■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2710
ここは「PS3はコケそう」と思う人々がPXZ2の参戦ゲームについて語る避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
???「しがないさん、スペックは大幅に上がってますよ」
???「想定されてるよ高いと思いますよ」
???「内部構造も一新されていますね」
フィクションだよ〜
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2709
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1447114800/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5354 [転載禁止]©2ch.net
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1446367211/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○し???「これで3社目、俄かには信じ難いが、事実なのであろう」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○し???「こりゃ販売方法も今までと違うな」
/ノ\ ハ,,ハ Ψ
/ノ\( -з-)| <漆黒なスレにようこそ
⌒ ⌒ (∪魔 つ
←し―J |
ケツにポッキー刺さってる?
1000取れなくていいときに限って取れる現象は物欲センサーに似た何かなんだろうか
>>5
タダイマンのポッキーが?
チョコポッキーに?
某所でaiはブームになるたびにコケてるとかai研究のひとが公演してた
AI?
今日の朝の記事はVRバブルはここまで来てるんだなあと実感した。
ブーム?は実感しないなあ。
悲報
彼女の祖父氏(一人暮らし)急に痴呆が進み、
ついに買い出しから家に帰れなくなり警察のお世話になる
>>11
急に進行するからなあ
>>11
介護利用しよう
在宅に拘るなら小規模多機能型おすすめ、訪問、通所、宿泊を比較的自由に組み合わせて利用できる
>>11
大変ですね
亡くなった祖母は寝たきりになったら急に痴呆が進みましたが…
介護も大変ですよね
>>11
帰ってくるからいいやん
真冬の深夜の店に、オバちゃんが「○○○な格好した、おじいさん見かけたら電話下さい」ってメモ、何度かもらった事あるよ
警察やら消防隊もきた事あるし…
カブーの彼女さんもとい奥さんなんか身辺大変ね
フォローするカブー共々ストレス溜めすぎないようにね
>>13
怪しくなってきたので在宅介護の手配を勧めてる最中だったのだ。
入所させる方向になりそうだ。
>>15
ぴょあああああ
>>16
本当に今年は不幸と問題が続いておる。
>>17
可能なら入所が一番いいかもしれんね。
自分の祖母も一人で実家にいたころは痴呆で俺のことも思い出せなくなってた。
又聞きだが、入所してからはそこそこしっかりしてきたらしい。
結局は人との係わり合いが人を支えるんだろうね。
>>17
うまくいいとこ見つかるといいねえ
認知症は家族なら許せないが、他人だったら許せたりすることあるから介護頼んだ方がいい
正直、仕事でも消耗する
うちのばばさまも夏頃急に家事ができなくなるほどボケたんだけど一旦持ち直して
現在おじさんとおばさんが施設入所させる在宅介護するで大バトル中
うちは今回はばばさまの息子である父上が亡くなってるんで蚊帳の外だけど
いつか母でそういう日が来るのかなあと母上様本人含め色々検討中
>>18
結婚生活に入る前に、不幸を洗い流そうとしてるんだろう。
ボケも大変だがキレやすく身内への悪意に満ちた悪口を垂れ流し続ける我儘80代もなかなか…
SCEJA、ダース・ベイダーをイメージした「DUALSHOCK 4」とゲームソフトのセットを発売
ttp://japan.cnet.com/entertainment/35073283/
>>ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、特別なデザインを施したワイヤレスコントローラ「DUALSHOCK 4」と、
>>PS4版「Star Wars バトルフロント デラックスエディション」がダウンロードできるプロダクトコードを同梱した
>>「DUALSHOCK 4 ダース・ベイダーエディション Star Wars バトルフロント デラックスエディション パック」を、
>>数量限定で11月19日に発売する。価格は税別で1万3980円。
|з-) 日本でもこれ効果あるのかなあ?
日本にグッズを全てそろえなきゃ気がすまないようなStar Warsファンが沢山いるか?となるといないだろうな。
>>24
「肌色よりかはマシ」ぐらいには有るんじゃないかな。
大勢に影響はないだろうがな。
star warsの肌色ゲームを出せば!!
これを欲しがるやつがそんなにいるかなぁ?
ttp://japan.cnet.com/storage/2015/11/10/81a3af57b4b588e91a84c80344c9b263/01.jpg
>>25
モデルグラフィックスにのってたが、向うのファンは撮影模型をつくるのに使われた塗料が絶版になるのであわてたりする、
愉快な人が多数いるようだ。
>>27
スターウォーズで肌色だと、いわゆる"肌色"とは限らないけどな。
>>28
それよりHORIが出す奴がほしいわー
>>28
ダースベイダー感が見当たらぬ…
>>32
く…黒光りしてツヤツヤしてるところが!!
ふう、やはり基幹システム自体が収益産むんだな
すごいなこれ
>>28
____
|::::::::::::::::|
|::::::::::::::::|
_|___|_
|  ̄ω ̄|▼ Vitaもそうですが、タッチパッドがあるせいで特別なプリントを施した限定版が作りにくそうですねぇ
//\ ̄ ̄┴\ まあこれはもうちょっと頑張れたんじゃないかって思ってしまう出来ですが
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>28
タッチパッドの表面が「STAR WARS」の文字で埋め尽くされてるのを見て
「違う、そうじゃない」と思った。
May the Force be with you.って一行だけ書いてある方が良かった気がする。
>>34
その口ぶりだと、システムの詳しい話を教えてもらったのかな?
>>34
どんどん概念が広がりそうで、結局なんだかわからない。
最初がスマホゲーなのでコンシューマへの導線として、しかし広告だけど収益があがって、
それどころかコンシューマでのネットサービスも含んでて、QOL的なものも噛んでて・・・・・
結局何なんだか予想もつかん。
>>34
____
|::::::::::::::::|
|::::::::::::::::|
_|___|_
|  ̄ω ̄|▼ >>3 で言ってた販売方法も変わる、に関係してくるのでしょうか
//\ ̄ ̄┴\ 何にせよ、楽しみですねぇ
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>35
なんか金をかけたくない感がすごく伝わってくる。
>>24
スプラトゥーンでスプラはオワコン、時代はSWだとか騒いでるのいたのはPS4ででるからかー
>>35
同一アーキテクチャであろう「PlayStationVita 初音ミク Limited Edition」の背面タッチパッドが、
普通のイラストを配置可能な事から考えれば、別に繰り返しパターンの模様を付けないと動作しないわけじゃないはず。
つまり、純粋にデザイン決めた奴の問題だろう。
NXはこれまでのゲーム機の延長線で考えては駄目っぽいな
面白いことになりそうだ
>>42
スライドパッド使いまくると、
ハゲてこね?
>>29
そういや最近バンダイからスターウォーズのプラモ出てるっぽいね
日本ではそれほど需要はなさそうに見えたけど海外狙いはあるのかな
基幹システムが収益になるというのがどんなものなのか、興味が尽きない
はやく詳細でないかな
>>46
スマホアプリとセットだろうから、来年の3月辺りかな?
単純に考えれば基幹システムに有料サービスの部分があるのかなと思うんだけど
どんな仕掛けが飛び出すのか楽しみだね。
MRJが飛んだそうでただいま
病み上がりでまだ喉が痛いな、麻黄湯を飲むかな
>>44
熱を加えると服が消えます(棒
>>37
詳細はわからないが
収益化を狙ってるのは間違いない
>>41
SWの時代って言うけど実際のところすっごい長いんじゃねって思いました
>>45
中華製のオモチャより完成度高いし
部分塗装済みなので、ちょっとディテールアップするだけで、かなり良い物ができあがるのて
ファンの人は結構買ってる
ベーダー卿などは1/12なんで、フィグマとかに絡ませる事ができるよ
ダイレクトでMy Nintendoの説明みたいなのはあるのかね
>>54
3月からだしね
やるのなら直前じゃない?
>>54
今回の、という意味なら、ほとんど期待できないんじゃないかな。
3月近辺でやる分があるなら、そこで基幹システムの片鱗と共に触れるぐらいはあるだろうとは思う。
>>34
|n そう言ってステマ()してNXの期待値上げて、NXの売上上げようってゆうんだなー?()
|_6) 汚いな闇のフィクサー、流石闇のフィクサー汚い
|と
今回のダイレクトのホームページに「次世代機NXやスマートデバイスアプリに関する新たな情報の発表は予定しておりません。」
とあるから来年春までのWii Uと3DSのソフトの紹介だけでしょ。
>>57
そんな影響力はない
フィクサーに光も闇もおらんやろー(そこじゃない)
こないだの決算で2ヶ月前には説明しないと間に合わないと言っていたので、
来年3月に始まるとしたら、1月中には詳しい話が出るんじゃないかなと思ってる。
>>59
仮に有ったとしても、しがにゃん使うよりもっと簡単な方法があるからな。
NXに面白いゲーム、百歩譲っても面白そうなゲームを出せばいい。
もしも、基幹システムが「これ、あかんやろ」という内容だったとしても、それが出ていれば特攻しそうなのが俺らだ。
基幹システムに金を払うのは誰なんだろ。
ユーザーなのかサードパーティーなのか、それとももっと別の企業なのか。
どんな仕組みなのか楽しみだ。
光と闇のフィクサーって中二感あふれてなんかwktkする
>>61
そんなこと言ってたんだっけ
じゃあ1月下旬の第3四半期決算説明会あたりで
何か出てくるのかもね
光と闇に続いて第三勢力の襲来が!!
闇のプログラマーと聞いて
光と闇を調停する天秤のフィクサー!!
>>65
確認してみたら、スマホアプリに対してだった。
でも、同時展開なら一緒にシステムについての説明もあるかな?
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/151029qa/02.html
> 今まで年内にスマートデバイスのアプリを配信開始すると申し上げていましたが、
> いつのタイミングが適切かということを今一度考え、今回、2016年3月に再設定しました。
> アプリを配信する際、配信を開始する2か月程度前には何らかの形で
> それをお伝えする必要があると考えています。12月にアプリを配信するのであれば
> もう既に告知をしていなければなりませんが、最大の商戦期である12月にはゲーム専用機ビジネスに注力し、
> 年明けの早い段階で新アプリについてのお知らせを行い、
> 2016年3月に第一弾のアプリをご提供することが私たちのビジネス全体にとって最善だと判断しました。
スターウォーズというと、
ジャバザハットに捕まったレーア姫にグッと来たりしたもんです。
>>63
元気玉のようにみんなから少しずつ
メガテンやペルソナにたまにいる光(ハマ)と闇(ムド)の両方に弱い悪魔やペルソナはなんか不憫
>>64
くくく
>>71
みんなというのは取れるところからは取るということなんだろうか。
もちろん、金を払うことによって受けるサービスは違うのだろうけど。
>>64
フィクサー1とな?
イクサー1がどうかしましたか
疲れ果てた地球をー休ませてあーげてー
>>71
魔人ブウが相手だと全力で吸収するというのに!
iPadPro販売か…
誰か買うのかしら?
>>76
>73 名前:しがない名無し ◆AVaKpX7SoA[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 17:32:35 ID:kIx3c4Ts
>>>64
>くすくす
,―――、 !!!!!
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>80
えーっと、イクサー3だっけ?
知らない間に条件を満たして仲間になってたアトロスさんと聞いて
>>79
俺は買うつもり。
ただWiFiモデルがそこまで安くないから、キャリアのセルラーモデルを一括で買うほうがお得なのかも。
>>81
ロリコンのオッサン?
>>80
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8d/Couscous_of_Fes.JPG
>>59
|n ネタにマジレス
|_6)
|と 任天堂に助言出来る程度のニート()ですよねー
ダイレクトはリアルタイムで見たいけど起きられるかなあ
>>82
Lだっけ。ふつーに仲間になったから隠しだと認識してなかったわ。
なおBXだとマリーダさんがそんな感じでした。
クスクス美味い
ハヤシかけて食べるのが好きだ
>>86
いいね!
しかし、任天堂さんの動きは明らかに変だ
何かが今までと違う
鉄血のガンダムのチョコレートの人はなんかロリコンっぽいよね?
CSゲーム機自体が岐路に立たされてるからなあ。
ここらで任天堂に変なことやってもらわんとマジで市場自体が死ぬ。
>>66
|n フェスのお題が光対闇になったら、ホタルちゃんが闇サイドになるんかな
|_6)
|と
>>24
SWオタのバイトに聞いてみようか?
さすがに学生なんで、財布は厳しいと思うが。
>>91
CSだけってよりゲーム業界全体の問題だと思うけどね。
コンピューターゲームの商売のあり方から変えないと、どこもこの先30年は無いよね。
>>92
やはりウナギダネ対ピカチュウで
ええと何だっけ収益を生む基幹システムでポイントがあれやこれや連動してそれと絡むNX
すんごいでっかいシステムの参加権になるような端末を作ろうとしているのかのー
それを持っていればあれもできるこれもできるとても楽しい端末
もちろんメインはゲームだけどスマホを介して普段ゲームをやる層よりも広い層をも巻き混んで行く
うむ
わからん
>>94
10年すら怪しいなあ。据え置きハードなんて次世代すら危うい。
動きが違うってさかんに言ってるのは
岩田さんから新体制になったからって訳ではなくてって事よね多分
>>57
SWも近いことだし、ダークフィクサーとかダークニートとか呼んであげよう(棒
呼吸音が出れば完璧w
>>60
ブルーフィクサーは闇というかフラグというか…
>>98
もちろん
>>96
あんま範囲拡げると逆に「スマホでよくね?」で終わるしなー。
複数の業態で使えるポイントってのも既にTポイントとかPontaがあるしさてどうなるか。
ルフレ(闇)とチキ(光)が交わりマーク(カオス)が生まれるとな?
>>102
ただそれらは買い物に対してポイントが発生するからね。
見た目はそっくりだけど、ゲーム利用(遊ぶ)で発生するのは確かに変だ。
もちろん購入やなんかでもポイントは発生するけども。
ただいまコケスレ
iPod touchを見てきたのだ!
なんかすまーとふぉんと変わらない感じなんだね
音質だけなら他に良いのもありますよって言われたけど
目的そっちじゃないのでって伝えたのだ
不思議に思われたかなー
東京電力が電力自由化に際して電気料金にPontaのポイントが付くってチラシが入ってた。
店舗に来店するだけでポイント発生とかよくあるし、ゲーム遊んだらポイントもだいたい同じじゃない?
>>104
とても変
>>107
自社サービスに使えるならある
>>105
音楽プレイヤーを買いにきたと思われたのならウォークマンなどのハイレゾ対応のプレイヤーを勧めてくるのはあると思うよ。
なんでも出来るデバイスならスマホになっちゃうからね。
>>104
一番手っ取り早いのは箱みたいに標準で実績システム実装して
その実績でポイントが貯まる、とかかな。
基幹システムにそのポイントを管理するプログラムがあって
スマホにそれをアプリとして提供して買い物のポイントと連携させる、とか。
>>53
C3POが変態可動じゃなくてちゃんとあのほとんど可動範囲が無い状態らしいねw
最近コンビニでヴァンガードの風華天翔が半額で売ってるので買いたい衝動にかられるけど
対戦相手居ないからなぁ…
何か箱買いしたい
>>107
店舗来店は足運ばなきゃだから。
ゲームだと起動回数だけじゃなく、ゲームで遊ぶ時間も加味される可能性がある。
そしてどんなプレイしてるかのデータは常に取れ…
各社が欲しいのってこのデータか?
