■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ピッコロのらじお♪(雑談板)- 1 :ピッコロ:2009/07/29(水) 22:22:09
- こちらの板は、雑談のみでお願いいたします。
DJブログ→http://blog.livedoor.jp/koubow20053/
以下は楽しくやっていくための掲示板のルールです。必ず読んでください↓。
*HPやブログ、ネットラジオ等の宣伝は商用、個人に限らず一切禁止。もちろん、勧誘行為もです。
*作品の批判はいいのですが、誹謗中傷はやめましょう。後、出来るだけキツい言葉遣いはやめてください。
*掲示板は皆に開かれたものです。私信などの個人的な書き込みに使用することは禁じます
*上記のルールを逸脱した場合は、予告なく書き込みを削除、またアクセス禁止にすることがありますのでご注意ください。
どうかルールを守って、楽しくアニメを語っていきましょう!皆様よろしくお願いいたします。
- 2 :ピッコロ:2009/07/29(水) 22:22:37
- 今回使用させて頂くBGM
* BGMにSenses Circuit様の素材を使わせて頂いております。
#20:Message-生ギターVer- 木漏れ陽-カラオケVer- Lyric:若原光彦 VOCAL:秋月まめ #25:夢草原 Jingle#04 Jingle#18
Senses Circuit様→http://www.senses-circuit.com/
* BGMにYuki/La Fontaine du Piano様の音楽を使わせて頂いております。
Yuki/La Fontaine du Piano様→http://sound.jp/yuki_uk/
*ジングルにLefrigerator様の素材を利用させて頂いております。
Lefrigerator様→http://lefri.cocolog-nifty.com/blog/
*BGMにStudio Digital ELF様のFreeBGMを使わせて頂いております
Studio Digital ELF様→http://digital-elf.com/
- 3 :ピッコロ:2009/07/29(水) 22:22:53
- なお、「Another Close Game 〜一歩の気楽ブログ〜」様の宣伝CMのBGMには、Lefrigerator様→http://lefri.cocolog-nifty.com/blog/ の素材「JINGLE_ska1」をナレーションに合わせ曲のテンポを遅らせるという改変をして使用させていただいております。
- 4 :ピッコロ:2009/07/29(水) 22:23:25
- BGMに以下のファルコムのアルバムを使わせていただいています。
DISC 1 (Ys Eternal): FEENA / FOUNTAIN OF LOVE / THE SYONIN / TEARS OF SYLPH / FIRST STEP TOWARDS WARS / PALACE / HOLDERS OF POWER / PALACE OF DESTRUCTION / BEAT OF THE TERROR / TOWER OF THE SHADOW OF DEATH / THE LAST MOMENT OF THE DARK / FINAL BATTLE / REST IN PEACE / THE MORNING GROW / SEE YOU AGAIN / DEVIL'S WIND / SO MUCH FOR TODAY / Ys ETERNAL -Opening- / DEPARTURE / RODA / OPEN YOUR HEART / DREAMING / TENSION / CHASE OF SHADOW
DISC 2 (YsII Eternal): TO MAKE THE END OF BATTLE / LILIA / TOO FULL WITH LOVE / APATHETIC STORY / MAY I HELP YOU? / FEEL BLUE / RUINS OF MOONDORIA / NOBLE DISTRICT OF TOAL / REST IN PEACE / CAVERN OF RASTEENIE / PROTECTERS / ICE RIDGE OF NOLTIA / INSIDE OF THE ICE WALL / MOAT OF BURNEDBLESS / TENDER PEOPLE / PALACE OF SALMON / SUBTERRANEAN CANAL / COMPANILE OF LANE / PRESSURE ROAD / DON'T GO SO SMOOTHLY! / FEENA / TERMINATION / A STILL TIME / STAY WITH ME FOREVER / SO MUCH FOR TODAY / COLONY OF LAVA / OPEN YOUR HEART / FEENA / BATTLE GROUND / OVER DRIVE / FAIR WIND /オリジナル・サウンドトラック 「イース&イースIIエターナル」/Copyright© Nihon Falcom Corporation
- 5 :ピッコロ:2009/07/29(水) 22:23:37
- 11:00〜 ラジオ開始(ピッコロのくだくだトーク20分ぐらい)
11:20〜 CMを挟んで「OPトークコーナー」 10分ぐらいを予定
11:30〜 「ピコ君コーナー」 10分ぐらいを予定
11:40〜 CMを挟んで「今期終了アニメ評価をしてみないかい?5の中間集計結果発表!!」1時間半ぐらいを予定
01:10〜 CMを挟んで「化物語コーナー」 40分ぐらいを予定
01:50〜 CMを挟んで「その他の一週間のアニメを語るコーナー」 終了時間未定
- 6 :ピッコロ:2009/07/29(水) 22:25:42
- アニメ板へのリンク↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24043/1248873839/
- 7 :全力丘:2009/07/29(水) 22:33:39
- ピッコロさんにリスナーのみなさんこんばんは。
えーまず、この中で福岡の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
ウチの実家は福岡市の博多駅の近くですが、先日の豪雨の際にひさしぶりに電話をしたところいちおう「大丈夫」とは言っていましたが、少し心配です。
ところで6月終了アニメの上位アニメはどういうラインナップなのか。気になるところです。
個人的な予想は
1位 戦国BASARA
2位 けいおん!
3位 東のエデン
4位 はじめの一歩
5位 初恋限定
周りの評判からこう算出してみました。いかがですか?いい線は行っています?
- 8 :みんなの霧雨:2009/07/29(水) 23:02:56
- こんばんはー。
見てないのが多いにもかかわらず、総合点1位を予想してみた。
◎東のエデン
○初恋限定。
▲クイーンズブレイド 流浪の戦士
△戦国BASARA
×けいおん!
- 9 :蘭菊:2009/07/29(水) 23:03:27
- こんばんは、皆さん!
今日もよろしくお願いします!
ピッコロさんは中間集計お疲れ様です!
結果のほう楽しみです!
- 10 :hakuro:2009/07/29(水) 23:05:41
- こんばんは。東のエデンのBD版で
ぜひフルHDで滝沢君の白い箇所を確認したのですが、
残念ながらぼかしは入ってたままでした。
こういうのはDVDではすっきりじゃねえのか!!w
予想
1・東のエデン
2・けいおん
3・BASARA
4・初恋限定
5・リストランテ(願望込み)
- 11 :たこやき:2009/07/29(水) 23:06:34
- 1位予想?
◎けいおん!
○東のエデン
▲夏のあらし!
