■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.10
1名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:42:40 ID:7sJvskmA0
無事第五回博麗神社例大祭終了! 神主・関係者・スタッフの皆様お疲れ様でした。
とうとう頒布された地霊殿体験版。始めから全開の弾幕美。
WEB配布を今か今かと待ちましょう。バグ報告もね。

次スレは>>900>>950が宣言して立ててください。
※【ネタバレがあります】バレたくない人は覗き込まないようにしましょう

◆総本山 上海アリス幻樂団  ttp://www16.big.or.jp/~zun/

■関連 東方wiki ttp://thwiki.info/

●過去スレ
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209625447/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209651600/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209816949/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1210073519/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1211024459/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211647024/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211683019/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211685491/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211696894/

2名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:44:52 ID:7sJvskmA0
◆beram.CPOk氏のまとめ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0424.jpg
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0425.jpg
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0426.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0148.jpg
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0427.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0149.jpg
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0429.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0150.jpg
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0430.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0151.jpg
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0431.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0154.jpg
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0432.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0155.jpg
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0433.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0158.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0160.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0161.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0162.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0163.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0164.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0165.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0181.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0182.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0183.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0184.jpg
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0419.jpg
ttp://www.vipper.org/vip827730.jpg

3名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:45:36 ID:7sJvskmA0
 ――紅魔館
 紅魔館に住む魔法使い、パチュリー・ノーレッジは地下の妖怪や地霊達が表に出てく
 る事に危険を感じていた。
 彼女は、地上の妖怪には手に負えない力が眠っている事を本を通じて識っていた。
 妖怪が容易に地底の街へ立ち入ってはいけない事も識っていた。

 しかし、彼女には周りに相談できる人物も殆どいない。
 なかなか霊夢達が動かない事に業を煮やし、嫌々だが幻想郷でも最も古くからいると
 される妖怪に相談をする事にした。

 古い妖怪――八雲紫(やくもゆかり)は妖怪が地底界へ干渉する事は控えたいとしていた。

  紫  『地底界には別の<仕組み>があるのだから、余り派手に動いてはいけない』

  パチェ『人間達が動かないしこのままでは後手になってしまうけど、それでも良いのかしら』

  紫  『そうねぇ……しょうがないわ、貴方達に<また>勝手に動かれたら面倒だしね』

  パチェ『またって何の話なのか……それは置いておいて、取り敢えず貴方が動いてくれる?
      地底の事知ってそうだし』

  紫  『いいえ、私達は動きません。地底に潜るのは人間だけです。
      これは私達をおびき寄せる罠……かも知れないですから』

 紫はそう言って霊夢達を送り出す事だけは約束し、妖怪は地上からサポート役にまわる様にした。



 ――封印された妖怪達は、激しい間欠泉と共に目覚めた。
   大地の記憶が次々と具現化し、まもなく幻想郷は古い歴史の時代へ逆戻りするだろう。

   地底の妖怪達は忌み嫌われた能力を持っていたが為に地底に落とされたのだ。
   その妖怪達が出てくる事は、人間にとっても妖怪にとっても望ましい事ではなかった。

   ゆっくりと光る雪。
   美しき色に囲まれた御殿。

   彼女はそこにいた。

4名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:46:33 ID:7sJvskmA0
雪の降る冬の博麗神社。
 一度地震により倒壊した神社であったが、今はすっかり元の姿を取り戻している。

 そんなある日、博麗神社の巫女、博麗霊夢を驚かす出来事が起こった。
 それは博麗神社の近所に突然の立ち上る白い柱、間欠泉である。

 普段なら何か出来事が起こると彼女は解決に向かうのだが、その出来事は彼女を
 驚かすと同時に喜ばす物だったのだ。
 間欠泉は雪を溶かし、周りには人間、妖怪問わず体の疲れを癒す温泉が湧く筈だった。

  魔理沙「……間欠泉って近寄って危なくないのか?」

  霊夢 「神社にお客を呼べるチャンスなんだから、お客が多少危険でも良いのよ。
      温泉が湧けば里の人間だって参拝に来るに違いない」

  魔理沙「温泉目当てだけどな」


 しかし、霊夢の希望的観測は外れた。
 間欠泉から湧いている物は温泉水だけでは無かったのだ。

 次々とわき出る異形の者達。地霊――地底に住む者達であった。


 慌てた彼女達は間欠泉をどうするべきか悩んだ結果、温泉を取る事にした。
 事実、地霊達は大人しかった。地霊といっても、主に地縛霊が変化した物である。
 妖怪や幽霊が跋扈する幻想郷、今更、地霊達が出てきたところで大した影響は無いと
 考えたのだ。

 しかし、その巫女の判断は妖怪達の不満を買った。
 地霊の出現には霊夢達は知るよしもない秘密があったのだ。

5名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:47:15 ID:7sJvskmA0
989 名前: g-mirror鯖管 ◆HkDB8VLLSE [sage] 投稿日: 2008/05/26(月) 00:43:21 zjx5irq20
流れに割り込んでミラー対応について

神主に直接許可得ましたので、Webでの公開があり次第対応します。>地霊殿
当たり前だがそれまでは公開しない(そんな話になってない)

6名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:49:28 ID:7sJvskmA0
今確認されているバグ?(追記求む)

既に既出ですが、画面の4隅で斜めに入力し続けると、
キャラが画面外に出てしまい、弾幕鑑賞モードになります。

7名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:49:31 ID:/lWhtwNU0
ミマーはexボスだなヤッホー

8名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:52:15 ID:Ukd8HKlY0
地霊殿欲しい・・・って思ってるのは俺だけじゃないよなぁ

ところで今回の新キャラの星熊 勇儀って何て読めばいいんだ?

9名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:53:57 ID:xtC/USC60
>>8
星熊 勇儀(ほしぐま ゆうぎ)

10名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:54:28 ID:j1QfmVH.0
いまさらだけど、電波MAX時ってオート回収なんだな
これは・・・グレイズゲーか

11名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:54:36 ID:Ukd8HKlY0
>>9
サンクス、読めなくてずっと困ってた

12名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:55:28 ID:7sJvskmA0
 ○1面中ボス 恐るべき井戸の怪
  キスメ
  Kisume

  種族:釣瓶落とし
  能力:鬼火を落とす程度の能力

  暗い夜に道を歩いていると真上から落ちてきて、頭をぶつけてしまう
  恐怖の妖怪。
  普段は洞窟や井戸の中にいる。狭いところが大好きでいつも桶に入っ
  ている内気な妖怪である。

 ○1面ボス 暗い洞窟の明るい網
  黒谷ヤマメ(くろだに やまめ)
  Kurodani Yamame

  種族:土蜘蛛
  能力:病気(主に感染症)を操る程度の能力

  旧都や洞窟の奥底で活動している妖怪。
  人間と戦う事に一切の抵抗感は無い。好戦的で性格は明るい。

  ただその能力から会う者全てに嫌がられる。しかし、本人は無闇に
  相手を病に冒したりはしない。よく話をしてみると明るく楽しい妖
  怪で、地下の妖怪達の人気者である。

13名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:56:12 ID:7sJvskmA0
 ○2面ボス 地殻の下の嫉妬心
  水橋パルスィ(みずはし パルスィ)
  Mizuhashi Parsee

  種族:橋姫
  能力:嫉妬心を操る程度の能力

  一応、地上と地下を結ぶ縦穴の番人というか守護神である。
  地上世界から無事に地下世界に辿り着けるよう、また逆に地下世界か
  ら地上世界に辿り着けるように見守ってくれる。

  だが、非常に嫉妬深く、楽しそうに移動している奴が気にくわない。
  そういう奴を見かけると、つい邪魔をしてしまう。

  嫉妬はさらなる嫉妬を生み、彼女は嫉妬狂いであると同時に、他人の
  嫉妬心を煽る事が出来る。

 ○3面ボス 語られる怪力乱神
  星熊 勇儀(ほしぐま ゆうぎ)
  Hoshiguma Yugi

  種族:鬼
  能力:怪力乱神を持つ程度の能力

  萃香と共に山の四天王と呼ばれた鬼の一人。今は旧都に住んでいる。
  旧都は昔は地獄の一部であったのだが、地獄のスリム化と共に切り捨
  てられた土地である。

  ここには様々な妖怪が住んでいるのだが、その中でも代表的な妖怪が
  鬼である。
  鬼は地上の人間に嫌気が差して自ら去り、余った地獄の土地に新しい
  社会を築いたのだ。

  鬼達はこの他にも地上で嫌われた妖怪達を率先して受け入れた。
  その事に危険を感じた地上の妖怪達は、新しい地下都市を認める代わ
  りにある条件を出した。

  それは地獄の怨霊の封じる事である。それをする代わりに如何なる妖
  怪も地下都市には入らせないと約束をしたのだ。

  鬼達は地上との交流を断ち、完全に新しい社会生活を人知れず営んで
  いたのである。

14名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:56:32 ID:4hAOF4WA0
>>8
ほしくま ゆうぎ じゃない?
東方のキャラって漢字の読み方が特殊なものが多いと思うな
まぁ、左上に表記されてるわけだが

15名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:57:33 ID:4hAOF4WA0
ぶわぁ 
被っちゃったorz

16名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:57:35 ID:9PxWLFLo0
一通りクリア。やっぱおもしれえ。
なんつうか、今回の話は二次創作者大歓喜な設定だな。
(カプ好きと設定考察好き双方にとって)

そしてまさか妖怪釣瓶落としの伏線が
今更になって解消されるとは、夢にも思わなかった。

17名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:58:25 ID:MLHdj0PE0
種族見て納得したよ
真上から落ちてきて轢かれるの、あれリグルキック狙ってたんだな神主…

18名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:00:00 ID:j1QfmVH.0
あんな場所で出るとは思わない品

19名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:01:00 ID:AhcV2oMQ0
美しき色に囲まれた御殿、ってのが最大のヒントかな
少なくとも地獄とか黄泉が元ネタではなさそうだ

20g-mirror鯖管 ◆HkDB8VLLSE:2008/05/26(月) 01:01:28 ID:zjx5irq20
>>1
>>5テンプレかよw
がんばって対応します。

とりあえずは旧作から・・・。
ということでその時までサラバ!

21名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:02:34 ID:gELvmOBI0
いけすかない・・・いけすかないねぇ・・・天狗ってのは。
あんなに極端に媚売らなくてもw

22名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:02:40 ID:MLHdj0PE0
地下…御殿………
竜宮j(海です。

23名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:03:38 ID:fGe3AL8I0
ちる裏向けだがキャラごとの1stインプレッションはこんな感じ
霊紫 攻撃力中の上 高速しょっとのローリングオプションは弱い気がするので低速中心
    ディンブラ移動が以外に便利。ハッパじゃ使い物にならなかったのに・・・
霊芋 攻撃力中の下 ホーミングするが威力が・・・ボムで乗り切るべきか。
    自動回収はそこそこ便利
霊文 攻撃力中 妖夢オプション。擬似全方位。
    超高速移動は事故るのでデモ画面中に遊ぶ
魔ア 攻撃力上中 オプ8
    高速と低速の性能が普通と逆なので高ランクだとつらい?
    ボム強い。疾風の秋水かよ
魔パ 攻撃力 上中 オールアラウンダー
    前方集中、横撃ち、狭い3wayあたりが強い。一部のスペカで下撃ち。切り替えはすぐ慣れるが咄嗟だと事故りそうガレッガ好きなら問題ない
魔に 攻撃力 キューカンバー
    ○とりバリア。風並みにP落すならともかくあんま落さないので連発つらいかも。道中向け?

マリパチュやばい。楽しい

24名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:08:20 ID:s/4lRBME0
パチュリー慣れるとかなり強いな
5つの配置変換これ万能すぎだろ
何か会話も笑えるし

製品版はアリスの改良来て欲しいな
ワイドと集中の切り替えをパチュリーと同じ仕様にしてくれ

25名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:13:11 ID:UiycEtLE0
マリパチュは前方方位がいいなゆゆ様ショットみたいな奴
横に撃つ奴使いこなせれば強そうだけどむずいなw

26名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:13:20 ID:2PDZsvIU0
むしろ、アリスは人形の配置を2,3個切り替えられるようになればいいな。

それはともかく、四隅で斜めするとスキマ送りにされるんだな。おかげで弾幕鑑賞しほうだいだぜ

27名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:13:22 ID:gE4.BiYk0
低速で収束、高速で開放
ってのが今までの東方、弾幕シューの基本動作だもんなぁ
その逆だもんなマリアリ、感覚的に使いづらいと思う

28名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:14:17 ID:hNWFl5f20
今後製品版で、右上辺りに交信中の妖怪側の絵が出てきてくれたら歓喜

29名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:16:41 ID:pYpBAZ9U0
永夜抄で冥界組使いだったりすると感覚は似てないかな?>マリアリ

30名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:17:21 ID:xy8B2eOA0
画面下が真っ黒なのは仕様?

31名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:18:22 ID:.7n1IVw20
これでスコアアタックはガチで挫折物だよ><

32名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:18:30 ID:fGe3AL8I0
マリアリは威力結構高いからアブレコ仕様にしてるんだろうな
とは思う。
でも使いづらいよなぁ

33名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:18:59 ID:nyiKacJk0
スキマ移動が楽しくて道中しょっちゅう使ってる俺
ただしまだ3面にすら辿りついてないがな……パルスィのスペルのパターンが分からん

34名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:20:43 ID:YpcyWZLY0
難易度上がりすぎわろた
ヘタレの俺は製品版出てもNノーコン出来るか微妙なライン。このノリでレベルが上がっていくなら相当時間かかるかも
これでイージーでED見れなかったら涙目なんだけど…

35名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:22:54 ID:qk8MznUQ0
>>34
パターン組むととたんに簡単になるって神主が言ってた。
自分で組めなくても攻略サイトやリプレイで勉強すればクリアできるようになるよきっと。

36名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:28:09 ID:xiONFZCM0
Nシューターの俺は
2面グリーンなんとか:ボム
花咲爺:スキマ移動駆使
舌切り雀:6回発射音聞こえたら撃つのを止めて移動

3面中ボススペル:ボム
道中後半レーザー出だした辺りでボム
ボス通常1と2:ボム
力技:2ボムか1ボム1死
最後のスペルでボム

こんな感じ。2面はパターン化すればかなり安定する
それにしても3ボス通常のレーザー無理すぎる…
キューカンバー2ボム突破する人には辛いです

37名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:28:51 ID:E7jEa8XU0
パターンか…妖や風は時間こなせば、ノリでnormalノーコンクリアできてたけど
今回のは厳しそうだな。

38名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:29:04 ID:UiycEtLE0
ボムが弱いよな〜
その上オプション無くなると途端に辛くなるし
でも残機無くなるとフルパワーアイテムが出るのは優しさを感じる

39名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:31:31 ID:65lgTs5Y0
>>34
今までの経験から考えれば、体験版は製品版より難易度が若干高いよ。
特にノーマルは修正が加えられ易い。

40名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:32:23 ID:ePNUdBZk0
なんか友人がプレイ画面が真っ黒とか言うんだけど、
バグか相性だろうか・・・?

41名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:32:53 ID:gELvmOBI0
>>40
コントラスト0にしてるとか

42名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:35:06 ID:Ak8eIv5IO
今北ニトマリについて詳しく

43名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:35:30 ID:O86xch4Y0
風のときも初回の体験版は今より難しかったな
修正されるね

44名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:35:44 ID:p4oJwAhc0
今回は要求スペックが高いなぁ・・・
風神録と緋想天は余裕だったのに地霊殿は処理落ちやばいわ

45名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:35:48 ID:YpcyWZLY0
パターン組むの苦手だからリプで勉強するしかないな…
うん、頑張るよ

46名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:35:56 ID:vRWPZkaI0
少なくともeasyは初心者涙目過ぎるからかなり難易度落ちるだろうなぁ

47名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:36:09 ID:lzMecn4s0
地霊殿ってなんて読むんだ?ちれいでんでいいの?

48名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:37:46 ID:ePNUdBZk0
>>41
いや、フレームとかポーズメニューは正しく表示されるらしいのよ。
俺のは普通に起動できたからマジでわかんなくて・・・。

49名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:39:08 ID:UiycEtLE0
でもNシューターの俺でもイージーは一発でクリア出来たから
そこまで難易度高く無いと思うぞイージーは
ノーマルはまだクリア出来てないがなw

50名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:39:30 ID:1VJh8QAA0
>>42




51名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:39:50 ID:pYJbgSWg0
Nは西瓜でやってたらわりとあっさり

52名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:40:36 ID:AhcV2oMQ0
>封印された妖怪達は、激しい間欠泉と共に目覚めた。
これ、もしかして間欠泉とラスボス無関係なんじゃ…

53名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:41:06 ID:Xg9N08s60
>>42
ぎったん
ぎた


54名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:44:19 ID:E7jEa8XU0
まあ難しいほどやりがいもあるし。とりあえず完成版に期待しとく。
バグや不具合?が早いとこ解決するといいけど。

55名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:45:23 ID:MLHdj0PE0
初めてパッチェさん使ったんだが性能やばいなw万能すぎる

56名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:46:32 ID:fGe3AL8I0
1ボスの曲とキャプチャーウェブのマッチが爽快感ありまくり
あぁいう収束弾幕が凄い好きだわー

57名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:49:28 ID:z5NOwKYo0
華のさかづき大江山が好きすぎて困る

58名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:53:06 ID:ePNUdBZk0
プレイ画面のみ真っ暗で困ってる方へ
Windowsの「画面のプロパティ」で、画面の色を「中(16ビット)」にしたら表示された、
という例があるとのことなんで試してみてください

59名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:54:06 ID:zKPJzu/cO
ゲームやるのにオンボで重い言われたら作る側も大変ね

60名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:54:31 ID:rt8F1Ogg0
今回ルナがいつもよりヌルい気がしたのは気のせいか。

61名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:58:07 ID:35vhIU3Y0
以下スペル攻略?のネタバレ(今更だが)になると思うんで見てしまう人は注意
>>36
(スキマ)




個人的には
2面
グリーン(ry:楽だと思ってる。ただし低速移動のみだと追いつかれるのには注意。
 動き的には大きいU、次いで小さいuを描く感じ。
 M描いて←(→)行って元に戻ると言ってもいいかもしれん。そんな動き
花咲爺:切り返しするだけだが発生状況によっては一番辛い
舌きり:小さい葛篭狙い。スペルとしては弾も少ないし楽
丑の刻:花咲爺より楽な切り返し

3面:通常弾幕の方がきついと思いますハイ。
怪力乱神:個人的には2段目と3段目の間やや下辺りが避けやすい
苦輪:楽スペル
力業:下で斜めひょい避け
三歩必殺:分かれば楽すぎる。多分全スペルで今の所対処が一番楽になってる。
 2待機→1発生→1突入→2生→0.2待→3生・1発動→0抜け・2下がり 繰り返すだけ

個人的な使い勝手:文>西瓜>紫、パチェ>アリス>にとり だった。あくまでも個人的に。




(ここまでスキマ)

62名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:59:04 ID:MLHdj0PE0
超高速移動…
あんな俊敏な霊夢初めて見た。

よし寝ようw

63名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:59:35 ID:KNJ3I/kw0
>>6
普通に仕様だろ


それにしても魅魔スレがマジレスの嵐な件

64名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:00:03 ID:rt8F1Ogg0
超高速移動はアイテム上部回収用だろうね。
稼ぎ頭になるのだろうか?

65名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:03:15 ID:UiycEtLE0
萃の方がいいと思うけど

66名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:03:20 ID:aycbkNTI0
射命丸霊夢便利
回って取ると楽なスペカがいくつかあるから重宝する

アリスは使えなさ杉wwwwww

67sage:2008/05/26(月) 02:03:48 ID:fhur5p660
画面真っ暗でプレイできない方は一度Alt+Tabで最小化してからもう一度戻すと
画面が多少汚くなりますがプレイできるようになりますよ

68名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:04:22 ID:fhur5p660
落ち着け俺・・・

69名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:05:00 ID:.5Tg/znQ0
むしろ上部回収ほとんどなしの稼ぎパターンが組めそうな……
他の人の言うようにパチェが面白すぎる
さて、俺のひ弱なノートじゃ出来なくはないくらいの処理落ちが発生するんで
いっそこの機会に自分で組んでみようかしら……

70名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:06:14 ID:MLHdj0PE0
つか組まないと危なすぎるよな今回。
迂闊に上部回収行くと雑魚に轢かれ雑魚に撃たれボスに轢かれ

71名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:07:00 ID:gG33AILQ0
多分解釈が間違ってるぜ

72名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:08:57 ID:MLHdj0PE0
わーおw
パターンとPCの区別も付かないようじゃ。
ほんとに寝るわw

73名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:12:25 ID:VNUnSyMc0
Lunaの3面最後のスペルは初見殺しだなww
Hard以下と違ってキャラがいようと弾設置されるぜwwww

74sage:2008/05/26(月) 02:13:48 ID:FGGUlUIw0
No.10 瘴気「原因不明の熱病」
第二波はチョン避けで避けると難易度大幅ダウン

No.14 嫉妬「緑色の目をした見えない怪物」
なるべく早いうちから誘導するのがコツ。画面下でボスに打ち込んでると死ねます

No.18 花咲爺「シロの灰」
回転するより張り付き打ち込みで速攻を狙いましょう。
花玉は全体をよく見て隙間の大きいとこを抜けるように。

No.22 舌切雀「大きな葛籠と小さな葛籠」
巨大緑弾は多分自機狙い。視点を広げて隙間を探すように。

No.26 恨符「丑の刻参り七日目」
発射直前に左右に誘導すれば楽勝。

No.30 鬼符「怪力乱神」
画面上から降りながら避けると多少楽になるかも

No.38 力業「大江山颪」
大玉に向かって流れに逆らう意識で避けるのがセオリー。

3面ルナのレーザーがわからん。誰かアドバイスを・・・

75名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:13:56 ID:YpcyWZLY0
魔理沙とにとりの会話が面白すぎる
さばさば飄々としていいコンビだな。河童と西洋魔術師じゃまるで正反対のジャンルなのに

76名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:16:51 ID:PfgiyQEk0
どっちも物を集めたりいじくりまわすのが好きな性格だから

77名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:17:11 ID:16L7oRys0
>>75
魔女と機械技師……

FF8だな。いや、学園長もスコールも機械技師ではないけどさ

78名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:20:24 ID:Ao812LPM0
>>70
結局のところかすりが重要だな
画面上方に行けばアンテナ感度最大になるってのはかすり恐怖症への救済措置というより罠だ

79名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:26:33 ID:LV.yYSu60
にとりの霊撃が素敵に使えなさ過ぎる。
スペルカードとりたい時に保険として撃っとくくらいしか使い道思いつかん・・・

やはりどんな状況にも対応できるパチュが便利すぎるな。

80名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:27:17 ID:oPvXMWhQ0
意外だけどよくよく考えると魔理沙との性格的な相性は全キャラ中でも随一だよな
友好が深まって光学迷彩を手に入れようものならますますパチェ涙目だが

81名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:29:12 ID:35vhIU3Y0
合わせるとどうしてもちゆりが思い浮かんでしまうのは俺だけではないはずだ

82名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:30:00 ID:YpcyWZLY0
二人でセーラー服を着ればいいんですね解ります

83名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:31:00 ID:uSAQqWf60
3面道中の「旧地獄街道を行く」が神曲すぎて困る

84名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:31:31 ID:JvF7828c0
やっぱり風出てから風しかやってなかったから相当腕が衰えてるな
今までボム頼りすぎたわ…ノーマルでさえ2回に一回は3面で死ぬとは…

85名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:32:06 ID:JvF7828c0
でも今の所曲は風のほうが好きだけどな

86名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:33:33 ID:K/ak67A6O
神主って鬼、天狗、河童みたいなは日本を代表する妖怪が好きそう
変に人間臭いところがあったり、各地でたくさん言い伝えを残してたりで

87名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:34:55 ID:.7n1IVw20
>>74
レーザーがありすぎてどれか分からん
固定のレーザーもある

つか眠い寝るわもう無理

88名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:35:31 ID:8TxgCZIU0
体験版やっててパッドの遅延出ている人います?