CSじゃいままで中々手に入らなかったし。
これだけじゃないだろうけど。
この件は前も言ったがゲームで遊ぶと映画館で割引とか通常ではありえない
販売経路を広げるってことも考えられそうだから
例えば携帯ショップでも買えるみたいな感じにもなるんかねえ
その実績システムをポイントに変えるのもどごが原資になるのかという点で不思議だよね。
>>110
ただ、まあ使いやすいことは間違いないんだなーとは思った
使いやすいだけで音質はそれほどでもないってことだったから
あと本体と保護シート以外で買った後買わないといけない物はありますかって聞いたのだが
充電のコンセント部分だけ別売りなのね
不思議な別売りだなあ
あとはカバーも色々値段に幅あると聞いたのだ
例のポイントって各サードが持ってる公式通販で使えたりもするのかな
だったらいいなあ
>>117
もともとiPodはマックの周辺機器みたいな扱いだったから
>>119
なるほど
生まれが違うのか
>>114
ポケモンとか任天堂ブランドの映画ならありえなくもないが、無関係な映画だとね。
しかし、広告と考えるなら、普段の自社顧客とは無関係な場所で展開しないと意味ないわけで、
それから考えるとやっぱり合理的ではあるな。
あまりに合理的すぎて、かえって狂気に感じる類か。
母艦であるPCとデータやり取りしながら充電するのが基本みたいなものさ
>>119
アップル・ニュートンの転生とな?
アップルとしては、ウチはPalmより先に初めてたんだという誇りもあるだろうね。
ポイントはどこの会社と提携するかって問題もあるしなー。
提携先が少なければサービスとして魅力があるとは言えないし
提携先が多くてもNXが売れなきゃ意味がない。
…言い方は悪いが現時点だと絵空事だなあこれ。まあNXの詳細待ちではあるが。
>>125
いや、NXが売れる必要は必ずしもない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27558649
40種類以上も音声入ってるのか…
>>126
これも前から言われてるが、基幹システムは一機種一世代の話じゃないからね。
ある意味NXは基幹システムを展開するメディアの一つ。
>>120
だからUSBで給電出来ればコンセント買う必要なくて、PCに繋いだりお手持ちのUSBコンセントで
問題なく使える。
>>123
ニュートンのアイコンは無事でした!(棒
姐さんが急速にデジタルガジェットに詳しくなってきてるな。
つぎは鉄ちゃんだな
いや、プラモデラーだ!
>>133
RGかMGなのか?
ipod充電したいからPCのUSB貸して?という悲劇
>>134
スケールモノ。
いまいちよくわからないQOLってのが割とポイントシステムと絡んでる気がー
姐さん元々ガンプラモデラーじゃね?
オリジナルのペーパークラフトを推そうか
>>138
スケールモデラーにして塗装・ウェザリング・ディテールアップ・改造まで習得させるのだ!
>>128
WiiUの頃か、3DSの頃か、記憶が曖昧だけど
それまでハードが変わったらそこで途切れてたものを繋げる、と
岩田さんが言っていたことが現実になろうとしてるのかなと、どきどきしている
Wiiのお天気チャンネルとかが終わった時も寂しかったけど、もっと言えば互換はあってもWiiUや3DSに時代が変わっていってWiiやDSが置き去られることが何より寂しかったから
あの時岩田さんが動画で語ったニンテンドーネットワークの将来は
とても楽しみにしている
姐さんがいよいよジオラマ作りに手を出すと聞いて
>>140
タミヤのMMジオラマ大会に参加ですね、分かります。
姐さんiPod何色買うんだろうねと思ったが
やっぱ青かねー
>>134
ttp://i.imgur.com/b0TqFLu.jpg
>>141
マイニンテンドーはそういうものである
>>145
HGでは?
はげ?
今北区中
今日は「いつものー」よりネコピーチステージがクリア出来るかどうかの方が個人的問題点・・・
マルガリータ帝国
>>148
ベルポさん?
>>144
あ、色見忘れた
ライムグリーンがあったらライムグリーンなんだがね
できたら明るくて冷たすぎない色がいいんだ
パソコンじみた機械が冷たい色してたら、余計触りづらいのよね
その時点で距離をとりたくなる
明るい青なら、まあ良いけども
うちのipodさんは黄色だ鏡音好きだからな
姉は青色だKAITO好きだからな
>>146
こないだの質疑とかまだ見てないんだよなあ
しかし岩田さんはあの時点でもう基幹システムとやらの原型が見えてたんだなあ
すごく遠くを見てたんだなあ
きっともっと遠くも見てたんだろうな
黒猫のウィズで無料分の石が溜まりに溜まってたのでミクガチャ回しまくったら
今持ってる奴より遥かに強いパーティになってしまったのでまるで俺がミク好き過ぎマンに見える
金回りのコトなら君島現社長サンのが影響強くてもおかしかないのかもなw
とりあえず今年度末からのスマホので見えてくるモンはあるだろうし
楽しみにして待ってるさw
明後日のニンテンドーダイレクトでは何が発表されるかなー。
http://koke.from.tv/up/src/koke26220.jpg
↑YG。
ニンダイ久しぶりにあるのね
ちぇ、13日の朝の七時とか夜勤明けの一番手が離せない時間じゃないかせめて8時に
>>154
あの時点ではこうするつもりだった
今世代のiPodはグレー、青、金、ピンク、銀の五色か
無い色はケースでカバーって事になるのかな
今あるのはこの5色かな
http://i.imgur.com/qWL2u5j.jpg
|з-) そういやそれで日経の君島ハゲ社長のインタビュー読み直したけど、けっこうフカシめいた事を言ってると思うのだが…。
しがないどん、どうよ。
ぶつ森と365歩のマーチとかいう組み合わせのCMに噴いた
今の世代だと黄色ないのね
壊れたら困るな
>>163
くまねこ「一日一個三日で三個二個増えたら棚増える」
???「ハゲにハゲと言われたくn(ry」
東海道線、線路に人立ち入ったとかで止まってるんだが
その立ち入った人見失ったので、探しながら徐行運転してるとか言い出した…
線路上を逃げてるかなにかしてる馬鹿でもいるのか?
>>167
まあ認知症の人とかかもしれんし。
そいつがルパンだ
>>161
わ、きれいな青だ
青があるなら青かな
KAITO無関係に一番好きな色は青なのだ
秋晴れの一番高い所の空の色が一番好きだ
『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』発売を記念したニコ生が11月13日に放送決定
http://www.famitsu.com/news/201511/11092745.html
今帰宅しびびー
姐さんの次の質問は「iTuneの使い方がわからない」だな(棒
>>172
DSiに音楽をいれるためにつかったから一応はさわれるけど…(ニンドリあたりで紹介されてた気がする)
どうやって曲を買うのか、とかは知らないのだ…
iTunesで曲を買うにはAppleガチャを回すんだよ
プリペイド色々ならんでるとこにあるアレで買えるのかなとは思ってるんだけど
>>168
ジョルダンライブによると石を投げてる奴がいるらしい
酔っぱらいか馬鹿な奴か
何にせよとんでもない事するやつだなぁw
ニュースになりそうだね
考え方としてはe-shopと同じと考えればいいよ
>>177
うーむ、そこはなんとなくわかってはいるのだけど
何か登録しないとなのかなあ、とか
詳しいところがよくわからないからなんか使えなくって
>>167
線路内立ち入りって痴漢確保の隠語だし逃げたの追っかけてんじゃね
>>79
鉛筆とセットで欲しいぞー
予算?
この世には「モノ先金後」と言う素晴らしい言葉が存在するのだ。
>>83
キャリアモデルが電話として使えるなら嬉しいのですけどね〜
昔と違って、無線接続のヘッドセットが色々選べるから、本体はいくらデカくても支障ないのだ。
>>175
それで買えますよ。
購入時にAppleIDとパスワード入力してログインしてからプリペイドカードのナンバー入力して
ポイントチャージして買います。
3DSのe-shopとかと同じですね。
>>36
>May fortune be with you(あなたの前に祝福を)
!!!
>>93
SMオタのバイトに〜って空目して!?ってなった。
,―――、 Ipodは付属品がPCと繋ぐためのケーブルだけでPCと繋がないと何も出来ず説明書も無いと
|  ̄ω ̄|_ なかなかに厄介な代物でした
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
キルミーベイビー
>>181
買うときに新規登録ができるの?
んん?買うときにログインしてチャージして買う…?
んん…?
買う前の状態の画面にはログインしなくても入れるの…?
??
>>123
ニュートンもモデル120と2000を持ってた。
2000は同じ金額出せば、それなりのノートパソコンが買える程だったぜ(遠い目)
でも、ノートパソコンでは体験できない事がこの手で実践できたからオケ。
でも実生活や仕事には何の役にも立たなかったけどな!
(道楽とはそういうモノです)
>>179
だとするととんでもなく激しく抵抗してるんだなぁ
東海道線は未だに上下止まってたよ
>>186
買うまではログインしなくてもiTunes Storeは見ることは可能。
先にログインやID登録も出来るよ、上の方とかから探せば。
普段は曲を買う直前まではログインしないね。
東海道線が横浜駅付近で線路立ち入りのため停止
↓
その影響で大森駅付近のエアセクションで停止した車両が出る
↓
大森駅付近で停止した車両から乗客が脱出し線路に立ち入り
↓
なぜかその乗客、列車に投石
という事があったとか
>>190
なんか無茶苦茶になってるなあ。
,―――、 もし姐さんが2ちゃんブラウザを使うなら、ブラウザを購入してDLする事とコケスレの板を登録する事が
|  ̄ω ̄|_ 大きな壁になりそうです
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>167
北千住の大踏切でスマホで電話しながら遮断器の下りた踏切を潜って歩いてった
キ○ガイさんを見たことあるなぁ。
痴漢が逃げてるとか
本当かな
くまねこの帰宅に直撃してるので、今日はくまねこる姿が見られるかもしれない(推理)
え、明後日ダイレクトあるんか
ゆっくり寝てられないじゃん(有休予定
>>189
おお!そうなんだ!
そうなってるのかー
ふむむ、上の方を探せばよいのねー
ありがとう!
|з-) ダイレクトかあ…。
>>197
ちなみにボーカロイドの楽曲はいっぱい売ってるので注意だ、注意だ…
くれぐれも検索しないことw
自分は毎月最低でも1000円ちょっとは色んな曲買ってるなあ。
アルバムも安いから買うこと多い。
まさか杏里や聖子ちゃんの曲(新曲)を買うとは思わなかったがw
>>192
それが難しそうだから携帯を手放す気にならぬのだー
携帯のしたらば、カラフルで見やすい
書き込みも楽
その手のブラウザに慣れてる人には10レスずつしか見れないのはマイナスぽいけどね
ニュートンかぁ
あれも早すぎたなぁ
俺はもっとナウでヤングなのでpalmpilotだったね。
ttp://www.iblj.co.jp/topics_detail/id=5365
><愛媛>
>228 杉浦 双亮
ブェッ!?
>>198
またリアルタイムで見られないの?
>>203
時間的に出勤時の人が多いんじゃないかな?
>>202
伝わらないモノマネのイースラーやってる人かー
>>203
|з-) ちょっと無理だなw 外で実況追うくらいしかできんよw
眼鏡用超音波洗浄機が届いたので使ってみた
スイッチ入れた瞬間、汚ねぇ!?と思ったw
レンズとフレームの隙間とかどんだけ汚れがたまってたんだよ…
てれ東って働いてるの?
>>208
F5アタックとグラフ作りが本業
>>207
手を突っ込んでスイッチオン!
おお!?シルバースターのノアの揺り籠ってやつ、なんか好みだ
気になる。しかし安いな
アークシステムワークスのあれより安いのか
>>190
電車停止で駅員にキレたところでどうしようもないのになあ
フジでやらなくて正解だったな
ttps://twitter.com/uranichi/status/664056767383343104
孤独になるグルメをドラマ化すれば逆転あるで
>>201
palmOS機は、最初にVISORを買って、その後SONYの2つ折りになる奴を買ったなぁ。
VISORの拡張スロットにPHSのデータカードアダプターを入れて、モバイルデータ通信を楽しんだものさー。
その後はSHARPのZERO3とか、イーモバイルのα1とかを経て、iPodtouch経由でiPhoneに辿りついた。
延々と続いたモバイラーの道は、今の所iPhoneで一つの完成形を見た気がする。
で、次なる変革は何処の誰が見せてくれるのだろう。
その手の人にはたまらない組み合わせが国会で実現したとか
ttp://twitter.com/ui_nyan/status/664324289743589376
>>213
ラーメン大好き小泉さんは悲しい事件だったね
>>217
やめて
じっしゃーはテレ東以外何処もなあ…
(作者が休載する程のだったおせんを思い出しつつ)
個人的に実写で大あたりなのは動物のお医者さん
ハム輝が教授を呼び捨てにしたり熱血漢だったりしたのは気になったが
|з-) いあウチも実写で大概痛い目見てるよ。
>>217
そういえば見ようと思ってたら速攻で番組終了してたけどなんかあったのか
小泉さんはマンガしか読んでない。
おせんもマンガしか読んでない。
それが一番正しいんだろうなあ。
というか、おせんの作者のマンガは、ネタがわりとリアルなわりには、漫画意外では表現が無理な気がする。
デビルサマナーの実写版は深夜ドラマらしいチープCG以外は嫌いじゃなかったりする
尚、GUMPのプレゼントに応募したものの見事撃沈した模様
iPod利用について
〇Apple IDとは
iPodとiTunesを使うのに必要なアカウント。
ニンテンドーIDと同じ。
買った曲やポイントの管理に必要。
ポイントはクレジットカードか、コンビニのプリペイドカード(iTunesカード)で買えます。
〇iTunesとは
iPod、iPhoneの管理用ソフト
曲の入れ替え
曲をオンラインで購入
CDをPCで読み込んでデジタルデータ化して保存。
プレイリスト(選曲リスト)
撮影した画像をPCに入れる
バックアップ
iPodやiPhoneのOS更新
などなど、さまざまな設定はこのソフトで行う。
>>222
最初から繋ぎだったんじゃね?と思う。視聴率はあの枠では良い方だったし
>>219
おせんはワクワクして見たのに、原作と全く違う上に内容も酷かったから速攻切ったなぁw
録画データもその場で消したw
(。_°)よのなかべんりになったもんだ……。
>>222
あの枠のは他の作品も数話で終わってるので、元々だの
>>222
元から全4話
>>221
最上の命医は初回だけ5%越えて後は散々だったような。
京浜東北線仕事しろ……
と思いながらどうにか帰宅
>>207
洗剤とか入れてやり過ぎるとレンズのコーティング痛めるから注意ね
小泉さんのドラマは知人の料理漫画好きにはなかなか評価高かったようだが…
なおその知人が低評価にしてるのが、花のズボラ飯のドラマ
>>190
通りで情報が錯綜するわけだw
>>219
めしばな刑事はAKBとか出てたけど面白く見れたのはテレ東の底力なんだろうか
iOSアプリでのガチャやる時はどっちだっけ(棒
>>226
そうかあ
タイミング悪くて見れなかったけど見ればよかった
ヨシヒコはドラクエの実写って事で良いんでしょうか(棒無
>>213
【追記】まったく本題とは関係ないが、この「パワーホール」には歌詞が、のちにつけられた。
作詞は、故橋本真也である。
♪長州力〜〜 足が短い
長州力〜〜 腕が短い
長州力〜〜 胴が短い
長州力〜〜 全部短い
チャラララ チャラララ・・・・・
|n その中の松重さんの乗り気じゃなかったソースのページの、別記事のこれ吹いた
|_6)
|と
超音波洗浄機は腕時計洗うのにもお勧め
初めて腕時計を洗ってみたら凄まじく汚れが出てきたw
そして凄く綺麗になった
> 孤独のグルメとめしばな刑事が共演したDEATH NOTE
!!!
反町GTOという存在
後に別キャストで再度じっしゃー化されたけど、そん時はあまり話題にならんかった記憶
>>235
|n 副所長ははまり役だった
|_6) 息子は未だにたまにタチバナさん見るーと、一緒に見させられる
|と
AKBはスイーツのコーナーが迷走し続けて結局着地出来なかったけど、本編ではダメではなかったかなと
,―――、
|  ̄ω ̄|_ TBSでは花のズボラ飯やってましたねぇ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>243
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200703/30/21/a0051421_161035.jpg
>>240
よくわからんけど腕時計丸ごと入れて大丈夫なん?
