■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

蓬莱山輝夜と蓬莱の玉の枝 -夢16(いろ)の郷-
1名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 00:53:02 ID:6UZDQ7920
神宝「蓬莱の玉の枝 ‐夢色の郷‐」 コスト5
                       _.. ----------- 、
                    ,. '´ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  /::::::::: . −::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
                //::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                 |:|:!:::::/:ヽ::::/イ::::::::::/::::::::::::!::: |:::::::::'.:::::::::ト、__
                 レハ::::|レ'ミ / 〃|__:::::::| :: |::::/::: , :::::::: |:::::::::| 、\\
                 人:| ト|  l! |:::::: `|、:::レ' ::::/ :::::::::::|:::::::::| r\  ヽ
                  /::::::| ぅj    ≡=、l::::/::::::/、:::::::::::::|:::::::::| ヽ   |
                   i::::::∧  .    htヘ!.イ::::::/´) !::::::::: |:::::::::|/⌒ヽ、 |
                 /i::::::i::::: 、 、 _  `ー '/:::::/_ イ :::::::::: |:::::::γ⌒ィ  ヽ
                /:::: |:::: |:::::::::\ _  /::;ノ'´-┤ :::::::::::|::::::: ゞ ._ノ'ヽ  !
               / :::::::: |:::: |:::::::::::::::::::::/ ⌒ヽ`ー‐、ヾ、:::::::|::/,.へ (__「   !
              / ::::::::::::::人_:::\.'´ ̄.イ'        \ ヽ//:::::::::\   /   /ノ
.          / ::::::::::::::/:::::::::/ ̄フ':/           , --、/ .ヘ::::::::::::::::::::\/ .'´ ̄`く.
          .':: :::::::::::::::/:::::::::/   .'::::/:         i::::::::/ /  \::::::::::::::::::::::{    }
       / :: ::::::::::::: . ::::/     /:::/ γ  ̄ )    ノ ゝ-.' (__,. ― 、、____ ノゝ..__ ノ
         . ::::::::::::::::::: !:::′     / :/ //´ ̄    |  / .-┤;;;;;;;; }─‐─ …'’:::\
         ! ::::::::::::::::::/       .' :/|  U  . ―─ _つ' /    `ー‐.′   ` .:::::::::::::::: \
         ! ::::::::::::: /         !:::! |  .-' , -く ̄ヽ.ィ、        /      \::::::::::::::: \
         i ::::::::::::::l       !:::i人/ /´|   |:)  |、 \     /        l'ヽ:::::::::::::::::\
       ! :::::::::::::| . -──…|:::|. : レ´!  !   `  人\  ヽ  .′         !  \ :::::::::::::: '.
       ! :::::::::::::|/ : : : : : : :.: |:::|: . | ヽ ヽ.__ /::::::\\ |=='′         人   )::::::::::::::::,
         '.:::::::::::::!: : : : : : : : : :ヾ|/ `┬く´:::::::::::::::::::::::::ゝ./          / : : : /:::::::::::: /
        \ ::::::\: : : : : : :.:.//: ..:.| √丁: ̄ ̄ ̄ ̄          /: : : :/ :::::::::::::∠..__
         /`…‐-`: : : : :.(_/: : : : : : : : : :|              /:. : : : .' :::::::::::::/ : : : : :
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..|                /.: : : : : ,′:::::::/ : : : : : : :


前スレ

蓬莱山輝夜と十五夜のお月見
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1210256534/

関連スレ

【もこてる】妹紅と輝夜のインペリしゃべるナイト R【ラジオ漫談】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205988064/

2名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 00:53:50 ID:6UZDQ7920
過去スレ

蓬莱山輝夜と仏の御石の鉢 -砕けぬ14-
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1208600547/
蓬莱山輝夜の新難題十三問目 Stage A
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1204946772/
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1204946772.html
蓬莱山輝夜の新難題十三問目 Stage B
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205948041/
蓬莱山輝夜と12単衣
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202913567/
蓬莱山輝夜と月都万象展第百二十季11月開催
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1200581138/
蓬莱山輝夜と金閣寺の一枚10(ten)井
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197555733/
蓬莱山輝夜と蓬莱の9スリ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1191667975/
蓬莱山輝夜と仏の御石の8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186917306/
蓬莱山輝夜と語る、7よ竹のかぐや姫
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1181719184/
蓬莱山輝夜と6かし話を語るスレ てるよ録
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1175317983/
蓬莱山輝夜と五つの難題 てるよ ごー!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1166104956/
蓬莱山輝夜と4明けまで語り合うスレ てるよん
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1151667155/
てるよ さん
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1141408890/
蓬莱山輝夜がひっそりと暮らすスレ 2てるよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1131018137/
てるよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1119271221/

3名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 01:03:09 ID:LbehU6kc0
>>1
乙か鈴仙

4名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 01:09:04 ID:Fsq7nf7g0
>>1


5名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 01:14:12 ID:DN/76tuc0
乙カレー

キャラスレ1番乗りは姫様だったか
てっきりお嬢様と妹様だとおもったが

6名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 01:19:49 ID:xQDI4XOw0
うっしゃ、初キャラスレ
>>1おつ

7名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 01:47:59 ID:gpNvb15I0
>>1
乙un

8名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 01:51:21 ID:XzZEhRoE0
おつですー

9名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 02:41:32 ID:eUJXvCG20
ネタ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080520AT1G2002N20052008.html

10名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 03:28:31 ID:ZjKtNLqkO
>>1
Ζ

11名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 08:42:31 ID:OVItWinsO
>>9
風吹かないんだ…なるほど

12名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 21:14:38 ID:EHCMftbQ0
ttp://www12.ocn.ne.jp/~sekitou/my01.htm
どう見てもロリコン人さらいです。ほんとうにその気持ちが良く分かります。

13名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 21:44:50 ID:FbNzyZAE0
どう見てもロr(ry。師匠勝ち組すぎるだろ常識的に考えて…

14名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 21:47:15 ID:ZyiJKArk0
これは完全に塀の向こう行きw

15名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:22:35 ID:6UZDQ7920
                             _, --―──--<
                ()          /:::/::::::/:::::::::::::::::::\
    __,, .z-‐=ニ´ ̄ ̄ ̄|l           /::://:〃/:ハ:ヽ\:;;:::::::::: 〈   人
  <  ようこそ新板へ .. .||        /イ:::/:ム七エ7 j从::リ::::::| :::::::l   `Y´
   `¨ ー‐-=z_        ||           j斗1  ___    __`ヽ:l::l::ヾ| *
               ̄ ̄ ̄ ̄ ||        ヽ小Y´ ̄`   '⌒ヾ/レヾ::;|   +
                 ||          / :l "" ___ ""/ :! :::: /
               j^ヾハ        / ::::ゝ、 ヽ _ノ  イ:::::l:::::::::
                {ヽ)! ヽ       /:::::/::/_≧r -<!/::::: |:::::::::ヽ
               \{}  }    /:::::/:::/:/{ {   /イ::::: /!:::::::::::: ヽ
                 ヽ   | \ /::::://:: /ノ ,/介くj_;イ`ヽ ::::::::::::: \
                 ‘|\│ \/ / ::/ |/l// ヽ \_ |/l:ヽ:::::::::::::: \
                 │.  |    ヽ /:::〃  `  ̄ }  ̄ Y |::::::::::::::::::::::::::\
                /| :::: |    /:::::{|     |>o<|   }  |::::::::\:::::::::::::::::\
               /::::::|::::::::::|   /::::: 八       {    ノ :| :::::::::::: \:::::::::::::::::\
             ///:::::|::::::::::|j /:::::_/:::::}    |>o<| /  | :::::::::::::::::::\:::::::::::::::::ヽ
              /′/::::::::|::::::::::|' ´:::::::: /      {   ∧,  ヘ:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::: ',
               /::::::::::::|:::::::::|::::::: /     |>o<|〈::::l   ヘ::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::::::i
              ‘ ´ ̄ ̄` ¬ー‐/\       /   lーヘ    ヽ_:::::::::∧:::::::l::::::::::::::::|
                          /:  \     ∧   |  |.    \ ̄ `ヽ:|‐-、::::::::|
                      /     `丶、_/ j_/l   '     \   _  \_j
                     /       丶   /    |  |      / ̄´彡'’
                    /                丶 |    /__つ

16名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:26:40 ID:RwJ/OZRI0
1000なら姫は俺の嫁ってやろうとしたら師匠に先を越されたぜ・・・

17名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:27:33 ID:yItSVozc0
前スレの話題を引っ張っちゃうけど
東方のキャラなんて好きなように各自解釈すればいいとは思うよ
ただ姫は前歴として五人の男から求婚断っているのに女にプロポーズするとかこれじゃ完璧ただのレ(ryじゃないっすか

18名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:28:16 ID:PQkMVHIQ0
1おつー
>>!2
もう人さらいにしか見えなくなったじゃねえかw

19名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:33:48 ID:US0KtbH60
別に男女にこだわらなくても大事か大事じゃないかで天と地よりもっと遠い差があるじゃないか
プロポーズっていっても要するに「ずっと一緒にいようね」って事だ

20名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:34:15 ID:Dkzc/60I0
一方てゐは姫様のスカートの中にリラクゼーションスペースを作り悠々と暮らしていた

21名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:39:31 ID:NhTtqkBcO
「ずっといっしょにいようね」とか目を見つめられながら言われたら
師匠にも勝てる気がする
っていうか師匠は俺にそのポジションを寄越せ
その後はどうなってもいいから

22名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:40:50 ID:GyEEX6P60
>>17
やはりえーてるは唯一無二の公式カプだな!
そして前スレ1000GJ、やっぱ姫スレはこうでないといかんな

23名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:43:23 ID:US0KtbH60
荒そうとすんなw
あくまで主役は姫様だ

24名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:45:33 ID:UCUp3jNk0
>>17
求婚断ってたのは、地上に居たくはあっても「どうせ月に連れ戻されるから結婚できない」からであって
難題出したのもただ無下に断れない程情熱的に言い寄る貴族が居たから翁に諭されて譲歩して、だよね確か
男が嫌いだからだとかじゃないとは思う(好きか嫌いかは知らんが)

だから、自分の前歴全てを投げ出してまで着いて来ようとしている人に対して百合的な意味じゃなくても
大切な人と思う事自体は何の問題も無いじゃないか。そして、感謝と愛着を抱いている老夫婦がしてくれたような
地上風の名をあげた・・・とか。まあ解釈は色々だが、そんなのも素敵じゃないかな?かな?

25名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:45:50 ID:RI1s89z.0
相変わらずだねえ

>>21
迎えの使者を全滅させるところからして難易度高すぎるだろjk

26名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:48:13 ID:43uvVVtg0
>>24
なんと言う美談

27名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:54:47 ID:GyEEX6P60
あれ、竹取物語だと翁の指示で難題出すん?

28名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:58:41 ID:ZyiJKArk0
翁は結婚させたいんじゃね?

29名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:59:39 ID:GyEEX6P60
あ、翁の指示で断らずに「これ持ってきたら結婚します」か、なるほど

30名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 23:01:35 ID:/nrkwRLE0
翁は結婚させたい
姫様は結婚したくない
でも翁がどうしてもと言うから会うだけ会って難題で誤魔化す

蓬莱の玉の枝(偽)出されたとき姫様ビックリしてましたよね

31名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 23:04:10 ID:Fsq7nf7g0
偽の玉の枝出されて泣いちゃったけど
偽物ってわかると喜んでリークした人に褒美とらせたんだっけ

32名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 23:06:46 ID:yItSVozc0
自分にとっては姫は天衣無縫のイメージが強いです
>>24
なんかいいなぁ

33名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 23:23:43 ID:Dkzc/60I0
>>32
何故だか分からないけど一瞬無想転生と見間違えた。まったく時代は世紀末だぜえヒャッハー

34名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 23:32:47 ID:FbNzyZAE0
何故か破裂する>>33を幻視した、大丈夫だろうか。
しかし初めてこの姫スレに来たころはもこてる好きだったのにいつの間にかえーてる好きになってるから不思議っ!
師匠は情報操作が上手くて困る…いや、もこたんも普通に大好きだけどね。

35名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 23:34:18 ID:43uvVVtg0
アミバが召還されてしまう

36名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 23:36:30 ID:LbehU6kc0
いずれここは姫イナバを讃えるレスで埋め尽くされるウサ

37名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 23:44:33 ID:TwgAyT0k0
>>34あんたとはいい酒が飲めそうだな

38名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 23:47:27 ID:teAjgH6I0
もこたん「やっとゴールインか? 不死だからって待たせすぎだよ。まあ祝福ぐらいはしてやる」

案外こんな感じでも良いかなあと最近は思い始めた。なんにせよ皆過不足なく幸せであってほしい。

39名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 23:56:46 ID:TwgAyT0k0
けーね先生と師匠のことを想うともこてるは茨の道かなあ>皆過不足なく幸せであってほしい

40名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 00:00:29 ID:71SLkSds0
もこてるを出張するくらいだからけねりんも出張すればいいじゃない

41名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 00:05:51 ID:51Gs2.zs0
鈴仙「結婚した!私は姫様と結婚したぞ!」

42名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 00:12:38 ID:ZkYARNAk0
今日は兎鍋か

43名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 00:13:50 ID:aV5jaD9M0
地下でうどんげの声が聞こえた気がしたがたぶん気のせいだ

44名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 00:15:19 ID:71SLkSds0
土鍋にイナバが入ってすやすや寝てる

45名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 00:23:54 ID:66EHma3Q0
>>20前スレにグルグルネタがあったけど
それを考えると姫様はギップル役になるかもしれんorz

46名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 00:39:39 ID:cV2dbsL.0
>>40さすがにそれはねー…うん、ありだ

47名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 00:48:49 ID:1g5EAnWM0
師匠的にはないな

>>44
実はデフォルメ因幡の寝所は土鍋

48名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 00:56:00 ID:7Ky0aONo0
土鍋のふたを開けたらイナバが飛び出してきてびっくりしてる姫様かわいいようぎぎ

49名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 01:00:47 ID:cV2dbsL.0
すっかり夢中になって
「ほらこれ可愛いでしょ!」
とかもこたんに自慢してはしゃぐ姫様
素で見とれてしまっているところを姫様にニヤニヤされるもこたん

女の子が兎を抱いてる姿は絵になる。本当に。

50名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 02:58:33 ID:eSaV77VcO
姫がウサギ抱くと可愛いけど,これが師匠だったらガタガタ震えているイメージ.
鈴仙やてぬだと違和感ある

51名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 03:01:51 ID:t0TrlOKI0
もこたんが腹空かせてる時にウサギ渡したら普通に焼いてくっちまいそうだ
幻想郷ではウサギ肉人気だったよね

52名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 03:27:01 ID:zxgvl0zw0
>>12
医者でロリコンで人攫いとかもう猟奇の香りしかしそうにないのになんだこのほのぼのは

53名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 04:13:12 ID:e3EjIiDo0
>>51
うどんげっしょーの迷った兎を助ける妹紅を見てるとそれはなくも思えるが…少なくとも最近は

兎に対して根は優しいけど耳をつかむなど扱いは乱暴な妹紅に対し、
ちょっとお姉さんぶって優しい抱き方なんかを教える輝夜を幻視して悶えた

54名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 07:48:38 ID:tUWF2JkwO
あれは輝夜に近いうどんげの前だから乱暴に扱っただけだと主張する
見られてないところでは普通に抱っこしてお話しながら歩いてるよ
それを陰から輝夜に見られてニヤニヤされてるよ

55名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 07:53:29 ID:t0TrlOKI0
後で「ごめんね、痛かったな」とか言って頭を撫でながら謝るわけですね

56名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 09:13:13 ID:71SLkSds0
>>52
ちゃんと布団を2枚敷いているから大丈夫だ

57名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 09:26:12 ID:hGDyta/60
え?逃亡中は一枚の布団で身を寄せ合って寝てただろ?

58名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 09:26:14 ID:yiWM8ZzsO
微妙に温泉街の所帯地味た宿っぽくてw

59名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 09:30:05 ID:9JVwDM2AO
実際永遠亭も最初はそんなものだったのかもしれない
2人で慎ましく暮らしていけるだけの家で
てゐが来てから大きくなったとか

60名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 10:44:32 ID:nVRYcROI0
小さい家の方が目立たなくて良いし、大きくする必要も無いしね。

よって布団は一枚枕は二つ

61名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 10:46:17 ID:Yjh9D4aM0
てゐを筆頭にうさぎ達が住み着いてから、日毎に増築されていく永遠亭

62名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 10:52:33 ID:AUWg8hYo0
永遠に大きくなってゆく屋敷

63名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 10:59:45 ID:t0TrlOKI0
むしろ腕枕だと

64名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 11:04:29 ID:tUWF2JkwO
近所にはもこたんも住んでるというのにこれ以上拡大したら

65名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 11:09:06 ID:hGDyta/60
腕が痺れてきてもすやすや寝てる姫様を起こせなくて
結局一睡もできないえーりんですね

66名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 11:11:45 ID:SxfKb7Nc0
妖怪兎が増えていったら大きくなっていかざるを得ないな

小屋に毛が生えたようなものでも姫の永遠能力+師匠の秘術
があれば快適な家になると考えると、姫の能力は応用範囲が広いね
壊れない汚れないのメンテナンスフリーってのは楽すぎる

67名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 11:19:55 ID:CUr7nZFs0
拡張しすぎて夢の兎王国誕生

>>65
すやすや眠る姫様をドキドキしながら真顔で寝顔観察してるよ

68名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 11:20:43 ID:9JVwDM2AO
一名戦闘にしか役立たない子を除いて
永遠亭はみんな日常生活に役立つ能力だぜ

69名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 11:20:55 ID:NWQijXdE0
「えーりんえーりん。いくらゲームを積んでもすぐ片付くわ」
「プレイしないなら買わないでくださいよ……」

70名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 11:23:29 ID:CUr7nZFs0
>>68
その子は荒事向きの体力で野菜作ってます

71名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 11:36:49 ID:SbgXX2RI0
戦闘向きの能力を持つ子は、
永遠亭にちょっかいを出してくる
モッコッコに対して一番の無力という現実。

72名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 11:38:10 ID:UIgqlLgY0
うどんげ「戦闘用とは言えサイバイマンがフリーザに勝てるか!!」
もこもこ「そんなに自暴自棄にならなくても・・・悪かったよ・・・」

73名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 11:46:01 ID:AUWg8hYo0
野菜を作っているからサイバイガールだな

74名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 12:52:15 ID:SxfKb7Nc0
ところでその子の能力は兎通信とか兎レーダーとか波長占いとか
そこそこ戦闘以外でも役に立つと思うんだ

あと姫に愛でられるという役目がだな

75名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 12:55:02 ID:SbgXX2RI0
その子は、なぜか月の奇人、いや、貴人に愛されてペットにされる能力もあるな。

76名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 13:13:35 ID:7VDfJn6I0
うどんげと姫のlunaticってのはやっぱりダブルミーニングなのかな
なにげに狂気仲間で気が合ったりして

77名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 13:19:07 ID:LUi/CSDc0
実績を考えるに「月の姫にペットにされる程度の能力」だな
字面だけでパッチェさんが飛んできそうだが
内容的にはそんなことはなかったぜ!

78名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 14:11:28 ID:x6rahIa.0
>>72
ワロタ

79名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 14:15:57 ID:dXNpVFXw0
師匠が作った栽培マンならいけるいける

80名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 14:17:13 ID:NWQijXdE0
それは栽培マンじゃない、量産型うどんげや。

81名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 14:26:49 ID:Q7akfvQQ0
      ,.‐‐、       ,.--、
     く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉 
       \ ', !-─‐-i / /´
      / `ー'    ー' ヽ
     /  /,  /|  ,  ,   ',
    イ  //-‐/ i L_ ハ ヽ! i 
     レ ヘハi (ヒ_]   ヒ_ン) ト、!| |  出番のようだな!
     !, |7""  .. " 、 |  |
     | 从  'ー=三=-' 从  |
      レ' |> .,,_ __ イ/   .i

82名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 15:48:40 ID:nVRYcROI0
姫さま何やってんすか
ttp://toho.sakuratan.com/toho/up1/src/toho2ch37255.jpg

83名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 15:58:35 ID:jGOxh9Co0
兎が少しも嫌がるそぶりを見せず、むしろ嬉しそうにさえ見える
ペリーコロさんのように、姫のおかげで幸せな兎生だったから死もいとわないということか

84名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 17:30:00 ID:AfT4dy960
何これ、ネタバレ?

85名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 18:38:31 ID:bJFvl1.E0
一週目は弾が撃てなくなって絶望したがようやくご尊顔をおがめたー
いやー丸顔が実にかわいらしい

しかしつえー 一枚目のレーザー+ハイカラ玉で14回位死んだ・・・
レーザー駄目なんだけどなにか心がけておくことあるかい

86名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 18:47:26 ID:PtaRCgoI0
うどんげっしょー読んだ
やっぱり輝夜も妹紅に対して「こいつには負けたくない!」みたいなライバル心があるのかねえ

87名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 18:50:48 ID:7VDfJn6I0
>>85
竜の頸の玉のことならレーザー2回まで気合で避けてボムがいいと思う

88名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 19:16:15 ID:nxxmBobI0
>>86
そっかな挑発されても
のんびりとかなりマイペースに見えた

89名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 19:28:29 ID:hGDyta/60
デフォルメイナバと姫様の組み合わせは最高に可愛いな
特に今回のデフォルメイナバは姫様にも迫る可愛さだ

90名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 19:35:08 ID:9JVwDM2AO
師匠に告げ口するうどんげも妙に可愛い
よそ見師匠も可愛いし
でもやっぱり姫様は別格に可愛いな!

91名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 20:06:41 ID:HeKKBr92O
>>89
同意するぜ、イナバ可愛いよイナバ
そんなイナバと添い寝が出来る姫様が羨ましい
そして姫様と添い寝が出来るイナバが羨ましすぎてしょうがない

92名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 20:06:46 ID:okuRPuWw0
今回全ページで姫様が拝めるぞ

93名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 20:16:03 ID:V/rp/qsc0
>>88「ぎゃふんと言わせてやる」とか、多少は負けん気みたいなものがあるようにも。
ただ、妹紅みたいに直情系な表現の仕方はしないのかもね…「魚が逃げる」シーンでの二人の対照的な表情が、
それを物語ってるかも。

しかし一コマ一コマ悔しそうに表情を暗くしていったり、空き缶釣っちゃったり、
今月はベタなギャグが多かったな

94名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 20:21:54 ID:dXNpVFXw0
完全に姫げっしょーである

95名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 20:24:43 ID:71SLkSds0
いつのまにか欄外のキャラ紹介の絵も変わってるね

>>83
南国少年パプワくんの巨大ミミズの清水君を思い出した

96名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 20:27:32 ID:yiWM8ZzsO
にしても師匠はほんと姫甘いな
内助の功的姫の快適な生活を後ろから支えてます感

97名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 20:47:14 ID:51Gs2.zs0
姫様が釣り下手な理由を考えた
そしたら既に1000年前にとんでもない大物を釣り上げてるから全く釣り運がなくなったのだという結論に達した

98名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 20:49:01 ID:okuRPuWw0
下手も何も「初めてなのに釣れちゃった!」って言ってたじゃん
妹紅はあれで自給自足してるんだろうから、今回の勝負は分が悪い以前の問題だったな

99名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 20:54:05 ID:51Gs2.zs0
Oh・・・そこ見逃してたわ
それ考えると姫様は釣りを始める前から釣り運が尽きてるという事になるな

しかしイナバと姫様の可愛さの相乗効果は凄まじい物がある

100名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 20:55:16 ID:0Pht21fI0
ちくしょう、帰りに本屋寄るんだった
気になって仕方ねぇ

101名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 21:02:47 ID:nfAw6B4I0
>>99
だがしかし薬でドーピングw

102名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 21:05:54 ID:hGDyta/60
運に関してはてゐで常日頃からドーピングできるよな

103名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 21:16:03 ID:71SLkSds0
姫様は自分の幸運を永遠亭皆の平穏の為に使っているのさ

104名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 21:24:24 ID:Z1p.nTNo0
てゐの能力って月人には効かないんじゃないの

105名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 21:35:07 ID:ijMpY67Q0
          ___________ 
       /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.      ,. -‐-、
      r::::::::/::::::/::::::i:::::::',:::::::::::',   /     :
      i:::::/::::::::‐!-! ハ - i:::::i::::::|  //     :
      |::::::L,ハァ!-!、」 Lォ;!、レハ」 .//      :
  .r┐`!:::::::|:::::::i !'ト_j   トj'!〈:::|  //       :
: ̄ ̄ ̄ !:::::::!:::.ハ,""  _   "ン i //        :
 釣 り |::::::::::Vヽ|`'i'r--r=i'| l| //         :
 禁 止!:::::::::./´`ヽ!.>ムイヽ! ///          :
___________Y ', .!  ヽ! 〈ハ〉><{//  ..,,,,.. ...  ....   :
   | |.  |   ヽiヽ.  ヽ、_i_,,!-//   _____        :
:::::::::| |:::::::',   !、`ヽ、{__{___ノ_ノ  /⊂⊃ヽ       :
  ゛⌒゛   ヽ、 /ヽ7>ー§‐Y、ヽ、i ≡三 i        :
,,,....    _//::::/::::>', ̄`i⌒ヽ:ヽ、三Ξノ,,,... ,,,     :
    ,,,....,く::/:::::::/iイ^ヽ!_____!_____i_rン、      ....,,    :
'''-r--rー`^ヽ>-'` ̄i二__.i__二!---r---r--──     :
  ハ /   Y    i i::L__!|::L」|   \ /    i     :
 i ',    !     !ハ、::::::ノ、::::::!    Y     ハ       :
 i  ヽ.  ハ    |   ̄  i ̄    ハ      i     :
〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー^'ー〜^'ー-  :
 ~    ~~   ~ ~    ~   ~               : ∩
   〜    〜〜         〜     〜〜        :ト|

106名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 21:36:47 ID:ZkYARNAk0
姫ーっ!