89名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:43:17 ID:53sDbb0Y0
         ~゙''   .,.'  iヽ./\/ i ゙'、''"_,,、 ''"
        ~゙ ''  -,'   !II !!.II !!.IIi.   ゙"~ - '' "~
    .  - ------!   〉====〈   i----- --     敵よ 倒しなさい・・・・!
         ,.   ''、  .rY三・三Y'i.  ,'~.,"''   、、
       ''" ,、 ''",,.゙ 、.!i!: i| ! :i!i , ."゙' 、゙ '
          ,. ''" //゙レ!:.-=- ;!J".\゙ヽ, ゙' 、       倒しなさい・・・! 霊夢・・・・・・・・・!
           / /_r'7')=-=(i-、_゙、\ .ヽ
          /. rrn ! ! |,゙'' -- '"| ! ,/"゙'' 、
            |.!.!.!ヘ .|\  ,/| ./::::::::::::::ヽ.,_,,.. .,,
           .i! r K, | 与0子_,.ノ:::::::::::::::::::;!:::::::::::ミ゙'i,
           i 〉ーく ト , '"~::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::;;iiリ)
           |i i ゙i | ゙ .i:::::::::::::::::::::::::::::::;、;、=ミミ::::(((_
            || | ,リ.!,,. ノ::::::::::;..、::ノ'メr,.ノ.〃!::::ミ::::::ii !!)  ありがとうございます・・・・・・・・!
           !! ''" i:::::::::::::::::/r//  リ | ヽ!! )ノ!::::川::リ
            .,,. ..ノ::::::::::::::///' _ \i !. ,,..」_{(巛(/
            ):::::::::::::::::::::i /u〜 ̄7u./__υ/!((     紫様・・・・!
    ー――---=ニ三/ ̄7'"~7,,.、'  ,.、/ /\ /彡ノ
    .i――--- :.:.:,;,;,/: : /i  /〃ス/メ、゙i  〈υ/《(
    / : : : : : : : : : / : : /:::|. /《///メ/7テラ'》/ノリツ        ありがとうございます・・・・!
    .: : : : : : : : : /: : : /:::::.Vυ゙==、ク'メ//巛i"
    : : : : : : : : :/: : : :/:::::::::ヾ'' -、.,,ヾ=/:\'"
    : : : : : : : :./ : : : /::::::::::::::\/!:゙.-"i: : \:\
    : : : : : : : 〈: : : : /::::::::::::::/ヽ:::|: : : :|: : : : \:ゝ、

90名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:46:26 ID:yegj7Ksw0
>>84
確かにそうかも。
俺は風ハード全武装クリア最近やってたから
地ノーマルでさえ「ボム弱ぇな!むず!きつ!」とか思ってしまう

91名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:47:34 ID:5Y5IWSh20
1〜3面だけだったら俺は地のほうが好みかな
旧地獄街道mp3入れて聞いてたら涙出てきた。

風は神々が恋した幻想郷以外普通だった。
逆に4面以降は全て個人的に歴代上位に入る神曲だったけどw

92名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:50:23 ID:oPvXMWhQ0
たぶん、4面から背景が一気に鮮明になってBGMも疾走感溢れるものになるんだろうな

93名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:56:10 ID:p6nU7NAY0
まぁ1〜3と4〜6面じゃ気合の入れ方も違うわな

94名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:56:46 ID:.nE4DE1I0
関係ないですが地霊の緑眼のジェラシーって曲かなりいいですよ
アレンジされて名曲vocalが量産されそう

95名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:57:02 ID:logtCAQo0
ついに本編にもカップリング要素を入れてきたのか。
世界観が確立してるゲームは色々実験できていいな。

96名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:58:51 ID:KjrWZNhk0
俺も2ボス曲はかなり好きだな。
個人的に癖になる曲だ。

97名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:59:15 ID:.tU8Te2M0
ところで画面端バグって即出だったりする?

98名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:59:50 ID:5qE1KuX60
Vocalはやめてください……

99名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:00:05 ID:Mqw5TdOU0
>>95
4年ほどおまはや

100名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:00:54 ID:sP1Y6Ugo0
霊夢サポを文じゃなくてレミリアに、
魔理沙サポをにとりじゃなくてフランにすれば
なんとなく俺の中で完璧だったような気がするんだ
なぜかはわからんが

101名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:01:41 ID:aycbkNTI0
>>100
おつむが弱い子たちはお留守番です

102名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:02:32 ID:BXsK9HCY0
やっとN3クリアできた・・・
風と霊撃の仕様が違うからかもしれんが異様に難しくなってる気がする・・・
しかしながら相変わらずの面白さだよなぁ
こりゃ製品版が楽しみだわ

103名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:11:32 ID:8RfcYG3.0
>>100
同人誌の読みすぎである

104名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:13:41 ID:HJUNmJEs0
>>100
二次創作に骨の髄まで嵌ってるなwGJ!

105名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:21:00 ID:7sJvskmA0
緑眼のジェラシーは癖になる。
切な過ぎる。聴きずぎると涙さえ出てくる。
一目惚れでした。

106名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:22:09 ID:53sDbb0Y0
でも紅EDを見てるとあながち霊夢側にレミィがいてもおかしくはない気がする。
って今回の異変に紅魔組は本来あんま関係ないか。

107名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:24:35 ID:HJUNmJEs0
れみりゃだと、自分が地下に入りそうなだw
日光ないし。

108名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:25:40 ID:ymX9L5660
紅EDといえば魔理沙に咲夜がついてもいいと思うんだが
そのカップリングは二次でもなかなか見かけないな

109名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:27:27 ID:i2Knv.Lc0
花の魔理沙EDでも確か咲夜出てたな

110名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:28:17 ID:aycbkNTI0
おやつ出してあげているのにな

111名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:29:55 ID:dGiEKbeo0
人間&妖怪の組み合わせがセオリーのようだから無理なのだろう

112名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:32:26 ID:B2zyEYdY0
>>111
その発想はなかった
なるほどそういう事か

113名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:35:47 ID:naofg/rg0
しかしパチュリーも自分のボスじゃなく紫に相談するのは
どうなのか。カリスマ的な意味で。

114名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:37:12 ID:QAwKkZs.0
製品版では咲夜さんが追加されるサプライズが…っ!

支援妖怪は
レミリア
フラン
美鈴



うん……ないな!

115名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:41:15 ID:cDgP3pJw0
あんまり上にほいほい動かれてもなんだかなぁって思う。
何かあれば下にやらせればいい。どっしりしていてこそ主。
出番はなくなるけど、その方が彼女達らしいというか。
まぁ永夜は月弄られた腹いせってので動いたから別として。

116名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:44:13 ID:.nE4DE1I0
けーねが追加で出てきて、妖怪が地下に入るのはルール違反だって言われて

「違うんだ…私はっ…!」

(わたしは……人間なんだ・・…)


っていう展開希望

117名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:44:24 ID:65lgTs5Y0
>>89
それは笑うから止めてくれw

しかし妖怪の山に住んでいる連中ってにとりの話を信じるなら、天狗も含め全員が鬼の部下って事になるんだな。
そう考えると四天王って幻想卿の鬼の中で実質TOPなんだな。
もう「西瓜乙」とか言えない。

118名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:45:47 ID:65lgTs5Y0
>>117
訂正:幻想卿の鬼の中→幻想卿の妖怪の中

119名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:47:12 ID:.nE4DE1I0
>>89って元ネタも知らず霊夢にも紫にもまったく関係ないのに笑ってしまうんだが
似たようなやつ他にもいるんじゃないか
原因なんでだと思う?

120名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:47:16 ID:.7n1IVw20
条件は分からんけどリプレイの再生側でズレるバグあるな

121名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:48:43 ID:z5NOwKYo0
勝手に新聞刷ったり工場作ったり
まさに鬼の居ぬ間に、だな

122名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:48:56 ID:35vhIU3Y0
リプレイバグは今回も(って同じ仕組みなのかどうかは分からないけど)直ってないみたいだね

123名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:48:59 ID:IdpjoWlY0
元のセリフ自体なんか面白いからなw

124名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:52:27 ID:yJA.Y5vU0
イージーですらボムつかって辛うじてクリアな始末
しかも体験版だから3面までなのに・・・・・

丸一年東方漬けでこの程度ってことは、才能が無いんだな・・・・・

125名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 04:01:13 ID:QAwKkZs.0
>>124
文化帖やり込むと急激にレベル上がるぞ
俺はそれで妹様倒せるようになった

つか今作は難しいと思う
1〜3面は製品版で難易度調整され易いらしいし

126名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 04:03:55 ID:53sDbb0Y0
>>119
カイジ堕天録第11巻103話 神様・・・・! ありがとうございます・・・・! †
     ~゙''   .,.'  iヽ./\/ i ゙'、''"_,,、 ''"
    ~゙ ''  -,'   !II !!.II !!.IIi.   ゙"~ - '' "~
.  - ------!   〉====〈   i----- --     生き残りなさい 村岡隆・・・・!
     ,.   ''、  .rY三・三Y'i.  ,'~.,"''   、、
   ''" ,、 ''",,.゙ 、.!i!: i| ! :i!i , ."゙' 、゙ '
      ,. ''" //゙レ!:.-=- ;!J".\゙ヽ, ゙' 、       行きなさい・・・! 隆・・・・・・・・・!
       / /_r'7')=-=(i-、_゙、\ .ヽ
      /. rrn ! ! |,゙'' -- '"| ! ,/"゙'' 、
        |.!.!.!ヘ .|\  ,/| ./::::::::::::::ヽ.,_,,.. .,,
       .i! r K, | 与0子_,.ノ:::::::::::::::::::;!:::::::::::ミ゙'i,
       i 〉ーく ト , '"~::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::;;iiリ)
       |i i ゙i | ゙ .i:::::::::::::::::::::::::::::::;、;、=ミミ::::(((_
        || | ,リ.!,,. ノ::::::::::;..、::ノ'メr,.ノ.〃!::::ミ::::::ii !!)  ありがとうございます・・・・・・・・!
       !! ''" i:::::::::::::::::/r//  リ | ヽ!! )ノ!::::川::リ
        .,,. ..ノ::::::::::::::///' _ \i !. ,,..」_{(巛(/
        ):::::::::::::::::::::i /u〜 ̄7u./__υ/!((     神様・・・・!
ー――---=ニ三/ ̄7'"~7,,.、'  ,.、/ /\ /彡ノ
.i――--- :.:.:,;,;,/: : /i  /〃ス/メ、゙i  〈υ/《(
/ : : : : : : : : : / : : /:::|. /《///メ/7テラ'》/ノリツ        ありがとうございます・・・・!
.: : : : : : : : : /: : : /:::::.Vυ゙==、ク'メ//巛i"
: : : : : : : : :/: : : :/:::::::::ヾ'' -、.,,ヾ=/:\'"
: : : : : : : :./ : : : /::::::::::::::\/!:゙.-"i: : \:\
: : : : : : : 〈: : : : /::::::::::::::/ヽ:::|: : : :|: : : : \:ゝ、

127名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 04:04:59 ID:yegj7Ksw0
>>124
>>ボムつかって辛うじてクリアな始末
この認識を捨てない限り、上達しないと思うよ。ボム無し縛りなんて1000時間速い。

で、丸一年東方漬けってどれを何回くらいプレイしたか言ってみ?
知識と慣れだよ。才能の限界を感じるようになるのはもっと先。ルナに入ってから。
ルナの気合系スペルをいくらやっても脳みそがついて行かない時とかに才能の限界を感じるもんだぜ。

特に風神録は才能も気合も精密もほとんど必要なくノーマルはクリアできる。
ちゃんと50発以上霊撃撃て。
風以外のシリーズでも抱え落ちしてちゃ才能がどうとか言う以前の問題。

気合で無理ならパターン組め。パターン組むのがめんどいならリプレイ見ろ。
がんばれ。ただ闇雲にやらず、知恵でがんばれ。

128名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 04:06:05 ID:.nE4DE1I0
>>126
やっぱ全然関係ねぇww
なんか後ろの菩薩が紫に見えるからだろうか

129名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 04:11:33 ID:.nE4DE1I0
>>124
俺はいきなりノーマルやるとつらいからルナ打開してからその応用でノーマルやるようにしてる
ガンバレ

130名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 04:13:21 ID:pYJbgSWg0
金閣寺7枚目で視野が狭くならないようになれば一人前

131名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 04:25:19 ID:JeLeQuj60
動作については普通にメールで送ればいいのかね

132名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 04:28:50 ID:E7jEa8XU0
文花帖は難しいね、本当。3/8撮れば次進めるから、一応LV10までは進んでるけど
未だにアリスの1枚目取れないし。

133名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 04:35:25 ID:fGe3AL8I0
今作初見では結構難しいけどその分楽しいから
あまり難易度下げる方向での調整はしてほしくないな

134名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 04:39:08 ID:35vhIU3Y0
>>124
・コイン1個以上ある作品(妖とか)で遊んで上達を図る
 続行できる妖をコンティニュー切れるまで進むのとかお勧め。立て続けに全コンティニュー費やしても泣かない。
 簡単に言うと機数が尽きる場所以降で遊ぶ=自分の技能よりやや上でしごかれる=慣れて上達し易い
・リプレイを見て慣れる
 避ける方向やその時の画面の弾の間隔とかを考えながら、リプレイを見る。
 「これはこう避けるべきだろう」「今のは動かなくても大丈夫」「あーそっちに行くといっぱい来(ピチューン)」
 (通常ゲーム時に見る範囲だけでなくそれ以上の周囲の、把握できる限界程度を見るように心がける)
・ショック療法
 HardやLunaを1面でピチュってもいいから遊ぶ
 Normalすると、あら不思議、弾がよく見える
 つまり>>129氏みたいな事
・違う作品をする
 一つ目と被るけどこれ結構良い。>>125氏の言うように文化帖の弾幕は色んな種類あるし経験値になり易い

上手くいかずどうしても進めない時は存在する。少々なら諦めず続けた方が良いが、それを続けて気分を悪くするのはいけない。休む事も考えよう。
Normalで詰まるとしたら縛りは一歩早いだろうからこんなものかね。頑張れ頑張れ

135名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 04:45:10 ID:fGe3AL8I0
>>132
スレ違いだが
アリス1枚目は最初の壁だが確か撮るタイミングをうまくやればまともに弾塊に突っ込んで避けなくても
終わるはず

136名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 04:47:33 ID:yJA.Y5vU0
一応、格作品はNormalでクリア出来てるんだけど(永の一部単体除く)
残機ギリギリだったり、二度目以降でクリアできなかったりするから、実力でクリアできたように思えなくてさ
パターン覚えても体がついて行けなかったりと、変なところで苦戦するし
花映塚や緋想天に至ってはイージーすらクリアできない始末だし

137名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 04:56:18 ID:E7jEa8XU0
>>131
メールでいいんじゃなかろうか。PCのハードウェア情報を調べて
(動符「プレイ環境について語るスレ」の質問用テンプレを参照)
、現象や再現性と併せて記載すれば、完成版への反映もしやすいと思う。

>>135
サンクス、もう少しがんばってみるか…

138名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 05:00:58 ID:wp52Wnxw0
致命的なバグはスキマ送りくらいかな?
リプズレバグは分かってるんだろうけど直せないんだろうな・・・

製品版までにバグ報告しとかないと永遠に直されなくなってしまう可能性があるからお早めに

139名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 05:04:31 ID:35vhIU3Y0
>>136
なんだ、Normalを一度でもクリアできてるのなら一般的に見て十分できる方じゃないか。
残機ギリギリでも一回きりでもクリアしてるんだ。自信を持っていい。気が向いた時に楽しみながら二回目達成すればいいのさ。
後は花も地も慣れればすぐにできるようになる。(緋はまあ格闘だから別だろうけど)
音楽を聴きながら弾幕を楽しめばいいんだよ。

140名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 05:10:13 ID:1MWNIYPU0
>>136
わかるわかる。俺もそんな感じだわ。
ノーショットでクリアしてる人の動画を見たら
自分がいかにへぼいか良くわかるわ・・・

141名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 05:37:39 ID:.nE4DE1I0
>>132
アリス1枚目はナナメにくる弾幕を極力少なく誘導すれば楽に取れる
遠隔撮影してなかった頃の俺でも取れた

142名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 05:43:36 ID:wjkxrO6o0
音楽いいね
個人的に1面から3面まで全部大当たり
製品版が楽しみすぎる

143名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 05:49:47 ID:.nE4DE1I0
今回出たキャラ中では橋がお気に入りだな
今まで2面キャラは⑨ポジションばっかりでイマイチ好きになれなかったけど、
風からなんか薄幸ポジションに変わり始めた
あとは5ボスが楽しみ

144名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 05:53:52 ID:n51vxFpQ0
3面ボス曲は黄昏酒場のアフロなマスターが踊ってるようにしか聴こえない

145名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 06:04:42 ID:A5CyXza20
レーシックで目の視力治してから東方やるのが酷になった……チカチカする。
紅とかは体が覚えてるから大丈夫だが、風はもうノーマルで限界だ…
今回クリア出来るかなぁ

146名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 06:21:38 ID:JeLeQuj60
結局1面中ボスの伏線やらどうたらって何だったの?
「まさかこんなところで消化されるなんて」という書き込みがあったけど
なにか関連した伏線あったっけ?

147名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 06:23:53 ID:Mqw5TdOU0
新キャラ描いてる人がいた@台湾

ttp://psakura.blog33.fc2.com/blog-category-5.html
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/p/s/a/psakura/th11_boss00.jpg
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/p/s/a/psakura/th11_boss01.jpg
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/p/s/a/psakura/th11_boss02.jpg
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/p/s/a/psakura/th11_boss03.jpg
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/p/s/a/psakura/th105_bosses.jpg

148名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 06:25:06 ID:HND7Z5fI0
>>145
つ老眼鏡

149名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 06:25:14 ID:i1xCYTYw0
パルシィちゃん素敵な衣装ね

150名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 06:42:37 ID:.nE4DE1I0
>>145
それ医者に副作用出るかもって手術前にいわれた?
おもいっきしスレ違いだけどちと迷ってるもんで

151名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 07:16:39 ID:logtCAQo0
1面でサブタイトル直後に降ってくる小さい岩の位置は、ひょっとしてランダム?
だとするとここがまず第一の捨てゲーポイントになるわけだが……

152名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 07:18:48 ID:E7jEa8XU0
>>135>>141
レスありがとう。今やったら3-1,3-5,3-7一気に撮れた。
どうも苦手意識持っていたみたいだ。スレ違いなのでこの辺で。

153名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 07:20:56 ID:A5CyXza20
>>150
自分が手術したのはレーシック専門のとこじゃなくて、眼科とレーシック兼業の病院だったんだが
副作用とかについては散々説明されたよ。夜中に車で走ると多少ぼやけるとか色々。
手術までの3ヵ月くらいずっと検診だった。
東方については副作用というより、見え過ぎてやりずらいというか…手術前に0.02だったのが1.5になったからたぶん。
日常生活では全く支障無いよ。
コンビニ行くのにメガネいらないとか最高すぎる。
手術するならやっぱ病院で、きちんと医師免許持ってる人が執刀する所が良いと思う。
俺の場合両目で40万掛かった。
ただ、肝心の手術が滅茶苦茶痛かったんでオススメは出来ない。
痛いというか、怖い。
手術中ずっと「我慢だぜ!パワーだぜ!」てクッション握りしめながら心の中で叫んでたのは良いトラウマ

154名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 07:29:29 ID:M4QGQHVc0
横レスでスレ違いだが
俺もレーシックいつかしようかなって思ってんだが痛いのか・・・怖いな・・・
目がおかしくなるんじゃなくて見え過ぎて、慣れてないって状況なんだよね?
逆に悪化するなんて事はないよね?ってか1.5って凄いな・・・
40万かぁ、結構しんどいな、参考にするよ
話聞けて良かった

155名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 07:41:18 ID:t5KvU5MI0
>>100
俺も文じゃなくレミリアの方がシックリくるかなぁ
2次じゃなくて紅妖EDとか見れば別に違和感ないしさ

文は咲夜みたいに主人公枠に回して別パートナーつけるとか
まあもう今となっては遅いけど

156名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 07:45:11 ID:AL1JvaUE0
すれ違い引っ張ってごめん、イントラレーシック経験者から。
普段は東方と音ゲーやってます。
1日にモニタを見る時間は仕事も合わせると平均14時間です。
確かに自分もモニタとか光るものが見づらくなったとは感じますね。

>>153
・部屋を明るくする
・伊達眼鏡
・モニタの調整をする(光度の調節など)
で多少改善しませんか?
自分は主に部屋の明るさにかなり左右されてますが・・・。

>>150 >>154
イントラレーシックなら20万以下でできますよ。
しかも痛いというより目が染みる程度です。(「痛い」と言えば麻酔強くしてくれますし)
手術なんて気がついたら終わってたって感じ。
術後の症状が緩和するまでは6ヶ月前後(広い個人差があります)かかるので、
落ち着いた時期に手術受けるのがいいかと。予約は1ヶ月以上前にするのがベター。

157名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 07:50:31 ID:M4QGQHVc0
それなら咲夜を自機にしてレミ、パチェ、フラン(or美鈴)にすれば良いんだけど
例のリセット発言で自機を二人に戻しちゃったもんだから出せなくなったんじゃないかな
後、温泉地=湧き水流水だしどちらにせよお嬢様のオプションは付いていけなかったと思うよ
パチェも出てるしEDには顔を出すさ、神主的にもお気に入りのキャラだと思うし
でも文が霊夢に絡んできたのは意外だったなぁ、まぁにとりも意外だったけど

158名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 07:52:04 ID:M4QGQHVc0
>>156
丁寧にありがとう
スレの皆さん度々ごめんなさいね

159名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 07:54:58 ID:.nE4DE1I0
>>153,>>156
見えるのは相当良さそうだね、やっぱり
複数見えづらくなった人がいるってことはやっぱ見えづらいのはかなり確率高いのかなぁ
ゲームもやりたいんでその辺迷う
スレ違いなのに答えてくれてサンクス

160名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 07:55:52 ID:UiycEtLE0
きっと製品版には隠し相棒でレミリアが!

161名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 07:57:54 ID:R9x9jdiU0
パルシィのスカートの下の部分ってあやとりの橋だったりするのかな。

162名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 07:59:44 ID:ACuBU2pQ0
スカートの中であやとりしたい、かと思った

163名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 08:02:23 ID:eci.EnD60
>>160
いやいや、製品版だと隠し相棒に
霊夢:早苗
魔理沙:諏訪子
がつくんだ!!!