電波ソーラーとかGPSソーラー入れて壊れない?
>>240
やっぱ腕時計も行けるか。
そこそこ防水してりゃ大丈夫なのかな?
Shuhei Yoshida talks social media, Twitter and SCE's approach to consumer feedback
吉田修平氏がソーシャルメディア、ツイッターとSCEがどう顧客に向き合ってフィードバックするかを語る
ttp://in.ign.com/ps4/83008/feature/shuhei-yoshida-talks-social-media-twitter-and-sces
|з=) もーさー。なんでコイツに語らせるのかなー??
>>245
それは違う橘さんw
>>245
ダディーナザーン!
>>248
仕事してる振りなんでは?
というか、今日相棒いつ始まんねん…。
超音波洗浄機か、眼鏡の鼻あてのところ皮脂でカビるからそういうのとるのにいいかねえ
>>246
自己レス
シチズンのやつ説明書見たらバンドはOKだけど時計本体はNGだった
>>252
野球が終わらないとまず始まらないんじゃないの
>>248
他に適当な人が居ないんじゃねw
>>248
まぁSCEのお偉いさんだしねえ
広報に人材いないのかな
>>252
中止みたい
https://twitter.com/AibouNow/status/664310364834672640
>>215
わたしはus roboticsの初期型を個人で輸入したのが最初で
メモリをハンダで増設とかいろいろやりましたさ
CFタイプのphsやらがあったりね
まああの頃はマニアのおもちゃで
今みたいにどいつもこいつもスマホを触るなんて想像もつかなかったね。
>>255
プレミア12かー
まったりムード+選手交代が頻繁だから時間かかるでこれ
>>259
相棒がないぼー
>>259
なんか、いざ放送されたら入るCMがロートこどもソフトとはごろもフーズになってそうな雰囲気のシチュエーションだな。
ダイレクト明日じゃなくて金曜日か。
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今週の相棒は、元々放送予定がありませんも。
>>254
本体は影響受けるのか、なるほどね。
>>266
防水でも控えた方が良いと聞いたことあるな
あれ?APPのパス忘れた
そしてどっかパスメモってないかなと探した結果、ボカロコラボのサクマドロップが
賞味期限2年以上ぶっちぎって風味は悪くなってるが食えなくはない
10気圧防水だとしても超音波に曝される環境なんてないから自己責任で
バンドはだけ超音波やって本体は歯ブラシでやるのがベネ
よりにもよって早出の日の朝にダイレクトかーい
(注:今週来週は毎日早出になっている)
防水時計っても現実的には生活防水程度と考えた方がいいだろうね
パッキン弱ってると水侵入するで
|з-) まー海外メインでねえの?
>>273
ttp://www.ken-pro.jp/kenpro_data/pitch/IMG_2363.jpg
>>272
ttp://smaclub.jp/wp-content/uploads/2015/03/500x709xkinpatsu_img_4.jpg.pagespeed.ic.IEYLH21UuL.jpg
>>273
そういう場合、日本だけ外すパターンもあったから、多分日本にも何かしら関わる内容だと思う。
日本では3DSのNNID対応事以外既報の内容だけの時に、日本だけNNID絡まりをダイレクトミニで済ませてた回が有ったはず。
(。_°)マングローブはさーん
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20151111085/
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
いつものー
>>277
ドドドー
┌(。_°)┘ Do!Do!Do!しようぜ。
=┘│
スプラトゥーン、同梱版が出るから今週少しは売上落ちるかと思ったら
全然落ちないでやんの
恐ろしいな
CoD:BO3、コレ売れていると言えるんだかねえ。
>>281
まあ特に割安でもなし遊びたいなら今買うんだろうw
消化率とps4という日本ではあまり普及してないハードって事を考えると売れてる方じゃないかな?(真顔)
>>280
ttp://www.geocities.jp/arcadon765/snap5/136.jpg
それよりもコンパイルハートのタイトルの初週が3万どころか2万行ってないのが気になるな
消化率的にはあまり出荷しなかったんだろうがそれでもオレンジかー
>>272
超音波振動だからねえ。
本体だけ水に浸けないとかもよろしくないんだろうな。
しかしスプラトゥーンだけじゃなく、WiiUもそんなに落ちてないんだが。
んでPS4はCODで伸びてるとはいえ、なんでこんなに動かない?
旧世代版BO3はキャンペーンモード付いてないんだよな確か
>>286
まあ、焼き直しだからね
>>289
件のゲハゲーは焼き直しでもそれなりに売れてたのはvitaの普及台数がps4よりマシだからなのかなぁ…?
もうメタルギアもPS4版のが売れてるし完全にPS4に移行したね
移行に時間がかかるとはなんだったのか
>>282
前作より落ちてる?
とするとPS3の萎んだ部分をPS4で全くカバー出来てないという事で。
|-c-) >>287
| ,yと]_」 マリオメーカーなんか先週から伸びてるね
本当ならドラゴンクエストヒーローズの時に移行済んでるべきなはずだがなぁ
今までかかってりゃあ時間かかったんじゃないのかw
>>291
PS3から大きく売り上げ落として完全に移行した、か
いいね
て(
DQH2が大変恐ろしいことになりそうな気がする。
今のうちにイズン様用意しとくか?
イカ
一週目 144000(144000) 減衰率
二週目 67000(213000) (-56%)
三週目 53000(267000) (-21%)
四週目 43000(310000) (-19%)
五週目 37000(348000) (-14%)
六週目 34000(382000) (-9%)
七週目 26000(408000) (-24%)
八週目 22000(430000) (-16%)
九週目 24000(455000) (+9%)
十週目 28000(483000) (+16%)
十一週目 36000(519000) (+28%)
十二週目 41000(560000) (+14%)
十三週目 24000(584000) (-42%)
十四週目 23000(607000) (-4%)
十五周目 19000(626000) (-18%)
十六週目 17000(643000) (-11%)
十七週目 17000(660000) (±0%)
十八週目 20000(681000) (+17%)
十九週目 15000(696000) (-25%)
二十週目 13000(709000) (-14%)
二十一週目 15000(724000) (+15%)
二十二週目 13000(737000) (-14%)
二十三週目 12000(749000) (-8%)
二十四週目 14000(763000) (+16%)
マリカ
一週目 325000(325000)
二週目 73000(398000) (-78%)
三週目 42000(441000) (-43%)
四週目 28000(469000) (-33%)
五週目 24000(493000) (-15%)
六週目 19000(512000) (-21%)
七週目 15000(527000) (-21%)
八週目 15000(542000) (-0%)
九週目 18000(560000) (+20%)
十週目 18000(578000) (±0%)
十一週目 21000(599000) (+16%)
十二週目 28000(627000) (+33%)
十三週目 12000(639000) (-58%)
十四週目 11000(650000) (-8%)
十五周目 8200(659000) (-25%)
十六週目 6800(666000) (-17%)
十七週目 6400(672000) (-6%)
十八週目 6000(678000) (-7%)
十九週目 4500(683000) (-25%)
二十週目 4000(687000) (-12%)
二十一週目 3600(690000) (-10%)
二十二週目 2800(693000) (-23%)
二十三週目 3200(696000) (+14%)
二十四週目 3200(699000) (±0%)
後は上がってくだけになりそうなイカ
>>290
以前のしがないさん発言や今週の本体の伸び方を見るに、国内のPS4が大型海外タイトルを
遊ぶ為のハードと認知されてるっぽいとことも関係してそうだなぁと思った。
|-c-) 。o(MGS5より後に出てるウイイレがずっとPS3>PS4なのはだまっておこう)
| ,yと]_」
CODちょっとこれアカンのではないか
PSユーザが全く増えてないという悲惨な結果になってるんだが
>>300
良くも悪くも肌色用ハードにはならずに済んだって事か
今はx360コース歩んでる気もするが
>>298
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ刕,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ 必要ありませんよ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.淼. ヽ _ン ノ淼ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
>>301
瞬間瞬間の対比でしか物を見てない人っているからね
ウイイレはもう売れてくれるならドコでもええわい
ってくらい減衰しとるしなー
箱1版BO3集計不能(´・ω・`)
\ ∩___∩ /
___ \ | ノ ヽ 知ってた /
/ \ \ / ● ● |. / ___
/ \ \ | ( _●_) ミ / / \
/ (●) (●) \\ 彡、 |∪| | / / (●) ヽ
| (((__人__) | \ / ヽノ ヽ. / / (⌒ (●) /
\ mj |⌒´ / \ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) /知ってた
/ 〈__ノ 知ってた \< > /´ ___/
ノ ノ < > | \
―――――――――――――‐ < 知ってた > ―――――――――――――
___ < > ____
/ \ 知ってた < > / \ 知ってた
/ (●)\ / ∨∨∨∨∨∨\ / ( ●) \
. | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ \ | (__ノ ̄ /
\ / / / (●) ..(● \ | /
\ _ノ / | 'ー=‐' i \ \_ ⊂ヽ∩\
/´ `\/ > く 知ってた. \ /´ (,_ \.\
| / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \| / \_ノ
| / ヽ、_/~ヽ、__) \ \
|-c-) >>303
| ,yと]_」 縦マルチでPS3<PS4になるソフトとPS4>PS3になるソフトで、
傾向はくっきり分かれてますな
>>308
割と大衆受けしやすいのはps3でマニア向けはps4ってとこかな?
はっ
マジックキャッスル2出てたのか
CODの件でまずいのは遊ゴロの旦那が言うようにウイイレに代表されるカジュアルユーザも多いゲームは
PS4への移行が進んでいない
つまりCODは決してカジュアルなユーザが多くないって点になる
このままだと何か対策立てない限りライトユーザがPS4に移行しないことになる
AA投下しだしたし通報コースかなこれは
もうクズはこの扱いでいいんじゃね(半棒
ttp://gomahu-azarasi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_107/gomahu-azarasi/E4BABAE59E8BE381AEE88D89.jpg?c=a0
今北&湯上り、
イカちゃん年内にミリオン確定?
もう中身とか一切関係なくPSのゲームが一位取ったら大喜びしちゃうんだろうな
>>313
ttp://cookpad.com/recipe/2844473
ナックラインって何本だっけ
同世代と比較して語るべき所で前世代と比較し、
前世代と比較して語るべき所で同世代と比較している間抜けっぷり
>>317
39万8685本
>>313
肥料にもならんわ、こんなゴミ
|-c-) >>314
| ,yと]_」 あと7週分の集計でのこり23万(ファミ通調べ)だから、年内最終週となるクリスマス週次第だね。
「年度内」ならもう余裕だろうけれど。
つか、ジュラシックワールドのレゴゲーps系ハードでも出てたのか
>>303
美少女の肌色とパステルカラー
おっさんのくすんだ肌色と血の赤、夜の闇
どっちがましなんだろう
コアユーザは恐らく大分移行してるのだろうがライトユーザが移行してないことと
新しいユーザが増えてないことに危機感を持てないのであれば
まあ所詮脳味噌の出来はそんなものでしかない
イカはほんと勢いが落ちないというか最終的には150万くらいはいきそうだなあ
日本のゴアユーザーは10万程度から多くて20万しかいないということかねえ
>>323
個人的な好みになるけどまだ前者のがマシに見える
レゴジュラシックは歴代ジュラシック回顧にはちょうどいい感じなのだが…
まぁゲームとしてはレゴ特有シリーズのベタさを感じるのはやむを得ず
そんなこんなで今度はジュラシック3の世界へゴーだ
>>327
むしろ後者を選ぶメリットが分からんw
>>329
自称硬派とか
ゲハをプロレスと言う人も居ますけど、それは本物のプロレスに失礼ですよね
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 試合に穴は空けへんけどね
//\ ̄ ̄旦\ \ ___ /
// ※\___\Λ__Λ | i \ \
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ | i l =l
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
>>321
ちょっと前の君島社長のハナシだとDL版含めてでもう90万行ってるって言ってる
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/151029/02.html
>国内では、パッケージの出荷本数と、ダウンロード本数の合計で
>90.5万本に達しており、年内のミリオン達成が確実視できる状況です。
>>330
熱血硬派!
>>325
イカはたぶん来年の正月も普通に楽しくプレイしている自信がある
発売日前日にDLしてやり続けてるのに全然飽きる気配ないし
>>319
ありがとう
MGS5は先週までに一応ライン更新はできてたのね
>>331
ヨシヒコと透明人間が凄かったww
>>324
ライトが移行しないとどうなるかって、モンハンとVita、ゴッドイーターという前列があるのにな
イカは今月末で当初発表していた無料アプデの期限になるが
ダイレクトで今後の展開についても触れてくれるかな
おお、サヨナラか
コアなんて思ってるより少ない事を未だに分からないんだろうな。
まぁ、ゲーム自体に何の興味もないからしょうがないね
>>302
まあ減るのは分かる、販売する場所がPS3の時より減ってるんだから。
イカが伸びた理由
イカアミーボが手に入ったから
・・・これくらいしか思い当たるフシが無い・・・
|-c-) >>332
| ,yと]_」 まぁ、そっちはいわゆる「出荷」の方だからね。
イカはあと半年くらいは無料アプデ継続しそうな気がする
>>338
もう半年になるのか、これだけの武器とマップが無料だったらなぁ。
>>340
思ったより多いぞ(棒
//blog-imgs-27.fc2.com/t/a/k/takeshan/20050627103057.jpg
//blog-imgs-27.fc2.com/t/a/k/takeshan/20050627103035.jpg
//blog-imgs-27.fc2.com/t/a/k/takeshan/20050627103133.jpg
//blog-imgs-27.fc2.com/t/a/k/takeshan/20050627103250.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/t/a/k/takeshan/20050627103202.jpg
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「水曜日のダウンタウン」見終わりましたもー。
プロレスは奥深いものでしたも……。
最近のレスラーはガルガンチュアパニッシャーとか必殺技使えないといけないんでしょ?(バディ脳
>>330
ホモですね(明治ごろだとマジそういう意味だったらしい
プロレスは試合をするものという概念すら打ち砕くとは恐ろしい
,―――、
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\ ___
// ※\___\Λ__Λ | i \ \
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ | i l =l
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
ドコモでiTunesカードを買う。
↓
(´▽`)音楽を買う。
↓
残高が気になる
↓
残っているはずの残高がない。
↓
オンラインで購入したiTunesカードは自動登録じゃなかった(
↓
(。_°)←Now!
(。_°)カードは買っただけじゃだめだよ装備しないとね。
>>338
有料でMAPとか増えるんかねえ
対戦とかどうなるんだろう?MAPもってる人間のみマッチングみたいな感じになるのだろうか
>>349
くにおやりきに彼女がいるのはカモフラージュだった・・・?