107名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 21:40:06 ID:TVX9LFhY0
今回釣りの楽しさに目覚め、さらに(原因が永琳の薬だとは露知らずな)巨大魚大発生の噂を聞き、
嬉々として一人で釣りに行くも人生二回目のノーチートな釣りに苦戦する輝夜
最初はそれを見て勝ち誇る妹紅も、そのうち見るに見かねて釣りのあれこれを教えてあげたり

…という幻視は置いといて、どうせなら自分のスカート釣り上げちゃう輝夜が見たかったなあという今月の感想

108名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 21:40:21 ID:51Gs2.zs0
>>105
「ダメよ輝夜。そんな座り方したら太ももが他の人に丸見えじゃない」ってえーりんが言ってた

109名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 22:16:55 ID:AMRsHjec0
だが待って欲しい。これは座り方の問題ではなく、動きやすいミニスカでアウトドアに出たのではなかろうか。

110名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 23:04:01 ID:WXA.4M6A0
釣りに行って巨大魚に引っ張られ水にどっぽんと落ちちゃう姫様。
びしょ濡れで帰ってきて師匠が着替えさせてあげて・・・・

そいやぁ、姫様って泳げるんだろうか?

111名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 23:21:19 ID:ef.V86UA0
>>110
姫様の頭をバスタオルでごしごし拭いてあげてる師匠を想像すると和むぜ
そして泳ぎは…個人的にはあんまりできそうにないイメージ
なんとなくだけどね

112名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 23:23:23 ID:Jj6KSxRQ0
夏のある日、イナバの釣り竿を借りて釣りに行ったら
なんか湖の主っぽいのがかかっちゃって、
釣り上げようとしてもグイグイ引っ張られちゃって
永遠能力を発動させても釣り竿が疲弊しなくなるだけで
耐えられなくて湖に身を投げたら上着びしょびしょでスカート破けて
そのままエロティックな格好で泣きながら亭に帰ったら
永琳がいきなり
「誰にやられたの!」
と聞いて来たのでは私はイナバの釣り竿が…と言うつもりが
泣きじゃくってるせいでうまくいえず
「イ…イナバ…」
と呟いたら永琳は突然無言になってそのままどこかへ行きました。

113名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 23:25:05 ID:gEGvJLmM0
鍋の用意しとくわ。

114名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 23:28:34 ID:RhieZZSgO
肉も残らないよ。

115名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 23:29:05 ID:JErmfHAA0
「あ、師匠?どうしたんですかそんな怖い顔して」

116名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 23:30:37 ID:51Gs2.zs0
ざんねん!
れいせんの ぼうけんは これで おわってしまった!

117名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 23:31:01 ID:ZkYARNAk0
それがうどんげの最後の言葉であった・・・

118名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 23:34:45 ID:hX/kmBJQO
鈴仙の死亡フラグを立たせまくるスレはここですか?

姫自身は泳げてもあの服水に濡れたら重そうだ

119名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 23:39:21 ID:71SLkSds0
そもそも空飛べるやん
水面近くをさざ波立てながら飛んでいくと気持ちよさそうだなあ

120名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 23:42:13 ID:ef.V86UA0
湖に来たって時点ではチルノとの絡みなんかも期待したんだけどな
一応出ては来たけどw

121名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 23:42:18 ID:HeKKBr92O
飛ぶときは必ず赤青の従者が後ろをついていくという

122>>87 ありがとう 勝てた:2008/05/23(金) 00:00:32 ID:.BilgbIM0
主従ペアの中でも色々想像できるおいしい立ち位置と距離感だと思う

123名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 00:09:34 ID:P2pzNhpI0
俺的には親子と姉妹の境界上にいる感じかなあ
教育係や従者らしいシーンってあんまり想像つかないし、公式でもそんなにない気が

124名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 00:10:22 ID:P2pzNhpI0
なんだこの割れ厨のようなIDは…たまげたなあ

125名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 01:02:23 ID:/Ctc9fVE0
>>105
「初めてなのに釣れちゃった!」AAも欲しいなぁ
漫画絵のじゃなくて、例のAAの改変で。

126名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 01:42:07 ID:LF35hbMU0
>>82
姫もイナバもうどんも可愛いけど、左上コマの妹紅のM字開脚にばかり目が行ってしまう

127名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 01:44:58 ID:.ILjxdhw0
もこたんと姫様の衣装を交換させてみたい

128名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 01:52:12 ID:Q0PJCRscO
>>127
前にクーリエかどこかで見た気がする
が…正直互いに自分の格好をしといたほうが…という感じたのを覚えている
>>126
右の四コマ目見ると内股座りしてるな

129名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 01:57:26 ID:a4GQGh5A0
pixivで見た気がする、衣装とっかえ

130名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 02:26:19 ID:5uXVIx0w0
師匠の服に三つ編み+弓持った姫様の絵がどっかにあったがあれが好きだな
みんなで衣装交換してて

131名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 02:33:21 ID:J.cxcAXsO
三編み
昔の女学生みたいな清純派になるのだろうか

132名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 08:36:20 ID:jwpKpeuAO
師匠ともこたんは姫の服なんて渡されたらクンカクンカするに決まってる

133名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 08:51:34 ID:NZMPx1jU0
持ってたのは玉の枝じゃなかったか
師匠いじめのやつだろ?

134名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 10:10:18 ID:6qhrCQR.O
>>129
あったな。俺が見たのは、凄く……似合ってないです……(作者公認)な感じなの。

135名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 10:14:59 ID:a4GQGh5A0
二人の夏服ver.は凄い良かった
半ズボンとミニスカ

136名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 12:14:22 ID:abV3zjDw0
衣装を交換してもサイズは丈が(身長差で)違うだけなのに、
お互い「あれ?なんか胸の部分がきつい」と言って見栄を張り合う二人

137名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 12:40:52 ID:a4GQGh5A0
レミリア
職業:お嬢様

幽々子
職業:お嬢様

だから今回輝夜もお嬢様キャラとして出るかも知れないよ緋想天
いや、お姫様かな

138名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 14:05:04 ID:J.cxcAXsO
それなら
永遠亭のお姫様
とかお姫様じゃなかろうか

139名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 14:12:53 ID:CFCqjETMO
きっと「亭主」だよ

140名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 14:54:50 ID:awrmN.h.0
うちの亭主にも困ったものですな

141名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 15:27:31 ID:dED/5NQc0
師匠頬を染めながら言わないでください

142名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 15:40:04 ID:/Ctc9fVE0
鈴仙はため息をつきながら
てゐはニヤニヤしながら

143名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 16:07:34 ID:priHmBF60
輝夜「え、えーりんって結婚してたの!?誰?私も知ってる人?」

144名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 16:29:08 ID:J.cxcAXsO
永遠亭の亭主は輝夜でしょうって
師匠にぶーたれた顔で目線を反らしながら言われたときの姫の反応を見たい

145名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 19:53:24 ID:uFfBHQmI0
案外普通に「ああ、亭の主で亭主ってことね。確かにわたしだわ」
とか返して盆栽の手入れに戻りそう

146名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 20:16:02 ID:avTARdfQO
また師匠が涙目に

147名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 20:24:57 ID:5uXVIx0w0
私の亭主にも困ったものね

148名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 20:43:59 ID:ENMV5c6.O
姫にとっての亭主:えーりん
えーりんにとっての亭主:姫
こ、これは…!

149名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 21:15:51 ID:ijNt5gxw0
シンシア・ザ・ミッションのパロの姫様いいなぁ…蹴り上げた後の表情とかたまらない
最近のほほんとした姫様しか見てないからな、たまにはこうゆうのもいいな〜

150名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 21:20:14 ID:NZMPx1jU0
>>148
実際、夫婦が一番二人の関係を表すなら近い表現だと思う

151名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 21:41:33 ID:mHsVSdHQ0
何か、これだけうどんげ死亡フラグが立ちまくると鬱展開が浮かんでしまうな。
竹林の中で一人泣いてるとか、虚ろな目で自殺を図るとか。
うどんげを幸せにしてやってください。

152名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 21:45:53 ID:avTARdfQO
もう既に月時代と比べれば十分幸せだろう
そもそも姫様に拾われたのが奇跡的な幸運だ

153名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 21:50:21 ID:/Ctc9fVE0
ウドンゲがどんな鬱展開にも耐えられるように、師匠は日々
肉体的・精神的苦痛への抵抗力を鍛えてやっているのです

154名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 21:53:30 ID:xjZIQdq60
てゐが幸せにしてくれる

155名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 22:04:37 ID:yVLCfvEw0
問題は鬱になるまで生きていられるかだ・・・

156名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 22:28:26 ID:fWhI9iYc0
大丈夫、軟膏がある

157名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 22:31:47 ID:5uXVIx0w0
健気で頑張り屋でいじらしくてしょうがないが
姫が可愛がっても本人はあんまり嬉しく無さそうなので非常にもどかしいのがうどんげ
だがそこがいい

158名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 22:52:32 ID:NZMPx1jU0
姫様はうどんげに構って欲しくて
うどんげは師匠に構って欲しくて
師匠は姫様が欲しいと

159名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 23:05:39 ID:RJJXBTFg0
師匠少しくらい自重しましょうよ

160名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 23:07:31 ID:.SlY11Ko0
そしててゐはそれをニヤニヤしながら見守ると
姫様のスカートの中に入りつつ

161名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:12:05 ID:agiWZrLo0
てゐに幸福にしてもらえればペア鑑賞券をもらえるのではないだろうか
つかどうやってあのスカートに入るんだよ

162名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:25:41 ID:jklLzhUg0
つもこたんインしたお!

163名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:35:45 ID:afg1nKlU0
んー…永琳が輝夜を主なり一緒に暮らす家族として大事にしてるのはわかるんだけど、
夫婦とか欲しいとかそういうのはなんかイメージとしてしっくり来ないような…

164名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:36:13 ID:UKNK5kdE0
>>152
いやいや、別に月時代だって幸せじゃなかったわけじゃないだろ。
何十年も経ってるのにいつ帰ってきてもいいように空席にしてくれてたんだぜ?
最近埋まっちゃったけどなw

165名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:42:41 ID:gzefJlxM0
>>158
ある意味では薬飲んで追っかけてきた次点でもうすでにゲットしてる気もすんだぜ
永遠にとなりにいれるだなんてうらやましい立場だ

166名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 01:13:51 ID:ScRGA6ss0
>>163ネタをネタと(ry

167名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 01:29:51 ID:WSFrt7nsO
薬飲む→追いかけるの順序はそれであってるのか?
儚を読んでないと流れについていけんなあ

168名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 01:36:29 ID:HLjUvmmU0
儚月、特に師匠と姫の関係に言及した回は課題図書だぜ

169名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 01:39:15 ID:vf6/eTKE0
まあ師匠が蓬莱の薬らしき物を飲んだ事は永冥界エンドで確定だが、いつ飲んだかは全く出てないんだよな

170名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 01:49:28 ID:Wv2g07TA0
>>163
ふふふ・・・それは君に愛が足りないからだよ

171名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 01:49:53 ID:6Zrev3360
自分だけ罰せられなかったと罪悪感を感じていたから姫が蓬莱の薬を飲んでから地上に落とされるまでの間じゃない?

172名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 01:54:44 ID:gzefJlxM0
>>167
儚の飲むと穢れが生まれる・作ることは罪でなく飲むことは罪との記述から
月にいるときは飲んでないと解釈して書いた
たぶん地上にお迎えに行ってからじゃないかと思うのだが・・・

173名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 02:04:30 ID:vf6/eTKE0
月に居る頃→飲む事自体が罪だから飲めない、隠れて飲んでも穢れが生じるらしいしバレる
迎えに行った直後(ジェノサイド前)→上記と同様に、月人の前では飲めない

ジェノサイド後のいつかじゃね

174名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 07:52:08 ID:kC3a7bAQ0
うどんげ参戦決定です

175名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 07:59:59 ID:znybae5o0
>>12
遅レスだが、マンションやら台所がやけに現代日本っぽいな
やっぱりロリコン人攫いだ

176名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 11:01:53 ID:YkNGmIV20
どっちかというと姫様が「一緒に来る?」って選択を迫った側だけどな
しかも師匠にとっては全く選択の余地のない状況で

177名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 11:09:26 ID:1Pax4pAkO
え「当時はまさか一緒にくる返しされるとは夢にも思っておりませんでした」

178名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 12:48:55 ID:agiWZrLo0
師匠と姫の年齢差を考えるとロリコンで間違いないな
割るとゼロでないにしても、いくつくらいなんだろうか

179名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 13:01:43 ID:6Zrev3360
年の差よりも今まで一緒に過ごしてきた時間の方がずっと重要なのよって姫様が言ってた

180名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 16:30:45 ID:ARc6yDCc0
>>174さすがに今日これから今以上のネタバレはないと思うけど、
姫と師匠の2ショットには期待しておこう。自機じゃなくてEDでもいいから…

181名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 16:49:51 ID:7JX9atZo0
黄昏が儚読んでれば、最近の色々な事に行動欲を持ったアクティブな姫を参戦させ、
EDで異変を解決した姫を暖かく迎えつつイチャイチャする師匠を出してくれるはずだ!

182名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 16:51:04 ID:WrTecdbEO
鈴仙EDなのに鈴仙放置して二人でキャッキャしてるんですね、分かります

183名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 16:53:14 ID:KbGFzucs0
個人的には姫はEDに出てくれれば満足かなあ
とりあえず花みたいにEDにも出ないってのはないと信じたい

184名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 16:56:41 ID:7JX9atZo0
どんな形であれ、師匠と一緒に出ることに意味がある…!

185名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 17:04:25 ID:D9FL2N9Q0
あんまり言いたくはないが流石にちょっとは自重しろと言いたい
それとも例の人なんか?

186名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 17:06:44 ID:6Zrev3360
例の薬師さん?

187名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 17:19:46 ID:tiCj./vA0
流れとしては大体いつも通りじゃね?

188名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 17:33:19 ID:YkNGmIV20
>>185自身がいつも貶める貶める言ってる例の人だという可能性を考えてみるべき

189名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 17:36:23 ID:iTjFhyRg0
そこも含めていつも通りじゃね?

190名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 17:37:07 ID:d.1aDIdUO
まあ緋参戦は割と順当に確実だとは思うけどな

黄昏単体の二次ゲーならともかく中身は神主主導だし、別に紅妖キャラが東方の主役でもないんだし
鈴仙小町参戦の時点で永以降キャラも出るのは確定だから、紅妖参戦キャラ数に匹敵する程度永以後作品のキャラも出るだろ
そして人気だの花エンドだの言われても永ラスボスだって事実は動かないし、「動かしづらい」発言も小説儚で打ち消しだし

出ない確率の方が低い。安心だな!

191名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 17:41:39 ID:DiNW1gk.0
>>190
まあレミゆゆいるから永から6ボスが出るのはごく自然
よって輝夜が出るのも超自然
ただ永は6ボス二人いるのが少し引っかかる…無論真の6ボスは輝夜だが

192名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 17:45:43 ID:C1YpJA5wO
まあ結論としては2人で出ればいいよ
師匠が姫様の前では姫様より弱く力を抑えるぐらいなのに
まして姫様と闘うなんて出来るのかが問題だが

193名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 17:50:11 ID:c5diUwmg0
姫参戦なら次はまずもこたんだろう
師匠は枠的にぎりぎり入れるかどうか

194名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 17:53:21 ID:MHh6RM420
個人的にもこたんと険悪な雰囲気で会話→対戦という流れをやりつつ、EDでは皮肉を飛ばしあいつつもほのぼの、みたいなのが見たい

195名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 17:54:34 ID:YkNGmIV20
てゐの存在を忘れてはいないだろうか
結構可能性高いと思うんだが

196名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 17:57:38 ID:MHh6RM420
>>190
なのに映姫様と神奈子様が出る気が全くしないのはなんでだろう…

197名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 17:58:39 ID:MHh6RM420
>>190じゃない>>191

はやく明日になーれ

198名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 18:00:55 ID:c5diUwmg0
てゐは藍様みたいな扱いになりそう
輝夜+永琳
妹紅+慧音
うどんげ+てゐ
これなら三枠でみんな出れる

199名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 18:08:50 ID:DiNW1gk.0
>>198
うどんげの技にてゐを動かせる技があるけど
なぜかうどんげにもあたっちゃうんですね

200名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 18:33:16 ID:rdRXjlMw0
>>199
時々ガチでうどんげを狙いにくる(威力3倍)

201名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 18:43:27 ID:C1YpJA5wO
うどんげ狙いの時だけカットインが入るんですね

202名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 19:41:02 ID:roKtxvSIO
明日の為にシャンパンを三本買ってきた
一本は姫様が出れた時用に
一本は師匠が出れた時用に
もう一本はもこたんが出れた時用に

203名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 20:58:44 ID:eZ0HUiRg0
緋しか見るものがないとでもいいたげな感じだな
そんな調子じゃ本を逃すぜ

204名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 21:02:36 ID:vf6/eTKE0
北の大地は本の届きが遅いんだよ・・・発売日より最低2〜3日経たないと店頭に並ばない
今月のうどんげっしょー早く読みたいよー

205名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 21:10:54 ID:4U66hYw20
あーーーーーーーぱれっとのことを忘れていたーーーー!!

206名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 21:27:54 ID:c5diUwmg0
小兎姫の設定見てたら姫に似すぎで吹いた

>お姫様。性格が破綻しており、普通の人とずれた感性の持ち主。
>人が興味を持たないものばかり集める真性マニアのコレクターでもある。
>実は、一般人(と本人は思ってる)に変装して捜査してた幻想郷の警察官。

夢子→咲夜みたいな関係なのかね

207名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 22:43:02 ID:E08uB8v.0
しかしうどんと師匠参戦で輝夜顔見せすらなしの可能性も捨てきれない
というかその絶望endしか思い浮かばない
どうしよう

208名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 22:48:30 ID:PZunYYnM0
ずっと緋のターン!

なんかみんなが浮き足立ってる今のうちに姫様の靴下は俺が貰って・・・これ師匠のこどもくつしただー!(ガビーン)

209名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 22:53:57 ID:PZunYYnM0
ちょっとIDスレ行ってくる

210名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 22:55:43 ID:DiNW1gk.0
>>209
\ す げ え /

211名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 23:06:05 ID:agiWZrLo0
ZUNなら仕方ないな

212名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 23:49:14 ID:jklLzhUg0
ZUNゆゆゆ

213名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 00:35:16 ID:s4/gk0VM0
だが待って欲しい
こども靴下もむしろご褒美ではないだろうか

214名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 01:47:33 ID:N3LFcIeE0
レアなお手製の永遠の魔法がかかってるよ

215名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 01:58:09 ID:ZNA4oXtQO
姫様スレ住民の俺でも
くつしたという観点からは師匠がナンバーワンだと認めざるを得ない

216名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 02:33:23 ID:N9bIstd60
はっはっは、あの師匠がなぜ子供靴下なのか?
それはきっと、まだ姫様が幼いころ・・・
「えーりん、この靴下もう飽きちゃったから捨てちゃって」
「輝夜、そうやって簡単に物を捨てちゃいけませんよ。まだ履けるじゃないですか、勿体無い」
「じゃあ、えーりんにその靴下あげる。あ、えーりんの靴下いいわね。交換しよ」
ってやり取りがあってだな、つまり師匠の靴下は姫様&師匠の使用済みなんだよ!

217名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 04:00:12 ID:Yn/rmWH20
新作に姫様参戦するかどうかの期待で寝れないぜ・・・。
出るとしたら単品で出て欲しい所

218名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 11:07:59 ID:5uH39NPI0
うふふふふ

219名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 12:21:33 ID:Q0mWPuZc0
まあもう俺は次か次の次か次の次の次に期待することにする・・・・

220名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 13:09:59 ID:CEOLCvE20
もう永キャラはゲームに関しては悲しいくらいのハブられっぷり
特に姫様の出番の薄さは泣けてくる程

フランファンの人達も同じ気持ちだろうか

221名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 13:30:31 ID:SNCQa5wgO
>>220
姫には儚月抄があるから全く違うと思う。

222名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 13:31:48 ID:KjSL4f1k0
まあ姫様もフランちゃんも俺ん家でキャッキャウフフしてるんだけどね

223名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 13:33:38 ID:CtjrUF7A0
まあ他にも光を浴びてないキャラは多いからまだ姫は恵まれてる方だな
うどんげっしょーでは完全に主役の座を奪っちゃってるし

224名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 13:36:17 ID:Q0mWPuZc0
これで、うどんげっしょーの流れが「原案」じゃなくて「原作」だったら何も言う事は無かったんだがなぁ・・・

でもいいや、うどんげっしょーにおいては登場コマ数多分2位だし
というか漫画・小説でもフェードアウトした以上それしか希望が無いだけだがあるだけましか

225名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 13:37:12 ID:F/120hoQ0
っていうか儚月抄で3way展開で掘り下げられてるのに
今回参戦無かっただけで文句言いすぎだろう

226名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 13:45:31 ID:Q0mWPuZc0
>>225
書籍での展開は正直に嬉しいし、二次の方が大事なんて思っても居ないが
正直ゲームに出ないと扱いは変わらないだろ。書籍普及率的に考えて
その上3way展開と言っても、永で性格すら一文字も語られてなかったのが補足された程度だし。いや十分大きいが
そして小説では1話出たから以降の登場は見込めない上に漫画じゃ出過ぎのあの面々しか今後は出ないだろうし

いやいいんだ?まだ出てられる場所があるにはあるんだから。ただ三部作ラスボス中唯一の自機無しはちょっと寂しいなぁ、と

227名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 13:48:38 ID:KjSL4f1k0
姫も師匠も一度くらいは自機で使ってみたいってのはあるね
とりあえず今回はうどんげのしっぽをモフモフして満足しとくか

228名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 13:54:40 ID:VTu.ajyw0
ようするに袖でぺちぺちやるところを見たかったんだよおおおおおおお

229名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 14:06:17 ID:Cc6.BSTQ0
姫様が出たら、えーりんがスタンドになって敵と闘います。
姫様はオラオラ言ってるだけ。

230名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 14:11:11 ID:Q8CO/mecO
例大祭にいた姫様のコスプレかわいかった。本当にレベル高い。

231名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 16:06:13 ID:gZguj.FQO
>>230
彼女が俺の中でMVPだった
素材がいいのは言うまでもないが
表情とポーズが様になってたなぁ

三次も捨てたもんじゃない

232名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 16:10:33 ID:vBTtNTsE0
コスプレで三次云々言われても…w

233名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 16:13:24 ID:F/120hoQ0
そんなに可愛かったのか
ちょっと見たいな

234名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 16:49:14 ID:lPaML9dU0
姫様のコスって見たこと無いから
興味あるな
服とか模様とか再現されてたか?

235名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 18:54:17 ID:CtjrUF7A0
残念なお知らせがある

緋想天のうどんげクリアしたが、EDに関しては花とおんなじパターンだorz
やっぱうどんげは姫には興味ないのか…

しかしうどんげストーリーのあまりの鬼畜さに泣いた
あれはもううどんげになんか恨みでもあるのかと疑いたくなるw
それでもがんばるうどんげがちょっと好きになった

236名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 18:55:25 ID:NHR1W3ro0
緋想天届くのが楽しみすぎる!でも姫様出ないのが残念だ
でも楽しみ

237名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 20:59:19 ID:s4/gk0VM0
しかるべきスレでやるべき

238名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 22:03:39 ID:OD7n1EYU0
せめてぱちゅコンで姫様を使ってあげようぜ
超火力の固定砲台だけどな!

239名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 22:07:23 ID:Q0mWPuZc0
突撃してくる近接とかが足元に居る状態なら直下爆撃で凄いダメージをたたき出すらしいよ
ポーンと弾投げないで真下に落とすからすぐ爆発して凄いらしい。よって最前線に大量配置オススメ
指示し続けて逃げないようにする必要はあるらしいけど

240名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 22:57:48 ID:KjSL4f1k0
盗人モードとかTDモードなら攻撃される心配ないから姫様の広範囲高威力の絨毯爆撃を存分に楽しめるよ
盗人モードはチルノと威圧神奈子で足止めしながらNEXT連打するのオススメ

241名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 23:55:58 ID:F/120hoQ0
神奈子って意外に火力低いんだよね
俺はケロちゃん大好きだ
TDモードで姫様使ってみるよ

242名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:13:57 ID:oJxbWdm.0
ところで永遠亭や月組がらみの本でオススメの新作あったかい?
もし赤燈さんとこの新作買った人がいるならあらすじ教えて

243名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:18:44 ID:KFHKdLiQ0
ぱちゅこんって面白いん?姫様堪能できる?
緋に出てこなかった傷を少しは癒せる?