あ、あっちで外人さんが手をふっているや

164名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 08:03:40 ID:9cgnUxc60
レミリアは封印されてる妖怪の正体知らないだろ。アリスとパチェは本で読んだと考えればなんとか・・・

165名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 08:04:18 ID:/QTSdwjw0
萃香が四天王の一人と聞いて、霊夢が酒呑童子と関係がある様な気がしてきた
霊夢は正直者だし、家族関係も不明。

166名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 08:04:22 ID:U7RHR5LkO
あのタイトル曲と共に光るサブタイトルを見るとトランス状態になる

167名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 08:04:35 ID:VvtnsdMk0
神々の恋した幻想郷と旧地獄街道を行くがなんか韻が同じだね。

168名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 08:07:05 ID:/QTSdwjw0
途中送信してしまった。
しかも萃夢想で萃香VSキャラの場合「〜の鬼退治」なのに霊夢の時だけ「酒呑童子鬼退治」
どちらかが酒呑童子に関係あるように見える。
萃香が霊夢の能力があるから鬼を連れてこれなかったというのも気になる。

と書いてたが無理やりすぎる気がしてきた。

169名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 08:13:52 ID:EBYX7JiI0
なんかとあるサイトで体験版配布してるヤツがいるぞ。
とりあえず管理サイトに申請しておいたが。

170名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 08:16:09 ID:Cq9o5P9.0
山の妖怪がらみということで萃香、文、にとりはわかる
ストーリー上パチュリーがゆかりんに相談したって事でその二人が参戦もわかる
むしろアリス参戦が解せねえ
もみもみで良いじゃないかよちくしょう……

171名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 08:16:22 ID:h5Dxjc0A0
正直、また絵が劣化したな
特に霊夢

172名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 08:20:27 ID:A/9Ru8Xk0
>>163
そういえば早苗さんは現人神でしたね。

173名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 08:42:55 ID:eiESR8pc0
風霊夢のほうが良いだと?同意できないな

174名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 08:48:52 ID:ujuUwWG20
霊夢も魔理沙もお人形さんみたいで可愛いよ

175名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 08:59:12 ID:LDqwulM60
2面道中BGM厄いな

176名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 09:05:10 ID:lEVKIEYg0
早苗は人間をやめたらサポート出場できたんだろうか 今更だが

177名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 09:14:02 ID:srGwmDk20
というか早苗は人間で契約対象外だから異変をなんとかしようとするなら直接
乗り込めばいいだけなんだよね。他の妖怪たちは苦肉の策でサポートしてるけど

178名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 09:14:31 ID:iuI0S5ksO
神主のお気に入りキャラじゃないと難しいな

179名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 09:17:35 ID:MLHdj0PE0
早苗が動かなかった(たきつけられなかった)のって
一応、勢力的には妖怪の山の一派になっちゃってるからじゃないか、ともちょっと思った。
鬼に黙って山に神様据えちゃった上に天狗や河童がそれを送り込んだら普通に考えて喧嘩売ってるよなあ。

とか言って製品版で出たら俺歓喜wまあ、無いだろうけど…

180名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 09:36:59 ID:M4QGQHVc0
>>168
でも敵で陰陽玉使ってきたのは前代未聞の事だし、あるかもよ
同じ巫女の早苗さんでさえ陰陽玉は使わなかったから
何かしら絡めてくる事はあるかも知れない、先代博麗の巫女とか出てきたら笑う

181名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 09:37:15 ID:.Pu8haxE0
早苗さんが出陣したら必然的にタッグ組むのは神奈子様orすわちゃんになっちゃうだろ
神社的に考えて

182名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 09:41:29 ID:.nE4DE1I0
追加パッチ

人間:早苗
支援1:かなこ
支援2:ケロ
支援3:幽香


あるあr・・…

183名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 09:44:41 ID:ACuBU2pQ0
久しぶりに御神渡りやったらしいし
守矢神社は外での信仰が復活して幻想外れしたんじゃないの

184名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 09:55:23 ID:khc6TRq60
早苗さんと幽香りんって新境地!不思議!
緑髪のどS妖怪とMっ気ある巫女で面白そうw

185名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 09:55:55 ID:M4QGQHVc0
ならいっそ神奈諏訪だけ幻想外れして当の早苗さんは留守番してくれれば良い
二柱のロケットペンダント握り締めてうわ言でも呟きながら幻想郷をふらふらしてくれたら何かが拓けそうだ
異変が起きるたびに何処からともなく「私と組みましょ?」と霊夢や魔理沙の元へ尋ねてくる、でもそんな早苗さんも好きだ

186名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 09:57:52 ID:dmXP8vU.O
>>181
あの二人、こういう機会に安易に手出ししない気がする。なんとなく。

187名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:02:45 ID:1hb2e3jY0
にとりが参戦したってんでマリにと言われてるけど
鬼の部下って設定の方とってそっちのカップリングも作れるな
風神の時の空気っぷりがウソのようだ

188名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:03:50 ID:b930e.qM0
補助キャラ寸感

アリスがいつもの魔理沙って感じで自分は使いやすかった
パチュリーが切り替えが上手な人向けに思えた
5種順番にしか変えられないから焦った時のドラえもん状態 でも使ってておもろい
にとりはショットの初速が遅くて移動後弾道が残て時間差攻撃っぽくなる

紫さん グラディウス3時代の回るあれにはお世話になりました 横反対側に出るのは一秒程のラグ
萃香  正面から少し外れた敵には当たらんし貫通しても高威力と思えない
文    無敵判定のない阿修羅閃空

189名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:05:19 ID:Cq9o5P9.0
追加パッチ

人間:咲夜
支援1:レミリア
支援2:フランドール
支援3:美鈴

あるな……

190名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:09:50 ID:XQh53nzU0
>>189
パチェはどうした?

191名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:13:27 ID:JVVtpRosO
幽香×早苗だと…
なんか後頭部をハンマーで殴られたような衝撃だ

192名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:13:40 ID:kcXHlxVg0
ルナ簡単って言ってる人ちらほらいるけどマジ?
きついって言われてる風の時でもノーミスいけたが、今回クリアすらきつい
いや、プレイ時間の問題かもしれんけど

193名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:19:12 ID:Q3tdckkQ0
幻想郷新参だから鬼との約束も知らないだろうしな

194名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:20:15 ID:dmXP8vU.O
>>191
開花した。
百合スレいってくる

195名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:21:44 ID:srGwmDk20
霊夢は土蜘蛛の正体見破ってんのに魔梨沙はわかんないんだな

196名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:22:19 ID:LDqwulM60
魔梨沙じゃあ仕方ないな

197名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:24:06 ID:UXEhCc6I0
三歩必殺って三歩で必殺じゃなくて三歩目が必殺なんだよな

198名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:27:06 ID:.nE4DE1I0
早苗さん参加パッチの話題のはずが
なぜか目覚めてしまった人が多数 うさぎ!

199名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:27:45 ID:M4QGQHVc0
うふふ・・・

200名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:40:17 ID:UXEhCc6I0
今回の曲は曲調というかテイストというかそういうのが最近のと違っていて個人的にはかなり好み
4面以降が楽しみだ

201名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:40:24 ID:3BAZ9ufI0
おお?
バグかな?

〜強制終了〜

202名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:47:43 ID:p4oJwAhc0
一通り使ってみたけど、マリパチェが一番使いやすいな
横撃ち使えば上部回収も楽々出来るし、回転避けしながら攻撃も加えられる
たまに暴走するのが玉に瑕だけど

203名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:48:18 ID:YpcyWZLY0
妖EDで魔理沙は土蜘蛛の酒を持ってたような…
酒になった状態の土蜘蛛しか知らないんじゃないか?

204名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:49:56 ID:BHmA5QS.0
そうだ何かがおかしいと思ったら咲夜さんがいなかった

205名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:58:07 ID:.7n1IVw20
稼ぎが糞ゲーすぎる件について

206名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:12:47 ID:M4QGQHVc0
2面の道中曲は何気に好きだよ
でも今回のOP好きだわ

207名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:33:18 ID:o2KucmmQ0
音楽は一通り聴いてみたけど、3面道中曲が一番耳に残った
2面ボスもなかなか良いな

208名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:35:27 ID:DvOLbF/.0
妖怪のカットイン出してほしいなぁ
ゆかりんとかゆかりんとかゆかりんとか

209名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:37:56 ID:q.DNd/pE0
アリマリはさすがの火力
パチュマリが研究しがいありそうなだ
にとマリは予約ボムは便利だけどうーん

210名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:38:40 ID:3BAZ9ufI0
いくら初見とはいえノーマルでも鬼畜だった

211名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:42:47 ID:fvgaaMR60
一面ボスの曲が好きだな
しかし難易度高いな
全作品ExクリアしたけどテキトーにやってるとNでもクリア出来なかったりする

212名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:45:07 ID:q.DNd/pE0
雑魚が硬いね
今までの感覚で雑魚倒して上部回収〜とか思ってたら雑魚に突っ込んで死んだとかある

213名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:47:05 ID:.I.D5lwY0
華やかなる仁者への嫉妬ってどうやってとればいいんだ・・・?
にとマリだけど 気づいたらぼっこぼこにされてる

214名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:50:59 ID:Z1PWIS.I0
音楽よかった とくに3面道中
けど「プワァ〜〜」っていう感じの大きい音の主旋律
新作にはないのかな

215名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:52:14 ID:yegj7Ksw0
>>23
霊紫より霊芋の方が火力高くない?霊紫は結構火力低く感じた。
当て方によるのか?

216名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:55:00 ID:.BIYzVbQ0
3面で鬼ってラスボスは何なんだろうな

地の底って言うとイザナミとかスセリビメあたりか

217名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:55:20 ID:05Z8GSno0
今回の音楽は風のときみたいにどーんとは来なかったけど
聞き込むうちにじわじわくるね

218名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:56:36 ID:LIJdxuNY0
>>213
自分は基本パルシィの左右移動にくっついて花弾の間を抜けるように張り付いて短期決戦
抜けられそうに無いときは上を回ってしきりなおし
こんな感じでやってる

219213:2008/05/26(月) 12:05:57 ID:.I.D5lwY0
>>218
中央で撃ち込んでた...
言うとおりにやったら取れた
thx

220名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 12:06:53 ID:p4oJwAhc0
音楽はどれも良いね
1面は道中・ボスともども1面の中では一番好きかも
4面以降が楽しみだ

221名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 12:09:18 ID:yegj7Ksw0
2面道中の曲は禍々しくて厄くて良い感じだと思うんだが
評判はいまいちだろうけど、荘厳な曲が最近多かったから新鮮で良い。

222名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 12:26:35 ID:fdu81CTk0
霊萃の児童回収が便利すぎる。
繋げて取って信仰持続とか意識しない人にはいい。弾幕で取りに動けなくなっても取りこぼしは確実に無くなる

あと今回撃ちこみで一番強いのどれだろう。風神録の時は強さ表作ってる人がいたが、今回も作ってくれるだろうか。

223名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 12:30:19 ID:q.DNd/pE0
グリーンアイド1ターンキルできるのってアリマリだけ?

224名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 12:31:44 ID:M4QGQHVc0
霊紫火力低いかな?
範囲も広く出来るし針巫女超進化だな、って思ったけど
でも全体的に火力高めが多いね

ところでこの後、ボスで鬼が続出したとして
ラスボスは天邪鬼だと予想してみる、唯一嘘つきそうだし地上の妖怪との約束も破ったみたいな
永夜返しみたいな技使ったり紅のパチェみたいに相手ごとに相性最悪なスペカ使ったり

225名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 12:32:46 ID:atDexdtg0
1ボスは風1ボスに近い曲調っつうか、相変わらず1ボスのくせに激しい。
2ボスは逆に道中曲かってくらいのおとなしさだがそれが良い。
毎度のことだが、3面は道中ボスどっちも良いな。

あと今回タイトル曲の雰囲気がいつもと全然違う印象を受ける。

226名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 12:34:54 ID:UiycEtLE0
旧地獄街道を行くはいいな
しかし3面ボス辛すぎるw

227名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 12:39:23 ID:FNYtf.j.O
風の時は例大祭で体験版配布→夏コミで製品版だったっけ
web公開は六月末~七月頭くらいかなぁ

228名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 12:42:17 ID:YpcyWZLY0
ぱるすぃの曲が切なすぎる。テンション下がるけどいいなあ

魔理沙が最近妙にRPGづいてるのは何なんだ
そのノリについてくるアリスもアリスだし遊戯も遊戯だが

229名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 12:46:46 ID:q.DNd/pE0
マークIIIとかメガドラとかサターンあたりはもう幻想行きしてるんだろう

230名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 12:52:26 ID:M4QGQHVc0
ドリームキャストは既にカリスマになってるじゃないか

231名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 12:54:48 ID:rxkDxCA.0
神主は1面ボスはカッコいい曲作りたがるみたいですな
昔から

232名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:12:24 ID:VNUnSyMc0
交信強度MAXはグレイズ100で+0.01っぽいな

233名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:14:27 ID:CyO0xDMA0
ルナきついな今回
歴代最高の難易度かもしれん
初っ端からきつい。1〜2面の弾幕じゃねーよw

234名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:21:21 ID:0TL32DqQ0
ヤマメの膨らんだ部分をおもいっきりモフりてぇ。

235名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:27:07 ID:Ao812LPM0
BGMだけ聞いてると緑眼のジェラシーはSTGのボス戦曲とは思えない
でもプレイ中は全然気にならないから凄い

236名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:29:35 ID:s/4lRBME0
>>182
その追加パッチマジで欲しいんだが

人間咲夜:レミフラン美鈴の追加パッチも(ry

237名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:37:16 ID:LqTJwYIQO
早苗さんのサポートには緑髪連合から大ちゃんをつけよう

238名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:40:53 ID:sw0gdLVQ0
・大妖精
・リグル
・雛

なぜか1〜2面勢ばかりなんですね

239名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:44:46 ID:oGoGnOMo0
まだ体験版やってないんだが霊撃を使っても被弾しなければ使ったことにならないってどういうこと?
Powerがなくならないってこと?それとも風みたいに信仰が減ったりしないってこと?

240名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:45:50 ID:05BbkqQ20
>>239
スペカ習得できるってこと

241名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:47:09 ID:kmT0pcmo0
西瓜の四天王奥義はなんなんだろう

242名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:48:05 ID:M4QGQHVc0
・幽香
・魅魔
・映姫

これで勝つる
霊夢サポーターズに匹敵するはず

243名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:48:21 ID:oGoGnOMo0
>>240
なるほどってことは今回は一番稼ぎに特化してるのかな?なにより初心者でもSCBが簡単にもらえるってのはいいな

244名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:49:11 ID:YuckgAJ20
>>239
多分妖々夢の結界発動みたいな状態になるのかと。
発動させたら一回被弾しても死なない&画面の弾全消し、
最後まで被弾しなければボーナスでパワー少しプラス、敵スペカ中ならスペカゲット。

245名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:51:56 ID:p4oJwAhc0
信仰点あまり増えない上にミスるとドカッと減るから稼ぎはきついだろうな・・・
風以上の1ミス捨てゲーになる予感

246名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:53:59 ID:D8XYgyFc0
Exはアリスかにとりがダントツ人気になるだろうな
特ににとりはEx向きすぎる
ラスボスのラスペなんかの相性も良さそうだ

247名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:55:18 ID:LVjypE..0
要求スペック高いって言われてるけどどれくらいあればおkですか?

248名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:58:33 ID:H0h2kJfY0
今回もBGMが神がかってるな

249名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:02:18 ID:D8XYgyFc0
>>247
年収600万以上
身長175cm以上
Bランク大学以上卒
妖ルナ以上クリア

250名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:02:47 ID:z5NOwKYo0
Nゆーぎ倒すのにうぎうぎ言ってしまうわ
どうも青赤レーザーと青弾の後の左右黄色弾食らいまくる
スペカより怖いぜ

251名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:08:00 ID:zUuXze6M0
ノーマルの序盤じゃねぇ難易度とか思ってたけど
2回目からはだいぶ楽になった。

しかしパルスィのスペカ全然取れない。
こんなに時間切れ多発するの初めてだわ。

252名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:08:10 ID:hNWFl5f20
どっか地霊殿のセリフをまとめたサイトないっすかね

253名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:08:47 ID:IZPzaPQM0
にとりは気合避けの練習も出来るし良いよね
苦手なスペカも思う存分やり込む事が出来るし

確かに苦手な人にはかなり使い易いキャラだと思うけど、
ハードやルナシューターから見たら邪道だと思う人もいるだろうね

254名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:11:41 ID:.7n1IVw20
とりあえず稼いでいて重要だと思ったこと

・緑点よりカスリを優先したほうがいい
・敵が弾を撃ちつくしてから倒す
・霊撃無敵カスリ+アンテナ回収が強すぎて糞ゲー
・道中ボス後早回し有り。全体を通して得点アイテムが多くないから結構重要かも
・通常攻撃は粘らないといけない
・体験版の仕様だとパワー回収の為に自殺ゲーかも

255名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:18:18 ID:xtC/USC60
>>251
逃げるばかりでなくちゃんと打ち込め

256名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:21:57 ID:7aLCkrJc0
おいおい魔理沙が青いぞ

257名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:40:02 ID:zKPJzu/cO
>>241
四天王奥義「伊吹の神風」とかw
酒呑童子の幼名かと思ってたが四天王なのねスイカちゃん

258名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:41:49 ID:d8i0/aHo0
早苗派じゃないのに、自機参加してないとなんか参戦させてあげてほしくなってしまう

そして幽香って出番少ないなぁ
スペカの種類が増えて雛札に参戦してほしいのに

259名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:42:01 ID:cyVLKxJs0
四天王奥義「さあ、かいふくしてやろう」

260名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:43:41 ID:L22UrMt20
今回自機狙いが妙に多いな
N三面道中が鬼過ぎる
中玉+自機狙いレーザー+自機狙い小玉とかきっつい

261名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:44:33 ID:OEHz4mOw0
>>241
普通に百万鬼夜行がそれに該当してそうな気がするな…

262名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:46:55 ID:IdpjoWlY0
FPS

263名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:49:19 ID:IdpjoWlY0
途中で送信しちった
FPS38ぐらいだったのがグラボ買って来てはめたら常時60キター
ぬるぬる動くwこれで製品版でもいける

264名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:50:34 ID:sG5bs1yc0
しかし地霊殿発表直後から一週間ぐらいはこのスレ張り付いてたけど、三日目か四日目ぐらいに
「う〜ん、仁者のスクショの人、Mizuhashiって読めるな…」→「『みずはし』で『嫉妬』?じゃあ橋姫じゃね?」
って予想が既に出てたのはなにげに見事だな。毎回こんなレベルで予想してんの?

あと勇儀さん見てなんか既視感覚えたと思ったら、FFTの召喚士だった。

265名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:52:16 ID:05BbkqQ20
>>264
まあ緋でも天子だとか非想非非想天だとかは出てたしな

266名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:54:44 ID:twAQpwuU0
>>264
ま○子の事ですね、わかります

267名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:57:51 ID:CaXIxkM.0
召喚『メガフレア』
とかやっていただきたいところ

268名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:01:09 ID:7aLCkrJc0
額に角があったらキッスもできないじゃないの

269名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:02:03 ID:xtC/USC60
>>260
グレイズ稼ぐための仕様だろうな

270名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:02:20 ID:sG5bs1yc0
角にちゅーするのがいいというのがまだ分かってない奴がいたのか

271名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:05:51 ID:L22UrMt20
また新たなcavedキャラが・・・
あれ?勇儀さんこんなところで何を・・・

272名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:08:25 ID:zZj3B.Kk0
あの角なんとなく人工物っぽいから
外すと中に本物の角が、みたいな妄想してみる

273名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:10:17 ID:rJZzHsFM0
大江山嵐って聞くと大雪山おろしを思い出すダイナミック厨の自分

274名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:10:21 ID:1fzfFlS.0
さらにその中に人工角、さらにさらにその中に人工角と続くんですね、分かります
マトリョーシカ

275名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:11:09 ID:AJ0uYgvE0
ハナコアラみたいになるのか。

276名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:11:59 ID:s/4lRBME0
残り二人の四天王が気になる
4〜5面のボスかExで出てくるのか

277名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:13:50 ID:Ao812LPM0
Intel(R) 82945G Express Chipset Family Ver 6.14.10.4926のオンボだが
レイテンシ自動にすると16Bitsでも凄いカクつく
16Bits高速だと大江山嵐で画面が乱れるし
16Bits通常でやっとまともになったぜ

278名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:19:30 ID:sG5bs1yc0
>>274
本物の自分の角が小さくてそれにコンプレックス抱いてるからカバーで大きく見せてるとか可愛いじゃないか。
あれ、なんか勇儀さんに萌え始めてる自分がいるぞ。

>>276
確かに鬼が3ボスってのもなんだなぁ的発想から勇儀さんEx中ボス候補かも

279名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:21:34 ID:COYwQfRE0
小町か映姫のどっちか
四天王の残り二人

これだけで三人…EX含め枠は四人分しかないから
四天王のどっちかしか出なそうだなぁ

280名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:21:58 ID:pYpBAZ9U0
pixiv見てたら勇儀はヘソ出しがデフォになりそうな予感

281名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:27:40 ID:7qFn2Ijs0
残りの鬼は次回、次々回作じゃねえの?

282名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:33:39 ID:YDmZbLjE0
残りの鬼は地上にも天上にも地中にもいないとしたら宇宙か海中にいるんかね?

283名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:35:10 ID:XbuYgRdg0
陸海空で合体ですね。わかります。

284名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:35:59 ID:4bf3iG9Y0
湖はあっても海はないだろ

285名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:37:19 ID:bVcHEfEkO
というか海ないんだよな

海妖怪やら神様はたくさん居ておもしろいのに

286名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:40:24 ID:twAQpwuU0
>>285
そこで東方海綺談に繋がるわけですよ

287名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:42:55 ID:s/4lRBME0
つか幻想郷に海ってあるの?