意外と、夏のあらし、は評価が高い気がする。
久しぶりに失礼いたしま〜す。
- 12 :ひろ:2009/07/29(水) 23:07:21
- こんばんは今日で12回連続になります。今日もよろしくお願いします。
ところで、ピッコロさんって今まで見たアニメの中でこの主人公だけは最低
という主人公っていますか。
私は、やっぱりスクールデイズの誠かな。あの男だけはなぜか許せない気が
- 13 :レイオット:2009/07/29(水) 23:07:33
- みなさん、こんばんは
私も予想してみました
1位 初恋限定
2位 東のエデン
3位 けいおん
4位 戦国BASARA
5位 名前が思いだせませんが、おじさんのアニメ
ですかね
- 14 :maharia(最初からクライマックスだぜ!4本目!!):2009/07/29(水) 23:08:13
- こんばんは!
とりあえずイサラぁぁぁぁァァァ!
最近ビールが水のように感じる今日この頃、梅雨みたいな天気が続くせいでしょうか・・・
私も予想。
1位 リストランテ・パラディーゾ
2位 戦国BASARA
3位 初恋限定
4位 東のエデン
5位 けいおん!
減点が少なそうなのを上位にしてみました。
- 15 :ひろ:2009/07/29(水) 23:08:36
- ちなみに私の予想は、
1位 バサラ
2位 けいおん
3位 東のエデン
大穴は、黒神1位
- 16 :神奈川県民:2009/07/29(水) 23:09:18
- パーソナリティの皆さん、聞いている皆さん、こんばんは。今夜も、大学の試験勉強を・・・じゃなくて、今日は、のんびり聞かせていただきます。
(試験が終わったわけではありませんが、いわゆる中休み的な状態です)
(いつも、2時ぐらいにふらりと消えてますが)
6月終了アニメは、遅ればせながら今視聴中です。
個人的な予想では、東のエデン・けいおん!は、話題性はありましたが、好評・不評が重なって、真ん中になりそうな気が・・・
そう考えると、初恋限定。・夏のアラシ・クイーンズブレイド・戦国BASARA
が上位を占めるかも?
- 17 :馬鹿侍:2009/07/29(水) 23:09:43
- こんばんは。
今期も集計お疲れ様です。
自分が見たのだけ勝手に予想しますと
けいおんは私でさえ23なので、たぶん24ちょい、あるいは25くらいは行くのでは?
夏あらは21くらいが妥当でしょうか?
一歩はこれまた23〜24くらいと予想します
ところで、声優さんに男女別があるのに、ベストキャラクターは1人だけなのは
男女以外の場合もありうるからでしょうか?
たまに「2人選びてえ〜!!」と思うことがありますw
- 18 :全力丘:2009/07/29(水) 23:10:24
- >>12
>私は、やっぱりスクールデイズの誠かな。あの男だけはなぜか許せない気が
いや、あれは幸福から不幸に落とす男だから。一番の被害者は世界
でも、ネトラジで中の人は非常にいい方だと思います。ネトラジは最高だった。
- 19 :hakuro:2009/07/29(水) 23:12:17
- 最低主人公と言えば、「あなた、最低です」でおなじみのアレですかね。
今期ではマグニチュードの女の子(名前忘れた)ですかな。
最低ではないが、弟が心配なのかと思ったら
周りをうざく思うような発言しててイラっとくる。
- 20 :めりんだ:2009/07/29(水) 23:12:40
- こんばんわ。
さっそく私も予想してみよう。
1位 東のエデン
2位 戦国BASARA
3位 けいおん!
4位 リストランテ・パラディーゾ
5位 はじめの一歩 New Challenger
最下位 宇宙をかける少女
これでどうだ!
上3つしか見てないから何とも言えないけど(^_^;)
- 21 :リスナー:2009/07/29(水) 23:14:10
- ヴァルキュリアのウエルキンは原作であるゲームではできる子なんです。
アニメ化で原作に匂いすらなかった三角関係をストーリーの柱にしたもんだから、
話を成立させるためにあんな性格に改悪されてしまったんです。
ほんとに不憫な子なんです…、脚本家出て来い!
- 22 :リスナー:2009/07/29(水) 23:14:24
- ここでけいおん一位だったら今まで散々語ってきた事の説得力全部崩壊するわw
- 23 :みんなの霧雨:2009/07/29(水) 23:15:31
- 『School Days』なら今GyaOでやってるから見るんだ!
- 24 :たこやき(自家製コーラサワー1杯目):2009/07/29(水) 23:16:33
- >>22
いや、『けいおん!』は「絵」「キャラクター」「音楽」と言った辺りで高得点を取って、
逃げ切り勝ちをすることも十分にあると思いますよ。
- 25 :リスナー:2009/07/29(水) 23:18:52
- 最後は少し尻すぼみ感があったものの、
このご時世にオリジナル原作で頑張っていた東のエデンが良い評価を得られれば、
個人的には嬉しいなぁ。
- 26 :hakuro:2009/07/29(水) 23:19:36
- ドベ3予想
下から3位・タユタマ
ブービー・レギオス
最下位・そらかけ
ああ、どれもキャラだけなら結構な点取りそうな。
- 27 :リスナー:2009/07/29(水) 23:19:38
- >>24
ストーリーは0点だと思うけどな。内容なんもないし。
- 28 :s4460:2009/07/29(水) 23:20:24
- こんばんわ〜w
ピッコロさん集計お疲れ様ですw
企画のTBとコメント全部確認するだけでだいぶ時間かかりましたw
集計まではさすがにしてませんが見た感じだと一歩と初恋がいいとこいきそうですねぇw
東のエデンはストーリーが完結できず納得できないとかがいたので少し落ちるかな?
個人的にはリストランテが25で一位でしたがw
- 29 :ひろ:2009/07/29(水) 23:20:46
- ところで今日はハルヒをやらないんですか?
正直もういいやとおもっている今日この頃。つぎこそおわってくれ〜
- 30 :レイオット:2009/07/29(水) 23:21:11
- >12
別の意味で、獅子堂秋葉かも
- 31 :馬鹿侍:2009/07/29(水) 23:21:24
- 評価企画では
1.対象となるファンを絞り込めている
2.減点が少なくなるようにする
3.無条件で満点行っちゃうくらいの熱狂的なファンをたくさんゲットする
4.ストーリー以外のポイントもちゃんと抑える
といったあたりがポイントでしょうか
1.2は夏目、3.4はCLANNAD(けいおんも?)みたいな感じで。
昔にこの企画があったら
ARIAの最終作とか相当高かったんじゃないかなと妄想中
(なお私の評価ではARIA The ORIGINATIONは30点ですw)
- 32 :リスナー:2009/07/29(水) 23:21:35
- けいおんがそこまで評価されるべき作品でないことは明らかだけど、
今期は他がなぁ…自分としてはエデンが一位であって欲しいです!
