■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2710 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人々がPXZ2の参戦ゲームについて語る避難所スレです。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1447114800/  
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.21 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
                 
        
            
             ケツにポッキー刺さってる?  
        
            
             1000取れなくていいときに限って取れる現象は物欲センサーに似た何かなんだろうか  
        
            
             >>5  
        
            
             チョコポッキーに?  
        
            
             某所でaiはブームになるたびにコケてるとかai研究のひとが公演してた  
        
            
             AI? 
        
            
             悲報 
        
            
             >>11  
        
            
             >>11  
        
            
             >>11  
        
            
             >>11  
        
            
             カブーの彼女さんもとい奥さんなんか身辺大変ね 
        
            
             >>13  
        
            
             >>15 >>16  
        
            
             >>17  
        
            
             >>17  
        
            
             うちのばばさまも夏頃急に家事ができなくなるほどボケたんだけど一旦持ち直して 
        
            
             >>18  
        
            
             ボケも大変だがキレやすく身内への悪意に満ちた悪口を垂れ流し続ける我儘80代もなかなか…  
        
            
             SCEJA、ダース・ベイダーをイメージした「DUALSHOCK 4」とゲームソフトのセットを発売 
        
            
             日本にグッズを全てそろえなきゃ気がすまないようなStar Warsファンが沢山いるか?となるといないだろうな。  
        
            
             >>24  
        
            
             star warsの肌色ゲームを出せば!!  
        
            
             これを欲しがるやつがそんなにいるかなぁ? 
        
            
             >>25  
        
            
             >>27  
        
            
             >>28  
        
            
             >>28  
        
            
             >>32  
        
            
             ふう、やはり基幹システム自体が収益産むんだな 
        
            
             >>28  
        
            
             >>28  
        
            
             >>34  
        
            
             >>34  
        
            
             >>34 >>3  
        
            
             >>35  
        
            
             >>24  
        
            
             >>35  
        
            
             NXはこれまでのゲーム機の延長線で考えては駄目っぽいな 
        
            
             >>42  
        
            
             >>29  
        
            
             基幹システムが収益になるというのがどんなものなのか、興味が尽きない 
        
            
             >>46  
        
            
             単純に考えれば基幹システムに有料サービスの部分があるのかなと思うんだけど 
        
            
             MRJが飛んだそうでただいま 
        
            
             >>44  
        
            
             >>37  
        
            
             >>41  
        
            
             >>45  
        
            
             ダイレクトでMy Nintendoの説明みたいなのはあるのかね  
        
            
             >>54  
        
            
             >>54  
        
            
             >>34  
        
            
             今回のダイレクトのホームページに「次世代機NXやスマートデバイスアプリに関する新たな情報の発表は予定しておりません。」 
        
            
             >>57  
        
            
             フィクサーに光も闇もおらんやろー(そこじゃない)  
        
            
             こないだの決算で2ヶ月前には説明しないと間に合わないと言っていたので、 
        
            
             >>59  
        
            
             基幹システムに金を払うのは誰なんだろ。 
        
            
             光と闇のフィクサーって中二感あふれてなんかwktkする  
        
            
             >>61  
        
            
             光と闇に続いて第三勢力の襲来が!!  
        
            
             闇のプログラマーと聞いて  
        
            
             光と闇を調停する天秤のフィクサー!!  
        
            
             >>65  
        
            
             スターウォーズというと、 
        
            
             >>63  
        
            
             メガテンやペルソナにたまにいる光(ハマ)と闇(ムド)の両方に弱い悪魔やペルソナはなんか不憫  
        
            
             >>64  
        
            
             >>71  
        
            
             >>64  
        
            
             イクサー1がどうかしましたか  
        
            
             疲れ果てた地球をー休ませてあーげてー  
        
            
             >>71  
        
            
             iPadPro販売か… 
        
            
             >>76 >>64  
        
            
             >>80  
        
            
             知らない間に条件を満たして仲間になってたアトロスさんと聞いて  
        
            
             >>79  
        
            
             >>81  
        
            
             >>80  
        
            
             >>59  
        
            
             >>82  
        
            
             クスクス美味い 
        
            
             >>86  
        
            
             鉄血のガンダムのチョコレートの人はなんかロリコンっぽいよね?  
        
            
             CSゲーム機自体が岐路に立たされてるからなあ。 
        
            
             >>66  
        
            
             >>24  
        
            
             >>91  
        
            
             >>92  
        
            
             ええと何だっけ収益を生む基幹システムでポイントがあれやこれや連動してそれと絡むNX 
        
            
             >>94  
        
            
             動きが違うってさかんに言ってるのは 
        
            
             >>57  
        
            
             >>60  
        
            
             >>98  
        
            
             >>96  
        
            
             ルフレ(闇)とチキ(光)が交わりマーク(カオス)が生まれるとな?  
        