244名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:19:17 ID:3y1xv3MQ0
よちよち歩く姫様を堪能できます

245名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:22:35 ID:KFHKdLiQ0
サンクス
今度買ってくる

246名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:34:14 ID:oVMJWgEAO
>>242
ロリコン人拐いが幼姫に陥落するアットホームな話

247名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:53:09 ID:QZkARU9M0
読みたかったなぁ
行ったけど入れてもらえなかった

248名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:10:58 ID:oJxbWdm.0
>>246
二人以外に既存のキャラ出た?それともずっと二人でイチャイチャしてた?

249名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:27:57 ID:oVMJWgEAO
二人だけ

250名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:51:56 ID:c/Q5l/xkO
まぁ本編からして、姫の外見年齢・端から見たら元教え子の誘拐拉致監禁な行動・自分を省み無さ過ぎな入れ込み&尽し様は
姫自身の意思はともかくロリコン人拐いと呼ばれても仕方ないレベルwでも俺も姫拐って一緒に二人きりで暮らしたい

251名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 02:53:40 ID:oJxbWdm.0
>>249
ありが㌧
委託されたら3冊買うか

252名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 03:21:38 ID:AY3rSLDQ0
>>249
そうなんだ
ここのサークル前もこてる描いてたからちょっと敬遠してたけど、これはえーてるに転んだと解釈していいのかな…?

253名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 07:26:23 ID:chU.sUZg0
たまたまじゃね
カップル以前にあそこの姫様は可愛いからおすすめだぜ

254名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 08:10:50 ID:nSnlXyIQO
猫耳姫様でご飯三杯いけます
しかし姫を動物に例えるとやっぱし猫なのかな
儚の元気で可愛い姫を見てると子犬を連想するのだが

犬耳つけて誰か、出来れば鈴仙の膝枕で昼寝してほしい

255名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 09:00:00 ID:wvEnep3UO
師匠がもふもふで飼い主に従順な大型犬
姫様は気まぐれですらっとした子猫なイメージが

256名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 09:02:09 ID:G4XP1GLk0
いやいや、どう考えても猫だろう
毎日趣味がコロコロ変わるところなんて猫の気まぐれそのまんま

妹紅との喧嘩なんて子猫同士のじゃれあいそのままじゃないかっ

257名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:06:52 ID:5WVQ0MJM0
姫のにゃんにゃんシーンが拝めると聞いて飛んできました

258名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:23:35 ID:Nff0UTS60
姫はネコでマグロがお好きとな?

259名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 10:28:29 ID:M4QGQHVc0
姫はネコ役でマグロと(ry

260名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:05:27 ID:B1vfkDfgO
そこまでよ!(AA略)

261名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:25:46 ID:KFHKdLiQ0
姫が緋想天に出ないなら自分で作っちゃえばいいじゃない

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0467.jpg
で頑張った結果がこれだよ!orz
ぶつ森でしかやったことのない俺には無謀すぎた
力になれずすまぬ

262名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:39:26 ID:B1vfkDfgO
大切なのは真実に向かおうとする意志だって殉職した警官がいってた
お前の行動は後の者達が感じ取ってくれているさ

263名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 12:12:46 ID:IDNXCASoO
鈴仙「姫様は保護されているッッッ!!!(主にお師匠様によって)」
てゐ「野郎、タブー中のタブーに触れやがった…」

264名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 12:24:52 ID:M4QGQHVc0
>>261
いや・・・愛は感じるぜ、マジでマジで

265名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:20:37 ID:xOxYyplI0
>>261
俺からすれば普通に凄い

266名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 19:01:22 ID:mfiXDDSM0
かぐや対フェニックス

267名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:30:17 ID:meEfGjcM0
師匠の服が脱ぎ捨てられていたので試しに着てみて
サイズが合わずぶかぶか(主に胸の所が)で落ち込んじゃう姫様を励ましてあげたい
「むしろウェルカムです」と

268名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:37:34 ID:pwVIECb20
>>267
妹紅に励まされるところまで幻視した。

269名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:59:20 ID:jfQW/Ab.0
励ましてる妹紅はなぜか慧音の服を着ていて、顔には涙の跡があるんだな

270名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:03:30 ID:meEfGjcM0
嫌になって師匠の服を脱いであられもない姿になる姫様
これはいけない!と二サイズくらい大きめのYシャツだけを羽織らせる師匠

271名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:05:41 ID:hIHvgSLg0
さらに危ない格好である

272名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:06:48 ID:WKET7uus0
>>269
服自体は小さいのに胸だけスカスカですねわかります

273名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:07:33 ID:JpUJitME0
姫様はこども靴下だけは脱がないはずだ

274名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:16:54 ID:oJxbWdm.0
>師匠の服が脱ぎ捨てられていたので
ところで師匠は何着ているんですか?

275名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:18:17 ID:mfiXDDSM0
ご想像のとおりです。

276名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:19:03 ID:.ROIiS4Q0
>>274
裸白衣一択

277名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:01:55 ID:meEfGjcM0
一方鈴仙はてゐにバカには見えない服を着させられていた

278名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:30:37 ID:HDtKXfd20
>>272
つまりそこからさらに輝夜と妹紅が服を交換すればわりとちょうどよく…

279名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:32:11 ID:TIyasjPI0
永遠亭の姫君は退屈していた…
近頃幻想郷を覆っている天候の異変も従者八意永琳の秘術により
てゐに騙された鈴仙を除いては影響を受けることはなかった

そんな中永遠亭に続々と来客が訪れる
天候がおかしいのだが治す薬は無いのかと訪れる者
異変の原因を私たちだと勘違いして怒鳴り込んでくる者
胡蝶夢丸を買いに来る常連さん


輝夜「なんか面白そうな人達がきたわね!永琳ここは私に任せて!」
ちょっとしたハプニングにわくわくしている姫君を横に
心配そうな永琳と偽物のお天気特効薬を用意しているてゐなのであった…


というような感じの緋想天キャラ追加ディスクはまだかね?
ちなみに5人目の来客で姫様は飽きて残りはえーりんにおまかせ
哀れてんこは地上から放たれたえーりんの矢により登場する間もなく蹴散らされ終了
そして異変とは全く関係なくたまたま現れたもこたんがラスボス

280名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:39:24 ID:meEfGjcM0
姫様は退屈な時はイナバ達と貝合わせしてるよ(平安貴族的な意味で)

281名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:00:58 ID:aHaVrc7g0
ぱっちぇさんがこっそり覗いてるんだけど

282名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:12:18 ID:2B9dDT6s0
古典の資料集に載ってる程度の知識は欠けてるのにそっち方面の知識は豊富なパチェさん

283名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:13:04 ID:HHFtnR7s0
さてオアッチェさんに一体どういうのを想像したのか問い詰めてくる

284名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:43:53 ID:7cYshEzs0
>>279
今回師匠出演してたらラスボスを平気で殺害しそうだから出なくてよかったのかもしれない

285名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:50:18 ID:xBiTJI8w0
少しバレ気味だが
姫なら毎日退屈ってところには親近感を抱きそう
あと私を倒しに来てなとこは妹紅に思いをはせそう、いや妹紅はあそこまで酷くないが
でも最終的に静かに切れてボッコボコです

286名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:53:33 ID:T6vlinok0
参戦したからって、ラスボスと戦えるとは限らないんだぜ?
つまりはてゐは避難で師匠は薬剤調合で引き篭もり
暇を持て余した姫が荒事担当鈴仙がいないので自らお客様を丁重におもてなし
どこぞの紅いお嬢様のような参戦だって出来た筈なんだよ!

287名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:55:31 ID:62hGw9b.0
最初会った時はお互いボッコボコになるまでケンカするけど
その後は結構気があって宴会後にはテンちゃんカグちゃんの愛称で呼び合っているかもな

288名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:02:02 ID:4aeICw360
緋の流れ斬って悪い、今更うどんげっしょー買えたので読んだ

で思ったんだが、うどんげっしょーで姫がよくやる
    ,..:::─:::.、
   ,:'::::::::::-==ヽ
   i/<:L:iλ::i::」
   i::i::|i ^ ヮ^ノ:| ぽむ
   .,':::rヽ_nnノi::| =3
  /::;: ヽ__ム,ノ!::|
  〈._;;;く,、__,_、〉:|



こんな感じで両手合わせるポーズ、可愛過ぎない?

289名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:18:34 ID:IXhtLSwE0
うどんげっしょーの姫はいつだって可愛いが
確かにそのポーズは過ぎるほど可愛い

290名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:18:36 ID:62hGw9b.0
ぽむ と小首を傾げる仕草の合わせ技で可愛すぎて毎回被弾します

291名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:52:59 ID:4aeICw360
          __
      ,, -..~::::::::::::::::ー 、
  ノノ ,,''::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   .|:::::::/::::::._:::::::;::::::::::::::::::::|
   |:::::::L:::ィ--チ`;;ハ::::-‐-、:::::|
    |:::::::::|:::i,=-‐'、  ,-=、i:::;;;」 にこー  ←これ重要
   |::::::::::|:::i゜""    "" i:::::|
   |::::::::::|::::|ヽ,. .ヽ ̄フ  ハ:::| 
  .|:::::::::::|:::::|:::'、>nn.-イ::|::::::::| ぽむ  ←これも重要
  |:::::::::::::|:::::|`\.l | l,ノ|:::|;::::::::| =3
  .|::::::::::::r|::::::|i./'.,|/\|:::|';:::::::|
  |::::::::::::i .|::/   ||  ヽ|::::::::::|
 .|::::::::::::| ノ     |||   ヽ::::::::|


つまりこうか

292名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:24:49 ID:p26HiHEQ0
最近、月を眺めてるだけでいくらでも時間をつぶせるようになってきた。

293名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:41:44 ID:07ROlR.g0
仕草さそのものは実はおばさん臭いんだけど
こういう可愛い子がやると何でも何故か可愛く見えるよな

294名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 04:45:02 ID:DgloyeS20
最近、お団子を眺めてるだけでいくらでも時間がつぶせるようになってきた

295名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 06:22:43 ID:siz8rMO2O
幽々子様こんなとこまで…さ、帰りましょう

どうでもいいけどゆゆ様と姫は気が合いそうな気がする
姫が蓬莱人じゃないかもしくはゆゆ様の天敵が蓬莱人でなければ

296名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 10:16:50 ID:62hGw9b.0
ゆゆこも蓬莱人ってだけで毛嫌いするようなタマじゃないと思うが
あーでも紫の天人嫌いと同じようなものなのかもな

297名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 12:39:33 ID:OW0784XM0
輝夜の処刑方法を考えるのが日課です。最近はチェルノブイリのスレを読んだので、輝夜が、ああああああああああああ。とてもここには書けないです。

298名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:17:04 ID:uOTVApukO
そうかよし死ねまたはいじめスレ行って二度と戻ってくるな


今回のうどんげっしょーで更に姫に釣り好き追加か
なんか本格的にうどんげっしょーというよりかぐやっしょーになってきたな

299名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 14:17:06 ID:jpI4DU/60
単行本が出る頃にはうどんげとてゐの代わりに輝夜と妹紅が表紙に…
鈴仙「あんたって人はあーっ!」

300名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 14:19:59 ID:374bm8a20
まぁ所詮順列勘違いしてるペット兎だし

301名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 14:40:48 ID:8yYpojwQ0
最近はネタがないときは姫の気まぐれ発動させとけ感がw

302名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 14:44:30 ID:Nz2CLPSo0
早く単行本出ないかな
この調子でいくと年内には出るよね

303名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 14:55:40 ID:8yYpojwQ0
来年春ごろぼうげっしょー終了と共に一冊にまとめてじゃないか
早めに出すと数話あまっちゃうし

304名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 15:03:47 ID:0VCPTWaQ0
げっしょー終わると商業の連載作品は三月精だけになるね

305名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 15:04:45 ID:eDpYtn5o0
次が始まるんじゃないか?

・冥界組
・洩矢一家

306名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 15:11:16 ID:uOTVApukO
うどんげっしょーには、儚本編終わっても続いて欲しいが、もし最終回が来るなら月都万象展ネタで締めて欲しい。個人的に

307名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:10:13 ID:aHaVrc7g0
うどんげ主役という事を考えてかつ姫を出すには鈴輝しかないと思うんです!
そんわけでうどんげと姫の絡みをもっと!もっと!もっと!

308名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:02:17 ID:07ROlR.g0
ちょっと前に評判になってた輝夜コス
地霊殿スレ>>858で見たけど、あれ可愛いか・・・?
衣装はよく出来てるとは思うけど、デカくない?
違う人の事いってたのかい?

309名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:10:48 ID:aHaVrc7g0
む、胸がでかい?

310名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:54:47 ID:6t3e3Wx60
>>295
どちらも同じ死ねない仲間だけど俺のイメージだと姫は暇つぶしをがんがん探しててそれ自体が暇つぶしになるタイプでゆゆ様は暇つぶし探さなくても暇つぶせるって感じがする

311名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:51:45 ID:LXZHUunAO
>>308
大きさとか会う人なんて小学生ぐらいしか(ry
顔は可愛かったし身長以外の体型は姫そっくりだったよ
大人化した姫かと俺は思った

312名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:44:51 ID:62hGw9b.0
>>307
でもちょっとつれない鈴仙の態度が好きなんだよなあ
姫がかいがいしく世話するとき鈴仙が照れ隠しでそっけなくなるとなおさら

313名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:49:05 ID:siz8rMO2O
でも水面下で行われてる姫争奪戦には馬鹿馬鹿しいと言いながら
ちゃっかり参加してるんですねわかります

314名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 20:33:30 ID:8yYpojwQ0
>>310
個人的にはさらに姫は緋ボスとちがって身近なところから探してくようなイメージが
たぶんわりと常識的だからの様な気がするが

315名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 21:01:00 ID:Iu5oqudg0
>>305
吸血鬼異変、も追加で

316名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 22:23:10 ID:62hGw9b.0
お茶呑み姫様のなんとかわいらしいことかー!!

317名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 23:08:56 ID:AW5CC2UI0
お湯浴み姫様のなんとかわいらしいことかー!!

318名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 23:19:30 ID:DTrj00EAO
三つ編み姫様のなんとかわいらしいことかー!!

319名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 23:24:33 ID:6OFsImTI0
何もしてなくても姫様はかあいい。

320名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 23:27:51 ID:pRboO1Dg0
二次創作ゲームになってしまうんだが、はちくまの冥異伝の姫様のドットアニメが愛おしすぎる

321名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 23:52:42 ID:LXZHUunAO
姫様のために陶芸家になって湯呑み作りたい。

322名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 23:53:33 ID:4aeICw360
走りは「ぱたぱた」
喜びは「にこーーっ」
手を合わせると「ぽむ」

姫は擬音も可愛いな

323名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 23:56:22 ID:xeamjDW60
その擬音を見てもお兄さんしか浮かんでこなかった

くっ、愛がたりない!

324名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 02:25:48 ID:t1TnBoUs0
ttp://xel.skr.jp/tokiame/top/top20080527.jpg
そして ごっごっごっ と。

325名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 03:10:21 ID:64k.3BZQ0




326名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 09:43:32 ID:vtutVnHI0
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/toho/charamel/comment_071009.html
半年の間に姫様の身に何が起きた・・・

327名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 10:59:27 ID:iHTK0gdc0
えーりんが揉んで大きくしました

328名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 11:52:04 ID:FOqWkXA.0
師匠が姫のほっぺをひたすら揉んでいる場面を幻視したぜ
シュール・・・

329名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 13:39:11 ID:S0nN..g.O
>>326>>324の間でTOKIAMEさんの中の姫観にどんな変化が起きたんだw


でも永の立ち絵比較見て小っちゃい姫に目覚めた俺にとってはご褒美です

330名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 16:01:07 ID:odbcFlDg0
>>328
親指と人差し指を丸く形とって頬に当てて
「たこたきー」とかやってるのを想像して萌えた

331名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 16:02:15 ID:P9KZt78I0
親指を、人差し指と中指の間に挟んで
えーりんにしこたま怒られているのを幻視してしまった。

332名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 16:18:47 ID:t2tem.oE0
>>331
それの意味がいまだによくわからないんだが
どういう意味なんだ

333名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 16:26:24 ID:oN58PDqc0
愛の告白みたいな感じ

334名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 16:38:16 ID:odbcFlDg0
輝「これの意味がいまだによくわからないのよ
   どういう意味なのかしら?」
師匠がでっかい困ってる横でてゐが何か言いたげにニヤニヤ
口に出そうとした瞬間うどんげにはたかれるとこまで幻視

335名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 16:39:00 ID:DAp1DIcUO
それで受け入れてくれるやつはそうそういないだろw

336名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 16:40:35 ID:MLZdfJUU0
永夜抄だけやってなくて早くやりたいなあと思いながら寝たら。
姫様と弾幕り合う夢を見てしまった。
なのに難題だのは一切出して来なくて子供用のおもちゃ車をはいはいしながら押しながらゆっくり突進してきた。
何なんだよ俺の脳みそ。姫様を何だと思ってるんだ。

337名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 16:50:44 ID:FOqWkXA.0
新難題「輝くトラペゾヘドロン」

輝夜なだけに。というか解けない。

338名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 16:51:02 ID:Y2Sv..lUO
>>334
後で師匠が耳打ちして教えたらヤカンみたいになって
「えーりん、は、はしたないわよ!」
とかよく分からない照れ隠しする姫までみえた

339名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 16:58:07 ID:odbcFlDg0
>>337
なに呼ぶ気ですかw

340名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 17:04:55 ID:FOqWkXA.0
>>339
アレを呼んだと思ったら召喚されたのはえーりんだった。
な…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry

341名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 17:47:17 ID:19W9mgjEO
呑んべぇのレムリアインパクト

342名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 18:08:56 ID:/cgU44zk0
体長3mのえーりんと火星人(蛸足)型姫様思い出した。

343名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 18:27:01 ID:yaJG/dEA0
そんな獣の濡れた匂いのする師匠はイヤです

344名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 18:38:14 ID:ZoF/0AMY0
夢終劇の姫様が、難題「輝くトラペゾヘドロン」使ってきたな。

345名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 18:45:39 ID:S0nN..g.O
難題の本来の目的考えると姫との結婚までの障害だから、今一番ホットで且つ入手したら姫との結婚が一番近い難題って
新難題「月の頭脳の心 -完全なる庇護-」
みたいなのだと思うんだ・・・

姫の新難題、なんか他に無いかね。新難題「徳川ゴールドラッシュ」とか?

346名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 18:49:52 ID:vSlN4CJ60
でも難題出された時点で結婚したくないって意志表示という罠
ぶぶづけみたいなもんか?

347名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 18:57:02 ID:ZoF/0AMY0
単純に欲しいものかもしれないぞ。
新難題「白金色の袖珍怪物」とか。

348名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 19:04:08 ID:CmbIIMf20
>>345竹取物語の時点ならともかく、今は月の頭脳が既に姫と結婚してる件について

349名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 19:29:39 ID:SUeh5Xvk0
実際師匠に難題出しても解かれるよな
師匠は乙女だから求婚できないけど

350名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 19:35:10 ID:aRwI/DcA0
逆に
易題「地上の楽しき生活」
とか

351名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 20:47:58 ID:64k.3BZQ0
それもはやプロポーズじゃね
そしてその易題は既に永琳を始めとする永遠亭の皆が解いているという

352名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 21:29:32 ID:NIdW1gmQ0
むしろ二人きりの状態から、長い年月をかけて師匠がその易題を解いてきたんじゃないかな

353名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 21:32:15 ID:odbcFlDg0
それは師匠に関してはたぶん難題でも易題でもなく、命題なんじゃね

354名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 21:33:02 ID:vtutVnHI0
えーりんにかけた難題はずっと生きて一緒に幸せに暮らすことだろ?
期間は永遠

355名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 21:36:59 ID:NV7AYgg20
なにこのいいはなし

356名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 21:56:40 ID:8Z1BNALQ0
まさにプロポーズだなあ

357名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 23:18:15 ID:OQLWOkyE0
他のキャラだと二次っぽく見えちゃうこのテの話も姫と師匠だと自然に見えてしまう不思議

358名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 23:39:12 ID:SUeh5Xvk0
言葉にしたかはともかく蓬莱の薬飲んで地上に残るってのは実質的にそういう事だからな

359名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 23:59:39 ID:7vOVMhfY0
そういう事じゃないんだよ
地位も名声も山程ある安定した生活を捨てて姫様と逃亡生活の後に
可愛いペット達と共にひっそりとした屋敷に隠れ住むってことは
やっぱりそういう事じゃないわけありません

カプとかそういうの抜きにしようとしても千年はずっと一緒にいる訳だし
やっぱり姫様の生活を科学しているようにしか見えないよ師匠

ずっと一緒といえば
姫様「ねーねーえーりん、ポニーテールって胸キュン?」
な口の形がωなネコが思い浮かんだけど、どどっどどどうってこと無かったぜ!

360名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 00:02:31 ID:T.fvq5M60
「ヒメといっしょ」と申したか

地上の勉強してるらしいし、姫に色々な地上の言葉を教え込むゲーム誰か作らないかな

361名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 00:02:31 ID:tGHRzVCI0
公式カプ、とは行かないまでも、
カプネタと公式設定の間の壁が一番薄い二人じゃなかろうか

362名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 00:06:12 ID:gRcViZpc0
>>360
不埒な言葉を教えようとすると薬屋さんが家に訪ねてくるんですね、分かります

363名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 00:58:17 ID:Qk4hS3Tw0
しっかし何で師匠だけ狂信的に姫様ラヴなんだ。(そこがいい)
俺ならともかく一目惚れだけでここまでできるとは思えんからな〜、昔に何があったのかマジ気になる
ってか永琳並みに姫様ラヴの奴ってまだ月に何人かいると思うんだよな〜
そうゆう奴でてこないかな〜、ってかそんな奴いたら永琳に殺されるかもしれんかw

364名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 01:16:39 ID:GgRfyh9Q0
そういう人たちは月から姫様を迎えにいくときにまとめて処刑されました

365名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 01:26:31 ID:ZQa8M4SU0
永遠亭でどこいつかぁ

姫=トロ
てゐ=ジュン
うどんげ=リッキー
永琳=スズキ

な感じかぁ?

366名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 01:34:54 ID:87h4zoL20
公式の解釈とカプ妄想の線引きが難しいってことなら>>361の言うことにも一理あるのかね
なんにせよあんまり加熱しすぎると百合スレ池ってことになるから程ほどにな

>>365
そんなどこいつなら毎朝目覚ましテレビ見るなw
…今もトロたちいるのかな。もう長いこと見てないけど、目覚ましテレビ

367名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 01:37:47 ID:iSxMgLKo0
師匠には悪いがスズキに吹いた

368名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 12:24:27 ID:XYDKHQUIO
覚えた言葉で和歌を詠んでくれる姫

輝夜「この歌ムネきゅん?」
妹紅「お、おおぅ・・・」

369名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 12:29:05 ID:yulaNLtM0
妹紅さん気をたしかに!

370名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 12:52:05 ID:F4LANfcAO
マジで欲しいなそれ
想像したら可愛すぎる

371名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 12:54:30 ID:3H/khJ320
儚月抄でもあったが覚えたての言葉を使いたがるんだよな姫様は、ペーハーだっけ
これはむしろ師匠が鼻血出す

372名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 13:07:53 ID:ss/Fn.5kO
>>371
うどんげっしょーの「ピンポンダッシュとか!?」もそうだよな

373名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 13:25:56 ID:6S4IzHfU0
地上に来た頃は

名月や 月見うどんが 食いたいな 秋田名物 横手やきそば

とかいうレベルだったけど、3ヶ月ぐらいですらすらと歌えるようになる姫。

374名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 15:04:46 ID:oLZQFBsg0
月の宴は明日が一次締め切りか
人集まるかなあ

375名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 15:41:31 ID:6S4IzHfU0
わからなかったらぐぐれという電波を聞いた。

ttp://www.monteroza.co.jp/monte/gyotai/824/index.html

376名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 15:54:56 ID:6S4IzHfU0
例大祭見る限り、人が多すぎて崩壊するほう心配するべきかもw

377名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 16:06:02 ID:rYTVdhnk0
仕事休めるかわかんねし二次募集の方で応募すっかと思うたけど
そんなくるんかねぇ

378名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 16:08:58 ID:5OWe0VS20
流石にあんまこないんじゃない?と楽観的な予想
そして俺が欲するような本は少ないんだろうなと悲観的な予想

379名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 16:12:31 ID:6S4IzHfU0
綿月姉x妹ですね。

380名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 17:42:43 ID:wOoV.jYM0
レイセン2×てゐの略奪愛ですね? わかります!

姫うどんでよさげなのがあったら教えて

381名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 18:32:06 ID:Sl5ANFv20
>>368
妹紅も貴族の娘だから、意外と返歌できたりするかもしれん
思い切って妹紅が強い気持ちを込めた歌を、天然かわざとか微妙なラインでそっけなく受け取る輝夜とか

382名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 18:38:27 ID:3H/khJ320
久しぶりに筆を取り「あーこりゃ全然ダメだ」とか言って
紙をクシャクシャに丸めて頭掻き毟るもこたんが幻視えました

383名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 18:52:56 ID:rBInM/Nk0
>>375
永夜って自機キャラも入れるとほとんどオールメンバーと変わりないな

384名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 20:01:33 ID:vgd3Bjgc0
>>382
そのくしゃくしゃの紙を拾って
「いい歌じゃないか、私は好きだぞ」

というけーね先生を幻視した

385名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 21:06:06 ID:42E.tQpQ0
けーねの後押しもあり勇気を出して歌を見せに来たもこたんに対し、
あくまで冷静に歌の作り方についてのダメだしで返す姫様
意地になって何度も作り直して見せに来るもこたん

これが後に幻想郷で競技かるたとして一大ムーブメントを巻き起こす「一人百首」の起源である

386名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 21:19:30 ID:ZmK8pDMUO
蓬莱の
盃交わし
誓い合う
永久に貴女に
添い遂げる事

えーりん作

…こんなん幻視した。

387名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 21:28:52 ID:wbJJcc8c0
姫文系っぽいけど、しっしょーは理系っぽいし致命的にへたくそな気が・・・w

388名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 21:37:53 ID:gRcViZpc0
きっと師匠はどんな教科も優秀だよ

美術以外

389名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 22:41:48 ID:GgRfyh9Q0
姫様はイナバを動力とした発電機を自作できる程度には器用で理系工作スキル持ちなんだぜ?