- 33 :神奈川県民:2009/07/29(水) 23:24:00
- そういえば今日、咲-sakiの最新刊を買ってきました。
盛り上がりはあるんですが、意外なことに、今巻で、大将戦が終わりませんでした。
別にそこまで話を引っ張らなくてもいいと思ったんですが・・・
- 34 :maharia(最初からクライマックスだぜ!4本目!!):2009/07/29(水) 23:24:04
- >>24
客観評価を心がける方なら、言いたい事が色々あっても点数は高くなりそうですよね。
(例)
ストーリー:2
キャラクター性:5
画:5
演出:4
音楽:5
総合的な評価:2
これでも23点ですよ・・・
BASARAとかリストランテは3点以下にする項目が見つからないから、
たぶん高くなると思うのですが、どうでしょうか?
あとすんません、ウェルキン割とスキです。
おぼっちゃんが悩む姿が大好きなのでw
とりあえず普通に仲良い妹がいる身としては、今回は見ていて胸が痛かった・・・
- 35 :みんなの霧雨:2009/07/29(水) 23:25:00
- Q 『けいおん!』て、どんなアニメ?
A ストーリー以外はすごくいいアニメだよ!
- 36 :二人の猫:2009/07/29(水) 23:25:40
- 中間集計に記事間に合わなかったぜ
- 37 :馬鹿侍:2009/07/29(水) 23:26:03
- >>29
旧ドラゴンボールスタッフ
「俺たちも引きのばしとかオリジナルなんかせずに
潔く原作を追い越す心配がなくなるまで同じ戦闘シーン8回やっとけばよかったのか・・・」
- 38 :maharia(最初からクライマックスだぜ!4本目!!):2009/07/29(水) 23:27:09
- >>35
だいたい合ってる
しかもあれでもストーリー支持派は多いんですよね。
てーか存外女の子に受けてるのが意外すぎる・・・
- 39 :神奈川県民:2009/07/29(水) 23:28:33
- イノキ・イノキ・イノキ・イノキ・イノキ〜♪
イノキ・イノキ・イノキ・イノキ・イノキ〜♪
吹いた(爆)
- 40 :二人の猫:2009/07/29(水) 23:31:11
- CMすげー凝ってるな
もうこの企画ピッコロさん以外手出せないぞw
- 41 :maharia(最初から最終回だぜ!5本目!!):2009/07/29(水) 23:31:26
- なんだwwwこのカオスなCMはwww
色んな意味で大丈夫なのですか?
- 42 :レイオット:2009/07/29(水) 23:31:37
- >31
私も大好きですが、1話〜3話がちょっと微妙なので
28〜29あたりになりそうです(私的にですが)
- 43 :s4460:2009/07/29(水) 23:32:04
- >>35
俺はライブでのPVにガッカリ派だったので演出も少し低いw
- 44 :リスナー:2009/07/29(水) 23:33:02
- エデンは映画持ち越しだからよけいに評価も下がってしまうかもしれないですね
ああいう題材は人によってかなり評価が分かれそうだし
個人的にはかなり楽しめたし繰り返し見れるアニメなので好きなんですが
- 45 :リスナー:2009/07/29(水) 23:34:27
- あおいさんオワタ
- 46 :リスナー:2009/07/29(水) 23:34:54
- 藍依さんがこわれたw
- 47 :みんなの霧雨:2009/07/29(水) 23:36:21
- >>38
男性キャラが全くといっていいほど出てこないところがポイントですかね。
女性限定の空間の雰囲気がよく出ていたと思います。
>>43
あそこは評価が分かれるところですねw
- 48 :リスナー:2009/07/29(水) 23:38:19
- アオイさんどうしたの?なんかおかしいw
ちょっとまわりの空気がざわついた?というより気持ちわる(ry
すいません冗談ですよ。だから毎日家の前で怒鳴らないで下さい
- 49 :二人の猫:2009/07/29(水) 23:42:08
- アカギは10年くらい引っ張ってると言う
- 50 :みんなの霧雨:2009/07/29(水) 23:43:37
- あまりにも長く続くと、むしろ終わらないでほしいと思ってしまう不思議。
- 51 :hakuro:2009/07/29(水) 23:45:10
- >>37
オリジナル回、悟空とピッコロが免許取りに行く話はいいぜ。
- 52 :馬鹿侍:2009/07/29(水) 23:46:21
- >>51
正直あれはどうかと思いますw
だいたいあの手の話はピッコロの振り回されっぷりがいいですね
私のおすすめ(大ウソ)はギニュー蛙のその後ですかね
- 53 :たこやき(自家製コーラサワー2杯目):2009/07/29(水) 23:47:53
- なんか、今日、色々な意味でぶっ壊れている気がする…
- 54 :R:2009/07/29(水) 23:50:33
- >>51
イイね!あれはピッコロさんの萌え回だ
- 55 :リスナー:2009/07/30(木) 00:04:56
- まぁストーリーでけいおんはどうやっても5位以内には入らないでしょうw
目の肥えた人達なんだし尚更w妥当でしたね。
- 56 :全力丘:2009/07/30(木) 00:12:59
- 今期のアニメ評価は前回に比べてちょい低めですね。
efやクラナド、夏目友人帳、喰霊-零-はそう考えると凄い作品だったのだなあ。と。
- 57 :みんなの霧雨:2009/07/30(木) 00:14:35
- みんな『エデン』を見に劇場へGOだ!
- 58 :全力丘:2009/07/30(木) 00:15:42
- 東のエデンは分割2クールの線はなかったのかなあ?
- 59 :リスナー:2009/07/30(木) 00:19:59
- けいおんがトップ3に入らなくて安心しました。
- 60 :hakuro:2009/07/30(木) 00:21:25
- それでもBDはバカ売れしちゃうんだろうなあ……
2話8000円と高いのに。
- 61 :リスナー:2009/07/30(木) 00:21:41
- まぁでも、2009年は小粒なアニメが多いですからねぇ。
内容的にも物凄く良いというものはないですから。妥当でしょう。
- 62 :リスナー:2009/07/30(木) 00:23:09
- ハルヒの笹の葉といい京アニのぼったくり商法にはウンザリ。
買う人が馬鹿なんだよ。
- 63 :たこやき(自家製コーラサワー4杯目):2009/07/30(木) 00:23:34
- てか、ベスト3を全く見てない自分に絶望した!!