            
             >>102  
        
            
             ただいまコケスレ 
        
            
             東京電力が電力自由化に際して電気料金にPontaのポイントが付くってチラシが入ってた。  
        
            
             店舗に来店するだけでポイント発生とかよくあるし、ゲーム遊んだらポイントもだいたい同じじゃない?  
        
            
             >>104  
        
            
             >>107  
        
            
             >>105  
        
            
             >>104  
        
            
             >>53  
        
            
             >>107  
        
            
             この件は前も言ったがゲームで遊ぶと映画館で割引とか通常ではありえない  
        
            
             販売経路を広げるってことも考えられそうだから 
        
            
             その実績システムをポイントに変えるのもどごが原資になるのかという点で不思議だよね。  
        
            
             >>110  
        
            
             例のポイントって各サードが持ってる公式通販で使えたりもするのかな 
        
            
             >>117  
        
            
             >>119  
        
            
             >>114  
        
            
             母艦であるPCとデータやり取りしながら充電するのが基本みたいなものさ  
        
            
             >>119  
        
            
             アップルとしては、ウチはPalmより先に初めてたんだという誇りもあるだろうね。  
        
            
             ポイントはどこの会社と提携するかって問題もあるしなー。 
        
            
             >>125  
        
            
             ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27558649 
        
            
             >>126  
        
            
             >>120  
        
            
             >>123  
        
            
             姐さんが急速にデジタルガジェットに詳しくなってきてるな。  
        
            
             つぎは鉄ちゃんだな  
        
            
             いや、プラモデラーだ!  
        
            
             >>133  
        
            
             ipod充電したいからPCのUSB貸して?という悲劇  
        
            
             >>134  
        
            
             いまいちよくわからないQOLってのが割とポイントシステムと絡んでる気がー  
        
            
             姐さん元々ガンプラモデラーじゃね?  
        
            
             オリジナルのペーパークラフトを推そうか  
        
            
             >>138  
        
            
             >>128  
        
            
             姐さんがいよいよジオラマ作りに手を出すと聞いて  
        
            
             >>140  
        
            
             姐さんiPod何色買うんだろうねと思ったが 
        
            
             >>134  
        
            
             >>141  
        
            
             >>145  
        
            
             はげ?  
        
            
             今北区中 
        
            
             マルガリータ帝国  
        
            
             >>148  
        
            
             >>144  
        
            
             うちのipodさんは黄色だ鏡音好きだからな 
        
            
             >>146  
        
            
             黒猫のウィズで無料分の石が溜まりに溜まってたのでミクガチャ回しまくったら 
        
            
             金回りのコトなら君島現社長サンのが影響強くてもおかしかないのかもなw 
        
            
             明後日のニンテンドーダイレクトでは何が発表されるかなー。http://koke.from.tv/up/src/koke26220.jpg  
        
            
             ニンダイ久しぶりにあるのね 
        
            
             >>154  
        
            
             今世代のiPodはグレー、青、金、ピンク、銀の五色か 
        
            
             今あるのはこの5色かなhttp://i.imgur.com/qWL2u5j.jpg   
        
            
             |з-) そういやそれで日経の君島ハゲ社長のインタビュー読み直したけど、けっこうフカシめいた事を言ってると思うのだが…。 
        
            
             ぶつ森と365歩のマーチとかいう組み合わせのCMに噴いた  
        
            
             今の世代だと黄色ないのね 
        
            
             >>163  
        
            
             ???「ハゲにハゲと言われたくn(ry」  
        
            
             東海道線、線路に人立ち入ったとかで止まってるんだが 
        
            
             >>167  
        
            
             そいつがルパンだ  
        
            
             >>161  
        
            
             『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』発売を記念したニコ生が11月13日に放送決定http://www.famitsu.com/news/201511/11092745.html   
        