390名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 22:42:29 ID:yulaNLtM0
えごころえーりん

391名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 22:47:59 ID:gRcViZpc0
まごころえーりん

392名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 22:48:34 ID:zUQwHeGE0
したごころえーりん

393名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 22:53:27 ID:.ZH3LZKw0
ここ誰のスレだっけ

394名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 22:59:13 ID:GgRfyh9Q0
俺と姫とイナバのスレ

395名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 23:00:04 ID:/MbpyaqM0
永遠亭のあるじたる輝夜姫と彼女を取り巻く人々との
日々の営みに思いをはせるスレではなかったっけ

396名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 23:02:31 ID:GmP4ILykO
素で夜の営みに見えた

397名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 23:30:56 ID:88hmq4DI0
>>394妹紅さん…口調どころか一人称までいつの間にそんな男前に…

398名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 23:51:34 ID:F4LANfcAO
え?
俺鈴泉だろ?

399名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:07:12 ID:KZ38uNm20
どこの誰ですか

400名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:11:17 ID:N5jFJdfs0
もう永夜抄総合スレ永遠亭出張所でいいじゃん

401名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:16:03 ID:ZaO641NI0
永遠亭のドロドロとした愛憎関係の中心には必ず姫がいる

402名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:19:30 ID:EPs6qloY0
つまり輝夜ともこたんのラブラブ永遠亭というわけですね?

403名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:21:00 ID:s2qV5xpk0
えーりん「この・・・泥棒猫!!」
もこー「お母様!!」

404名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:26:47 ID:yRKDQEaU0
えーりんは四コマでもこたんを認めてる節があるからきっと祝福してくれるよ

405名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:31:25 ID:GN0NQUagO
宇宙がヤバイw

406名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:37:43 ID:EQ3TyTZs0
インモラルでアバンチュールなアバンギャルドとしゃれ込んじゃえ!

407名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:38:47 ID:EQ3TyTZs0
逆だったー!

408名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:39:58 ID:.VmDTPPQ0
>>404
いざ夜になると二人っきりにしてくれない師匠を幻視

409名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:42:52 ID:EPs6qloY0
考えたら輝夜も満更でもないしそれを言ったの永琳だしもう障害ないな
両思いなんだからもう妹紅と輝夜は結婚すればいいよ

410名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:47:23 ID:dVi2SKVk0
       ,. -一- 、      ,.-‐-   ,. -‐- 、
       /      ',     /       /     ヽ、
      /      /  ',_,. - ..⊥.. -ー-、/  、    ヽ
    /     /、   Y::::::::::::::::::::::::::/    ハ     ヽ
   ./      i |   __〉:::::::::::::::::::::/__  / ',      ',
  /        l ム‐';´:::::/:::::::l::::::!::::::`ヽ::`'ハ  !       l
  ,'         l r'::/::::/::;ノ:ィ:::::::ト、:::::::::ヽ::::ヽ |      |
  |       ! {:{::::::/::;ィ‐ァ'/イ::::;什ト;::、:::::l、:::| |        !
  ',      | l::ヽ::l::/,r.tく  レ' ,.rャォ:::ハ;ノ::レ' l       l
  ヽ、    ノ |:::::レ!ヽ弋リ     せノN:::::!:::l l      ノ では姫様との正式な婚約の証として
    ー-‐'   ',::::::|::ト、   _'___ト、 ノ::::l::::|  ` ー--‐'
          }:::::!::i::::ヽ、 `ー' | |ィ'nト;/::::ト、         この誓約書にサインするウサ
          レ'^レヘ::!ソl_`,二/ 'ニニlナヽN
            /´ ``^ー' l -‐‐!   ヽ
           /´       l   Yノ  ', ヽ、
          ./     、   /   /   ',   l
         /      ヽ, /  /      !-く、
         l    ,. -ァ、l/  ./     ハ,ヘア
         ',   / r'^/   /     l  ',
         ヽ、_,{-r' '    /      |   '、
          ((/ハヾ、   /        {l ,  -ヽ
         _ノト=' )`ー '        }| ,.、  ト,
         / ノ ,.-'            ( ヽl_lム. |''┐
           /                ',. |r‐ 'J'カ|
          /                ',.!トー公.┤
         /                      '|l .(_) |
       /                    ||.{ 五&|
     /                     || } 千_」

411名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:51:27 ID:R5s1hwmQ0
>>410
鈴「(マグロ漁船船員1300年契約書…外道っ)」

412名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 01:00:04 ID:qr9a78kE0
内心必死なてゐちゃん萌え

413名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 01:04:57 ID:2PEt1Y1k0
>>411
送られるのはペットの月兎ですけどねー

そして得た金のごく一部がご祝儀になります。イイハナシダナー

414名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 01:09:55 ID:5QHQLaCs0
妹紅には先生がいるだろ
時代は姫うどん

415名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 01:13:41 ID:qr9a78kE0
好きなカプを推すのは構わんが他のカプ否定し始めたら醜いぞー

416名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 01:15:47 ID:MAJODl3Y0
どっちもどっち

417名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 01:20:03 ID:f3qfeLt.0
百合スレってのがまだ旧板にあってだな
純粋に、百合で組み合わせ的な意味でのカプの話したかったらそちらオススメ
あのスレじゃ姫率低かったから、ソッチが好きな人は姫をデビューさせてあげるのも如何だろうか

デビューで思ったんだが、今の姫には「公園デビュー」とかみたいな庶民的なデビューが似合うと思うんだ

418名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 01:25:56 ID:8I3hZdlY0
輝「ねぇ、人里の茶屋に行ってみたいの」

こんな感じか?

419名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 01:26:26 ID:ccMhdnwg0
姫、はじめてのおつかい。

420名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 01:28:13 ID:8I3hZdlY0
上げてしまった。すまんorz

421名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 01:29:12 ID:dVi2SKVk0
>>324みたいな姫様が一人でおつかいにいったら危険だろうが
迷子とか誘拐とか牛車衝突とか

422名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 01:29:58 ID:GN0NQUagO
おもいっきり薬師さん後ろから着いてきてカメラ回してそう

423名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 01:30:13 ID:ZueXqfTc0
常にどここかからメディカルな視線を感じる上に、
行く先々に妙に親切な立て看板が先回りして置いてあるんですね

424名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 01:50:29 ID:UZIJC3Y.0
なんだかんだで輝夜の「やりたいこと」が「一人でお出かけ」ならば、
永琳は心配しつつもその意思を尊重して笑顔で送り出すと思うぜ

425名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 01:53:58 ID:LSi0o0gg0
ほうらいやま……てる…よ?

426名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 01:55:29 ID:AXw8MlTU0
そういう時の親の心配ってのは「買い物を完遂できるかどうか」じゃなくて「無事に帰ってくるかどうか」だからな
その点じゃ究極的に心配無いとも言える

427名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 02:02:12 ID:nGja0gMk0
月にいた頃まだ幼かった姫の初めてのお使いなら>>422もありかと思う

流石に1000年以上生きてる今はな

あぁでも月にいた頃は初めてのお使いなんてできんか姫だしな

428名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 02:06:01 ID:8I3hZdlY0
難題だして結婚話を拒んだりしたし、何があっても自力で解決できる力と実力を持ってるだろうけど
永琳なんかはそのような状況になること自体嫌がる気がする。
だからこっそり諜報に長けてそうなウドンゲあたりをSPとして出してそうだ。

429名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 02:12:17 ID:UZIJC3Y.0
>>428
ありがちなオチだが、トラブルに巻き込まれた鈴仙を輝夜が助ける光景を幻視
従者のピンチに駆けつけたカリスマたっぷりの主というより、
妹いじめられて怒るお姉ちゃんみたいな感じだとなおよし

430名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 08:32:42 ID:XgdPwJTA0
>>404
そういえば四コマで認めてるような発言してたね
えーりんは姫のお母さん的立場だからあれは娘のボーイフレンドに対しての目線っぽく見える

431名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 09:11:16 ID:kgUxWIMk0
>>429
いいなそれ
鈴仙はとてつもない役立たずという事になるけど

432名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 09:50:55 ID:YWU1Z8NI0
っていうかもう皆結婚sちゃえばいいじゃない!
姫様は妹紅と、妹紅は慧音と、うどんげは輝夜と、輝夜は永琳と!
で、子供も産んじゃえばいい!
慧音は妹紅の、妹紅は輝夜の、輝夜は永琳の、うどんげは輝夜の、永琳はうどんげの子供をね!

433名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 09:51:26 ID:KRfb2ZasO
ちょっと背伸びをしてうどんげの頭をなでなでする姫様を幻視
イナバに優しい姫様可愛いよ

434名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 09:56:44 ID:dVi2SKVk0
>>431
いつでもどこでも役に立っていたらただのえーりん2号になるじゃないか
鈴仙は普段の働きには定評がある→だがいざというとき役立たず→師匠のおしおき
という黄金パターンがあるからこそ永遠亭の愛すべきマスコットという地位を確立しているんじゃないか

435名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 10:24:54 ID:NFv4QlkI0
>>430
小説だともこたんは輝夜大好きで4コマだと輝夜もまんざらでもない
永琳も二人の仲を認めてる部分があるようだから神主的にも二人が
接近していく路線なんだろうね

儚月抄が終わったときにどうなってるか楽しみだ

436名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 10:36:17 ID:KRfb2ZasO
もこたんは二号さんになるのか
姫様のイメージ的にあれだが昔は重婚OKだったから別にいいよね

437名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 10:39:58 ID:kgUxWIMk0
ていうかどこまでいっても
師匠は従者でもこたんは喧嘩友達でうどんげはペットだろ
あんまり引っ張るんなら百合スレにいけ

438名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 10:52:00 ID:YWU1Z8NI0
>>437
そんなIDで言われても全然説得力ない

ID:kgUxWIMk0

ID:kgU x Mk0

439名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 11:00:39 ID:KRfb2ZasO
まあ結婚とかは嫌な人もいるよね
女同士だし
でもネタだからある程度は許して欲しいなあ
行き過ぎはあれだけど

440名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 11:04:41 ID:NFv4QlkI0
>>437
だよなあ

ただ、もこたんと輝夜は仲良くなるフラグが立ってるから
喧嘩友達以上の大親友になるだろうと思うよ
下手したら儚月抄終わったら一緒に暮らしてるかもね
数少ない蓬莱人だし

441名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 11:11:45 ID:kgUxWIMk0
一緒に暮らすとかは無いと思うけど
永遠の魔法とけたからそれなりに仲良くはなるだろうね
まあ時々遊ぶぐらいのもんだと思うけど

>>439
別に全否定する気はないけども
一応姫様スレだしさ……

442名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 11:14:16 ID:ccMhdnwg0
まあもともと少し頭の弱いスレだし、ひたすらカプの流れとかじゃなければいいんじゃない。

443名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 11:29:14 ID:ekMGbYgAO
萃香の住居が変わって天界サイドに行ったりしてるし
大きな変化が無いとは言い切れなくなってきてるんだよな

444名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 11:31:01 ID:I/dSsRpk0
庶民と一緒に遊んで親しみを持って貰おうと盤双六(古式バックギャモン、平安時代の貴族の婦女子の嗜み)大会を開くも、
経験がモノを言う双六では他が相手になろう筈も無く、蓬莱人の123フィニッシュ。
親しみを持ってもらう目的は達成したものの、ゲームの結果が鉄板過ぎて微妙に不完全燃焼な姫。

という光景を何故か夢想した。
ちなみに鈴仙は師匠に戦術は教わってるもののどうにも出目が悪すぎて弱く、
てゐはサイコロに細工したのがバレて失格。

445名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 11:41:46 ID:NFv4QlkI0
>>441
わだかまりが解けたら一緒に暮らすのは十分ありえる展開だと思うけどね
ろくな場所で暮らしてないわけだしもこたんという大好きな友達が
困ってるなら輝夜は一緒に暮らすくらい提案してもおかしくない

446名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 12:07:39 ID:yRKDQEaU0
永遠亭で一緒に暮らすもこたんいいね
姫と仲良く寝たり風呂入ったりする様子が浮かぶ

447名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 13:17:22 ID:5Zkh2eY60
>>444
普通にやるとサイコロ運が悪そうな人が多すぎるw
姫とてゐぐらいじゃないの目の運よさそうなの

448名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 13:58:21 ID:ftYwhIKE0
じゃあ誰でもできる遊びをってことで貝合わせの大会やったら、
ずっとあっきゅんのターンでやっぱり腑に落ちない結果になったりして

449名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 13:59:32 ID:ccMhdnwg0
貝合わせとか言われたらもう、ね。

450名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 14:02:05 ID:YWU1Z8NI0
ハァハァ・・・

451名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 14:11:16 ID:lCwShw6s0
貝合わせってカルタみたいなものだっけ?
うっかりもこたんと姫の手が触れ合って互いに顔真っ赤に…

452名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 14:20:54 ID:LYK0X.Ow0
どっちかというと神経衰弱。

453名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 14:26:35 ID:DlU8XT2E0
能力で見る前から知ってるうどんげ圧勝な予感

454名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 14:48:36 ID:fBYZSR2Y0
サイコロの旅
・・・いや言ってみただけだ

455名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 14:57:51 ID:OboOUrvU0
一瞬ダーツの旅に見えた

456名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 15:00:05 ID:LYK0X.Ow0
師匠:「10面体さいころを振ります。

1.太陽
2.金星
3.水星
4.地球
5.火星
6.土星

うどんげ:「ちょちょちょ師匠っ!!!11」

457名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 15:40:06 ID:AFss.ZOs0
輝夜ともこたん以外誰も居なくなった永遠亭でもじもじしてる二人を幻視した

458名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 15:52:18 ID:DlU8XT2E0
>>455
月から逃亡初期とか全国結構適当に渡り歩いてたりして

459名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 15:56:13 ID:8I3hZdlY0
そういやアマテラスは太陽だから
月の姫として太陽に行ったことあるのかな

460名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 16:24:59 ID:GN0NQUagO
月の外には出たことなかったんじゃないかと思う

461名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 17:02:59 ID:f3qfeLt.0
まあ月の生活より刹那的な快楽渦巻く地上に憧れて(永琳の想像)地上に行く為に蓬莱の薬飲んで
処刑になって死なないから地上落とし、という手段を取った(永琳の想像)んだろうしな
月どころか、永琳の言葉をそのまま信じるなら月での住居からも余り出た事がなかったんじゃない?

462名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 17:17:35 ID:N5jFJdfs0
あくまで永琳の想像なんだよな
個人的には永琳に蓬莱の薬を飲ませるために
自分も飲んだんだと思っているんだが。

463名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 18:06:53 ID:/lNy/Jgs0
処刑になっても死なないから地上落とし、は永琳の想像じゃなくて月の勢力の決定じゃないかな
永のキャラ設定txt見ると客観的視点から書かれてる感じだし
「興味本位で薬に手を出した」ってとこもね

キャラ設定txtは三人称視点とキャラの一人称が混じってて設定の曖昧さに拍車をかけてる
妹紅の所なんかどこまで神主でどこから妹紅の視点なのか…

464名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 18:44:05 ID:LBjXk/eY0
行間が空いてるところで区切るのが妥当かもしれないけど、文体見る限りだとそう一概にも言えないんだよね
「この体にした〜」あたりからが妹紅の一人称視点なんじゃないかね

465名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 19:08:51 ID:hlhzwWEs0
話は変わるけど
嫦娥って何で月に幽閉されてんだろう?
姫みたいに処刑→地上落としのコンボは無いんだろうか?

466名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 19:18:15 ID:DlU8XT2E0
あの話も元は神様だったのが地上に落とされたみたいなバージョンの話もあるから
姫と同じ経過をたどった後に月に連れ戻されて幽閉と見ることもできるかもしれない

467名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 19:21:46 ID:.BDlBy/.0
嫦娥ってそもそも地上の人間だしね
何らかの事情で輝夜より罪が軽い(or重い)から処刑でも追放でもなく幽閉の刑なのかも

468名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 19:47:26 ID:dVi2SKVk0
蓬莱の薬は一人で飲むと神になって二人で分けて飲むと不老不死になるって話が無かったっけ?
元ネタでは確か嫦娥は蓬莱の薬を一人締めして神になったので天に昇った

469名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 19:56:08 ID:/BFstCEg0
ふたりなかよく蓬莱の薬を飲んで不老不死に。

いいはなしだなー

470名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 20:11:02 ID:7KTbxEWI0
元ネタのはもともとは神で不死だったんだけど夫のガイが太陽を射落とした罰で夫婦共々神籍から外され不老不死でなくなったため
ゲイは西王母に薬をもらいに行ったなんて話もあるみたい

471名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 20:31:11 ID:.JUcEmKg0
猪八戒が地上に落とされたのは、嫦娥に酔って言い寄ったからなのかー

472名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 20:42:04 ID:kgUxWIMk0
妹紅二人分(おじいさんおばあさん)飲んだから神様なんじゃ
別に幻想郷での神様はそんなすごい存在でもないが

473名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 20:52:43 ID:fBYZSR2Y0
巫女に力を貸せるぜ

474名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 20:53:31 ID:NFv4QlkI0
もこたん神様か
もしそうなら神様っぽい月人である輝夜と同格だし
年も近いしでお似合いの二人だな

神主ももしかしたらその話を知ってたのかも

475名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 20:54:32 ID:8I3hZdlY0
俺も妹紅は神様か仙人みたいなものだと思う。
だから風貌が月人みたいになったのかな?
赤目とか髪の色とか。

476名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 20:57:36 ID:KRfb2ZasO
もこたんが神様で師匠も思兼
一人だけ神様じゃなくてむくれてる姫様はもらっていきますね

477名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 20:57:44 ID:7KTbxEWI0
神主的にはしつこく人間であることを強調してる気もするが・・・
俺が言うのもなんだが、いったいどこまで話飛ぶんだw

478名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 20:59:58 ID:kgUxWIMk0
>>475
それ月人じゃなくて月兎化じゃ……

479名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 21:05:18 ID:f3qfeLt.0
>>475
輝夜憎しで昔の狂気たっぷり孕んでた満月見上げ過ぎて、狂気の瞳化したんじゃね
昔の妹紅なら感受性高そうだし、狂気の瞳持ってるからこそ迷いの竹林で迷わず道案内が出来るとか

480名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 21:11:08 ID:KRfb2ZasO
うどんげともこたんて言われれば配色が似てるな
つまり神様=ウサギだったんだよ

481名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 21:13:27 ID:dVi2SKVk0
神つっても姫の力で作った薬を飲んで姫と同格になるのかは正直微妙だねえ

482名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 21:34:41 ID:i.sB/us20
そもそも神主の設定した蓬莱の薬が元ネタ通り神になるかどうかはわからないわけで

483名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 21:49:52 ID:8ZlbHAOY0
ベースは竹取のほうだろう
メタ的な話をするなら
嫦娥は月に戻ったら幽閉される可能性があるということを示すために名前出した程度なんじゃないか

484名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 21:59:28 ID:NFv4QlkI0
もこたんが神ってのも格好いいと思ったけどちょっと残念だな
でも輝夜の力で作った薬を飲んだわけだし永遠の絆ではあるよね
同じ種族よりも人間と月人みたいに違いがあるほうが相性いいかもしれないし

485名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 21:59:51 ID:dVi2SKVk0
いやいやきっとぼーげっしょーの月側の黒幕として出るよ
嫦娥さんはフェロモン出まくりの妙齢の美女として出るよ

486名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:01:05 ID:8I3hZdlY0
そういえば月人はあの竹林では迷わないんだっけか。
妹紅は道案内出来るってことは迷わないんだろうし
月人に似てきてるのかな。
まぁでも1300年近く生きてれば神みたいになってもおかしくないような気はする。
浦島は死んで祀られ神になったみたいだけど、妹紅は生き神みたいな感じかなぁ。

487名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:03:40 ID:8BqExjNU0
その、妹紅スレいけば・・・?

488名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:08:15 ID:8I3hZdlY0
いやすまん。前々からなんで竹林で迷わずに道案内出来るのかなぁ
って疑問に思ってたからさ。つい。

489名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:16:24 ID:rq/Sncck0
ID:NFv4QlkI0

490名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:17:48 ID:EPs6qloY0
輝夜スレなんだしもこたん単体じゃなくて輝夜絡めた話じゃないとな
迷いの竹林は輝夜がなんかしてもこたん通れるようになってるとか
友達がこられないと寂しいし

491名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:20:01 ID:KZ38uNm20
つまりあれか、普段は喧嘩してるけどいざ会わなくなったら寂しいという仲ですね

492名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:22:38 ID:kgUxWIMk0
姫様の性格的に無事だってわかれば
妹紅に限らずオールウェルカムな体制でもおかしくないと思うけどな
やっぱ師匠が止めてんのかね

493名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:25:40 ID:g0G5qQlw0
すると師匠にお願いして妹紅だけ通してもらえるように?
公認の友達だな!

494名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:26:17 ID:.BuUUEdM0
>>492
あの竹林のもともとの性能だろう
姫と師匠が住み着く前から迷いの竹林だったそうだし

495名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:29:27 ID:KRfb2ZasO
そうなのか
てゐとかも通過できるっぽいからやっぱ慣れの問題かな
最初まだ慣れてない時迷ってオロオロする姫様可愛いよ

496名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:33:12 ID:gAZOF/CQ0
すると妹紅は慣れるほど輝夜のところに通いまくったわけか…

497名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:34:21 ID:f3qfeLt.0
迷いの竹林はそもそも永遠低出来る前からてゐが所有者(本人談)だったような
永遠亭を迷いの竹林に立てた理由が「迷って見つかりにくい」って立地条件を師匠が知ったからだし
狂気の瞳かどうかは別として妹紅本人に迷わない特性が付いてるんじゃね?四季様も迷わないらしいが関係あるかな

いやしかし、そんな誰も来ない場所で亭が出来てから暫くの「始めの数百年」はマジで完全に二人きりで何してたんだろ
歴史は動いてなくても時間が停止してる訳じゃないから何もしてない、ってことは無いだろうし
月から色々持ってきてるみたいだしそれ使って暇を潰してでもいたんだろうか

498名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:37:23 ID:.BuUUEdM0
>>495
ぼうげっしょーや花だと霊夢も魔理沙もふつうにきてるしある程度能力があれば誰でもこれるんじゃないの

499名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:40:40 ID:f.hC57220
静かな二人暮らしじゃないかな
最初の頃はひとまず隠れ住む場所を見つけて一安心…みたいな
外に出られないのがそのうち辛くなってきたのかもしれないけど

そのタイミングでてゐに出会ったとかだといいな

500名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:42:13 ID:kgUxWIMk0
想像できそうでできないな
一日中ずっと二人で縁側でぼうっとしてたり
すごいゆったりと時間が進んでいくイメージなんだが

501名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:43:31 ID:RcSeuQhUO
師匠が姫と戯れながら見つからないよう工作したり
食費を賄うために人に薬を売るための物やなんやらの準備してたら
いつの間にか経ってた。

502名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:45:44 ID:KRfb2ZasO
静かにゆったりと
イナバがいるとまた違うんだが
2人きりだとほんとに老夫婦に見える

503名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:46:32 ID:AFss.ZOs0
そんな退屈な生活に現れたのがもこたんなわけですね!
そりゃ輝夜も夢中になるよな

504名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:47:57 ID:GN0NQUagO
姫必要異常に騒がしいのは案外好きじゃなさそうだし
始めの頃は慎ましく自分たちで身の回りのことするのを楽しんでたかもしれない

505名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:50:36 ID:/BFstCEg0
朝ごはんを作るのは姫なのです。
うどんげっしょーと矛盾するけどかんけーね。

506名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:51:14 ID:d5jAom260
霊夢は適当にふらふら飛んでたら着きそう、魔理沙は迷いかけてあせるんだぜ
というか竹林の上を飛んだら無問題じゃね?