288名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:44:35 ID:O7zjHvZQ0
ボウケッショーで海ないって言ってなかったっけ

289名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:45:21 ID:M4QGQHVc0
無いけど湖ごと越してきた人がいるから
海ごとやって来たとかそんな異変はそのうちやるかも知れない
海の妖怪も色々いるからなぁ

290名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:48:16 ID:4bf3iG9Y0
神社はともかく、紅魔館が水没したらヤバイだろうなー

291名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:50:15 ID:c3A28F4U0
パッチェさんが可哀想過ぎるw

292名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:51:33 ID:xtC/USC60
ハートの器は被弾さえしなければ出るのか
ボムもダメだと思って根性で避けてたのになんてこった

293名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:52:41 ID:H0h2kJfY0
残りの四天王は話の流れ的に出てこないだろうなぁ

294sage:2008/05/26(月) 15:53:31 ID:zKPJzu/cO
四天王の上に副将もいるんだなこいつは新桃太郎伝説にはいなかった気がする

295名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:53:56 ID:oDgZu2s60
曲の感想
今回はSTGとしては静かな悲しい感じの曲だった
どこか懐かしい感じも
地下に下りる=過去へ向かう、と考えると、幻想郷という
ひとつの精神世界の過去へ向かうイメージかもしれない
曲の悲しさや懐かしさが過去を思い出そうとしている人、
過去へゆこうとしている人をイメージさせる
個人的にはスゴク好きだけど、STGにはちょっと合わないかもしれない
敵は激しいしな・・・

296名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 15:57:36 ID:1fzfFlS.0
「旧地獄街道を行く」は何が懐かしいと言うわけでもないんだけど、物凄く懐かしい感じがする

297名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:04:40 ID:wIxPUDjE0
全体的に旧作っぽい感じがしたな。
暗めの曲、硬い雑魚、割かし物騒な感じの敵との会話。

地下世界は鬼の都だったけど、この先舞台になる地霊殿は鬼達とは別っぽいね。
旧地獄で怨霊を管理しているやたらえばってる連中というとやはりイザナミとかかしら?
とりあえず魅魔様でてこねーかな、という感想

298名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:06:35 ID:CaXIxkM.0
永3面道中とか初めて聞いた時凄く懐かしいように感じたのを覚えてるがそんな感じなのだろうか
せっかくなので製品版まで曲は封印することにしてるが、曲に哀愁漂ってて良いという人が多くて楽しみだな

299名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:11:43 ID:Ccjzuii20
伊吹童子=酒呑童子
四天王=星熊童子 虎熊童子 熊童子 かね童子

だが萃香は自分が四天王の一人のような言い草
どういうことなのだろう

300名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:14:30 ID:Ao812LPM0
別に5人いたっていいじゃない

301名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:14:59 ID:2PDZsvIU0
今回の曲に関しては、私は陽気な感じノリノリな感じが見受けられた。
しかし、その中に悲しく切ない感じが織り込まれてて個人的にゃ大好きな部類。
懐かしいと感じるのはやっぱり旧作のBGMが好きでよく聞くからかな・・・w

2面橋姫だったのね…ゆりかもめに揺られながらプレイしてたが…ドワーフかと思ったぜ

302名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:15:13 ID:d5Uw2kAkO
懐かしき東方の血は部分的にプラスチックマインドとそっくりだったりするしね

303名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:17:49 ID:q1KtgM120
作ってる人が同じなんだから似たようなフレーズがあるのは作風みたいなもんだろ

華さかづき大江山かなりのお気に入りだわ
杯と咲かつきをかけた題名も洒落ててよいね

304名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:19:55 ID:s/4lRBME0
>>299
つかZUN氏って本当にそういう伝承とかに知ってんな
酒呑童子はまあ知っていたが星熊童子やら虎熊童子なんてググるまで知らんかった…
まあ俺が無知なだけか…

305名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:23:17 ID:j1QfmVH.0
地霊伝ってなんかボムりたくない
というか、ボムって楽になるスペルがほとんどない

306名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:23:58 ID:CaXIxkM.0
どうでもいいことだが、鬼の四天王ってみんなルビカンテみたいなイメージ
卑怯・残虐なやつとか性格的に小物なやつとかいなさそう

「さあ、ライフとボムをMaxにしてやろう!」

307名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:25:06 ID:.k4YKkmQ0
>>304
新桃で知った俺みたいのもいる

308名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:25:57 ID:xtC/USC60
>>306
その辺は種族補正的なものだろう

309名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:26:09 ID:dGiEKbeo0
大江山嵐の最初、画面上部から嵐に吹き飛ばされるように転がり落ちてくる大弾の挙動が実にいいわ
中央でポーズ決めて不動の勇儀もえらくカッコいいし
もうこれだけで惚れこんだ

310名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:27:06 ID:XbuYgRdg0
>>307
なにげに桃伝シリーズは敵キャラのセンスいいよな。

311名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:30:43 ID:Ccjzuii20
>>307
鬼の四天王を知ってる奴の半分は新桃で知った奴だよ
俺とかな

312名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:34:04 ID:sG5bs1yc0
>>299
そっちの「実際の伝承」の方の四天王から一人リストラするんじゃない。
別に「妖怪の山四天王」と「酒呑童子配下の四天王」が一致する必要もないし。

313名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:34:36 ID:zG1lagXQ0
勇儀はいいね。漢らしいわ。

314名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:35:21 ID:tNVlB8eM0
おまいら桃伝好きだなwwww俺もだけどww桃伝・桃鉄大好きだぜ
東方やってて桃伝好きな奴多いのかね。和の舞台だし

315名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:48:24 ID:sw0gdLVQ0
>>272
なんとなく卑猥な気がしたがそうでもないかもしれない

316名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:53:28 ID:RKRplvX.0
>>302
妖怪の山とも似てるな

317名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:53:57 ID:S57WTSPI0
桃鉄とかリア充かよ

って言ったら俺は一人でやってたって人間が出てくるに違いない

318名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:54:49 ID:FuHxPtLs0
電鉄じゃなくて伝説です

319名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:55:09 ID:05BbkqQ20
99年一人プレイ余裕でした

320名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:57:21 ID:0Rx1IJMk0
さて、新キャラを辞書に追加するとしますかね

321名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 16:58:49 ID:q1KtgM120
桃鉄99年徹夜プレーとか大学時代の良い思い出だわw

322名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:04:01 ID:mKYrvjmA0
にとりの「ひゅい!?」が可愛すぎる訳だが…
へたれプレイヤーの俺としてはにとり使いやすかったな、今回弾幕激しいし。

323名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:07:34 ID:H0h2kJfY0
しっかし、風と地やった後だと
やたら紅や妖がテンポ遅く感じるな

324名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:13:40 ID:y6MxiV5Q0
四天王なのに五人いるんですね。わかります。

325名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:14:50 ID:M4QGQHVc0
アイテム吸収出来ないもんね

326名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:24:03 ID:0Rx1IJMk0
完熟トマトとえびのパルシィ

327名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:29:55 ID:CemXC5/60
今回の霊撃は名前がボムから霊撃に変わっただけで、実質スペルカードと見て良さそうだね。
ボム=スペルカードから、霊撃=スペルカードに変わったって感じで。
マスパがないのは残念だけど、支援側のスペカを霊撃として放ってると思えば納得がいく。
風の霊撃はスペカじゃなくてただの霊撃だろうけど。

妖怪が地下に行かないのは、面倒臭がってるんじゃなくて、
契約上行っちゃいけないことになってるんだな。

328名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:31:31 ID:sG5bs1yc0
魔理沙が「なんだぁ、ボスに見つかりたくないからか自分で行かなかったのか?」と指摘してるけど
これはやっぱり「全くの的はずれor理由の1割程度しか当たってないけどまぁそういうことにしとくよめんどうだし」なのかな。

329名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:31:32 ID:05BbkqQ20
>>327
そりゃ今回のは個別の名前ついてるくらいだから

330名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:35:44 ID:.Pu8haxE0
とりあえず開封して起動しようとしたらできなくて涙目なわけだ

331名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:36:42 ID:Z1PWIS.I0
レーベル面の黒マメかわいいなぁ
厨房の頃学校で地蜘蛛でケンカさせてたな

332名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:38:21 ID:z5NOwKYo0
霊撃1発で飛ばせないのが辛いぜ

333名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:39:04 ID:ovSBirek0
竜造寺四天王だな

334名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:39:44 ID:65lgTs5Y0
>>327
勇儀も人間相手だから力試し程度で留めたんだろうな。
妖怪が行けば何が何でも通してはくれないんだろう。

335名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:41:15 ID:0Rx1IJMk0
>>334
EDで地下の妖怪と和解して、EXでは普通に入れるようになり
紫が使えるわけですね

336名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:43:55 ID:q.DNd/pE0
5ボスが四天王その3、Ex中ボス遊戯^h^h勇儀さんExボス四天王その4とか妄想してみる

337名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:48:37 ID:z5NOwKYo0
地霊殿の中の人で埋めてEXに縛り無し勇儀と怨霊様はベタすぎるか?

338名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:52:15 ID:1fzfFlS.0
角あり3ボスがEXで本領発揮……くそ、なんて慧音だ

339名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:56:02 ID:iMHEOuTg0
しかしけーねと異なる点が一つある
遊戯はEXの前から角付きということだ

340名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:57:37 ID:mKYrvjmA0
むしろ四天王の一人はスイカが地上に出た穴埋めなんじゃね?
それでExででてくる

341名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 17:57:39 ID:cyVLKxJs0
ザクとは違うのか

342名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:00:23 ID:qvKLToZo0
人間ひとりに妖怪3か・・・
クリア後とかの隠しキャラに咲夜は出るんじゃないかなーと思ってるんだけどなぁ
しかしパチュリー取られてるからなぁ・・・出ないのかなぁ

出るならサポートはレミリア・妖夢or幽々子、・・・何だろう。
永夜枠が全然いないこと考えるとうどんげとかそこら辺かなぁ。
咲夜の時操りとうどんげの能力は混ぜるな危険ぽくて相性良さそうだし。

343名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:00:32 ID:yegj7Ksw0
「スペルカード名見てたら高確率でかわせるが見てないと死ぬ初見殺し」

三歩必殺って結構新しいスペルだと思った。

ちなみに俺はスペルカード名みたのにむざむざ下にいましたけどね!
初見でかわせた人は尊敬する。

344名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:01:46 ID:tlDE6YUs0
>>300
四天王なのに四人じゃないというのは結構あることだから
ありうるな

345名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:02:18 ID:0Rx1IJMk0
まさかスイカが2作両方出演するとは思ってもみなかった

346名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:02:33 ID:GS94ozYA0
>>344
1人足りなくて三天王って名乗って「もう1人ぐらい何とかならなかったのかよ」って突っ込まれるわけだな

347名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:02:55 ID:/wz7qWTY0
4面また3姉妹みたいな感じで
まとめてくるとか

しかし閻魔>鬼なんだよな

348名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:02:58 ID:K1cCJWkA0
>>343
舌切雀もそんな感じのスペルだったな

349名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:06:37 ID:x3KWS9VY0
ここでまさかの妖夢に虹川支援ですよ

350名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:06:49 ID:xtC/USC60
>>343
スペカ名見てどういうスペルか見当がついたので初見で取れたぜ

351名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:07:23 ID:2JVvTNRU0
下手したら他の四天王は男なのでゲームには出ません設定に

352名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:08:09 ID:1fzfFlS.0
>>345
まさか早苗が2作両方出演しないとは思ってもみなかった

353名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:09:28 ID:WsZnr2oU0
でも鬼の四天王って括りの中で女の子だけってのもおかしい話のような
まぁ東方だからいいかw

354名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:12:49 ID:b930e.qM0
文の霊撃が風の霊撃とほぼ同じで一番威力ある気がする

355名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:14:29 ID:c3A28F4U0
パッチェさんの霊撃の真ん中当てはどうなんだろ

356名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:15:40 ID:RrtIg0Yk0
>>247
いや射名丸がでてるからここは椛じゃないのか?
そして椛が出て公式立ち絵とスペカがでるというわけだ。
それと 東方絢櫻祭っていう東方同人誌即売会にチャンコロが大半を占めているわけなんだが
いったい何なんだ?

357名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:17:36 ID:sG5bs1yc0
ま、何だな。気にするな。

358名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:18:45 ID:sIVIr0wc0
もう四天王は二人出たわけだから4面で霊夢と魔理沙が一人ずつ相手すれば全員だな
EXボスは(萃霊の場合はいきなり離脱して)四体合体でってそれなんてYAIBA

359名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:19:34 ID:1MWNIYPU0
地3面は俺の中の3面ランキングで妖3面を抜いて一位になったわ。

>>356
台湾人じゃないの?
彼らは日本に友好的だぜ。

360名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:24:30 ID:kmT0pcmo0
台湾はなんか東方ファン多いよな
あと香港もわりと多くなかったか

361名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:26:43 ID:SEh.REZk0
台湾は実質的に中国とは別の国だもの
一緒にしちゃ失礼だ

362名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:28:24 ID:05BbkqQ20
そんなん言ったら国でひとくくりにするとか失礼だって話じゃね

363名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:29:52 ID:ntyftHO60
おまえら

364名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:30:19 ID:.Pu8haxE0
とりあえず
3面道中もボスも曲が素晴らしいわけだが

365名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:30:41 ID:cyVLKxJs0
とりあえず今週末台湾いってきて目の前で地霊殿プレイしてくる緋想天も

366名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:35:04 ID:q.DNd/pE0
         ___        四天王奥義「三歩必殺」
        / ⌒  ⌒\
 / \  / (⌒)  (⌒) \  /\.
 \ ⊂)|  ///(__人__)/// |(つ  /
   (彡.o_\   `Y⌒y'´  /ホ ゚ミ)
    |\.六 !    ゙ー ′  !サソ゚/ |
    \ `ー◆  ヽー‐イ ◇ー´ /
      ̄|  ∵     ∴ | ̄
       |  ∴    ∴  |
    ジョボ  ┏━━━┓
.     ジョボ ┃\   ┃
          ┃  ヽ:-╂
.          ┗━━┛

367名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:37:18 ID:UFK0sMk.0
なぜか四天王の残りの2人は他世界にいそうなきがする。
クロス物の見すぎだなw

368名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:38:30 ID:cyVLKxJs0
月にいたりしてな

369名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:38:41 ID:c9oCQU9o0
今度のコミケ地霊殿コスで行きてえなと思うんだが
やっぱネタバレになって他の東ファンの人はあんまりいい気分にはならんかな?

370名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:39:06 ID:.Pu8haxE0
他世界ってか幻想郷の外に逃亡してんじゃないの?
てか西瓜って子鬼なのに四天王なのかすごいな

371名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:39:32 ID:h5Dxjc0A0
>>369
コスプレ(笑)

372名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:39:50 ID:F8ZijSyI0
そのころまでにはWEBで配信されるだろうか問題ないと思う。

373名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:39:55 ID:fc3XaYXs0
>>343
身構えて壱射は避けたが弐射で落ちた

2面道中のBGMがテンション上がりまくる
Ysの太陽の神殿?の入り口ぽいとも思ったけどむしろご褒美でした

374名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:40:59 ID:sG5bs1yc0
>>369
東方のオンリイベントならともかく、コミケなんかじゃ知らない奴は分かりゃしねーだろ。

>>370
見た目がちっこいだけで歳はくってるわけで…

375名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:40:59 ID:05BbkqQ20
>>369
知らん人には誰てめえになるだけだと思うぜ

376名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:41:09 ID:K1cCJWkA0
>>366
サンポ違いや!w

377名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:42:33 ID:xuY0yc6.0
かなり前スレで インストール中に「〜でも食べて」が今回は無いって聞いたけど
ちゃんと「黄身時雨でも食べながらまったりお待ちください」って出た
既出?

378名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:42:56 ID:05BbkqQ20
>>377
既出

379名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:43:04 ID:3BAZ9ufI0
あれおかしいな 
ノーマルなのに3面終了時に残機0パワー0

380名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:43:42 ID:Ao812LPM0
流されてたけど黄身時雨にもなにか深い意味があるんだろうな

381名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:44:44 ID:c9oCQU9o0
スレ違い覚悟で聞く。
でも気になってな。
やっぱ止めといたほうがいいかな・・・

382名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:45:44 ID:.Pu8haxE0
じゃあ止めとけば?

383名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:47:41 ID:6pf9wLGY0
パルシーじゃねぇ

パルスィーだ

384名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:50:02 ID:Ao812LPM0
パルスィー部長

385名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:50:09 ID:sG5bs1yc0
そういえば何でペルシャ人?

386名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:50:33 ID:z5NOwKYo0
パルスィートってあったな

387名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:52:49 ID:.Pu8haxE0
ビーフとロブスターのパルスィ

388名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:53:04 ID:fGe3AL8I0
拝火教徒なんじゃろ

389名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:54:22 ID:d7iO5BvA0
やっぱりストーリーの方が気になって曲まであんまり頭まわらなかったけど、
music roomで腰据えて聞いてみたらやっぱりいい曲ばっかだわ…。
今回も3拍子結構多いかな?

390名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:55:21 ID:ZnkkZG6.0
モスクワの味

391名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:56:21 ID:4hAOF4WA0
地霊殿からにとりに何か不思議なものを感じるんだ
こう、何だ、風の時は気にしなかったキャラなのに、
ぎったんぎたん の7文字を見てから何故か気にするようになったんだ
なんでだろう 誰か同じ思いをした方はいらっしゃいますか?

392名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:56:33 ID:R9x9jdiU0
真上から落ちてきて、頭をぶつけてしまうと聞いて。


     |  |      || |  |  |
     |  |      || |  |  |
     |  |      || |  |  |
     |  | i| |   || |  |  |
     |  |!|| | |!!!!| ||| i|  |
            _,,,_ .
         ^:´ ´ `:^ヽ.          、_人_从_人__/ ※ゆかりん
        〈  { ノノハ ,)i  〉         _)
        ヾ,,,ハ.゚ ヮ゚.ノハ,,ノ         _) く  上 危
         ∪工T工∪          _) る  .か な
         .|__:|__|__|__:|           _) ゥ  ら |
         |__| | |__|           _) |  襲 い
           ̄ ̄             _) ッ  っ !
                ___         _)!! て
      rrー-.,r'==r'ー<" ̄7」        `)
     <.r"´     `ヽLイ,ノ         V^V⌒W^Y⌒
      ,' , _,, ,、 ,,_ヽ、'i>ヘ  ?
      iハLi/!,iハヘ,,_ハリi イ ',
      `E!!'ヒ.!  'ヒ_ノE|.ノ',.  i
       i.人" ^  "ノ|kハ |  !
      λハ.>r-,イ,| |、 ハ /
       ゝ/ノ レ<、リ/'、 i/
      [>iーi λi `Y ,..-'-,/]_
       ,く _k'_,_」  「   `i´
     _r´_  r─-- .,,λ.    |

393名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:57:49 ID:cyVLKxJs0
上からくるぞ!気をつけろー

394名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:57:52 ID:h5Dxjc0A0
ttp://www.uploda.org/uporg1445555.jpg
ムカつくよなこいつ

395名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:57:57 ID:05BbkqQ20
上から来るぞ!!気をつけろ!!
ですね、わかります

396名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:58:11 ID:z5NOwKYo0
キスメとヤマメのパルスィ

397名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:58:52 ID:4hcKvEho0
>>396
料理みたいに言うなw

398名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:59:06 ID:.Pu8haxE0
>>392
ひそーてんのゆかりんにそんな技あったよね

399名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:59:38 ID:gi.rxE5k0
>>391
そこだけ見るとそう思ったけど勝利後の会話のSSみると
それだけ土蜘蛛に恨みがあったんだと思えばいいかなっと

400名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 18:59:42 ID:qtVQcKyU0
何だこの洞窟は!

401名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:00:41 ID:jZrmsg9g0
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp208388.jpg
パルスィ

402名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:01:04 ID:iMHEOuTg0
コンバット博麗ですね、わかります

403名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:01:06 ID:2dBwtSQ.0
>>394
かわいいだろ。

404名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:01:53 ID:.k4YKkmQ0
>>401
真ん中の白いところが先に目に入って
座薬かと思った

405名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:02:05 ID:4hcKvEho0
>>398
あれは墓石だっけ?
そっちのがひどいわなw

>>401
おしい!
・・・いや、正解!!!

406名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:06:19 ID:aLGwj/uQC
これ新鮮でおもろいな
大復活が神ゲー過ぎて意識がそっちにいっちゃってたが、敵配置とかスキマワープや天狗ダッシュで縦横無尽に画面を使うのが
いつもの東方と違う感じで凄く新鮮
今年はシューティング神年だなあ

407名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:09:33 ID:wtGZxVXA0
>>394
よく見たらちょっと困ったような顔してるのな

408名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:11:25 ID:h5Dxjc0A0
>>407
小馬鹿にしている笑いにしか見えないわけだが
あれか、俺の心が荒んでいるのか

409名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:13:07 ID:kmT0pcmo0
>>394
表情がゆっくりの魔理沙の方に似てる気がする

410名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:13:17 ID:fc3XaYXs0
フヘヘッサーセンw

411名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:14:57 ID:xwlCi01k0
残り二人もSUICAの可能性

ないない。

412名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:15:35 ID:wtGZxVXA0
>>408
どだろうね、感じ方一つだろけど
そういや困った感じの笑いといえば件のにとりのぎったんぎたんのSS、二人がにとりをやれやれって感じで笑んでるみたいで微笑ましいよね

413名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:15:47 ID:sG5bs1yc0
じゃあSUICAがもう一人、YUGIがもう一人は…?

414名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:16:27 ID:dJdtBGx.0
大江山"颪"はなかなか熱くなれるスペルだなー
アドレナリン出まくるよ

415名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:17:01 ID:CQqqw6bc0
パチュリーの木符の存在意義が分からない
火 ボス用 固い敵用
水 道中用
木 (^Д^)9m
金 横撃ち
土 尻撃ち

416名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:18:03 ID:T5ZgKi5k0
木は中間だし・・・な

417名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:18:30 ID:tuHYTOjI0
火と水以外必要なくね?

418名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:20:46 ID:gi.rxE5k0
>>417
縛りプレイとか考えると面白そう
俺はプレイできないから妄想どまりかもしれないけど

419名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:21:13 ID:s/4lRBME0
>>417
金土もたまに使うよ

木は心底いらんが

420名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:21:55 ID:DPafz5xg0
今回設置型オプション無いんだよな
マリアリの挙動ヘンだからどうせなら設置にしてほしいぜ

421名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:22:05 ID:q.DNd/pE0
木って3way?
ワイドより3wayのほうが高威力だからワイドじゃないと当てにいけない状況以外では
3wayのほうが便利じゃないかなー

422名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:23:15 ID:CQqqw6bc0
木は永の咲夜単体プレイみたいなのにしか使えないな

423名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:25:11 ID:fGe3AL8I0
横と後も結構便利だよ
横は威力も結構高いから道中で速攻撃破&最高点回収ができる
木は・・・
もしかしたら接近して三発当てると威力が一番高そうな気配

424名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:25:44 ID:T5ZgKi5k0
一回木だけでクリアしてみれば良いんじゃね?
そうすればきっと良いところが見つかるはず

425名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:26:08 ID:xtC/USC60
>>421
木のワイド使う位なら火に近い金や土を使うと思うぜ

426名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:26:42 ID:d7iO5BvA0
木は丑の刻で使ってるが…。それくらいだよなぁ。

427名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:31:50 ID:3GalxJ/Q0
俺は1面道中で木と水使ってるが
といっても大体水で撃ちそこなったのを木で撃破している感じ

428名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:33:30 ID:nCVn7fzw0
木は滅茶苦茶使えると思うぜ。
ちゃんとやれば2面道中後半とか雑魚に1発も弾撃たせないし。

429名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:34:40 ID:RKRplvX.0
妖怪6人って、紫とパチェが選抜したメンバーなんだろうか

紫 旧都と約束を交わしたと思われる
西瓜 最近まで地下にいた、ホームグラウンド
文 道案内といえば天狗、あと鬼の扱いに長けてる

アリス 永夜異変で魔理沙とコンビを組んでた
パチェ 最初に警鐘を発した
にとり 魔理沙と気が合いそう?

430名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:37:37 ID:DPafz5xg0
神主が酒を飲みながらキャラを思い出したらこの6人しか思い出せなかったんでは

431名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:38:11 ID:AEIBQBvo0
にとりは元々優遇されてたよ
風神EDにもよく登場してたし
3ボスが優遇されるのは恒例だし。

紅3・めーりん→芋
妖3・アリス→永その他
永3・けーね→同EX
風3・にとり

ってわけだ。きっと。

432名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:40:18 ID:gLXZzmPw0
そういえば今回の2ボスは珍しくストーリーに少し関係してるような気がする

433名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:40:27 ID:O/5jREOcO
ゆかりんが招集かけたんじゃないのか…
パチュリーは研究魔理沙温泉が理由だと思った

434名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:40:40 ID:05BbkqQ20
めーりん以外はそれなりだな

435名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:40:47 ID:jtKGnm9gO
まぁ木は斜め用でいいだろ
水は斜め方向だけ見るとそんな強くないし。前方殆どカバーできるから道中は便利だけど

436名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:41:51 ID:lNQW0Xfk0
3ボスは体験版ラスボスでもあるから、それなりにインパクトや使い道等があるキャラが来るんだよ

437名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:42:03 ID:CQqqw6bc0
何気に霊酒は霊夢史上最高の攻撃力だな
今までシリーズの魔理沙のようにモリモリゲージを削ってく
アイテム吸い取りも超使いやすい
上行ってアイテム回収しようとして事故死がゼロになるからな

438名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:43:28 ID:.k4YKkmQ0
現状、霊夢の攻撃力が高すぎて
魔理沙の持ち味がほとんどない気がするんだが

439名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:44:21 ID:6lGtv6uk0
文はwin三作品の咲夜的位置の気がする
紫萃香パチェは作品と関係が深いキャラ
アリスは・・・まあ上海アリス的に特別なキャラみたいなこと言ってた気がするし
にとりは自称人間の盟友で作品中人間役担当の魔理沙のサポートと


サポート側でにとりはきっと来ると思ってたけどぱちぇがびっくり

440名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:44:51 ID:Mqw5TdOU0
>>431
怪綺談3ボス…

441名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:46:01 ID:/wz7qWTY0
つまり勇儀はこれからも期待大ということですね

442名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:47:18 ID:dmXP8vU.O
>>438
装備限定とはいえ速さも抜かれたしなw
てか今回まりさの方がバランス型になってる気がする。

443名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:48:14 ID:T5ZgKi5k0
なんて言うか霊夢の覚醒がやっときたんだな

444名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:48:51 ID:IDxd6F1.0
本人いつもよりやる気ないのにこの性能!・・・ゴクリ

445名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:51:23 ID:5Y5IWSh20
>>437
普通に魔理沙のが攻撃力高くないか?にとりは置いといて

446名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:54:45 ID:TsEp2MG20
>>144
俺がいる
イントロ部分がレムリアに似てるんだよね

447名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:56:42 ID:xtC/USC60
>>445
パチュリーの火やアリスの高速移動の方が攻撃力は上だな

448名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:00:49 ID:CQqqw6bc0
>>445
一番高いのはマリスだけど近づかなきゃならないし(風のバスターの改良版)
火符と同じくらいの攻撃力だから強い

449名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:03:37 ID:1ii/fD.Y0
アリマリはラスボスやExボスがオプション背負ってる時に7本当てて超火力じゃないかな

450名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:12:02 ID:fGe3AL8I0
最強攻撃力の針
超性能の座布団がない時点で今回の霊夢は歴代最弱じゃね?