>>346
すげぇ
>>353
りきは基本マミ安定だけどくにおは長谷部はよー分からんしシリーズによっては
全く別人がだったりだからなぁ
>>352
さすがにMAPは無料配信でしょ、武器やギアが有料化すると思うし
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke26221.jpg
>>334
なんだかんだで楽しいよね。
ここ1カ月ほど武器変えてないのに。
>>346
最後しか見れなかったが、言いたい事は解ったw
>>351
クレジットカードから引かれたかw
ネメシス90改まで入ってるのが濃ゆい
最近、武器はスプロラメインで、ロラコラ、ダイナモをついでに振り回してる
しかし、飽きは来ないなあガチマッチはずいぶんご無沙汰だけど
>>358
俺は逆に最近ローラーの楽しさに気づき始めて新しい世界が広がりつつあるw
三浦知良(48)現役プロかーすげー
>>362
最近ガチマッチはそれぞれ武器変えた方が良いのでは?と思いだした。
エルチキンライスが好き
スプロラいいよスプロラ
あらゆる場面に対応できるが打開まではたどり着けないこの微妙さがたまらない
>>365
状況に合わせてスプロラとロラコラとダイナモを使い分けてる
>>357
ねーさんも絵の描き方なら詳しいでしょw
名無しさんは自分の得意ジャンルになれば多弁になるからだけさ
最新の流行歌とか言われたら俺は黙るぞw
愛銃はロングブラスターカスタムのはずなんだが、
たまに使うスプラシューターの方が安定して勝てるのはちょっと悲しい
>>365
ガチエリアはプライムシューターコラボ、ヤグラはロングブラスター、ホコは96ガロンにしてる
>>349 >>353
,―――、 過去に同性愛カップル役をやったTOKIO山口さんと国分さんは結婚しましたがまさか…(棒
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\ ___
// ※\___\Λ__Λ | i \ \
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ | i l =l
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
バレルスピナー出てからずっとバレルです。
最近コラボが出たので、メインとサブでコラボとノーマルに分けましたw
最近の流行歌?ジャニーズ事務所の何かの新曲とかAKBグループの新曲じゃねーの(超適当
今日は休みでフェス以来ぶりにスプラやったけど
25試合位ナワバリやって5試合しか勝てんかったのう7試合くらいは自陣で抑え込まれたし
敵と遭遇せんくらい広大なMAPでも出来んかね(棒
>>374
シオカラーズ「屋上」
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/664448011620122625
>>369
流行歌どころかアニソンも怪しい
「お、俺、宇宙戦艦ヤマト2199の主題歌入れる」「じ、じゃあ俺は聖闘士星矢オメガな!」
…的な。おそ松さんではその手は使えなくて残念です。
>>374
あとアイドルアニメの曲も足しとけばコンプだろ
>>376
店頭でシオカラ節流してるけど、反応はどうなのかよく分からない。
先週土日は雨で親子連れのお客さんが多かったけど。
>>375
モズク農園・モンガラキャンプ場・マサバ海峡大橋辺りは、それに近いんじゃね?
,―――、 アニソンどころか、アニメの流行り廃りもよくわからないマン
|  ̄ω ̄|_ おそ松さんが人気というのは分かるのですが
//\ ̄ ̄旦\ ___
// ※\___\Λ__Λ | i \ \
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ | i l =l
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
>>375
屋上まで登るだけで時間が終わるMAPとか面白いかもしれない
屋上にたどり着いて塗れたものが勝利の美酒よえるのだ!
つか最近の歌の知識は2005年ぐらいでストップしてたw
アニソンならまだいいぞ
古めの洋ロックとか好きだと、分かってくれる人が少ないぜw
>>384
10年前は最近とは言わねえw
同人音楽(オリジナル系)に手を出していると
話の合う人なんてほとんど居ないから困るぜw
>>379
EXILEも入れないとダメでは?
レコチョクで1曲買ったら毎日の様にレコチョクのメールが来て、勝手にランキングとか
教えてくれるので、意外と知ってる方かも?
ようつべでPV漁りもしてるしね。
>>381
モズクはSP増加マシマシのパブロ、プロモデラーに苦しめられたことあるなあ
追いかけても追いかけても逃げられて次々とトルネードを撃ち込まれる悪夢
捕まらねえ
>>385
ごく一部の本当の大ヒット以外は世代は超えない感じがあるなあ
中森やキョンキョン、winkあたりをよく歌うがあまり知られていない感
一番最近知った曲がアマツキツネやメランコリックってのは
このスレのせい以外の何物でもねー
最近の歌の知識・・・
セハガの若い力とか好きです
(歌詞や原曲で言ったらビンテージクラス)
・・・しかしイベントでのラップ(?)部分の団結感は素晴らしいw
特定の歌い手(バンプだの槇原だのTHE BOOM…は解散したけど)しか追っかけてないから
最近の流行とかすこぶるどうでもよく。
あ、カラオケ対応ならサザンとみゆき姐さんの有名どころ押さえとくと大体40年分位対応できます。
「最近」ってのは中高生だと2ヶ月くらいの間だけど
歳食うにつれその幅がどんどんと…
職場がラジオOKだからやたら流れてる曲が一応流行かそれか
推したい曲なんだろうなぁというのはなんとなく分かる、最近ようやく
収まったがサカナクションだかの新宝島流れすぎぃ!
>>390
大体2世代辺りで消える感じだね、そこで続けば強いのだろうけど。
つか普通の歌手やアーティストは10年がヤバい。
あ!フレンズのレベッカ復活!?再始動?とか。
>>392
最近じゃないんだが… でも1990年代にやっと作ったらしい。
>>390
中島みゆきなら・・・
>>381
モズクの倍くらいで自陣塗るだけで2分位かかりそうなMAPが良いなぁw
敵を倒したいんじゃないMAPを塗りたいんだ!って感じで
イメージ的に皆モミジ持ってメイン効率とSP増加付けるようなステージ
>>395
映画バクマンの主題歌だったらしいので。
PVがすごく昭和で面白いけどね。
アニソン及びゲーム主題歌も含めれば結構「最近」も対応できるだろうここなら。
え? カラオケで歌えない?
いいんだよどうせ非ヲタとカラオケ行く機会ないし。ていうかカラオケ自体
徳永英明みたいに第2ブレイクが来るならそこそこ知名度は続くな
>>397
「セハガの」と前置きした上で歌詞や原曲はビンテージだと認めてるやろ・・・
FM802軸なのでかなり偏っている感
「Good Time」Owl City & Carly Rae Jepsenて曲が最近(2年前)のお気に入り
>>402
せんせー新曲が(ファンにより惨殺
…いやマジであの再ブレイクしたらカバー曲メインでしたってどうなんだろう…
>>403
歌詞は社是だしw
多世代カバーが目的ならCMソング狙いもオススメ
また君に恋してるとかすごい強い
転職したら二次会カラオケかつほぼ強制参加とか無くなったんで最近実践してないけど。
好きな歌歌え
俺なんか勝手に洋楽メドレーやで
boby womackとかpretty maidzとかバラバラ
女性ボーカルもやるぞ。
中島みゆきは提供してる曲もいいの多いよな
工藤静香の激情とかTOKIOの宙船なんかも好きだー
>>404
Carly Rae Jepsenなら call me maybe歌うぞ
キュートに
声が高いのでほぼ女性ボーカルの曲しか歌わない系男子
声変わりせーへんかったんや…
>>405
そうなんだよねえ・・・
オリジナルめっちゃいい曲多いのに
「ああ、カバーの人でしょ」
って言われるのは悲しい
>>408
声は高い方だから中島みゆきはガチで出せるけど普通の女性曲程は
出せないのと後SMAPとか普通ぐらいの男性曲が苦手で困る。
>>406
先日のライブで社是タオル買ったよ!
光吉アニキも首に掛けてたよ!
矢沢永吉みたいに掲げてる人も結構居たよ!w
徳永さんは自分のやりたい曲だと売れねーからのうw
壊れかけの蛾次郎
音聞こえないならもう壊れてるだろ
流行歌がわからないが故に嘉門達夫やらブリーフ&トランクスやら王様やらダンス☆マン他諸々で
乗り切って参りましたが最近はそういうネタ曲元が少なくて困る
最近の曲か…
我ら思う故に我らありは歌えそうだなぁ
あとはこないだスーパースターニンジャーのバックでかかってた曲が気になるんだけど
OPにもEDにも曲名が無かったんだよなぁ
あの曲は金ちゃんというよりは忍者激熱刀専用BGMなんかねぇ
(あ、特撮系なら行けるかも、と思ったが戦隊はゴーカイまで、ライダーは電王までで止まってたマン)
>>414
クルマのリアウィンドウにYAZAWA!みたいに
「創造は命!」のカッティングシート貼ってw
>>415
一番売れた「夢を信じて」はアニメの曲だったしなあ
,―――、 新しめの曲なら応援団で覚えましたよ!
|  ̄ω ̄|_ なお、もうどれも10年以上前の歌になってる模様
//\ ̄ ̄旦\ ___
// ※\___\Λ__Λ | i \ \
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ | i l =l
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
イカそろそろ飽きたい
他のゲームまったくやってないんだよ
ファミコンから今までのゲームタイトルの中で最も長く遊んでるゲームになってるわ
でも飽きないんだよ…いつになったら飽きるんだろうか
モンハンが出てたら流石にイカの時間減らすかな
使ってなかったブキをなんとなく使うと、アレ?このブキつえーじゃん!楽しい!
ってなって新鮮に遊んじゃうんだよね
ただしリッターは使いこなせない
>>421
社是の蒔絵シールだったら有るんだけど
セガハードの蒔絵シール二枚買った時のおまけなのよね・・・(割とお高い)
ここから綺麗なコケスレ
しびびー
じゃあ久々に
ゆりっぷるー
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
最近の曲は、もう諦めましたも(遠い目
とりあえずカラオケは、「悲惨な戦い」を歌えばウケると思いますも(ぼー
某医者のように 軍歌でもいいじゃん
エンジンの音 ごうごうとー♪
はやぶさはゆくー♪
ぞんびっこー
ガーーーコンガーコンガーコンガーコン…
フェスか!?
ドリフ大爆笑と見せかけて普通に隣組を歌う
父母のこえが入ってるカラオケねーかな
eshop投票数
総投票数 2837471 増加票数 4433 先週との誤差5
トップ5
妖怪バスターズ 501→472
妖怪2 280→341
ハピ森 258→268
スマブラ 193→192
とび森 180→170
100票以上
マリオカート 110→127
モンハン4G 99→115
妖怪2真打 145→168
妖怪白犬 313→304
妖怪赤猫 188→168
じっくり絵心教室やってみたけど、自分の描いてる動画をみたらぐだぐだ過ぎてつらい
youtubeに直接上げられるみたいだけど、自分は使うことは無いだろうなw
ただ人のは見たいので、コケスレ絵師の皆様はどんどんうpするように
ボブの絵心教室
>>437
色は四色
道具は筆・ローラー・指向性が高いエアブラシ
キャンバスは地面
色々解説しながら塗ってるが何故か負けという概念が存在する
ニコニコで上手に組み合わせた動画作ってた人いたねぇ
ボブとスプラトゥーン
日頃のストレスを叩きつける様に筆(パプロ).を洗います!
>>393
THE BOOM解散してたのか。宮沢が長い間ソロ活動し続けても殆ど活動してなくても解散しなかったから
このままずっと解散しないままだと思ってたから意外だった
>>436
正直言うとスルーされるの"も"怖くてうpしにくいっていうか…w
>>441
去年解散したでよ。ライブ行ったなあ。
解散の原因がメンバーの健康問題だろうからこれはもうどうしようもない。
>>442
動画サイトも流行って動画でも儲ける人間がいるこの時代、うpして見てもらえるという
考え自体が遅れている。
発想を変えるんだ!「スルーされるのが当たり前だ」とw
昔のニコニコ動画でさえ、再生数100越えるのはかなり大変だったぞ?ボカロ使っても。
結局万再生は出なかったしな… 何もかも懐かしい。
>>443
残念だけど仕方がないよなぁ
学生時代に聞いていた中央線に通勤手段として利用してるから否応なしに
>>444
ウーム、それもそうかね
まぁ気が向いたら落書きでもうpしてみよう
明日からw
否応なしにTHE BOOMの事を思い浮かんでるわ
百万粒の雨とか民謡みたいに明るい曲調で残酷な歌詞とか面白かった
からたち野道とか悲しい曲も多かったけど凄い綺麗な曲と歌声が好きだったな
今日は久しぶりにTHE BOOMの唄で暗い気持ちになりながら出勤しよう!
島唄が売れすぎたせいで、他の曲にあまり注目が集まらないイメージがあるのう
個人的には真夏の奇跡という曲が好きなのだが
はいはーい。
カラオケはささきいさおや子門真人、
スプラトゥーンのブキは.52ガロンデコ、シャープマーカー、N-ZAP89あたりが好きでーす。
ジュエット曲もあったなぁ。釣りにいこうとか二人のハーモニーにそれだけで嬉しいとか
有罪の最後の方か忘れたが粘りっこい歌い方過ぎて発音できてなくて気になる所があったっけ
>>448
,―――、 一位が特出し過ぎて二位が目立たない問題ですねぇ
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>450
全部相手が矢野さんというw
個人的にはCymbalsが復活して欲しいんだがたぶん無理・・・・・
土岐麻子かわいいよ麻子
BOOMで好きな曲とか語らせたら三日三晩余裕だぜー(聞いてない
隠れた名曲っていうのだとこれかなあ。ライブで生で聞いたけどかっこよすぎて泣けてきた。
ttps://www.youtube.com/watch?v=orv_idZNhMA
>>448
wikiでチェックしたが、「キミはテレビっ子」がデビューだったのか!
THE BOOMと結びついてなかったw
>>453
土岐麻子は最近ソロでやってるんじゃない?
というか最近発掘している。
>>455
何が怖いって最近でも普通にライブであの曲やってたからなあw
>>456
そうだったのか!すげーなw
星のラブレターは好きだったな。
>>457
客が盛り上がるんだアレw
土岐麻子は今元気にやってるのはしってるんじゃが
やっぱりCYMBALSのようなかわいくって意地悪なバンド ただしパンク
がええんじゃよ まあ沖井礼二やらとの不仲が云々とかいわれててるみたいで・・・
惜しいのう・・・
>>459
バンドの方は知らなかったのだが、バンドとか本当に
メンバー間の色んな問題があるからねえ。
不仲じゃなくても続けられなくなる場合もあるし。
本当かどうかは不明
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=29995&id=226669
eshop投票数
ハピ森 6112
キューブ 4032
先週発売の現在値
ディズニー2 48
魔神2 196 週間1位取れてなかった キューブと猫の壁厚すぎ
おまけ バッジ 25574 ポケとる 18463 ポケスク 17044
MHXのDLカード売ってました
PXZ2、ファミ通のインタビューによると今回は長く遊べるように作ったようで
2周目以降にも楽しみを用意したらしいです
MHX、忙しくてこの間の発表会の内容チェックしてなかったけど
ダークネスロードやらデッドリープリンセスやら今回こういう方向なのか?
いつもおつです
MHXはモンハン部に事前登録すると特典がもらえるんだっけ?
詳細あとで調べないと
そういえばローソンに売ってたな>MHXのDLカード
そしてぶつ森のアミーボカードは全滅…
PXZ2は長く遊べるとかより長過ぎる増援をだな(
任天堂との協業は「順調」とアピール--DeNAのQ2は増収減益
ttp://japan.cnet.com/news/business/35073355/
>>リリースタイトルの第1弾にMiitomoを選んだ点について、
>>守安氏はMiiの普及率に加えてスマートフォンとの親和性を挙げ、
>>「このタイトルでNintendo Accountのユーザーベースを作り、
>>今後投入するゲームタイトルの集客につなげたい」と語った。
>>また、従来のSNSとの違いについては、ゲーム感覚でコミュニケーションが楽しめるという特長を挙げ、
>>「LINEやTwitterのような既存のコミュニケーションサービスとは一線を画す」と述べた。
>>ちなみに、守安氏はすでにMiitomoの試作版を体験しているとのことで、
>>同作について「任天堂らしい味のあるタイトル。
>>私のような普段はあまり積極的にSNSに書き込みをしないRead Onlyの人でも、
>>気軽に書き込めてコミュニケーションが生まれる。
>>作り出されるMiiが本人にとても似ているので、
>>リアルなソーシャルグラフをバーチャルで楽しむという新しい楽しさが生まれるのではないか」と期待を寄せた。
|з-) やっぱゲームの顔したSNSじゃねーか!!
>>162
どれ?
