PA0
影絵の左足のリングは、野鳥の個体識別用のやつが発想の元かな
頭にギザギザついてるし、トキの妖怪だったりして。人間恨んでそうだし

13名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 02:43:36 ID:nOHxVzZM0
日本のトキは絶滅したんだよな
幻想郷入りしたか

14名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 02:51:53 ID:lcrLu4Gw0
香霖堂で霊夢と魔理沙が赤味噌で鍋にして食ってたよ

15名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 02:52:09 ID:RbDMrvLk0
>>11
そのチソチソはなんだww

16名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 02:52:59 ID:b1lHdiMgO
ゲームの中ではナギッナギッしてるけどな

17名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 03:30:34 ID:NhPn0qug0
左足のはオーレリーズ改良型だと信じたい

18名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 03:42:47 ID:QQLVCBlI0
激流に身を任せ幻想郷と同化する
ナギッってみんな言うけど俺には「行くぞ」にしか聞こえないんだが

19名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 03:56:12 ID:5zD85zuA0
>>12
最初に地霊殿のタイトルロゴの後ろにある羽根を見たとき
瞬間的に鶴を彷彿とさせられたけれど、トキがいたか
これはありそうだ、しかし香霖堂で散々な扱いだった記憶がw
逆に香霖堂という複線があった、とも言えるけれど・・・・・複線らしきものは・・・・


鳥繋がりだと鶏とか思い浮かぶけれど
関連がありそうなのは常世の長鳴鳥くらいしかないからなぁ

20名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 04:22:52 ID:Y0Ym/Eh20
>>989
諏訪=カミカゼの神様
だから、ズバリいう人は居なくても割と予想してた人は多そう。あとは調べる努力をすれば・・・

てか、鳥なのは体験版でも右側が鳥の羽だから分かってたような

21名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 04:25:22 ID:pmuleWTI0
ここで以津真天と予想

22名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 04:44:12 ID:3L4LFopY0
イージーでもエンディング見れるのはうれしいけどEXは出ないか。
どのみちノーマルクリアは必須だな

23名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 04:44:18 ID:vREtEMD.0
半日でスレが400以上も伸びてて吹いた

24名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 04:52:44 ID:Y0Ym/Eh20
おれもつるはしに見えるなあ

25名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 05:02:11 ID:PZmtqUJE0
鵺って鳥じゃなくてキメラみたいな合成獣で翼は生えてないんじゃなかったっけ

26名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 05:21:39 ID:nOHxVzZM0
ぬえは元々は鳥の名前

27名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 05:25:35 ID:nOHxVzZM0
と思ったけど違うかも。
wikipediaと自分の辞典の内容が食い違ってる。

28名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 06:43:26 ID:5hWtNT2E0
>>22
イージークリアでEXはかなりキツイわな
ノーマルクリアでEXはまあ妥当な措置でないかな

29名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 07:23:09 ID:05aH.aBI0
あのシルエット見たら
ポケモンのワタル思い出した

30名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 07:51:21 ID:Dy.7CWIQ0
あれはマントでは無いスカートだ!と主張します

31名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 08:21:34 ID:YS/TzEHo0
なんか鶴の恩返しのような気が・・・
右足は罠に引っ掛かってるとか

32名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 09:04:36 ID:EabiCC9w0
ドラゴンだって!

33名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 09:37:28 ID:T9iSRiHYO
3キャラクターでクリアするともう一人追加とかないかな?

34名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 09:49:37 ID:07KLf2rg0
日本武尊だな
死後白鳥になって飛んでいったって話もある
足のあれも三重の語源となった話があり、鬼と伊吹山で関連もある
女装の話で元々女だったということですませられる、これが一番大事

35名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 09:49:57 ID:.fQllCOw0
>>33
咲夜さんルート早苗さんルートはあきらめるんだ・・・

36名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 10:16:36 ID:JQqRXxf.0
>>33
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_4066.jpg
早苗、魅魔、美鈴、ルーミア、藍が追加されます

37名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 10:17:46 ID:mOJ6IV6U0
そういや今回は敵側に人間は出るのかな

38名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 10:18:52 ID:.squwcUQ0
>>37
地底だからなー
並の人間が暮らしていられるとは思えん

39名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 10:19:49 ID:2qLYwipk0
そこは紫、スイカ、文、アリス、パチュリー、にとりで頼む。

40名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 10:20:31 ID:2qLYwipk0
>>39
がー!"単体"が抜けた

41名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 10:36:24 ID:qWtdsZyw0
確かに単体プレイはやってみたいな

地のどのコンビ性能より風式霊撃の方が高性能なんて本末転倒なことになりそうな悪寒がするが

42名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 10:43:57 ID:PZmtqUJE0
左下の杖っぽいのが気になるな
形自体に何かの意味合いがあったりするのか、それともただ単にゴツいだけなのか

43名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 11:16:36 ID:1/R.csrg0
雪の結晶を模したものって説が出てたし鶴の恩返しかねぇ
何故に忌み嫌われてるんだろう恩の押し売りでもしたのか

44名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 11:22:40 ID:Z3W/KoSI0
「見てはいけない」をイザナミに掛けてるって説を前に見たね
あとは・・・掃き溜めに鶴とか?意味が違う気もしなくもないけど

45名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 11:37:53 ID:.gxutT.Q0
しかし、シルエットからしてネタキャラ臭がすごいなw

土偶って左足ないのが多いけど、それと関係あるのだろうか
まだラスボスアラハバキ説おすw

46名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 11:45:29 ID:PZmtqUJE0
>>45
土偶を模した服着て片足だけ出てるとかか
・・・ネタキャラくせぇ!

47名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 11:46:48 ID:zWWafAXk0
キスメちゃんとヤマメちゃんの時点で地は出落ちだった

48名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 11:49:12 ID:MBgSj01E0
キスメちゃんはまだしもヤマメちゃんはかわいいだろ俺の嫁

49名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 11:51:21 ID:pSfUsxsMO
三重県民だが
由来聞いたとき
ええ…そりゃねぇよ…orz
って思った

あとリプ探してくれた人サンクス見れないけど…orz
斜めから来る弾ダメなんだよね、気合もしぬほど苦手なんで尚更…

物覚えもやたらとダメだしSTGやるには致命的…
でもしぬほど悔しいんで泣きながら頑張りますが

50名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 11:55:12 ID:2p82LgqQ0
シルエットの頭の後ろあたりが顔を歪めてる坊主に見えて怖い
ハッ、崇徳上皇…

51名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 11:55:23 ID:wnYBwMfs0
体験版だとボスのスペル溜めオーラが紅葉のままだったが、今回は何になるかな。
雪の結晶だと妖と被るし、鳥の羽根とかかのう。鬼哭一族っぽく怨霊集めるのもアリか。

52名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 11:57:05 ID:1/R.csrg0
かげ絵科に所属してこーゆーことしてそう
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf133760.jpg

53名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 12:00:05 ID:HtwQGBlM0
シルエットと怨霊との絡みということで…
孔雀明王とか?

54名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 12:07:07 ID:DBcvwwdE0
姉さん、色気ありすぎだよっ!!
ttp://blogs.lovekatu.net/asobu/tanosimu/

55名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 12:14:23 ID:u5lEI11EO
シルエット一人のキャラじゃなくて二人ゃね?

56名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 12:38:36 ID:PM/Crblg0
おいメロン!早く予約の告知を出せー!間に合わなくなっても知らんぞー!!!

57名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 12:50:44 ID:B1jkm1Hk0
しかし、とらもメロンも全く予約受付とか無いな…。
こりゃ本当に、今年も同時委託は無さそうだな。

58名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 12:55:49 ID:NJUG66d60
>>57
まだだ、まだ12日まである!(とら)
・・・・さすがに5日前ぐらいに更新打ち切られて間に合わなさそうだが

59名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 12:57:03 ID:ImMddXKo0
この調子だとやっぱり当日委託とかないのかね
委託何時されるだろうか

60名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 13:01:20 ID:V9KrRATY0
事前に何も書かれなければいつも通り同時委託なしだろ

61名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 13:03:15 ID:2p82LgqQ0
一週間後くらいなら御の字ではないだろうか
弾幕バレは我慢できそうだが、キャラバレは見てしまいそうだ…

62名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 13:04:34 ID:s4cN4WjkO
委託次第で夏コミ行くかも変わってくるし、未だにカタログも予定表も用意できない…直前に告知されても困るぜ

63名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 13:10:41 ID:R03Dkpv20
アリス「委託ないわ」
今年も炎天下の中並ばにゃならんのか・・・

64名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 13:14:05 ID:V9KrRATY0
例年通りなら1ヶ月はかかるだろうな

65名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 13:38:08 ID:Cyi6UzgYO
てめぇ>>48 まだしもとはどういうことだこのやろー
キスメちゃんも可愛いだろこんちくしょう

66名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 14:14:08 ID:fDcEkUW20
地霊殿起動すると処理落ちが酷くて重すぎるから一面すら行けない・・・

67名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 14:15:53 ID:cNNT5FR.0
16bit、1/3でも駄目なのか

68名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 14:16:10 ID:tQhBu6Ms0
それはさすがに買い替えだろ

69名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 14:19:07 ID:v73k2uWk0
背景は結晶の反射光か、あるいは霊脈の煌きかな?
木漏れ日と見るのは勘ぐり過ぎだろうか

70名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 14:25:59 ID:fDcEkUW20
>>67
駄目だった
やっぱ色々ゲームやら何やらインストールしすぎたかな

71名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 14:27:48 ID:DtcoPOnQ0
HDDの容量の問題じゃないでしょ

72名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 14:28:33 ID:zWWafAXk0
スペック足りてないんだろ

73名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 14:29:27 ID:jNpmeHjg0
つかビデオカードだろ

74名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 14:31:17 ID:qWtdsZyw0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215179579/
さぁさぁこちらのスレへどうぞどうぞ

75名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 14:32:05 ID:cQbRvVDUO
地霊殿ってそんなにスペック要求するのか?
Vpatchの技術を導入して低スペックでも動くようになったんじゃなかったの?

76名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 14:35:45 ID:.squwcUQ0
低スペっても限度があるからな
メモリ、グラボあたりがしょぼきゃあどうしようもない

77名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 14:39:04 ID:ZBksMdHg0
一昔前のオンボなんかだと風は動いても地はまともに動かないよ。
風神録は動くのに地霊殿は全然動かないという報告のなんと多いことか。

78名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 14:43:54 ID:MBgSj01E0
6年前のメーカー製オンボだったら動かないんじゃね

79名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 14:46:30 ID:tQhBu6Ms0
前作環境設定超手抜きくさかったから今作は充実してるといいな

80名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 14:47:30 ID:IksUdA9g0
今まで余裕だったGF6100でも強制終了しまくり三歩30FPSだったんでグラボ買ったよ

81名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 14:49:53 ID:tQhBu6Ms0
強制終了は0.02bにしたら全くなくなったなぁ

82名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 15:01:53 ID:ImMddXKo0
SIS系の奴だがドライバーの更新とかで一応プレイできるな
少し醜かったりするが弾幕と文は大丈夫だからいいかな

83名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 15:32:35 ID:v61AqGOE0
ノートでグラボ16MBの俺でも16bit描画1/3で動くというのに・・・

84名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 15:38:40 ID:LjWNRSkI0
>>83
流石にビデオメモリー16MBじゃきついんじゃ・・・・?

85名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 15:50:43 ID:qizZjfbk0
シルエットの敵、スペカの時にあのポーズで出てくるのか・・・
やばい、燃えてきたぜ・・・

86名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 15:52:19 ID:v61AqGOE0
>>84
今のところ3歩必殺でfps落ちるくらいで済んでる
まぁ描画1/3とか別ゲーだから夏コミまでにはデスクトップ組むけどね!

87名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 15:59:00 ID:2qLYwipk0
表記されている必須スペックぎりぎりでは相性次第で駄目な場合も多いからなあ。

88名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 16:00:12 ID:.squwcUQ0
別ゲーってのはたしかにそうだな

妖々夢、昔ノートでやってたころはfps30、こないだ買い換えた奴でfps60なんだが
Easyのノーコンクリアすらできなくなっちまったぜ

89名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 16:01:37 ID:TFBJWwfk0
地体験版はまともに動くのに
風は処理落ちがひどいひどい
まあ結局グラボ換えたけどね

90名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 16:06:05 ID:GiYLqVao0
最低6万で買い換えられるから動かない人は買い換えオススメ

91名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 16:07:59 ID:FrppdKow0
ジャケの絵どう見てもドラクエⅡのハーゴンだろ。
スクエニに訴えられるぞ。

92名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 16:17:35 ID:IksUdA9g0
シドーじゃなくて?

93名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 16:45:38 ID:hPvFFGlwO
ジュディ・オングだろ。

94名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 17:48:31 ID:1.vVg1Q60
ラスボスは小林幸子

95名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 19:01:26 ID:vDwAYv1M0
ジャケット公開と聞いて飛んできました
なんというマント…

96名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 19:43:58 ID:kXZDir0o0
翼というよりマントっぽいよね

97名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 19:47:37 ID:m8vMEdYk0
まあリグルの羽もマント化してたし
ジャケ絵のキャラもそんな感じかもね

98名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 19:51:56 ID:lcrLu4Gw0
GFの5900XTでも普通に動いたけどなあ…

99名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 20:02:03 ID:PZmtqUJE0
俺もマントだと思うんだけど
ゲーム画面の右側、スコアの所には翼が書いてあるんだよなぁ

100名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 20:04:05 ID:nOHxVzZM0
片腕上げてるのにマントってあんなに広がるかな
風が吹いてるのか?

101名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 20:04:13 ID:VAQeKHx60
にとりの皿的デフォルメと思いねぇ

102名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 20:09:22 ID:PZmtqUJE0
>>100
間欠泉が噴きあがってる場所がラストステージだとしたら
あれだけ広がっててもおかしくはないかなぁ

103名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 20:23:13 ID:J.xgm3PA0
偉ぶってるらしいし、どっかの貴族衣装のアレンジかもしれんね
十二単とか

104名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 20:24:34 ID:pV5vEG.60
間欠泉噴き上がる御殿ってどうなんだろう
地底で言う雨漏り?

105名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 20:42:07 ID:JQqRXxf.0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_4085.jpg

シルエット強調。こうすると影絵で鳥を表している事が解る。
指は恐らくクチバシを表現。キャラの頭はシルエットにすると
鳥の尾を表現。頭の赤みは鶴を表している?

106名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 20:44:55 ID:JQqRXxf.0
あ、やたがらすかなぁ。シルエットとやたがらすの写真を見比べると
左下から突き出てる武器は三本目の足と解釈できるのでは。

107名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 20:47:03 ID:nOHxVzZM0
わざわざ手の甲を前に向けてるのはこの為か

108名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 20:48:13 ID:PM/Crblg0
やたガラスって東方的には月の王様の月夜見さんの
お姉さんの使いの人じゃなかったか…

109名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 20:54:54 ID:vDwAYv1M0
上のは間違いなく手だと思うんだけどなぁ
ドラキュラみたいにおもいっきし腕広げてるポーズは流石に引くわ

110名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 20:57:24 ID:LjWNRSkI0
鶴が嫌われるような話しってどこかにあるだろうか?

111名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 20:57:41 ID:PZmtqUJE0
儚月抄でアマテラスの存在匂わせてて
それの使いはカラスだって明言してるんだっけ

112名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:03:42 ID:ZUNeeefo0
>>110
Exボスが嫌われてるとは限らないんじゃないのかな
妹紅みたいに、6ボスと敵対関係にあるとか
御伽話的には、鶴の恩返しとかあるけど

113名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:05:13 ID:PZmtqUJE0
>>112
おいID

114名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:05:55 ID:JQqRXxf.0
>>112
何してはるんですか神主様w

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_4089.jpg
ぺた

115名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:06:16 ID:Rd7W1igg0
>>112
とりあえず今すぐIDスレいくんだ東方界の神になれる

116名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:06:18 ID:QUM0r5do0
>>110
まさかの神主降臨

117名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:06:50 ID:vDwAYv1M0
>>112
ZUNえええええふぉぉぉぉぉぉぉぉ

118名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:06:53 ID:AfWHEHYI0
>>112
どこに行っても人気者だなw

119名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:07:33 ID:m8vMEdYk0
>>112
委託早くしてくれよ

120名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:07:34 ID:5hWtNT2E0
あれが鳥がイメージって言われると
ワンピースのボンクレーを思い出してしまう…

121名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:07:53 ID:ZUNeeefo0
>>118
なんか色んなスレで迷惑かけてしまってるような気がするが
ケーブルだからIP変えれないんだ

122名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:08:15 ID:u/Cfv7B20
神主がいると聞いて記念

123名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:08:35 ID:vDwAYv1M0
>>120
最近のアヒルパンツは恋姫の苦労人2人だな

124名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:09:30 ID:VAQeKHx60
>>112
温泉旅行いったんじゃないのか

125名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:11:55 ID:LjWNRSkI0
>>112
なんでExのことになるのかわからない
おまけ見る限り嫌われてるから地下都市に身を置いてるんだと思うんだが
嫌われたもの同士そのなかで敵対してるといるのは考えられるけど

126名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:13:20 ID:ZUNeeefo0
>>125
歴代シルエットって、Exボスだろう?
この鶴と予想させてるシルエットもExボスの可能性が非常に高いという事さ

127名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:14:10 ID:7YXqKRMg0
>>126
風が普通に6ボスなわけだが…

128名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:15:05 ID:ZUNeeefo0
>>127
ああ、マジだ。すまん、忘れてくれ

129名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:18:37 ID:ENQQ/aEs0
たまには姫を思い出してやってください

130名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:19:03 ID:9Q9XalVg0
歴代シルエットは
紅=フラン(EX)
妖=紫(Ph)
永=輝夜(Final-B)
花=映姫(Final)
文=文(自機)
萃=萃香(Final)
風=神奈子(Final)
緋=天子(Final) 
とまあ、最近はラスボスばかりですな。初期はEXだったわけだが。今回もやはりラスボスが妥当なところか。

131名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:21:05 ID:vDwAYv1M0
考えてみればExは1つのみという罠
なんか紅魔郷のジャケットがおぜうさまだったらパッとしないイメージが…

132名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:21:12 ID:nOHxVzZM0
スイカはEXじゃないかな。文花帖でEXやってたから。
どうでもいいか。

133名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:21:35 ID:J.xgm3PA0
画面右にも鳥の羽描かれてるし、6ボスかもね
怨霊なのに足があるのはどうなんだ、っていう謎が出てくるけど
足がある霊は既にいるし

134名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:22:10 ID:9M.cHlTQ0
永ジャケにはもこたんひっそりいるんだぜ・・・

135名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:24:15 ID:Jez1c.d.0
八咫烏について調べてたんだが

>咫(あた)は長さの単位で、親指と人差指を広げた長さ(約18センチメートル)のことであるが、
>ここでいう八咫は単に「大きい」という意味である。

シルエットで親指と人差し指広げてるよな・・・

136名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:24:35 ID:9Q9XalVg0
>>134
おおお、今の今まで数年普通に見落としてたw

137名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:25:30 ID:m8vMEdYk0
まあヤタガラスは有名な妖怪だから出てもおかしくないけど
怨霊ねえ…

138名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:26:38 ID:vDwAYv1M0
やはりラスボスの種族は怨霊になるわけか?
それとも普通に八咫烏って種族になるのか

139名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:26:54 ID:5j/ZOTRg0
>>135
確かに・・・
これは八咫烏説が一番有力っぽいかな?
その他諸々を考慮してみると

140名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:27:10 ID:YiR5aq8I0
>>135
なるほどな

141名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:28:49 ID:nOHxVzZM0
「尺」が指を広げた形を表した字だからな

142名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:29:13 ID:ExXvL0.s0
じゃあ名前は八咫 殿子で

143名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:30:22 ID:vDwAYv1M0
羽を広げた感じを意識したマントと手の指
ならたぶん手に持ってるであろう杖はなんだろうか?