- 64 :みんなの霧雨:2009/07/30(木) 00:24:32
- さあ、ワースト3は!?
- 65 :全力丘:2009/07/30(木) 00:24:49
- ちなみに3月終了アニメを評価してみないかを貼りますね。
(1) 26.69 CLANNAD 〜AFTER STORY〜
(2) 25.63 続 夏目友人帳
(3) 25.42 ソウルイーター
(4) 25.06 とらドラ!
(5) 23.96 天体戦士サンレッド
(6) 23.77 ONE OUTS -ワンナウツ-
(7) 23.63 絶対可憐チルドレン
(8) 23.56 鉄腕バーディDECODE:02
(9) 22.97 スキップ・ビート!
(10) 22.82 まりあ†ほりっく
何か今期は厳しい!!前期のストーリーの高さが異常だったのか・・・
- 66 :リスナー:2009/07/30(木) 00:25:23
- まぁ一歩は原作なぞってるだけなんだけどねw
でもあそこまで忠実にやったのは評価されるべきだと思う。
鷹村×ホーク戦の試合シーンの演出、盛り上げ方は本当に素晴らしかった。
- 67 :みんなの霧雨:2009/07/30(木) 00:26:36
- 『黒神』は海外でもやってたんでしょ。
なんてこった……。
- 68 :藤:2009/07/30(木) 00:27:24
- 黒神の最終回は丸ごと走馬燈だったんじゃ?
とか言ってみるテスト
- 69 :二人の猫:2009/07/30(木) 00:28:01
- ノイタミナで全11話は「のだめ2期」もだな
エデンは本当に、神山さんが映画を作りたかったがためのTVシリーズだと思う
ぶっちゃけ、TVでやらなくてもいいくらいに、映画への気持ちは強かったんじゃないかな
- 70 :たこやき(自家製コーラサワー4杯目):2009/07/30(木) 00:28:57
- ポリフォニカ、絵が持ち直した分、却って話題性を失った気がする
- 71 :馬鹿侍:2009/07/30(木) 00:30:00
- 先走ってアニメ板に突っ込んでしまいました(汗
火曜深夜の日本テレビはいいですよ〜
あまり感想を書くブロガーさんがいらっしゃらない以外はw
過去をみるに、他に関係なくだいたい23〜25あたりの点を安定して取ってる印象です
今期は本数少ないのもあって前回みたいに高レベルなトップ争いにはなりませんでしたね。
- 72 :みんなの霧雨:2009/07/30(木) 00:30:13
- 『けいおん!』はもっと長く深く楽しみたかったなあ。
- 73 :hakuro:2009/07/30(木) 00:31:44
- >>70
話題性はありましたよ。最終回一個前限定ですが。
上の階で天井に向かって放り出された槍が、
何故か下の階の床から出てくると言う。w
- 74 :R:2009/07/30(木) 00:32:30
- 一歩は評価で参加してないけど文句なしかな〜
鷹村×ホーク戦での試合前の盛り上げかたは鳥肌立ちましたからw納得です
セブン〜セブン〜セブン〜♪セブン!セブン!セブン!
- 75 :ひろ:2009/07/30(木) 00:33:06
- すいません。アニメ版に書いていました。8番 9番は無視してください。
東のエデンはヒーローの滝沢とやられ役の大杉がうまくかけていたのかなと思う。
しかし、コミカル表現があったのはちょっとマイナスかな・・・・
やっぱりある程度の結論を出して欲しかったきもするが
でも結構楽しめた作品かな・・・・
- 76 :ひろ:2009/07/30(木) 00:33:27
- 黒神は最終回は総数編だったし、キャラは無駄に出してすぐ消えるわで、確かにきつかった。
最後のレイシンとの戦闘シーンとかは結構すきだったのに、まさか真神がラスボスという
あの落胆さ。でも音楽はかなり好きだった(とくに2期のOPは今期隙でした。)
原作結構すきだったのに一体どこで間違えたんだ!!
- 77 :リスナー:2009/07/30(木) 00:34:32
- 前期はベスト6までは人それぞれによって好みがはっきりわかれる傾向だと思います。
ちなみに私はストーリーが良かったリスパラ、一歩がお気に入りでした。
- 78 :リスナー:2009/07/30(木) 00:36:25
- >>72
けいおんのどこに深さがあったのか教えて下さいm(_ _)m
ペラ一枚のコピー紙より薄っぺらい内容だったと思います。
- 79 :R:2009/07/30(木) 00:39:08
- 東のエデンもったいね〜
評価ってカタチじゃなく面白さワクワク感だったら
最近では類を見ないほど良かったんだが・・・
- 80 :二人の猫:2009/07/30(木) 00:41:22
- 一歩はたぶんスポンサーで成り立ってるんじゃないかな?