>>465
逆
>>467
|з-) SNSの顔したゲーム?
おはようコケスレ
今日も早番ー
同じシフトが続くと記憶が混ざって困る
おはやぁ
今日は木曜日
(」゚ω゚)」 天衣無縫の構え
(_/゚ω゚)_/ 直腸
・・・トイレ行きたいな・・・(モジモジ
Nintendo Direct 2015.11.13 24時間前、メモがてらURL一式。
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20151113/index.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=sPlWZ0FHrZ0
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv240917821
着ぐるみが期待されているようだが、森本さん自身のでっかいMii頭部の被り物を、頭に被って出てくるに違いない(棒
>>470
オムツ使えば!
森本さんには色々こなれてもらう為にダイレクト以外でもメディア露出の機会を増やして貰いたいのぉ・・・
場数踏んで認知度上がって欲しいし
>>468
そう、一見するとLINEにしか見えない
>>472
オムツだと大きい方の処理面倒だからなぁ・・・
※介護経験者
ミートモのミッションはID集めであり
本命は基幹システム≒マイニンテンドーである
>>476
ミーバースだと最低限ハード持ってないとアカウント作れないからなぁ・・・
>>477
それを一歩進めたものだ
http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20151112_073134822_mwjmeaf30w2afz45kdngfeep_0.pdf
11pを見てくれ給え
任天堂さんの戦略がかいてる
なんでDeNAさんがやってるかよくわからないが
これ見るとミートモはマイニンテンドー上の一アプリである
↓ブエノスディアスてれあずま
orz
>>479
|*з-) ハッハッハッ 大言壮語もいいところだなw
>>480
早起きしろ!
まだ詳細全然出てないから判らんけど
ミートモって3DSやWiiU上でもサービス展開するんかのぉ・・・?
>>484
|з-) しない。スマホ投入一弾がソレ。
>>485
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-19-c4/tpjjn800/folder/1070068/73/24796973/img_1?1237209605
今日は朝8時58分頃から映像の世紀デジタルリマスターの再放送ですよ(BSプレミアム
前に録画できなかった人は準備だー
ミートモユーザーをゲームに引き込むってあるから、やはりプレーヤーが積極的に発信しなくても
ミーが勝手にプレイ中のゲームについて発信するシステムはありそうね
マイニンテンドー上で動くからスマホゲーに限らず色々なことを共有できそうだ
VCでポートピア殺人事件をプレイしてると、いきなり「犯人はヤス」なんて呟かれるのか…
うな重とかうなぎいぬとかいいだすはず!
>>482
遠大である
>>491
ttps://www.jikkyo.co.jp/jikkyocenter/2009/pages/image/ghk_zu03.jpg
>>492
それは冤罪
みーともが高度な人工知能を持ち
人格を持ち始め、人類の破滅を選択する近未来。任天堂が世界の破滅を起こすきっかけとなったことはこの時誰も想像しなかった(ギャガーン)
年齢・性別、国・地域を問わないIPを使い8言語100か国のグローバルな展開と人数億越えを目指します!
とか言われたらまぁ大きい事言い過ぎじゃねとか思うわな
あとDeNAが任天堂がいつも言っている
>将来的に本協業のゲームを多く・長く利用いただく土台を築くため、
と明言しているのも面白い
>>471
まぁ、仮にやるとしても着ぐるみとかいきなり色物系で無くてぶつ森のケントの衣装とか
普段でも通用しそうな格好からでいい気はする
>>491
ttps://rank.cd-cdn.com/image/upload/q_90/rankingshare-e2884c60afa711e4ad7006f78209233f51b04be15ae2210ef5.jpg
>>495
PS4勝利の大きな要素だった、販売国の多さ、流通の拡充を含めてもいるんだよね。
その意味では、それほど誇大とは言えないけど、すでにあるソニーの流通じゃなく、
一から開発するのだから大言壮語とも言える。
|ヽ∧_ ヽ∨
ゝ __\彡ハミミミ
|´・ω・`| \ω・´|レ えんだ〜
⊂二 ̄ ̄ ̄ 二二⊃|
(⊃ ⊂二二) |
| l |
| ノ |
ヽ_二コ/ / /
_ /__/ヽノ `´________
\; ; ; ; ; ; ; ; ; ::::::
ヽ; ; ; ; ; ; ; :::: ,-, o
ヽ; ; ; ; ; ; :: , (;;/ .: ヽ||ノ: : : : :
ー へへーーー へへーーヽ; ; ; ; i; ..: : : : : : : : : : : : : :
,,~ ,,~:ヽ; ; ; i .: : : : : : : : : : : : : : :: :
~ ,,~ ,,~ ,,~ ,,~:へーーへへーーへへーーへへーへへー''"⌒,, ,,~
>>499
映画違うだろw
>>498
当時もう永久に永久にSCEさんの勝ちみたいに
言ったひとが居たがそんなことはないわけで
>>501
流通という物質的なところだから、やろうと決意すりゃ、できなくもないからね。
一からといっても、なにも線路やら道路を任天堂がつくるわけじゃなく、
すでにある現地のインフラを任天堂・DeNAとして利用させてもらうわけだし。
ソニーだって金になるなら協力してくれる。
逆にコンテンツを育てるということがSCEはできてないのだし、逆転程度のことは簡単だろう。
問題は、任天堂の野心がそこに止まってないってことだ。
任天堂ダイレクトの演出が気になる
キグルミだけじゃなぁ
って言う心配してる
土でも食ってやるくらいのインパクトがほしい
|∩_∩ いや、フツーに年末〜年初に向けてのタイトル紹介してくれれば良いから。
| ・ω・) なにを期待しとるんだ、キミたちは。
| とノ おはコケ
いや、柴田さんがいろいろコスプレしてたりするし、
森本さんにだって期待するのが人間のサガというものだ
まあ淡々と紹介するんだろうなと思ってるよw
>>504
いわっちが面白すぎたのがいけない。まさに負の遺産だ(棒
あと隠し玉なんか期待するより来年春までに発売されるソフトのおさらいで見るのがいいと思う。
>>504
でもソフト情報の合間に森本さんちの料理レシピ公開されたら
口半開きになりながら取り敢えずメモるやろ?
>>509
,―――、 Mori'sキッチンと聞きまして
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
何やらニンダイのリーク(と称するズコー狙いの露骨なハードル上げ)を見かけたが
仕事が雑すぎて笑ってしまった。だからスマホタイトルの発表は無ぇっつーのw
>>511
ゲハで行なわれてるハードル上げって、ハードルでも何でもないような。
それを越えなきゃ失望するとか言ってるけど、それ越えたら事業として失敗するようなことばかり挙げてるんだよねぇ。
その意味ではSCEは彼らのハードルをがんばって越えようとしてるけれども。
#FE
スタフォ
PXZ2
MHX
スマホは置いて他に何あったっけ?
Uゼルダ?
彼らの自家発電(072x)だから眺めてもまったく面白くもないんだよね。
>>513
ぱっと思いつくのはマリオテニス、
マリルイRPGペーパーマリオMIX、妖怪ウォッチのダンスのやつ
海外だとゼノクロも
スカイランダースの最新作を任天堂が出すって噂もあったような
「最後にこちらの映像をご覧ください」
↓
(見たことないタイトルの映像)
(。_°)この展開までは読めた。
|з-) 赤ダイレクトはサプライズの場じゃないゆーに。
>>515
ゼルダ無双クロニクルも幾つかお知らせがあるかも。
今年発売で未発表のタイトルがあるって話は先日の経営方針説明会で出たよね
サプライズかどうかは分からないが。
>>511
ニンダイのリークとやらにミートモの名前あったのが笑えるw
黒ダイレクト!
赤ダイレクト!
青ダイレクト!
銀ダイレクト!
ダイレクト四人衆!
>「最後にこちらの映像をご覧ください」
>↓
>(見たことない食材、調味料、オリーブオイルを使った料理の映像)
,―――、
|  ̄ω ̄|_ !!!!!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
アレな人たちは任天堂のハードルは棒高跳び並みに上げ、SCEのハードルはリンボーダンス並みに下げるときいて(ry
ショベルナイトの日本語版の発表されんかなー
アミーボも一緒に
>>523
別に下げてる訳じゃないぞ。
自ら掲げたハードルが低いのになぜか更にその下をクリアしていくのだ。
>>524
あーあれは欲しいね
3DS版のゼルダ無双を買うとWii U版が3DS版相当に更新されるなら
3DS版が欲しいかも。
>>527
WiiU版はキャラが追加されるだけの筈。
キャラ追加を指して3DS版相当と言ってるのでは(推理)
新キャラに沿ったステージも追加されるんじゃなかったっけ
ただし3DS版購入特典でWiiU版に追加されるのは新キャラだけ
>>411
亀レスだけど不惑すぎると高いキーでなくなるよー
さだまさしや小田和正、槙原敬之が元キーで歌えなくなって悲しい17歳女子高生(bo
>>527
インタビューで無理とはっきり言ってます
ここ最近のアルバムを聞いた感じだと中島みゆきも試行錯誤してるなと思った。
去年のアルバムは歌声を持ち直した感じたけど、あと何年歌えるんだろう。
>>478
ドコモもdアニメなどのdマーケットのユーザ拡大のために、回線認証からドコモIDに切り替えたなぁ。
ハードフリーでビジネス展開するつもりなのかにゃ
>>534
公表ずみ
>>535
ありゃ。すまんです
最近、任天堂の公表資料などなど読み込むのサボってます…かなしい。
あっ、会議中にプリントアウトして読めばいいのか!←バレます
どうも思うのだが
視野がみんな狭いというか
任天堂さんの戦略レイヤーが高すぎて
狙いが理解されていない
まあ、その方が都合が良いのかもしれんが
>>536
>>479
P11やhttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/151029/04.html
は見ておこう
(。_°)赤い彗星のシヤ
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/151029/img/37l.jpg
間違えたこれ
マイニンテンドーにテーマパークがあって意味不明
USJとかのコラボイベントとかではないのん?
コラボイベントにアカウントが関係してくるのが変なのじゃ
おはコケ
>>537
PSNにしろ、今現役の機種べったりというか、ハードの進歩で拡充していくものみたいな現状の戦術的な構想で、
業界としちゃこれが常識的な視野なんだろう。
任天堂がハードの寿命越えて永続的サービスとして基幹システム考えてるのは異端といえる。
コケスレでも、NXと基幹システムを一体と考えて、NXの仕様がわかれば基幹システム理解できるように思われてるが、
個人的な予想としては、NX一機種では基幹システムの全てのサービスは利用できないんじゃないだろうか?
据置きにしろ携帯にしろ、ハードにはハードの利用形態があって、基幹システムはその様態すべてに対応するだろうから、
一機種ではすべてのサービス利用とはいかないだろう。
話聞いてるとWiiの間のリベンジに思えてくるなぁ
>>544
だろうね
だから、話がみんなズレてるんだ
>>542
それって変だよね
>ズレるのはズラだけにしよう!
閑話休題
>>545
俺もそんな印象を受ける。
Wiiの間がちゃんと機能できたらいろんな企業の情報伝達の手段になれたのに。
あの頃の発表で300万のユーザーがいても機能しなかったのだから
任天堂ハードだけじゃなくて色々な情報端末を巻き込むのは当然なのかも。
>>522
ゼノクロの新たな料理!
>>548
昨日のネタ見てて思い付いたんだが、
光のフィクサー:ハゲ
闇のフィクサー:フサ
光から闇へ堕ちし者:ヅラ
ハード毎にサービス変えるのでは非効率なので、
永続して使えるシステムにしちまおうって腹?
My Nintendoはゲームを遊ばない人にも登録してもらうプラットフォームに
しようって計画に見えるね、もちろん手段として。
テーマパークだけじゃなくてスーパーとかの小売なんかも巻き込みたいのかな。
しがらみがあって難しそうだけど。
>>547
ネットの利用、他の分野への広告協力などはUSJだってかなりやってるはずなんだが、
任天堂ではそれ以上のことができるという自信があるんだろうなぁ。
任天堂だからこそ実現できること。
そうなると、ハードとかじゃなくってコンテンツなんだろうなやっぱり。
育ててこなかったSCEじゃ無理だし。
>>552
あと、ゲーム機って基本ゲームするときだけ入り用だけど、それだと日常すべての時間を得るわけにはいかない。
DSからのすれ違いは、ゲームしなくとも持って出掛けることへのインセンティブをあたえたが。
QOLを考えるなら、それこそ24時間すべてにわたってユーザを基幹システムにすっぽり収めちゃう必要ある。
ウェアラブルが合言葉として流行ったが、それは一つの機器をつねに身に付けることを要求した。
任天堂のノンウェアラブルだと、複数の機器にわたってサービスを連結させる必要あるな。
スプラトゥーン セット本日発売。
(((。_°)))増えるイカちゃん。
>>512
彼らの想像力がその程度ってことだねえ。
創造は命とは良く言ったもんw
>>554
提携はUSJへのライセンス元
>>557
速報や荒らしには任天堂さんの考えなんてわかるはずもなし
>>558
テーマパークだから、あるの企業だけとは限らない
可能性もあるのかな?
>>560
可能性はあるが
提携はあくまでもユニバーサルであって
USJではない
逆に今見えてる情報だけの段階で任天堂がなにをしようとしてるのかが
分かる奴が多数いるような物だと新しい挑戦としてのインパクトはない訳で。
サービスが始まってから全体が見えてくるようなものじゃないと駄目なんじゃないか?
>>562
だから都合が良いのかもってこと
>>558
版権元か・・・
そういやソニーがおかしくなったのって、映画会社買い取ったりとかしたころだね。
バブルで金だけあって投資先が考え付かなかった時代だ。
任天堂はコンテンツだけ相互に利用させあえれば十分なのだろう。
>>563
誰にも警戒させずに蜘蛛の巣を張っていくとな?
ひとつ言えることは任天堂ファンを増やそうということだ
ゲハの荒らしみたいにSCEさん好きでもないのに
自己投影してるような似非ファンでは無くて
本物のね
これは場代商売してるSCEさんには難しい
多分IP商売は、トロクロやグラビティぐらいしかない
ラスアスやキルゾーンではできないわけで
>>565
ゲッチュ「マジで!」
ムームー星人「せやな」
森川くん「……」
パラッパ「嘘だろ…」
ナック!!
>>566
もう死んでる
>>564
ソニー的には版権元握っていれば製品へのコンテンツ供給は
問題無くなる、という考えがあるんだけどね。
>>565
スマブラの真似ソフトがどんな惨状だったかを考えるとねえ。
>>567
時代はナック!らしいしね(棒
本スレの荒らしのいう任天堂信者とやらと
任天堂さんのいうファンが全く違うのはわかるだろう
>>570
PS4No.1ソフトだよ?
発売されて1年半不動の首位
まさに時代はナック!
SCEはPS2の成功以降は露骨に場代商売になったしね。
しかもサードパーティーもそれを望んだふしがあるし。
>>573
カプコンさんは嫌がってたがな
>>571
本スレはあまり見てないけど、大体巡り巡って
彼ら自身の姿の誇張したものっぽい感じ。
それにゲハなどネットで他人に言われた事を
デコレーションしていってる。
ナックPS4No.1ソフト(国内)は否定出来ない。
ぐぬぬw
本スレの荒らしの言う任天堂信者って
彼でも勝てるサンドバッグ=彼の弱点を彼が勝てるレベルに増幅したもの=カリカチュアライズされた彼自身
みたいな感じ
ぐは
書いてるうちに被る
ナックを作った天才さんって今は何を作ってるの?
>>574
GCに突っ込んだりしてたのはその反動だったのかな。
全然関係ないが、ふと思った。
今日からスプラトゥーン同梱版WiiU発売だが
最近入った人って、延々アップデート情報を
見せられるのだろうか?