144名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:30:41 ID:LjWNRSkI0
やたがらすはありそうかもね
Wiki見てたらいろいろそれっぽい文が出てきた


神使とされる動物には、以下のようなものがある。
烏 | 熊野三山・諏訪大社・日吉大社

八咫烏(やたがらす、やたのからす)
熊野三山において烏はミサキ神(死霊が鎮められたもの。神使)として信仰されており、(以下略

145名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:32:42 ID:AlJMBCjk0
ラスボスはアラハバキ神じゃないの?
片足が云々という設定もあるわけだし

146名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:32:54 ID:m8vMEdYk0
それにしてもこの立ち絵がシルエットのくせになんかかっこいい
紅の霊夢のスペカ時の立ち絵並みのかっこよさ

147名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:33:12 ID:PZmtqUJE0
じゃあヤタガラスが地下にいる理由はなんだろう
東方じゃ月に居るツクヨミの姉が「太陽の化身」でその使いがカラス(ヤタガラス?)っぽいんだけど
地下に何か用が?

148名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:33:30 ID:IQUSsw0Y0
けど八咫烏って神聖な鳥だよな
幻想郷に行ってグレたの?

149名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:33:55 ID:SSET49Gk0
ヤタガラスと聞くとドロースキップの悪夢が

150名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:34:25 ID:YiR5aq8I0
ミサキ神は祟り神で、ヤタガラスはそれと同一視されることもある

151名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:34:31 ID:m8vMEdYk0
地下の管理人って役職かもしれんよ
太陽神ってことで地下を明るく照らしてくれてんだよ。たぶん

152名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:35:18 ID:lmIk4WeE0
八咫烏だとえーりんの知り合いかもしれんな

153名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:35:45 ID:vDwAYv1M0
ヤタガラスが妖怪としてでたゲームがあったなぁ…

154名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:36:25 ID:qWtdsZyw0
八縛り的に名字やたしか考えられない

155名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:36:38 ID:LjWNRSkI0
>>147
そうれもそうか・・・うーん

156名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:36:42 ID:JQqRXxf.0
しかし神主って凄いな。
指を広げた姿が鳥の影絵になっていて、その指も>>135のような
意味がある。ジャケ一つにここまで情報を入れるとは。弾幕にしても
それぞれ意味があるし・・・

やたがらすと確定した訳じゃないけど

157名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:37:34 ID:9Q9XalVg0
>>156
というか、ここまで予測できるここの住人が凄いと思うぞw

158名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:37:39 ID:YiR5aq8I0
八雲紫
八意永琳
八坂神奈子
八咫殿子(NEW)

159名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:38:27 ID:nOHxVzZM0
輝夜=月、妹紅=太陽で一日を表現してる

八咫烏を太陽とするなら、EXボスは月の象徴

160名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:39:03 ID:p0k4vO/k0
つまり月のような杖を持った妖怪か

161名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:39:38 ID:vDwAYv1M0
神奈子の時も後ろのやつを縄だと予想して神様だと言い当てた奴もいたが
諏訪大社とオンバシラまでは予想した奴いなかったな

162名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:39:53 ID:Wtd7Qieg0
流れ的にヤタガラス優勢っぽいけど、俺はあえてイザナミを推しておくぜ!

そういえば、黒幕予想って
ヤタガラス派
アラハバキ派
イザナミ派
崇徳院・その他ヤバ気な方々派
の他に何があったっけ?

163名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:40:12 ID:lcrLu4Gw0
そろそろおろちもきそうな感じだ

164名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:40:23 ID:YiR5aq8I0
                          ,
                      i      i, \   __
                    /.!     __ヽ .Y゛ /
    _        ,.-- 、 ,,,-'"::<   _/ヽ `  /           /:::::
   ヽ `ー----、 ノ:::::::::::ヾ__::::::::::::ヽ  i `     .i      , 、/:::::::
    > ::::::::::::::/::::___/ヽ::\:::::イ_ ヽ     /     /:::::|::::::::::::
    `ー┐::;/::、::::ヽ    `ー-`ヽ、 7 ヽ   ヽ   ,/:::::::::::!::::::::::::
      / ./:://.ヽ/  , - 、 /´::::::::::<  i     .| /::::::::::::::::|:::::::::::::
   _/ヽiイ , -, -''ヽ.7   ル-_.,r┬ヽ |     !/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\ `ー、∠レ'゛ .'゙     、_,'   ゙'=ニ- ニ i, !     !
::::::`::: ̄‐-y /   ∠ ̄´i.  _ ヽ _  ヽ !     .| 
::::::::::::::::::::/〃 / .!, - 、  ー, -- 、 `ー ヽ .!     !  >>159 あたしゃここにいるよ
:::::::::::::::::::l/i  !  .!、 ヒリ    ヒ_リ.!ヽ 、  ヽ|     .i 
\:::::::::::::::::i 、 i  !''   '    _''_i  !.|'-、 !      !::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  \::::::::::::i ll ト、_ハ  ヽフ ,r'´ ,/  ,!/ i, Vヽ      !:::::::‐- 、,:::::::::::::::::::
   ヽ <'‐レハ人 ヽ,`r=r-‐'  / ,// i l i     .,イ::::::::::::::::::`丶、_
    !:/ ヽ、 !  Y /ー' ./,/.7/ ./ ! ヽ、 _, -''7!:::::::::::::::::ヽ‐'゛
ヽ  ,∧\ _,ノ ノ'‐゙'┬-/./  /::!  i.  \ ゙ヽ-/:::ヽ::::::::::::::/   /
::i r ':::::' ∠,,,‐' ´/:::::::::::i | .|ゝ-'::::/ ./  /´iヽ‐i´―--、ヽ::::::/  ./::::::
/ !:::::::::::::ノ!|:::o::ヽ:::::::::ヽイ .!::::::/ ,/'‐-,,_/::::::::!::::::::::::::::`''<___/::::::::
  \、_/::::::!ヽ:::::::::!:::::::::::::i レ'' ./::::::l::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
、_   /::::::::::|::|::o:::::!, -─ヽ' ./:::::::/:::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::\__.!:::::::::::|::.!:::::::::|   _,/::::::/::ヽ:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
-- 、_ :::::::::::|:::|::o:::::ー‐' ´::::::::::::::::::-、:::/::::::::::::::::::::::l゙ , -‐ ' ̄ \::::::::_/
::::::::::::`‐‐‐:::!:::!:::::::__, -┬‐‐'´ ̄`丶、 i ' ´  ̄二=‐'´       ゙ヽ::::::::::::

165名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:40:33 ID:nOHxVzZM0
イクさん派

166名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:41:45 ID:vDwAYv1M0
>>162
イザナミは某不思議のダンジョンでお世話になったからもういいや

167名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:42:36 ID:VAQeKHx60
熊野鴉神流、常世送りの剣…イィーェヤァァー!

168名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:43:17 ID:5hWtNT2E0
アラバハキ神がラスボスで、EXがヤタガラスと推理
アラハバキは土偶そのまんまで、パケ絵だとバレバレなんでw
ヤタガラスにしたんだよ。きっと

169名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:46:08 ID:ExXvL0.s0
八咫烏だと忌み…嫌われた……?って感じだな確かに

170名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:46:35 ID:PZmtqUJE0
じゃあ俺はあの左下のはツルハシと金槌を模っていて
製鉄神であるアラハバキを現していると更に場を混乱させてみるぜ

171名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:48:56 ID:eXQU1JIE0
ヤタガラスは力の無いものがみると目がつぶれるとか言われてるね

172名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:49:55 ID:LjWNRSkI0
グーグル先生に頼っただけだけど

>『日本民俗事典』に「ミサキ神は初め嚮導神(道案内の神)であり祖霊であったものが、
>その霊威の強さを信じられているうちに御霊(怨霊)化し、憑き物化したものと考えられる」

これなら信仰心にも話しをつなげられそうだ

173名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:52:43 ID:x.KYS5oc0
ラスボスはスターリン子
EXボスは・・・

174名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:52:45 ID:QUm75R/60
八咫烏がボスだとしたら見事に儚月抄と繋がるわけだ
でもあの神主がそれをするかなあ・・・

ってか八咫烏が出たらキャラが強くなりすぎのような気が
まあ月夜見が出てる時点で凄いことになってるが

175名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:54:10 ID:m8vMEdYk0
ぶっちゃけ閻魔と戦ってるから強さのインフレとかどうでもいい

176名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:54:18 ID:IQUSsw0Y0
思ったら妖怪からも嫌われているからヤタガラスでもいいのか

177名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:54:52 ID:JQqRXxf.0
こういった古来の神霊ものばっかりを扱ってると霊現象とか起きないのかな
神主様大丈夫だろうか

178名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:57:40 ID:VAQeKHx60
ヤタガラスはサルタヒコとも同一視されるわけで
国津神を思いっきり裏切ったから忌み嫌われてても不思議ではない

179名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:57:58 ID:5j/ZOTRg0
ミサキ神なら八咫烏と同一視されるし、
怨霊や憑きものとして恐れられてるからわりかし当てはまるな。

180名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:58:18 ID:nOHxVzZM0
三種の神器に八咫鏡、八尺瓊勾玉、天叢雲剣ってのがあるな
関係する天照大神は太陽の神
画像左下の武器はこれか

181名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:59:08 ID:Wtd7Qieg0
ヤタガラスの流れに逆らってみる
忌み嫌われる要素ならイザナミが一番だぜ。なんたって死の穢れだからな
地下の御殿に住んでてもまったく不自然じゃない立場だし
あと、画面横の羽があんまりカラスっぽく見えないんだよなぁ

182名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:00:48 ID:PZmtqUJE0
>>180
アマノムラクモは既に登場してるはず
現在は香霖堂にあるんだっけか

183名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:11:46 ID:ATC6F8wg0
ヤタガラス優勢の流れに逆らってコウモリなんてのはどうかね
コウモリは「川守」もしくは「川堀」を語源としている
地下にある川=水脈(≒温泉)を守るものとしてのコウモリ、とか。
単純に地下に居る妖怪としてもモチーフ的にはなかなか合っている感じ

流石に安直杉か。
足が火っぽいので包まれてるしどうにもヤタガラス臭いわな。

184名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:14:22 ID:QUm75R/60
>>177
風の説明に霊障に関しては責任を負いかねますって書いてあったから何かあったかも

>>182
あれって本物なんだろうか
いまいち、こーりんの考えだから信じられない
もしかしたら天叢雲剣って名前の何か別の物かもしれない気がするw

185名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:14:38 ID:m8vMEdYk0
コウモリだとなんか某屋敷のお嬢様とだぶる

186名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:17:19 ID:ZqizaQSQ0
なんか流れが良くわかってないが
ここの住人が凄い事はわかった

187名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:17:36 ID:nOHxVzZM0
カラスもかぶってるけどな

188名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:19:47 ID:VAQeKHx60
逆に被ってるから文装備との会話ができそうな感じかも

189名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:20:46 ID:RbDMrvLk0
ジャケ絵こっちからみてひだりのほうの足がおかしいだろ?
これは三本目の足と重なってるんじゃないのか?
神主流のネタ隠しのひとつとか

190名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:21:54 ID:m8vMEdYk0
ねんざしてるのかも

191名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:22:10 ID:nOHxVzZM0
>>189
なんというループ

192名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:24:29 ID:.fQllCOw0
遊戯王プレイヤーからは忌み嫌われてるぜ!>ヤタガラス
禁止カードだし。

193名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:24:58 ID:IQUSsw0Y0
イザナミとか恐くて(某会社のことを考えるとなおさら)自分の創作物に出そうとか思わんけどまじで出したら神主よくやるなぁと思う

194名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:24:59 ID:KfDIM4AU0
鳥で死っつったら記紀の天若日子のくだりに登場する鳴女と鳥葬が元ネタじゃねえのかな。
葬儀屋みたいなもんになるから、忌み嫌われるってのは納得だし。

195名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:25:56 ID:A3avDwcE0
>>192
ヤタロック!

196名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:25:53 ID:cNNT5FR.0
ジャケットだけでここまで推測できるお前らスゲー
…と思ったが他のゲームでもスクショ一つでいろいろ推測してんだから同じか

197名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:29:04 ID:VAQeKHx60
だが神主はいつも我々の予想の斜め上を行くのであった。
キャノンとかキャノンとか

198名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:29:40 ID:ATC6F8wg0
むしろ八咫烏を隠し要素としたアラミサキ神とか

>>194
返し矢の話だっけ?確かに鳥モチーフならそれもありか。

199名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:29:43 ID:RbDMrvLk0
でも鬼とかも出てきているわけだし、ラスボスが忌み嫌われていると確定ってわけじゃないんじゃないか?
まぁ忌み嫌われている確率のほうが高い気もするけど、案外それはEXキャラに当てはめてたりするかも。

200名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:30:54 ID:2Rdb6OXs0
>>193
なんかあったのか?

201名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:31:03 ID:lmIk4WeE0
大江山の鬼は京にスッゲェ嫌われてましたよ

202名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:37:49 ID:IQUSsw0Y0
>>200
いやなんもないけどさ
チル裏な話だった気にしないで

>>197
緋は天人じゃねって言ってる人割といたよ!サークルカットで分かりやすかっただけかも知れんけど

203名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:39:14 ID:VAQeKHx60
>>202
まさかブロント様がグラットンソード回しながら極太レーザー撃ってくるとは誰も予想がつくまい

204名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:41:46 ID:Wtd7Qieg0
>>197
風の黒幕が諏訪の神って結構予想されてなかったっけ?かなりキーワードも出てたし
注連縄+御柱キャノンは斜め上なんてものじゃなかったけど

205名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:46:09 ID:78.p9Ikk0
緋にあった微妙な複線(要石とか)が関係してそうなのはいないのかな。

206名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:49:34 ID:C70tjNAU0
>>200
女神転生のアトラスは新作出すたびに
ちゃんとお祓い行ってると聞くけど
>>193が何のゲームを指してるかは謎

207名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:52:15 ID:ATC6F8wg0
源平討魔伝とか

208名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:53:37 ID:IQUSsw0Y0
>>206
そのアトラスの事です

209名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:54:35 ID:PZmtqUJE0
>>205
要石が地霊殿直撃して間欠泉噴出、ラスボス激怒して怨霊漏らしたと予想するね

210名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:55:51 ID:VAQeKHx60
P4の事なら祟られたとかそんな話は聞かんけど
つーかアトラスがお参りに行くのは将門公関連じゃなかったっけ

211名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:59:19 ID:5j/ZOTRg0
たしかアトラスはミシャグジ様関連でも何かあった様な・・・

212名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 22:59:53 ID:ATC6F8wg0
メガテンは真1ぐらいまでは結構祟りらしきものあったらしいけど
最近金子は祟りなんてねーよって立場取ってるからなぁ
まあそんなことはどうでもいいとしてだ

>ゆっくりと光る雪。
>美しき色に囲まれた御殿。

実はここら辺にもなにかヒントがあるのでは
なんで地下なのに雪降ってるんだ、とか色に囲まれた〜って何の比喩だ、とか。

213名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:00:20 ID:C70tjNAU0
>>210
将門公が出てない作品でも
神や悪魔を扱ってる作品だから
毎回お祓いには行ってるらしい
少なくとも「葛葉ライドウ」の発売時も行ってたのは確認した。

まあ敬虔な気持ちでいれば陽気な日本の神様は
そんなに祟らないと思うよ!
将門公とか崇徳院とか最上級の怨霊はともかく。

214名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:05:31 ID:ExXvL0.s0
しかし雪が降っていて、かつ美しい色の建物かー
すごいまぶしくなりそうなんだけどどうなるんだろう
もしかしたら弾が全て黒系の配色になったりするのかな?

215名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:06:39 ID:nOHxVzZM0
背景真っ白はやりにくいって神主がいってたらしいけどどうなるかな

216名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:07:22 ID:MYNt3ZQI0
龍神録の白背景はやりにくいことこの上なかった

217名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:08:38 ID:cNNT5FR.0
神主の絵で天子が見れるのか

218名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:08:45 ID:0XRqfY..0
>>216
突っ込んだら負けかなと思っている

219名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:08:46 ID:VEmbqcWU0
地下で色とりどり美しいものといったら宝石くらいしか思いつかない

220名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:12:49 ID:WjSOwesYO
>>213
ミジャグジ様は陽気でもないし信仰でどうにかなる類の神じゃないから割とやばいけどなw

しかし光る雪ってのが確かに何かを示唆してそうな感じはする

221名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:18:40 ID:MYNt3ZQI0
>>218
え、何かおかしい事言っちゃったか?

222名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:21:51 ID:C70tjNAU0
地底に降る雪か……

そういや諸星大二郎の『妖怪ハンター』の天孫降臨が
そんな話だったね
非時(トキジク)の花が地底でぼんやり光って咲いているけど
生命エネルギーの塊だから触れると崩れてしまうってやつ

223名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:22:11 ID:3qZtoCkA0
>>218
確か3面だよな 間違ってないと思うが

224名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:23:31 ID:a7zHnx260
深海に降る雪みたくなんか生物の死骸なんじゃない?
それかもっと抽象的なモノ(魂とか)か

225名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:23:45 ID:ATC6F8wg0
まあ龍神録知らない人もいるだろうよ

226名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:25:13 ID:0XRqfY..0
>>216
ああ調べてみたら四聖龍神録というのがあるのね。
風神録と勘違いしてた。ごめんなさい。

227名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:26:14 ID:5j/ZOTRg0
3面までだと舞台は旧地獄みたいだから
普通に考えたら魂とかなんだろうが
神主の事だからひねってくるよな・・・

228名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:26:40 ID:J.xgm3PA0
魂をどうにかする能力で雪っぽいもの降らせてるんだとしたら
なかなか凄みのある能力だな

229名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:28:23 ID:lcrLu4Gw0
瑠璃色の雪

230名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:31:28 ID:ATC6F8wg0
魂の集まる霊殿=地霊殿だから魂が雪みたく浮いてても不自然ではない
すると雑魚として出てくる魂を滅殺したりするのか

231名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:34:07 ID:JQqRXxf.0
ヤタガラスの三本の足は、智・仁・勇、あるいは、天・地・人を表す。
天・地・人と聞くと非想天や地霊殿つながりで想像してしまう。

>ゆっくりと光る雪。
>美しき色に囲まれた御殿。
ちなみにカラスはコインやビー玉など光り物を集める習性があるらしい。

232名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:36:53 ID:3qZtoCkA0
隻腕の姐御しか出てこなかった

233名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:40:06 ID:kXZDir0o0
委託なしか。内容はプレイするまで知りたくないから東方関連はみないことにするとしたら
結構巡回サイトは制限されるな。きつい。普通の関係ない2chスレでも要注意

234名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:40:42 ID:RmhECtHw0
ゲームのいろんなところで雪が出てくるけど、ジャケットの背景はそれっぽくないよな
なんか暗い森のような感じ?
まぁあまり関係ないかもしれんが・・・

235名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:43:54 ID:2Rdb6OXs0
地霊殿は雨でも降ってて虹でも出てるんじゃないか

236名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:44:12 ID:Dy.7CWIQ0
天人はいるけどまだ仙人はでてきてないんだよな
でも仙人は妖怪の大好物だし狙われやすいし、とても地下に遭遇することはないんかも…

237名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:56:56 ID:uVokmEOI0
求聞に記述があってまだ出てないのは仙人と神霊か(衣玖を龍として)
これが5,6ボスにきてフラグ全回収ってわけだ

238名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 00:03:34 ID:4ItL3AXY0
仙人食うと強くなる云々って設定、もう仙人食った妖怪が出てくるって言ってるようなもんだよな
仙人自体は登場すらしないかもしれん

239名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 00:04:30 ID:by5uWyLQ0
あと存在は判ってるけど出てない大物と言えば天魔だな
天魔って言うと天狗よりむしろ仏教の魔王に近い存在っぽく思えるけどどうなんだろう

240名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 00:09:47 ID:pukfTrp60
>>237
>衣玖を龍として
いや、無理のある仮定はしない方がマシでそ