関西で放送しないのは、放送枠である筈のマンデーパークが
スポンサー無しの放送形態(2008年からは一社受け入れたらしい)だったからだと思う
- 81 :リスナー:2009/07/30(木) 00:42:38
- 初恋は原作もしり上がりに良くなってこれからってとこで打ち切りだったんですよね…w
逃避行のエピソードはアニメで見たら結構普通に見れて良かったです
- 82 :リスナー:2009/07/30(木) 00:44:26
- 枠ということで言うと、オシャレ枠またはスイーツ枠という印象があるノイタミナの作品群は
最初から視聴の選択肢に入らない、または観ても厳しめの評価になりやすいんですかね。
個人的には面白い作品もあるんだけどなぁ、モノノ怪や鬼太郎とか。
- 83 :全力丘:2009/07/30(木) 00:48:41
- 一歩は関西、名古屋は放送なし
北海道は3か月遅れ、福岡は5か月遅れですしねえ・・・
- 84 :二人の猫:2009/07/30(木) 00:50:18
- 今期は蒼天航路の改変は酷いぜ……
- 85 :リスナー:2009/07/30(木) 00:51:53
- でも日テレ枠というと今やってる蒼天はなぁ〜。
- 86 :リスナー:2009/07/30(木) 00:52:22
- キートンは神って言っても良いほどの出来だったなぁ。
浦沢ならモンスターも終盤のドタバタ展開以外はかなり良かった。
原作に忠実だし、演出も原作のイメージのまま盛り上げてる感じだし、
声優の起用も良いよね。あの枠のアニメは。
- 87 :ひろ:2009/07/30(木) 00:52:45
- 黒神
黒に不幸を押し付けて、結婚して、自分が死ぬときに黒の仕事を取ったという
伝説の作品
- 88 :R:2009/07/30(木) 00:53:12
- 黒髪を最後まで見て尚且つ
ちゃんと全項目の感想を書いてる!それだけで尊敬の念を覚えます。
- 89 :馬鹿侍:2009/07/30(木) 00:54:48
- >>84,85
原作知らないので全然わかってませんがそいつは初耳です。
まして今は水曜日の感想はまにまにと漫画をいくつか書いて蒼天は完全スルーになってしまいましたから・・・
- 90 :hakuro:2009/07/30(木) 00:54:49
- よし、今こそ桜蘭高校二期を。ダーカー二期の次ぐらいで。
- 91 :リスナー:2009/07/30(木) 00:59:22
- んー、蒼天は改変というより端折りな印象かな
まぁ原作がかなり濃いためにアニメ化して映えるのが難しい作品だと思いますが
- 92 :たこやき(自家製コーラサワー4杯目):2009/07/30(木) 01:00:38
- では、そろそろ失礼いたします。
おやすみなさい>ALL
(読まなくて結構です)
- 93 :馬鹿侍:2009/07/30(木) 01:03:16
- 私もそろそろ落ちますです、おやすみなさい(このレスもスルーの方向で)
- 94 :R:2009/07/30(木) 01:06:44
- 蒼天のピークはジョン・ウーが出演した回、あの派手な演出力が続けば・・・・
最近は原作の消化作業みたく淡々としすぎてる
もっと男の魅力を描いて欲しい
- 95 :みんなの霧雨:2009/07/30(木) 02:37:24
- >>78
説明不足でしたね、すみません。
深さはありませんでした。でも、深くしたら楽しそうなところはいくつかありました。
とくに、作品のタイトルにもなっている軽音楽に関わる部分。
ここはもっと掘り下げられるのに、それをせず、殆ど、ほのぼのとした日常を描くだけで終わらせてしまったのは惜しいなと。
1クールで短くまとめずに、もっと長く、もっとシリアス成分も増量して、現実(リアル)の日常と空想(ファンタジー)の日常のバランスを突き詰めていけば傑作になったかも。(ただし、人気が出るかどうかはわからない)
正直、『けいおん!』が終わって私は寂しい!
もっと長く登場人物たちの生活風景を眺めていたかった!
- 96 :KS:2009/07/30(木) 04:13:13
- アニメ板に書いておいたらスルーされてしまったので移植
ストⅣをやってるピッコロさんに
遂にストリートファイターに不二雄.F.不二子さんが介入?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7752534
- 97 :リスナー:2009/07/30(木) 04:15:27
- 最近、思うんだがアニメ楽しもうと思うならブログ書かないことだと思い始めた
- 98 :リスナー:2009/07/30(木) 04:17:01
- 今、ピッコロさん一人??
- 99 :リスナー:2009/07/30(木) 04:20:28
- 今日は何人でラジオやってたの???
- 100 :KS:2009/07/30(木) 04:23:30
- というかまだ続くのか…
ピッコロさんは木曜日休みの社会人なのか?
起きてる俺も何なんだか
- 101 :リスナー:2009/07/30(木) 04:24:22
- 助っ人ってどんな人??
- 102 :リスナー:2009/07/30(木) 04:25:46
- ピッコロさんは他のブロガーさんのラジオにも出てるし
ホントにいつ寝てるのか不思議でしょうがないw
実況までやってるしすごいなぁ
- 103 :いーじす:2009/07/30(木) 04:26:09
- のど渇いたなぁ
- 104 :KS:2009/07/30(木) 04:26:32
- ゲームラジオ…は難しいよなぁ
みんなそのゲームを知っていること前提じゃないと話が続かないし
- 105 :綾人:2009/07/30(木) 04:27:16
- 長時間の放送、お疲れ様です。
「NEW FRONTIER」の綾人です。
11時から放送を聴いているのですが…とても楽しい放送ですね。
「東のエデン」5位発表の際、僕の批評を読んで頂けて、感激しました。
予想より順位が低かったのは残念ですが、その無念さは放送を聴いて消えました。
本当にありがとうございます。放送頑張って下さい!
- 106 :AK:2009/07/30(木) 04:30:25
- けいおんのBDの画質良いね。地上波とBSでは画質下げてただけに余計感じる
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d607544.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1248857617.png
http://2ch-ita.net/up2/download/1248857787.png
- 107 :みんなの霧雨:2009/07/30(木) 04:31:19
- 残酷描写ですか……。
子供の頃に見た『幽遊白書』で、幽助や桑原の腕折られるシーンはトラウマですw
- 108 :KS:2009/07/30(木) 04:32:04
- ファントムさん…一体何者なんだ?
- 109 :いーじす:2009/07/30(木) 04:33:27
- 中間発表の時寝てたんだけど、順位ってどこで見れる?
- 110 :いーじす:2009/07/30(木) 04:34:32
- えっちなびでお
- 111 :いーじす:2009/07/30(木) 04:35:00
- ブルーレイはbs-hiより上なんじゃなかった?
ビットレートがちょっと違うって聞いたけど
- 112 :KS:2009/07/30(木) 04:35:08
- 残酷描写か…
77年のアニメ「無敵超人ザンボット3」というロボアニメは直接的なグロは無かったけど結構キツかったなぁ
体の中に爆弾を埋められたりする
主人公たちはそれをどうする事も出来なくてただ死んでいくのを見ている事しか出来なかった…
こんな感じ
- 113 :リスナー:2009/07/30(木) 04:35:52
- そういえば秋のアニメ予定一覧を見ましたが来期も見るものが少なそうで辛い
ダーカー二期には頑張ってほしい…
てかブルーレイでBOX出るらしくてかなり欲しいけど再生機器がないんですよねw
- 114 :みんなの霧雨:2009/07/30(木) 04:37:44
- >>107
幽助は仙水に。
桑原は乱童に。
そういえば戸愚呂にも折られてたかもしれませんね。
- 115 :いーじす:2009/07/30(木) 04:39:19
- 初恋限定が何位だったか知りたい
- 116 :KS:2009/07/30(木) 04:41:00
- そろそろマズイ気がして来たから寝ることにするかね
それでは ノシ
- 117 :R:2009/07/30(木) 04:42:36
- アニメ今やってる作品の中でシナリオライター希望の方に
参考になる様なのは果たしてあるかな?