507名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:51:23 ID:kgUxWIMk0
>>503
妹紅の前にてゐだろ
姫様がうどんげをあれだけ気にかけるのは
永遠の魔法を解くきっかけになった事もあるのかなと思った

508名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 22:55:29 ID:.BuUUEdM0
>>505
チャレンジ精神で変なものぶち込まなけりゃ料理は最低でも人並みにはできると思うんだ
ああでも、地上にきて自分で作らなきゃいけなくなって失敗しながら段々うまくなってたとかでもいいかもしれない

509名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:01:11 ID:f3qfeLt.0
うどんげっしょー参考にするなら、闇鍋にしないで普通に作った鍋は師匠美味しそうに食べてたからな

510名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:09:16 ID:5QHQLaCs0
いつ姫様が妹紅と友達になったり夢中になったりしたんだよ
原作通り、姫様は妹紅をたまにうちに来る人扱いで
妹紅は姫様に対して殺伐としてればいいんだよ

511名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:09:22 ID:MWnjtgvw0
・普通は抜けられないような竹林の奥
・永遠の魔法がかかっている=フラグクラッシャー空間
・おそらく永琳による監視or防犯がある

この条件の永遠亭に顔出して、おもむろに取り引きを持ちかけるてゐはどれだけ大物なのかと

512名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:09:24 ID:IhBN7zTM0
あ〜、姫様の能力って本当に神秘的だな〜。また永遠の魔法使って師匠と二人でひっそりと暮らさないかな〜
・・・いや、そもそもそんな状況にはもうならないだろうし師匠自身フラグクラッシュ空間は嫌いって言ってたんだっけ
残念だ〜

513名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:09:39 ID:GN0NQUagO
あの人は闇ったのも食べてくれるけどなw

514名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:15:12 ID:f.hC57220
>>510
同意
もこてる厨氏ね

515名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:16:57 ID:u6OCmuCM0
>>511
一番上はそもそも、てゐは竹林の主みたいなものだし

516名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:17:21 ID:KRfb2ZasO
>>511
俺もついさっき知ったが
てゐが竹林の主なら永遠の魔法の効果範囲内にいたんじゃないだろうか
で、慎重に何百年も様子を見てから話しかけたと

517名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:23:22 ID:8I3hZdlY0
>>514おいおい、それは言い過ぎだ。

518名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:24:27 ID:ccMhdnwg0
なぜいちいち反応するのか、俺もだけど。

519名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:24:34 ID:f3qfeLt.0
タチの悪ぃ荒らしが居着いたな・・・

>>516
永遠の魔法は永遠亭自体限定で掛けてあったもんじゃなかった?師匠謹製の仕掛けと組み合わせて歴史進行防止するのに
竹林は単に隠れ蓑的に利用してるだけみたいな感じで捉えてたんだが

520名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:28:08 ID:f.hC57220
>>517
すまん、ちょっとかっとなってた
なんかここ数日姫スレらしくない流れで違和感感じてたところにカプ厨丸出しのレス見ちまったもんで…

521名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:29:57 ID:XgdPwJTA0
>>510
つ 師匠の「まんざらでもない」発言

少なくとも殺伐としてるわけじゃないと思うよ
俺にはだんだん仲のいい友達に近づいてるように見える

522名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:31:04 ID:fBYZSR2Y0
らしくない(笑
カプ厨(笑

523名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:34:24 ID:fum3BoiA0
>>520
相手すると荒れるぞ

>>519
建物にかかってるみたいだね
んで師匠もてゐがなんで入ってこれたのかわからないらしい

524名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:36:57 ID:YWU1Z8NI0
っていうか文花帖では喧嘩の後、一緒に火消ししたり仲良く文にしらばっくれたりしてるし
わざわざ竹林で決闘してたって事は輝夜からも出向いてやったんだろう
病人を永遠亭まで護衛する仕事したりで提携もしてるからむしろ敵対関係ってのは一種の体面じゃないのかな

525名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:41:01 ID:kgUxWIMk0
イナバ、特にうどんげの方が大事そうではある
姫様の方はたま遊びに来る子ぐらいの感覚なんじゃないか

526名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:43:43 ID:f.hC57220
姫と妹紅に関する諸々の設定は基本的に妹紅側からの一方的なものであって、
妹紅に変に思い入れもってたり仲良かったりするイメージ持ってるのは二次に毒されすぎじゃない?

527名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:48:59 ID:ccMhdnwg0
妹紅の輝夜への感情は逆恨みだろ、と思ってるけど妹紅スレで書いたりしたら叩かれるのかね。
キャラとして嫌いじゃないけど。

528名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:51:34 ID:2PEt1Y1k0
>>526
またお前か。お前の意見は何度も聞いたし良く分かった、同意するから
いちいち同じ発言を繰り返さないでくれ

529名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:54:42 ID:XgdPwJTA0
またあの人か

>>527
最初は逆恨みだったかもしれないけど今は違うと思うよ
>>524に俺もおおむね同意かな

530名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:54:54 ID:5QHQLaCs0
>>526
だよな、姫様が妹紅を大好きとか照れるとか原作での関係上ありえない
せいぜいその他遊び友達位だろ

そういう人は姫じゃなくて
ただ妹紅が好きなだけじゃないかと思えてくる

531名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:55:36 ID:YWU1Z8NI0
まぁ殆ど妹紅からの一方通行だろうね、ベジータ的な
小説の感じでも一人空回りしかけてたし
輝夜からしたら地上世界で出来たお友達で特に遊ぶ機会の多い子って感じだろう

>>527
認識はあんま変わらんと思う
むしろちょっと可哀想な子ぐらいが可愛いとか思ってる人多いはず

532名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:58:27 ID:KRfb2ZasO
月時代は友達いたのかな
一回特別編みたいなので月時代の姫様やってくれないかな

533名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:00:14 ID:zDU1AikE0
>>527
まあそう言われて相手がどう思うか考えてから書けばいいんじゃないか?

534名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:08:00 ID:jT4FB0Dk0
結局>>526の一言が言いたいがための自演か
妹紅スレ行ってまで散々自己主張してたときから何も変わってないな

535名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:10:22 ID:asbFoiiQ0
>>可哀想な子ぐらいが可愛い
現時点で逆恨みっぽいとは思うがそういう認識だけは
本当勘弁してくれという奴もいることを忘れないでくれ
本格的に情報が欲しいな…

536名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:11:31 ID:sIw80DdE0
またか
妹紅に何か恨みでもあるのかね
勘弁してほしいわ、ほんと

537名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:11:34 ID:JGyfMQQo0
結局>>534の一言が言いたいがための自演でしたご苦労様です

538名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:11:48 ID:TiwZwAyc0
>>532
それは見たいな
ちっちゃい姫様とか
月時代の友達とか
小さい姫様とか
姫様の家族とか
幼い姫様とか
師匠との出会いとか
ロリい姫様とか

539名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:12:03 ID:gz9rjvZY0
>>534
蒸し返さないの

>>532
キャラtxt.から推測するに身分あんまりいなかったんじゃない?永琳にも「元から引き篭り気味でしたけど」とか言われるくらいだし
だからこそ永琳に地上の話をせがんだり自分もしたりしたんじゃないかなーと

540名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:23:42 ID:ZS7I3tvcO
>>538
このロリコンめ!

いや、俺も見たいけどねちっちゃい姫様
なんで蓬莱の薬に興味持ったかとか
師匠との出会いとか面白そうだし

541名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:24:49 ID:Txj0MxhE0
>>536
※ここは妹紅スレではありません、勘弁してください

542名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:25:19 ID:gSLAwVnE0
>>535
すまん、俺ももこたん好きだが干し柿ネタとか向こうでもウケてたからさ・・・
どんな形であれそれぞれ違う意味で孤独な者同士だし二人ががそれなりに仲良くやってれば癒されるんだ・・・

>>539
だから形式的に殺し合いとなっても身内以外との繋がりが嬉しくて数百年付き合ってるのかもね
妹紅もその辺理解してる風な事言ってたし

543名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:27:20 ID:FVpQI4Z2O
やべえまじうぜえって思いだしてる

544名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:28:19 ID:hDIP4wt.0
>>537
結局>>537の一言が言いたいがための(ry

マジレスすると疑い始めるときりがないから程ほどでやめとけw

545名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:31:33 ID:4xcrvrQQ0
>>500
遅レスだが
俺の中の永遠亭のイメージは猫犬兎がわらわらで縁側でぬくぬく日向ぼっこしてるイメージだったりする

546名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:49:24 ID:TiwZwAyc0
理由は全くわからないが犬はいない気がする

547名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:51:15 ID:kt6uxs/g0
犬? 椛のことか?

548名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:55:32 ID:gSLAwVnE0
いるじゃないか、従順な老犬が

549名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 01:00:26 ID:HxhuUQVo0
普通に野良犬や野良猫がうろうろしてたってことじゃないの

550名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 01:02:47 ID:qvqrnj0c0
というか兎のシマだから犬猫は妖怪兎にショバ代徴収されてる気がする

551名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 01:03:18 ID:zDU1AikE0
普段はのんびりしているが時々メディが遊びに来て騒ぎになるイメージ
普通のイナバは鈴蘭の毒から逃げ惑うが
よく訓練されたイナバは抵抗が出来ているのでそのまま一緒に騒いで遊ぶ

552名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 01:10:13 ID:HxhuUQVo0
そういえば花以降、メディと永遠亭の繋がりが全く描かれてないわなあ
唯一姫だけ絡みがないなんて寂しいぜ

553名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 01:11:40 ID:kt6uxs/g0
結構な数の因幡がわーっと蜘蛛の子を散らすように逃げてく様子に
ちょっとビックリしてるメディと苦笑い気味の永遠亭の面々の姿が浮かんだw

554名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 01:12:56 ID:zDU1AikE0
でもそーそーわとか2次創作ではいい話も多いぜヒメディ

555名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 01:25:41 ID:TJVEKACM0
師匠がめでぃこにかまけてなんだか微妙に面白くない姫様的な話はあるかえ?

556名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 02:05:59 ID:YF8.oQ4w0
メディは永遠亭に社会勉強しに行ってるんだろうけど、具体的にはどんな事してんだろうね?
掃除とかその辺の手伝いか、もしくは毒薬の研究の協力とか。
メディと絡みあるのは永遠亭メンバーくらいしかいないんだよねぇ…

557名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 02:18:42 ID:.b3ERXIQ0
ヒメディと言えば海運の漫画(毒姫、だっけか)が面白かったな

558名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 04:51:16 ID:2fWQ/TiY0
毒姫はオチの「落下地点に妹紅…」で吹いた後に、
「メディスンから見た姫」の酷さに再度吹いた

559名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 08:03:27 ID:WIAIjM4AO
姫様は暑いときはイナバと水浴びしてその後縁側で一緒に西瓜を食べた後昼寝をするに違いない
俺もイナバになりたい

そして師匠が放つ私も輝夜と一緒に水浴びしたいのにオーラを一身に浴びたい

560名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 09:05:58 ID:QCauOqMg0
一人寂しくお人形で遊んでたらそのお人形が動き出して目を輝かせる姫様を幻視した

561名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 09:17:03 ID:KSeTuK1oO
師匠が切ったスイカを
姫様は満面の笑顔で「ありがとう」って言うんだろうな。
なんかそれだけでもう満足というか満たされるというか鼻血がでるというか…

562名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 10:24:30 ID:4d0WQfyU0
えーさん特製飲んでおいしいポイズンジュース
はともかくREXはまだかー

563名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 15:29:11 ID:CRvlKs2sO
>>559
永遠亭は深い竹林の中にあるから夏も結構涼しそうだよね。純和風邸宅だから風通しも良さそうだし
でも竹林って風が吹くとかなりうるさいよなあ……永遠魔法がかかってたころはともかく、解いた直後の夜とかは大変だっただろうな

564名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 15:33:25 ID:K2d.1PoI0
姫の寝室は完全防音です。
えーりんの指示で。

565名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 16:05:24 ID:QCauOqMg0
てゐがこっそり穴あけておいたのでまるぎこえです。うどんげといっしょに戸の前で聞き耳立ててます

566名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 16:45:32 ID:KSeTuK1oO
姫様の寝息…だと…!
ハアハア

567名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 16:48:27 ID:QMvRe1X60
寝息だけではないぞっ!

568名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 17:21:03 ID:q88bcYzMO
「もう食べられないよ〜ムニャムニャ」

569名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 17:35:19 ID:FyB5XC6o0
相変わらずこのスレには何人の師匠がいるんだかw

570名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 18:08:31 ID:F0kMG6mIO
例大祭の同人でいいのあった?
このスレ的な意味で

571名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 19:44:14 ID:08NI52xg0
このスレ的な意味って?…いや、そりゃ輝夜メイン本なんだろうけど

572名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 19:57:15 ID:TiwZwAyc0
そりゃ紅魔本がいくら良かったからってこのスレで言われても困ってしまう
俺は行けなかったからわからんけど

573名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 20:16:00 ID:/Vf4OdCY0
姫が色々愛されてるほんじゃない?
俺は行ったけど入れなかったからわからんけど

574名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 21:29:29 ID:zDU1AikE0
行ってない俺は通販で注文した姫様と巫女待ち
あとは赤橙の新刊を委託待ち

575名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 21:35:45 ID:08NI52xg0
赤橙、前のシリーズの続きとかも書いてくれねえかなあ

576名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 22:36:22 ID:/Vf4OdCY0
月の宴規模拡大か
もうしこんどきゃ良かったな

577名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 22:37:02 ID:BnQYvujs0
男幕結界が張られるのかね、やっぱり。

578名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 22:40:02 ID:UtdO5CWI0
赤橙のおせっかいな姫様に煙草やめろって言われたい
吸ってないけど

579名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 22:42:25 ID:v/6sn8wY0
>>557
久し振りに読んだら盛大に噴いた、あれは面白かったよな

580名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 23:02:29 ID:3kuqm64M0
>>557
俺も読んだ。アレはアレでまぁ面白いが俺はもっとちやほやされてる姫が見たい

581名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 23:30:17 ID:gz9rjvZY0
  ,.-::::~::::ヽ 
  .|::::::;;;;;ii;;;;;;ゝ、      _
  i::;;;;;|、゚ ヮ゚|::|:il      .|--|
 ,|;;|ム|.´i`F「´ ∫∫   |茶|  (■))))))
   | ̄ ̄ ̄!  |三|     ̄ ヽニニニフ
   . ̄ ̄ ̄   `¨´

霊夢スレにあったのをちょっと改変して持ってきた
ぐやポット

582名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 23:38:40 ID:PdUzqEjU0
これは欲しい

583名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 23:39:12 ID:4xcrvrQQ0
ムが可愛い

584名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 00:30:24 ID:E0TNyUFs0
>>580
だが俺はひとりぼっちでしくしく泣いてる姫様をそっと抱きしめてあげたい

585名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 00:46:22 ID:Jy/sEkpM0
同人誌では結構師匠とうどんげとてゐでワンセットのが多いからな
その間にイチャイチャしておこう

586名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 00:46:48 ID:y12ciQ1g0
もうごはんできてるよ

587名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 00:56:03 ID:xHbCamGk0
>>586なつかしい…が、これはパッチュさんが来るw

588名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 00:57:38 ID:EGLKKGPg0
懐いww

ちょっと同人誌の棚漁ってくるわw

589名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 03:20:56 ID:9uZzgN3sO
確かそのAAあったよな
影から覗いてる姫様のAA

590名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 03:30:27 ID:jX4bU//o0
結構前のスレの>>1になってたね
最近くりからさんは顔とシチュがハンコすぎて飽きが…おっとパチェさん来るからここまでだ

しかし…小説はさすがにまだ主役張ってない奴が主役だろうし、REXでもあんまり出そうにはないし、
今月はうどんげっしょーか三月精での出番に期待かね(三月精は最近出てきたか、ちょっとだけど)
個人的には釣り対決に続く第二弾…を期待したいけど、一応あれの主人公もうどんげてゐだしなあ

591名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 04:21:42 ID:Fd9LhIAI0
本編or儚月のミステリアスな姫と
うどんげんしょーのぬるーい姫と
徒歩で二分な感じのカリスマ姫

どれがいい

592名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 04:30:08 ID:xHbCamGk0
なぜ比較対象で徒歩二を出してくるのかがわからんが
公式だと永本編のイメージが一番好きかね
書籍文で妹紅と口裏合わせてるシーンも個人的に中々の名場面だったり…

あえて二次に限定するなら虚と空との姫様が好き

593名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 04:31:34 ID:ldv47v2I0
>>590
三月精は今月の続きなら出てこないと思う…

594名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 04:35:45 ID:nrQ1ReVY0
>>591
儚月の、師匠におずおずと着いてくる姫

595名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 04:37:55 ID:xHbCamGk0
>>593
だろうねー
スターと輝夜の服交換とか一回くらい見たかったんだが

596名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 04:38:04 ID:qedgbg5U0
>>591
REX最新の儚の、師匠がパッチュさんの「うんにゃ」で大爆笑する時の
「・・・?」 → 「!?」 → 「!?・・・!?・・・!!!?」
みたいに表情をころころさせる姫がいい

実際永遠亭でもトップクラスに表情豊かだと思うんだ姫って

597名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 04:41:20 ID:xHbCamGk0
>>596IDスレ行ってみてもいいんじゃないかな
微妙にフランちゃんっぽいぜ

ねるか

598名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 04:48:19 ID:va5mqeUwO
>>596
秋枝しょーは姫は勿論皆表情豊でいいわ

性格、内面がなんとなくわかったと言う意味では儚月は貴重
ついでに俺好みだったことは幸せ

599名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 11:31:24 ID:E0TNyUFs0
次のしょーげっしょーは鈴仙が有力かな
綿月姉妹みたいにお師匠様がお師匠様がお師匠様がお師匠様が・・・みたいな内容だったらちょっと泣ける
姫の存在感と鈴仙の健気さとそれに対する師匠の評価の低さ的な意味で

600名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 12:16:24 ID:XssuckSI0
しかし緋とかげっしょーで判明したけど鈴仙は対外的には結構失礼な奴だよなw

601名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 12:51:33 ID:ZSyAX9TY0
「藁をもすがる気持ちでここに来たの」
本人を前にしてお嬢様藁扱い

602名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 12:58:25 ID:3r1YQ9KM0
実は一番地上人を見下してるのはうどんげ
ずっと月にいたならある意味無理もない気もするけど
それを考えると姫様の分け隔ての無さは異常

603名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:00:04 ID:9f.IpjGM0
小説げっしょー2話の時点で悟ってますからね

604名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:01:20 ID:9uZzgN3sO
姫様に対する態度は鈴仙の中では破格の対応だったりするのかな
師匠が仕えてる人だし一応…みたいな感じ?

605名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:01:33 ID:mgE7sV620
>>600
永の頃から、見下し気質の月の威を借る兎だったじゃないか

606名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:03:44 ID:TLMuGPwA0
玉兎は月人に仕えるための存在って感じだし、月感覚だとしてもそれはないんじゃね?

607名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:05:21 ID:TLMuGPwA0
>>604
に対するレスね

608名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:07:02 ID:AJHtbhgU0
逆にうどんげいろんな人からボロカスに言われてるよな

609名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:12:57 ID:ppYyWsbkO
実力は微妙なわりに態度悪いもの
まあでも出来の悪い子ほど可愛いんだよきっと

610名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:17:00 ID:owg1jrFs0
電波ちゃんだからな、仕方ないよ。

611名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:21:17 ID:y12ciQ1g0
師匠に虐待されまくってるから

師匠>姫>>(壁)>>うどんげ>てゐ>その他兎>>(壁)>>外の人妖

と思い込んじゃってるうどんげかわいそう。

612名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:24:14 ID:3r1YQ9KM0
てゐより上だと思ってるのがうどんげらしい

一応うどんげも妖夢とか咲夜さんに近いレベルの実力はあると思うけどな
永遠亭ではそのポジションに師匠がいるから弱く見えるだけで

613名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:31:22 ID:XssuckSI0
文に馬鹿みたいとか、いくさんにパッツンパッツンとか
げっしょーではパチェが丹精込めた手作りロケットをプギャーしたしなw
緋のグラでは立ち回りが訓練された子っぽいしやっぱ軍人としての誇りもあるんだろね
逃げてきちゃったけど

614名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:38:34 ID:VyUeUdJM0
立場だけで言えば

八意××(大賢者、月の頭脳、最古参)
輝夜(姫) 綿月姉妹(姫) 
八意永琳(従者?) てゐ(協力者、食客)
優曇華・今のレイセン(軍人・ペット)
昔のレイセン(罪の肩代わり)

だからどう考えてもてゐの上ではない

615名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:42:08 ID:XssuckSI0
えーりんはひょっとしてウルトラキングのパロディなのでは

616名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:42:47 ID:mgE7sV620
やんちゃなてゐの面倒を見てやってるつもりだけど、実際は遊ばれてるだけだからな
むしろ孤立しがちなウドンゲを構ってやってる世渡り上手なてゐという構図

>>612
能力だけなら玉兎の中でも上位らしいからな。でも
未熟でも覚悟完了な妖夢や、天然とはいえ基本的に完全で瀟洒な従者に比べると
どうにも優位になると油断こいて負け、劣位では脱兎の如くというか脱兎する様子が容易に浮かぶのがなんとも

いや、ボロクソ言ってるけどウドンゲ嫌いじゃないからね

617名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:54:16 ID:ppYyWsbkO
能力的には師匠一人で十分だから
イナバに求められてるのは姫様に可愛がられる事
その点うどんげはすごい優秀だぜ
姫様に対してもそんなに態度いいわけでもないけど

618名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:56:17 ID:XCOVPa.w0
永遠亭と紅魔館で対応させるとこんな感じだろうな。
うどんげは5ボスではなくて中国ポジションで扱ったほうが合いそうだ。

輝夜=レミリア
永琳=咲夜
鈴仙=美鈴
てゐ=小悪魔

妹紅=フランドール
慧音=パチュリー

619名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:57:05 ID:owg1jrFs0
姫とうどんは、えーりんがいないとプロレスする仲だよ。

620名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 13:59:36 ID:hVdKFRjU0
最近のアクティブな姫様なら軍人上がりのうどんげにサブミッションとか習ってるはず
そして練習中に永琳が入ってきて誤解→お仕置きのコンボはお約束だ

621名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 14:07:23 ID:E0TNyUFs0
>>618
うちの門番はわざわざ迷いの竹林を越えてやってきた紅魔館の悪魔のメイドを門前払い出来る程度の能力はあるんだけど
ええ、もちろんその後何で通さなかったのかと師匠におしおきされたわけですが

622名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 14:43:29 ID:owg1jrFs0
タケミカヅチもそこそこつくのね…。

623名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 14:44:10 ID:owg1jrFs0
ごめんなさい。

624名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 15:18:44 ID:c7hXPEf20
永琳は誤解してお仕置きとかはしなそうに見えるけどなあ

625名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 15:24:52 ID:FvVQi/vc0
正確には誤解したフリをしておしおき、だな

626名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 15:35:20 ID:VOlQ8vw.0
なんか>>620>>618で置き換えるとそのまま紅魔館ものでよくある二次創作になるね
美鈴の扱いがあんまりでそんな好きじゃないパターンだけど

627名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 15:43:55 ID:E0TNyUFs0
そりゃ美鈴のポジションにそのままおけばそうなるんじゃない?

628名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 16:53:54 ID:fNaYS5S.0
>>620は儚以降の公式での永遠亭の関係を短いレスでよく現わしている気もするがw

629名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 16:54:21 ID:ZIhRkyfI0
某スパロボ派生ゲーでも同名で同じような技使うお姫様が出てくるけど、
こっちの姫とは胸の差が…

630名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 17:04:20 ID:U4lvnvcY0
>>618
大分間違っていると思う

631名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 17:13:21 ID:XssuckSI0
まぁわざわざ当てはめる必要はないわな

632名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 18:12:38 ID:7A/vyCxo0
確かにあてはめる必要もないし特に鈴仙とてゐは立場の話が出ると荒れやすいからむしろしないほうがいい。

633名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 18:13:38 ID:16mcwqu20
なんか永琳の溺愛っぷりを際立たせるためにうどんげオワタとかそういう流れがどうもなあ
メイド長がレミリア見て鼻血出しつつ美鈴にナイフ投げるパターンと大差ない

634名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 18:24:25 ID:.uEQoINM0
うどんげ終わった?
まだ始まってもいないさ

635名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 18:39:12 ID:DHnDGf8kO
なんかしたら消すよ宣言、公式でされちゃってるからなあ
まあこれからだわな

636名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 18:47:45 ID:hfcFBigw0
考えてみればどこでも自分の主にかなりの危機を招くような
裏切り行為をしたら無事じゃあ済まない気がする。
まぁ、うどんげは姫様に相当愛されてるし、わざわざ危険な橋を
渡るような心変りがあるとも思えないから大丈夫だぜ。

637名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 18:53:09 ID:E0TNyUFs0
>>633
今回はたまたま鈴仙がおしおきされたって話が出ただけじゃないか
この流れでどこから永琳の溺愛とか言う言葉が出てくるんだよ
無理矢理2行目のパターンにあてはめて鈴仙が貶められています><みたいな流れにしようとするのはやめてくれよ・・・

638名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 19:21:10 ID:iuaZq01kO
永遠亭で鈴仙はかわいそうな,微妙な立場にいるから逆にそちらの方へ話が普通に言ってしまう気が…
永琳のお仕置きネタとかあるし.リーダーとしての統率力もあれだし.
んで,一応師の主的な立場にいる姫にも態度悪いし.
何よりもツッコミ役だからか

639名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 19:26:32 ID:3r1YQ9KM0
完璧じゃないから可愛いのよ
って姫様が言ってた

640名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 19:32:23 ID:VObmD93c0
>>635>>636
やばい事したら殺すよって言われても「冷たいのね」程度ですますし、えーりんが優曇華の花が咲くことを期待してると想像したりってことは
姫から見れば万が一にもそういうことはないなって双方を信頼してるってことでしょうしね

641名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 19:42:57 ID:7A/vyCxo0
う、うどんげの花!?

642名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 19:46:32 ID:DHnDGf8kO
綺麗な玉が成るんだよ!!