スタート以前は既情報として流さないのかな?
|n カプンコと言えば、PSPの違法ダウンロードソフトでいつもモンハンがトップだった気がするけど、損失はどんなもんだったんじゃろ
|_6)
|と 3DSのそう言う違法ソフトの話は(探してないけど)あまり聞かないし、プロテクト的なものはちゃんと効いてるのかしら
ニンテンドーIDがちゃんと機能したら、もし違法ダウンロードなりマジコンなりを検知したらペナルティ課すとかやり易くなるのかな
カプコンとバンナムは自分とこの手札の切り方を上手に心得ているイメージ
>>577
かぶってもいいんだよ??
>>581
まだ完全な違法ソフトは無いっぽいね。
チートとかは3DSもWiiUも聞くけど、そんなに影響は広くない。
>>579
理由はいろいろ
>>580
,―――、
|  ̄ω ̄|_ ブキチくんの説明を延々聞かされる事になりそうですねぇ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>581
今年の春頃にみた情報だと3DSは割れたみたいよ。
ただマジコン自体を手に入れるのが難しいみたい。
3DSが頻繁に本体更新してるのは違法使用のイタチゴッコやってる為だと
個人的に考えてる。
>>533
女性シンガーは喉の老化が早いよね
>>586
スタートだとランク低いから、ランク上がって順次なので
そこまで酷くは無いんじゃないかな?
昔より武器増えてるから、多い事は多いだろうけど。
カプコン コンシュマーソフト地域別販売本数推移
2011/3 2012/3 2013/3 2014/3
日本 900万本 680万本 450万本 630万本
北米 600万本 510万本 540万本 350万本
欧州 500万本 330万本 360万本 190万本
亜細 *50万本 *50万本 *50万本 *30万本
合計 2050万本 1570万本 1400万本 1200万本
カプコンは主に海外市場でのPS依存度が高かったけど、
日本市場比率が急激に上がってきてるからPS離れできるな
>>590
なぜPS離れ?
理由は?
俺だけかもしらんが
iPhoneの目新しさもそろそろ切れてきた感じだし
任天堂次第だけどネクストトップガジェットになるいい時期かもね
>>572
ふしぎなことに、ナックの本数は全然動いてないのにね!
声優さんは声の劣化はあまりないけど
しゃべりのテンポが遅くなってくる気が
池田昌子さんとか現役メーテル声ですごいと思う
>>583
ま、まだ大丈夫!
>>592
そんなのでトップになってもなあ
喉の老化とはちと違うけどかないみかさん最近おばあさん役がメインのイメージが強い
黒柳徹子はさすがに喋りがわちゃわちゃしてきてるなあ
そんでも聞き取りやすいのはさすがなんだが
カプコン ハード別販売本数推移
2011/3 2012/3 2013/3 2014/3
Wii/U 140万本 65万本 70万本 35万本
DS/3DS 170万本 330万本 130万本 470万本
PS2 30万本 20万本 10万本
PS3 620万本 620万本 710万本 420万本
PSP/V 620万本 190万本 60万本 20万本
360 420万本 320万本 370万本 295万本
カプコンはどこがコケても大丈夫なように
あらゆるところにちゃんと種を蒔くよね
どっかで拾ってきたから貼りたいんだろうな。と
むしろDQの件を見るとサードにとっては○○ハード離れは愚策じゃね
フットワークの軽さがサードの信条であるべきで、任天堂も汎用開発の導入で推奨してるようなもの。
''ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) NTのドナドナ離れなのだ・・・・
/ ~つと)
''ヘ⌒ヽフ
(-ω- ) 最近人いなくてドナドナさえほとんど無いくらいなのだ・・・
/ ~つと)
>>597
病気して声がうまく出なくなってた頃があったしね。
あの頃から持ち直してるんだから凄い
|n 特定のハードにしか出さないやってるなんとか一さんの二の舞踏ませたいんかな
|_6) 多様性大事
|と
ワインが云々っていうのは
事業じゃないのかカプコン
ノンウェアラブルの一端が基幹システムという予想は面白いし、そうなってくるとQOLの見方もかわってくるな。
睡眠時間などもマイニンテンドーで管理できるようになるのかも
>>600
意味を言ってない
あらしかも
>>606
あれは会長の趣味
ワインって辻本会長のポケットマネーでやってるんじゃなかったっけ?
>>605
なんとか一はなんつーか特定のハードにしか出さないってよりはやり方に問題があるような気もする(偽コンパイル見ながら)
>>605
踏むのは「同じ轍」ですぜ
二の舞は「演じる」
躊躇するときの二の足を踏むがあるから混ざりやすいよね
基幹システムというと
銀行のあれを思い出す
|∩_∩ 3DOにまでソフト出してたカプコンが単一ハードのみにソフト出す方針をとるわけなかろう。
| ・ω・)
| とノ
単に儲からないPSVita見切ってPSP→3DSにシフトしただけじゃん…
>>605
何処に出すかはサード次第、これだいじ。
PSに出すな!では本スレの人間と同じだ
カプって最近据え置き機で何出してるのかあんまり把握してないな
ストリートファイターぐらいしか分からん
それを勝手にPS離れとか海外離れとかいってるだけの話?
じゃあきのこやまんじゅうのようにはならないのか
良かった
>>586
けっこう貯め込んでから見たので大変だった記憶
途中から全然説明読まなくなってたわ
>>617
ドラゴンズドグマオンラインとか
あとバイオ新作も出るっぽい
偽コンパイルは客いないというよりも、怒られたくないからあっこにいる感じがするなあ
>>617
あとはドラゴンズドグマオンラインとかバイオハザードのリマスターとかかな
カプコンとバンナムはどこともうまいことやってるイメージ
ディープダウンはリリースの目処が立ったんだろうか
>>613
任天堂さんのも同じだよ
収益生むのだから
>>623
なかったことになってる
なかったことかー
カプコン ソフト出荷本数推移
2011/3 2012/3 2013/3 2014/3 2015/3
任天堂向け *310万本 *395万本 200万本 505万本 390万本
ソニー向け. 1270万本 *830万本 780万本 440万本 270万本
MS向け *420万本 *320万本 370万本 295万本 120万本
今年からハード別出さなくなったのな
ソニー向けさらに減ってる
ブレスオブファイア6は?
>>625
ああうん…
開発がうまく行かなかったんだろうか
それとも作ってみたけど面白くなかったとかか
>>612
|n それは失敬
|_6) 何か変だなとは思った
|と
>>628
まだ出てないどころか続報聞かない気がする
>>627
単純に数出せなくなっただけにしか見えないが。
日本ゲーム大賞2013でフューチャー部門を受賞してるのにな
ディープダウン
>>628
9月にテストやってたみたいね
>>631
BoF6、9月に先行テストやってたみたいね。
http://www.bof6.jp/pc/special09.html
>>632
NGでよい
まあ、任天堂さんでも最近なかったことになったタイトルあるし
>>596
一方、こおろぎさとみさんは血界戦線のアリギュラ役で昔ながらのロリ声を披露しておりました
カプコンのタイトルって、ストリートファイターとモンハン以外に何が生き残ってるんだろう?
バイオハザードはどうなったかな。
PS4とともに発表した、ディープダウンだっけ?あれもどうなってるだろう。
>>638
そうだったのか!
それは知らなんだ
今年の春に2015年後半リリース予定という記事を見かけた気がしたんだけど、
ディープダウンのことはひとまず忘れた方がいいって感じなのかな
本体発売前はドライブクラブと並ぶ看板タイトルだったけど、揃って絵に描いた餅に?
>>641
ドライブクラブは開発者が産休になったり、波瀾万丈だったね・・・・
>>595
えー、でもタイミングは大事でしょ
運のひとつ
>>641
ド、ドライブクラブは発売されたよ。
発売前に無かったことリストに放り込まれてたけど!
…バイクが使えるDLCってもう出てたのか。全然知らんかった。
『DRIVECLUB(ドライブクラブ)』本編で未登場のバイクを使ったレースが楽しめる新規DLC“DRIVECLUB Bikes”が配信開始
http://www.famitsu.com/news/201510/29091843.html
声優でいうとフネさん交代したけど
麻生さんは凄いよね
ずっとおばあちゃんだもの
スタフィー「僕の新作は?」
>>637
なんかあったっけ…
最初から未発表のソフト?
作者わからんけどこのスレ以外でこの取り合わせのファンアートを見るとは思わなかった
ttps://twitter.com/lmaradiaga86/status/664582198830305281
イカと柳生ちゃん
>>537
エフゼロの話はやめろ
安価ミス
>>643
ハードの仕様は所詮従だから
>>645
声変わったのか
最近サザエさん見て無いから知らんかった
>>647
Project Guardとかじゃないの
Robotのほうはまだラインナップにあるんだっけ
>>596
ユリーカで幼女(代役)やってるけどな>かないみか
>>644
ドライブクラブはゲハにいまだに「ゲハ住民と走る」スレがあるので
根強い人気はある感じ。
ドリームクラブは?
>>637
プロジェクト・ジャイアントロボットとプロジェクト・ガードはなかった事になるんだろうか。
>>657
何も言えません!
デッドラも逆転裁判もストリートファイターもまだ元気だと思うけどなあ
かないみかのロリ声はさばげぶで聞いたのが最後か
アンパンマンみりゃメロンパンナで聞けるはずだが
>>646
2から入ってed見て鬱れたなぁ
あのed見てコレ低年齢層向けのゲームだよね?と思っちゃったよ
>>654
それは一応知ってはいたけどメインでやってるイメージはもう無かったからなぁ
クレしんのひまわりちゃんの声優ってひまわりやる前から
赤ちゃん役が多かったよね?
赤ちゃん出る度に「またこの人か」って思ってた
スタフィーはカービィと一緒になった方が幸せになったと思うの
>>660
っローリングガールズ
>>663
リアルで赤ちゃん声出せるからな
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
むかーし、「月刊お姉ちゃんといっしょ」というCDで、井上喜久子さんと
久川綾さんが左右で「ど〜も〜、井上喜久子で〜す」とやってきて、どっ
ちがどっちか分かんなくなったことを思い出しましたもー。
なんか随分気合の入った限定モデルだなぁ、出るの外伝作なのに。
数量限定「PlayStationRVita ドラゴンクエスト メタルスライム エディション」を2016年1月28日より発売!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/1893/20151112-psvita.html?tkgpscom=dc_psvita_ps_tw_20151112
>>668
DQHと同じ流れだよなコレ
>>668
ガワで売るしかないもの、最近のPSは。
限定版作れるチャンスあったらいくらでも作りたい感じだな
少しでも売ろうとすること自体は悪くないんだろうけど
>>668
外伝ですら出してもらえなかった時期が長かったから余程うれしかったんだろ
>>671
大変よいこと
ハードで売るのは得意技なんですな
>>672
しかし、NX11で足蹴にされたのであった
嗚呼!
堀井氏マジ外道(はんぼ
3DS版11は下画面ばかり話題になったけど3Dの方も割と綺麗だったから安心した
>>675
ま、まだ予想にすぎないし!
まあ、NXが売れようと売れまいと、すでに足蹴にされてる状態だがなぁ。
>>678
SCEさんに自覚あるからNXのこと私に聞くんだよ
くくく、教えるわけないだろうが!
>>679
まあ、立場的にも話せるわけないしねw
黒いわー
NXの内容知ったらまた真似たもの出すのかな?
>>679
金貰っておきながら、教えたらへん、とか仁義にもとるだろ(棒
>>682
見た目は真似されても核心の所は絶対にSCEにはマネできない仕様だと思う>NX
まあ実際11に関してはちょっとかわいそうな気もするw
そこに至る理由がいろいろあるんだろうけどね
>>682
なんとなくだが、真似できるものじゃないような気がする
基幹システム付きじゃなきゃ意味ないんではないかのー
>>663
こおろぎさんか
最近だと血界戦線のアリギュラが良かった
誰か!ちょっと黒過ぎるから塩まいて中和してw
3DS版DQ11に合わせたデザインの着せ替えプレートも出るんだろうな
そのときロトの紋章のもついでに出してくんないかなー
>>690
PS4も出ますよ(棒無し
ここまでの話だとNXは新基幹システムにぶら下がる一つのハードでしかないので
ハードだけパクっても半分も意味がないんじゃなかろうか。
>>689
塩素系洗剤・酸素系洗剤:『俺に任せろ!』
>>692
そのNXでもカタログスペックも十分凄いらしいからなあ。
>>692
|_,,_
|з-) でもやるんだよ!
塩で中和できる物質ってなんじゃろ
中和で出てくるのが塩みたいなイメージある
>>691
グラが綺麗以外の誘引材料はよ
飛行機予約完了ヒャッハー
>>697
アフガン?
ドラクエ11は任天堂は特別な支援してないみたいだし
必死に誘致したSCEにしたら好い面の皮なんだろうけど
それでもドラクエに頼らざるを得ないというのがな
>>697
シリアに渡航?
PS4版DQ11は綺麗っちゃ綺麗だけどDQで無くてもいい気がした
他のゲームでもよく見かける絵だし
>>699
FF15もあるというのに(棒
>>699
というかドラクエでダメなら手は無い訳で。
すでにダメっぽいが、SCE自身ではどうしようもないからなあ。
>>697
MRJ購入?
まあ単純にNXは携帯型とは言えなそうだけど
出た瞬間ソニーの携帯市場が終るのは間違いない
箱のおいちゃんはなぜ紛争地帯へ行ってしまうのか(棒
俺は傭兵でもブルジョアでもねえw
>>705
携帯ゲーム市場2位の座は揺るがないよ?
>>705
今でも市場あるんですかねえ…
ソフトだけはやたら出るけど売れてるって言うと(ry
>>707
通りすがりのサラリーマン(ニンジャ)だもんな
そうだぞ箱の旦那は商売で砂漠を横断するのであって(ry
>>708
Vitaは栄誉ある携帯機の2位。
一方3DSはビリから2番目だった。
エピソード聞くたびマスターキートンみたいのしか浮かばない
砂漠のカーリマン
3DSは性能的ダメだからVITAに出せとか言ってる人がどういう反応をするかは見ものではあるな
あとで落とすだけ落としてみるか…。
「ネットハイ」の第1話をプレイできる「リア充爆発体験版」の配信がスタート。製品版の割引購入チケットが付属
ttp://www.4gamer.net/games/303/G030305/20151112014/
|з-) できるできないとかより、絶対次でSCEは3DS次世代のタマとりにかかるぞ。
>>715
リア充爆破しちゃあかんやろと思うが
これってエセリア充なんだっけ?
>>716
やらない選択肢は無いと思うが、本気でやれない
感じになりつつあるのがどうも。
>>714
彼らはiPhoneのフルHDモンハン(リマスターだけど)の存在をガン無視してるからね、仕方ないね
まあSCEがVitaの次は難しい発言は誰も真に受けて無いだろうし
実際NXが出れば前言撤回して露骨にパクッてくるでしょあそこは
>>716
そりゃ当然予想されること。
有効だったことを証明されたのだから、PS4の成功方程式をそのまんま踏襲するだろう。
携帯機ならPS4よりもロンチに数だすことも負担が少ないし。
問題は基幹システムで状況がどう転じてるかだ。
>>717
つまり爆破対象はくまねこではなく俺ソー君になるね
ただ、今のSCEの方針でVITAの後継機みたいな失敗の可能性が高いプロダクトに手を上げる人がいるかね?
出したい気持ちはあっても、まとまらずに出ないことになりそうな気がするよ
>>717
リア充の嘘を暴くゲームらしいが、自分がリア充になってもゲームオーバーらしい?
ゲーム内での生中継イベントの視聴者が多すぎるとリア充と判定されるとか(w
>>716
本気でやってくれるならそれはそれでいいことだと思うけどね…
>>720
>携帯機ならPS4よりもロンチに数だすことも負担が少ないし。
そうかなあ?