昔の作品の方が濃い物語を描いてたと思うよ・・
- 118 :いーじす:2009/07/30(木) 04:46:28
- >>117
売れる作品ってのはどういうものか
っていう参考にはなる希ガス
- 119 :いーじす:2009/07/30(木) 04:57:08
- 海が聞こえるってセクロスシーンあったっけ?
なんとなく見覚えが・・・
- 120 :リスナー:2009/07/30(木) 04:57:22
- アニメの脚本てどれくらい練るものなのかわからないけど
ちゃんと考えてるのか疑問に思うこととか面白いと思って
書いてるの?ってストーリーのアニメが多い気が
まあ最近ドラマも映画もそんな気がしますが…
- 121 :リスナー:2009/07/30(木) 05:01:24
- >海が聞こえる
あれはいいですよね〜、大好きです
今やってるアニメだと青い花あたりはストーリーきっちりしてると思いますけど
- 122 :いーじす:2009/07/30(木) 05:01:41
- ふたつのスピカのドラマは面白いです
ファントムさんにも是非見て欲しいなぁ
- 123 :綾人:2009/07/30(木) 05:04:03
- 「海がきこえる」はジブリ作品で1番好きです。
ヒロインの性格が人によって好き嫌いあるみたいですが、
名作ですよね。
今度番組内で特集されるそうなので、期待しています。
- 124 :リスナー:2009/07/30(木) 05:04:23
- あ、今なら救命病棟24時の続編があるけどそれには結構期待してます
江口さんの怪我で延びてますが
- 125 :いーじす:2009/07/30(木) 05:05:16
- え!?見てるの!?
- 126 :みんなの霧雨:2009/07/30(木) 05:07:36
- アニメ版『ふたつのスピカ』は私も泣きました。
「おかあさ〜ん」
- 127 :いーじす:2009/07/30(木) 05:11:51
- ふたつのスピカ感想は書いてますのでもしよければ
ttp://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-category-99.html
- 128 :みんなの霧雨:2009/07/30(木) 05:12:35
- ふたつのスピカ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%AB
- 129 :いーじす:2009/07/30(木) 05:13:17
- 古畑はコロンボが元ネタじゃねーの?
- 130 :おにくやさん:2009/07/30(木) 05:14:28
- 古畑は名作ですな。
当時、犯人が最初に公開されるってパターンの推理ドラマ見たことなかったから
その辺が斬新だった記憶が。
- 131 :いーじす:2009/07/30(木) 05:16:50
- 宮台真司がこのドラマ絶賛してて見てみたいなぁと思った
ttp://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=6520
ヒロミが干されたのは、あるあるでスタッフがインサイダーしてるのばらしちゃったのが原因じゃないの・・・?
- 132 :いーじす:2009/07/30(木) 05:18:01
- 三谷さん、大河ドラマ新撰組書いてたよ
そこそこ面白かったけど、あれは役者の力な希ガス
- 133 :いーじす:2009/07/30(木) 05:19:30
- 探偵モノというと、昔NHKでやってた双子探偵好きだったなぁ
- 134 :いーじす:2009/07/30(木) 05:22:19
- 「坂の上の雲」は10回シリーズでやるよね
- 135 :リスナー:2009/07/30(木) 05:22:41
- 自分は三谷さんの新撰組はいまいちだったなあ
せっかくなんでストーリーがいいアニメ&ドラマあげてもらっていいですか?
- 136 :いーじす:2009/07/30(木) 05:23:25
- 俺は内野聖陽の「風林火山」が大好きだった
- 137 :いーじす:2009/07/30(木) 05:24:50
- 最近の映画だとダークナイトが良かった
- 138 :いーじす:2009/07/30(木) 05:27:09
- 宮崎駿は日テレがバックアップしてるけど
富野由悠季と押井守バックアップしてるのはNHKだよな
特に押井の持ち上げ方は異常w
- 139 :いーじす:2009/07/30(木) 05:28:38
- ドラマかぁ・・・
この前見たアグリーベティは面白かった
あとクドカンのドラマは好きかなぁ。キャッツ、タイガー&ドラゴンは何回も繰り返してみてる
- 140 :R:2009/07/30(木) 05:29:17
- 「世紀末の詩」は見てないのかな?野島伸司の脚本です。
人間臭い哲学を描いた一風変わった作品ですが。
- 141 :リスナー:2009/07/30(木) 05:29:33
- ヤヌスの鏡ww
懐かしすぎて噴いたww
- 142 :いーじす:2009/07/30(木) 05:31:10
- 是非、川口浩探検隊シリーズを再放送してほしい
- 143 :いーじす:2009/07/30(木) 05:35:13
- あ、そうそうストーリー好きなら獣の奏者エリンは絶対見ておくべき
あれは、絶対に創作者には参考になるアニメだと思う
脚本、演出ともに凄い
- 144 :リスナー:2009/07/30(木) 05:35:31
- マクガイバー、Vは外せないだろうw
そういえば「アンドロメダ・ストレイン」こないだみたら面白かったですよ
- 145 :リスナー:2009/07/30(木) 05:35:46
- >今敏
妄想代理人の人かぁ
映画は見てませんでした、今度見てみます
- 146 :いーじす:2009/07/30(木) 05:37:38
- とりあえず、今放送中の作品でお勧めのテレビ番組を上げてみよう
・ドラマ ふたつのスピカ
・アニメ 獣の奏者エリン
・アニメ スターウォーズ/クローンウォーズ
・アニメ 海のトリトン
・バラエティ あらびき団
これくらいかなぁ・・・
- 147 :いーじす:2009/07/30(木) 05:41:54
- NHKBSの名作劇場枠で月〜木の昼12時くらいにやってるよ>トリトン
- 148 :リスナー:2009/07/30(木) 05:44:38
- 萌えとエロさえあれば視聴者がつくと思ってるアニメ界と一緒やんけーw
- 149 :いーじす:2009/07/30(木) 05:45:47
- アニメに移行するなら過去の名作とかやって欲しいなぁ
最近の若い子は、愛の若草物語とかガンバの大冒険とか見た方が良いと思うんだよ
- 150 :リスナー:2009/07/30(木) 05:49:12
- 京極と聞いて
今ちょうど鉄鼠の檻を読みながら聞いてました
- 151 :KS:2009/07/30(木) 05:49:14
- 結局眠れなかったのでまた来てみたらまだやってて吹いた件
こうなったら今日は徹夜だ!!