241名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 00:18:01 ID:fhnTNldQ0
竜宮の使いが衣玖さんみたいな妖怪になるんなら
タツノオトシゴなんかもいそうだ
龍がその辺の妖怪or人間を孕ませて出来た子の俗称とかな

242名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 00:30:05 ID:PRQDQO.20
イクは今後4ボスとして出てきそうだな。
ラスボスが竜。

243名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 00:35:40 ID:4wcpczCs0
深海魚の代名詞、チョウチンアンコウは…流石に無理か

244名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 00:35:58 ID:bYrnGXck0
三月精に出てきたと言えば出てきてるがな・・・扉絵で本編に絡んでるかどうかは微妙だが>龍神

245名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 00:37:54 ID:S4GaSQHY0
>>240
仮定というか…ごめん
衣玖のおかげで龍に関して少しは情報出てる的なことが言いたかったんだが
そういうふうにしかとれんなw

246名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 00:38:34 ID:GSGJX8xI0
祟りの話がちょっとでてるけどイザナギの扱いが悪くても全然問題ないのは確かだろうな。

247名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 00:42:05 ID:HX3Bsf.g0
ぶっちゃけ緋のキャラはでないんじゃね?
夢壊してすまん

248名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 00:43:00 ID:GSGJX8xI0
>>237
神霊は出てるよ。神奈子と諏訪子。

249名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 00:43:46 ID:RAFfDKnA0
イクの登場で龍の存在がわかったけど
今はそれだけ

250名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 00:52:37 ID:pDA03.Pg0
商業の小説と漫画がそれぞれ20〜5話前後で終わるとして
龍神の存在がほんとにちらつき始めてるしまとめに入ってるのかもしれない

251名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 00:56:29 ID:KQ6/jWYk0
次回の三月精で龍が出そうな勢いなんだけど
衣玖さん登場フラグか

252名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 01:17:50 ID:FQmfIGQk0
三月精によると龍神は水が好きらしいから
次作か次々作の東方水なんたらに出そうだな

253名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 01:18:49 ID:.SM9GbaQ0
風→地→水→火か

254名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 01:25:02 ID:fvMxpBmw0
水ならにとり続投だが、もし次回作が火だったら・・・
布石としてここで火に関するキャラが登場するかも知れんね
妹紅はあまり絡んでこなさそうだから

255名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 01:48:19 ID:KgcV9yz.0
ミズチとか出てくるかなぁ
ただ水ってどうなの
まあミズチの水が熱せられて温泉になるとかありえなくもないけれど

256名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 01:55:20 ID:IJThB4O.0
かなり古いゲームの話になるがナムコの「源平討魔伝」のスタッフが製作中に亡くなったのも有名。

257名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 01:58:05 ID:v2vfLLZQ0
>>256
そういう話を聞くたびに、祟りいぜんに、
ゲームや映画、アニメの製作って突貫作業+劣悪環境で
死人が出ないほうがおかしいんじゃないかと思ってしまう

258名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 02:33:06 ID:C34YGSKo0
いまさらだけど
ジャケットは冴月麟と予想

259名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 07:06:32 ID:pRJ4eT8c0
ZUNも今回ぶっ倒れてたみたいだけど、本業の方も激務なのかね

260名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 07:24:23 ID:1O7IFRSo0
・ブログの更新時間
・完成後二日間寝込む

261名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 07:48:54 ID:pRJ4eT8c0
うーん、有給とったのかもしれないじゃない

262名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 08:23:10 ID:Ov1bVAGU0
俺が上司なら東方関係は好きにさせるかな。本業を一時休止してでも。
その代わりそこで得た知識や経験をしっかりフィードバックしてもらう。
人材として貴重だから。

263名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 08:57:34 ID:SxpL3YLs0
>>256
天子の元ネタの1つということでMAMEで攻略見ながら源平やったが、信濃までしか無理。
昔のアクションはみんなムズいな・・・。

264名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 09:20:50 ID:a4sJPUU60
マント装備とか教授復活じゃないか
そう思っていた時期が俺にもありました

265名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 11:23:57 ID:27Oc3FD20
神主の本業って何よ

いや普通に知らないだけだが

266名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 11:27:37 ID:DSu59mkQ0
T▲ITOのプログラマ

でももう辞めてるんじゃないかな流石にプログラマであんだけのんびりはちょっと

267名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 11:33:03 ID:1nqiKmgI0
>>266
プログラマより作曲担当させたほうが売れると思ったりした
TAITOのサウンドチームからとったんだっけ、ZUNって名前

268名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 11:33:05 ID:LzK0uvTA0
そのやめたってってのよく聞くけどソースどこだよ

269名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 11:35:52 ID:yamz3E2Q0
じゃあ鳥ボスの苗字「八環」説。
この名前の鴉天狗はカメラマンだったっけなあ。ひょっとして弟子ですか射命丸の。

270名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 11:36:02 ID:FQmfIGQk0
>>267
神主はZUNTATA好きそうだけど多分関係ないぞw
単に本名からだよ

271名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 11:37:17 ID:DSu59mkQ0
ZUNTATAにあやかったのと本名でZUN也両方じゃない?

神主スレで前に言ってた奴が初出だけど明確なソースは無いよ。だから辞めたんじゃないかなって言ってるじゃない
もう一生分は稼いだし、本業無くても暮らしてはいけるだろうし、とかそこら辺考えて
まあ神主憧れの企業だったしそう簡単には辞めないんじゃないかなーとも思ってるけど

272名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 11:42:59 ID:pukfTrp60
神主スレをソースにするとあの人は実際に妖怪になるw

273名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 11:43:05 ID:86mF9u920
>>265
つか実は普通に紅魔郷の簡易説明書に書いてあるんだぜ

274名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 11:45:18 ID:DSu59mkQ0
神主スレなんてもうネタスレでしかないじゃない
たまに真面目な話したって酒酒って
酒スレの存在価値は――

275名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 11:58:40 ID:mVwm/FLk0
ジャケ絵見つめ続けてるとコレに見えてきた
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tennjoutennge/20050523/20050523004424.jpg

絵心あればリボン付けたりマントつけたり出来るのに

276名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 12:54:45 ID:bYrnGXck0
>>258
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1217259482.jpg

このC62の子ですね、わかります

277名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 13:07:25 ID:pDA03.Pg0
毎日毎日予約開始!の告知を探してメロンにアクセス
しまくる自分必死じゃのう;;(;ω;);;

278名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 13:08:57 ID:PpOSooZg0
パッケージのはワタル(ポケモン)だろ
常識的に考えて

279名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 13:43:43 ID:GoQKuY.w0
しかしもう19スレ目か、風神録よりも少しペースが速いな

280名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 14:03:58 ID:IUyKzRo60
紅魔のジャケット見ると神主は海老名の寮に住んでるのか・・・。
黄昏市場のタイトル画面のランドマークタワーといい神主は絶対に横浜の野毛あたりで飲んでると見た。

281名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 14:06:29 ID:1nqiKmgI0
>>276
69の文可愛いな

282名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 14:22:06 ID:XTN3tVDU0
このパッケージのキャラはあと4回変身すると思うのだわ?
スぺカ発動するたびに角とか翼はえたりするんだよ!?

5面ボスどんなんだろうね〜?従者いらなそうだよなパッケージからして

283名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 15:16:18 ID:pDA03.Pg0
地霊殿のお屋敷のメイd…じゃなくて和服のお手伝いさんだよ!!!<5ボス

284名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 15:30:16 ID:by5uWyLQ0
源頼光四天王繋がりで滝夜叉姫とかか

285名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 15:35:54 ID:jevlAVYA0
平景清子だよ間違いない
中ボスは琵琶法師

286名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 15:39:16 ID:/ZyH2Zhs0
♪委託来ーい 早く来ーい
委託を 早めて 俺たちに
幸せを 幸せを AHー

地霊殿 新作を
皆で一緒に楽しもう
コミケ人も一般人もー


童祭のメロディに合わせて

287名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 15:42:11 ID:3xXYbedU0
まさかの四面以降も勇儀姉さんつきまとい、という電波をどこからか受信してしまった

288名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 15:44:36 ID:jWX86Gt.0
むしろ味方になる

289名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 15:57:59 ID:ejA3xKCA0
トラクションビームで捕らわれた自機を奪い返すんだな

290名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 15:59:27 ID:wZ8ojHLwO
EXあたりで渡辺綱とか出ないかなー

291名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 16:05:03 ID:by5uWyLQ0
いや坂田金時だね

292名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 16:35:01 ID:XTN3tVDU0
お前金太郎…鬼殺したりしてるのにどんな顔して地下にいんだよwwww
でもそういう鬼退治してたやつどーしてんのか出るかもね?

293名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 16:41:34 ID:ZLxPowfg0
むしろ全員出る
スペルブレイクするたびに交代していく
最後に頼光が全員を吸収して巨大ボスに

294名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 16:43:09 ID:cwPGXKLc0
金太郎やら何やらは出るとしてもスペカで出る気がする

295名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 16:45:31 ID:pFEOQ.A.0
スペカがまた楽しみだな

296名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 17:01:30 ID:XTN3tVDU0
桃太郎とか一寸法師もネタにしやすいな
鬼を笑いながら殺すとか東方で一番強くなってしまうが…

297名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 17:07:15 ID:WRf2Z2y20
有名な怪談か昔話は出るだろうな
鬼、花咲爺さん、クモ女、桶繋がりで皿屋敷、橋姫とか

298名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 17:09:49 ID:jWX86Gt.0
パルスィ「・・・」

299286:2008/08/08(金) 17:21:43 ID:/ZyH2Zhs0
マジでごめんなさい…。

300名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 18:09:53 ID:ejA3xKCA0
きっと>>297は例大祭前からコールドスリープしていたんだよ

301名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 18:14:14 ID:yDlRRXWI0
>>297
製品版まで絶対プレイしないというその頑なな根性が美しいわ

302名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 18:21:14 ID:bYrnGXck0
いざ製品版ゲット!

ドラゴンインストォール!

よっしゃ起動した!行くぜw

ブラックアウト\(^o^)/オサキマックラ

ピチューン

流石にこんな事になる奴はいねぇ・・・よな

303名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 18:24:01 ID:ejA3xKCA0
電源
モニター
HDD
マザボ
あるいは全部

どれが呪われていたんだ?

304名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 18:24:40 ID:DSu59mkQ0
ドラゴンインストールした時点でPCごと吹っ飛ぶな

305名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 18:30:40 ID:uVl0pwsU0
>>303
本人だろ

306名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 18:33:52 ID:jgPtDVv.0
製品版ゲット!
 ↓
夜行列車で帰宅
 ↓
疲れて寝る
 ↓
起きたら週明け 仕事
 ↓
週末 法事
 ↓
次の週末まで仕事
 ↓
 ∞

307名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 18:34:34 ID:XTN3tVDU0
>>306
委託すればよかったwwwwwww

308名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 18:59:35 ID:yDlRRXWI0
委託の件について、実際に神主に問い合わせてみた人っているのかな・・・

309名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 19:01:57 ID:DSu59mkQ0
としが前に委託がどうのこうの言ってたけど
やっぱないっぽいんね現状見ると

310名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 19:15:00 ID:Ov1bVAGU0
ぶっちゃけこれまでの経験上、神主の言うことは
話半分に聞くようにしてるからショック無いけどね

311名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 19:17:43 ID:ejA3xKCA0
去年来年委託は同日にやるって言ってなかった?
ZUNじゃなかったかな

312名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 19:18:18 ID:fBAli49c0
考えるって言ってただけだねえ。

313名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 19:19:17 ID:ejA3xKCA0
>>312
そか
あとID被った

314名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 19:22:22 ID:d/fCCViY0
金太郎とか桃太郎を女にするのはさすがにまずいだろ…
太郎だし…

315名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 19:31:05 ID:h9c6YLuY0
浦島子みたいに金子と桃子にすればおk

316名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 19:32:19 ID:DSu59mkQ0
桃太郎って女の子説無かったけか

317名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 19:32:44 ID:YsT4u36.0
というか、桃太郎女説は普通にあるわけだが。

318名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 19:34:48 ID:cwPGXKLc0
もう桃姫でいいじゃん

319名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 19:35:55 ID:9fQbpMYk0
>>318
ピーチ姫・・・

320名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 19:39:54 ID:DSu59mkQ0
豊姫と激しく被る。いや、うーん・・・?被るよな・・・?

321名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 19:48:22 ID:yamz3E2Q0
桃太郎は言動がちょっと変な幻魔界最高の剣士。

322名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 19:50:12 ID:kZMKIzXg0
どこの鬼武者だよ

323名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 19:51:07 ID:PRQDQO.20
唐突に男キャラ増えたらそれはそれで戸惑うなw

324名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 20:10:51 ID:YsT4u36.0
>>320
豊姫よりは頭に桃付いてる人を思い出してあげてください。

325名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 20:29:53 ID:uhhZs97I0
桃太郎ということはももたまを食べて猿雉犬のどれかに変身するんだな

326名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 20:38:26 ID:yDlRRXWI0
いつの間にか四巻出てて、いつの間にか初回限定版逃したなももたま

327名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 20:51:48 ID:Djn5GURo0
三国武将が美少女化してるこの時代に何を言ってるか…

328名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 20:53:34 ID:4ItL3AXY0
温泉沸くような地下に鳥っつうと、鉱山にカナリア連れてって有毒ガスを感知するあれとも
なんか関わりあるんだろうか。鳥に対する地獄の責め苦?

329名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 20:54:31 ID:2ipbWEEQ0
カシラ

330名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 20:55:20 ID:Djn5GURo0
ディスコート!

331名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 21:32:14 ID:I3ulqw3g0
き・・・金糸雀

332名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 21:35:52 ID:l2GfkcP60
パッケージがポケモン金銀クリスタルのワタルに見えた

333名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 21:39:23 ID:l2GfkcP60
既出だったか

334名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 21:52:23 ID:PRQDQO.20
ちゃんとログ読んだ>>332は偉い子

335名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 00:23:05 ID:xo3Jkl1s0
あと一週間!

336名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 00:35:26 ID:aq2A3bno0
まて、委託委託って言うけどもし夏コミ版で重大なバグがあった場合
いちいちパッチあててもらうのは面倒だろうということで
夏コミの修正版を委託するということではないのだろうか?


え?風神録がどうしたって?

337名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 00:36:20 ID:u/j/Pcq60
風神録なんて無かった

338名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 00:41:35 ID:LEee7kOg0
神主は風神の時もブログで委託にふれたのは委託販売1週間前
ぐらいだったんだ、だから明日とか来週の土曜あたりの販売
1週間前に各同人ショップでいきなり予約受付告知が現れます(^ω^)

339名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 01:51:14 ID:cbpPOnMQ0
俺・・・それを信じて実家に帰るんだ・・・。
うぎぎ

340名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 02:23:48 ID:C5UJ4qco0
>>252
というか龍は基本水を司る神だしな。

341名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 02:44:57 ID:dcoGidAA0
だれも>>315に突っ込まないけど浦嶋子も男

342名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 02:54:29 ID:aFtrHB/Y0
よしここで新たに卑弥呼を唱えてみる
過去に出てるかどうかはわからんから新しいかどうかわからないけれど
卑弥呼=天照って説もあるみたいだし

343名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 02:56:57 ID:NgXhl9mc0
ああ、地ジャケ見た後に永ジャケとか見るとかわいく見える

344名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 02:57:07 ID:0lVfBWFI0
でも委託時期だけは毎回正確だから今回も正確に1ヶ月後でしょう

345名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 03:58:38 ID:CU16ogeg0
格下げを食らった地獄っつうことで、冥王星ネタで来るとか妄想してる
左足に衛星っぽいのが三つついてるし、ハデスは地底の神だし

346名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 04:19:36 ID:BqJ7ywUY0
じゃあ5ボスはケルベロスか

347名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 04:20:02 ID:Wrvm.MRM0
今さら聞きづらいんだがサブタイトルの
Subterranean Animismってどういう意味?
地底人のアニミズムとかそんな感じなのかな
アニミズムってなんだ

348名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 04:22:16 ID:pLH723Zk0
地底人はアニメ好きの引きこもりってことさ

349名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 04:22:22 ID:zhyFjeEs0
西洋方面はあまり出ないような気がするな
紅魔館が幻想入りしてるけど

350名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 04:22:37 ID:2waFFXpg0
精霊信仰

351名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 04:24:11 ID:HgJfd7Nk0
地霊信仰

352名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 04:32:19 ID:BqJ7ywUY0
アニミズムは自然信仰とかそんな意味だな

>>345のせいで、左足のアレが原子模型にしか見えなくなった
冥王星→プルート→プルトニウム的な連想で

353名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 09:45:53 ID:F4Y7T6SE0
西洋とかもう飽きた。

354名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 09:47:47 ID:FCIRSDKw0
プルートゥと言われても史上最大のロボット

・・・ハッ?!あのシルエットのリボンだと思っていたものは二本角か!?

355名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 10:05:12 ID:zJnLYOU.0
信仰と聞いて飛んできました

356名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 10:08:57 ID:if.kftyw0
>>347
animate
生かす, 生命を与える; 活気づける, 励ます; 動機になる; アニメ化する.
animismは全てのものが生きているものだという考え方・・・かな

ちなみにリターンイナニメトネス(In-animate-ness)は生命のないとかそういう意味

357名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 10:26:00 ID:8u9c0w0g0
>>347
過去ログだと「隠された精霊信仰」とかいういみになるらしいよ!

ラスボス菅原道真説を思いついたものの、地下と何の接点もねえな。

358名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 11:55:25 ID:cEnoXw2Y0
明日までに神主の日記が更新されなければ
委託無し確定だね…。

こんなにも先が気になったのは、地霊殿が初めてだ。

359名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 12:05:26 ID:vJnSwUlM0
受託無いだろ
普通地のページとか出来てて近日予約開始とかなんとか書かれてるはずだもん

360名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 13:06:04 ID:q1.8T7iwO
でも神主なら神託はありそう

361名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 13:48:29 ID:bavW5l/A0
1ヵ月後とかじゃなくて1週間後になってるかもしれんよ委託

362名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 13:55:24 ID:p51kXGgQ0
1ヶ月後委託でも1週間後委託でも
ZUN氏の腹は痛くないなんちゃって

363名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 13:57:41 ID:0NLsTTkU0
懐と言いたかったのだろうか

364名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 14:17:38 ID:mV4IHEI60
   __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノメノハノ〉〉  委託と痛くをかけてるんだよね!!
 |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ!   あたい天才だから気付いちゃった!
  \ k_(つ'i(つ 
 ∠ ,く// i ゝ
   `!,ンィン

365名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 14:21:39 ID:ZfFrlZ9Q0
>>356
つーかちゃんと勉強してればアニミズムくらい誰もが高2ら辺で習うはず

366名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 14:22:28 ID:NgXhl9mc0
>>364
なるほど
わざわざ腹って言ってるくらいだからそこだと思ってた

367名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 14:29:16 ID:cjajrKB20
コミケで買えなくてもいいけど
転売屋対策として委託は1週間後。
これだけはやって欲しい。
当日1限売りかどうかの話がないのが困ったな・・・

368名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 14:50:09 ID:LsLY5lvs0
ん、さっさと委託された方が転売されないんじゃないの?

369名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 15:01:18 ID:mTqBSoaU0
コミケ来てくれた人への優遇とその他のファンへの気遣い
この境界をいじるのは難しい

370名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 15:02:09 ID:OFYCARH.0
それはそうだが、バグ摘みの関係で
委託版はあまりすぐには出せないのさ

371名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 15:05:56 ID:5hGJ9GEc0
一限売りなんかしたら列が大変なことになるじゃないか
当日委託のときはあるかもしれないけど

372名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 15:23:07 ID:72o1bZ260
一限は列の待機場所の関係で無理、って前にレス無かったっけ

373名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 15:38:47 ID:aFtrHB/Y0
というか時間内でさばき切れないんじゃない?
10限とかで昼くらいまでかかるんだし
そして時間いっぱい売るとか体力的にやばいしなんといっても神主本人が何も出来なくなる

374名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 15:40:16 ID:pOQoCPxQ0
何にしても早くやりたい

375名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 16:31:44 ID:NbN9pZ8A0
何時から並べば買えるんだ?
10時頃行ったんじゃ無理?