451名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:13:43 ID:/Ryd4wqwO
今まで『何でパチュリー?今まで本編で動く気配すら見せなかったのに……
これは黄昏からのプッシュとマリパチュという組み合わせに神主が靡いたのかな?』
と邪推していたが、よくよく考えると各作品のEDや文花帖など、出演自体は結構してるんだなと気づいた。

しかし魔理沙とのペアが魔法使い同士しかいないなんて、RPGじゃ考えられんなw

452名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:13:44 ID:AJ0uYgvE0
今回絵不細工だしな。

453名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:17:00 ID:t5KvU5MI0
ブサイクってか人形みたいだよななんか
妖、花くらいのが一番好きなんだけど

454名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:17:21 ID:MZy4epH.0
>>451
魔理沙は盗賊だから無問題!

455名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:17:53 ID:AycssGrI0
手を貸してるはずなのに最弱と言われる霊夢っていったい

456名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:18:03 ID:O/5jREOcO
二面ボスで アイマスの匂いがする…俺が毒されてるのか

457名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:18:29 ID:sG5bs1yc0
しかし文のへりくだりっぷり(どうでもいいが検校を前にした虎眼先生を思い出した)は、
天狗がみんながみんなあそこまで極端なのか、新聞記者としての処世術を心得てる文アレンジが多少入ってるのかやや気になるな。
勇儀の発言からは前者っぽいけど。

>>451
パチェスレに「紅以降では、風を除いたあらゆる本家・書籍・合同企画に皆勤」と書かれてたな

458名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:19:32 ID:hqazlOcMO
にとりミサイルって爆風ある?

459名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:21:40 ID:nqRY0DEE0
天狗=嫌なやつ 鬼=豪快バカ
って感じになってきてるなあ

460名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:25:00 ID:jZrmsg9g0
スネ夫とジャイアンか

461名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:25:18 ID:3rdqkuPQ0
これが
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0494.jpg
こうなる
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0493.jpg

462名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:26:45 ID:sG5bs1yc0
消されるぞw

463名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:26:52 ID:2dBwtSQ.0
それは駄目だろー!

464名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:26:53 ID:MLHdj0PE0
>>461が幻想入りすると聞いて。

465名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:27:19 ID:qvqu.iyg0
文は萃香にもこびてたしな。
実際に戦ったらいい勝負するんだろうけどね。

466名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:27:21 ID:.Pu8haxE0
>>461
俺はおもいっきりケロちゃん帽子が浮かんだわけだ

467名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:27:46 ID:1fzfFlS.0
>>461
二枚目が見えない

468名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:27:47 ID:XbuYgRdg0
ミッキーというより某魔界大帝に見える。

469名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:27:58 ID:wtGZxVXA0
幻想入りできたらまだいい方だ…

470名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:28:48 ID:T5ZgKi5k0
そうだこれはケロちゃん帽だ

471名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:29:18 ID:AhcV2oMQ0
鴉天狗じゃなくて、鳥のほうのカラスのイメージでキャラ作ってるのかね

472名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:30:18 ID:rHvOww8w0
原因不明の熱病=ペスト=ネズミーマウスってのがイカスな

473名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:30:34 ID:ZRW.YPtM0
著作権が切れている黒目タイプのだから大丈夫           ?

474名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:30:35 ID:NK8ggEU60
>>468
NGワードです

475名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:34:13 ID:RKRplvX.0
>>457
緋のおまけtxtによると非好戦的らしいから、話術で煙に巻こうってのが基本スタンスなんだろう
ただ、山に入られるのは人妖問わず嫌らしい

476名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:34:40 ID:pLCzh0R20
そういえばショットが画面上部でちらつくんだけど
これは仕様なのか俺のGFのせいなのか

477名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:38:11 ID:l2QnMDC60
>>457

紫陽花とかこーりんにも出てるのか。結構凄いな。

478名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:40:31 ID:z5NOwKYo0
・・・パチュリーってやっぱ図書館から接続してるのか?

479名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:40:37 ID:e8kUn85g0
ネズミーマウスの世界ってアメリカでは日本の幻想郷にあたる場所かもよ

480名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:42:53 ID:UJ/RsKG60
>>476
風だとGF8以上でちらつきがあるらしいけど地ではどうなんだろ。
画面上部でティアリングしてる可能性もあるかも。

481名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:45:23 ID:sG5bs1yc0
>>479
スーファミのゲームでは、普段からディズニーランドに住んでいて休みの日はダンスやパレードの稽古をしてるという設定だった気が

482名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:46:54 ID:ql87Ocg60
>>478
今時どの図書館にも情報端末置いてるしね

って俺は何を言ってるんだ

483名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:48:52 ID:UXEhCc6I0
恐らくEX中ボスはツェペリごっこを止めた勇儀

484名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:49:57 ID:QmdW5m/E0
画面上にも潜れるのかよ
下だけだと思ってた

485名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:52:08 ID:MWLRORRo0
緋と地やって感じたんだけど一気に幻想郷自体の根本近くまで踏み込んできてない?

消えた最強種族の鬼の行方が判明
紫を初めとする妖怪達と地下世界の者に交わされた絶対の契約
最高神である龍と交信できる竜宮の使いが登場

紅妖永とかとは物語の本質が違うように感じたなあ。
神主がこれからどう展開していくのか今から楽しみ。いつか龍と戦ったりするんだろうか?

486名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:53:01 ID:UiycEtLE0
しかし3面マジむずすぎるw
怪力終わった後の雑魚とボスの攻撃が辛すぎる
しかし3面道中の音楽はマジ神だな。

487名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:00:43 ID:0Rx1IJMk0
あんまり踏み込まれると心配だ
20作目位で完結なのか?

488名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:00:51 ID:ugtiS022O
三面ザコがバシバシレーザー撃ってるの見て何かトラウマを感じてたんだが…そうだ、レイストームだ。

489名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:01:25 ID:I8jByZc.0
怪力乱神って普通12秒なんて短くないよな?

490名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:02:23 ID:s/4lRBME0
>>488
同じ事思った
あの三面レーザーレイストのアレだよな…

491名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:08:58 ID:fGe3AL8I0
地のレーザーって風に比べてかなり当たり判定ぬるくなってね
3中ボス赤レーザーを全カスリしてると勃起する

492名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:11:31 ID:oCbWL1720
音楽室での洞窟プッシュはいったい

493名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:14:08 ID:813BUZi.0
\           │            /
  \ 清   く   正   し   い  /
    \      /ハ\         /
     \    _/-─-i‐ヘ- ..,,_   /
      ,..::'"´:└──'─'::::::::::::`'::.、
      /:::::::/::::::::!::::::::::::';::::::::::::`ヽ;:::::ヽ.
    /:::::::::::;'::::/::ハ:::::::::!:::!:::::::::::i:::::::';::::::::',
    !::::::::::::|:::/メ!_|::::::/!/|-‐ァ:;ハ:::::::ト、::;;_!_
── !::::::::::;ハ:7__,.ハ|/ 、!__ハく!::!::::::/:::::::::| `ヽ──
    八:::::/|::::i`(ヒ_]    ヒ_ン)|:/:::::::::::::! くソ
    ! ヽ;ハ|::7"   ,___,   /:::!::::::::/:::::;ハ
   ム   /;:>   ヽ _ン  ";';::::/:::::::::/
     _ノ´:::::ヽ、,       |::/::::::::::::/
      / ̄/´:::::`>ー-一'レi::::::::::/' \
   /    レ'"´    │   ル"レ    \
  /           │           \
/   射   命   丸   で   す   \

494名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:14:21 ID:8TxgCZIU0
今イージーでクリア出来てスコア1800万だったんだがみんなどれぐらい?
今回はこれまでみたいな20億や15億って大きな数字は出ないのかな。

495名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:17:30 ID:1fzfFlS.0
>>493
吹きだしたせいでディスプレイにくっついたガム取るの手伝えw

496名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:17:54 ID:yOTnYXRE0
Lunaで約1.3億かな。
とはいえEasyとLunaでは素点が全く違うから
難易度違うと参考にならないかな。

497名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:19:40 ID:VNUnSyMc0
>>495
ディスプレイにくっつくほどの高速でガムを吹き出したのか・・・

498名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:22:10 ID:MZy4epH.0
どうにもわかりにくいネタになったがきっとクリア後にはこうなるんだよ!!11
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0497.jpg

499名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:23:18 ID:.7n1IVw20
>>496
リプくれ

500名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:24:15 ID:RKRplvX.0
>>498
すまん、さっぱりわからん。
アンテナがたってないこととか?

501名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:24:32 ID:yOTnYXRE0
>>499
クーリエの486番

502名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:25:09 ID:Qy2fdbiY0
>>498
なにこれM?

503名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:25:55 ID:05BbkqQ20
>>500
地霊殿の文字の後ろをよく見るんだ

504名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:26:11 ID:IND6q/fI0
>>498
それもあって
自機早苗の追加には結構期待している

505名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:27:31 ID:8TxgCZIU0
>>496
ルナで三面クリアして1.3億ですか。発売直後の状態という事を
考えて風ぐらいのスコアになるのかな

506名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:27:34 ID:xiONFZCM0
だめだどうしてもNormalノーミスクリアができん・・・
怪力のところでPower1.5になって1死する・・・

必殺はPower0でも取れるんだがなぁ

507名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:29:33 ID:AURTp50c0
萃「ぎゃああああああああああ!」
勇「???」
萃「首の後ろに何かある!取って取って取ってえええ!」
勇「これかな?」
萃「何何何何何?虫?虫でしょ?」

さっき宴会の時に食べた甘栗の皮でした。

508名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:30:03 ID:khc6TRq60
>>498わからない自分、今涙目w
早苗さん来るよね?ねえ?

509名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:32:36 ID:xiONFZCM0
>>506怪力じゃなかった
ポロロッカみたいなあれ、名前出てこない
とにかく大弾が斜めから飛んでくるあれだ

510名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:33:43 ID:Fah6LSYY0
>>508
黄色の字を並べるとREIMU
緑色の字を並べるとMARISA
青色の字を並べるとSANAE
って事じゃね?

511名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:35:02 ID:Qy2fdbiY0
言葉遊びなのかな
だったら期待できるね

512名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:36:24 ID:05BbkqQ20
>>511
いやコラだろw

513名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:37:00 ID:M.W6nCNE0
コラー!!

514名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:37:01 ID:Qy2fdbiY0
>>512
あ、そうなのかwごめんw

515名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:38:29 ID:.7n1IVw20
>>501
サンクス、まりさか。

しかし再生するとなんかすごい勢いで強制終了するんだが。
風の時のリプレイバグ直ってないみたいだな。

516名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:39:26 ID:LkopYB/MO
勇儀と萃香を見てると


みんなのうたの「つのつの一本赤鬼どん、つのつの二本青鬼どん」て歌を思い出す。

517名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:39:38 ID:I8jByZc.0
ここでバグ(だと思う)報告
ノーマルで萃香 紫でしか確認していませんが
怪力乱神の前の会話でなにも押さないとスペルの時間が12秒くらいに短くなってしまう
既出だったらスマソ

518名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:40:08 ID:X45onxHw0
やっぱりREXの博覧亭は東方の情報を先んじて教えてもらってるんじゃないだろうなと
2面ボスを見ながら考えてしまう俺

519名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:44:14 ID:KpnvLmgA0
>>518
今度は榊は橋姫と仲良くなったの?

520名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:45:01 ID:z5NOwKYo0
隠しで妖怪に頼らない支援設定無しとか選べないかな
アミュレット+夢想封印とかスプレッドスター+マスパとか
まぁ要はマスパ撃ちたい理由付けですが。

521名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:46:08 ID:2dBwtSQ.0
風以降はマスパ打てたらクリアが楽になりすぎるぜ。

522名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:47:14 ID:dgVKY.1c0
マスパを撃てる妖怪がいるじゃないか

523名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:48:09 ID:X45onxHw0
>>519
先月の話が橋姫だった

524名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:50:51 ID:Ao812LPM0
むしろ博覧亭の作者=榊=神主

525sage:2008/05/26(月) 21:52:54 ID:FGGUlUIw0
ハード大体パターン組んだけど3ボスの最後の通常だけ鬼畜じみててとれない。
それと1ボスラスペも安定しない。うまい人アドバイスくれ。

526名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:52:55 ID:3HkU47iY0
マジレスすると博覧亭の作者は女性

527名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:55:09 ID:A4MsLV5c0
霊夢並のカンのよさを持ってるんだよ

528名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:57:27 ID:oDgZu2s60
霊夢「私と洞窟どっちがすきなのよ!」
神主「洞窟」

529名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:58:18 ID:h5Dxjc0A0
ttp://www.uploda.org/uporg1446027.jpg

運営仕事してください><

530名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:02:52 ID:YuckgAJ20
>>529
これはひどい

531名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:03:42 ID:3OFsz7jA0
製品版ではクリアー後の隠し支援キャラで幽香が使えてマスパ打てるとか?

532名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:05:27 ID:PRlNuZR60
>>529
ちょっと呪殺してくる

533名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:07:59 ID:s/4lRBME0
>>529
こういう無断配布する者の心境ってマジわからんのだが…
これで自分が得する事などないし作者にはダメージ与えるし

534名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:08:38 ID:dGiEKbeo0
報告はしたんだろ?
ならわざわざここに貼っても荒れるだけだと思うしやめようぜ

535名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:08:38 ID:5qE1KuX60
自分がちやほやされるでしょ。一時的に
それだけなんだよ

536名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:09:44 ID:h5Dxjc0A0
>>534
その通りじゃないか、すまない
以下、何事もなかったように進行↓

いや、本当ごめん

537名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:10:53 ID:PRlNuZR60
>>533
親ゆとりを子ゆとりが持てはやす→親「オレスゲェwwwww神wwww」

>>536
痛いほど気持ちは分かるんだぜ

538名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:11:49 ID:8TxgCZIU0
何がすまないだか・・・。こんな所に張ったら余計におとす奴が増えるのは解りきった事だろ。
プロバイダなり然るべき所に通報すれば良いものを・・・

539名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:13:14 ID:g091..XM0
ここに貼られても、誰かが何かできるわけでもなし

540名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:13:35 ID:05BbkqQ20
それこそ管理人に通報すればいいだけだな

541名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:17:07 ID:5E/0fpD20
とりあえず画像消そうか

542名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:18:47 ID:bVPFb2eY0
?剣龍? うpありがと〜。

とりあえずDLしてきまw05/26 00:19

ピーマン男 これは・・・ファイル拡散ですか・・・?05/26 00:20

kaei@缶 out.05/26 00:23

灯火。 おおおおお、うぽつです。

今やってきたんですが…うーん、イージーもクリアできない自分は…orz05/26 13:45

通り魔ロキ ありがとうございます(´;ω;`)05/26 16:49

トッチー ゆかりんとあややややの支援が結構癖が強いなぁ

腋西瓜組の使いやすさは異常。05/26 20:15


氏ねよ

543名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:19:37 ID:5qE1KuX60
あー、もう既にこっちに変な子がワラワラと……

544名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:19:45 ID:05BbkqQ20
他所でやってくれ

545名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:21:00 ID:UXEhCc6I0
ID:5qE1KuX60
とりあえずお前死ね

546名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:22:06 ID:gLXZzmPw0
何だこの流れ・・・

547名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:22:34 ID:5qE1KuX60
死ねと言われてもね。苦笑も出ないわ
そんなにこのスレが荒らしたいですかね?

548名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:24:13 ID:h5Dxjc0A0
>>541
・・・ごめん、削除パス設定してなかった
俺はここの住人の良心を疑っていないが・・・

>>545
死ぬのは俺であるべき

本当にごめん、中々消されないし落とす人増えるからイライラしてまともな考えにも及ばなかったんだ
頼む、全部なかったことにして俺のIDをNGにでもしてくれ

549名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:24:55 ID:GS94ozYA0
>>548
一秒でも早く削除依頼を出してくること。それが貴方にできる善行よ

550名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:25:31 ID:thU9CzqI0
もう既出かもしれんが、ふと今朝思ったんだ

にとり操作時、絶対安全な箇所(道中チョン避け安定場面とか)でバリア張る

バリア時間切れ。パワーアップ

ボム回復ウマー

って感じでめちゃくちゃボム撃てるってことになっちまうんだが……

551名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:25:49 ID:g3wIGwAE0
地霊のキャラデザ、妙に旧作っぽいな
どこがどうとは言えないんだけど、なんかこう・・・

552名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:26:09 ID:AURTp50c0
萃香が天蓋割れるなら
勇儀はパンチで地上まで穴開けれそうだな

553名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:26:45 ID:05BbkqQ20
>>550
1消費して被弾しなければ0.5アップとかそんな感じだと思うんだが

554名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:26:51 ID:UXEhCc6I0
>>547
> 死ねと言われてもね。苦笑も出ないわ
> そんなにこのスレが荒らしたいですかね?
ごめんID間違えてた
俺が死ぬよ

555名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:28:03 ID:g091..XM0
>>550
web待ち組みなんだが、ボム回復ってのはボム一個未満なんじゃないのか
被弾しなかったら使わなかったことになる、とすると
単なる被弾時のオートボムと変わらなくなる

556名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:28:16 ID:MLHdj0PE0
死ななくて良いからさっさとバグまとめる作業に戻れよ
それが善行だろ?

557名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:28:47 ID:0Rx1IJMk0
過去という事は・・・魅魔様復活!

558名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:29:27 ID:511l3fws0
アリスの弱さに号泣
人形2個小隊も付けてコレかよw

559名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:29:43 ID:5qE1KuX60
>>554
ゆっくり生きていってね!
俺はマリパチェでガレッガモードやってくるから

560名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:29:43 ID:gLXZzmPw0
>>557
そろそろ現実に戻ろうか・・・

561名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:32:05 ID:VNUnSyMc0
今さら気づいたが、アリスだとパワー小3個で0.25回復するな
パワー大なら他同様に1回復するみたいだ

562名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:33:14 ID:s/4lRBME0
アリスは集中がまぁまぁ強いけどスロー移動のワイドショットが弱すぎ
通常移動時とスロー移動時の攻撃逆にしてくれ

563名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:36:43 ID:thU9CzqI0
>>553
>>555
ああ、俺の言いたかったことは
「ボムを使って1.00パワー消費→バリア時間切れで1.00パワーが返って来る→オマケに0.10くらいパワーが返って来る」
という状況を10回繰り返したらボム回復すんじゃねウマー
ってことだったんだ。こうなるとボムたくさんあるアリス涙目だよね!って思って

でもよくよく考えればアリス以外5.00以上パワー上昇しないし、バランス崩壊するほでもないのか

564名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:39:31 ID:05BbkqQ20
>>563
だからそんな仕様のはずがなくねって言ってるんだが

565名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:40:19 ID:VNUnSyMc0
>>563
それは違う
「ボムを使って1.00パワー消費→バリア時間切れで0.50パワーが返って来る」、となる
時間切れで0.5回復するだけで無駄に使えばトータル0.5のマイナス

566名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:40:29 ID:Ej0sLXas0
勇儀よりパルスィのほうが強くね?

567名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:41:25 ID:iKS.YlJM0
三歩必殺の偶数波だけ滅茶苦茶重くて30fpsまで処理落ちするんだけどここ60fpsにしようと思ったらスペックどれくらい必要?
一応風神録までのは全部快適に動くんだけど

568名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:42:24 ID:ql87Ocg60
>>558
8体だから一個分隊。
4体で構成される班が2個 + 分隊長のアリスって感じの編成かな。
ttp://kelticklankirk.com/figA-6_Rifle_Squad.gif

二個小隊ってのは大体50名ぐらいを指す。

569名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:42:58 ID:5E/0fpD20
>>563
パワー回復は0.5で固定だったと思う
んで
1.0消費でバリア発動→被弾→効果発動→被弾無効化(パワー回復無し、1.0消費)

1.0消費でバリア発動→時間切れまで避ける→バリア消滅(パワー0.5回復、結果として0.5消費)
だからどっちにせよ消費するよ

570名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:44:18 ID:thU9CzqI0
え?でもにとりの支援特技は
「霊撃を使用しても被弾しない限り霊撃を使用したことにならない」ってことだが……

あ、もしかしてこれ「バリア効果時間中だけはパワー減らないよ」程度の意味?

571名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:45:10 ID:yeTtvrGY0
地霊殿エラーできどうしないんだけど、誰か助けてください。

572名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:45:23 ID:05BbkqQ20
>>570
スペカ習得できるよって意味だろ

573名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:46:07 ID:VNUnSyMc0
>>570
それはスペルカードボーナスの話な
にとりのみスペカ中に霊撃しても被弾しなければボーナスが得られる

574名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:46:29 ID:Ao812LPM0
アリスは高速時じゃないとパワー集中されないってのが曲者だな
どうにも低速封印みたいなことしてしまい事故る

575名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:47:03 ID:Yyf8BviU0
おおあなかもしれんが、パルスィの元ネタらしき橋姫関連調べてみた

wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E5%A7%AB
橋姫神社
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/uji-web/hashihime.html
能面
ttp://www13.ocn.ne.jp/~sengoku/gallery_hashihime.html
ttp://www13.ocn.ne.jp/~sengoku/gallery_hashihime_02.html

関連?清姫の能動画
ttp://joruri.info/movie/12.html

576名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:47:30 ID:Ccjzuii20
>>568
詳しい解説ワロタ

577名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:49:08 ID:Gs9DXv3MO
だめだ…みすちー勘弁してくれ
画面設定いじったりなにやっても鳥目が治らないぜ…
下半分真っ暗、上ほぼ真っ暗の中ヤマメまでたどり着いたが、立絵と会話ボックスはぼやけながらもなんとか表示されてたな。ずっと下半分何も見えなかったのに。

だれか画面真っ暗バグ出た人、これで治ったとかないですか

578名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:49:45 ID:5E/0fpD20
>>570
要約しすぎるとスペカ中の
「うわっあぶねチキンボム」→「やっぱり避けられました」
があった時のスペカ未取得が無くなって嬉しい、って話

579名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:50:49 ID:IND6q/fI0
>>575
能面koeeeeeee

580名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:51:12 ID:thU9CzqI0
>>578
よくわかった。ありがとう

581名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:51:42 ID:gLXZzmPw0
能面怖すぎ泣いた

582名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:59:49 ID:AhcV2oMQ0
橋姫はともかく、清姫は天狗に雑魚呼ばわりされるような格じゃないような
どうでもいいけど

583名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:00:40 ID:5E/0fpD20
自分で書いてて気になったんだが
「うわっあぶねチキンボム」→「やっぱり避けられてスペカ終了」→「やっぱり通常で被弾しました」
ってなったらやっぱ取得できないのかね?

584名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:01:21 ID:z5NOwKYo0
>>575
何この精神的ブラクラ
昔の人って凄いよな。現代まで残るわけだよ

585名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:02:30 ID:AURTp50c0
>>583
スペル終了の時点で取得じゃねーの?