- 152 :いーじす:2009/07/30(木) 05:53:15
- ピッコロさんって、最近はアニメとゲーム以外に何かエンタメ作品摂取してないの?
- 153 :いーじす:2009/07/30(木) 05:54:58
- けいおんはブログで感想書いてたらボロクソに言ってただろうなぁ・・・
- 154 :いーじす:2009/07/30(木) 06:00:39
- いや、それなりにけいおんは面白かったですよ
ただ「感想」を持つのは大変だろうなぁと思う
てか、パヤオは子供向けとか変な言い訳せずに
そろそろ、泥虎とかブラッカムの爆撃機とか趣味全快の作品を作ってくれ・・・
しかし、今の世間のイメージではパヤオのミリオタ路線転換は無理か・・・
- 155 :リスナー:2009/07/30(木) 06:05:24
- 最近やってるアニメでストーリーいいの思いだしました
「イヴの時間」はいいっすよぅw
- 156 :リスナー:2009/07/30(木) 06:08:09
- >イヴの時間
シングルDVDって感じでしょうか15分の
期間限定でネットで無料で見れますが
- 157 :リスナー:2009/07/30(木) 06:10:34
- イヴの時間はおもしろいですね
ストーリーなら蟲師とかいいですね、映像と音楽も素晴らしいし
- 158 :リスナー:2009/07/30(木) 06:13:49
- >鋼
肌には合わないかもしれませんね
ストーリー的には漫画見るのが1番いいと思います
- 159 :リスナー:2009/07/30(木) 06:26:37
- >タイムトラベルがあれば面白くなる
おっと、「僕の彼女はサイボーグ」のわるぐちはそこまでだ
- 160 :KS:2009/07/30(木) 06:28:20
- ピッコロさんが今ゲームに求める物とか語ってみるとか良いんじゃない?
- 161 :みんなの霧雨:2009/07/30(木) 06:30:07
- 『しおんの王』ですか?
- 162 :綾人:2009/07/30(木) 06:31:57
- ファントムさんは、ジブリアニメを崇拝されてるようですが、
ガンダムシリーズなどは、どう評価されてるのでしょうか?
- 163 :リスナー:2009/07/30(木) 06:32:27
- 3月のライオンは見てますか?
- 164 :リスナー:2009/07/30(木) 06:34:52
- 秒速5cm・・・の間の話、すごくよくわかります。それが全てではないけど
そういう作品少ないので増えてほしい。そこでお聞きしたいのは、ファントムさんの感性で
認めるゲーム。RPGになるでしょうか。あれば教えてください。私が印象的だったのは、MOONです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Moon
- 165 :KS:2009/07/30(木) 06:36:01
- 前から気になってたんだけどピッコロさんのストⅣの持ちキャラって誰なの?
俺的には基本という事でリュウ使ってる気がする
世界チャンピオン(日本人)のウメハラもリュウ使ってるな
- 166 :KS:2009/07/30(木) 06:39:33
- ターンエーは面白いらしんだけど、ミリタリーを期待してみるとちょっと肩すかしをくらう感じ
ガンダムで世界名作劇場をやってる感じ
種〜種死は時間の無駄だから見ない方が吉
Zガンダムは無理やり作らされたというのが一般的なお話
- 167 :リスナー:2009/07/30(木) 06:42:28
- >月下の棋士
見てましたよ、おもしろかったですね〜
将棋漫画は面白いの多いですね
- 168 :KS:2009/07/30(木) 06:42:48
- フェイロンって家庭版限定なのね
アーケードでは使えないじゃないか
俺だったら多分ダン使うな
弱キャラ好きだしw
- 169 :リスナー:2009/07/30(木) 06:45:41
- 逆シャアとポケットの中の戦争は見て損はない気がします
- 170 :リスナー:2009/07/30(木) 06:48:08
- 将棋といえば 真剣師 小池重明の話も面白かったな
http://www.echna.ne.jp/~bunden/koike.htm
- 171 :KS:2009/07/30(木) 06:50:24
- ストリートファイターの遍歴
ストⅡ→格ゲーブームの火付け役
ストZEROシリーズ→短い期間にどれだけのゲームが作れるか挑戦
ストⅢ→過去最高の2Dドット絵ゲーム
例をあげると波動拳のアニメーションに14枚使われている(IIXでは4枚、ZERO2は5枚)
ストⅣ→3Dで2Dを表現するのに挑戦
ダンはあえて弱く設定されているんだよ
- 172 :KS:2009/07/30(木) 06:55:41
- なんか俺だけ全く関係ない話してるなぁ…
- 173 :綾人:2009/07/30(木) 06:59:30
- ピッコロさんが「ヒカルの碁」に点数をつけるとしたら、
30点満点で何点ぐらいですか?
- 174 :KS:2009/07/30(木) 07:00:45
- スト3rdの動画テキトー選出
http://www.youtube.com/watch?v=D6D6_0onn68
そんな俺はSNK派
- 175 :リスナー:2009/07/30(木) 07:01:12
- 記憶の達人みたいな子供が言ってたけど、
瞬間、瞬間にみたものが画像としてストックされていくんだってね。
それを見返すだけだから細部まで判るんだとか・・・。
- 176 :リスナー:2009/07/30(木) 07:02:15
- ヒカルの碁はルール知らなくても見れるし、囲碁シーン以外のドラマも非常に素晴らしいですよね。
あそこまで練りに練られたストーリーだったからこそあそこまでヒットしたんでしょうね。
- 177 :KS:2009/07/30(木) 07:03:17
- 剣を持ったSNKゲーム?
サムライスピリッツ?月華の剣士?風雲黙示録?
黙示録はブーメランだった…
- 178 :リスナー:2009/07/30(木) 07:03:31
- サイが消えるあたりで終わってれば
キラが死んだあたりで終わってれば
- 179 :KS:2009/07/30(木) 07:05:06
- サムライスピリッツは今流行ってるコンボゲーの真逆に位置するゲームだな
怒り爆発状態で強斬りが当たると5割以上は軽く持ってかれるゲームだったな
現在服部半蔵使って練習中
- 180 :リスナー:2009/07/30(木) 07:06:58
- アニメで見た方が良いですよ!>ヒカ碁
- 181 :リスナー:2009/07/30(木) 07:10:27
- キャッツw テレクラ?とかまだあるんですかね?
昔はよくいってたが。狭い部屋の独特なにおいがたまらん
- 182 :リスナー:2009/07/30(木) 07:11:39
- さくらんぼキスってちょっと前のやつですね・・・なつかしい
- 183 :みんなの霧雨:2009/07/30(木) 07:12:21
- これか!