一番の懸念は北米とかでサードが協力してくれないんじゃないか?
ということ。
VITAが売れてない以上、次に出すのはかなりリスクだし
据置&PCマルチの人気ソフトで開発は手一杯じゃないかと。
でも海外で携帯機がPS4と同じ方法で売れるのかと言われるとな。
性能が高くて据置機と同じクオリティのゲームが携帯機で動くとなっても
それが普及する売りになるのかと聞かれるとどうだろうね。
本気=カタログスペック盛り盛り
尚ソフト
>>723
> ゲーム内での生中継イベントの視聴者が多すぎるとリア充と判定されるとか(w
ごめん、721は撤回するわ
さすがにその基準は草生えるw
>>727
SCE「うちはハードだけ用意するのでソフトはサードさんに任せます」
>>714
ユーザーはそこにいないからこっちに出せ
他に欲しいソフトないから本体買いたくない
真のファンのことを考えろっていう三段謎理論でOK(ぼー
>>723
なんだよそれ!意味分からない。
主人公はずっとマ◯オ◯ーカー問題うp主のように
くすぶってなきゃならないのか?
EDは◯◯問題実況やって、後で嫉妬でやったと
叩かれるんですね?
(。_°)実況主はもてると聞いて(ry
ネットでアホさらすのはすんごいリスキーだなーって思う。
例のオイルライターの人とか全世界に顔出しで恥晒した挙句、物理的に家も燃やしちゃって
この先どうやって生きてくんだろう・・・
でもアホ晒してる人の大部分は「自分のアホを晒している」
という事実に気付いていなかったりするしなあ。
あと気付いても責任転嫁や逆ギレで、忘れてしまうので
全く変わらないと言う。
>>734
炎上の専門家として
例の平井社長の赤字禁止令がまだ続くのならvita後継機は大変だろうな
ロンチ時から赤字出さずに立ち上げって至難の技だと思う
それにチャレンジできる勇気ある社員いるかどうか
>>734
まだ彼は事故後に反省する時間も与えられているし
なんとかなるんじゃないかと思っているが。
他にもズって変な事やらかし続けてた人じゃない限り
更生は出来るんじゃない?
出さなければ赤字は出ない!
>>679
よそ様の秘密を赤の他人に聞くなよSCEw
…まぁ藁にもすがりたい気持ちなのは理解できるが
しかし漏れてないっぽいのは凄いなぁ
オイルライターさん(40)、契約社員の父親(68)、母親(73)で同居だっけ。
なんか先行きは暗い感じがするよな。
>>725
単純に、生産コストが据置きに対して低いから程度で。
PS4成功の方程式は三つ。
1、ロンチに出す台数を多くする。
2、ソフトの青田買い。サードへの援助。
3、流通経路を増やして、正式なゲーム機市場の無かった国にも売る。
これはサードの意向云々じゃなく、SCEがすること。
しかもゲーム市場が無い場所にもPS4を売り出したことで、PSブランドとしての販売範囲は広がってるので、
出さないなんて無駄なことはかえってできない。
>>726
携帯機と据置きの戦略が違うなんて、そんなキメ細かい販売戦略をSCEた立てられるわけがないし。
>>733
逆だ。
リスクを理解できないからアホをさらす。
>>731
なんかこんな感じらしい?
リア充を爆発させろ! 新感覚ADV『ネットハイ』体験版プレイリポート
http://www.famitsu.com/news/201511/12092630.html
リア充爆発しろ!!
くまねこモゲろ!
>>740
逆に直接きけないだろう
まさか任天堂さんに次世代機NXの仕様教えてくれなんていえるわけないし
ネットでアホ晒すってバカッターが有名だけど
大抵こういう末路をなんだよな
冷蔵庫に入りバイト先を閉店に追い込んだ学生 人生に悩み中
ttp://www.news-postseven.com/archives/20130829_207930.html
>>747
まぁ常識的に考えて任天堂にも聞ける訳ないけどさぁ…w
>>744
痛々しいのだけは分かったw
>>745
あんたが言うかw
>>742
その2が次の携帯機では実戦出来るか怪しいし
そもそも極力してくれるかというのがね。
携帯機は止め!という事は当然言わないと思うが
かといってホイホイ出せない状況なのは確か。
NXが出たからってマネしてすぐ出すのか?も
なんか怪しそうになってる。
>>748
まあ 側溝に挟まってパンツ見てた会社員も
会社員として復帰してたし。
頑張ればいける
仏の顔も三度?
>>750
ネットハイの解説です
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151112_730203.html
LG、世界初の単体でLTE接続可能なスマートウォッチを発売
〜スマートフォン無しでも通知や着信が確認可能
特に意味はなくとも
単独運用型をどっかが出すんだろなー、と思ってたらLGからでした
ま、しがないさんて境遇を聞く限りではリア充とは言い難いしね
うな充ではあるが
そういうわけで、うな重よろしく!
>>748
正直言ってここまで広がってたら、どうもこうも。
前科持ちとかよりキツそうだなあ。
まあ前科持ちだとサーティワンでも働けないが(棒
地方か海外を放浪して、真面目に働ける所を探すしか無いのでは?
>>756
リア充の定義ってなんだろな?
本スレオアらしくんとかから見れば、楽しそうに見えれば
誰でもリア充だろうけど。
マイクラWiiUにも来る?日本でも出すかどうかは分からないけど
http://www.pegi.info/en/index/global_id/505/?searchString=minecraft&agecategories=&genre=&organisations=&platforms=NWU&countries=&submit=Search
>>716
アメリカソフト市場規模 2014
家庭用据置 99億ドル
家庭用携帯 7億ドル
PCゲーム/MMO 42億ドル
PCブラウザ 12億ドル
タブレット 25億ドル
スマホ 35億ドル
合計 220億ドル
VitaってSCEA主導で出た経緯があるから、次はないと思う
>>757
少なくとも飲食品を扱う店では働けないだろうなあ。
PXZ2の限定版についてるテーマワロタ
うるせーw
>>758
WIIU持ちがリア充だとさ
そういいながら幻影異聞録をPSハードにクレクレしてた人が居る
>>763
たった3万円程度でリア充になれるなら買えば良いのにw
>>759
ストーリーモードの方はWiiUでも出ることが決まってたから、元のが来てもおかしくはないけどねえ
ステマといっしょでないかのう
自分に負い目を感じさせる、気に入らない相手はみんなリア充
任天堂信者と同様にふんわりした存在
>>754
うな充爆発しろ!
もったいない!
>>757
そば屋が閉店した件では損害賠償の裁判をおこして
賠償金が4人で合計200万円だったらしい。
弁護士の報酬まで賠償金に含まれてたら赤になってそう。
>>721
|∩_∩ コケスレきっての清純派なワタシに、爆破されるような弱みがあるわけたいだろ!
| ・ω・)
| とノ
|∩_∩ トランスフォーマーは弱みでなくトラウマだから、そろそろ忘れてやりなさい(震え声)
| ・ω・)
| とノ
ぶっちゃけリア充爆発しろ、で本当にリア充爆発して居なくなったら魅力の無い人しか世界に残らないわけで…
>>769
店つぶされて200万じゃまったく釣り合わんなぁ。
一人頭50万とか、ずいぶん低いじゃないか。
>>759
国内の客層的には3DSがベストと思うのにこっちはまだないのか
なんとうな重が爆発して新しい料理が完成したのでした。
昨日の東海道線で列車から降りて投石したやつ、逮捕されてたのか
57歳会社員ェ・・・
「仮想現実(VR)」が“再び”ブームに!
〜高級ヘッドセットから段ボール箱まで、新端末に見る進化と懸念
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/46336
|з-) すっげえ。読んだけどまるで中身が無い。
|nз-)η しがないちゃーん。
>>776
>gendai
はい解散
>>775
ええおっさんが何やってんだ
>>778
なおこのおっさんの行為により再開が更に50分遅れた模様
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDG12H17_S5A111C1CC0000/
>>770
リア充の嘘を暴いて爆破するゲームと聞いたので
でもリア充の基準がネット実況の視聴数と聞いて、あ、くまねことは無関係だと悟ったw
,―――、 リア充爆発しろ!は仲睦まじいカップルに対してヒューヒュー言うような、羨ましさとからかいと祝福が混じった感じで言うもので
|  ̄ω ̄|_ まさか本気爆発して氏んでしまえ!なんて感情で言うものではないと思ってるのですが
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
,―――、
| ̄ω ̄ |_ ねえ?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ・ω・ ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>773
マイクラは結構メモリ食うゲームだから、移植するにしても簡単じゃなさそうだな
new専用にすればいけるか?
酔っ払って投石した理由が「車内放送で遅延の説明や運転再開についてちゃんとした説明がなかったから。」というのがすごいね。
やはり泥酔するまで飲むのは止めておいたほうがいいね。
ペヤング超大盛りは30日に関東で販売再開だそうで、ギリギリ秋に間に合ったようだ
????「9月は秋」
壁ドンをリズムゲーまで昇華したポイソフトはもっと誉められるべき(棒
>>776
再びブームにって、"商品"がブームになったことないじゃん。
あくまで企画とかその段階でのブームばかりだろう。
>>783
原因を!説明しないやつらがいる!
だから!オレが原因となる!
ということさ!
>>785
,―――、
|  ̄ω ̄|_ しかし壁ドンはいつの間にか意味が最初とは真逆な方向に変わってしまいましたね
//\ ̄ ̄旦\ リア充への嫉妬の行為から、リア充が本人が行う行為へと
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>788
サウザーのあれか・・・
>>770
先にクギ刺されたw
前者は壁殴り代行(有)に業務委託されました
>>771
仮面ライダーWの映画でどれだけのオタが「ごめんなさい!」しかことか…
>>781
ようするにネタをネタと(ryということだな
スパロボ開発のウィンキーソフトが音信不通 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1447247125/
何があったんだろう?
壁ドンてアパートなんかでうるさい隣人に向けてやるもので
リア充かどうかって関係あるんだったっけ?
もちろんあれが行われていて煩いって案件が多いケースなのだろうけど。
>>794
スレ開いたのに真っ白であれ?ってなったけど
ゲハは!ken入れてないのを見えないようにしてるの忘れてた
ホームページは豆腐だしTwitterのアカウントは消えてる?
自分のリア充爆発しろのイメージはこれだな
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、
>>795
壁際の女に対して壁に手を突いて迫るような行為に化けた
>>795
本来の壁ドンはそんなに壁をたたかない気が…
近所のヤマダ電機でiPhone6sを確認して、近所のauショップに買いに行くという所業!
あぁぁぁAAが削られた
>>800
実物はヤマダやヨドバシで確認して買うのはAmazon、通販ですね?
まぁヤマダ電機じゃ「通販で買ってください」を推奨してるから仕方ないよね。
|∀=ミ 隣の音が漏れてくるアパートで壁殴ったら、壁壊れちゃうからね。
ビニール製のカラーボールとかやるんだぞ! お兄さんとの約束だ!
|∀=ミ 各地に分散して在庫管理するのはある意味面倒だし、サービスも画一的でいいから、メリットもある。
特にヤマダは店舗の再編成してるから、気になったら通販でってのもいいんでないかな。
ただ自社通販じゃないとダメだがw
ヤマダの店内で「万が一他店の方が安かったら店員に相談してください!」と放送が流れてるので
近所の○ジマがこんな値段だったと店員に言うと「じゃ、そっちで買って」とか言われるんだよな。
|n WiiUのeショップに繋がらないんだけど、メンテしてる?
|_6) 息子らが3DSで動画見てるからネット死んでる訳ではなさそうだけど
|と
>>806
http://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html
公式でいつでも見られますぞ
eショップ死んでんじゃん
,―――、 トレーニングによるセリフ組み合わせ確認でインターミッションからなかなか進めない件
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
ヤマダは処分品だけチェックして、
ああコレは安いなとレジに持っていったら値札より全然高い値段言われて
確認するまで待たされるという独自の慣習込みだからなぁ
>>810
あぁ、俺も一回それやられたけど値札の値段で売ってもらえた。
|∀=ミ とろでさおまえら。
今朝ダイレクトだと思ってて早起きしたら明日で、しょんぼりして二度寝したら朝寝過ごしたんだけど、
だますなんてひどくない?
ヤマダ電気はなんで活気が無いん??
>>812
なーに明日ダイレクトやってる頃には既にお仕事中だ、こちとら
>>812
仕様
https://twitter.com/SHARP_JP/status/664640086668013568
シャープって、こういうネタでしか話題取れなくなってるの?
カプコンもあっちこっちとコラボするなあ
>>817
露出増やせるし、広告費かからないし
>>812
>>815
仕様と仕業って空目ったりしない?
…はっまさか(ry
>>819
おっさんの世界にようこそ
トップページから一本釣り。
みごとにやられちゃったぜ。
アイドルのノーバン見出し、スポーツ紙の本音は? ネット普及で急増か 「半分以上は狙ってます」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151111-00000004-withnews-ent
>>821
箱さん向けの記事?
>>818
こんどテーマパークと大逆転裁判のコラボに行くつもりだけど
企業としてやる気満々というかなんか元気でいいね
>>820
老眼とな?
最近焦点あうのが遅く・・・・
>>822
いや、まさにいろんな意味で「おっさんの世界へようこそ」だなぁと感じて。
>>821
どうせパンを食べないごはん党とかだろ!
|∀=ミ スマホみてからTVに視線うつすと明らかに焦点調整に時間掛かるようになったのを実感するw
もう若くないな。
メディアは目を引くのが仕事ですから。記事の中身は知らん。
産経新聞の記事がいい見本ですな
|∀≡ミ 増益を減益と書いちゃうよりはだいぶマシだぞ!
ちなみに過去のやらかしで傑作だったのは「低炭素社会」と書きたいのが
全部「低酸素社会」になってたってのがあった。
さすがに担当整理が気付かなかったことにヘコんでた。
>>813
仕様です(ぼ
>>830
某社に怒られたんだっけ
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NXOTT06TTDSI01.html
米ウォルマート:ブラックフライデーのセールはオンライン先行
>ブラックフライデーの売り上げ急増を見越してウォルマートは
>テレビ100万台やパジャマ1000着など多数の値引き商品を仕入れている。
ホリデー来襲か
ダイレクトは向こうじゃ前日の夜だわね、そーいや
産経
日経
ゲンダイ(現代)
夕刊フジ
女性週刊誌
朝日&毎日&読売
テレビのニュース
まともなメディアとは一体…うごごご!
>>832
|≡ミ めっさ怒られました。
>>835
あかん!!
|∀=ミ 営業いわく「しばらく謝らせてすらもらえなかった」そうですよ。
ところで、今日はプロジェクトクロスゾーン2の発売日ですね。
購入した方はいますか?
チチは揺れますか?