586名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:03:09 ID:0Rx1IJMk0
俺はアリスの過保護なオプションの数だけで満足できてるけどな

587名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:04:27 ID:511l3fws0
>568
空中兵力だから2機で分隊、4機で小隊なのさ

588名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:05:38 ID:bVPFb2eY0
ようするににとりの説明が不十分だったと。

589名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:10:16 ID:xtC/USC60
説明をちゃんと読めば理解できるだろ

590名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:13:05 ID:bVPFb2eY0
読んで、実行すれば分かるだろうけども
あの文章だけ読んだら霊撃が無限うはwwww
って把握しないとも限らないとも思うんだ

591名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:13:48 ID:.7n1IVw20
3面斬新なパターンができたぞ
これで勝つる

592名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:17:11 ID:bVPFb2eY0
三面?
ああ、あの初見殺しの極悪非道スペカですね

593名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:17:11 ID:tuayngTI0
新作のBGM切り出しツールってもうあるの?

594名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:17:14 ID:5E/0fpD20
>>585,589
ちゃんと読んで理解したぜ
わざわざ言うまでも無いと思うが一応説明
要は霊撃発動のタイミングが違うってことね
スペカ中に使った場合の処置は
1・発動して避けきり
→普通に取得

2・発動して避けきった後に通常で被弾
→霊撃使ったのはスペカ中だけどシステム上被弾の瞬間が発動になるから
通常弾幕で発動したことになって取得

3・発動してスペカ中に被弾
→2の通り被弾の時点で発動だからスペカ中に発動→未取得に

ってわけか
長文失礼しましたっ

595名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:17:17 ID:813BUZi.0
ほう?

596名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:19:21 ID:KjrWZNhk0
>>593
前スレより
597 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 21:02:55 ID:Y5V1QQGo0
地霊殿体験版のBGM切り出しツール出来た
東方シリーズ音楽抜き出し機・東方蓄音機用曲名ファイルも同梱
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0444.zip

597名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:19:50 ID:ql87Ocg60
>>576
霊撃で人形兵が突撃、戦死するのを見ていると
人形分隊の人形達、分隊長のアリスの熱いドラマを妄想せずにはおれんのです・・・
>>587
うぎぎ、戦闘機扱いなのねw
ちなみに戦闘機の場合、分隊って表現はまず使わないべ。


ところでブンブンさんの超高速って何か有効な使い道あるんだろうか。
上部回収に使ったら高確率で事故る。

598名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:22:11 ID:YuckgAJ20
文の超高速は4面以降になんらかの使い道があるんでは。

599名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:22:57 ID:tuayngTI0
>>596
おお!どうもありがとう!てか仕事早いなwwww
これでタイトル画面曲と三面ボス曲を寝るまで聴ける・・・

600名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:24:11 ID:1fzfFlS.0
高速移動は楽しい、くらいにしか使ってないな

601名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:25:26 ID:AURTp50c0
航空機や戦車などは一機(一両)で分隊とする

大日本帝国ね

602名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:28:36 ID:fGe3AL8I0
超高速移動は会話中やステージ間デモの間に
振り回して遊ぶんだよ

603名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:30:11 ID:W./LYFHQ0
霊夢「これで魔理沙に勝つる!(速度的な意味で)」

604名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:31:16 ID:MLHdj0PE0
一方、魔理沙はバランスタイプに転向し多くのシューターから支持を得た。

605名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:31:21 ID:fGe3AL8I0
そういや木の3wayはやっぱ威力高いわ
丑の刻参りで横で撃つ時は金の横撃ちより木使った方が早く終わった

606名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:31:52 ID:511l3fws0
>597
エレメントは分隊の訳をあてるけど

607名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:35:02 ID:gLXZzmPw0
その話題はもういいw

608名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:35:43 ID:RKRplvX.0
つまり森羅結界だな

609名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:43:24 ID:7b4euE6E0
にとりミサイルって高速の方が威力高い?

610名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:45:45 ID:ql87Ocg60
やっぱり高速移動は遊び用なのかー
これを使った回避パターンとか組めたら面白いと思うけど
そもそもまともにコントロールできないから困る。

>>606
SectionやElementは何故か訳が一定してないよね。
まあ好き好きって事でスレ違いの話題終了しようかw

611名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:50:38 ID:SO5JZV1A0
俺的にはにとりの西瓜に対する3人称が「あの方」だったことに衝撃を覚えたんだが
言い草からすると射命丸にとっても上司なのか?
ていうかにとりと射命丸同格だったのか・・・・
なんか文の立場がどんどん下がっていく気が

612名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:50:50 ID:n.PWifwg0
ってか霊夢の口癖ずっと遊戯のつのが一角兎に似てるから「うさぎ」って言ってるんだとおもってたんだが
…ひょっとしてうぎぎなのか?

613名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:53:07 ID:ql87Ocg60
そんなこと言うから角が人参に見えてきたじゃないか

614名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:54:23 ID:7b4euE6E0
>>611
鬼は山の信仰の対象だったからね
で、鬼たちがいなくなって
信仰なくなって精神に余裕がなくなってきたところに
キャノ子様参上。毎日が宴会です

615名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:55:09 ID:sIVIr0wc0
種族序列が鬼>>>>天狗>>河童なんじゃなかったっけ

616名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:55:35 ID:RKRplvX.0
>>611
鬼は河童や天狗の上司だったよ
にとりの立場が上がっただけで、文の立場は全く変わってな気もする
むしろ、文が山の外のことを取り仕切ってる印象がある

617名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:56:57 ID:Ao812LPM0
高速移動にはドットイートというロマンがあるじゃないか

618名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:57:59 ID:bVPFb2eY0
てか意外とにとりって常識人だった事にビックリした
光学迷彩とか馬鹿なこと言ってるけどしっかり社会渡っていけるんだな

619名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:59:32 ID:uW7aWVmg0
体験版ようやっとやってみたから来たよ
とりあえずボスぱっと見感想

・キスメ
Tomakから衝撃の参戦!!
・ヤマメ
クモ女
・パルスィ
貴公子
・勇儀
ユニコーンかと思った

620名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:59:42 ID:ZAjQriLA0
3面道中曲が旧作っぽいと思ったら空白少女のフレーズが入ってんのな
しかし、力業で嵐とはさすが鬼

621名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:01:17 ID:zOmkTgS.0
>>618
つ(ぎったんぎたん)

622名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:02:38 ID:50i6eVKE0
装備魔法、一角獣のホーン発動!

623名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:02:49 ID:.BwBZFr60
>>618
光学迷彩の何処が馬鹿な事なのだと・・・

624名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:04:33 ID:dqPGn3vs0
や、なんか馬鹿なイメージがあったんで
あーゆう仕事ビシッとやってますよ的なイメージが無かったんだよ

625名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:05:22 ID:iqK0yxOM0
馬鹿が科学者できるわけないだろw
柔軟な思考って意味でも。

天狗とも上手くやってるみたいだし根は真面目なイメージあったが。

626名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:06:05 ID:Ja/uHoFw0
アダムとジェイミーのアダムっぽいイメージはあった
わかる人いるだろうか

627名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:07:18 ID:IEgVtc5s0
Tomakってなんだろとググったらwww
キスメにはちゃんと身体あるじゃんwwwwwww

628名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:07:43 ID:gRMUCMbQ0
上司って描写あったっけか。河童や天狗は組織的な妖怪で
山の序列的に鬼>天狗>河童だから立場上、そう振舞っているのは確かだけど。
にとりもぎったんぎたん言いながら、その辺はしっかりしてるんだな。

629名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:07:47 ID:qdedqcVs0
>>620

まじで?俺分からんかった

630名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:08:28 ID:6qkzUG960
光学迷彩はリアルに先端科学だなw

631名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:09:05 ID:hHdwTKXc0
>>627
じゃああれだ、彼岸島の姫

632名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:09:27 ID:iqK0yxOM0
妖怪の山自体が一つの社会、みたいなことは言われてなかったっけ?
あれだけ組織的に侵入者対策してる以上、内部でも外れ者は許されないだろうなー

うぎぎったん

633名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:10:36 ID:ftGLlPXQ0
>>625
科学者が政治ができる常識人とも限らないような

634名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:11:04 ID:ako.sOGA0
>>626
むしろイマハラかも

635名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:11:52 ID:wsX0MoYw0
新キャラAAとかOKっすかねここ

636名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:12:02 ID:.WWimitI0
>>618
光学迷彩は芥川の河童のオマージュだと思うよ
読めばわかるけど、カメレオンみたいに肌の色が保護色に変わると描写されてる
その場面の人間に出会う→逃げるってファクターも同じだし

637名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:12:24 ID:C/2V1Aw60
体験版どっか上げようか?

638名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:12:53 ID:50i6eVKE0
>>637
巣にお帰りください

>>635 バッチコーイ

639名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:13:18 ID:qdedqcVs0
パルスィかわいいなあ
曲が良すぎる

640名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:14:45 ID:yxFiMNj20
パルスィの顔を例の能面に変えてみようか

641名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:14:46 ID:wsX0MoYw0
                /|
                ,':::|
         , '"´ ̄'!::::|'"´ ̄`' 、
      /      |:::::|       \
      , '        !::::::|        '.、
    /    /   /!,|:::::::!  i ヽ.     '、
    ,'    /  メ、! ゝ‐イ /イ ト、      \
  ∠、  /| /_」_|/  レ'/_」__,ハ\ \__>
   /    /ァ´ ,'´ハ`   ´l´,ハ`Yト、>   \
  /  _, イ八 j__,リ     j__!_ ハ \ ,「| ̄`
 ´ ̄ ̄ | (,⊂⊃    '    ⊂⊃)  V |  でもあいつは
     /   ,ハ、    ー ─ '   ,ハ!>  |  四天王の中でも一番の小物
    / /  /> 、,     , イ/_ \  |
   /  ´ ̄7 /|/,|` 7´/)´   `ヾ  |  (乳の大きさ的な意味で)
  ./  /  >─ァ(´ゝ‐'" ,イ|       \!
 ,'  /  /   / / `7 ̄´ ヽ!/      ,ハ
 |  |  /    レ'        |  >'"´ ̄`くノ  
 ハ、| 〈  、_/        /ヽ/ァ'´ ̄ヽ /
/   [_ア´7´  ̄`ヽ./!    ァ'´ ̄`つ ,' イ
     / -‐'^ヽ、    `''<.7   ̄`ソ ∧/

642名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:15:13 ID:07a8BDO.0
そらそうよ

643名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:16:18 ID:jszadnIE0
>>641
かわえええ

644名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:16:30 ID:zneb0.0A0
>>641
角的に一番の短小はあなたなんですねわかります

645名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:16:54 ID:uHchqhdI0
ソードマスターヤマト思い出した

646名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:17:02 ID:iqK0yxOM0
さっき風穴の開いた>>644が倒れてたんだがなんかあったの?

647名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:18:24 ID:bZ2CWhjA0
新手のCavedと聞いて飛んできました

648名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:18:28 ID:v/8BrrLc0
caved!!!シューティングなスレですね。

649名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:19:07 ID:ako.sOGA0
>>640
恐符「緑色の目をした橋姫の面」

650名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:19:13 ID:itvZew820
2面ボスは全てにおいて痛いキャラだと思った。

651名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:20:02 ID:hHdwTKXc0
>>648
大復活のボスが少女型な件について

652名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:20:09 ID:yxFiMNj20
洞窟だけにCavedがピッタリだぜ

653名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:20:23 ID:Bx8efflw0
AAスレに貼らずこっちに
しかもワンクッション置いてから貼るなんてさすがだよ深い㌧

654名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:20:45 ID:IDd2kfbQ0
角に星が足らない!

655名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:20:55 ID:.Uf/F7m.0
2面ボスは閉じ込められて当然のキャラだな

656名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:21:19 ID:Gn7VrxeA0
>>641
かわええ (;´Д`)ハァハァ
その角を俺の尻の割れ目に納めてくれ!!

657名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:21:58 ID:wsX0MoYw0
☆マークは上面だから正面から見ると見えないデス

658名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:22:30 ID:.BwBZFr60
嫉妬マスクだし幽閉されてもしょうがないよな

659名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:22:33 ID:v/8BrrLc0
風体験版ではにとり大人気だったが、(洩矢一家押さえて登場する程度の能力)
今回はだれが受けるんだろう? ユニコーン?

660名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:23:20 ID:utcNJHSQ0
パルスィは個人的ヒットキャラだわ
激烈に性格悪そうな所とかもう彩虹
弾幕も底意地が悪そうなのばかりだし
彼女ならきっと郵便ポストの紅さにも嫉妬してくれる事でしょう

661名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:24:03 ID:zneb0.0A0
>>659
体験版の3ボス黄金期はもう伝統だから

662名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:24:32 ID:uHchqhdI0
>>660
バルスの人気に嫉妬

663(^ω^T):2008/05/27(火) 00:27:04 ID:ozM98KjI0
他の鬼は3本角と4本角だったりしないか?つまり一番の小物は…

664名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:27:24 ID:.BwBZFr60
>>659
釣瓶落としか勇儀だろと予想

665名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:27:30 ID:8u4lKn5A0
うぇ
うぎぎ

あと一つ霊夢の面白セリフがあった気がするんだけど思い出せない

666名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:27:45 ID:qdedqcVs0
ZUN桶子だろう。一番人気は

667名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:27:51 ID:6qkzUG960
今回は3ボスより2ボスのほうが人気が出そう

668名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:28:34 ID:wo00dEc.0
>>663
どっかで見た名前欄だなw

669名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:29:07 ID:qI.YVZrs0
おいおいパルスィがツボったのは俺だけかと思ってたのに

670名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:29:37 ID:yxFiMNj20
>>666
グッズ化ですね、わかります
ttp://www.milkhall.jp/img/menu/freegame/kurohige.jpg

671名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:29:53 ID:Wy7KT2fU0
水橋さんボス戦入る時の音楽の変わり目が何か凄く違和感

672名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:30:05 ID:wsX0MoYw0
バケツ子以外は全員金髪なんだよね

673名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:30:12 ID:vbj2N.Xo0
キスメ=ガイモン

674名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:30:37 ID:8u4lKn5A0
思い出した ちょ だ
ちょ うぇ うぎぎ

675名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:31:37 ID:iqK0yxOM0
>>670
まさかのトレス疑惑

676名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:32:36 ID:utcNJHSQ0
キスメは桶の中は全裸みたいな方向性で行くの?

677名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:33:11 ID://G5ncNs0
3ボスがなんかいつもの東方って感じのボスだったのは
4面からは陰気な妖怪しか出てこないことへのクッションだと思って期待しておく

678名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:33:13 ID:Gn7VrxeA0
>>675
キスメタンのどこに口髭があんだよ!!

679名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:33:22 ID:ako.sOGA0
星熊シェフのキスメとヤマメのパルスィ

680名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:34:26 ID:XMEpHMy60
〜妖怪つるべ落とし〜                                        __
                                                      \\\
                                                  /\/\  ̄
                                                  \   /
                                 |  |      || |  |  |     /  /
                                 |  |      || |  |  |     (  (___
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::.    |  |      || |  |  |     ヽ____|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌┘└┐.          |  | i| |   || |  |  |      ┌┐  
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二] [二           !  |!|| | |!!!!| ||| i|  !    ┌┘└─┐
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: └-┐┌-┘ ┌l ...         !    _,,,_  !  !      └┐┌─┘
::::::::::::::::::::::::::::::::::::       └┘  lニ、二 .フ       . ^:´ ´ `:^ヽ.        ││| ̄|
:::::::::::::::::::::::               _ |_|</  :::    〈  { ノノハ ,)i  〉イヒヒヒヒ….  ││| ̄|
:::::::::::::                 | |            ヾ,,,ハ.゚ ー゚ ノハ,,ノ          ̄   ̄
:::::::                   | |            ∪工T工∪  (  )       | ̄ヽ 
:::         〆" ̄”ヾ       | |     ::.  (  ) |__:|__|__|__:|  (   )         ̄ )ノ
     |ヾ_n /_|__|_|__|__ゝ   n_m  | |           ヽ |__| | |__|  ノ
     \/\|(・)..(・)|||3 /ヽ丿  | |   :::          ̄ ̄
       \  |  l   υ |/  /   | |             ::::::::
        \ヽ っ  ノ、 /     VV
          r  ̄ ̄ ::Y     ヽゞゝ//           ::::::::::::::::::::::::::::
          |     :::|        <ノ            :::::::::::::::::::

橋姫の画像が出たのでこっちも参考画像
ttp://www.artcafe.co.jp/products/mizuki/msy19.html

681名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:34:37 ID:itvZew820
2面ボスは人によって好みが出そうな気がする。
俺は生理的に受け付けないな。

682名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:34:47 ID:pqU6VL0.0
方向性ってなんだよw

683名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:34:51 ID:.BwBZFr60
>>674
つまり
ちょwwおまwwっうぇっうぇwうぎぎwくやしいのうくやしいのうwww
と言うわけか

684名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:34:56 ID:IEgVtc5s0
>>674
ちょwwwwwうぇwwうぎぎwwwwwwww

霊夢はどこに行くのだろうかw

685名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:35:00 ID:yxFiMNj20
フランス風の魚料理かいw

686名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:35:14 ID:ZHQ1VDRY0
中は海賊ルック
クレバー的な意味で。

687名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:36:36 ID:fYARZy5U0
>>683-684

688名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:37:16 ID:qdedqcVs0
>>681
パルスィを見た後だと、雛って本当性格最高じゃない?
実は東方で一番性格いいんじゃないかと思ってる

689名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:38:49 ID:Bx8efflw0
つるべ落としっぽい妖怪は香霖堂の表紙にいたが神主の手にかかるとああなるとは

690名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:39:20 ID:IEgVtc5s0
>>676
服着てるってw
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0503.jpg

691名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:39:58 ID:qdedqcVs0
>>690
ただのタオル1枚に見える

692名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:40:03 ID:yxFiMNj20
>>688
雛の優しいお姉さん的な雰囲気は最高なんだぜ
ばら・・・じゃなかったパルスィは俺も無理だわ

693名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:41:02 ID:.BwBZFr60
>>690
死に装束に見えるな

694名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:41:29 ID:qdedqcVs0
>>692
まあ俺はパルスィも大好きなわけだがw
一番普通の女の子っぽいかもしれん

695名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:41:50 ID:fckUp6Io0
>>663
小物自重w

696名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:42:46 ID:wsX0MoYw0
こんな感じでエリクサーちょうだい

ttp://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2007/12/11/pc_fc_an_ne/maclos1210kyara0206.jpg

697名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:44:11 ID:ako.sOGA0
酒呑童子「ワシのご立派様は百八本まであるぞ」

698名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:45:21 ID:07ROlR.g0
今回の絵可愛いと思うけどな
風よりも表情とか可愛い、霊夢の疲れた感じの顔とか魔理沙全般とか
前と比べてちょっと幼くなった印象だけど

でも今回特に会話が面白いなぁ
清く正しい射命丸です、とか
「へぇへぇ、そりゃあもう」な天狗と河童の卑屈な感じとかニヤニヤしっ放しだった
後、にとりの最初の一言「おーい、聞こえるかねぇ」に萌えたのは俺だけじゃないはず

699名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:46:10 ID:utcNJHSQ0
>>690
今回もハード以上で中ボスがスペル(立ち絵付き)使うのか
ちょっと挑戦してくる

700名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:46:29 ID:iqK0yxOM0
>>690
俺も死に装束に見えた


それ以上にアガシオンに(r

701名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:47:31 ID:ako.sOGA0
なんとなくWikipedia見たら酒呑童子の角は五本って書いてあるのな
マジで角の本数1・2・3・4・5だったりしてw
龍宮のような御殿に棲み、数多くの鬼達を部下に・・・か
ん・・・御殿?

702名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:49:57 ID:8u4lKn5A0
EDにでてくるであろうZUN絵のスイカが楽しみ

あとにとりも
予想外のキャラが優遇されるとなんか嬉しいw

703名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:51:43 ID:6ZCj3iSQ0
しっかし伊吹童子=酒呑童子だからなあ。
現実のこの鬼達とそのまま当てはめるわけにはいかなさそうだ。

704名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:52:56 ID:2uwIop8g0
>>690
どっかで見たことあると思ったらあれだ、MOTHERのロイド

705名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:54:21 ID:iqK0yxOM0
・ロイド
・アガシオン
・ガーベモン

さあ、あとなんだ。

706名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:55:32 ID:mRvNmg020
今作の魔理沙は白黒と呼べんな
なんて呼べばいいんだ

707名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:56:18 ID:mOnM.1J20
>>703
萃香は四天王みたいだから伊吹童子本人では無いんじゃないかな?
だから四天王で名前的に一番映えない熊童子を無かったことにして
代わりに伊吹童子の娘として萃香を入れるとかあるかも

708名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:56:46 ID:.BwBZFr60
四天王が融合合体して酒呑童子になるのかもしれないぜ?
つまりまだ見ぬ四天王達の角は1本と予想

709名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:57:11 ID:iqK0yxOM0
>>707
「四人揃って!」
「イブキーファイブ!!」

霊「酒くさっ」

710名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:57:57 ID:50i6eVKE0
>>706
青白もしくは紺色魔法使い

711名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:58:10 ID:3b1j3Wos0
魔理沙の口半開きで笑ってる馬鹿全開の表情が非常にいい

712種族:名無し 多様性:高:2008/05/27(火) 00:59:45 ID:By45hVBo0
>>706
しかし、omakeによればアレは黒のようだ

713名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:59:58 ID:jPlJ26io0
やっと地元に帰ってきてプレイ中だがパルスィのえろふ耳はぁはぁ、でも病んでるって・・・
2面は道中もボスも今までに無かった曲で新鮮、どことなく昔のファルコムちっくだけどいいなぁ

さて、ログを掘り返していくか

714名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:00:16 ID:3vh5b4Nk0
つーかヤフオクで地霊殿5000円てw吹いたww

新品未開封ってことはプレイしてねぇの?

設けるために買うなんて、なんか悲しいなぁ。

715名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:03:09 ID:la3IZxBw0
パルスィ「しっとの心は父心!」

716名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:05:10 ID:mOnM.1J20
>>715
押したから間欠泉が湧いたのかな?

717名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:08:38 ID://WDLQG.0
しっと団も大変だな

718名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:10:19 ID:qdedqcVs0
幻想郷から花が消えた――

長い冬が終わり、大地はその背中を色とりどりに染め抜く――
――はずだったが、広がる光景は荒涼としたモノだった

今、異変を解決するために巫女と、お祭り好きな少女たちが立ち上がる――

「勘弁してよね。こんなんじゃお花見もできないじゃない」

少女達は幻想郷の色を取り戻せるか――?東方無命彩 〜The Colorless  Phantasmagoria.

使用できるキャラクター

博霊 霊夢 

霧雨 魔理沙 

紅 美鈴

メルラン プリズムリバー

鈴仙 優曇華院 イナバ

メディスン メランコリー

東風谷 早苗


今夏発売!