            
             今帰宅しびびー 
        
            
             >>172  
        
            
             iTunesで曲を買うにはAppleガチャを回すんだよ  
        
            
             プリペイド色々ならんでるとこにあるアレで買えるのかなとは思ってるんだけど  
        
            
             >>168  
        
            
             考え方としてはe-shopと同じと考えればいいよ  
        
            
             >>177  
        
            
             >>167  
        
            
             >>79 >>83  
        
            
             >>175  
        
            
             >>36  
        
            
             >>93  
        
            
                 ,―――、    Ipodは付属品がPCと繋ぐためのケーブルだけでPCと繋がないと何も出来ず説明書も無いと 
        
            
             キルミーベイビー  
        
            
             >>181  
        
            
             >>123  
        
            
             >>179  
        
            
             >>186  
        
            
             東海道線が横浜駅付近で線路立ち入りのため停止 
        
            
             >>190  
        
            
                 ,―――、  もし姐さんが2ちゃんブラウザを使うなら、ブラウザを購入してDLする事とコケスレの板を登録する事が 
        
            
             >>167  
        
            
             痴漢が逃げてるとか 
        
            
             くまねこの帰宅に直撃してるので、今日はくまねこる姿が見られるかもしれない(推理)  
        
            
             え、明後日ダイレクトあるんか 
        
            
             >>189  
        
            
             |з-) ダイレクトかあ…。  
        
            
             >>197  
        
            
             >>192  
        
            
             ニュートンかぁ 
        
            
             ttp://www.iblj.co.jp/topics_detail/id=5365 
        
            
             >>198  
        
            
             >>203  
        
            
             >>202  
        
            
             >>203  
        
            
             眼鏡用超音波洗浄機が届いたので使ってみた 
        
            
             てれ東って働いてるの?  
        
            
             >>208  
        
            
             >>207  
        
            
             おお!?シルバースターのノアの揺り籠ってやつ、なんか好みだ 
        
            
             >>190  
        
            
             フジでやらなくて正解だったな 
        
            
             孤独になるグルメをドラマ化すれば逆転あるで  
        
            
             >>201  
        
            
             その手の人にはたまらない組み合わせが国会で実現したとか 
        
            
             >>213  
        
            
             >>217  
        
            
             じっしゃーはテレ東以外何処もなあ… 
        
            
             個人的に実写で大あたりなのは動物のお医者さん 
        
            
             |з-) いあウチも実写で大概痛い目見てるよ。  
        
            
             >>217  
        
            
             小泉さんはマンガしか読んでない。 
        
            
             デビルサマナーの実写版は深夜ドラマらしいチープCG以外は嫌いじゃなかったりする 
        
            
             iPod利用について 
        
            
             >>222  
        
            
             >>219  
        
            
             (。_°)よのなかべんりになったもんだ……。  
        
            
             >>222  
        
            
             >>222  
        
            
             >>221  
        
            
             京浜東北線仕事しろ……>>207  
        
            
             小泉さんのドラマは知人の料理漫画好きにはなかなか評価高かったようだが… 
        
            
             >>190  
        
            
             >>219  
        
            
             iOSアプリでのガチャやる時はどっちだっけ(棒  
        
            
             >>226  
        
            
             ヨシヒコはドラクエの実写って事で良いんでしょうか(棒無  
        
            
             >>213  
        
            
             超音波洗浄機は腕時計洗うのにもお勧め 
        
            
             > 孤独のグルメとめしばな刑事が共演したDEATH NOTE 
        
            
             反町GTOという存在 
        
            
             >>235  
        
            
                 ,―――、   
        
            
             >>243  
        
            
             >>240  
        
            
             >>240  
        
            
             Shuhei Yoshida talks social media, Twitter and SCE's approach to consumer feedback 
        
            
             >>245  
        
            
             >>245  
        
            
             >>248  
        
            
             というか、今日相棒いつ始まんねん…。  
        
            
             超音波洗浄機か、眼鏡の鼻あてのところ皮脂でカビるからそういうのとるのにいいかねえ  
        
            
             >>246  
        
            
             >>252  
        
            
             >>248  
        
            
             >>248  
        
            
             広報に人材いないのかな  
        
            
             >>252 https://twitter.com/AibouNow/status/664310364834672640   
        
            
             >>215  
        
            
             >>255  
        
            
             >>259  
        
            
             >>259  
        
            
             ダイレクト明日じゃなくて金曜日か。  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>254  
        
            
             >>266  
        
            
             あれ?APPのパス忘れた 
        
            
             10気圧防水だとしても超音波に曝される環境なんてないから自己責任で 
        
            
             よりにもよって早出の日の朝にダイレクトかーい 
        
            
             防水時計っても現実的には生活防水程度と考えた方がいいだろうね  
        
            
             パッキン弱ってると水侵入するで  
        
            
             |з-) まー海外メインでねえの?  
        