376名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 16:33:36 ID:FCIRSDKw0
コミケスレのログ読むといいかもね。時間に関しては

377名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 16:40:49 ID:NbN9pZ8A0
>>376
見てきた、ありがと
都内に戻ってきたから初めてコミケに行けるぜ

378名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:02:50 ID:MzYQ7aJM0
久々に地霊殿やったら難しすぎて吹いた

379名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:13:23 ID:xo3Jkl1s0
未来から来たのか!

…サーセン、体験版ですね

380名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:14:53 ID:5hGJ9GEc0
難しいよな
四面から難易度が跳ね上がるわけで…。俺大丈夫だろか

381名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:16:09 ID:Fodib/.o0
完成版はかなり簡単になると思うぞ

大江山とかどう考えても3面スペルじゃないからな

382名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:32:20 ID:LNvdFoJI0
そして製品版でも変わらぬ大江山に絶望する>>381であった

383名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:34:20 ID:wQ9oT.qU0
大江山は大玉重ならないように祈るゲーム

384名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:35:58 ID:sbernp9s0
製品版では勇儀が6ボスになってて
3ボスは無人の砲台

385名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:36:35 ID:pOQoCPxQ0
四天王はラスボスクラスだし、簡単にはならないだろうさw

386名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:41:48 ID:FCIRSDKw0
四面で難易度が落ちる訳か
まぁSTGにはよくある話だな

387名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:50:41 ID:VhRnk5j.0
四面以降は横シューになるんだぜ

388名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:51:22 ID:mTqBSoaU0
忌み嫌われた弾幕ってどんなのかな
追尾?詐欺判定?

389名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:52:36 ID:OFYCARH.0
初見殺しだな、きっと

390名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:53:24 ID:NgXhl9mc0
俺斑鳩四面から出来ない

391名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:53:42 ID:aLuv0mhk0
へにょり

392名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:54:08 ID:NLkYy3JI0
ロリスのヘニョレーザーが飛び交います
想像したらかなり嫌だなこれ

393名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:54:26 ID:0BbPtktU0
文花帖での修羅の血

394名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:54:41 ID:MzYQ7aJM0
後ろから来るとか

395名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:56:09 ID:0NLsTTkU0
蓬莱の弾の枝の最初の奴か

396名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 18:57:48 ID:MzYQ7aJM0
金閣寺

397名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 19:00:35 ID:osbtQRDo0
へにょりと粥はマジ勘弁

398名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 19:01:48 ID:LNvdFoJI0
メルポのレーザーの起動で粥が飛んできます

399名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 19:02:37 ID:0NLsTTkU0
かすりゲーで粥とか鬼畜過ぎる

400名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 19:03:08 ID:t9lF7WTQ0
4面はカラーパレット変えただけの妹様が出てきて
紅EXとまったく同じ弾幕が展開される

401名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 19:11:38 ID:SPjt11Zc0
>>381
大江山はどうでもいいから、怪力乱神をどうにかしてくれ…
イージーでも全然避けれない…

402名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 19:12:33 ID:72yjcWnc0
同人をアンダーグラウンドと見れば多少なりとも皮肉のような
ラスボスは「自分にも利益を」的なこといったらモロだけど

403名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 19:14:16 ID:Ac7dXWuY0
恵比寿(ヒルコ)とか妖怪の総大将とか金にがめつそうだよね

404名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 19:15:10 ID:MzYQ7aJM0
>>401
怪力乱心は完全パターンみたいなものだから
毎回同じ動きで避けられるはず

405名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 19:16:37 ID:Jto9WTsE0
製品版では大江山の大玉の判定部分が白と黒で入れ替わります

406名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 19:16:41 ID:SPjt11Zc0
>>404
マジで?ちょっと探してくる。

407名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 19:19:19 ID:osbtQRDo0
怪力乱神は最下段に張り付くと割りと楽にパターン組めるね

408名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 19:21:53 ID:MzYQ7aJM0
>>406
最初に弾が設置される時に自機依存。弾幕自体は完全パターン。
設置される時にボスの正面にいるパターンを組めば安定しやすい。

409名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 19:25:43 ID:j9TnzBN6O
>>328
パチンカー乙

410名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 21:15:54 ID:wQ9oT.qU0
パターンてか横から来る弾ちゃんと注意してれば簡単なスペルだと思う

411名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 21:19:52 ID:aLuv0mhk0
怪力乱神はNよりHのが楽だ

412名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 21:27:25 ID:BGskA6Qo0
針霊夢使ってると特に思うんだけど、これって同じ所に静止して撃ってるより
X軸そのままに上下に動いて撃ってたほうがボスとか速く撃破できない?
俺の気のせいかな

413名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 21:29:36 ID:ebYWO0fM0
風でもそんな事言ってるのいたな

414名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 21:31:18 ID:wQ9oT.qU0
>>411
怪力乱神はHよりL(ry

>>412
ただの近距離補正じゃね

415名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 21:33:24 ID:MzYQ7aJM0
>>412
気のせいとバグと両方

416名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 21:43:39 ID:31An50s.0
接近と離脱を繰り返しながら撃たれるほうがおちょくられてるようで精神的にちょっときついよね

417名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 21:43:58 ID:pq9wO4tg0
>>412
前に進むと同時に針が発射されるところが前に行くからその分届くのが速くなる
後ろに進むと(ry
だから変わらない、気のせい

418名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 21:51:05 ID:d3SzcDMg0
うちのノートパソコンでやると初っ端から30fps前後になり
最低の場合だと20を割り込むのはやはりまずいですか?
ちなみに緋想天やるとキャラグラがおかしいことに・・・

419名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 21:52:59 ID:0Gdp.0yo0
オンボ乙
グラボ搭載してください^^;;

420名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 21:53:55 ID:mTqBSoaU0
自分がそれでいいと思うんならそれでいいしダメだと思うならダメだろ
対戦は迷惑掛かるかも知れんけど

421名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 21:54:11 ID:BGskA6Qo0
風の時って確か、ボスの目の前でも画面真下でも攻撃力は変わりませんでしたよね
要するに、前進していると一時的に相対的な攻撃力は上がり、下がると逆だから総合すると変わらないってことですか?

422名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 21:55:26 ID:0NLsTTkU0
一応撃破する瞬間に前に進んでれば理屈では早くなるけど微々たるものかと

423名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 21:58:03 ID:ebYWO0fM0
風Exなら最下段から打ち込み始めて上昇しながら撃破とか見れたりするんじゃないか

424名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 21:58:19 ID:MzYQ7aJM0
>>421
普通に上下するならそうだな。
張り付きから始めて下がっていった場合は損して、
最下段から始めて撃破寸前に前に出て撃ち込んだ場合は得する。
スコアラーとかだと意識して使ってる人は多い。

そんなことよりも多段ヒット仕様のせいで威力が不安定なのが問題。

425名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 21:59:21 ID:SPjt11Zc0
>>404>>407>>408>>410
おかげで怪力乱神のスペカ取れたよ。ありがとう。

426名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:07:56 ID:BGskA6Qo0
どうもありがとう。ようやく合点が行きました
私はどうも相打ちが多い気がするので、最後の最後はなるべく前進してみることにします

427名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:17:10 ID:gz4wD24A0
ショットオーバーがあればインファイトマンセーゲーになるんだけどな
まあまったり遠くから撃ちこむのも乙なもの

428名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:36:08 ID:tUUXlPzk0
某ラジオで神主コメント来てたよ

429名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:36:24 ID:upBcUS/o0
某ラジオでの地霊殿メモ
・Lunaは良く分からない事になった
・にとりは強くなりました
・何かとハードルは上がってしまいましたが楽しめます
・5面はとくに意味不明です

430名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:38:00 ID:1A4vtZzQ0
>・にとりは強くなりました

にとり党の俺歓喜

431名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:38:09 ID:0Gdp.0yo0
5面が意味不明と聞いて俺のカスり魂が

432名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:38:14 ID:tUUXlPzk0
ルナはだいぶ意味分からない
5面も意味分からない
にとりは強化
ノーマル初見無理かも(←こう聞こえたけど合ってる?
Exは楽かも

433名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:38:28 ID:osbtQRDo0
またあのラジオやってるのかw

434名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:40:19 ID:Jto9WTsE0
要約するとルナの5面は完全に意味不明って事ですね

435名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:40:51 ID:wQ9oT.qU0
5面はパターン作り楽しいから楽しみだ

436名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:42:58 ID:MzYQ7aJM0
ちなみに今回のグレイズカンストは999999まであります。
3面終了時に恐らく35000くらいは行くので、
その後、意味不明の5面があれば10万突破もあるいは?

437名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:44:02 ID:upBcUS/o0
>>432
あってる

438名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:45:28 ID:osbtQRDo0
ちょっと聞きに行ってみたがだいぶ出来上がりながらサークル紹介やってるけど
神主の出番はもう終わった?

439名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:47:03 ID:upBcUS/o0
>>438
今回はまだ神主出てない
さっきのメモはDNAの中の人が神主から渡されたのを読み上げた

440名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:50:09 ID:osbtQRDo0
>>439
なるほど。サンクス

441名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:52:18 ID:rj34tNLs0
にとり強化か
1、火力アップ
2、霊撃使用時のパワーが-0か-0.5になった
3、立ち絵がついた

どれだろう

442名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:52:19 ID:WhdD8JwY0
5面意味不って初見殺しだらけにでもなるのかな

443名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:53:52 ID:MzYQ7aJM0
>>441
4、ボム中は全方位ミサイル

444名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:54:19 ID:H0KzwOZo0
まず購入するまでが意味不明になる予定なんだが

445名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:56:09 ID:tKF7nqiA0
風でもExは簡単だったがアレより簡単になるというのか

それにしてもにとり強化は嬉しい
これは使うしかない

446名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:56:18 ID:31An50s.0
>>443
勇気あるものだけがボムボタンを押してもいい

447名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:58:45 ID:jZYA4JgQ0
5面意味不明って……6面より難しくなるのかな。
にとり強化はいいね。正直言ってあのままだとイージーモードが許される程度の能力だし。

448名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 22:59:35 ID:WhdD8JwY0
>>445
ノーマルの難易度が上がってExが簡単に感じるというオチが見えた

449名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:13:01 ID:Oh0Y193M0
通常攻撃からカムフラしてスペルに入ると攻撃がカスになるが
そこらへんの修正だけとかだったら泣くぜ。

全体的な攻撃力の底上げと爆風に攻撃力が追加とかならまぁ、いいけど

450名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:14:21 ID:VJRgLDEg0
聞けるとこ見当たらないので、ここで質問させてくれ
今Vistaで永夜抄インスト済みなんだが、リプレイ保存してもフォルダがないんだ
もしかしてXPじゃないとだめなのか?

451名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:17:50 ID:0BbPtktU0
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1216211920/

こっちでどうぞ

452名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:18:35 ID:Dqmy6Z4I0
聞けるとこ見当たらないってww
ちゃんと探せww

453名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:19:19 ID:VJRgLDEg0
>>451
わざわざ誘導済まない
ご迷惑おかけした

454名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:23:00 ID:aGZSS22A0
にとり強化か。嬉しいけど、複雑な心境だ。
例えるなら、好きなマイナーバンドがメジャーデビューした途端売れちゃった感じ。

5面が鬼畜難易度になるって?
つまり「主人よりも強くてカリスマのある従者」出現フラグと見ていいのですね!

455名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:26:02 ID:eynAw.IYO
3面で35000ってことはにとり以外の自機の調整は体験版のままで行くってことかな?

456名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:28:28 ID:xo3Jkl1s0
もう主人が5面でいいんじゃない

目標は1週間でイージークリアだな

457名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:29:28 ID:tKF7nqiA0
5面ボスが初見殺し能力タイプな予感しかしない

458名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:31:26 ID:0BbPtktU0
初見殺しと言えばミスディレクション

459名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:32:46 ID:mTqBSoaU0
洞窟だから迷路とか

460名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:33:05 ID:WalonRD60
早くも5ボスは超人気の予感ですな!

461名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:34:31 ID:ebYWO0fM0
公開前から人気とか聞いた事無いw

462名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:35:38 ID:ZeeJ0PO20
5面は念願の巨大ボスかな

463名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:37:06 ID:IRpEXr120
6面は崩れる洞窟からの脱出

という電波を受信した。

464名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:41:48 ID:Ac7dXWuY0
⑤ボスがラスボスだったらゆうかりんみたいに寝巻きなんだろうか?
てかパッケージの方もしかしたらEXなんじゃねえのかなああ?

465名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:44:09 ID:rRLgRnC20
EXステージで2名のボスが共鳴現象を起こして幻想郷大隆起ENDが頭をよぎった

466名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:45:54 ID:WalonRD60
5面は巨大ボスのまわりをぐるぐる回り
6面は機械とも妖怪とも知れぬボスとバトル
最後は崩れ落ちる地下から脱出
脱出後はスピードを増して(ry

467名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:53:42 ID:MlBN6/LE0
スターフォックス思い出した

468名前が無い程度の能力:2008/08/09(土) 23:56:55 ID:72o1bZ260
俺はメタナイトの逆襲思い出した

469名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:00:23 ID:2Qj8JN/I0
レイストーム思い出した

ユグ様!!ユグ様!!

470名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:06:52 ID:/HBRZ8aY0
崩れる洞窟とか・・・
地上が/(^o^)\

471名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:07:06 ID:ZuPMUjX20
5面は地形要素が出てくるんじゃね?

472名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:07:22 ID:nBwCTtj60
5面にで突然目の前にあややが登場!

「あやや!?。いったい何故ここに!?」
「ふふふ。そのオプションの清く正しい射命丸は真っ赤な偽物!。本物はわたしなんですよ」
「な、なんだったぇーー!?」

473名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:07:40 ID:YIR3OA060
分岐とか出てきそう。吹き出す温泉とかもありそう

474名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:08:02 ID:FK7IPS0g0
5面は3Dスクロールで洞窟から脱出します

475名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:10:48 ID:hIC3j4qg0
シリーズ恒例のトンネルは今回もあるのかね

476名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:18:22 ID:z7WRPiQM0
>>466
なんというグラディウスⅢの脱出ステージ・・・これは間違いなくトラウマになる

意味不明とかと言うと背景とかが上下逆さまにでもなるんかねぇ

477名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:20:06 ID:M7FPvUhw0
抜け出すステージは金閣寺の一枚天井最終くらいの弾幕なんですね

478名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:23:50 ID:pdazGRAM0
>>477
ボムっても弾が消えないんですね

479名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:26:25 ID:64hx9miQ0
>>477
修羅の血みたいな速度なんですね

480名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:28:53 ID:GwPhhnQA0
5面はリグルちゃんときみたいに回り真っ暗になるのか

481名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:31:56 ID:1maxs7II0
分ってるぜ。言わなくてもいい・・・

482名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:32:04 ID:GwPhhnQA0
まぁ、そのあれだ…夜雀ごめん。

483名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:32:43 ID:vOK5uX0Y0
>>480
いやいや妖夢、小骨があるほうでしょ?

484名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:39:28 ID:qTWbTZVk0
グラIIIということで画面全体が暗くなったり明るくなったり

485名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:40:39 ID:z7WRPiQM0
ようこそきゅうとへ ようこそきゅうとへ きよーゅううことそへ

霊夢のパワーは0になった!魔理沙のパワーは0になった!

486名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 00:53:29 ID:7ndwYZHo0
5面のボスはもしかしたら、使う自機によって
簡単になったり、めちゃくちゃ難しくなるスペカが多いのかな?

487名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:08:38 ID:vryBX1v20
5面は後ろからも敵が来るとか

488名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:11:56 ID:jqphPsr.0
5ボスはボムると体力回復するよ

489名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:21:10 ID:weSmLgEA0
むしろボムにボムを返してくるよ

490名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:22:28 ID:1maxs7II0
そろそろ東方にも避けされる気0の弾幕が出るべきだな

491名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:23:54 ID:.FuFN0yY0
実は4面がラス面

492名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:24:05 ID:ya372H9U0
まさかのオプハン登場

493名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:25:23 ID:ywbVHHew0
5面はブロック崩し

494名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:27:22 ID:z7WRPiQM0
5面は何故か自機が旧作仕様

495名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:30:35 ID:YJEivHGk0
5面は打ち下ろし

496名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:31:49 ID:vIGKtD/UO
2周目希望。絶望的な難度で。

497名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:32:15 ID:5fsUASZw0
5面は当たり判定が封魔録と同じくらいに・・・

498名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:33:25 ID:lgmpB4Ks0
実は洞窟は妖怪の山に続いていて6面らへんで突然洞窟を抜け出して
さっきまで暗かった背景が一気に爽やかで明るいものになったら鳥肌やばそう

499名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:34:18 ID:ywbVHHew0
ボスが鳥っぽいから十分ありえるな

500名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:41:17 ID:eGdrJc1A0
空中庭園とかいいな
爆ボンのレインボーパレスみたいな

501名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:42:29 ID:WZkf8tsE0
サポート妖怪の立ち絵はあんのかねえ

502名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:49:06 ID:7Qw43IMMO
そういや温泉絡みなボスやステージは有るんかなあ。

503名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:50:53 ID:IXwx37ug0
温泉絡みなボーナスステージに見え(ry

504名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:51:49 ID:EJTJrmv60
ああ俺もだ・・・

505名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:52:06 ID:ICd4wpCE0
突如、脱衣ブロック崩しになるんですね

506名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:52:33 ID:j4e5KPXg0
温泉で絡むボーナスステージに(ry

507名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 01:56:05 ID:vOK5uX0Y0
>>501
あってもエンディングで登場するくらいだろうな

508名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 02:28:13 ID:S9eF8vws0
5面は横スクロールになる

509名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 02:31:05 ID:j4e5KPXg0
そういえば今回の2面は縦穴か
早くもクライマックスみたいな展開だな

510名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 02:39:27 ID:dU6bxLiU0
目標としてた体験版ハード1億を製品発表前達成記念カキコ
上手い人は1.5億くらいいくのでしょうかのー?

エンディングではみんなで温泉に入ってる絵があるに違いない

511名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 02:54:42 ID:oeN0dzZQ0
5面はボスラッシュ

512名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 02:57:46 ID:KzmHhe1Y0
もう今までのボス全員大集合で

513名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 03:05:28 ID:nLCzk.Dc0
5面はサウンドノベル
金のしおりが出るまでグッドエンドにたどり着けない

514名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 03:07:24 ID:j4e5KPXg0
EXはピンクのしおりとな

515名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 04:36:51 ID:G.QIyaWo0
5面は横移動が出来ないぐらい細くなるとか

516名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 04:39:48 ID:hUWVlVgU0
みんなの発想が貧困だと言う事は分かった

517名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 04:44:19 ID:36kI9Goc0
今から>>516が素晴らしい発想でみんなを驚かせてくれるそうです

518名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 04:50:27 ID:weSmLgEA0
>>516に期待

519名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 05:21:18 ID:39s5akPw0
5面の話題ばっかり
あぁ、5面が妬ましいわ

520名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 05:40:15 ID:XlZe3Vuw0
2面乙

521名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 08:32:19 ID:FK7IPS0g0
5面でいきなり画面が切り替わってディグダグがはじまる悪夢をみて
目覚めた・・・
あと一週間楽しみだわー

522名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 09:12:29 ID:Wu7dyZk.0
喩えるなら、そう、5面はアイレムで、6面はトレジャー。

523名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 09:51:59 ID:M7FPvUhw0
そうなるとExはデコですね

524名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 09:58:26 ID:HLis9Yxw0
>>493
なんかありそうな気がしてきた・・・
大玉を自弾で跳ね返してボスに当てるとか
大玉が画面下に行ったら1ミスとか

525名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 10:04:40 ID:vOK5uX0Y0
グラⅤの5面みたいな感じだとか
岩のオブジェクトもあるし

526名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 10:16:29 ID:zQPt7Gzk0
やっぱり 
ルナとかハードプレイヤーの人は
いきなりハードとかルナをやるのかなー?