643名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 19:52:10 ID:VmFnRfrk0
案の定俺と同じ考えの奴がいて安心した

644名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 20:35:00 ID:r0NrAMRA0
イナバの白兎伝説で、傷だらけのてゐの治療に使ったのが優曇華の花なのですよ。

645名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 20:53:31 ID:y12ciQ1g0
塩もみしたんじゃないっけ?

ヒールで傷口をぐりぐり。

646名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 21:05:48 ID:gIp7nW4c0
ぶちゃけあの場合、師匠は姫様と比べるものがないだけだわな
対うどんげしつけも小説一話読むと結構スパルタなかんじだけどさ・・・

>>645
調べたら蒲黄を仕上げにぬりぬりしたらしい

647名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 21:12:49 ID:n4L0s.0I0
ちょい前の二次創作でよくあった師匠がうどんげハァハァな路線はもはや公式否定になっちゃうからなあ

648名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 21:20:30 ID:hVdKFRjU0
なあに、公式で否定されても根強く残ってる二次ネタはいくらでもある

649名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 21:23:30 ID:mIi777Qk0
レティチルとかね
だが可能性が無くなった訳じゃない
こじつけなんてお手のものさ

650名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 21:25:31 ID:3r1YQ9KM0
実際もうあんま見ないような
まあ永夜の時点で姫様第一主義なのは明らかだったからむしろ良く持った方じゃないか
それよりニートネタが駆逐されつつあるのが嬉しくてしょうがない

651名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 21:27:57 ID:ppYyWsbkO
それはほんとに
早く死滅すればいいよ

652名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 21:33:52 ID:1ToH2w160
俺は可愛げの欠片も無い駄目人間的にかかれてなければ許容範囲だけどね
まあそういう風な書かれ方されてるのを最近見なくなったのは素直に嬉しい
無意識にそういうところを避けてるだけかもしれんけど

儚月抄での姫の可愛らしさはとどまるところを知らないぜ?

653名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 21:47:19 ID:wLX7SR7MO
最後同意せざるを得ない
頭に乗っかってる子イナバもろともお持ち帰りしたい

654名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 21:51:03 ID:UHYlJ35IO
>>650
まああのネタはイオクズの曲がニコにより広まったからだしな…

655名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 21:51:46 ID:xQ95NX6I0
まぁ、ニートネタは今のアクティブ姫様を見たらイメージに合わないもんな。

>653
師匠に消されるぜ?

656名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 21:58:10 ID:tHJiB7/I0
ニートてるもこえーうどに未だにこだわる人は少なくとも儚読んでないよな…
まあ二次創作だって割り切った上で、面白いものは素直に楽しんでるけど

657名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 22:17:00 ID:y12ciQ1g0
ネトゲにすら全力を尽くす姫様かわいいよ姫様。

リアルマネートレードで永遠亭を改築しました。

658名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 22:22:22 ID:3r1YQ9KM0
本気でやってるんならパソコンする姫様もいいな
ぺーはーのノリでだぶるくりっくとかどらっぐとか楽しげにイナバに説明する姫様とか

パソコンみたいなものは幻想郷にあるのかな?
医療機器はありそうだけど

659名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 22:23:19 ID:.uEQoINM0
>>655
だが待って欲しい
>>653が師匠だという可能性はないだろうか

660名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 22:24:37 ID:y12ciQ1g0
師匠ではあり得ないな。
さっき持って帰っていったばっかりだし。

661名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 22:27:31 ID:UzWLElm.0
むしろ月から迎えに来て永遠亭に住むまでの流れ自体が壮大なお持ち帰り計画だろ
永遠の魔法のせいで永夜の頃までは新婚ほやほやの気分だったに違いない

662名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 22:31:36 ID:pXnNXttI0
パソコンは香霖堂で売ってるけど、誰も使い方がわからない
早苗さんならわかるかもしれないけど、電源は用意できないだろうし…

663名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 22:50:18 ID:Fd9LhIAI0
そこでイクさんですよ

664名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 22:52:02 ID:VmFnRfrk0
ふぅ・・・

665名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 23:05:58 ID:KOYITExk0
仮にネットが繋がったとして、えっちなサイトを見させまいと師匠が全力でケーブル引っこ抜く光景しか…

666名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 23:11:11 ID:L681KlOo0
>>663-664
この流れはおかしい

667sage:2008/06/01(日) 23:27:24 ID:fiT6bgN20
↑クソフイタwww

668名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 23:30:32 ID:RVgfyMxQ0
>>665「そういうのに興味があるなら言ってくれればよかったのに!」
と実践編ですね わかります

669名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 23:37:37 ID:1cMYALDo0
>>654
ニートネタってわりと初期からあったんじゃないの?
↓の初代スレでは散々な扱われようだし。
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1119271221.html

ってか、ニートネタを広めたのはどっちかというとC&Cの例の曲のような気がする。
あれが発表されたのは2004年の冬コミだからそのときすでに界隈ではそういう認識だったんでしょう。

670名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 23:38:51 ID:J84KzY1s0
>>668
その日から独立サーバー永遠鯖は
検索エンジンを使用すると「正しい保体の授業」しかhitしなくなった・・・
盆栽の育て方を検索しようとした姫様涙目

671名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 23:55:42 ID:Avj2JIw.0
未だに2004当時の二次ネタやカプで盛り上がってるのは最初から二次創作にしか興味ない奴等だろ
だからニコってのもあながちずれた指摘じゃないよ

672名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 23:59:07 ID:ZSyAX9TY0
そろそろ愚痴スレとか行ってもらえるとありがたいんだが

673名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 23:59:17 ID:1ToH2w160
ここまであからさまだとかえって清々しいな

674名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 00:06:51 ID:aguzGXB20
あの頃こんな流れに「愚痴スレ池」すると物凄い勢いで噛み付かれたのもいい思い出

675名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 00:12:00 ID:e6B6Oi4c0
突然だが俺は色々冒険的で怠惰を感じさせないうどんげんしょー輝夜が一番好きだ

676名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 00:14:51 ID:0SNd51BE0
さあ早く姫様可愛いよ姫様な師匠大好きな鈴仙が気になる姫様を妄想する作業に戻るんだ
てゐ?てゐならさっき鈴仙をからかって姫様のスカートの中に隠れてる所さ

677名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 00:21:03 ID:1ZktS7KA0
うどんげっしょーはやたら突っかかってくる妹紅とか
姫に甘いけどちょっとおっちょこちょいな師匠とかいろいろおいしすぎる

678名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 00:34:13 ID:6Uc0z6WgO
師匠のうっかりっぷりはなかなかのもんだよな
姫様が蓬莱の薬飲んだ時からだが

679名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 00:35:54 ID:4R2B1cew0
まあそこがお師匠様の魅力ですから

680名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 00:38:55 ID:0SNd51BE0
うっかり教え子に違法な薬飲ませちゃってうっかり教え子だけ罰せられちゃって
うっかり教え子の元に使者として駆けつけうっかり教え子と共謀して他の使者を皆殺しにして
うっかり教え子と二人っきりで逃亡してうっかり教え子と長い間同棲しちゃう訳ですね

681名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 00:44:32 ID:wHCfinlY0
永琳もそうだけど姫も結構抜けてる気がするんだよな
綿月姉妹もうっかり霊夢にまけたりして、鈴仙にもうっかり属性追加続々受け継がれるうっかり属性

682名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 00:49:20 ID:28ONEGhAO
儚月が小説,漫画として出てくれて良かった.キャラに動きあるからわかりやすい.
これが設定資料で出てたら姫の真の可愛さに触れることはできなかった.

683名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 00:50:14 ID:h6xi.Jdo0
三月精だと、うどんげより姫の方が背ぇ高いのな

684名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 01:00:12 ID:kLwBkYRg0
あ〜…姫様を後ろからギューーーーー!って少し痛いくらいに抱きしめたい抱きしめたい抱きしm(ry
師匠は毎日一緒にいてよく理性を保てるなぁ、それだけでいかに師匠の脳が優秀かわかるぜ

685名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 01:01:15 ID:ZI7lr0Eg0
ギューってお尻つねってるからな

686名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 01:26:21 ID:4R2B1cew0
>>683
姫様は自分のイメージで外見年齢を変えられるのだよ たぶん

687名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 01:39:56 ID:3ydvQUOIO
>>685
どっちがどっちのをなのかそれが問題だ

688名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 02:05:11 ID:28ONEGhAO
真面目に答えると姫が後ろから抱きしめている
両手が永琳のお腹に前で結ばれている.,これではお尻をつねれない
だったら残りの人

689名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 03:02:19 ID:FELuAEfIO
抱き付く姫がトロフェイスで再生された
振り向きたいけどできずに必死で尻つねってる師匠も見えた

690名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 07:51:54 ID:i8Q7yXZA0
顔がとろとろ、下がねちょねちょな姫様はまだですか?

691名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 10:07:38 ID:4R2B1cew0
やめて■だけはやめて

692名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 12:12:39 ID:K0nAoyq2O
腰をクイックイッてやる姫様がいると聞いて飛んできました

693名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 12:20:36 ID:9L1eQIGg0
毎晩師匠の指導の下鍛えた腰使いとな

694名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 12:45:05 ID:RtAc4Pwo0
キュッキュキュッキュ歩く姫
師匠は毎日幸せだな

695名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 12:47:11 ID:CFP2E1C60
千年以上にわたるお互いの独り占め状態とかうらやましすぎる

696名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 13:53:55 ID:xNuLpu/cO
てゐはその二人きり空間を数百年観察してたんだよな
俺も見たいなぁ二人きり空間

そんなてゐが亭に侵入してあまつさえ他の兎達も加えた同居を持ち掛けた時の、契約とかなしでの当時の師匠と姫の内心も知りたい

697名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 13:59:53 ID:RtAc4Pwo0
姫は大喜びだったかもしれないな
兎がいっぱいで

698名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 14:55:23 ID:CFP2E1C60
一方師匠は邪魔者として鍋にすべきか姫の意思を汲んで一緒に暮らすかの葛藤を…
今も続けていた

699名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 15:11:13 ID:ZI7lr0Eg0
うどんげは入ってくるわもこたんに見つかるわでもはや契約解消レベルだよな

700名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 15:49:39 ID:R5dzZubo0
とはいえ流石幸せ兎といったところか・・・

701名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 16:50:58 ID:OxRX0Rec0
某所の「幸せいなば」は好きだったな
適度に微温くて、姫もなかなかにアクティブで

702名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 16:54:31 ID:UJ0NKtyIO
(姫が喜んでるし、しょうがないか…雑用係としてつかえばむしろ姫との時間が…ムフフ)

703名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 17:10:33 ID:e6B6Oi4c0
>>683
緋のドットで比べるとうどんげの背がレミリアとどっこいなのね
どういうわけか知らんが異様にちびっこになってる

704名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 17:21:58 ID:CFP2E1C60
>>702お前頭いいな

705名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 17:33:09 ID:oNMwuJyE0
つきの頭脳のなんと俗な知恵の使い方かー

>>703
三月精はたぶん姫が背が高いんだとおもう
師匠と並んでほとんど同じぐらいの高さ

706名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 20:09:29 ID:OKGZYw9U0
姫が高いのか師匠が低いのか鈴仙が低すぎるのか微妙すぎて…

707名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 20:25:24 ID:jQ9IuB3c0
>>702
永遠亭の廊下があんなに長いのも、
姫と師匠の寝室に簡単には辿り着けないようにするためだという電波が…

708名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 20:29:56 ID:4R2B1cew0
姫様のロングスカートは地面まで伸びていて足元が見えない
→背を高く見せたい時にちょっと宙に浮いてがんばっているんだよ説

709名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 20:35:53 ID:pMCwNoG20
姫様の閨に侵入し、永琳に捕縛されたい
そして翌朝、虫けらに向けるような姫様の視線を浴び、「身の程知らずの卑しき民め」との誹りを賜りたい
口元には嘲笑を浮かべ、まるで面白い演目でも観劇するようなてゐにこちらを眺められながら鈴仙に冷酷に銃殺されたい
でも瞼には昨夜見た姫様のお麗しい寝姿が焼きついている
私はそんな最期を迎えたい、少し贅沢ですかね

710名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 20:38:21 ID:jQ9IuB3c0
一行目がなかったら師匠にしか見えねえw

711名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 21:04:15 ID:TbPvlc2M0
「栗山千明に○○されたいのガイドライン」の永遠亭版ですね、わかります

712名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 21:11:05 ID:pMCwNoG20
いや、知らんかったわ
やっぱり人類の願望は同じ方向に向かうんだなぁ
今日地下鉄で急に思いついたんだ

713名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 21:39:03 ID:28ONEGhAO
>>709
永琳やうどんは永の会話で地上人を見下してたけど姫って露骨に見下してたっけ?
永時点で結構フレンドリーだったと思うが…

714名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 21:48:06 ID:i8Q7yXZA0
アレなーめーなさいーこれで喜ぶのゲスねっ!

って公式かんけーねぇやw

715名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 21:50:58 ID:0SNd51BE0
姫様は猫で例えると好奇心旺盛で木に登ったりするんだけど
降りる事が出来なくて木の上でニャーニャー鳴いちゃうようなタイプ

716名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 21:52:35 ID:6RJdIaiM0
>>713
おじいさん、おばあさんに世話になった記憶が有るからかね?やっぱり。

717名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 21:55:55 ID:jQ9IuB3c0
地上の穢れというものに悪いイメージをそんなに持ってないみたいだしね
「心ある地上の生活」だし

718名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 21:58:32 ID:j3q5nIY60
>>715
その後永琳ネコに助けられてこっぴどく叱られるけど
「永琳が絶対助けてくれると思ったもの」とかフワッとした笑顔で言うから
何も言えなくなってしまうんですね

719名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 22:34:46 ID:5FJZqj2E0
幻想郷で遭難した時に、永遠亭は他の場所と比べると少しくらい匿ってもらえそう

身の危険は別としてですね

720名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 22:42:54 ID:5jZLaUWc0
姫の部屋に近づきさえしなければ変な薬で殺されることもないし、安全だよ
まあ竹林を抜けて永遠亭を見つけられるかっていう問題があるけどにゃー…

721名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 22:43:47 ID:pMCwNoG20
紅魔館は案外旅人に部屋とか貸してあげてるらしい、ただ泊まると運命変わるらしいけど
アリスも迷子になった人とか泊めてあげるらしいし幻想郷の人は結構優しいんだな

722名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 22:44:43 ID:ZI7lr0Eg0
妹紅に案内してもらうって手もあるが下心見抜かれたら終わるな

723名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 23:04:04 ID:e6B6Oi4c0
>>718
永琳ネコって響きが良い。
なんだか良い。

724名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 23:06:07 ID:wIHYDrJE0
姫様なら、道に迷った人を快く泊めてあげてそうだね。
帰る時もウドンゲに道案内させてあげたりとか。
たぶん、姫様が知らないような人里のありふれた話題とか話してあげると喜んでくれそう。
人里の流行とか。

725名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 23:09:39 ID:FVljOcho0
>>718
なんでだろう永琳ネコでうっかりドラえもんが思い浮かんだ

726名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 23:12:20 ID:AJ6Hnxbw0
>>722うっかり永遠亭の名前口にしたりすると輝夜の刺客とか勘違いされて殺されるかも

727名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 23:16:55 ID:rCRCN2EU0
てゐに案内してもらうんだ!姫様とちゅっちゅしたいので案内してくださいって言えばきっと快く連れてってくれるはずだ。

728名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 23:19:09 ID:LsxA0s520
到着後、最初で最後に対面したのは薬師さんという罠が

729名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 23:23:53 ID:pMCwNoG20
結構話好きだそうから、来訪者にはしゃいで自分の知ってる知識を話したり月の珍しいものを色々見せて
いざこちらが話そうとするとそろそろ眠たそうにしてる姫様も素敵だ

730名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 23:33:01 ID:0SNd51BE0
>>724
ああ、姫様に今の流行は猫耳ですよって嘘付きたい

731名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 00:51:26 ID:Hp0orPXU0
       r"⌒ ヽ   _ -‐ ´ ̄ `` ‐- 、_
      l、     \/           ヽ
.     | ヽ     \_,,ュ-、_       _ノ
    _,{ `、      ヽ:::.`ヽ`ヽ ー -‐'´
   /  ∨´\     `,\::`、  _,r、_
   ,'  ,' .:  .::`ー.,___,-,‐'j::::ヽ::::ヽ l l| l i、 姫様、今巷では
   |:. . .::::. .::rトj,_ヾ、リrテj:::ノ:::,::::リ .lj ! ' |
.   ',:. :. .::::::.:::::イ..::}`   {_j,ソ::,'ノ::;イ    l ウサ耳ルックの子と出歩くと幸運になれると噂ウサ
    }:::::..:::::::::::::ヾー'  ___'  j:::::::::\   ノ                __, ノ ̄/__
  /:::::::l::::::::::::::l::::`ヽ`ー' /:;从:;j``}  ,'        , --―― ´ ̄   ゚ヽ 。、__{_  __
. ,':ハ::::ノ:::::;ィ::::::;ハ:;ノ>‐´‐''ヘ  '  |j   |l        /                 ゚` `"  i
 '´ ヽヘ::ノ {:ノリ '   ̄`i  ゝr‐ュ,'  │l     /                   oヽ  `ヽ
      `〈 `    ヘ ヽ_〃{―/   l !   /                     oヽ  イ_
        |ヽ    l  〃〈‐-"_,/    ! l  /                           |
       | \___,ィ〃 _r'       ,' _ノ‐'´           \_           o l  r‐'
         |      ヽ{_ァ‐- __   /´  _ -―-、_          ` ヽ 、          ヽ
          |        _, ∟、 ̄ _ -‐´     _>             ̄ `―- o ノ __,/
          |     / / 〃  /   ‐-―´ ̄                      〈
        ヽ_   / ノ 〃                              o / _」
          'ー-r 〃                                  /´
            7´                  /            o /  }`` ‐ 、
            |                 /´                   j´__    ` ー - _
             |  ヽ          _/´                 o / /`  ` ヽ、      ` -、
            |   \   ヽ  _/´                       ヽ,       ヽ_  _. __   `ュ
                |     \  `´                   o/  _ノ \        ̄    ̄`‐'
             l      ヽ、                         fヽ    ヽ、
             `、                          o l  | `、     `ヽ

732名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 01:18:35 ID:GKfPDA5I0
>>731
数秒後、そこにはなぜか服が返り血でべったり濡れたウサ耳ルックの師匠の姿が!

733名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 02:27:31 ID:1AvsjYvg0
興味なさそうな振りして、てゐも姫を狙っているのか

734名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 11:21:57 ID:bXc2MgB60
てゐは姫をたぶらかすことで永遠亭が混沌に包まれた展開になることを期待しています

735名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 11:35:51 ID:v1lkKKyE0
永琳、妹紅、うどんげ、てゐの四人か
ちょうどいい、麻雀で勝負だ

736名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 12:26:14 ID:k.LCIUMYO
うどんげが物凄い勢いでハコにされる光景しか思い浮かばないw。

737名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 14:45:44 ID:Q2yIo0mo0
ttp://vitamin-rice.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/VIT_002627.png
ひめーーーーーーー!!

738名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 21:09:52 ID:9g5ZR2Gk0
>>735
てゐ「折角だから脱衣麻雀にするうさ」
永琳「そうね。じゃあ上がった人が指名した人は一枚脱ぐという事でいいわね。
   ・・・ああ、因みに指名できるのは『輝夜』『姫様』『永遠亭の主』『ご主人様(うどんげ限定)』
   『よくスカートの中を隠れみのに使わせて貰ってる人(てゐ限定)』
   『私の母親になってくれたかもしれない女性(妹紅限定)』『まいわいふ(自分限定)』の中から一人よ」
鈴仙(・・・ダメだこの師匠早くなんとかしないと)

739名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 21:12:47 ID:munbc0/M0
金田一の殺戮のディープブルーのJustice For True Loveいいな〜、ハマった
歌詞が永琳→輝夜としか思えない俺はもう末期だろう。
聴いてると姫様との始めての出会い、月の使者皆殺し、永い永遠亭での生活などが幻視できるぜ、ふふ
俺くらいのレベルになるとEDの映像の武と茜を永琳と姫様に脳内変換できるからな
ドアをバーンッ!と開ける満面の笑顔の姫様とそれに心を奪われて見る永琳  ウギギ…

740名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 21:21:09 ID:YEDINtMs0
>>737
なんだ?ジャイアントロボか?

741名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 21:41:00 ID:vCaGbhgE0
姫様の黒髪を掬って優しく櫛を通したい。
そして掌に乗せた髪を少しだけ鼻に近づけて仄かに漂う香りに酔いしれたい。

742名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 21:41:16 ID:Hp0orPXU0
姫とメディが暇そうなので3人でこっちでおままごとしようか
俺が夫で姫が愛妻でメディが愛娘な

743名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 21:42:05 ID:c5Cj9bgQ0
えーりんは姑ですか

744名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 21:57:19 ID:WHx1T4Fo0
>>738
>私の母親になってくれたかもしれない女性(妹紅限定)

どこの仮面ライダーだw

745名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 22:15:10 ID:Q5jAv1Zo0
>>744
寧ろシャアあたりじゃね?

746名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 22:21:25 ID:hKxW4Q1M0
でも義母だよね。

747名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 22:23:44 ID:uKz4BTgU0
義理だからアレしてもOKなんだよ。

748名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 22:28:46 ID:9g5ZR2Gk0
>>736
うどんげは慎重になりすぎて焼き鳥になるタイプ
てゐはタンピン狙いつつチャンスがあれば三色とか地味に稼ぐタイプ
姫様は鳴いてからどうしようか考えるタイプ

749名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 22:41:56 ID:t8XRk6fI0
姫様は普通に天和とかあがりそう
姫様とてゐ以外は幸運レベルが低すぎて今ひとつ勝負事には向かない気が

750名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 22:43:37 ID:D6XCHKTQ0
姫様「倍プッシュだ・・・」

751名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 22:45:49 ID:v1lkKKyE0
>>749
永琳と妹紅は幸運持ちだろ
姫と再会出来たんだぜ?

752名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 22:46:04 ID:NkcDqVFI0
バカだな
てゐの出会った人を幸運にする程度の能力があれば、
一番強いのはもこたんに決まっているじゃないか

…あれ? これ、なんて自虐?
そうか。だから、てゐは詐欺を覚えないと勝負師としてやっていけなかったのか

753名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 22:46:46 ID:dRTt0cUA0
>>749
弱いのに姫に振込みする師匠が見えるw

754名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 23:01:02 ID:WHx1T4Fo0
普通に麻雀対決だと思ってた姫があがる

振り込んだ妹紅が脱ぎ始める

輝夜「なんで脱ぐのよ!?」
妹紅「だってこれ脱衣麻雀だし」
永琳「そうよねー」
てゐ「ねー」
輝夜「そ、そこ二人はなんで妹紅側についてるのよ…」

その後鬼のようにあがる三人

輝夜「こ…こいつら…義兄弟の契りを交わしやがった…このままでは…犯 ら れ る」

755名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 23:07:49 ID:Hp0orPXU0
姫ならツバメ返しの上級版、永夜返しで全員の牌を積み込みし放題だぜ

756名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 23:08:37 ID:JYKCrHN20
永琳「薬は麻雀にも使えるのよ!」

こうですか、わかりません><

757名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 23:20:20 ID:gldO2zJI0
特殊なメガネをかけると牌に指紋が浮かび上がって見える薬とな

758名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 23:21:56 ID:hKxW4Q1M0
一方うどんげはカイジになった

759名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 23:28:43 ID:cT2.H4AU0
カイジかよww

760名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 23:29:54 ID:v1lkKKyE0
そして妹紅は天に

761名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 23:33:39 ID:WHx1T4Fo0
さらにてゐは黒沢に…あれ?

762名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 23:41:29 ID:D6XCHKTQ0
いやいやそこは兎だろ

763名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 23:43:55 ID:7PeURp1M0
>>761
うどんげに抱きついて「もういい・・! 休めっ・・!!」とか言うわけですね

764名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 23:53:18 ID:9g5ZR2Gk0
姫様「王手!」

765名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 00:03:03 ID:u/QYSIuM0
妹紅「ドロー!」

766名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 00:07:42 ID:yEQRLHi.0
これは台詞CG編集可能な東方脱衣麻雀を作れというお告げか

767名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 00:08:32 ID:gl851QeU0
てゐ「チェックメイト!」

768名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 00:52:51 ID:I/39o9a60
次回作は温泉
温泉といえば旅館
旅館に泊まって浴衣で卓球している姫様が見える・・・

769名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 02:03:15 ID:u/QYSIuM0
永遠亭だけじゃなく、永キャラ全員で温泉ツアーとか見てみたいなあ

770名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 03:45:54 ID:VoywfouI0
新作で都合よく温泉も湧いたことだしな

771名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 03:49:17 ID:JktceYZk0
永キャラでツアー行ってるから新作には出れないんだけどな

772名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 03:51:02 ID:1B1sCDZ.0
オチは温泉破壊して罰として姫が皿洗い、もこたんがお水をヴォルケイノしてとほほとかそんな感じだな

773名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 03:53:25 ID:fu1/NnJM0
えーりんとけーねが並んで入ってて姫様が「ここは牧場か何かかしら!?」ってうろたえる同人誌思い出した

774名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 10:10:56 ID:2yH5AJTM0
牧場…さくny

775名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 11:04:30 ID:gG63a4P20
永までの東方を三国志に例えると
魏→紅魔郷
呉→妖々夢
蜀→永夜抄

って感じじゃない?
で、姫が玄徳で永琳が関羽でてゐが張飛でうどんげが孔明

776名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 12:07:06 ID:a51A41K60
>>775
定期的に出る話題だが
姫が劉備で永琳が諸葛亮、鈴仙が馬謖でてゐが法正だと思う

777名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 12:13:40 ID:siKU9hqk0
東方厨じゃあるまいし巣でやってくれ。

778名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 12:21:25 ID:zHF3U.G.O
うどんげ「はわわ、姫様妹紅が来ちゃいました!」

779名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 12:22:14 ID:1nRXCT/A0
結構三国志読んでる人多いんだな・・・
それとも漫画版の方?よくコラとかレスに使われてるけど

780名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 13:01:18 ID:HXnh3jbU0
吉川英治は読んだな

781名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 13:07:11 ID:1WIgL0NwO
姫様が三國志読んだら感動して
きっと三國志ごっこやろうとかするんだぜ
姫との水魚の交わり…ハアハア…

782名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 14:03:17 ID:zHF3U.G.O
曹操役やらされてげんなりするもこたんが幻視える

783名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 14:09:47 ID:2sA2ZLFE0
慧音先生は趙雲でもこたんは黄忠でしょ!