719名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:11:14 ID:Yi.vJkyM0
遊戯も含めた四天王3人がEXで出てきそうな気がするな
虹川に続く3人ボス

西瓜の台詞も楽しみだぜ

720名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:13:08 ID:mRvNmg020
>>718
花が消えたくせにフラワーマスターが腰を上げないことに異議あり

721名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:13:46 ID:qI.YVZrs0
>>720
ヒント:異変の黒幕

722名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:14:09 ID:4aeICw360
>>718
「お祭り好き」で、楽しい事好きなあのお姫様の名前がないのは納得いかぬ


でもメルランちゃん忘れないでいてくれたからまだいい

723名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:14:57 ID:yP4PuLtw0
遊戯の嫁はBMG…という事で冬コミ辺りで勇マリ本が出る

724名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:15:30 ID:qI.YVZrs0
イージーやって画面のいろんなところ見る余裕ができてようやく気付いたが
パルスィの移動するときの座り方可愛いなw
あとパルスィのまわり、禍々しすぎだろ

725名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:16:57 ID:.BwBZFr60
>>718
美鈴が何故入ってるのか分からなかったが花壇か

726名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:19:12 ID:3tYdyqYI0
風のときの1面から神様みたいな感じで、今回もインフレしてるな。
土蜘蛛
橋姫(東方では区別してるけど鬼)

持ち上げれば持ち上がるクラスばっかりだな。

727名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:22:46 ID:yURdPsWg0
ルナだと黒豆倒すのがいっぱいいっぱい・・・

728名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:23:19 ID:PE4d1FBQ0
風の魔理沙が過去最高に美人で「成長しちゃったなあ…」と感慨に耽っていたら、
地でどうみても小学生くらいになっててわろた

729名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:23:40 ID:qI.YVZrs0
>>726
「本気じゃない」ですべて丸く収まってしまうのもなんだかなんだかだな

730名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:24:29 ID:qcHo4a0g0
>>726
緋のちょいネタバレになるけど








天人が使役できる神がどうのとか要石につながって来そうだね

731名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:24:35 ID:qdedqcVs0
確かにw
地の魔理沙は旧作並みだw

732名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:24:57 ID:mA/GPA0U0
>>728
なんかもう人間組も寿命なんかないのかもなw

733名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:26:10 ID:QAJrt3bkO
四天王の上に存在する副将、茨城童子が出てきて戦闘
終了後「強くなったな伊吹童子…いえ酒呑童子様」
スイカ「え…?」

734名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:28:57 ID:kHZDSy4gO
風の魔理沙は美少女すぎて霊夢涙目状態だったが、
今回は二人ともほとんど同じ顔w
前回の反省を生かしたんだろうか

735名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:30:00 ID:IEgVtc5s0
魔理沙の方がかわいいけどなw

736名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:30:21 ID://G5ncNs0
仙人は地獄の刺客に殺されると地獄に落とされるみたいだし
鬼が3ボス張ってる現状だと、地霊殿で出るかもしれんな

737名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:35:09 ID:R6h8Anf60
>>733
やはりスイカは酒呑童子本人なのだろうか?

東方の世界でも伝承や神話の出来事は実際に起こった事とされているから、酒呑童子も退治されているものかと思っていた。
芋の話の中でもスイカは鬼の中でも誠実さが少し欠けているから他の鬼から疎まれているとか書かれていたし。
余り鬼の頭領って感じがしないから、酒呑童子の子供か何かかと思っているが。

738名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:36:25 ID:wsX0MoYw0
かぐや姫や因幡の白兎なんかが普通にいる世界だからなぁ

739名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:39:39 ID:3tYdyqYI0
星熊も退治されてるんだぜ。生き残ったのは茨木だけ

740名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:49:11 ID:QAJrt3bkO
>>737
はねとばされた首からにゅにゅっと体が生えてきたけど力と記憶を失っていたのであった…
Web版配布までは妄想して過ごすわ…

741名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:49:30 ID:R6h8Anf60
鬼が人間を見捨てた決定的な出来事の卑怯な鬼退治が大江山の鬼退治だと思っていたから。
実際に起こった事かどうかが気になるのと、起きた事だとすると「スイカと星熊って何?」という疑問が湧いてくる。
あのスイカが毒酒飲まさせられて、「鬼に横道は無い」とか言うのが想像出来ない。
たまに格好良い事は言うんだけどね。

まぁ、今後の話にwktkする事が出来るから星熊童子が出てきたのは嬉しかったが。

742名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:51:19 ID:u4FekTRY0
>>737
>東方の世界でも伝承や神話の出来事は実際に起こった事とされている
事もある、くらいつけたほうがいいんじゃないかねえ?

743名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:57:03 ID:3tYdyqYI0
てか、やっぱりラスボスはやまたのおろちだろうかね。
酒ネタで温存してきたし、今回逃したら使いどころないし

744名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:00:00 ID:VjIA7hBk0
やまたのおろちって顔がいっぱい・・・



とてつもない恐怖を感じた

745名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:02:14 ID:mRvNmg020
いやいや、せめて後ろに蛇みたいな触手があるとかの方が想像しやすい
・・・オロチっこ思い出した

そしてマジでこんなキャラ出てきたら二次創作の格好の餌食じゃないか

746名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:03:45 ID:mA/GPA0U0
>>744
某キャノ子のオンバシラや藍様のしっぽみたいに
ヘビ8匹装備してるだけじゃないかと

747名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:04:31 ID:8mduSAPk0
スペカ発動と共に横から蛇が出てきて装着ですね

748名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:08:10 ID:iTq9mp.k0
最近、それ自体が話題になっている訳でもないのに二次創作がとか同人屋がとかニコ厨がとかいうレスを頻繁に見るんだけど
わかったから何回も言わんでいい

749名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:11:16 ID:R6h8Anf60
オロチ「人間なんかが私に適う筈なんて無いのに」

レイム「今回ばかりはやばいかも・・・マリサ、あなただけでも逃げて」

マリサ「何言ってんだよ、レイムを置いて逃げられるか」

オロチ「ふふ、せめて昔私が恐れて飲み込んだあの草薙の剣が有れば勝負くらいにはなったのにね」

コーリン「二人とも、助けに来たぞ」

マ「コーリン!!」
レ「リンノスケさん!!」

オ「今更一人増えた所でどうなる、全員纏めてゲームオーバーだ」

コ「それはどうかな?見せてやる、草薙の力を!!」

オ「何、それは・・・グオオォ!!」

地霊伝完




マリサ「あれ、それって鉄屑なんじゃ・・・」

750名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:17:19 ID:07ROlR.g0
タイトル画面のSubterranean Animismの部分がネオンみたいにチカチカしてるのがかっこいい

751名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:20:39 ID:AcNZRp120
>>377
きみしぐれにも当たり前ながら漢字があったんだなと驚いた。

752名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:24:19 ID:nl/N08oMO
実は毒酒事件に天狗が関わっていた!
なんて黒い想像が浮かんで来た

753名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:24:55 ID:6qPKLIiQ0
>>749
これってけーねの国符「三種の神器 剣」でもいいんじゃねーの?

754名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:31:03 ID:Ci5jd86I0
easy 萃香でクリアしたリプレイの3面を再生しようとしたら強制終了した…
1面と2面は再生できるのに…

755名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:36:00 ID:E/pWaEYE0
体験版なのにエラーで落ちた
今から製品版がgkbrモノだぜ!

756名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:36:14 ID:9qXElTX60
コンセプトはすげー面白いんだけど、出来が荒すぎて涙目
ルナ一ボス開幕に真横からスナイプされたり、妖精が画面外から弾撃ってきたり、自機がめり込んだりでビビる

757名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:36:14 ID://G5ncNs0
種族的には怨霊=殺された人間の亡霊みたいだから
地獄の怨霊がラスボスだとすると神話とかはあんま関係ないんじゃないかと

758名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:37:04 ID:pLLfOqS20
撮ってた奴見てみたけど俺もイージースイカの3面リプレイ再生すると落ちる
ただ、一応道中だけは再生できる。
何か知らんがボスまで行くとアウトみたいだ

759名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:38:24 ID:6qkzUG960
つまり魅魔様ですね、分かります

760名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:46:09 ID:07ROlR.g0
自機がめり込むのは仕様じゃないの?
紫霊以外でもある現象?

761名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:48:04 ID:9qXElTX60
あるよ
一瞬ガクっとめり込む
あと喰らい判定デカいわ
レーザーの見難さといい、大復活のロケテ版を思い出す辛さ

762名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 03:26:01 ID:J0Tv9li60
めりこむのはなった事無いからわからんけど
レーザーは相当見やすいけど。
永のドラゴンバレッタが一番見づらかったな。
喰らい判定は風・紅以下永以上っぽいからわりとめり込めるよ

763名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 03:45:39 ID:SPcsjhGA0
判定だとか画面外から撃つとかは全く問題ないと思うが、四方斜め行くと減り込むのは
デバッグ用機能の消し忘れかバグみたいなもんじゃね?別に意図的に
やらなければ問題ないレベルだしどうでもいいと思うけど

764名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 03:49:37 ID:DbCNLWrYO
ヤマメ人気ないのかなぁ…。明るい蜘蛛少女なんて
斬新でいいと思うんだけど。
あと、どうやって川汚してるのかが気になる。
ま、まさか…。

765名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 03:51:25 ID:07ROlR.g0
俺は舌きり雀だっけ、分身する時のスペカの
緑大玉で隠れて白い小玉が非常に見辛いなぁ
油断してるとピチュる

766名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 04:12:44 ID:J0Tv9li60
舌きり雀は確かにきついなw
ガレマリだとショット止めて移動で低速にすると範囲が暴発して大惨事になるからよけいつらい

767名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 04:15:25 ID:9qXElTX60
舌きり雀、萃香でやってるときだけ極悪すぐる
勝手に誘導弾がダミーに飛んでくのが辛い

768名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 04:25:57 ID:QAJrt3bkO
蜘蛛っ娘はエロいのが昔からの伝統なのでここには書けない妄想ばかり駆け巡ってるよ

769名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 04:39:14 ID:ELvcOAeA0

                       \    ヽ /
          ,.-─- 、        <    ∠______
      ,‐ .、_ r'    ゙i、_,. -,    /     /
      }::::::>:-‐−‐-:<:::::::{    \     (___
  :    '‐'、'' "´  ̄ ̄ ̄  ` 、′     >  _______
   :   '´            i、 :    /     '´
  :   /           `'ー'ヽ.  :    \   、,_____
  :  〃 {ハ_ハ_,!V ハ レ'、i l │ i| :    <
  :  レ!小.(ヒ_]     ヒ_ンj从|、iゝ :   /    ー┼-
   :   |(/  ̄ ,___,  ̄///|ノ│ :  /      ー┼-
   :   ,r──────‐、 :    \      r-iー、
.  :   /     。 。     ',, :     \    `ー' '
  :  /     。 。      ', :   /   --─ァ ヽヽ
. :  ├───。 。────┤ :  く       /
. :   lニニニニニニニニニニニl  :   >     '、___
  :  lニニニニニニニニニニl :   く      i
.  :  ',─────────/ :    \.    ├‐
  :   }ニニニニニニニニニ{  :    <    r-iー、
  :   jニニニニニニニニニ', :     /   `ー' '
. :   /             '', :   /       l 7 l 7
 :   i   TEN G A     i :  \     |/ .|/
. :   ゝ────────‐''' :  /    o  o

770名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 06:39:34 ID:iBo2M1s.O
おはようパルスィ

771名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 06:42:43 ID:kDuWmnH20
やべぇ… 昨夜友達からROM借りてさっきまでやってたんだが、
3面ボス曲良すぎて泣けた。

マジで勇ましい曲だ。 神主は神だわ…。

772名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 06:45:48 ID:fQdnqPQIO
はいはい割乙割乙

773名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 06:46:55 ID:MMvX8Qw20
早苗さんは居ますよね?
相方の妖怪達はどんなメンバーなんでしょうか?
やっぱ神奈子・諏訪子・あと一人誰かって感じですか?

774名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 06:49:31 ID:kDuWmnH20
つかユーギさん「口だけの奴は殺す!」とか言いつつ、
スペルカードルールは守るのね。@魔理沙ルート

775名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 06:50:08 ID:SPcsjhGA0
何故わざわざ違法暴露してるのか理解に苦しむ(^^;

776名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 06:54:31 ID:iBo2M1s.O
割れ厨は救いようがないからな
最終的には落とすのは違法じゃないからいいんだよとかいい始めるし

777名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 06:57:30 ID:ksZej6os0
スレ違い

778名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 06:57:50 ID:P1s90fuI0
大きな葛籠と小さな葛籠って萃香だと死ねるなw
ノーショットで乗り切るしかないわ。

779名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 06:59:11 ID:kEGREzzY0
地の魔理沙ってすごい魅魔っぽい

780名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 07:02:09 ID:07ROlR.g0
>>773
早苗さんは1面の中ボスとして登場するよ
体験版では樽に入った状態だけど

781名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 07:02:37 ID:kEGREzzY0
ttp://izayoinet.info/profile/pc98/mima0501.png
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0420.jpg

そうでもない・・・か?

782名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 07:10:06 ID:ZGjY0ApI0
>>771

783名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 07:26:28 ID:R6h8Anf60
それはギャグで言っているのか?

784名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 07:30:31 ID:R6h8Anf60
「神主は神だわ…。」

とか言いつつ、やってる事は冒涜ですから。

785名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 07:32:33 ID:SUmFreMc0
にとりで喰らいボムしてその後ちゃんと逃げ切ると
普通にパワー回復するね。

786名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 07:34:50 ID:fQdnqPQIO
くらいボムだと二回効果があるってことか?

787名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 07:42:42 ID:SPcsjhGA0
すいかはショット当てる位置によっては大きい方にあたらないっぽ

788名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 07:46:22 ID:/2bI/4OA0
キスメとヤマメの勇儀風パルスィ \12000

789名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 07:47:25 ID:DbCNLWrYO
でも今回、エクステンドしたかったらボス戦で
被弾&食らいボムは基本御法度だよな。
霊撃が大事だと思い知らされた。

790名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 07:48:59 ID:FdGiC0JA0
本当に一人一枚だったか知らないけど
それを友達と分担するって事は・・・?

791名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 07:49:49 ID:x3sAXMJw0
ttp://forums.megatokyo.com/index.php?showtopic=1730016
>Stage 1 midboss, ??? loli in a bucket.
>Stage 1 boss, Spider loli.
>Stage 2 boss, mole(??) loli.
>Stage 3 boss another Oni loli.

フイタwww loli言いすぎwww

792名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 07:53:54 ID:EszYJtyg0
3面ボスはロリじゃないだr(力業「大江山嵐」

793名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 07:54:27 ID:JZBh/lrA0
流石に製品版は駄目だが、
体験板は不具合テスト要員が増えるからなんともいえないな

794名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 07:55:40 ID:5NoKbLGso
>778
分身の方を打ち込めばいいんじゃね

795名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 07:57:38 ID:tLpe/Ijs0
パルスィモグラ説はどこから出てきたんだw

796名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 07:58:13 ID:07ROlR.g0
Oni loliとか確実に狙ってるだろw

797名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 08:01:11 ID:07ROlR.g0
多分服装が農夫っぽいからじゃないかな
言われてみればツルハシとか似合いそう

798名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 08:04:30 ID:07ROlR.g0
ごめん、ツルハシは鉱夫だな
農夫は鍬とかだな

799名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 08:19:20 ID:x3sAXMJw0
>>795
さっぱり不明
とりあえず日本語はわからないらしい

800名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 08:39:07 ID:LXZHUunAO
>>796
直訳すれば鬼幼女だから
正しいと言えなくもない。

801名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 08:39:12 ID:L.h4YtFU0
パルちゃんはヤンデレ扱いされる姿が明確に浮かんだ

802名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 08:42:53 ID:L.h4YtFU0
ビジュアル的にはパルスィーだが
コスメだかキスメだかはふとましキャラ
遊戯は姐御・年増キャラとしての需要g(ry

803名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 08:42:59 ID:x3sAXMJw0
出る前にしっと妖怪おいときますね
ttp://otonashi.akibakko-storage.net/image/33/28/3l8d.jpg

804名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 08:46:20 ID:tLpe/Ijs0
キスメティックルネッサンス?

>>803
うつくしい…w

805名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 08:46:25 ID:L.h4YtFU0
シットマスクとコンビを組む姿が容易に(ry

806名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 08:49:45 ID:nEyIennw0
>>802
萃香と勇儀が並ぶと
萃香の角の先の一番高いところ≦勇儀の肩
な位がいいかもしれないと想像。

807名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 08:58:21 ID:tLpe/Ijs0
俺は嫉妬と言うとこれが浮かんでしまう…
DJMAXって音ゲーの曲とBG
いやまあ全然関係ないんですが

NB Ranger
ttp://jp.youtube.com/watch?v=w4wq5_5dUhE

808名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 09:00:09 ID:tLpe/Ijs0
補足するのもなんだけど
NB = envy = 嫉妬 ね

809名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 09:07:30 ID:BdzjIi0E0
アンサイクロペディアに既に新キャラが出てる件。
さすがに「虫野郎をフルボッコ」はない。

810名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 09:11:32 ID:THI7aGVE0
キスメにほぅ、と啼かせたら罰金3000ペリカの方向で

811名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 09:17:12 ID:xckHhJmI0
パルスィを愛で更生させたい
でも心を病んだ状態から元に戻すって、結局洗脳みたいな方法になるんだってね

水橋と聞くと声優が思い出されて困る

812名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 09:17:48 ID:kEGREzzY0
水道バスィ

813名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 09:33:15 ID:jPlJ26io0
2ボス激しい曲じゃないのにテンションの上がり方が凄過ぎる

814名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 09:34:13 ID:q8yOvSaE0
グレイズが気持ち良すぎる
紫で霊撃使うとすごく稼げるな

815名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 09:35:08 ID:BdzjIi0E0
>>811
声優が出てくるのには激しく同意。

816名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 09:37:37 ID:sJF76oxo0
キスメは界隈にとって扱いにくそうだ

817名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 09:39:47 ID:eziC9azY0
服隠れちゃってるもんなぁ

818名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 09:40:01 ID:/2bI/4OA0
>>813
あの曲すごいよな
どうして鬱っぽさをああも表せるんだZUNは

819名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 09:43:51 ID:z7N4lp2.O
DirectXフォルダ内に風神録のcustom.exeが入ってたんだが、何故?

820名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 09:50:41 ID:MRxaQObQ0
>>811
体験談だがそれやると別れる時に
「ステナイデステナイデステナイデ…」って言いながらリストカット血ダラダラで
玄関ピンポンピンポンされるぞ

821名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 09:51:44 ID:EXaAFFTA0
こわい!しっとこわい!

822名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 09:51:57 ID:OuXGWH4I0
キスメはどこにでも現れそう

823名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 09:59:05 ID:L.h4YtFU0
もしかして



パルスィかわいくね?

824名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 10:01:40 ID:qm/.RKN.0
今回の立ち絵で1番気合入ってるよな。

825名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 10:01:40 ID:1MQgSogoO
>>817
服破れちゃってるもんなぁ

に見え(鶴瓶

826名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 10:05:39 ID:sJF76oxo0
パルスィなんか貧乏くs

827名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 10:09:23 ID:07ROlR.g0
首にタオル巻いてるしね

828名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 10:24:26 ID:/2bI/4OA0
パルスィつええwwwぼこられてきた
ハードなのにくやしいっ!!

829名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 10:46:26 ID:7wWg08s.0
omakeを見るに今までいわゆる「鬼の国」と呼ばれてた場所って地底だったわけだよな?
二人の会話を見るに萃香と勇儀は随分会ってないようだけど、
萃香は三月精で酒虫を捕るために鬼の国に里帰りした時に連れに会ったりしなかったのかな。

830名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 10:48:07 ID:C/Vv5s4A0
ヒント:あそこは「旧地獄」

今の地獄でもいっぱい働いてそうだけどな。

831名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 10:59:53 ID:LXZHUunAO
パルスィの立ち絵がアイマスっぽく見えるのは俺だけか…

832名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 11:03:44 ID:ZafQbkg20
あいつらの感覚で
随分というほど昔でもない気もするが
よくわからんな

833名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 11:05:57 ID:Yf2oqB.U0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0514.jpg
\(^o^)/

834名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 11:07:18 ID:p8rZjins0
霊夢「テンション上がってきた」

835名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 11:56:39 ID:EXaAFFTA0
なにこれ隠しモード?w

836名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 12:20:08 ID:O0/3Ht4M0
撃破時とかに強制終了しまくりで困ってたけどcustomで最速ってのにしたら安定した感じだ

837名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 12:26:47 ID:7ml.anYg0
どうでもいいけど、タイトルの左の霊夢は眉毛が上がっていて
右の地霊は眉毛が下がってるんだね
・・・
・・・
ゆっくりしていってね!!!

838名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 12:41:17 ID:L.h4YtFU0
>>836
マシンスペックは?

839名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 12:42:29 ID:L.h4YtFU0
なんか今回のタイトルBGMハッスルしすぎでわろた
なんか張り切る理由でもあるのかね?
緋想天ならともかく

840名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 12:54:07 ID:sJF76oxo0
2面はヤバイ
道中ボスともにヤバイ

841名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 12:58:43 ID:L.h4YtFU0
山田・椛・早苗さんが好物な俺がコロリといきそうになった
水橋ヤバい

842名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 12:58:43 ID:jPlJ26io0
2面途中のzun!zun!低音パートが気持ちええなぁ

2面は背景の地味さ以外、弾幕、キャラ、曲全部いいわ

843名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 12:59:13 ID:VIIqCG7c0
地下深く潜るって言うストーリー上しょうがないんだが
背景が暗く地味で風に比べると大分見劣りする

844名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:07:17 ID:PE4d1FBQ0
旧街がカッコ良かったし、地霊殿に入ったら結構綺麗になるんじゃないか?

それにしても今回は道中がかなり旧作っぽいなあ…
バケバケが出ないのがちょっと残念だが
魅魔様フラグ立ち過ぎで逆に出なさそうな気がしてきた…

845名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:07:26 ID:LXZHUunAO
だがそれがいい
弾幕がより際立つそれに三面は好きだ背景

846名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:08:06 ID:.EyOZt6U0
三面BGMが道中ボスともに酒臭すぎてわらった

847名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:08:13 ID:/2bI/4OA0
>>843
俺は3面の民家っぽい雰囲気が大好きなわけだ

848名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:13:00 ID:THI7aGVE0
>>839
風神録とは逆にどんどんテンションが低くなっていくんじゃないかな
つまり曲調的にはタイトル曲がクライマックス

849名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:13:44 ID:6qkzUG960
>>844
風のトラウマが甦りそうだ

850名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:15:03 ID:VIIqCG7c0
見劣りするっていう表現は良くなかった失礼
単に俺が風の3や4みたいな明るいのが好きっていう好みの問題だった

851名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:15:35 ID:kEGREzzY0
590 名前:種族:名無し 多様性:高[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 23:49:50 ID:fUhLgnF20
リセットしてから二作目
地「霊」殿
そこから難易度Phがあると考えたらPhantomでPhがしっくりくると思うんだよ
んで幺樂団の歴史のジャケに魅魔様出てるし出るとしたら魅魔様かなと

旧作臭もすごいから魅魔様出るんじゃないかな

852名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:25:42 ID:PS6p63EA0
サブタイの後半はAnimism
今回は地底に行くので逆さにしてMsimina
これからノイズであり宗教上の罪「sin」を取り除くと「Mima」
つまり(ry

853名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:26:26 ID:sJF76oxo0
こじつけwww

854名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:27:35 ID:j2jnqXfY0
ゆうぎは人気でそうだね

855名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:30:50 ID:jPlJ26io0
勇儀は安定して人気ありそうだけど、パルスィの性格付けがどうなるかが見ものw

856名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:32:21 ID:wRhF7TZI0
ミマー登場はネタで言ってるのかマジでいってるのかよくわからない

857名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:32:46 ID:JawscBcw0
>>844
>バケバケが出ないのがちょっと残念だが
今すぐタイトル画面をよく見てくるんだ。ある意味一番の出世なんだぞ

858名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:33:57 ID:lfGLl5dg0
コスプレ
ttp://farm3.static.flickr.com/2163/2521964825_765f11027a_o.jpg
ttp://www.syu-ta.com/cosgal/2008/20080525toho/20080525-25+.jpg
ttp://www.syu-ta.com/cosgal/2008/20080525toho/20080525-01+.jpg
ttp://farm3.static.flickr.com/2379/2521979003_cdea09f72f_o.jpg
ttp://farm3.static.flickr.com/2137/2521982561_773517370e_o.jpg
ttp://14.dtiblog.com/s/sshiori/file/komachi.jpg
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/d/o/r/dora2294/reitaisai_17.jpg
ttp://www.syu-ta.com/cosgal/2008/20080525toho/20080525-24.jpg

勇者たちに幸あれw

859名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:35:24 ID:sJF76oxo0
>>858
写真ないけど現地でほんとうに太いレティがいて吹いた

860名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:35:38 ID:E6kCvD2Q0
>>851
魅魔さま出たとしてもPhないと思うけどな
魅魔さまが現東方世界の根幹設定を担うキャラにリセットされるならわかるけど、そうでないならEXだと思う
儚月とか緋とか地とか見ると神主にとって「八雲紫」ってのは、霊夢魔理沙アリスと違った意味で世界観と直結するキャラみたいだから

861名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:38:13 ID:/2bI/4OA0
>>859
男の本当にふとましいレティか?
俺も見たぞw

862名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:39:51 ID:fQdnqPQIO
正直万に一つあったとて4ボスだと思う

863名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:43:47 ID:sJF76oxo0
>>861
それ
あの体格でしかも選択がレティってところが粋

864名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:45:36 ID:/2bI/4OA0
>>863
なんかしらんが無駄に男らしく見えt

ミマーは出るならEXだと想うよ!