今まで新しい東方を始めてするときは
イージーから始めてたけど

527名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 10:20:59 ID:qpp6Rctk0
別に好きにすればいいんじゃないの

528名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 10:27:13 ID:RmiXioEU0
マイ地霊殿のストーリーは4面と5面が頼光四天王を女化したやつがボスで、地下深くに封じ込められた怨霊の結界を見張ってるんだ
だがしかしある日6面のボスが怨霊の結界を壊したために間欠泉だのの異変が地上で起きはじめてしまうんだな
で、4,5面のボスがもう一度結界を張るので動けないから霊夢に6面のボスを倒して欲しいと依頼するんだよ
6ボスを倒したら眠っていた怨霊が動き始めて60秒間脱出の道中が始まる
で、もう少しで追いつかれるところで結界が間に合って助かるんだ
霊夢は怨霊の遠吠えを聞きながら助かったことを安堵するんだよ
EDは水浸しになった神社の掃除に6ボスをこきつかうの

529名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 10:32:54 ID:KZerxhmI0
何処読みかと探してしまった…

530名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 10:36:58 ID:Y6AoAtNo0
>>526
まずイージーで流れつかむんじゃない?ノーマル程度の能力の俺が言うのもなんだが

531名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 10:40:54 ID:yWQjDLtU0
とりあえずノーマルだな
イージーはスペカ収集の時くらいしかやらん

532名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 10:41:39 ID:vWHME9vI0
ノーマル初見無理と言う話なんで俺はとりあえずそれを狙いに行くつもり
早くエクストラ出したいし

533名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 10:50:25 ID:zmI4Vd6g0
初見殺しには殺されておくのが礼儀というものだろう

534名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 11:12:06 ID:5XZVDrnI0
ノーマルからやるなやっぱり
それでノーマルをクリアしたらイージーだなやっぱり

535名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 11:18:45 ID:3yxPcobo0
自分の場合は、ノーマルでどの程度か探って→ルナだな
体験版も同じやり方したわ
しかし、体験版のノーマルに少し苦戦したわ
まさかノーマルでこんな目に合うとは思わなかったw
ルナだと現在はノーコンで2面ボス落ちorz

536名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 11:23:04 ID:hqPlYI060
自分はイージーやってノーマルかな。それからハード。
ルナはほとんどやらないな。1、2回触ってみるていど。

537名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 11:25:31 ID:R2Id2zug0
イージーからエクストラまでは全機体クリアしないと気がすまないから
イージーから順にやるなあ。今回は初見ノーマルクリア目指すけれど。

538名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 11:33:45 ID:3k7bMucs0
スイカノーマル楽すぎワロタwwww

二面とかちょっと弾多いんじゃないかな〜?

三面wwwwwwwよけれねえwwwww

539名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 12:22:01 ID:.qrteLuY0
初見を殺す程度の能力?

540名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 12:49:06 ID:t/DPbLZwO
どうでもいいけどルナシューターよりハードシューターの方が強そうな響きだよな

541名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 12:55:23 ID:.Dm7t6FU0
まあlunatic=常軌を逸した という単語自体そうそう見かけるもんでもないしね

542名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 12:56:15 ID:hqPlYI060
ルナシューターって白いドレス着て紅茶飲んでそうな感じだよね
で、いざ隕石が迫ってきても何も出来ずにおろおろしながら崩壊していく
惑星とともに死んでしまいそうな感じ
それに対してハードシューターだと飛行場で小型の宇宙船に乗り込んで
惑星を脱出、爆発して撒き散らされる惑星の破片を間一髪で避けながら
宇宙空間を駆け抜けそう

543名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 12:57:30 ID:7agNYJjg0
お 前 は 何 を 言 っ て る ん だ

544名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 12:59:21 ID:wOMbSNqA0
何か知らんけど吹いた

545名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 13:01:21 ID:zmI4Vd6g0
なんかのコピペ改変?
不覚にも吹いた

546名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 13:09:15 ID:p4893xgU0
日本語でお願いします。

547名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 13:12:24 ID:mN1UOfBk0
ダメだ2行目から吹いたw

548名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 13:16:45 ID:EJTJrmv60
コピペ元が気になってしょうがないwww

549名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 13:18:15 ID:.Dm7t6FU0
くそう、糞真面目にコメントした俺がバカみたいジャネーカw

550名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 13:18:20 ID:hqPlYI060
ごめん、コピペでなく素です。字面から受ける
印象的なものを・・・。自重しまs

551名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 13:18:51 ID:Jk69KkSE0
バロスwwww

552名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 13:21:07 ID:zkaOviPU0
これは流行る

553名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 13:25:09 ID:5hygly0Q0
いい文才だw

554名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 13:28:44 ID:vWHME9vI0
>字面から受ける印象的なものを・・・。
なんとなくわかるからなおさら始末が悪いww

555名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 13:30:31 ID:0XkKZ5/20
言いたいことはなんとなく理解できるから、余計に笑えるw

556名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 13:48:48 ID:baf5fDZMO
新たなるコピペが誕生したと聞いて。

557名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 13:49:16 ID:/2XKo.xA0
なんか映画でありそうだな・・・w

558名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 14:01:14 ID:kKcIHqYg0
ハードシューターTUEEEEE

559名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 14:07:47 ID:1FiJn2bE0
ダメだこれは面白いw

560名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 14:12:40 ID:ltPBjKmI0
コミケの地霊配布が手荷物検査の入場遅れで
チケ転売ヤーに買占められて終了フラグが立ってる件について。

561名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 14:26:22 ID:v8/1Ne.s0
ばかだなぁ。
コミケ会場は今や全世界中から狙われているんだぜ?
手荷物検査を省いたらお台場ごと爆破されかねないだろ。

562名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 14:26:46 ID:EJTJrmv60
>>555
ああw
これは並のセンスじゃないなww

563名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 14:29:05 ID:0dADNaVk0
542の文才にパルスィ

564名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 14:37:56 ID:3yxPcobo0
>>542
常軌を逸した文章を作成する程度の能力 の持ち主

まぁ、人気があって良いじゃないか>>542
羨ましいぞw

565名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 14:42:28 ID:l6rVsEZg0
宇宙船に乗り込んで隕石を破壊するのかと思いきや一人で脱出w

566名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 14:49:20 ID:yhEd66Jk0
ハードシューター

 近 日 公 開
-coming soon-

567名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 14:49:56 ID:viCXBN360
>>542
吹いたwww
このコピペは流行るwww

568名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 14:51:41 ID:ucYOeG8o0
風4面道中の滝状弾幕みたくやたら堅い岩が大量に降ってきて地形みたくなってるとか

569名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 14:54:46 ID:ywbVHHew0
東方初3Dシューティング
奥から手前に向かって弾が迫ってくるのを迎え撃つ
もちろん画面にはスカートの中が丸見え

570名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 14:57:11 ID:1maxs7II0
D.N.A.が昔出してたね3Dシュー

571名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 15:03:15 ID:G1flAOmo0
ところで各装備の略称ってどうなってるんだ?

572名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 15:14:19 ID:6dHXsHBw0
5面はボスラッシュ。
紅魔郷・妖々夢・永夜抄・風神録のボス、計24人が少し進むたびに出てくる。
通常1つ、所持スペカは1枚のみで、難易度はラストワード並み。

573名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 15:15:33 ID:BGdWylMU0
針巫女
アリマリ
パチェマリ
にとマリ(ミサマリ)

くらいだな略称で呼んでるの

574名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 15:18:15 ID:vOK5uX0Y0
萃香装備は鬼巫女がしっくりきそうだが
某同人誌のほう指してるようにも見えるな・・・

575名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 15:20:28 ID:FK7IPS0g0
針巫女
ガレマリ
きゅうり
ぐらいだな

576名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 15:25:12 ID:jqphPsr.0
ぱちぇっが

577名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 15:35:19 ID:4a2S7XiA0
正直に言うと地霊殿のパッケージが

           エッレボース!!
           lヽ、  ノヽ
           ヽ ‐-‐' ノ,
       ノ//, ::::::○::::::○::::::  ミヽ
     / く ::::::::トェェェェイ::::::::: ゝ \
    / /⌒ ::::::::`ー‐‐´::::::::: ' ⌒\ \
   (_  ̄ ̄⌒         ⌒ ̄ _)

に見えてしまった

578名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 15:36:06 ID:SYyj29360
4面はアレだろ、グラディウスⅤの芋洗い

579名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 15:36:59 ID:o1TuiZIg0
針巫女
鬼巫女
あやみこ
アブマリ
ガレマリ
にとマリ

>>575
きゅうりワロス

580名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 15:43:05 ID:8FlGk6Ik0
>>572
ストーリー崩壊してる罠
通信役は…

581名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 15:53:25 ID:xE/DB09gO
霊文はレイヴンで

582名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 16:18:46 ID:epFwH1hs0
>>581
6面でラスボスと共に紫の姿があるんですねわかります
紫「だまして(ry

割と上手いこと言っててワロタ

583名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 16:45:21 ID:G1flAOmo0
>>581
文「お前とはもう一緒にやれんよ…」

文「帰ろう、幻想郷に」

文「ターゲット確認。排除開始」

どれがお好みですか

584名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 16:50:09 ID:BZhPP3gs0
霊夢ってイレギュラーだよないろいろ。
よって3

585名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 16:59:07 ID:QFK16./E0
3はてっきり「お前を殺す」の方だと思ってた

586名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 17:36:24 ID:3k7bMucs0
>>560
チケットって何枚?
2000枚だったら死にたくなる

587名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 17:43:32 ID:kKcIHqYg0
自分も呼称は>>579準拠だな、だがしかしアブマリ・ガレマリが
東方プレイヤーの大半に伝わらないかもしれない事が難点か。

588名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 17:51:22 ID:femBBmOE0
結局また1カ月後ですか、その間話題についていけなそうで悲しいお;;(;;ω;;);;

589名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 18:15:51 ID:BGdWylMU0
個人的に別ゲーネタ引っ張ってくるの好きじゃない

590名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 18:17:47 ID:eWqhwTZkO
ガレマリとアブマリの頭の文字って何の略なんだ?
って反応が来る。俺も分かんない

591名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 18:20:22 ID:oeN0dzZQ0
単にパートナーの名前だけでも通じると思うのだが

592名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 18:30:55 ID:tcjIjWHs0
>>590
ガレマリ=バトルガレッガ、マリパチュ同様にボタンで多彩なショットを切り替えられるSTG。
アブマリ=アブノーマルレコ、虫姫さまふたりの自機の一タイプ、マリアリ同様に高速時が収束ショットで低速時が広角ショットになる。

グラマリはそこそこ認知度高かったけど、
ガレッガや虫姫さまはマイナーだからなぁ…。

593名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 18:31:43 ID:eWqhwTZkO
>>591
カップリングみたいで嫌って人もいるって事だと思う

594名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 18:37:36 ID:eWqhwTZkO
>>592
バトルパチェッガとかどっかで言ってたの思い出したわ。Thanks
虫姫も名前しか知らんから中身はどんなのかまでは分かる人は上位シューターしかわからなそうね…

595名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 18:41:44 ID:ICd4wpCE0
>>593
それは潔癖杉
ただの機体呼称でしかないのに

596名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 18:45:54 ID:MY.67w7YO
潔癖っつーかやたらそのワードを見かけるようになったのも原因なんだけどね

597名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 18:48:39 ID:l/LS1KHs0
パチュマリ最高って言ったら別の意味になっちまう

598名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 18:50:07 ID:FK7IPS0g0
パチェ装備とかアリス装備って言うならともかく
アリマリだのパチェマリだのはあまり言いたくないな
上の単語でググって何個かサイト見ればこのアレな気持ちは伝わると思うが

599名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 18:55:35 ID:ICd4wpCE0
もう意味が通じればどうでもいい

600名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 19:00:16 ID:lgmpB4Ks0
いやホントどうでもいい
くだらない事にこだわり過ぎ

601名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 19:03:42 ID:LF2pisM60
バグ摘みがあるだろうから委託が1ヵ月後になるのは仕方ないと思う。
風神録では酷いバグが残ったけど。

602名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 19:09:41 ID:nM8LVR6Y0
自分も騙せない言い訳を言うのは飽きたお

603名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 19:18:31 ID:nl1V0sPI0
おれは普通にアリス装備と思ってたのに、変な概念うえつけないでねw

604名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 19:20:36 ID:Y7kbAGMU0
ていうかアリスって言うだけでいいだろ

605名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 19:26:59 ID:7agNYJjg0
それはそうとにとり装備の強化内容の詳細をだな

606名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 19:34:33 ID:hIC3j4qg0
あと6日待てば帰還兵たちが教えてくれるさ

607名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 19:35:27 ID:hluOXkf2O
>>605
1.ショット強化
2.ボム強化
3.自爆コマンドの追加

どれがいい?

608名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 19:44:40 ID:AQXNTRmQ0
明日の高校野球の第3試合では「とうほう」と「せいほう」が戦うらしい。

609<裁かれました>:<裁かれました>
<裁かれました>

610名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 19:49:44 ID:aIoQ73vE0
>>542は一行目の時点で異端。
「だよね」ってまるで当然の共通認識であるかのような書き出しが既に強烈。

611名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 19:51:10 ID:7agNYJjg0
>>606
ちょうどギプスが取れる日だ、楽しみだな〜
といっても委託待ちだけど

612名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 20:13:11 ID:OFbKp5EwO
>>583
1つめはリンクスじゃないか

613名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 21:43:25 ID:y68htIOk0
今日秋葉原に行ったけど当日から委託の情報なーんにもなし
こりゃ当日委託無いねコレ
1週間後とかだったらそろそろ告知ありそうなのにそれすらも無し
普通に1ヵ月後の線が強いと思われる

614名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 21:44:18 ID:eKaVeBKM0
わかりきってたこととはいえ
我慢の日々は辛いぜ……

今のうちにせめて妖々夢Easyくらいはノーコンクリアできるようになっとくか

615名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 21:47:13 ID:vIGKtD/UO
一ヶ月とか普通に拷問です

616名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 21:53:24 ID:7ndwYZHo0
1ヵ月後かよorz 黄昏酒場でもして我慢するか・・・

617名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:07:45 ID:7OUKQ9C20
>>542はこっちの方が正しいと思うんだ

ルナシューターって白いドレス着て紅茶飲んでそうな感じだよね
で、いざ隕石が迫ってきたら何もできないことがわかってるから動じず
惑星とともに死んでしまいそうな感じ
それに対してハードシューターだと飛行場で小型の宇宙船に乗り込んで
惑星を脱出、爆発して撒き散らされる惑星の破片を間一髪で避けきれず
宇宙の藻屑となりそう

618名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:11:07 ID:femBBmOE0
我慢はもう慣れたけど会場が心配だ去年の風神であれだったんだし
今年は当然新規の人も更に増えてるだろうから大カオスの予感

神主が数用意してても転売屋が…

619名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:11:10 ID:t/DPbLZwO
イージーシューターをEZシューターと書いてみるとなんか強そうに感じる

620名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:12:05 ID:EJTJrmv60
なんか色々おかしいが気持ちは伝わるってのが面白いんだぜ?

621名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:12:56 ID:ya372H9U0
ezweb思い出した俺は負け組

622名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:13:18 ID:sIPMxnSs0
残念でした。搬入数限界から去年と同じ1万しか用意できません。

623名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:14:45 ID:7WnMtptU0
買えまいと言う事は去年の列の長さから薄々勘付いていた

624名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:15:28 ID:femBBmOE0
その1万ですらブースはみだしてるらしいからな
東方に限らず色々どうっちまうんだ今年のコミケはww

625名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:16:15 ID:TPVGBCfQ0
>>542の内容のどこがおもしろいのかわからん。

626名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:18:09 ID:BGdWylMU0
俺もさっぱり分からん

627名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:18:14 ID:PHPOWzNQ0
てかもう許してやれよ

628名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:19:02 ID:3VpNlroA0
地霊殿購入に先駆けてインペリクリアしてきたよ!

どのExボスも、一番最後のスペルは初見じゃ難しいな
波紋はルナの人でも安定しないっていうし、ミシャグジ様で残機使い果たす人も多いんじゃなかろうか
地霊殿ではそのあたりも期待してるわ

629名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:20:50 ID:kKcIHqYg0
ミシャグジ様は…パターンも糞もあったもんじゃないから
Ex最終の中では初見取得一番多そうだなぁ

630名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:23:08 ID:BGdWylMU0
ミシャグジは初見最初楽だけど時期に発狂するんだろうなと思ったら
すんなり取れてエッ終わりって感じだったな

631名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:23:48 ID:TPVGBCfQ0
ミシャクジは初見ノーボムだったがMOFがノーマルすらボロボロだった。
今回はどんな長時間耐久系が来るかが一番楽しみだな。

632名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:24:14 ID:l6rVsEZg0
ミジャクジは簡単すぎる
だがそれが良い

633名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:24:50 ID:7WnMtptU0
ミシャグジさまは発狂してもそんな難しくないナイスガイ

634名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:25:54 ID:o1TuiZIg0
初見の時は最終スペルくるーと思ったが、キツいということもなく普通に取れた
今までのEX最終スペルと比べるとあまりにあっさりしてて拍子抜けしたな

635名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:26:31 ID:VAot8L/s0
最後の方は十分発狂だと思うぜ。<ミシャグジさま
波紋も割と純粋な気合弾幕だから初見で取った人もいると思う。
プロギアのラスボス波紋をノーミスで倒せる人はさほど問題ないとかいう話も。

むしろEx初見殺しは序盤の方が・・・。
仙狐思念を前情報なしで初見取得するのは無理だろう。

636名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:26:56 ID:ywbVHHew0
そりゃ神奈子に負けたんだからな

637名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:27:28 ID:M7FPvUhw0
永で交差弾に散々苦しめられたから結構楽だったよ

638名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:29:12 ID:hIC3j4qg0
いまだにMOFは取得できてない、EもNも
というかあれEのが難しいよな

639名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:31:03 ID:BGdWylMU0
蓬莱Nくらいの速度で自機狙い追加だったら程よかった希ガス

640名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:31:36 ID:D5BXWqko0
仙狐思念の初見は弾多すぎの思考停止状態に陥ってたら取れてしまった

641名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:37:55 ID:TPVGBCfQ0
ミシャクジは集中力
MOF〜神徳は気合と勢い

642名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:38:40 ID:vtRvC./U0
MOFのeasyは遅すぎて弾がバラけるからなぁ

妖EXは幻符でのテンコーで変な汁が出てきた
初めて見たときこっち来んなって連呼したことを今でも覚えてる

643名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:56:00 ID:/HBRZ8aY0
さっき風神EXやってきたら、ミシャグジ開始10秒で終わった
どうも交差弾を見ると気力が持たないんだな〜

644名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 23:05:05 ID:YJEivHGk0
クリアラーにはミジャグジを避けきる選択すらありません

645名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 23:15:35 ID:kgUdeV1Q0
未だに心臓バックンバックンで指が痙攣する始末

646名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 23:22:44 ID:IdKmjKwI0
ミシャグジより諏訪大戦が取れないのを何とかしたいんだが

647名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 23:34:56 ID:FwA4seE60
ラスト10秒上で避けろ ラスト5秒からは下に降りつつ避けろ

委託なさそうだし今年も地だけのために行くかな・・・
他の同人ゲー買えたらいいけど気力がもたなそうだ

648名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 23:35:54 ID:7agNYJjg0
ミシャグジ様は単純だけど生理的に避けづらい。
ま、もともとNormalとEasyをいったりきたりな腕だけどさ

649名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 23:40:42 ID:TPVGBCfQ0
諏訪大戦のように攻略法はあるが難しいというスペルは
永のようなスペプラでもあればみるみる上達するんだろうけど。

650名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 23:45:53 ID:SSfHRc6Q0
ミシャグジ様の取得率みたら1/27で俺悶絶
でも波紋に比べたらまだ楽だろうなぁ

651名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 23:54:48 ID:yWQjDLtU0
ミシャグジ様は集中力さえあれば取れるスペカだな

652名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 23:55:23 ID:lsPiYiscO
あれは画面一番下で左右移動のみ使って
自分の前に交差点を持ってくるように動くと楽

653名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 23:57:33 ID:mN1UOfBk0
ミシャグジ様は初めて諏訪対戦抜けた後一発でクリアできたレベル
もちろんノーマルの俺はボム使ったけれど

654名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:00:21 ID:l8ygpetg0
ミジャグジ様より文のラスぺのが地獄な俺は…

655名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:02:12 ID:TEuiNyhw0
永のスペスプラクティスでHのブリリアント〜は1/7なのに、Nの龍の〜は0/37だ。

656名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:05:27 ID:EoS.uLm.0
文のラスペはHまでならクリアできるレベル
幻想風靡の方が辛い

657名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:07:44 ID:fB5lD2TI0
幻想風靡、一度もクリアしたことないな…
個人的に被弾すると妙に悔しいスペカ

658名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:13:33 ID:UJfW7fs60
幻想風靡で6500もってかれ…違うゲームだった

659名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:15:02 ID:mkyerTls0
ミシャグジは変に避ける気を起こさせるスペカだからそれが逆に危険なんですな・・・
ノーマルやイージーのMOFも
ボムゲーの風ならではの釣り的な発想

660名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:18:54 ID:6VJBXSz20
無双風神は鬼畜っぷりは異常

661名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:21:14 ID:sMRY4t6U0
幻想風靡を上避けする夢をみた

662名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:22:14 ID:aBv2kOS60
大江山を上避けする夢をみたい

663名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:22:45 ID:hHb7oFlI0
趣符に上げようと思って実際に挑戦したが無理ゲーにもほどがあったな

664名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:25:22 ID:Ek8Pjv/M0
もこーは蓬莱人形とインペリどっちが最終スペル扱いなんだ?
蓬莱人形はクリアできるときはあっさり取得できるんだけど、一旦リズム狂ったらうぼぁぁぁ
あと藍の初見で最終スペルを受けて以外とどうにかなるか?と思った瞬間に発狂を受けた時の絶望感は異常
でも初見の弾幕結界に勝る絶望感は存在しないと思う。

665名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:28:17 ID:eS0E9R9U0
永のシステム上のラストスペルという意味ならインペリ、
Ex通しプレイの最終スペルという意味なら蓬莱人形と考えてるな。
永のラスペはステージクリア後のボーナスタイムみたいなもんだ。

飯綱と生死境界は発狂前に終わらせれば気合でもどうにかなると思う。

666名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:40:34 ID:jlBEG78I0
なんとなく暴れてたらまぐれで取れた弾幕結界
初見以降取れた記憶がない

667名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:57:44 ID:anuveVGwO
にとりのバリアはExボス戦だとどんな扱いだろうか?