784名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 14:26:45 ID:PTmV24bQ0
いや、もこたんは馬超だろう
それはそうと、師匠。一人で何役するつもりですか、師匠
関羽に張飛に孔明に全ての夫人役までやろうなんて無茶すぎですよ、師匠

785名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 14:40:09 ID:0FeDBPWU0
別スレに行くべき

786名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 15:05:14 ID:FyKxzPhI0
>>784
永「私は天才、千の仮面を持つ少女。すべて演じきってみせるわ」

787名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 15:05:46 ID:5OWEBwVc0
少女?

【捌かれました】

788名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 17:59:53 ID:2sA2ZLFE0
姫とチュッチュしたいよー

789名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 18:32:48 ID:KNsoh8uc0
伏龍=姫様
月英婦人=永琳

鳳雛=妹紅

みたいな配役も捨てがたい
問題は龐統が落鳳坡で死なず張り合い続けることか

790名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 19:04:15 ID:v9LZc/NEO
姫様を膝の上に乗せて本を一緒に読みたい
髪からふんわり漂う香りを鼻いっぱいに吸い込みつつ読みたい

791名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 19:04:59 ID:thqMRmo.0
すごくトランポリンです。

792名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 20:55:35 ID:Bq28Dhu60
何故だか知らないがトト○のお腹でぽよんぽよんと跳ねてる姫様を幻視

793名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 21:01:45 ID:ZJRU1p5o0
トランポリンで上下運動をしている姫様をずっと見ていたい

794名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 21:08:46 ID:I/39o9a60
俺の上で上下運動する・・・いや、なんでもないです師匠
真っ黒黒助がぶわって出てきてビクッてなる姫様かわいいよ

795名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 21:25:14 ID:1WIgL0NwO
でも慣れたらお風呂で「真っ黒クロスケでておいで」
とか言っちゃうんですね。


お風呂時の姫様…ハアハア

796名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 21:27:59 ID:VoywfouI0
輝「えーりん!えーりん!なんかでた!」

797名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 21:29:40 ID:EsCmeTVQ0
むしろ

輝「あら、煤渡りとは懐かしいわね」

で済ますような気もする。

798名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 21:31:24 ID:ZJRU1p5o0
姫様が真っ黒だと!?

799名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 21:33:33 ID:qmJ68zzk0
まっくろくろすけ出ておいでー

800名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 21:34:23 ID:Bq28Dhu60
出ないと金閣寺叩き落すぞー

801名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 21:36:40 ID:1nRXCT/A0
て〜〜〜ゐちゃんはここにいなぁ〜!

802名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 21:41:43 ID:2yH5AJTM0
雨宿りする輝夜に無言で傘を差し出す妹紅を幻視

803名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 21:42:44 ID:LgEPEouk0
「し…師匠…これ!」
「ハァッ…ハァッ…クンカクンカ…これ…姫様のじゃない…!」
「…良かった…!」
「なぁ〜んだ、優曇華の勘違いだってよ〜」

804名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 22:40:13 ID:FpVoUdEA0
>>802傘を返しに来た輝夜を陰からそーっと見て大喜びとな
あれ、盗み聞きだっけか

805名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 22:51:10 ID:DKjAnITkO
姫様靴はいてたっけ?

806名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 22:59:34 ID:oIN3GSLc0
それよりクンカで判別してるところに突っ込みたい
師匠分かるのかよ…w

807名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 23:10:57 ID:I/39o9a60
姫様の所持品と反応して甘い香りが発生する薬品を振り掛けて確認したんだろう、と無理矢理考察してみる

808名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 23:22:13 ID:zHF3U.G.O
近くにいたうどんげからも甘い香りが

809名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 23:28:26 ID:jkRfFMj.0
自分からも甘い香が
つかえねえw

810名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 00:47:00 ID:JfBNxqVY0
>>805はいてるよ

811名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 01:38:28 ID:JNWSaIXE0
うどんげ師匠は姫のもの
                 ___
     / ,´::::::l       /     \
     / i::::::::::l      / ,.─、   \
    / i´:::::::::l      / /::::::::r     \                _,, -──- ..___
     l. l::::::::::::l     ,/ /::::::::::人    )            ,...."´::::::::/ ̄/::::::::。:::::::::`゙ ヽ
.    l. l:::::::::::l       ! /::::::::::/_,,.ヽ、  /―-- ...,        /::::::〈:::匸  二!:::〉::::::::::::::::::::::`..、
   │.l::::::::ノ-------i i::::::::/'´:..:..:..::\/ヽ: `、::..:..:..:..ヽ    〈::::::::::::゚:::::::/ /;;;;:::: ―--、:::::::::::::::;i
 ,-'´ |○:::::|     /○:::/ ヽ:..:..:..:..::..:.::ヽ::.:..:..:..!::..:..:..:..:.`、/⌒ν⌒ `'' 7´        `ヽ::::::;
'′  .i ノ::,:ノ      l ノ::,:ノ、  、 ヽ..:..:..:..::..:|::ヽ::.:..:..!::..:..:..:..:/{     ノ..  イ   :..:..:..:..:
    `゛´  :..     ト゛ト..  .ト  |\ V:..:..:.::::.|ヽ:.ト、::.:|ヽ:::.:.:/.,∧   ,ィ.::/ / :/    ..:./
      .::: ::::.   |i⌒'⌒i !:. !.:::ハ|:: :.:::::|::レ|:TT:::厂ヽ:.|/7::::ーァ' 、|/   レ:/::.....   イ
   .:イ .:::/|:.:::::..   |ト、__.ノ. |:、:.|:::|::ハ::..::::::|::! _斗=V=キV /:::/   ` ̄ |::/|::..:..:..:..:.://...
  .:/ | .:/ W:::|::::.. `トV-V::. |: V:;Aイ |::.:::::ハ| {{    ノ-/.::ノ zzz、    |/|::..7..::/ /::./
  ./  !::| / Vト::::: | | __Ⅵ:l:: |/=< !::::/   ヽ.__/  l/::::...`ヾli、  l  !::.::::V /::./
 .:| __|イ   |ハ::::..|  |ll/ V::: |    } V       /   /   :::::::::.V      |:::::/ メ/
 ::!  V      !::::!  'ー=:\|   ノ      /   {               !_/__/  `
l.:::| {三三三ミ7  V    ::::::: ヽ<   /}   u  ハ      、     ⌒`ヽミヽ
:Ⅵ.  rz彡'´..::::: __ <{       }  ヽ  `¨´         ト、    { >、_,   :::::... ヽi}
..:ト:\  ::::::::::   l:::___:::|     ,′            |.∧   |   /    :::::::::   /
ヽV::::::\     |´  `l     /              ,|..::::\  ー ´     . -―≦‐
 :\:::::::::\    ヽ._ノ   /:ト .._      __ ,. イ ∧.::::::::\, ---- 、 /
:.......:::::::::::::::::\         /:__L -―   ̄ ̄>┴―┴‐`―‐/     `  ̄ ̄` ミヽ、
  :>――― ミーz‐ ´ ̄/        /´             |            `
/      _/      |        > 、           |
     /´/      |      ,.イ   > .._         !

812名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 01:40:24 ID:.pAanyFs0
これまた全員似ても似つかない配役だなw

813名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 02:13:53 ID:JfBNxqVY0
輝夜のバンブレ改変といえばこんなAAもある

            _人人人人人人人人人人人人人人人_
            >   ゆっくりしていってね!!!   < 
             ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄`
                                  ,.へ
                              r=´>' .ヘ ',     ,.-、
            ......-‐―――-..、 __      ヽ、く  ',i_____ _/へヽ
             /:::::::::::::::::::::::ィ::´l:::::´::::::::ヽ  /⌒' "' 、ヽ iゝ__イ∠_ヽ 〉〉
         /::::::/:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|./         ヽ、i__ )  ロ 」 i
        /:::::::/:/:::::::::::::::/|::::::::::ト:::::::::::::::::/ /          `'ー===' ',
          ':::::::/:/::::::::::/:/_ィ'|:::::`|十lー:::::/ / __ / イ /        _ ∨ l
       i:::::::|:l:::/::::斗/´ !:|::::::リ, lハ:::/.//ィ. /厂7フ´ ヽ/        ヽ l  !
         i:::::::|:|∧::::/,ィ==ミjハ::::/z=ミlィ|イ | :|/==ミ、 jイ / |ソト/ __     } |   l
       i::::::::::!::::ハz/′    / , xxx }イ /l xx  ゙ jノ,__/_j/} ィ /   /    l
      i:::::::::::|::::::::::| xxx  ァー‐く{    } .l   、__'  ´ ̄`ミノ'j /   リ    |
      i:::::::::::::|::::::::::|.    {    |  /|八   / ヽ._,  xxx`7'     /  l  |
     i:::::::::::::::|::::::::::lミjz . _ ヽ.__ノ..イ::::::::|| :ヽ. {   ノ    ノ    /   l  |
     i:::::::::::::::::i:::::::::::∨\   ̄/、 l:::::_:::||  l` `二 .. z≦ァ´  / /!   |  |
     i::::::::::::::::,. |:::::::::::::l   \ {ハヽj::/'YヘⅥ |::N∧  /ィ   イ /、|     !  [!<{
    i:::::::::::::::/  Ⅵ::::::: ∨   V  } .l//「「ll.{|| N// ,}//././ノ′ \   !   |
    i:::::::::::::/ ´ ̄ ヽ:ト、:ト\ /  |///|{l Ⅵ |// /_ノァフ'/-‐   ̄` ヽ |  [!<{
  i::::::::::::::i′     ヽ `ヽトV   i′ |  ∨{//,イ/´           } |  |

814名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 02:45:20 ID:0Prk6dP.0
>>811
つぶれとるw
かわえー

815名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 03:41:08 ID:2eG1elAI0
>>811
表情が絶妙だなw

816名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 09:28:06 ID:bxhj/xlY0
これバンブーブレードの改変なの?
可愛いな、読んでみる

817名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 20:00:00 ID:.1Y6pxB.0
バンブレは可愛いキャラ多いよ
でも姫様の方が可愛いよ

818名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 21:27:56 ID:95afS9Eg0
>>811
ひゃあ!もう我慢ならねえ!姫様!俺も一緒に抱ゴフゥ

819名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 23:38:58 ID:4udpedGI0
前にモンスターハンターの話題が少し出てたけど
自動マーキングというスキルを、児童マーキングにしたら素敵な輝きを感じた
姫をマーキングして眺めていたいなあ

820名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 23:40:30 ID:AnPd9QEo0
妹紅さーんここに不審者がいまーす

821名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 23:45:45 ID:ZNxHlEyg0
>>819
げっしょーとこのスレのおかげでえーりんのイメージがそれをガチで実行した人に見えて仕方ありません…

822名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 23:45:46 ID:nrIa2SGcO
もこたんに言ってどうすんだよ
そこは師匠に……ああ、本人ですか

823名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 23:51:28 ID:2IeGECro0
お前ら……

824名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 23:53:03 ID:m0jU0qcw0
しかしいつの間にか敷かれているマーキング包囲網
いかなるときでもその一挙手一投足はえーりんやてゐのみならず
末端の兎たち、果ては妹紅まで窺い知るところとなったのだ

825名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 23:54:36 ID:JNWSaIXE0
残念ながらそれは師匠ではない
なぜなら師匠はそのまま姫を自分の家にお持ち帰りしたからだ

826名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 00:07:10 ID:4YVgK7esO
麻酔玉で捕獲ですねわかります

827名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 00:36:10 ID:iiMv9KxU0
>>819
自分が姫を眺めていたいなあ…的に書いたんだが
永琳だと思い不愉快にさせてしまった人いたらすまない…

麻酔玉で捕獲するときは、姫を弱らせないといけない

828名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 00:49:55 ID:XKzMJj7o0
逃げないと月に連れ戻されるよと脅して弱らせました

まああれは単に姫を守りたかったんだからちょっと違うかもしれんが

829名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 01:32:58 ID:FbRSE21c0
>>827
そーゆーのはすぐ永琳乙して無理矢理百合に持って行きたがる奴が悪いんだよ

830名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 01:35:38 ID:TaGr0l3.0
うどんげと文ちゃん何か仲が悪いみたいだね

文「兎とか新聞に出てると、なんか低俗な新聞になって
  しまった感がしますね……」

うどんげ「山の中で近代的な兵器を開発してるって聞いたわ
      馬鹿みたい」

永琳が月を隠したのを山の妖怪は未だに根に持ってるのかな?
永遠亭メンバーはあんまり馴染めていないのだろうか・・・
それにしては文花帖では普通にインタビューしてたり月の博覧会が好評だったりするけど
儚月抄で何かあった関係が悪化するような事でもあったのかな

831名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 01:42:21 ID:QG4kkhQQ0
新聞については兎少女を英語に直してみるんだ

832名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 01:53:21 ID:XKzMJj7o0
ロケットのときからうどんげはぷぎゃーだったし
ライトセーバーだし科学力とかは月のほうが断然上だと思ってるんだろう

833名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 01:55:22 ID:TaGr0l3.0
やっぱりそっち系のネタなのかな?
種族的に馬鹿にしてるのかとも思ったんだけど

834名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 01:56:34 ID:wolN0Je.0
文とうどんげが新作に出るとなんか低俗な新作になってしまった感がしますね

835名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 02:01:46 ID:anX507Zs0
どうでもいいが>>1のAAは第3の目があるように見える

836名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 02:18:06 ID:feUl/IL60
>>834
まあ、緋のキャスティングについてはもう今更だろ

しかし師匠が姫ではなくうどんげと絡む形で出てきたのは未だに腑に落ちぬ…!w
どうせ姫が出ないならいっそ師匠も出ないでくれた方が、
「二人で隠れて何やってたんですかウフフ」な妄想を展開できたというのに

837名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 02:28:17 ID:4cnJwemA0
俺としてはまたしてもEDで永琳なのか…orzだけどな
今度こそ姫が労いの言葉でも掛けてくれるんじゃないかって、
今のうどんげっしょーな姫ならきっと出て来てくれるって
そうwktkしながら入手してから速攻でうどんげシナリオまで攻略したのに…!

838名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 02:29:59 ID:D2RPYMR6O
二人でうどんげの好物の料理でも作って待ってるよ
詐欺兎は全て食い付くす勢いでつまみ食いしながらもいざかえってきたら
いちばん先に玄関先にいたりするよ

839名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 02:33:32 ID:b3/B7Ksk0
緋より最近の儚のキャストがなんか二次臭くてな(REXの本編はともかく)
小説でもうどんげっしょーでも妹紅とか本筋に絡んでこないしいらんだろ

840名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 02:46:10 ID:kW9SHuLY0
うどんげのストーリーとEDは全体の動向を外から見たときのまとめ・事件概要の解説だから師匠なんだろう
緋のストーリーはかなり緻密に考えられてる感じだが、永遠亭はそういう形ではめ込まれてる

841名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 02:47:09 ID:4cnJwemA0
…うどんげっしょーに本筋とか、あったっけ?
あれ、姫様とペットの優雅で愉快な徒然草って程度の話だと思ってたよ

842名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 02:53:11 ID:QG4kkhQQ0
そんなうどんげっしょーのフリーダムな所が実に良いので本編に出そうにないメディとかフランちゃん辺りもちょくちょく出てほしい

843名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 03:03:55 ID:feUl/IL60
儚全体のn

844名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 03:04:52 ID:zqzlE/8I0
メディでないかなあ・・・

>>837
神主の姫はあれよりもう少しおとなしいのかなあって感じが

845名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 03:05:25 ID:TaGr0l3.0
確かにメディはもうちょっと絡んで欲しいな
何だかんだ言って東方のEDでは各キャラの成長(性徴はないけど)を描いてる気がするし
特に登場キャラの多い花映塚、黄昏シリーズなんかはそれぞれスポットが置かれて
幻想郷の少女たちを多角的に描いてるように感じる
その中でもメディは直球な成長物語っぽかったし、同じく小説版では永夜組の心の有り様が云々されてるんだから
交流の顛末みたいなものもちょっとは覗かせて欲しいなぁ・・・とか思ったけど姫様が可愛かったら別にどうでも良いわ

846名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 03:07:28 ID:feUl/IL60
おおっと途中送信

儚全体の本筋考えると妹紅がいらないってことじゃね?
俺もうどんげっしょーのキャスト自体はもっと自由でいいぜってスタンスだが

まー俺も妹紅出てくるとなんか二次臭いってのは同意かなー
小説とか、案の定もこてるマンセーな人たちの燃料になってたし

847名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 03:09:54 ID:zqzlE/8I0
成長しきっちゃったら
その後が書かれることがないんじゃないかという気もするのがちょっと怖いところだ

848名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 03:13:29 ID:TaGr0l3.0
そんなもん神主が気に入っちまったんだからしょうがない
地霊殿のアシストシステムでもカプ厨に媚びたとか文句言ってる人いたけど
今後「○○を出して欲しい」とか言う希望なら分かるが、実際に出されたもんに文句つけるのは
それこそ二次で希望を満たしてろよとしか言い様がないよ

849名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 03:18:36 ID:zqzlE/8I0
地霊は地霊でキャラが緋想天とほぼ同じ面子で固定されてるのがなんだかなあ・・・

850名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 03:21:34 ID:uIoAmBFk0
師匠に叱られる姫様も見てみたい
ういろうの時みたいのじゃなく、もっとガチで怒られる感じの
そしてシュンとする姫様を慰めたい

851名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 03:33:55 ID:8vyJKFFQO
多分姫は結構空気読める方だよ
というか永での主人公達とのやりとりとか儚師匠カチコミの巻とか見るに永遠亭の空気読みクイーンのてゐの次くらいには空気読めるよ
だから師匠の姫への甘さも相まって師匠が本気で姫を叱るような事は滅多にないよ多分

ちなみにウドンゲちゃんは空気読むのが苦手で師匠は空気読もうとしないよ

852名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 03:40:00 ID:D2RPYMR6O
自分のこと大切にしないような無茶したら多分本気で怒るよ

853名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 05:30:38 ID:uIoAmBFk0
布団被って涙目で拗ねる姫ですね。わかります

854名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 12:13:05 ID:JpJRKBXc0
れいせん うどんげいん いなば
いなば てゐ
 
いなばって なまえなの みょうじなの

855名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 13:10:37 ID:VgeyHrdw0
れいせん うどんげいん いれば

856名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 13:16:49 ID:Veto3Drg0
イナバってあれだろ、型式番号。

857名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 13:22:39 ID:iFFgaeVI0
INAVA-01 うどんげ
INAVA-02 新レイセン
INAVA-00 てゐ

INAVA量産型 ケンチャラポン

858名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 14:15:29 ID:2jtFMIdw0
INAVA-00は改装されてけんこうてゐになります。

859名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 15:15:30 ID:anX507Zs0
うどんげがケンちゃんに串刺しにされちゃう

860名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 15:29:17 ID:cyERQg1g0
番号的にレイセンじゃないの?

861名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 16:48:01 ID:5/fyrtfo0
なんだろう、こう、心の底から湧き上がってくる思い出したくないシーンが脳裏に・・・

862名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 16:52:19 ID:iFFgaeVI0
うちの友人は某アニメを見てからカラスが嫌いになったとか。

863名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 16:56:16 ID:TaGr0l3.0
ED曲「Don't fly me to the moon」

864名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 17:10:22 ID:Elxkpdyo0
じゃぁここでアイキャッチ入れときますね


:.:.:.:.:|__」:.:.:..|~|:.:.:.:.:.:lI:.:.:.:.:.:|」:.:.:.:.:.:|~~|: : : : : : : : : : : :◯ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:.:.:.:.:|~~|:.:.:.:|~|:.:.:.:.:.:lI:.:.:.:.:..|」:.:.:.:.:.:|__」: : : : : : : ゚: : : : : : : : : : : : : : : ゚ : : : : : : : : : :
:.:.:.:.:|__」:.:.:.:|~|:.:.:.:.:.:lI:.:..:.:.:.|」:.:.:.:.:.:|~~|: . : . : . : . : . : . : . : . /~~~\: . : . : . : . : ゚ :
:;;:::;:;|~~|:;;:;::|~|:::;:::;,..:::─:::.、l :.:.:.:.:.|__」. : . :/~~^\へ、:/::: ..   \. : . : . : . : : .
   |__」  |~|  ,:'::::::::::-==ヽ:;;;:;:::|~~|__,.ノ::::.:.:..:  ヽ..::::::::::::::.:..     \: . : , : . : .
   |~~|   '^^' i/<:L:iλ::i::」 .....|__」""''""""´゙:::."":::.::~"""゙~~""~~゙ " ~"" '"
   |__」   ..::.:. i::i::|●´ー`ノ| : : |~~|  ..::.: :
   |~~|      .,':::r'ヽ∞イi::|   ,|,,,,」     ''      ,,,   .:::.:'"
 ..:::|,,,,」  ..::.:/:::〈_/,.-=-!〉|..::.:"^~~`  . . ..::: ::.:.: : :   東方永夜抄
  "^~^゙ .::::〈._;;;く,、__,_、〉 |             ,,〜 Imperishable Night.〜

865名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 17:13:31 ID:aL38RUJ.0
\ふとましい/

866名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 17:14:28 ID:iFFgaeVI0
あんこが頬についてるぜ(ぺろ)
……これはつまみぐいをした味だ。

867名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 17:52:08 ID:VgeyHrdw0
ぼくにもちゅっちゅさせてくれ!!

868名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 18:04:21 ID:t3vhWllE0
>>851
そもそもうどんは月のウサギだから地上の常識とは違う常識で動いてるんじゃなかったっけ?
時々霊夢並みに惚けるらしいがw

869名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 18:57:08 ID:8sRzAIoUO
の・・・惚ける・・・?

870名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 19:20:00 ID:yp4VdlI20
>>869
惚(ほう)けるを何と読んだんだろう

871名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 19:22:21 ID:TaGr0l3.0
惚気(のろけ)るだろう

872名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 19:37:12 ID:YeLFL3U20
月産生命体はずれ方に差があるものの皆微妙にずれてておとぼけなきがする

873名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 19:49:42 ID:ivJbPTjA0
幻想郷産生命体は(ry

874名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 22:15:40 ID:fctA1X4.0
永遠亭って霧が深い中にあって、常に薄暗いみたいだけど
光を取り入れたいって気になることはないのかなぁ。
姫さまなんかは、りふぉーむしたいわとか思ってたりして。

875名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 22:19:20 ID:2jtFMIdw0
霧?

876名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 22:21:45 ID:8iHeFnl.0
サイレントヒル?

877名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 22:23:36 ID:fctA1X4.0
霧。なにか変だった?

878名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 22:26:59 ID:2jtFMIdw0
ロリコン人さらい同人の通販来た。

879名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 22:28:38 ID:ODXrPNLs0
そんな設定あったか?覚えがないが
紅魔館か魔法の森の間違いじゃないか?

880名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 22:33:44 ID:fctA1X4.0
手元の文化庁をボケーと見てたら幻想郷名所案内の永遠亭の所にあった。
常に霧が立ち籠め、見通しが悪い広大な竹の林がある。〜〜〜〜〜
そんな竹林の奥に人目を避けるように古屋敷が建っている等々
書いてあるぜ。

881名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 22:45:02 ID:ODXrPNLs0
おおホントだ

そしてもう一つ気づいたんだけど、永遠亭の名付け親も姫なんだね
兎達にもイナバってつけてるっぽいし、この前の「八意××さんに「永琳」って名前をあげたのは姫」説がホントだとすると
老夫婦に地上風の名前付けて貰ったのが嬉しくていろんなものに名前付けるのが癖になってたりしたら萌える

882名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 22:46:23 ID:2jtFMIdw0
本当だ、霧だ。

883名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 22:48:23 ID:aL38RUJ.0
>>881
ケンチャラポンとかか

884名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 22:49:20 ID:r4gEZbZ60
それはエーリングセンス

885名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 22:52:03 ID:aL38RUJ.0
えーりんが嬉しくなって、に見間違えたスマン

886名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 23:02:35 ID:QG4kkhQQ0
霧は竹林の間に立ち込めているのかね

887名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 23:06:14 ID:anX507Zs0
てゐが妖術で漂わせてます

888名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 23:15:25 ID:fctA1X4.0
てゐって永遠亭が出来るずっと前からこの薄暗い竹林にいたんだよね。
それを考えるとやっぱり妖怪なんだなぁって思うなぁ。
かわいらしい見た目に騙されたらダメだな。

常に薄暗くて笹の葉が揺れる音しか聞こえない場所みたいだから
もし永遠亭に行ったら、いきなり因幡が出てきたり、突然人が現れたように
感じるのかな。

889名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 23:20:37 ID:0gLiJx5s0
>>885
優曇華院とかはそうかもよ
次はうどんげがデフォルメ子兎の誰かに自分がかっこいいと思うスペカっぽい読めない漢字名前付けてみたりとか

>>888
てゐっちゃんあのなりで、「あたしゃ疲れたよ」とかいうんだぜ

890名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 23:49:13 ID:ODXrPNLs0
>>889を見て

鈴「姫様、神宝が名前カタカナだけなのはなんか威厳にかけるのでこうしてみてはいかがでしょう?