865名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:46:49 ID:BXlNB2kU0
>>858
散れ伝スレに投下されたからには、勇儀やパルスィのコスか!?
と期待してしまったのは俺だけでいい

866名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:47:47 ID:5dJN/HUYC
ガレッガマリサが頭三つぐらいぬけて強い気がするが、ボム弱いのでバランスとってるのかなあ
スイカは微妙過ぎる

867名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:49:54 ID:0kNc8a1o0
>>858
普通の格好した方が可愛い→結論

しかし、八雲一家に不覚にも・・・っうぎぎ

868名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:51:07 ID:0kNc8a1o0
>>865
夏コミでキスメのコスプレをする勇者が出ることを祈ろう

869名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:54:54 ID:RZXVytfU0
>>858
あややがギリギリOKだった
後は……

870名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:56:11 ID:mA/GPA0U0
やっぱ二次元を三次元に持って来ちゃ駄目だってこったね…

871名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:56:57 ID:gLNJ0NW.0
>>868
ダンボールガンダムみたいなのがいそうだ

872名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 14:10:06 ID:yURdPsWg0
これだけ地下の1〜3面が曲・背景等暗いんだ
4面〜の地霊殿はさぞ豪華絢爛なのかな

873名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 14:11:21 ID:3b1j3Wos0
4面は鳥居的なものの並ぶ参道みたいな感じと予想

874名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 14:13:52 ID:yURdPsWg0
しかし黒谷ヤマメ=黒マメ これが流行らない なぜだ

875名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 14:18:29 ID:VwDfU3K20
山女は山女でいいじゃないか

876名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 14:20:44 ID:L.h4YtFU0
チルノ・・・・仲間ができてよかったね
脳筋バカとただのバカという違いはあるけど

877名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 14:30:11 ID:/2bI/4OA0
>>868
一瞬やってみようかなと思っちゃったじゃないか

878名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 14:32:29 ID:L.h4YtFU0
ワンピースにあんなキャラがいたような・・・・

879名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 14:44:25 ID:zvyOrhg.0
鬼は馬鹿じゃないと思うんだけどなあ。
異端だけど、ゆゆ様の質問に答えられたのは萃香だけだし。
ただ馬鹿正直なだけで。力比べだけ鬼が強いなら、人間も知恵比べしてればさほど脅威じゃないと思う。

880名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 14:44:57 ID:iYgopsrU0
地獄ルート繋がりでコンガラ復活フラグですねわかります。

881名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 15:34:55 ID:Q7E4ZWJ60
(゚∀゚)<嵐(゚∀゚)<颪('A`)<ふぉーゆー

882名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 15:36:16 ID:PE4d1FBQ0
遊戯は気持ちのいい性格だよな
あっけらかんとしてて強さも持ってて。
「お見事!」とか「気に入った!」とか面と向かって言っちゃう東方キャラってあんまいねーし

883名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 15:50:02 ID:CrpX5few0
同じ鬼なのに萃香は性根ねじ曲がりすぎだな

884名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 15:54:59 ID:3rQhuZ4Y0
これから出る新キャラの鬼の名前はパスモだな

885名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 15:55:09 ID:ako.sOGA0
>>882
同意
竹を割ったようだ
つうか天狗がな・・・

886名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 15:56:25 ID:eDpYtn5o0
遊戯→運動部
あやや→体育会系文化部

887名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 15:57:52 ID:gHD2KNoY0
外国の東方サイトのwalfasにある
東方キャラジェネレーターに
地霊殿のキャラが一名増えました

888名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 15:59:04 ID:ZJcBYlZ60
hardとlunaしかやってないが他作よりluna苦戦してる
normalは製品版になると簡単になるっていうのは何度か見かけてるけどlunaは流石にかわらんよね?
そうなると通例では3面終了時に残機5くらいになってないとこの先つらいんだよなぁ・・

889名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:02:57 ID:JawscBcw0
人間やればできるものさ
その内力業左上(右上)変態避けする人とか出てくると信じてる

890名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:06:11 ID:2tMKNQ2A0
風の時はLunaも製品版(Web体験版)で相当ぬるくなってたよ

でもそういうの抜きで今回はほんとむずいな……
まだHardで四苦八苦してる

891名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:08:56 ID:3b1j3Wos0
ルナは歯ごたえ抜群なほうが嬉しいな
まだ2面抜けられないけどね

892名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:09:06 ID:MsJzTuzg0
>>888
今までの経験則から言うと、EasyとNormalが大幅に、
HardとLunaも若干は簡単になる。
特に紅と風は例大祭配布版に比べるとかなり簡単になってた。

893名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:14:50 ID:z7//CzTQ0
>>884
ピタパ・イコカも忘れないで

894名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:18:44 ID:dqPGn3vs0
>>803
絵師とかkwsk

895名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:20:43 ID:GIe7IECI0
>>892
ポロロロッカとか懐かしいな

896名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:21:05 ID:2K2LiFvw0
>>894
俺だよ俺俺

897名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:21:50 ID:uyPFCaP60
今回の支援自機クセがあってつかいにくいなあ
文の性格の悪さにはワラタ
2面のボスは文花帖の予習って感じに見えた

898名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:24:03 ID:CX9bpzr60
4面のボスは残りの四天王が自機ごとに違うと予想!
三歩必殺の2歩目に何度も轢かれた

899名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:25:43 ID:L.h4YtFU0
なんか小町と神奈子と遊戯は気が合いそうだな

900名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:32:23 ID:ako.sOGA0
>>899
女三人寄れば姦しいと言うが
パワーバランスが姦しいじゃすまないな

901名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:35:00 ID:0ayoc9NA0
蜘蛛にカフェインを摂取させると中枢神経が麻痺する‐‐‐人間でいうところの酔っ払った状態になるらしい。
土蜘蛛も御多分にもれないのかな?

にとり&魔理沙EDでヤマメにお茶を飲ませる悪戯(悪戯しそうな面子がこの二人ぐらいしか連想できなかった)
とかやってくれないかな。
どんな状態になるのか凄く興味がある。

902名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:38:11 ID:ZJcBYlZ60
>>890>>892
lunaも簡単になるのかー
ためしに風体験版やってみようかなと思ったがweb版ではすでに簡単になってるのね

903名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:38:23 ID:eDpYtn5o0
たまねぎ入りカレーくってぶっ倒れる椛とか橙とか咲夜さんとか。
というのが普通に起こるので、その手の弱点はないと思ったほうがいいんじゃないかなぁ。

904名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:42:48 ID:1IHiaREk0
全機種クリアしてようやく勇儀さんの会話全て見たんだけど、すごく性格いいじゃないか。
話していて気持ちいい。力を認めてもらえさえすれば、最高に面倒見のいい姉御だ。
アリスも敬語だし、にとりと文なんか完全に恐れをなしてるし。
3ボスなのが信じられないくらいだ。

905名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:42:49 ID:YyzM13U60
なぜかヤマメ=スーパーレンゲルという電波を受信した。
また緑のアレと鬼ごっこして来るお。

906名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:44:31 ID:u/.4ZXdQ0
まあ体験版が簡単すぎてすぐ終わったら
拍子抜けするだろうから難しくしてあるんだろうな

907名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:45:05 ID:j2jnqXfY0
EXボス勇儀もアリ

908名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:46:23 ID:1IHiaREk0
>>907
設定的には西瓜と同格だから、十分それもあり得るよな。

909名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:48:07 ID:eDpYtn5o0
今年の夏には「俺のターン」とかやってる同人誌があふれるのか。

910名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:53:51 ID:0ayoc9NA0
>>903
やっぱり効かないのかなーとと思いつつ読んでたら三人目の名前で吹いた。
悪魔の犬にお仕置きされてくる。

911名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:56:07 ID:ako.sOGA0
勇儀ってあんまり偉そうにもしないから馬鹿にするのは忍びない

912名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:57:37 ID:ymX.UaOYO
>>908
EXは四天王全員ってのもありじゃね?
虹川3姉妹の例もあるし。

霊夢「サポートしてたあんたがなんでここにいるのよ。」

スイカ「いや〜懐かしくなってね。霊夢と言えども私達に勝てるかな?」

913名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:59:10 ID:eDpYtn5o0
オプション消えてP0.0で霊夢涙目

914名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:59:59 ID:/IEEVO4g0
                /|
                ,':::|
         , '"´ ̄'!::::|'"´ ̄`' 、
      /      |:::::|       \
      , '        !::::::|        '.、
    /    /   /!,|:::::::!  i ヽ.     '、
    ,'    /  メ、! ゝ‐イ /イ ト、      \
  ∠、  /| /_」_|/  レ'/_」__,ハ\ \__>
   /    /ァ´ ,'´ハ`   ´l´,ハ`Yト、>   \  オッス!オラ ユウギ!
  /  _, イ八 j__,リ     j__!_ ハ \ ,「| ̄`  おめえ強えぇなあ!
 ´ ̄ ̄ | (,⊂⊃    '    ⊂⊃)  V |     オラ ワクワクしてきたぞ!
     /   ,ハ、    ー ─ '   ,ハ!>  |
    / /  /> 、,     , イ/_ \  |
   /  ´ ̄7 /|/,|` 7´/)´   `ヾ  |
  ./  /  >─ァ(´ゝ‐'" ,イ|       \!
 ,'  /  /   / / `7 ̄´ ヽ!/      ,ハ
 |  |  /    レ'        |  >'"´ ̄`くノ  
 ハ、| 〈  、_/        /ヽ/ァ'´ ̄ヽ /
/   [_ア´7´  ̄`ヽ./!    ァ'´ ̄`つ ,' イ
     / -‐'^ヽ、 / /`''<7   ̄`ソ ∧/

915名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:00:36 ID:eDpYtn5o0
ユニコーン邪武さんじゃないですか。

916名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:00:47 ID:7PgK/O/k0
>>912
萃香クラス4人と同時に弾幕勝負して勝ってしまったら、
萃香の強さっていったいってことになるよ。
萃香乙どころの話じゃなくて、東方世界自体のバランスが崩壊するw

917名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:03:13 ID:eDpYtn5o0
四天王vs霊夢+ゆかりん(藍橙)&あやや+マリアリパチェにと

4対9ならなんとか。

918名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:04:05 ID:j2jnqXfY0
四天王の残りは出なさそうな気がするんだけど
鬼ばっか3匹もボスで出したらバリエーションがあれだし

919名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:05:24 ID:eDpYtn5o0
3ボス/四天王ひとりめ
4/2りめ
5/3にんめ
6/よにんめ…・・・あれ?

つまり6ボスは萃香乙

920名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:05:45 ID:2K2LiFvw0
ガチンコじゃなくて
弾幕ごっこですから

921名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:06:59 ID:gG4.PpQY0
4面中ボスが子鬼的な存在でボスが四天王の鬼
5,6が例によって地霊殿のラスボスとその従者的な誰か
EXボスは四天王のラスト一人、道中は角の人か4ボス

って妄想
web体験版はやく来ないかなあ

922名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:07:22 ID:sokDehRo0
いや、EXボスは封印(桶)から解き放たれたキスメだろ
あと何か角とか生えてる

923名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:11:01 ID:eDpYtn5o0
とか、と聞くと別のものが生えてるのかと。

924名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:12:01 ID:vbj2N.Xo0
勇儀が出てきて妖怪の山の面子とか妄想とか想像とかが一気に広がってきた感じがする、にとりや文の反応も見れたわけだし
少なくとも鬼が製品版で今後出てこないとも限らないし楽しみが、ええいWEB体験版が待ち遠しいぞチクショウ!

925名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:12:06 ID:ako.sOGA0
桶から解き放たれたキスメは不安で死んでしまうんよ

926名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:15:13 ID:CX9bpzr60
なんてボムゲーなんだ

Hardで取れそうなスペル一つもないな・・・

927名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:18:39 ID:07ROlR.g0
ゆーぎの角はでも何かちょっと浮いてるよね
色がケバケバしいからか、☆マークのせいなのか
でも良い人そうでよかった、最初は萃香と険悪になるのかと思った
良い人そうでよかった

928名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:22:06 ID:lNvGkbyw0
あの星の所為でパーティー用の帽子に見えなくも無い

929名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:22:52 ID:kEGREzzY0
勇儀って「プロデューサーさん」とか「ハニー♪」って言いそういや何でもない

930名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:25:07 ID:ymX.UaOYO
角のデザインや体格からして勇儀はプロレス好きだと思うんだ。
にしても立ち絵見ると胸あるよね。珍しい。
2次創作では間違いなく巨乳。。

931名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:26:31 ID:eDpYtn5o0
くりからさん絵で余裕でした。

932名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:26:52 ID:vbj2N.Xo0
>>930
ユニコーンヘッド!アノアロファイヤー!ユーギスペシャル!
って発想でいいのかい?

933名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:28:18 ID:l5exqWRY0
体験版をノーミスノーボムでクリアできないから、製品版のノーマルクリアは無理っぽいな
ノーボムで突破できるスペカが殆ど無いし、ボムばっかだと点数低くてエクステンドできない・・・・・

934名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:29:15 ID:x3sAXMJw0
>>894
画像投稿サイトで拾ったんでさっぱりワカンネ
ttp://beta.akibakko.net/167485

935名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:30:06 ID:Yf2oqB.U0
>>933
今回スコアはエクステンドに関係ない
紫色の☆だけ拾ってれば良い

936名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:30:28 ID:05NiEHAk0
2面道中→ボスの違和感は会話開始がBGM変わるタイミングになってるからだな
多分BGM変えるタイミングミスってんじゃね?
他の奴らは戦いに入る直前にBGM変わってるし

937名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:31:57 ID:lNvGkbyw0
チルノ

938名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:32:21 ID:8TPdF8BQ0
>>936
あれはあのタイミングだからいいんじゃないのか?

939名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:34:03 ID:.WWimitI0
今回は音楽に合わせているせいか、2面も3面も道中が短すぎる印象がある

940名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:35:16 ID:50i6eVKE0
つまり、4面からは・・・

941名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:35:17 ID:j2jnqXfY0
道中が黄昏酒場みたいな感じがしたな
なんというか狭く感じる

942名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:35:58 ID:3rQhuZ4Y0
編隊と自機狙いっぷりが黄昏酒場っぽいと思った

943名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:46:17 ID:f.T0jUrA0
星は寿命、powerは機会
こう考えていただければ大筋間違いはございません

944名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:48:36 ID:eDpYtn5o0
得点は?

945名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:51:20 ID:f.T0jUrA0
どうぞご自由に

946名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:52:41 ID:sibzzkY60
>>943
Powerが余ったら別室行きかw

947名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:54:13 ID://G5ncNs0
なんか今回、全体的に妖々夢をあべこべにしたような設定多くね
大雪と温泉、空の冥界と地底の地獄
2ボスは横切られると不幸になる黒猫と、渡ると不幸になる橋姫
3ボスは新米の魔法使いと古参の鬼、前者は人間と旧知、後者は妖怪と旧知
アリスは頭脳派、勇儀は肉体派
どちらも本気を出してないけど、考え方は真逆っぽい、など
とりあえず、ラスボスの目的は雪を集めて何かを完成させることだと予想。白富士とか

948名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:56:17 ID:/1idOV960
>>941
地下だからわざとそうしてると思ってるんだが
>>942
オレは西方ぽいと思う

949名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:59:17 ID:XsQT6qIA0
EXはともかく四面以降は鬼とは関係ない地霊殿キャラになるだろうて。

鬼が怨霊を監視して地上に出ないようにしてたのを
地霊殿の方々がなんかして怨霊が地上に出てきているわけだから


鬼≠地霊殿キャラ
で四面以降のボスキャラ≠鬼

だと思われる。

950名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:01:56 ID:qxFnLeb20
余談
別に全ての橋姫が世を恨んでいるわけではなく
橋姫のいる橋は全て渡ると不幸になる橋というわけでもない

951名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:08:47 ID:H1OVtQq6O
>>947
遠野物語だとマヨヒガを訪れた者には幸福が訪れるらしいから、
そういう意味でもあべこべだな

952名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:12:06 ID:07ROlR.g0
そう言えば魅魔さまもパーティー用の帽子かぶってたよな・・・ゴク

>>928
それは俺も思った
EX出るなら髪型変わってるはず

953名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:14:59 ID:WYzyYC4s0
今更だけど何でにとりなんだろうなぁ
4ボス以降に猿の妖怪でも出てくるんだろうか

954名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:17:49 ID:DqFj6dyU0
親しい妖怪+山の妖怪+事情通 な気がする

955名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:18:04 ID:t5/nWS1U0
魔理沙は夢時空で外の武器を欲しがってたし
河童の武器に興味あってちょくちょく会いに行ってたとかじゃね

956名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:24:11 ID:1IHiaREk0
そのたびにフラグが進行したのですね、わかります

957名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:27:31 ID:7wWg08s.0
人間に行くようにせっついたのが妖怪側であること考えると、
にとりが知ってる人間=霊夢or魔理沙、で扱いやすいのが魔理沙だと思ったとか。

958名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:28:43 ID:ako.sOGA0
ちょくちょく兵器強奪の憂き目に

959名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:29:41 ID:97rhwu5.0
しかしにとりを抜いて他から一人選べと
言われると結構ムズイ・・・

魔理沙友達少ないのか

960名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:33:26 ID:RASS8IWE0
神奈子様がいるじゃないか

961名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:36:03 ID://G5ncNs0
旧都の情景描写が3面だけなんてことはやらない気がするんで
お祭りうんぬんのセリフから、4ボスは獅子舞とか神輿なんかのネタで来るとか妄想

962名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:37:31 ID:2K2LiFvw0
幽香だそうぜ
疑似デュアルスパーク

963名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:40:29 ID:7wWg08s.0
>>960
守矢ーズが出てこられない理由ってやっぱり「地底の妖怪との契約」のせいなんじゃないかと思う。
つまり妖怪達は地底に入れないから人間達を行かせてるけど、
守矢の連中は自分でどうにかしようと思ったら行けてしまうという。

964名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:41:06 ID:3b1j3Wos0
魔理沙と誰が組んでもなんとなく「あーあるかなー」て思える気がする

965名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:41:40 ID:lEf48CoIO
輝夜とかケロちゃんあたりはわりと魔理沙と組ませやすそう
あと、妖怪じゃないけど咲夜とか

966名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:43:47 ID:G3CZbfzo0
霊夢も魔理沙も古い妖怪と魔法使いだけだから何か理由があるんじゃね?
そしてにとりは数合わせじゃね?

967名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:44:28 ID:RZXVytfU0
製品版のEDじゃ魔理沙とにとりが融合してちゆりになるんだろ

968名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:45:00 ID:LiOa5ZAA0
古参で人間に協力しそうな妖怪と言えば私ウサ

969名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:52:40 ID:ako.sOGA0
>>968
協力する気あっても断られそうです。

970名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:57:18 ID:3b1j3Wos0
魔理沙は毎回特に目的ないからな
とりあえず霊夢が行くからついてく、みたいな
その辺で霊夢のパートナーは古株の事情に精通してそうなメンツ
魔理沙のパートナーは割と若い「悪霊が沸いてきて困る」ってだけのメンツなんだろう
にとりはある程度把握してそうだけど

971名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:57:39 ID:9LSTwtUQ0
舌切雀ノーマルなのに何この難易度。
とか思ったら酔っ払いのせいかーーッッッ!

972名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:59:15 ID:KAUTrMIs0
やべーにとりいいところがなさすぎる
ショットは火力不足でしかも前方のみ
ボムも微妙

防御特化ってくらいだから
5秒低速でショット撃たなかったら
3秒間無敵の光学迷彩発動できるとか
それくらいあってもバチあたらん

973名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:08:19 ID:nEyIennw0
>>929

974名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:08:58 ID:nEyIennw0
間違えた。
>>929
「お見事なのっ!」とか?

975名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:15:59 ID:dqPGn3vs0
>>934
トントン

976名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:17:05 ID:d87S01lk0
で、fpsが急激に落ちる症状の解決法は出てないのか
スペック足りててもfpsがガタオチするやつ

977名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:18:39 ID:Rpj5Qzxc0
>>894
ttp://mmakina.blog114.fc2.com/

978名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:30:39 ID:Wy7KT2fU0
>>971
ダミー撃つな

979名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:32:37 ID:ZGjY0ApI0
咲夜さん追加はあるのかないのか!
えーきは出んのか!

980名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:35:31 ID:6FHkr/Uk0
>>978
萃香だと勝手に飛んで行くんだよなぁ・・・。

981名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:38:08 ID:cbCAvGVI0
>>978
にとりもショットを止めるタイミングが難しいような。
ミサイルの速度がいつもより遅いような気がしなくもない。

982名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:42:53 ID:Av6U0S3Y0
ひょっとしてこれは1000なられみりゃ参戦っていう時期か?

983名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:45:43 ID:IBSEvCTA0
農業ヤンデルキャラということでパルスィートは売り出していくのか
遊戯は小町と姐御キャラツートップか
ヤマメは・・・・・・適当に遊んでていいよ

984名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:45:48 ID:hgqXgbPw0
そういや、ゲームオーバーのBGMが風神録と一緒(?)だなぁ。
これ製品版では新曲になるんだろうか。

985名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:47:05 ID:Sqn.ZU0g0
画面真っ黒バグの対策はまだかな

986名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:50:14 ID:IBSEvCTA0
ていうか霊夢と魔理沙で付く妖怪偏りすぎワロタ
魔理沙は付き合ってる数は多いけど基本戦力的には並程度のやつばっかなんだよな(フランぐらいか)
霊夢はボスクラスばっかりと通じてる

987名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:54:39 ID:ZGjY0ApI0
会話見てると紫がババアだというのがよくわかるな

988名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 20:03:44 ID:ToZEq9SM0
まあ紫もときどき魔理沙の家に遊びに?行ってたりするらしいし
付き合いはあるだろう

989名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 20:05:29 ID:T8mBP/PY0
萃香のもうついたかえ?が可愛すぎる

990名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 20:05:55 ID:CX9bpzr60
>>976 それさっきなった
急に落ちてきたと思ったら2面終了と同時に
ボムは打てるけど 3面に進まず強制終了orz

991名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 20:08:02 ID:ACQ.jBTMO
>>983
悲惨な扱いに咽び泣く女、黒谷ヤーマッ!…メ
虫仲間でリグルと仲良く…無理すか

992名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 20:08:43 ID:R9xLfHsM0
1280*960で全画面表示が出来るようになって欲しいな

993名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 20:15:02 ID:vnDVNFmg0
>>986
魔理沙とフランが仲良い設定なんてあったっけ?

994名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 20:17:16 ID:6qkzUG960
二次設定だろうけどサポートパチュリーの例もあるしな

995名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 20:18:16 ID:Cz7gH8/o0


996名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 20:18:44 ID:Ja/uHoFw0
1000なら椛がなんでもない

997名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 20:19:25 ID:pgS/ymbI0
1000な俺は

998名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 20:20:10 ID:CX9bpzr60
1000ならラスボスがZUN

999名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 20:20:21 ID:Ja/uHoFw0
1000なら椛が参戦する

1000名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 20:20:24 ID:Ht.bH1jY0
1000ならラスボスはコンガラ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■