1.バリアが割れた時だけボムバリア
2.バリアを張っている間ずっとボムバリア
3.2に加えて耐久スペルでタイムカウント停止

668名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:59:55 ID:ryzAWewI0
4.被弾すると画面上の敵が全部消える

669名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 01:08:08 ID:jlBEG78I0
5.割れたときだけバリアで耐久はカウント停止

670名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 01:08:36 ID:N9SKtLm60
6.実はバリアなんて無かった

671名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 01:12:58 ID:0LHgz1Zw0
7.バリアじゃなくてババアだった

672名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 02:04:44 ID:pXb1svHU0
今回も5ボスが6ボスの従者だった場合
6ボスがアラハバキだったらモムノフかな
ヤタガラスだった場合は何になるんだろう

673名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 03:02:41 ID:Yxn6P29Q0
アラハバキだとかモムノフと聞くと
真っ先に思い浮かぶのがメガテンだから困る

674名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 03:13:48 ID:hHb7oFlI0
5ボス=6ボスで

675名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 03:16:04 ID:unbwuapA0
5面と思ったら6面だった

676名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 03:22:15 ID:Y6hRqFzQ0
6面をクリアしたと思ったら7面が始まった

677名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 03:29:44 ID:LNls0/H20
7面もクリアしたと思ったら1面に来てた

678名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 03:54:06 ID:RKim1jSk0
あれ、このスレループしてね?

679名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 07:33:11 ID:i7PMatfw0
あれだろ、何処かの誰かさんみたいに寝巻き姿の6ボスが5ボスなんだろ

急いで着替えたから片方の靴を履き忘れてあのジャケ絵にな(ry

680名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 09:31:33 ID:aBv2kOS60
1本足の妖怪が4中ボス、4ボス、5ボス
6ボスはそいつらが合体して3本足になる

681名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 09:52:33 ID:iM0TFVvYo
祭りだって言うし、
6面はボスラッシュみたいなのも楽しそう。
1〜5面まで勢ぞろいでスペカ1個ずつ。

5面はマジでグラ5的芋祭りな気がしてきた。

682名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 10:08:08 ID:a.ep0yFU0
委託が1ヵ月後……だと?
まあ、委託待ちだし、ネタバレなんて気にしないし、
コミケ当日になったらこのスレに張り付くから良いんだけどな…。
ニコでも当日に動画上がるでしょ。
委託開始まで風Lでも頑張るかな。

>>673
同じく。メガテンは自分の中で一生忘れられない最高のRPGになった。
今でもたまーにやってる。

>>681
斬新で良いね。ロックマンみたいだけど、東方にもそういうのが
あっても良いかも。5面は地形要素でも入るのだろうか?
グラⅢの超高速スクロールステージみたいに。

683名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 10:10:18 ID:i7PMatfw0
祭り・・・つまりパロディウスみたいにネオンがギンギラギンのディスコで5ボスが踊るんですねわかります

684名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 10:53:20 ID:cjvu.5D.0
にとりのボムは耐久スペルと相性良さそうだな

685名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 10:53:43 ID:Y7qPaZGY0
ラスボスは崇徳上皇だと思うんだけどなー
黄金の鷹だか鷲だかで描かれるし、金比羅さんとも縁あるし

686名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 10:56:32 ID:BGVVn/t60
そろそろ
ネタバレ禁止の地霊殿の委託を待つスレが
必要かと思うんだけど
どうかな?

687名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 10:57:04 ID:RGXTD8vM0
いらんです

688名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 11:01:39 ID:eS0E9R9U0
立てたら99%愉快犯が現れて荒れるだろうから、
ネタバレのこのスレのみに限定した方が安全かも。
委託待ちの話題はチル裏あたりで。

689名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 11:02:57 ID:ZQmsnLkY0
関係ないスレにネタバレが張られる流れが幻視できるから困る

690名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 11:11:01 ID:hnYDIZY20
>>681
ボス勢ぞろいなら、妹様を真似てファイブ(ry

あキスメ忘れてた

691名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 11:18:08 ID:Y6hRqFzQ0
ボスラッシュだけど3面道中みたく倒せないのが同時に出てきてうぎぎ

692名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 11:19:05 ID:pXb1svHU0
>>685
問題はそんな日本最強クラスの妖怪であり怨霊を出して
神主の身が大丈夫なのかどうかだな

693名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 11:22:51 ID:UJfW7fs60
>>685
可能性は高いけど、出るとしても本人がそのまま出てくることはないと思う。男だし。
娘とか親族の形で出ると思うが

何より>>692の言うとおり、恐ろしい

694名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 11:29:50 ID:FO/fDrjk0
4面 菅原道真子
5面 崇徳上皇子
6面 平将門子
EX 四谷岩子

695名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 11:32:13 ID:x1cM7Akc0
怨霊リバー三姉妹?

696名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 11:33:40 ID:MGerTofg0
>>692-693
いつものように神主のすばらしいアレンジが入るから無問題

697名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 11:37:28 ID:7vAm0Dkc0
萌えキャラ化して首塚に痛絵馬が貼られるように

698名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 11:42:14 ID:kerNcq3g0
将門公とお岩さんはアンタッチャブルだZE
さすがにそんなことする度胸のある日本人はいないと思う…

699名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 11:51:42 ID:tHrXlIIA0
去年の今頃は4面は滝みたいだしボスは天狗…また文かよとか鯉だってとかそんな話が出てた

700名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 11:58:05 ID:ZQmsnLkY0
ttp://members.jcom.home.ne.jp/nirareba/080807d.jpg
体験版レーベル印刷が逆だったからこうなるらしい
これはこれで吹くわ。

701名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 12:01:15 ID:1QRs7lq60
レイディアントシルバーガンwww

702名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 12:04:29 ID:137YfG5o0
ダーメストのズィーガー顔は意地でも変えないんだなw

703名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 12:04:42 ID:cnm9xFFk0
>>700
ちょっと寝てくるわ

704名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 12:07:37 ID:hCx02GHI0
あれ、魚は・・・?と思ったけどよく見たらちゃんといるんだな

705名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 12:10:01 ID:ryzAWewI0
お参りすれば将門公も問題なし

706名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 13:44:20 ID:NSjPCWzI0
>697
絵馬だったらなにも首塚じゃなくて神田明神のほうでいいじゃんw

707名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 14:32:23 ID:YqbM6g4A0
東方厨乙といわれかねん
へんな真似はするなよ?

708名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 14:53:05 ID:jlBEG78I0
痛絵馬にしろ痛車にしろ町の景観を損のうからやめたほうがいい

709名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 14:57:11 ID:0PuBKlGc0
>>694
ついにウチの近所の神社の祭神の出番か・・・

710名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 15:00:21 ID:0PuBKlGc0
痛車って道路走らせたら普通捕まるだろ・・・
しかもイラストは有名作家が描いたものとか堂々と使ってやがる。
どうせならZUN絵にしろ。

711名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 15:19:11 ID:6zKMPK4Q0
緋想天で「幼心地の有頂天」とか作っちゃうくらいだし
最終ボス戦の曲は使用楽器的にもメロディ的にもかつてない曲になりそうだ

712名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 15:21:06 ID:DietOi9I0
                                  /     \_
                                    | 幼心地 /
      ト、       ,. -──-ァ'⌒ヽ-、  /|  /!   \___/
     _| \   /_;;;:::-──` ー< ノY´ // /   ,. -───- 、
   ./  \_>'"´:::_;;;::: --─- 、:::::::`'く| /´  /  /
   レ'´ ̄`7>''ア"´ ,        `' 、:::::\  /  / おさなごちち!
      /::::/ ./ |    i     \   \::::`く   < 
     〈:::::::/   /   ハ  /!.  __/!  ',   ':,:::::〉    \______ノ
      \|   | ./`メ、| / ,|イ´ハ|  |    ∨
       |   |/.ァi7ハ|/   j_り|  |    |          ,. -──- 、
       |   |,イ .j_り,     ゙' |  |   i  ',        / オサナゴチチ \_
       ∧   !7'"  rァ─-、  .!  !   |  \.       |  幼子乳?  /
       / |\_ト 、  !    ) u |  |.   ',     \       \_____/
     /   !  |  |> 、      イ|   ハ ___ 、   、 ',     _|     
    /   /.|  | ./   _」`i7こン´ | /`´   `ヽ.  .! |     \
   .|  /'!  !\|' /´ 、 //ム __ レ' |       \/ , -‐'"`ヽ. < 乳は全然
    \| \|  |/ ,| ̄7‐r'´ |,/ 〈         _〉| 、     !/
       /∧ r!  7〉_/ァrヘ_j    、  >''"´`ヽ ヽ|   / \ (関係) 無い!
    /´`'く. `,ヘ._jく__,}|::|{_〉     `'Y´  _,,.. -、| /   ,'   >
   /! _ `!)く.,___|  {|:::|{        !ヽ,ヘ.   ∨   /  /
  /  ,|  ,ンイ/   ,!  }|:::|}    ''"  /´ | ∧   '    ,'    ̄ ̄|/\/\

713名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 15:35:15 ID:YhLkag5A0
天子が萃香に取られた土地に勇儀姐さん達が引越ししてきます

714名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 16:01:38 ID:e6hsPUHA0
要石から生まれた要さん

715名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 16:14:48 ID:SryM.C8g0

将門公もびっくり? メイドさん30人とダレット「スト2」キャラが神田明神境内で打ち水始め
ttp://www.4gamer.net/games/046/G004606/20080804021/


そういや、風にあったヒント機能ってどうなったんだろ
地にもあるのだろうか

716名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 16:24:08 ID:137YfG5o0
ヒント機能オンだと被弾場所がわかっていいが
Cautionが邪魔でさらに死んでいく悪循環がw

717名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 16:40:29 ID:C5tR0Zno0
ヒント自作に関する機能を充実させてほしいけど…
今回ヒント機能自体無さそうな予感がしないでもない

718名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 16:59:10 ID:0PuBKlGc0
ミスると「へタクソ」とか突っこまれるコメントが流れるとおもしろい。

719名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 17:03:39 ID:6/LoiW5.0
>>718
地には風のヒント機能と緋の観戦機能を合わせた野次馬機能が搭載されます

720名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 17:08:42 ID:tHrXlIIA0
サポートがいるんだったら自機1人+サポート100人とかできればいいのに

721名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 17:12:08 ID:aaTOxmqQ0
多分霊夢がぶちきれる

722名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 17:20:40 ID:8WLSZUEU0
あいつらが100人も集まったら霊夢のサポ無視で宴会やりだすだろ

723名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 17:22:09 ID:kUfPuWyA0
自機通常ショットがファイナルスパークになる予感

724名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 17:41:53 ID:DCQHScIw0
霊「みんなの心が陰陽(ry
サポ「「「カンパーイ」」」
霊・ラスボス「・・・」

725名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 18:39:44 ID:yKwOnYn20
霊夢「私はいつもこんな役回り。きっといなくていい子なんです・・・」
ボス「あんたも辛いんだねぇ。さぁ飲みな。私だけはあんたの味方だよ。」

726名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 18:42:44 ID:Smywkq8s0
委託いつからだよ

727名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 18:44:31 ID:7nqt/s7U0
そのくらい自分で調べろ

728名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 18:45:31 ID:RGXTD8vM0
まあまだ発表されてないけど

729<裁かれました>:<裁かれました>
<裁かれました>

730名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:08:57 ID:6VJBXSz20
0.01aだと葛藤最初は左が9割近く本物だった気がするが
0.02bにしてからすげえランダムになった気がする
てか左で待機すると右本物、右で待機すると左本物ってパターン多くて萎える

731名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:18:08 ID:L3hy2J6kO
スレ違い申し訳ないけど風神録の諏訪神社って静岡?
近くにあるし、昔に沼のばあさんっていう話を聞かされたことある。

732名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:21:37 ID:CtWuTcJ60
諏訪神社って全国に結構あるよ
風のモデルになった所のは長野

733名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:23:17 ID:pXb1svHU0
諏訪神社の本社はは長野の諏訪湖だよ

734名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:24:44 ID:UJfW7fs60
>>731
風神録の神社のモデルは、諏訪神社じゃなく、諏訪大社だな。長野県にある。
君がもしニコニコとか抵抗感ないなら、このシリーズ見ると凄く面白いだろう
sm2315117

735名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:26:42 ID:jDt4zvjY0
>>731
諏訪神社自体は全国に1万以上ある

736名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:27:05 ID:0PuBKlGc0
そもそも長野は総本山
まずは諏訪湖くらいは覚えよう

737名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:28:08 ID:CtWuTcJ60
ttp://blueberrystreams4u.web.fc2.com/onbashiraday1.html
ここまとめられてて分かりやすい

一回は実際に行ってみたいものだ

738名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:28:58 ID:3W2MjM8E0
あ、peten4さんのサイトだw

739名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:31:15 ID:UJfW7fs60
>>731
ああ、そうだ。書き込んでから思い出したが
神秘「葛井の清水」の元ネタは、静岡に関係がある。
葛井の清水に投げ込んだものが、静岡の池に浮き上がるという伝説

740名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:32:24 ID:cnm9xFFk0
某ロリコンの人の紀行とかは見たことあるな

741名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:34:00 ID:E6o595GU0
>>737
Ex攻略する時にいつもお世話になっております

742名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:34:51 ID:0PuBKlGc0
>>737が紹介してるとこって東方の攻略サイトなんだけど
マジで初心者にオススメ
俺は紅のEX攻略や永ルナ攻略で相当世話になった

743名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:53:00 ID:qv1mPVqg0
>>730
激しく気のせい。0.01aの時からランダムです。
というか0.01a→0.02bまでゲームバランスの調整は行われてない模様。

744名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 20:05:53 ID:adB1jmP.0
気のせいなのかも知れないが、
俺も>>730と全く同じだ

745名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 20:11:00 ID:.PEjmhrE0
>>736
神社に総本山っておかしくないか
総本社だろ

746名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 20:13:05 ID:.PEjmhrE0
と思ったけど仏教以外の宗教でも使えるんだね
ごめんよ

747名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 20:15:46 ID:137YfG5o0
そんなことより総本山でぐぐったら一番上で吹いた

748名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 20:16:53 ID:L3hy2J6kO
スレチ死ねのレスを覚悟してたけど皆さんの優しさに寒暑!ありがとうございました。

749名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 20:18:31 ID:a.ep0yFU0
>>737
ここのサイトは、攻略が親切で分かりやすいので
お奨めだよ。
各EXや3部作のLunatic攻略で、本当にお世話になりました。

750名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 20:27:49 ID:fB5lD2TI0
>>737
このサイト良いね、とても参考になる
妖EXが簡単そうに思えてしまうから困る

751名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 20:31:44 ID:EwBsSj1M0
peten4氏の人気に嫉妬

752名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 20:56:37 ID:YcVkHBDg0
ところでキーボードのNとJを見て

753名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 21:08:04 ID:g.UmTbw.0
ちょっと質問。霊夢って当たり判定小さいけど、カスリ判定も小さいの?
3面のレーザーとか、特にそう感じるんだが……。

754名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 21:17:15 ID:X15IZFuw0
>>748
寒暑ってなんだよw落ち着けw

755名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 22:28:27 ID:Ut0xwZZg0
>>754
なんだこの矛盾した面白い単語は!?
と一瞬思ったが調べてみるとただ単に
寒い事と暑い事という意味だった。

756名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 22:33:21 ID:jlBEG78I0
長短とか遠近とか疎密と同じ様な一般的な二字熟語だな

757名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 22:47:24 ID:dqc7LiXA0
>752
番外王パイロットの妹の方が何か。

俺も>>730だったぞ。0.01は初手がマジ左ばっかりで、しばらく固定だと思ってた。
調整は兎も角、使ってる乱数表が変わったとかなら或いは。

758名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 22:48:29 ID:TEuiNyhw0
寒と暑を操る程度の能力なんてあったら夏も冬も快適
と思ったが寒いか暑いしかないから極端だな

759名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 23:07:55 ID:7ZZQECZ20
>>758
10:0か0:10しか出せないならアレだが
4:6とか6:4で寒さ暑さを操れば快適じゃね?

760名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 23:08:55 ID:xWcEaII.0
>>759
それは境界を操るどっかの誰かさんの役目さ

761名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 23:12:32 ID:y4Zo4E.w0
紫は「クソ暑い」「クソ寒い」「暑いのか寒いのかよくわからん(両方同時?)」の三択しか選べなさそう
いずれにせよ快適とは程遠いだろうな

762名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 23:13:39 ID:iYGOG7o20
物理系はともかく
論理系は失敗すると後処理が大変なんだっけ

763名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 23:30:57 ID:X15IZFuw0
>>730
萎えるというか逆に出る仕組みになったんじゃね?

764名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 23:59:57 ID:.f9Ns1fE0
実時間って一時停止してた時間も含むのか。
999秒って何事かと思った。

765名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 00:16:33 ID:LDBsiH4E0
>>764
三歩必殺が処理落ちしまくって
実時間が999秒になったことがあったがポーズかけた覚えないんだよな〜

766名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 00:38:25 ID:GJyBIhVM0
>>747
たしかに笑えた。
別スレからの引用だけど、
グーグル画像検索で「カリスマ」でも一つ目の画像が・・・

767名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 01:53:05 ID:AApc6exg0
>>766
なんというオンバシラ

768名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 14:24:24 ID:w.AGXrjM0
今回のインストしたときのメッセージは何かな?
体験版は温泉饅頭だっけ?