さくらんぼキッス 爆発だもん - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%B9_%E3%80%9C%E7%88%86%E7%99%BA%E3%81%A0%E3%82%82%E3%80%9C%E3%82%93%E3%80%9C
- 184 :リスナー:2009/07/30(木) 07:14:26
- ファントム氏は、エウレカセブンについてはどんな評価ですか。
大人と子供?の関わり方とか、いい台詞が多かったと思うんですが
- 185 :KS:2009/07/30(木) 07:16:48
- そのサムライスピリッツ随一のバランスを誇っているのがサムスピ零SPなんだけど、これのせいで家庭用には移植されていない
http://www.youtube.com/watch?v=fAkPIXU0pi0
NEOGIOで移植されたけど規制が入っている
是非ともやってみたいんだがな…
- 186 :みんなの霧雨:2009/07/30(木) 07:17:57
- YouTube - KOTOKO / さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜
http://www.youtube.com/watch?v=L8ifML86sB4
- 187 :リスナー:2009/07/30(木) 07:23:00
- ピッコロ声 萌え(はぁと
- 188 :みんなの霧雨:2009/07/30(木) 07:23:19
- ピコ君のテーマソングを作ってピッコロさんが歌うんだ!
- 189 :KS:2009/07/30(木) 07:23:22
- ピッコロ声萌え
いつの間にか俺が格ゲー担当になってる件
- 190 :いーじす:2009/07/30(木) 07:25:19
- もう7時半でっせ
- 191 :リスナー:2009/07/30(木) 07:25:46
- >>185
なんか・・・表現がグロですねw
- 192 :KS:2009/07/30(木) 07:27:32
- >>191
それが原因で移植されてない
ちなみに言うと発売日近くに凶悪事件が起きたからメーカーもそういう対応をせざるを得なかったという話もある
- 193 :いーじす:2009/07/30(木) 07:30:33
- 僕は自前でラジオやってるよん
今度、ファントムさんでない?
- 194 :KS:2009/07/30(木) 07:31:51
- 俺の場合いても話題提供してるのが格ゲー限定だからな
いても微妙に迷惑極まりないというw
- 195 :リスナー:2009/07/30(木) 07:32:23
- ファントムさんはらじおしてないん?アニメはみないんですね。どんなジャンルに強いですか?
- 196 :リスナー:2009/07/30(木) 07:34:41
- 今回はアニメ以外の話でしたが面白かったです。
実は・・・しんきくさい「エンドレスエイト」系の話すきだったりします・・・まぁ無理でしょうけど
- 197 :いーじす:2009/07/30(木) 07:35:37
- 今日は晴れそうだわ
ここ一週間くらいずっと雨降ってた印象
- 198 :綾人:2009/07/30(木) 07:36:58
- これまで、ピッコロさんが放送したラジオで、
最長記録は何時間ぐらいですか?
- 199 :KS:2009/07/30(木) 07:37:03
- KOF最新作はこんな感じ
つhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7774596
流石バッタゲーと呼ばれるKOF、良く跳ねるなぁ
それと対比してストリートファイターはカニゲーと呼ばれたりしてる
- 200 :リスナー:2009/07/30(木) 07:37:52
- ファントムさんだからこそ・・・ハルヒみるべきでは?好みに合うんじゃないですか?
- 201 :いーじす:2009/07/30(木) 07:40:09
- サンが血を吐くシーンが好き
- 202 :リスナー:2009/07/30(木) 07:40:18
- 一番の美少女はナウシカだから!!これは譲らないから!!
- 203 :綾人:2009/07/30(木) 07:43:36
- ファントムさんはサンが好きとのことですが、
では綾波レイやアスカの顔は、どう思いますか?
- 204 :KS:2009/07/30(木) 07:44:37
- KOFはジャンプの種類が4種類もあるんだよ
だから飛び込みにフェイントを混ぜたりするのが強い
例えば大ジャンプで行くと見せかけて小ジャンプで飛び込む
そうすると相手は昇竜系を出してしまって隙だらけになるからそこに技を入れる…といった感じ
ストリートファイターは地面を歩きながら差し合いをするゲームだからカニゲーと呼ばれたりする
- 205 :いーじす:2009/07/30(木) 07:45:35
- 漫画版ナウシカ映像化されないかなぁ・・・
- 206 :リスナー:2009/07/30(木) 07:46:06
- >>205
社会問題に発展しちゃいますw
- 207 :リスナー:2009/07/30(木) 07:46:50
- エヴァの画はジブリに近いじゃん
- 208 :リスナー:2009/07/30(木) 07:49:12
- ケンでやってたけど飛び込み重要だったなー
- 209 :リスナー:2009/07/30(木) 07:50:40
- 悪いけどそれは完全に好みの問題だわw
エヴァはフィギュアバカ売れですよwまぁガンプラブームには敵いませんけどね。そりゃw
自分は初号機最高にカッコイイと思います。
- 210 :KS:2009/07/30(木) 07:51:33
- ウメハラとかの戦い見てるとあんまり飛んで無かった気がするな
まあ飛び込みも裏をかくという意味では重要かもしれない
でもKOFみたいにピョンピョンとは飛ばないと思う
- 211 :リスナー:2009/07/30(木) 07:51:46
- ガンダム=ロボット
エヴァ=人造人間
だから二つは似て非なるもの。この設定はエヴァでは非常に重要なんですよ。
だから機械っぽくないんですよ。
- 212 :KS:2009/07/30(木) 07:52:54
- ウメハラの世界大会決勝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7765184
- 213 :リスナー:2009/07/30(木) 07:54:36
- エヴァは新劇場版で暗い街で蛍光っぽくボディが光ってたのがかっこよくて好き
- 214 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 215 :リスナー:2009/07/30(木) 07:56:32
- KOFは空中が安全かつイニシアチブがとれる状態
ストリートファイターは安易な飛びは対空で落とされる、
対空が読まれるとここぞと言うチャンス取りづらくなるんで地上戦が重要
>>214は広告
- 216 :リスナー:2009/07/30(木) 08:02:34
- おつかれさまでしたーー!!
- 217 :みんなの霧雨:2009/07/30(木) 08:02:37
- おつかれさまでした〜。
久々に最後まで聞いたぜ。
- 218 :リスナー:2009/07/30(木) 08:02:38
- お疲れさまでした!
- 219 :ピッコロ:2009/07/30(木) 08:05:12
- 今日は最後まで聴いていただきありがとうございました。次回の放送もよろしくお願いいたします
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■