神宝「龍珠弾丸(ブリリアントドラゴンバレッタ)」
神宝「金剛仏鉢(ブディストダイアモンド)」
神宝「蜥蜴炎盾(サラマンダーシールド)」
神宝「無限命泉(ライフスプリングインフィニティ)」

  こんな感じで」
輝「それもいいわね」
永「そこまでよ!」

とかそんな光景を幻視してしまった

891名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 01:06:44 ID:8eIzzFuU0
うどんちゃんのネーミングセンスも師匠譲り?

892名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 02:11:43 ID:g26Viyac0
というか宇宙人センスなんじゃないか
「龍の頸の玉」→「ブリリアントドラゴンバレッタ」もよく見るとなんかちょっとうどんげと似たセンスを感じる

893名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 03:23:48 ID:8dtrJbM.0
ジェットにんじん

894名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 03:53:26 ID:s.dR3pmIO
うどんげとは地位の差がなければ気が合っていたのかも思えるな

895名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 04:17:54 ID:gIK906sw0
姫のはうどんとくらべるとあてる漢字のセンスがよい

896名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 10:10:06 ID:8eIzzFuU0
イナバと一緒に一生懸命スペカ名考えてるところ想像したらニヤニヤしてきた

897名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 11:49:06 ID:s.dR3pmIO
前のスレの全世界レインボーを思い出してしまったわ

898名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 13:10:26 ID:C9mONQH2O
>>893
あのオチには笑うw

899名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 17:47:50 ID:84FXNbyk0
む、そういや地霊殿に頭に何もついてない新キャラがいるな
残念だ…頭に何もついてないただ一つの姫様だと思っていたのに

900名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 18:16:42 ID:laLhk20s0
ゆうかりん

901名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 18:30:47 ID:WdPUGkhs0
黒髪ロングストレート
これ以上に何を望む事があろうか

902名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 18:59:17 ID:mKa/mfrY0
結んでも可愛いだろうけどな

903名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 19:26:25 ID:WdPUGkhs0
>>902
あ、うん…そうだね、ごめん

904名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 19:52:19 ID:8dtrJbM.0
うどんさんがポニーにしてくれるよ。

905名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 20:01:41 ID:fIkPRYCQ0
あ、うどんさんは別にいいです

906名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 21:02:54 ID:PgaR3riM0
真夏の太陽の下、白のワンピースに白の日傘を差してにっこり微笑む姫様。

907名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 21:04:57 ID:fIkPRYCQ0
なぜか海が見えた

908名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 21:07:22 ID:pGTO2wB20
それ静かの海。

909名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 21:10:29 ID:iS/M2osk0
なぜか向日葵畑が見えた

910名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 21:11:04 ID:N6NvOb8k0
樹海が見えた

911名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 21:51:26 ID:8eIzzFuU0
>>905
うどんげも姫とは違ったかわゆさがあるというのに…

912名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 23:05:31 ID:PgaR3riM0
うどんげには「先輩!」って言われたいな。
うどんげも可愛いよ。てか、永遠亭はみんな可愛いよ。そんな可愛い者たちに囲まれてる姫様・・・
うらやましい!

913名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 23:15:54 ID:OxcB4dVw0
髪型をおそろいにして遊んだりとかしてると微笑ましい

914名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 23:33:23 ID:T/nAzCwk0
なんかぎゅってしたくなるな

915名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 23:52:30 ID:fnQrgcUw0
そのまま自宅に持ち帰って布団をひきます

916名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 23:59:49 ID:dI5UnHu.0
輝夜「あ、ちょ、何するのよ・・!」
○○「輝夜は、俺とじゃ嫌か?」
輝夜「そんなことはないけど・・・あっ」

きゃっきゃうふふ

917名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 00:02:14 ID:ecWuAbQE0
師匠俺とか言っちゃだめですよ、イナバ達に訝しがられますよ

918名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 00:02:37 ID:hbEZ30CQ0
>>916
俺なんて言っちゃダメだって先生が言ってたよ、もこたん

919名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 00:03:09 ID:hbEZ30CQ0
かぶり

920名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 00:04:01 ID:UPk.v9bo0
そんなゆめをみたいから胡蝶夢丸が開発されたんですよね

921名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 00:08:50 ID:fEcbb4tkO
永遠亭地下で密かに作られる薬
輝夜夢丸

922名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 00:12:44 ID:L96p.rA.0
でも夢にでるのはこーりん

923名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 00:15:44 ID:UPk.v9bo0
ナイトメアタイプかよ

924名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 00:43:50 ID:zIH8/i6E0
>>917-918
わずか23秒の差だが、この差が縮まる事は永遠にない。
と思う、個人的に。

925名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 00:58:48 ID:BTW2mmLU0
つかこのテのレスは少し前までは師匠一択だったんだがなあ

926名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 01:01:42 ID:Nu0lBL8U0
もこたんも姫大好きなのばれちゃったし

927名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 01:02:03 ID:wgn52b0c0
とりあえず最近は皆変態になってきてますから

928名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 01:03:08 ID:hbEZ30CQ0
待つんだ、相当仲のよさそうな師匠が「嫌か?」って言うより

ちょい仲の悪そうなもこたんと
「嫌か?」
「……そんなことはないけど…あっ」

の方がなんとなくイケナイ感じがしてだね、とかそんなことを思うの

929名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 01:09:19 ID:fEcbb4tkO
師匠は確認とるまでもなく普通にキャキャウフフしてそうではある

930名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 01:12:27 ID:Nu0lBL8U0
もこたんはいざとなるとヘタレなイメージ
結局は姫のリードで

931名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 01:17:56 ID:gYfvYDpY0
>>926
mjd?

932名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 01:17:57 ID:AQr6Ncec0
師匠だとむしろ姫様の方から抱きついて
「いや?」とか聞きそう

……うん、単に俺がされたいだけだけども

933名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 01:19:44 ID:DEtyFzdc0
母性と妖艶さで妹紅を甘えさせちゃう姫様、アリだな…

934名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 01:23:53 ID:hbEZ30CQ0
「わ、私に触るなっ!」
「……どうして?」
「私は……私はお前が憎いんだ。そうでなきゃいけないんだ……」
「優しくされるのがイヤなの?」

妖艶な姫というのが昔は容易に想像できたんだが最近のぽやんとした感じを見てるとどうも想像しにくい

935名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 01:27:27 ID:9diJ3Lv60
>>932
その後姫が超笑顔で色々おねだりしちゃうようなイメージだなあ

936名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 01:39:58 ID:lFrZcevo0
>>934
小説の「姫が帰っちゃうかも→不安になった」の一件で、
そういう葛藤が生まれたとかはあってもおかしくないかも

関係ない話だが
この間ギアス見てたら
カグヤと天子が会話してて吹いたw

937名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 01:42:57 ID:L96p.rA.0
まあ、今一番姫の愛情を受けているのは俺(優曇華の盆栽)なんだけどね

938名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 05:13:50 ID:cFGLtoTgO
小説二話は何度読み返してもいいね、心のバイブル

微妙におとぼけさんな姫と、自分含め他の地上の民については「互いの為に尽す事が地上の民の勤め」とか言いながら姫には
「やりたい事だけやりなさい、なけりゃ探しなさい」とか言っちゃう師匠の姫優遇ぶりがいい
それは「貴女のやりたい事やってる姿が誰か(≒私)の為になる」っていう事ですか、的な

939名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 09:00:39 ID:KguUuZYYO
毎日書いてる姫の観察日記がパターン化してきたから,新しいことをさせれば今までとは違うことが書けるしな

940名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 10:37:47 ID:3VlXe.YwO
ギュッとしがみついてきてジーッて上目使いされるだけで生きていけるさ

941名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 12:21:53 ID:mqjALouo0
つくづく師匠は変態という名の紳士…いや、淑女だなw

942名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 12:46:08 ID:3VlXe.YwO
姫様「我が夫となる者はよりおぞましき物を見ることになるだろう」(薬師の嫉妬的な意味で)

943名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 12:50:28 ID:Eftj.asg0
実際、儚でのラブラブっぷりから見れば、姫と結婚ということ自体略奪愛に他ならないわけで

944名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 13:01:54 ID:gYfvYDpY0
「俺は姫も師匠も愛せるぜ」といって二人にぼこられる。

945名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 13:07:59 ID:MuxXIsRY0
>>942
じゃあ俺は姫の嫁になってくる

946名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 13:10:19 ID:egMNUbuMO
姫のペットになればいいじゃないか

まあ変な名前つけられるけど

947名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 13:16:05 ID:0zeVoCNE0
姫からはイナバで呼ばれるから大丈夫

次スレの季節ですね
蓬莱山輝夜と月の17(イナ)バ地上の17(因)幡
とか

948名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 13:19:05 ID:gYfvYDpY0
それしかないな。

949名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 13:22:18 ID:0zeVoCNE0
ミスった。とが抜けてる
蓬莱山輝夜と月の17(イナ)バと地上の17(因)幡 だ

950名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 13:49:30 ID:tHHOn.t20
師匠だけがハブられてるじゃないか
このスレのスレタイとして由々しき事態ではないかね諸君!?

951名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 13:50:53 ID:1Thqeeio0
いや別に。

影から寂しそうに姫様を見てる師匠も悪くない。

952名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 13:51:23 ID:gYfvYDpY0
師匠は別格というかシード権とか隔離スレ。

953名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 14:07:25 ID:3lZM0CqQ0
「このスレの」って
ここは永琳スレでもえーてるスレでもありませんよ、と

954名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 14:09:22 ID:gYfvYDpY0
いや、ネタにマジレスすんなw

955名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 14:32:53 ID:nv/JU8mc0
蓬莱山輝夜と嫁と月の17(イナ)バと地上の17(因)幡

これでおk

956名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 14:39:11 ID:Mxys9q2A0
うどんげっしょのサブタイだっけ

957名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 14:41:07 ID:L96p.rA.0
スレタイにまで嫁と入れるのは流石にアレだな

958名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 14:43:34 ID:Nu0lBL8U0
アレだな
ちょい自重してくれると助かる

959名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 14:49:16 ID:AQr6Ncec0
むしろデフォルメイナバを入れたいんだぜ
うどんげっしょーのデフォルメイナバの可愛さは姫様とタメをはれるレベル

960名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 14:55:02 ID:cFGLtoTgO
なら地上の因幡「達」にすればいいさ

961名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 14:58:48 ID:tH4A2SR20
えーりん関係が過熱し過ぎて、最近うざくなってきたとさえ思う
何でもかんでもえーりんに持って行こうとすんなーってね?
俺はこのスレで姫可愛いよ姫したいんだよと、そう主張したい

962名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 15:07:03 ID:OLHdc8Ps0
すればいいじゃないか

963名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 15:07:12 ID:cFGLtoTgO
すればいいじゃないか誰も止めないよ
ただ永琳が輝夜にだけ甘いとか輝夜命過ぎるだろ・・・な設定が明らかになった後だからその辺が加熱してるだけであって
百合スレ行けよ、と言いたくなるようなのじゃなきゃ永遠亭の皆の事が大好きな可愛い姫について話すスレなんだから姫関連なんでもおk

964名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 15:14:46 ID:Mxys9q2A0
いまの百合スレと同じ流れは勘弁

965名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 15:18:51 ID:UM1Dxowk0
>>963
過熱しすぎて百合スレ行けよ、な流れになってるのがうざいって人もいるんだろう
まあスレの終わりにgdgd議論するのもアレなので、どんなネタもほどほどにってことで

次スレスレタイは>>949+「達」でおk?

966名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 15:21:25 ID:TLPrG3r.O
いいと思うぜ

>>959
デフォルメイナバのかわいさは異常
イナバに囲まれてお昼寝する姫様を想像するだけで幸せになれる

967名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 15:23:14 ID:KJ368b760
「達」いらね。
元ネタがあるのに改変したら、そもそも姫スレでイナバが題に入る意味が不明になるじゃん

968名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 15:27:38 ID:AQr6Ncec0
むしろ元ネタ知ってれば多少改変されてもわかると思う
よほど頭が固ければ別だけど
まああっても無くてもどっちでもいいけどね

969名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 15:31:23 ID:s6KOUzfc0
それよりなんかいいAAないかな
探してみるか

970名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 15:34:08 ID:ijidA6Mo0
小文字のsを付けるとか

971名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 15:41:18 ID:cFGLtoTgO
>>969
今携帯だから貼れないが、永琳スレかどっかに「そこまでよ(はぁと)」しながらウィンクしてる姫のAAあったが
その姫が確か鉢持ってたからそこにうどてゐぶちこんでみるとか

972名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 15:42:48 ID:dvXDHGho0
>>971
          ':,    ',   !                   \
   \      ':,    ':,                          \.   ヽ /
 \  \\    ':,    ,...--‐‐==‐ー‐--、.,             <   ∠______
              ,./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、          /     /
    \\      .,.'::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::ヽ::::::'「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  \    (___
       \    /::::::::::::::::/:::::!:::::ハ::::/!ィ'::::i:::::ヽ       ノ     >  _______
 `' 、        i::;:::,:::i:::;:::!/!メ、!」 レ-rァ''iTl::::::lZニニニニ了   /     '´
     i´ヽ.      |::::::☆ミ::! __   '、,_,ノ !::::ハ::::i`>`ー' ! i     \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、.   ̄'`|:::::::ハ ̄ ̄    ⊂|::::!::::| :'、`'´  ;'     <
   ,.-`ヽ  >  i `ヽ、  .|::::::::!⊃  r-‐ァ  ,.|::::::::F.'  ̄ ̄~フ    /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ   ( `ヽ|:::::::::::::`,、.,__`_´_,.イ`|::::::_!  .,〜、/   ./     ー┼-
     'ー、ゝノヽヽ   `~ `ゞ、::::=l/,、'、/,、ノ ⌒)'-、イ ,`〜!   \     .r-iー、
 --─    |ヽ ) )        `,'/i_,.::uニ、_」  /   ヽ 〜`,'      \    .`ー' '
        `⌒`ヽ、      ,'(_く,ン ,'ヽ,,>_ノ,!       ./       /  --─ァ ヽヽ
            ``ー-、__.|  {>o<}    ハ、___,.ノ      く       /
               メ:::::::::|  {>o<}    .|::::::::::::::::ヽ´.       >     '、___
               ,'::::::::::7-===O====ーt:::::::::::::::::::ヽ      く.      i
             /:::::::::::ソ____∧_______ヽ:::::::::::::::::::::',      \    ├‐
            ,:'::::::::::::,イ..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヘ:::::::::::::::::::::',        .>  r-iー、
            イ::::::::::::,'.)..:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.;.「l::::::::::',::::::::::::::::::',      /  `ー' '
            └−/..:__..:.:.:.:V.:.:.:.:..:.:.:..l_|:.:.:.:.:.:.:.:',:::::::::::::::::',   /   /\_/ヽ
               /..:__..:.:<>.7<>:.:.::.:l_|/):.:.:.:.:.:.::ヽ ̄ ̄   \    '、   / .
               /..:__..:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:..:|_|´:.:.:.:.:.:.:.:.:::ヽ      /    \/

これか

973名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 15:50:57 ID:s6KOUzfc0
多少鉢をでかくしたところで2羽いれるのは無理だた

                   ,.-ー .、 ,.-- 、   ,.‐-.、
                  ,'   ,ィノ-ィ ;   i,.- 、_`\. ヽ ソコマデヨー
                  i  /    `'!  iー- 、\_ヽ, !
          ':,    ',   'r.'´ノリλノリ〉-'    , '`   ´ヽ \
   \      ':,    ':,    〉从!゚ ヮ゚ノi(    (ルノレi八ゝ i   \.   ヽ /
 \  \\    ':,    ,...--〈.(Uー'〈iU-、.,    .|il、゚ヮ ゚ il .i   <   ∠______
              ,./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、⊂'i,_Y^」ヘ |   /     /
    \\      .,.'::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::ヽ::::::'「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. \    (___
       \    /::::::::::::::::/:::::!:::::ハ::::/!ィ'::::i:::::ヽ         ノ    >  _______
 `' 、        i::;:::,:::i:::;:::!/!メ、!」 レ-rァ''iTl::::::lZニニニニニ了  /     '´
     i´ヽ.      |::::::☆ミ::! __   '、,_,ノ !::::ハ::::i`>`ー' ! i     \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、.   ̄'`|:::::::ハ ̄ ̄    ⊂|::::!::::| :'、`'´  ;'     <
   ,.-`ヽ  >  i `ヽ、  .|::::::::!⊃  r-‐ァ  ,.|::::::::F.'  ̄ ̄~フ    /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ   ( `ヽ|:::::::::::::`,、.,__`_´_,.イ`|::::::_!  .,〜、/   ./     ー┼-
     'ー、ゝノヽヽ   `~ `ゞ、::::=l/,、'、/,、ノ ⌒)'-、イ ,`〜!   \     .r-iー、
 --─    |ヽ ) )        `,'/i_,.::uニ、_」  /   ヽ 〜`,'      \    .`ー' '
        `⌒`ヽ、      ,'(_く,ン ,'ヽ,,>_ノ,!       ./       /  --─ァ ヽヽ
            ``ー-、__.|  {>o<}    ハ、___,.ノ      く       /
               メ:::::::::|  {>o<}    .|::::::::::::::::ヽ´.       >     '、___
               ,'::::::::::7-===O====ーt:::::::::::::::::::ヽ      く.      i
             /:::::::::::ソ____∧_______ヽ:::::::::::::::::::::',      \    ├‐
            ,:'::::::::::::,イ..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヘ:::::::::::::::::::::',        .>  r-iー、
            イ::::::::::::,'.)..:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.;.「l::::::::::',::::::::::::::::::',      /  `ー' '
            └−/..:__..:.:.:.:V.:.:.:.:..:.:.:..l_|:.:.:.:.:.:.:.:',:::::::::::::::::',   /   /\_/ヽ
               /..:__..:.:<>.7<>:.:.::.:l_|/):.:.:.:.:.:.::ヽ ̄ ̄   \    '、   / .
               /..:__..:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:..:|_|´:.:.:.:.:.:.:.:.:::ヽ      /    \/

974名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 15:56:46 ID:0zeVoCNE0
おお、すげぇ
個人的にセリフをこれからよ!にしてみてはどうだろう

975名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 16:03:14 ID:3VlXe.YwO
姫様「私達の戦いはこれからよ!」
未完

976名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 16:06:05 ID:ijidA6Mo0
東方儚月抄
おわり
(ネタバレ防止のためAA略)

977名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 16:29:25 ID:PrC8xjk.0
って終わってどうするw

978名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 16:53:56 ID:tH4A2SR20
げっしょー本編が終わっても、うどんげっしょーは終わらない
そう信じている
一月に一回は、姫の緩い幻想郷ライフが描かれると信じています

979名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 17:05:05 ID:Mxys9q2A0
ロケット大破してゆっくりした結果がこれだよな状況になってるがどうするんだろう

980名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 17:10:05 ID:k/AWOLRY0
緋からするといつもとおなじに終わる

981名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 17:27:02 ID:0zeVoCNE0
蓬莱山輝夜と月の17(イナ)バと地上の17(因)幡

                   ,.-ー .、 ,.-- 、   ,.‐-.、
                  ,'   ,ィノ-ィ ;   i,.- 、_`\. ヽ コレカラヨー
                  i  /    `'!  iー- 、\_ヽ, !
          ':,    ',   'r.'´ノリλノリ〉-'    , '`   ´ヽ \
   \      ':,    ':,    〉从!゚ ヮ゚ノi(    (ルノレi八ゝ i   \.   _______
 \  \\    ':,    ,...--〈.(Uー'〈iU-、.,    .|il、゚ヮ ゚ il .i   <     '´ 
              ,./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、⊂'i,_Y^」ヘ |   /   、,_____
    \\      .,.'::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::ヽ::::::'「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. \   
       \    /::::::::::::::::/:::::!:::::ハ::::/!ィ'::::i:::::ヽ         ノ    >  才,_
 `' 、        i::;:::,:::i:::;:::!/!メ、!」 レ-rァ''iTl::::::lZニニニニニ了  /   /|/  ) 
     i´ヽ.      |::::::☆ミ::! __   '、,_,ノ !::::ハ::::i`>`ー' ! i     \    |   (_
   (`ヽ;、 `ヽr、.   ̄'`|:::::::ハ ̄ ̄    ⊂|::::!::::| :'、`'´  ;'     <
   ,.-`ヽ  >  i `ヽ、  .|::::::::!⊃  r-‐ァ  ,.|::::::::F.'  ̄ ̄~フ    /    -┼、\ 
   `ー‐ァ (´__,ノ   ( `ヽ|:::::::::::::`,、.,__`_´_,.イ`|::::::_!  .,〜、/   ./.     / |   
     'ー、ゝノヽヽ   `~ `ゞ、::::=l/,、'、/,、ノ ⌒)'-、イ ,`〜!   \..    /  | 
 --─    |ヽ ) )        `,'/i_,.::uニ、_」  /   ヽ 〜`,'      \    , ヽ、 
        `⌒`ヽ、      ,'(_く,ン ,'ヽ,,>_ノ,!       ./       /   ム--、  
            ``ー-、__.|  {>o<}    ハ、___,.ノ      く      _ノ 
               メ:::::::::|  {>o<}    .|::::::::::::::::ヽ´.       >  
               ,'::::::::::7-===O====ーt:::::::::::::::::::ヽ      く.      i
             /:::::::::::ソ____∧_______ヽ:::::::::::::::::::::',      \    ├‐
            ,:'::::::::::::,イ..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヘ:::::::::::::::::::::',        .>  r-iー、
            イ::::::::::::,'.)..:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.;.「l::::::::::',::::::::::::::::::',      /  `ー' '
            └−/..:__..:.:.:.:V.:.:.:.:..:.:.:..l_|:.:.:.:.:.:.:.:',:::::::::::::::::',   /   /\_/ヽ
               /..:__..:.:<>.7<>:.:.::.:l_|/):.:.:.:.:.:.::ヽ ̄ ̄   \    '、   / .
               /..:__..:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:..:|_|´:.:.:.:.:.:.:.:.:::ヽ      /    \/

前スレ

蓬莱山輝夜と蓬莱の玉の枝 -夢16(いろ)の郷-
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211298782/

関連スレ

【もこてる】妹紅と輝夜のインペリしゃべるナイト R【ラジオ漫談】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205988064/

テンプレ案
達は入れても入れなくても
問題なければ立ててこようと思う

982名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 17:31:13 ID:l28Y/LOQ0
よろ

983名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 17:33:49 ID:L96p.rA.0
いいんじゃね

984名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 17:37:35 ID:ijidA6Mo0
いいと思われ

ん? 師匠なに拗ねてんです?

985名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 17:43:09 ID:0zeVoCNE0
蓬莱山輝夜と月の17(イナ)バと地上の17(因)幡
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212914477/

立てたよー

986名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 17:47:17 ID:k/AWOLRY0


>>984
あれだよ師匠はこっそり背中にはりついてるんだよ

>>938
色々あって読み返してみたが
かわいいよ姫可愛いよ姫・・・暖かいよ永遠亭
デフォルメ因幡になりたい・・・

987名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 17:58:29 ID:L96p.rA.0
>>985 乙

師匠ならおいてけぼりにされて部屋の隅っこで体操座りして泣いていたから俺が後でちゃんと連れて行くよ

988名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 19:07:30 ID:/4pmMF3c0
いやいや、師匠は姫様に見惚れていたよ

989名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 21:22:21 ID:8gGr3Jic0
姫様の靴下欲しいです

990名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 21:28:24 ID:ecWuAbQE0
俺はピンクのあの上着欲しい

991名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 22:09:47 ID:8GzWqBxc0
俺は姫様がほしい

992名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 22:23:38 ID:bfsHXrSsO
俺は姫様のものになりたい

993名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 22:25:44 ID:DTnVErb20
俺は姫様のつきのものになりたい

994名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 22:31:14 ID:ClXZQwFk0
いなばに扮して永遠亭で暮らしたい。

995名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 22:34:14 ID:EAWFBqfM0
永遠亭の床になって毎日姫様に踏まれたい

996名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 22:36:01 ID:AzBUf08c0
俺たちより永遠亭の床の方が恵まれてるよな、悔しい

997名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 22:36:05 ID:7XHzZVuc0
餅として姫様に食べられたい。

998名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 22:38:30 ID:55B7dQg60
1000ならえーりんは姫様の嫁

999名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 22:40:03 ID:tH4A2SR20
1000なら俺が姫の嫁

1000名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 22:40:24 ID:OLHdc8Ps0
1000なら姫様は全ての者に等しく愛を

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■