769名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 14:25:11 ID:HfIS5gmQ0
yes

770名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 14:27:32 ID:Iz3k6p2M0
地霊殿ではいきなり

 プリンアラモードを食べながらお待ちください

とか言われたりしないだろうか。

771名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 14:37:55 ID:LvZHLytM0
全裸でお待ちください

772名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 14:46:53 ID:mTAaLTp.0
ゆっくりして待ってね!!!

インストール失敗

ゆっくりした結果がこれだよ!!!

773名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 15:23:46 ID:HfIS5gmQ0
>>753
せっかくなので試してきたけど、カスリ判定は魔理沙の方が上みたいだね。

774名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 15:33:24 ID:gVZTSwW.0
カスリ判定って低速押した時の・付近じゃないんだ

775名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 17:11:14 ID:ed.u358IO
しかし地霊殿の委託情報無いな…
風で大変だったから同時に委託すると思ったのに…

776名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 17:11:58 ID:lujfhiWE0
神主は当日参加者を大事にしてるから

777名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 17:24:23 ID:TZYGo4dY0
そして買えるだけ買っていく転売屋

778名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 17:28:57 ID:qZJdrChU0
それで転売品を買うやつがいるからな・・・

779名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 17:37:25 ID:rM9HMZ8M0
買えるだけといっても序盤でさえ1回10限はかけるだろ
だから過去にあった

なのはで先頭の奴が300買い→後ろの奴買えなくて発狂ゲロ

ほどの惨事は無いだろ
多分

780名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 17:43:21 ID:j6lI7oFA0
300買うほうもあれだが売るほうもよくやるなw
てか本当にそんなことがあるなんてすげえ
地方の人間が手に入れるために何万払っていくより委託まったほうがいいな

781名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 17:46:16 ID:xsLzAxCc0
コミケ一週間後には委託開始してくれるってアタイ信じてる

782名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 18:10:48 ID:/lEIobVwo
正直、遠方に住んでて新作やりたいやりたいって人が、
転売品に手を出す気持ちは分かるんだぜ。
移動費だけで数万、金はあるが暇は無い、みたいな奴なんて幾らでもいるわけで……。

早く委託してくれという愚痴。

>>779
その回だったかどうか忘れたけど、なのはブースの前を通りかかった時、
ブースの前には誰もいなくて、あれー買えるのかなー、と思ったら、
建物の外に猛烈に並んでてビックリしたわw

あのときの東方は何だったか……文だったかな?
もう買えませーん、って言ってるとこに並んで買った記憶がある。

783名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 18:19:26 ID:ZuZrYtag0
16日はビックサイトにも北海道にも行きたいが、どっちも行けないという…

784名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 18:24:54 ID:ZTe9enBY0
>>779
300だとダンボール2箱ないし3箱か
転売屋以外の何物でもないな
参考までにそれって媒体何だったのか教えて欲しい

>>782
現地で買いたい人が買えなくなるのは腹が立つが資本主義の原理考えると仕方ないんだよな
特に地方在住者が金>時間とか交通費>プレミア額分の式に当てはまると大いに有りなんだよな
サークル側が限定出来るだけ低く掛けるとか当日委託するとかで対処してくれればいいだけの話ではあるが
同日委託の通販ならオクより時間も手間も掛からんし転売厨に金払う必要も無いのに・・・

地霊当日委託無いの痛すぎるわ
必要部数とマスター入稿の日時考えると当日委託はもはや絶望的だorz
当日委託無いからあの糞暑い中他諦めて上海並ぶ羽目になるし
過去の前例的に9月中旬以降に再販分とまとめて出荷だろうな
以前日記で当日委託検討っぽい事書いてたのはなんだったんだよ、と・・・
手荷物検査も実施されるしせめて最初から1限掛かってるといいんだが

785名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 18:31:15 ID:1OV9vrT.0
1限はやっぱり列を捌けなくなるからさすがにないだろうなぁ
3限〜5限が限界じゃないかな

786名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 18:32:40 ID:eigVzt8Q0
人によって枚数変える必要があるから
1限の方が進みは早い気がするんだが、どうか

787名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 18:34:41 ID:dpm2Lgvw0
まさかまさかの当日未明更新で
「明日から委託始まりますよ ンフフ」
という可能性を信じて待つわ。
翌月なら翌月で静かに待つけど。

788名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 18:38:23 ID:ZTe9enBY0
>>785
去年の風は1限に変わってから進み方あほみたいに早くなってたが・・・
枚数確認する必要がなく流れ作業で回せるから1限の方が早いっしょ

789名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 18:38:59 ID:LvZHLytM0
前から気になってたんだがそのンフフって何なんだ?

790名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 18:40:41 ID:1OV9vrT.0
>>788
そうだったのか、無知ですまん
1限だったら単身で乗り込む俺としてはこんなに嬉しいことはないな

791名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 18:42:28 ID:gVZTSwW.0
今年も3人で行く予定だが1限が理想だな
グループの内一人でも買えりゃ委託まで借りてプレイできるし
札と地交換で早く列捌けるだろうから他のサークル回る時間も増えそう

792名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 19:29:25 ID:U4kJU9FA0
なんかサラッと変な事言わなかったか?

793名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 19:34:03 ID:02nXIhFg0
友人の家に通ってプレイさせてもらうんだよ、と好意的解釈しておく。
そうでないなら死ぬがよい。

794名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 19:34:04 ID:rKaYRiC60
迷惑な転売屋対策としては
最初の方だけは1限売りにするという裏をかく手もある。

795名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 19:49:02 ID:Orzuchh60
このやきもきしながら委託を待つ期間が実は楽しくて仕方がないの
なんで一ヶ月後でも私は一向に構わん

796名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 19:53:39 ID:VbDadeSI0
10という数が多すぎるんじゃないか
3でいいじゃん。転売屋の意欲を削ぎつつ、一般客のニーズに答え、
なおかつ列もさばける魔法の数字「3」

797名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 19:55:54 ID:CFInwl560
3でも列捌けるかなあ……。

798名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:05:03 ID:VbDadeSI0
実際10も必要な人ってほとんどいないのでは。色んなスレ見てきたけど
東方やってる友人がいないって嘆いてる話題も結構みたし…
勝手な印象だけどだいたい多くて3枚5枚程度では…
実際の一般客の平均ニーズ関係なく列をさばけない理由で上限を上げるなら
それは口に出さないだけで、事実上転売屋黙認という事になる気がする

799名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:05:49 ID:5N.cncNc0
少し待てば1000で買えるものを
うん万円で買うきがしれないな。しかも潤うのは転売屋だからちっとも面白くない

800名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:14:04 ID:IgO6DYDE0
1000じゃ無理

801名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:14:43 ID:o8zSKVnM0
約1000って意味だろ

802名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:18:19 ID:LDBsiH4E0
店頭委託での頒布価格はおおよそ1500ってところか。
俺の家だと送料1400ぐらいだから3kだな〜。

803名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:22:08 ID:h9ZAeols0
送料手数料と本体価格合わせて、
委託だと大体平均2500ほど掛かるな
徒歩で店まで行けるならともかく。

804名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:24:51 ID:ZuZrYtag0
メロン宇都宮まで電車で190円×2だから2kかからん

805名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:25:54 ID:Cm5hG1Ks0
>>793
CDにコピーしてそれをくばるのならまだしも。
友人からソフト借りてPCにインストールさせてもらうのは法的にもなんも問題ないじゃん。
なんで反応するのか意味不

806名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:28:27 ID:pNQVlydw0
複数PCにインストールしなければね

807名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:28:48 ID:JeulaCNo0
>>789
去年のネットラジオ「萎えラジ(8/11〜8/12)」にて
「紅魔郷2面中ボスと4面中ボスに名前は設定されていますか?」
と言う質問に対し神主が、「んもーう、ンフフフ…」と場を紛らわしたのが始まり

808名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:28:54 ID:dJoasQWY0
同時委託は無理としても、せめて1週間後には委託して欲しいなぁ
1月待つのは長すぎるわ

809名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:28:59 ID:cwLs88Tw0
空がきれいだなあ

810名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:30:36 ID:lujfhiWE0
一ヶ月待てないって言ってる人は去年どうしてたのさ

811名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:31:37 ID:CGCvUpOg0
同人だから無茶言うな、委託してくれるだけで感謝だぜ

812名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:33:08 ID:dJoasQWY0
>>810
悶々としてた

813名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:34:31 ID:jDDnovPA0
永遠を須臾にすれば一瞬で

814名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:34:34 ID:o8zSKVnM0
妄想能力をフルに使えば一ヶ月程度なんとでもなる

815名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:35:04 ID:VbDadeSI0
ネットは東方関係のサイトぐらいしか見ないからなぁ
ニコも東方中心だし…。ネタバレ回避=ネット断ち
に等しいから困る

816名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:39:47 ID:ZTe9enBY0
>>811
本来同人はそういうものだけどそんな小さな規模ではなくなってるから困る

817名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:41:14 ID:q7wsLnb.0
>>784
なのは惨劇の内容についてはここら辺を参考にしてくれ
ttp://www.new-akiba.com/archives/2007/08/post_10756.html
ttp://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1097.html
ttp://nurusoku.blog60.fc2.com/blog-entry-1514.html
ちなみに事の発端はCDでトドメが抱き枕カバーな

818名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:45:08 ID:Orzuchh60
>>812
そのもんもんが楽しくてしょうがない

819名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:45:13 ID:o8zSKVnM0
何故抱き枕に入ったのか

820名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:46:19 ID:jDDnovPA0
嘘話を本当のように語る奴が出てきそうで怖い
東方は恰好の釣り道具になってるから

821名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:48:30 ID:tvXcwYxo0
>>805
法的にアウトですよ

822名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:49:19 ID:LvZHLytM0
>>807
俺も聞いてたけどよくそんなの覚えてるなぁ。サンクス

823名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:50:54 ID:rKaYRiC60
「委託?同人に無茶言うな」と言うより現状は売りたくても混乱を避けてるようにしか見えないな。
神主の方も委託の店の方も。
全ては5月の例大祭のビックサイトとその後のアキバの混沌っぷりがひどかったせい。
特にとらは3階を入場制限かけてたせいで他ジャンル目当ての客から怒涛の苦情がひどかったらしい。
あとまだ気が早いけど来年の例大祭は西ホール全部かな。

824名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:50:54 ID:rCiJvkzo0
>>805
とりあえず通報しますた

825名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:51:22 ID:ZuZrYtag0
>>818
IDorzだな
店まで行くのがめんどくさいからのんびり委託を待とう

826名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:54:21 ID:STKzX4Wk0
>>805
<質問>
CD-ROMを友人から借りましたが、何か問題があるのでしょうか?


<解説>
それが製品版の場合は問題があります。
ゲームを遊ぶ権利を持つのは、CD-ROMの所有者のみです。
東方紅魔郷や東方妖々夢は、一度PCにインストールしてしまえば以降はCDが必要ありませんが、
だからと言って友人から借りて自分のPCにインストールして良いわけではありません。
それはご自分のPCに不正コピーした事になります。
早い話、違法行為という事です。

ただし、貸してくれた友人が、
ご本人のPCからゲームをアンインストール(削除)しているのならば、
話は違ってくると思いますが・・・。


<想定解決策>
製品をきちんと自分で買いましょう。


<参考文献>
上海アリス幻樂団、サポート掲示板、913番以下より

(2003/12/3更新)

サポート掲示板にちゃんと載ってる
ただ「委託始まったらちゃんと買うつもり」ならこれくらい認めてもいいとは思うけどね

827名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:57:53 ID:VjaucpZ60
>>805
今のゆとりはこんな事も知らないの?

828名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:58:35 ID:jDDnovPA0
昔のゆとりだけど知らなかったわ

829名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 20:58:37 ID:iMHjU.c60
買うつもりは当てにならんから自分で手に入れるまでは我慢するかあるとこ行けとしか

830名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:02:11 ID:z3fg7Aow0
借りて二つに増やしたら割れと同じだよな

831名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:03:02 ID:jouJq6XU0
俺も厨房共がネットサークルで、友達同士のデータ送受信で東方を受け渡ししてたのを見て犯罪ですって言ったら逆に叩かれた覚えがある
合法らしいけど、どうなの

832名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:04:59 ID:j69LkgeA0
既に買って持ってるならまだしもデータだけ手に入れたら犯罪に決まっているだろうが

833名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:05:22 ID:rCiJvkzo0
>>831
通報してやれよ

割れ厨もそうだけど、わざわざ公言する奴って何なの?屑なの?
言わなきゃ誰にも叩かれねーのに、叩かれたら逆ギレするとか

834名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:05:30 ID:o8zSKVnM0
家族間はありだったような気がするが友人はアウトじゃないか?

835名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:12:21 ID:IoeNsqVE0
本当にお前ら割れ議論好きね

836名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:16:49 ID:5N.cncNc0
最近東方AAが東方とまったく関係ないスレでも普通に住民の会話の一環としてはられるから
新キャラAAをみてしまうかもな。2chすらできないのはきついな

837名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:20:02 ID:ZTe9enBY0
>>817
サンクス
企業の限定サントラだったのね
セットでネタになってるだ気枕カバーの方も酷いなw

>>823
委託される店側の方の問題、か
通販だけでも同日委託あればいいんだろうな
そうすればコミケでの上海列の混雑も多少は緩和されそうだが

838名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:28:25 ID:Zl7otYxA0
ところで今、神主のブログ見れないんだが、俺だけ?

839名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:30:19 ID:jDDnovPA0
Too Many Users
There are too many connected users. Please try again later.

840名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:31:12 ID:EzQ0Y1Oc0
エキサイト全体が重くなってる模様。
「更新の兆しか?」と思った方、俺を含め残念でした。

841名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:31:46 ID:WmJjRWSQ0
盆だから地霊がみんなZUNのサイトに集中して鯖が詰まってる

842名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:36:42 ID:Cm5hG1Ks0
神主はだめだといってるけど、法律的には合法だったはず。
いや、ちゃんと買ってるけど。

843名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:37:32 ID:jDDnovPA0
どっちにしろソースを出さないと荒れるだけだからもうやめてくれ

844名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:38:07 ID:Cm5hG1Ks0
すまん

845名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:42:17 ID:z3fg7Aow0
親告罪って奴だな。権利者が通報しない限り罪にならないってやつ

846名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:42:42 ID:sTO6ZtZM0
荒れるからいうなよおおおおおおおおおおおお?

始発で買う始発で買う…

847名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:44:22 ID:.pPknzXY0
>法律的には合法だったはず。

本製品または内容の一部を、無断で複製したり、転用、賃貸業、その他営利目的に使用することは法律により禁止されています。
(東方ProjectCDジャケット裏より)

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

848名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:48:28 ID:r8hr1ME2O
あんまりゆとりを虐めんなw

849名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:51:12 ID:Jf4PWiM.0
それはコピーして売ったらダメって注意書きじゃね
友人に借りてインスコするとダメってのはまた違う理由があったような…

850名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:51:28 ID:Cm5hG1Ks0
>>847
友人からソフト本体借りてPCにインストールさせてもらう(CDや記録媒体に焼いたり諸々で渡すとかじゃなくて)のはそれに当てはまらなかったはず。
著作権法でぐぐってみてくれ。

今回は地霊殿インフレしそうだよな、いろいろと

851名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:51:29 ID:NyDr5FdI0
さすがに知識がないのは、ちゃんと言わないと駄目だろ

852名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:52:00 ID:w8lKzJTk0
もう割れでも何でも好きにすればいいよ

853名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:52:39 ID:sTO6ZtZM0
なんで荒れること平然と言うかねえ?

854名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:53:03 ID:V2szEvs20
>>850
グレーゾーンじゃなかったっけ?

855名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:53:42 ID:jDDnovPA0
「はず」とか「っけ?」じゃなくてさ、URLを持ってこれないのかね

856名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:56:12 ID:pNQVlydw0
つまりネットの向こうの名も知れぬ友人に借りてもオッケーと

857名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:56:13 ID:z3fg7Aow0
>>850
それは無断で複製と違うのか?

858名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:57:08 ID:0LVg/YtE0
そろそろ釣り宣言出しておけば?

859名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:57:26 ID:Cm5hG1Ks0
>>856
>ソフト本体

860名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:58:02 ID:tvXcwYxo0
>>850
HDDは記録媒体ですが

861名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:58:20 ID:NyDr5FdI0
>>854
同じパソコンを使用してない場合を除いてアウトだよ。
これは法律に書いてないが、判例上そうなってる。

862名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:58:31 ID:rKaYRiC60
神主が逃亡した・・・

863名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:58:33 ID:.pPknzXY0
確かにソフト本体の「貸し借り」は違法じゃない
でも一つのソフト本体を複数のパソコンにインスコ、つまり複製することは違法なんだよ^^

864名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:58:54 ID:jouJq6XU0
>>844の侘びは何だったんだw

865名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:59:38 ID:WmJjRWSQ0
関係ないかもしれんがディスクのコピー自体は私的バックアップに限り1枚まで法律で許可されてる

866名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:01:15 ID:VRXzavQ.0
当日委託の可能性にかけてみるぜ

867名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:01:36 ID:V2szEvs20
>>861
なるほどthx

868名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:02:21 ID:w.AGXrjM0
>>850
赤くなってんだから、そのへんにしときな

869名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:02:30 ID:VGQvuQmE0
法律がどうとかじゃねー!だめなもんはだめだろ!

870名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:03:11 ID:j69LkgeA0
釣りだったんだろう
そう思っておくよ

871名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:07:03 ID:Cm5hG1Ks0
>>868
わかった、でも一応ソースはいくつか見つけてきたけど、荒れた状態にしたのも俺のせいだから自重する。

872名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:09:46 ID:w8lKzJTk0
もうねろ

873名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:09:50 ID:BM/spueEO
たしかに一応著作権法では問題ないよ、 
まあ使用許諾のなんたらかんたらでいろいろ変わってくるんだけどね。

874名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:10:28 ID:ZTe9enBY0
>>869
ゆとり乙
そのいいかだめかの基準が法律だろう、常考

875名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:10:26 ID:VWuV.rC.0
無駄にスレ伸びてるから更新来たのかと思ったら来てなかった

876名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:10:56 ID:NyDr5FdI0
著作権の有名な引っかけ問題だからな。
『パソコンに限り』、例え同じ人間が使用する場合でも別の人間が使用する場合でも、1つのパソコンに1つのソフト。
2つのパソコンで使う場合でも2つ買う必要がある。

Windowsも別々に買ってるでしょ。

877名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:15:55 ID:BM/spueEO
地のキャラ予想今回はどれか当たってる気がするな。
やたがらすとかとくに

878名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:20:36 ID:QWauuTu.0
散々予想してでも当たってほしくないと思う人の心って勝手よね

879名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:21:10 ID:5d31HO5E0
自分の3台のPCにそれぞれインストールしてるのはどうなんだ?
こういうのはソフトごとに異なるが。
WindowsはNGだが、確かATOKはOKだったような

880名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:21:46 ID:QWauuTu.0
あぁまた蒸し返してこの人は

881名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:22:22 ID:UuI6l0pU0
>>879
自分で調べたらどうだい

882名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:23:06 ID:w8lKzJTk0
>>879
このばかまんこ

883名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:23:07 ID:BM/spueEO
毎回外れてるから、たまには当たってほしい気も・・・しない

884名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:23:21 ID:RO3aQrfAO
親告罪もなんだか勘違いしてる人が居るが、
親告されんと罪にならんとか言うのは、
訴えられなければ犯罪じゃないってのと同じレベルの言い訳だからな。
ぶっちゃけレイプも確か親告罪。

885名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:24:49 ID:BM/spueEO
>>884
このばかまんこ

886名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:27:41 ID:RO3aQrfAO
うんごめん。
携帯でちんたら書いてるとこうなる。
だから携帯は……とか言われるんよねえ。

887名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:29:19 ID:h9ZAeols0
隠語は伏せろよ馬鹿ち☆んこ

>>879
そのソフトのライセンス次第
1ソフト1PCのものもあれば
1ソフト1ユーザのものもある

888名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:29:47 ID:w.AGXrjM0
そういや今回のノーマルは厳しいらしいから、体験版で1ミス以内に抑える練習してくるぜ

889名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:29:54 ID:cCmZg/320
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2046608.html
PCゲームの貸し借りについて載ってるぜ

890名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:33:42 ID:.k5xKa820
ねぇねぇ!5面ボスは渡辺綱ってどう!渡辺綱!どうどう?