ちちしりふとももー!
|∀=ミ フィオルンは揺らしていいのかどうか。
でもマシーナのひとゆれるしなあ。
どうなんだろうなあ。
低酸素事故は危ないからな
>>838
,―――、 ペアソロ組み合わせ限定セリフの確認で本編がなかなか進まない件
|  ̄ω ̄|_ 今回は敵撃破後にまで専用セリフがあるから尚更ですちちしりふともも
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
様々な物に疑問を呈し、買ってはいけないと啓蒙する週刊金曜日は日本最後のメディアの良心(棒
電波新聞って
あやしぃ人の毒電波記事を流して
読む人が若干頭くらくらするとかそういう意味で名付けられてんだろうか。
>>834
起こったことだけを淡々と書くだけじゃ金にならんとはいえなぁ
>>841
ありがとうございます。
これは期待できますねZ
/\
|V ヽ
|/____†_| ♀
(_ ´_v`)∥ 乳、尻、ふともも、脇、うなじを至高の三位といたしましょう
/ ~〉†〈/つ
ノ ノ| |...∥
´〜(__),__)∥ゝ
電波新聞で思い出したけど、先日のベーマガトークショーイベントは誰か行った? ←チケット買えなかった人
メディアもここまで信念を徹底してりゃいいんだけどね(棒
ttp://members2ami-go.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/05/23/005_2.jpg
>>847
デイリーは阪神ネタしかやらないし
阪神が一面じゃ無い時は競馬って明言してるからね、仕方ないね
逆にそこまでやってくれた方が不満出ないんじゃなかろうかw
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/155/1155741/
ランキング最下位近辺でDBZ(3DS)とかしぶとく売れ続けてるのねー
マリカ7の発売日は見ないフリをする
影さん見たかった
|∩_∩ TwitterでWiiUの販売台数推移のグラフを貼って、「Splatoonとマリオメーカーでグラフの角度が上向きになってる」とつぶやいたら
| ・ω・) 画像閲覧者数がえらい伸びてて、任天堂の名前使うだけでここまで伸びるんかー、と実感した。
| とノ そりゃアクセス稼ぎのブログが任天堂をしきりにネタにしたがるわ。
1000本未満でもランキング乗ってしまう…
いい事なのか悪い事なのか…
>>837
|n 土下座で済むならいくらでもするスクエニ(スクウェア?)と聞いて
|_6)
|と
>>855
|∀=ミ それスクエア子会社の流通会社の社長さんだったと思う。
デジキューブやの
>>856
そのあとスクウェアの社長になった
>>839
カルナも揺らしてたから、キャラの(見た目の)年齢の問題なんだろうか
ふむ、前回録画し損なってた映像の世紀リマスター第1集、無事に録画できてた
やっと全集揃ったーよかったよかった
>>860
BDで買っても27000円ほど…
うーん
>>858
|з-) でも結局スクエニのスクはソフト出してないよねw
>>861
かなり前に発売されたDVDに比べたら安いよ!安いよ!
>>862
スクの根本的な体質って今でもあまり変わってなくね
まえチェックしたときは通販サイトで見つからなかったけど、映像の世紀のリマスターBDはやっぱり発売されたんだ。
>>862
リメイクだしたよ
SCEさんもそれだけ必死なんだよ
スクはDXとかいう意味分からん理由でWiiUバカにしてまた印象悪くしただろうからセーフ(な訳無い
>>866
|з-) え?何のリメイク?
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/664729718273372160
今日は体調不良で朝からダウン
だいぶ良くなったけど、暇だったのでWiiU絵心教室でらくがき
無事iPhone6s購入したが、なぜかwi-fiルーターも付いて来た罠。
そしてヤマダをスルーしてコジマでiPhoneのケース買うが…
iFaceが欲しいんだよー!尼に頼むか。
>>868
あの理屈だとNXには出せるんだよね
スクは統制取れてないのが、見え見えだからなぁw
とはいえ、DQはなぜか任天堂系を推してるのも謎だw
|∀=ミ スクエニさんはDQ派閥とFF派閥に大きく分かれてるようだし、
FF系がPSに軸を置くならDQ系は反対側に置かないと全社でのリスク分散ができないからね。
だって今のPSのお客さんってあんまりDQに興味なさそうだし…
男性が怖いと思う理由と女性が怖いと思う理由が大きく違いそうなゲームだな…。
SNSをチェックして彼氏の不実を見破る過程。乙女ゲーム「ダウト」が怖い
http://www.excite.co.jp/News/reviewapp/20151110/E1447092487159.html
煽る駒としてはドラクエが大人気だよ!
ttp://www.peyoung.co.jp/product/ninniku-max/
ふむ、だれか味見をよろしく
>>874
|n でたおじ『FFの人』
|_6) ???『やめてくださいよーw』
|と
今年PSハードで最も売れたソフトはドラクエ無双PS3版だけど、
マリオメーカーに抜かれて年間10位に落ちそうだ
翌日まで臭いが残るくらい強烈だったフリトレーのニンニクマニアは大変美味しかったです。
>>873
DQの客層が任天堂ハード所持層に近いのと2323がSCEに何らかの不信感を持ってるんじゃね
>>874
派閥抗争であると同時にリスク分散の側面もあるのか
なるほど。
NXのおかげで劣化版という定番の煽りも使えないしギミック面で3DS版に話題持ってかれてるし
WiiUハブを持ち出そうとするとVitaハブで返されるしで駒としても微妙に使いにくそうなんだよなー
>>884
集金版とかもねえ。
稼がねえのか?とか、後から発売?とか、ろくに煽れない。
というか集金って言っちゃう辺り、自分で稼ぐ事は(
お昼に激辛ニラ南蛮ラーメンを食べた結果が
今、押し寄せてきてる…
>>885
|∀=ミ PS4が稼げねえと言ってるようなもんだw
>>885
暗にPS4で出しても利益にならないのを認めちゃってるあたり、完全にフレンドリーファイアなんだよね、アレ
ドラえもんの世界がちょっと近づいた?
世界初!メガホン型翻訳機「メガホンヤクR」を成田空港において試験的に配備します!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000004762.html
今年は暖冬か
にしてもこんな毒々しい色にしなくてもええやんw
ttp://www.jma.go.jp/jp/longfcst/imgs/1/temp/temp-00.png
iPhone6s<E Wi-Fiから初カキコ!
6s位ならちょい大きくなった程度で、意外に気にならないね。
フォントも大きくなって便利だし。
仕事で見たのはiPhone6プラスだったんだなー
今北区中
PSのドラクエ無双やドラゴンクラフトはFFの期待値の低さ故のSCE苦肉の策だと思ふ
・・・つーかFFってもう見放されてるんじゃね?
Nintendo Direct 2015.11.13 12時間前、URL一式は>>471 。
NXやスマートデバイスは予定無しとあるが、テーマパーク関連は……流石に無いか。
oO(最近のスマホってLTEとwifiでマルチ送受信できるの?)
FF15が10年前から作り続けてるゲームの作り直しの時点で(ry
>>885
あんな集金するならFF15もやってくれれb…
いやあれはそもそものキャラとかが問題か
>>894
Wi-FiのポケットルーターがLTEで受信してるって事ね。
そしてやっとメール着音が「マンメイミ!」に変わった!やった!買い換えただけあったw
>>869
FF
>>892
スクエニ自身すら既に見放していると思うのだけど。
真っ当に作った物じゃなくて、派生作崩れのジャンクのリパック品に名乗らせても構わないと思われているってわけだからな。
今日は特にネタもあれなので、
ドラクエ10における柳生ちゃんの立ちポーズをかきました。
http://koke.from.tv/up/src/koke26222.jpg
明日のダイレクトでしびび登場か…
「WiiUで3DSのソフトが遊べるようになるアダプタ」とか発表されないかな
>>879
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ああ、間Pとのやり取りですもー。
その辺のやり取りは、続く間Pのぼやきが色々と面白いですも。
【悲報】明日早出【てれあずまへの挨拶も出来ん】
>>903
日付が変わった瞬間にやっちまおうぜ
俺はちょっとおんもに出てくる
行くで弾丸出張。
>>900
こんなレスが
>>648
土下座して出したのがGBA版FF4リメイクだったっけ?
>>905
何処の出入??
>>906
>>648
乙( ◎ヮ・)乙 保存!
てれあずま挨拶スクリプトをくむんだ
>>905
タマタマ取りに行くのか……
>>907
新約さんだったような
>>901
ない
>>913
どっちが!?
スクウェア名義で出たのはダイスdeチョコボとFFTAだったと思う
特にFFTAの方はGBAが発表された当初に「FFの新作を出す用意がある」ってスクウェアが公式に発言してたから
参入の許しが出てなくても作ろうと準備はしてたんじゃないのかと思う
>>914
しびび登場は、ポケモンが絡んでいるなら、背景レベルながらワンチャンス有るだろう。
最近きな臭いからな篠原台
ちがーう
昔バイトでお歳暮持っていった。
某百貨店でさ もう精鋭のおばちゃんが
びしっと包装 社員がチェック。
軽トラにそれはそれは大事に詰められ
恐る恐るピンポンならしたもんさ。
なんでバイトに持っていかせんだよ。
今思えばおかしい。
それだけ百貨店の質が落ちたと言うか
百貨店が儲からなくなった証拠かもね。
>>903
代わりにしとくよ
>>915
TAのインターナショナル版はいつ日本で出るんですかねぇってくらい海外版TAは優遇されてたねそういや
【速報】母がサーモンを買ってきた【リベンジだ】
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26223.jpg
>>921
ほ、本当に大丈夫か?
>>921
刺身用とかいてあるな
ちゃんと冷凍されてるのか?(疑)
>>921
よし
一回凍らせよう
>>921
アタリ?
>>921
炙ると美味しいよ(保険
焼けば大丈夫!
明日来るな
https://twitter.com/Junichi_Masuda/status/664620327679332352
>>922-927
流石に今日は食べない
しびびがくる
わけないから諦めなさい
ダイレクトが終わるまでtwitterは見ないほうがいいぞ
全く無粋なことをする奴がいるもんだ
【体感型アトラクション 4DXシアター、ユナイテッド・シネマ各劇場の導入日決定!】
としまえん:12/2(水)、新潟:12/3(木)、入間:12/4(金)、キャナルシティ13:12/18(金)、橿原:12/18(金)
【4DXシアター 12月導入劇場のオープニング特別作品】
『ジュラシック・ワールド(吹替)』『マッドマックス 怒りのデス・ロード(字幕)』『ベイマックス(吹替)』『パシフィック・リム(字幕)』※作品、期間は劇場で異なります
http://www.unitedcinemas.jp/about_company/uc_press.html
ついに新潟でもドリフトしてV8!V8!V8!出来るようになるのか。
しびびを諦めない
https://twitter.com/Senami_/status/664761894473854976
アメ車とかのv8エンジンってガソリン撒いて走ってるよね
今北、
イシュタリアにイズン様とアルビルダ様参戦!
正確にはアルビダなんだけど、同じ人だよね? ちなみに防壁は無い
八気筒の車〜、だーいじょーぶ抱いて〜やーる、おいら、高速道路の星ー
タイヤも太いし全部ある♪
ベイマックスとマッドマックス間違って見に行く方がいそう
>>933
どっちも4DXでは面白い方なので大丈夫!
まあポケモンに関してはアニメタイトルにもなってる以上なあ。
しかしこれ明日発表して来年の秋とかに出すのか、と思ったが
本編はそのくらい空くか。
>>939
面白いが面白さの方向性が捻れの位置関係なんですがそれは。
モヒカンヒャッハースタイルで見るケアロボットのかわいいお話
iPodtouchを買ったのだが、レスキューメールアドレスに携帯のアドレス使ったら確認のためのメールが
確認に必要な下記のリンクを目前にして途切れたんだが
これどうしたらいい?
>>941
シートの動作も地を這うマシンと空飛ぶロボットだからねw
>>937
おいら高速道路の星
>>943
ちなみにケアロボットの可愛い話では無い、あれはヒーロー誕生の話w
ゲハで拾ったネタだけど、スレタイみてオカルト系かと思ったら、思いもよらないアナログ系グッズでした(笑)
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3584/3584_1.html
明日のダイレクトは、通勤車で移動中になるな。
>>943
何のレスキュー?
>>948
よくわからないけどレスキューメールアドレスって書いてあった
,―――、 今回は油断するとすぐ死んじゃいますねぇ
|  ̄ω ̄|_ 向きと敵のゲージ確認重要
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
歯医者さんで子供向けなのかベイマックス(無音)を毎回見させられるんだがどういうわけか何度も同じシーンでストーリーがよくわからない。
テープで穴塞ぐシーンは五回くらい見た
>>948
多分、アカウントのパスワードリセット時に、リセット手順のやり取りに行うメールアドレスの認証かと。
ちょっと前なら、携帯電話のアドレスは文字数制限的に止めとけとか注意書きが出てたんだろうが、
最近は同一アドレスがスマートデバイスで使われる事が専らだからな。
>>950
油断せず死なない次スレを頼む
油断せずに次スレ
>>952
とするとPCのメールアドレスがあれば、そっちの方がいいかもね。
>>943
https://appleid.apple.com/jp
サインインして、パソコンで使っているのメールアドレスに設定しなおせばいいのかな?
ただいまー
明朝のダイレクトのために早く寝なければ
明日何時だっけ
飛行機乗る時間にかぶんなきゃいいが
>>958
朝7時
酒を飲んで早く寝よう
今日はダバダ火振
ダバダって何だ?
MHXのDL版引換完了。便利になったモンだねえw
だばだーだーばーだばだーだばだー
>>960
ネスカフェが販売してるからな(嘘
ダバダ火振は結構飲みやすかったな
あんまり焼酎飲まなかったけど楽しめた
酒って地方性だして方言とかつかうからよくわからんですね
いいちこの意味も知らない
いいさけ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1447329046/
,―――、
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>965
おつおつ
久々のダイレクトたのしみだなー
スプラトゥーンのアップデート発表とか来ないかしら
>>965
今のところ、増援はあまりない乙
MHXを前に、リハビリでMH4Gをやってみたけど
遊んでいなくても結構動けるもんだー
>今のところ、増毛はあまりない乙
!!!!
iPod touchからテスト
>>965
造園乙
>>958
サンクス
見れるかなー
>>970
これは姐さん?
>>965
乙です!
さてiPhone6sもバックアップから元に戻したら
いままでよりデカい以外の違い側がわから(
そろそろ紅葉も見ごろかな、というところで週末は雨でございます
今更紅葉とか何処の熱帯地方だよ
たらば〜だ〜鱈だ〜鯖だ、殻だ〜海女だ〜あ〜
シャバダバシャバダバー
紅葉(こうよう)を見に行こうよう
サーモントラウトってニジマスだっけ?
ニジマスはレインボートラウトちゃうん?
>>974
動作は軽くなってんじゃねw
3GSから5sにした時は感激できたなw
明後日新車納車嬉紅葉狩行
>>982
まあ動作は全体的に軽いね。
Twinkleすら重かったから、5cからはかなりいい。
実は本体も軽い感じ。
ダイレクトが近づくにつれ緊張で吐きそうになるマン
いや、当事者ではないんだけど何故か緊張する
ダイレクト何発表されるかねえ
MHXまで後2週間と2日なのだ!
マイクラWiiUの噂は出てるな
…Vitaちゃん
ダイレクトはいつまで続けるんだろうなあ
NXん頃には別の仕組みになってそうな気がするが
>>965
PX乙!
>>989
やらない理由も無いけど、ソフトごとになってる
可能性はあるね。
実際何度もやってるし。
ただそれが出来ないサードソフトも含めた商戦期の
ダイレクトってのは、まだまだ需要ありそう。
>>989
来年からは新しい方式も含めて検討するという話だったな
>>988
け、携帯機需要はあるから(震え声)
Wii U版マイクラがマジでなおかつ日本でも出るならコロコロが取り上げない理由は無いな
同じ名前で続けると新しい人に関心持ってもらえなくなるからなあ
名前ってのはある意味呪いだw
名前がなきゃ知られることもないけれど
ダイレクトは楽しみなんだが、岩田社長がいないと改めて考えるとなんかさびしいや
>>965
乙です
>>993
あっそれって
知名度があると最低値がある程度高くなるけど、上限も決まっちゃうところあるからなあ
まあでもWiiUにマイクラが出たところでそんなに売れないだろうからなあ。
重要なのは「任天堂側にもマイクラは出る」ってことなんだろうけど(NXを見ながら
ま、その辺りの検討にもまた、基幹システムがいずれ絡んでくるのだろうな。
DeNAが「出来る限りガチャに注ぎ込ませる」という酷い事に使っていた解析能力は、販促の効果測定に活かされることになろう。
↑
君はダイレクトをリアルタイムで見られない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■