891名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:36:08 ID:BM/spueEO
>>887
このばか〇〇〇///
>>889
こ(ry 
>>888
俺は最初はイージーでいくよ

892名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:37:05 ID:IRJR.m2o0
スレのびてると思えば予約まだなのかよ

893名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:38:52 ID:ej1HF/9M0
俺はZUN本人に地霊を予約した
とっておいてくれると気さくに言った彼は良い奴

894名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:39:07 ID:rM9HMZ8M0
スレがクソ伸びてたから委託情報来たか!?!?って興奮してた俺に謝れ

895名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:42:35 ID:dJoasQWY0
>>890
そこはネタ的に坂田金時だろうが!

896名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:43:08 ID:oJD4u5Q20
昨今の犯罪自慢はホントにアホとしか言いようがない。

897名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:45:43 ID:A7kJ38JE0
・サークルは入場時ではなくスペースで荷物チェック。
・一般はライブ会場みたいにバッグを開けて通る形式。中まで詳しく調べない。
・今回のチェックはアキバ事件やWFの件により
湾岸署からの指導が入ったことも原因の一部だが、
「ちゃんと調べてますよ!ちゃんとしたイベントですよ!」と
コミケ側がアピールするためにやる。つまり今後のコミケ存続のためのチェック。
というわけでIDチェックなど細かいことはやらない自主的なチェック。
・しかしいつもより入場が遅れることは必須。大体2.3時間押し予定。
遅く来た人でも入れるだろうけど、買い物は厳しいかも。友達に会うぐらいならできる。


という話出てるから始発でも入れるのは遅くなりそうだ

898名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:48:31 ID:o8zSKVnM0
製品版では射命丸の妙に早く動くあれに存在価値が見出せるのだろうか

899名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:51:30 ID:mC3qbCyY0
射命丸限定の正直者の死大回転みたいなのが出るはず・・・!

900名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:02:20 ID:R3PRhYXQ0
射命丸はその高速移動で大分損してるな
ショットは高威力な上に、妖夢みたいに反対一方向だけって訳じゃないし
ボムも張り付いたら最強
あとワクワク、ワクワクはポイント高い

901名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:04:52 ID:9xs7QH7s0
一気に前に進んでアイテム取得!
文の速さはこれで生かすということがわかりました

902名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:06:34 ID:RmChYafs0
グレイズしときゃ勝手に回復するし…
ボスのと話の間にテンション上がってきたではしゃぐしか

903名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:06:47 ID:o8zSKVnM0
カスって回収すればいいから役立たないじゃないですかー

904名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:07:12 ID:j69LkgeA0
大きな葛篭と小さな葛篭で事故被弾が多くて困る>文

905名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:07:30 ID:J.M36I7E0
とりあえず3面まではカスリと前部回収のパターンが自分なりにできてるから
西瓜のアイテム回収よりは役に立ってる・・・と思ってる

明日から山奥に缶詰な俺はコミケが無事に終わる事と早めに委託される事を祈ってるぜ

906名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:07:54 ID:etF1Yu7c0
高速移動の時に周囲に攻撃判定とかになれば大分使えるんだけどな

907名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:08:10 ID:.k5xKa820
あるある
霊夢が横っ飛びに吹っ飛ぶ残像が見えたかと思えば次の瞬間ピチューン

908名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:19:41 ID:ZTe9enBY0
地霊初プレイでノーマルクリア狙ってるんだけどどの機体がいいんだろう・・・
ボムの火力的に文でやるつもりだけど他だとどれが楽かな

909名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:21:08 ID:9xs7QH7s0
じゃあいっそ高速移動することによって
まわりの弾幕が遅く見えるでよくね?

910名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:24:02 ID:WA/x8WNU0
>>908
俺的にはショットの威力が高い霊夢紫か
あるいは初見でもかなり使える水符のある魔理パチュかな。

911名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:32:51 ID:HfIS5gmQ0
なんかレーザーが多そうな気がする。そういうフラグが立ちまくり。
それでも紫はボムのお陰で強そうな気がする。
パチェは基本強い気がする。
文やアリスは初見厳しそう。強いけど事故率がすごい予感。
弾幕を避けることに集中したいならスイカかにとりだな。

912名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:33:03 ID:q.AUphf.0
>>909
どこのガルーダですかw

913名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:35:00 ID:tgbhtfvA0
素の部分がシンプルに強いのは紫・萃香だな。
他は悉く変化球で、初回で性能を出し切るのは難しいかもだ。
妖夢orイメージファイトの経験が深ければ、文も使いやすくて強いか。

914名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:43:42 ID:C032o4Ew0
すまんみんな、ちょっと聞きたいんだが、
『地霊殿が当日委託無し』っていうのは
『当日に秋葉の同人ショップいっても手に入らない』
ってことなのかな。
今まで2,3ヵ月後とかに買ってたからよくわからないんだ・・・。

915名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:45:36 ID:j69LkgeA0
その通りでございます
まあ当日委託ありでも無しでもそのうち神主ブログで何かしら公表があるだろう

916名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:45:42 ID:w.AGXrjM0
>>914
そういうことだね

917名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:46:08 ID:pNQVlydw0
にとりはとても素直な子じゃないか

918名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:51:41 ID:q.AUphf.0
やっぱ魔理沙組が不遇だなあ、当たり判定のでかさを補う利点がほしいぜ
特に今回は弾幕はパワーだぜ(笑)になっちゃってるし

919名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:55:33 ID:9D7PFsLU0
オレはマリアリにバクがあって
じつは最強ペアだというオチを期待しているw

920名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:56:58 ID:C032o4Ew0
>>915-916
親切にありがとう。これで何も思い残すことはないよ。
まあ神主の日記も見ておくけど、
暑い中コミケ行ってる人達もいるから文句はいえないね。
ネタバレみて楽しむぜ。

921名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 23:58:36 ID:o8zSKVnM0
パチュマリのコツが中々つかめない

922名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 00:02:39 ID:.ueIRKLY0
>>918
当たり判定がでかい分、カスリ判定もでかいって上で出てたな
腕があるなら稼ぐのにいいんじゃね?

923名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 00:30:58 ID:GtczBiQk0
>>910-911,913,917
なるほど
やっぱり現段階での情報量では考える事は同じですね
ただでさえボムると火力下がる仕様なのににとりはボムに火力が無く、ごり押しが利かないので初見では論外
初見殺しの来るタイミングが分かればボムでいいし常時展開っぽいことするにはコスト高すぎて泣ける

>>914
ちなみに、当日委託無しと思われる理由はマスターアップの遅さと
同人アイテムを扱ってる店での予約受付が行われていない事の2つです

924名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 00:38:38 ID:/9nj9aOU0
にとりは強化されたらしいぞ
どう強化されたかは不明だが

925名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 00:39:28 ID:IO7ZKzD.0
にとりの通常ショットがマスタースパークになったんだよ

926名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 00:43:09 ID:JRZnq4ow0
・ミサイルがホーミングする
・ボム中敵が自機狙いを撃ってこない
・ボム使っても被弾するまでPowが下がらない

こんな妄想をしてみた

927名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 00:48:00 ID:kO8.tkyc0
ボムの時間が0.5秒延長
カカカカ音がやや静かに

928名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 00:54:32 ID:unBQW8wE0
にとりボムパリーンしたときに非常識の裏側並の攻撃発生が出るだけでもかなり世界が変わるんだけどなぁ

929名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 00:58:44 ID:snVTgljQ0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ  ヽ_)

930名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 00:59:34 ID:mCpBi/lc0
にとりのミサイルはパタパタパタって音がより一層非力さを感じさせられるんだよな
だがそれがいい

931名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 01:00:21 ID:V7U1UFBg0
にとりボムがガルーダの覚醒になってればおk

932名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 01:07:37 ID:/9nj9aOU0
にとりは今の攻撃力のきゅうりさだと被弾しなかったとき1.0返しで問題なさそうな気がする

933名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 01:10:08 ID:Ye7RVFHY0
それ常時ボムと同じじゃないっすか

934名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 01:16:16 ID:ezA1zb660
時間無制限

935名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 01:26:03 ID:4yVY.BBo0
花のてゐと同じ仕様とかで。
P0になるまで無限オートボム、ただし被弾したら強制的にP0.00に。

936名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 01:28:29 ID:RKdMtySM0
カタカタ音が低速と高速で異なります

937名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 02:34:17 ID:ogZVd3pQ0
体験版のラストのスペルで尋常じゃないくらい処理落ちするのは
俺のパソコンがオンボードのノートだからか

938名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 06:34:27 ID:8W/d.Fms0
オンボノートですが快適ですが次はどうなるかわかりません
ほんと紅のころにくらべて背景とかきれいになりましたね

939名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 08:03:14 ID:aI0SKcV20
そろそろ低スペック用の簡易背景とかあってもよくね、と思い始めてきた。

940名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 08:06:05 ID:NZOyoVsA0
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-014.html
>ちなみに、
>「処理落ちを減らす為に背景を表示しない様に変更できないですか?」
>と言う要望が数回、上海アリス幻樂団さんのHPで出た事があります。
>そして、その要望に対してZUN氏は
>「背景込みでのゲームなので背景を切り離す事は出来ません」と言う趣旨の返答をされています。
>また、スペルカード中はほとんど一枚絵なので、背景の負荷はかなり低いとの事です。
>確かに(特に妖々夢は)背景も重要な役割を持っていると筆者も感じますね。

背景の負荷はあんまり関係無い
と言っても風以降は仕様変わったからどうだろうかなぁ
でも背景と合わせて内容の展開ってのはあるからどっちみち変える気は無いんだろうなぁ

941名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 09:38:16 ID:u69Su9HM0
風の背景は凝り過ぎだから困る(それが良いんだけど)
巷じゃ3stが4stがとか言ってるけど、俺は1stで既に興奮した
あれリプレイで背景だけ見てると本当に空飛んでる気分になる

942名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 09:47:11 ID:cU7qwe3A0
3st・・・?
4st・・・?

943名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 09:48:04 ID:ua4zq5Mw0
酒の話題がなくなった神主スレは 神主スレもどき

944名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 09:57:48 ID:EgDaU0lMO
素直に新しくするか安くてそこそこのpc買えとしか言えんなぁこの問題は

945名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 10:05:03 ID:0N5dBNcE0
>>942
3st(age)

946名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 10:20:11 ID:kj4rSjmM0
ステージか

947名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 10:23:54 ID:no7wblfQ0
地霊殿パチェの変更ないのか
強いのは良いけどモード切り替えの意義性がびみょん…

948名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 10:52:45 ID:plRXUjTQ0
パルスィーの周りのうにょんうにょんは地味に重そうだと思ったがそうでもないのか。

949名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 11:14:58 ID:ktz0KQ0gO
バリアにかすり判定が付いて、紫以上の稼ぎ狙いの機体になってないかなー

950名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 12:15:58 ID:rptLEn3M0
>2008夏コミにて発表予定、その後、各同人ショップでも委託販売が開始する予定です。
ちゃんと書いてあったのね・・・

951名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 12:42:26 ID:KL7BkhHg0
>>949
ババアにかすり判定が付いて、に見えた
ちょっと踏まれてくる

952名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 12:48:11 ID:7P5JX0aE0
紫の稼ぎ性能はチートだろ、常考。

953名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 13:27:05 ID:FDc1n9ds0
あと3日か…。




俺は委託待ちだが、コミケ会場から無事に生還できた猛者には

①にとり強化の詳細
②5面の意味不明さ
③PHは存在するのか

この3つを是非教えてもらいたいな。

954名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 13:31:27 ID:6JArcZ0M0
③がどれくらいの時間で判明するのかの方が気になるw

ノーマル以上ノーコンは上手い人だとそれほどかからないだろうけど、
PhがあるかどうかはExクリアしてみないとわからないからExクリアが条件。

やっぱ次の日くらいには判明してるんかな?

955名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 13:35:17 ID:tixDADwU0
妖PHはEXクリア+スペカをとりまくるのが条件だったか。
だから次の日ってのはきついんじゃね。

956名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 13:35:41 ID:0rCQPAUI0
>>947
ギリギリの状態でも同時押しでモード切り替えしないといけないのが楽しいんじゃないか

957名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 13:36:34 ID:3yiosSb20
体験版データ解析する限りだとPh格納スペースはなかったよ

958名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 13:36:59 ID:tixDADwU0
真ん中の一行抜けてたorz

妖PHはEXクリア+スペカをとりまくるのが条件だったか。
地霊殿PHがあるとしたら、同様にEXクリア以外に条件が加わるかと。
だから次の日ってのはきついんじゃね。

959名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 13:41:19 ID:x2mU1tQY0
まあPHは無いだろ
紫みたいな霊夢の対で幻想郷の設定神主の代わりに語らせるキャラ3人も4人も出したってしょうがないし

960名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 13:42:37 ID:cU7qwe3A0
別に紫みたいな重要な位置じゃなくても
なんとなくな感じでPHあったりしないかね

961名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 13:47:11 ID:ogZVd3pQ0
今までPHがあったことのほうが少ないんだから今回も無いんじゃないかなぁ

962名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 13:52:12 ID:R6qkxFC60
PHは紫だけでいい気がしてきた。
これ以上重要なキャラ増えても困るし。

963名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 13:53:45 ID:/9nj9aOU0
まぁPHはないと思うがあったら狂喜するな。
あるとしたら本編・EX・PHでリンクしてくキャラっぽいから鬼の四天王だと思うが

964名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 14:03:07 ID:RKdMtySM0
>>952
確かにルナでは強いけど低難易度ではそうでもない。
だからチートと言うほどでもないかな。

965名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 14:15:09 ID:jXeuSrpc0
5面はボスラッシュだなきっと
登場キャラは渡辺綱、碓井貞光、卜部季武、坂田金時
または金鬼、風鬼、水鬼、隠形鬼

966名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 14:19:50 ID:jQ9mNkQo0
③は全難易度全スペカ取得するまで分からんぞw

967名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 14:21:07 ID:EC0mya2U0
それは6面が源頼光しかなくなるではないか!?

968名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 14:26:53 ID:ua4zq5Mw0
力の勇儀って言ってたから

頭の・・・とか
速さの・・・とかなのかなー?

969名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 14:32:05 ID:EC0mya2U0
残る鬼は茨木童子と金熊童子と…
あとなんだっけ?

970名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 14:33:33 ID:IGyHhnXY0
>>948
パルスィが一番わかりやすいけど、1,3ボスにも周囲の背景が歪む効果は付いてるよ
スペカ中も付いてる
パルスィの分身とキスメには付いてないかな?

971名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 14:46:15 ID:2IYE19Mk0
>>969
酒呑童子は萃香じゃなかったっけ?

972名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 14:52:13 ID:EC0mya2U0
>>971
神主の設定している鬼の四天王は酒呑童子、星熊童子は確定。
残る2枠が誰かが問題だな…
実際は首領が酒呑、副首領が茨木でその下に四天王がいるわけだし…

973名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 15:00:52 ID:Ye7RVFHY0
酒呑童子の地位はZUNに奪われました

974名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 16:30:06 ID:S7pv9I.U0
そろそろ次スレのこと考えないといけなくね?
これからさらにレス加速しそうだし

975名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 16:43:49 ID:/9nj9aOU0
風の時はコミケ当日は瞬時に3スレぐらい消費してたからなぁ

976名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 16:44:49 ID:6534P/gY0
キャラネタバレはいいけど弾幕ネタバレは絶対にするなよ!!

977名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 16:49:34 ID:nlRdhb5w0
>>976
俺もそんな感じだけどこのスレでどういう方針でいくんだろう?
ネタバレ嫌なら回線切断しろというのか、それともどこまで許容範囲という風にしておくのか
禁止しても人が増えた分、嫌がらせでわざと張るのが出てきそうなのは十分考えられるが

978名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 16:51:08 ID:GtczBiQk0
ネタバレ嫌なら回線切断しろでいいと思うが・・・

979名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 16:52:51 ID:Z7.F2q6Y0
地霊殿スレでネタバレなしはきついんでないかい

980名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 16:53:04 ID:cU7qwe3A0
制限なく語っていいよ
嫌なら見なきゃいいだけ

981名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 16:53:14 ID:2gnWNsUc0
製品出た後バレ無しで会話しろと言うのも無理な話な気がするが

982名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 16:54:10 ID:VsEuryK.0
>>976
新作スレでそれはちょっと無理があるんじゃないか?
ネタバレそのものを楽しみにしてる人も居るし
まぁ、URL貼って同じレスに弾幕ネタバレ注意とか入れれば
多少は軋轢も緩和されるだろうが

983名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 16:54:21 ID:6534P/gY0
いや・・・別にキャラとかはどうでもいいんだが・・・

984名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 16:54:45 ID:4qAeYukY0
ダメっていっても事細かに書く愉快犯は絶対出るだろうし、
そもそも買えた人はバレ無しで一ヶ月もどうせいゆうんだっつーのもあるし、
少なくともこのスレではバレ&攻略解禁にしないとどうにもならんでしょ
風神録の時もそうだったし

まあ今年は流石に買いに行く気がしないぜ……
去年がアレだったのに更に例大祭の惨劇や手荷物検査を考えると、
今年ばっかりは始発で行っても買える気しない……
そしていい加減始発で行って炎天下の中耐久勝負はキツすぎる……

985名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 16:56:28 ID:6Uq1X8/c0
本当にネタバレが嫌だったら回線切断しかないよ。
関係ないところでネタバレされるかもしれないし

この板だと、すでに地霊に登場してるキャラのスレはアウトだと思った方がいい。

986名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 16:57:08 ID:nlRdhb5w0
>>984
そうだよね
俺が馬鹿だった委託待ちながら反省します

987名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 16:57:23 ID:SU5JPHJM0
大体ネタバレ貼る奴はその後スレが荒れるのを楽しんでるからな

禁止するだけ逆効果だろう

988名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 16:59:01 ID:1wuxS3rM0
スレタイにネタバレ注意入れる程度でいいんじゃね

989名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 16:59:49 ID:Y.JNHzyc0
次スレまだー?

990名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 17:00:05 ID:6Uq1X8/c0
そういえば次スレ立てないの

991名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 17:00:15 ID:/uDv6cXQ0
ここでネタバレはいくらやってもいいけど、
スレの外に持ち出すのは…。

992名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 17:00:53 ID:KP.s7dYg0
東方が有名になりすぎて全く関係ないものを調べてても
東方関連が出てきちゃうこともあるからなぁ
俺も発売してからはネット自重するか

993名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 17:01:41 ID:6Uq1X8/c0
>>991
そうじゃなくて見たからと言って文句を言われても困るという話

994名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 17:05:58 ID:cU7qwe3A0
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218614688/
980踏んでたから立ててきた

995名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 17:06:20 ID:FDc1n9ds0
コミケ当日は、このスレ幾つ進むかなあ…。
1日で5スレは行くんじゃないかなって予想。

当日はスレを追って読むのも大変だな、こりゃ。
1000を越えたスレは、2,3日は幻想版内に残るから別にいいんだが。

996名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 17:12:20 ID:GtczBiQk0
>>984
難民大量発生して阿鼻叫喚になると予想

997名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 17:29:04 ID:7rPv5I.E0
ここは現地で手に入れた奴のネタバレを全裸でwktk待つスレじゃなかったのか…

998名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 17:30:40 ID:/9nj9aOU0
このループ話題何回目だよw
委託組だがこのスレではじゃんじゃんネタバレやっていただきたい

999名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 17:31:02 ID:y8XMhV1w0
なるべく頑張るよ。始発で。

1000名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 17:31:23 ID:Ye7RVFHY0
おわり

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■