            
             >>273  
        
            
             >>272  
        
            
             >>273  
        
            
             (。_°)マングローブはさーん  
        
            
             ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20151111085/ 
        
            
             >>277  
        
            
             ┌(。_°)┘ Do!Do!Do!しようぜ。 
        
            
             スプラトゥーン、同梱版が出るから今週少しは売上落ちるかと思ったら 
        
            
             CoD:BO3、コレ売れていると言えるんだかねえ。  
        
            
             >>281  
        
            
             消化率とps4という日本ではあまり普及してないハードって事を考えると売れてる方じゃないかな?(真顔)  
        
            
             >>280  
        
            
             それよりもコンパイルハートのタイトルの初週が3万どころか2万行ってないのが気になるな 
        
            
             >>272  
        
            
             旧世代版BO3はキャンペーンモード付いてないんだよな確か  
        
            
             >>286  
        
            
             >>289  
        
            
             もうメタルギアもPS4版のが売れてるし完全にPS4に移行したね 
        
            
             >>282  
        
            
             |-c-) >>287  
        
            
             本当ならドラゴンクエストヒーローズの時に移行済んでるべきなはずだがなぁ  
        
            
             今までかかってりゃあ時間かかったんじゃないのかw  
        
            
             >>291  
        
            
             て(  
        
            
             DQH2が大変恐ろしいことになりそうな気がする。 
        
            
             イカ 
        
            
             >>290  
        
            
             |-c-) 。o(MGS5より後に出てるウイイレがずっとPS3>PS4なのはだまっておこう) 
        
            
             CODちょっとこれアカンのではないか 
        
            
             >>300  
        
            
             >>298  
        
            
             >>301  
        
            
             ウイイレはもう売れてくれるならドコでもええわい 
        
            
             箱1版BO3集計不能(´・ω・`) 
        
            
             |-c-)  >>303  
        
            
             >>308  
        
            
             はっ 
        
            
             CODの件でまずいのは遊ゴロの旦那が言うようにウイイレに代表されるカジュアルユーザも多いゲームは 
        
            
             AA投下しだしたし通報コースかなこれは  
        
            
             もうクズはこの扱いでいいんじゃね(半棒 
        
            
             今北&湯上り、 
        
            
             もう中身とか一切関係なくPSのゲームが一位取ったら大喜びしちゃうんだろうな  
        
            
             >>313  
        
            
             ナックラインって何本だっけ  
        
            
             同世代と比較して語るべき所で前世代と比較し、 
        
            
             >>317  
        
            
             >>313  
        
            
             |-c-)  >>314  
        
            
             つか、ジュラシックワールドのレゴゲーps系ハードでも出てたのか  
        
            
             >>303  
        
            
             コアユーザは恐らく大分移行してるのだろうがライトユーザが移行してないことと 
        
            
             イカはほんと勢いが落ちないというか最終的には150万くらいはいきそうだなあ  
        
            
             日本のゴアユーザーは10万程度から多くて20万しかいないということかねえ  
        
            
             >>323  
        
            
             レゴジュラシックは歴代ジュラシック回顧にはちょうどいい感じなのだが… 
        
            
             >>327  
        
            
             >>329  
        
            
                        ゲハをプロレスと言う人も居ますけど、それは本物のプロレスに失礼ですよね 
        
            
             >>321 http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/151029/02.html  
        
            
             >>330  
        
            
             >>325  
        
            
             >>319  
        
            
             >>331  
        
            
             >>324  
        
            
             イカは今月末で当初発表していた無料アプデの期限になるが 
        
            
             おお、サヨナラか  
        
            
             コアなんて思ってるより少ない事を未だに分からないんだろうな。 
        
            
             >>302  
        
            
             イカが伸びた理由 
        
            
             |-c-)  >>332  
        
            
             イカはあと半年くらいは無料アプデ継続しそうな気がする  
        
            
             >>338  
        
            
             >>340  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             最近のレスラーはガルガンチュアパニッシャーとか必殺技使えないといけないんでしょ?(バディ脳  
        
            
             >>330  
        
            
                        プロレスは試合をするものという概念すら打ち砕くとは恐ろしい 
        
            
             ドコモでiTunesカードを買う。 
        
            
             >>338  
        
            
             >>349  
        
            
             >>346  
        
            
             >>353  
        
            
             >>352  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke26221.jpg   
        
            
             >>334  
        
            
             >>346  
        
            
             >>351  
        
            
             ネメシス90改まで入ってるのが濃ゆい  
        
            
             最近、武器はスプロラメインで、ロラコラ、ダイナモをついでに振り回してる 
        
            
             >>358  
        
            
             三浦知良(48)現役プロかーすげー  
        
            
             >>362  
        
            
             エルチキンライスが好き  
        
            
             スプロラいいよスプロラ 
        
            
             >>365  
        
            
             >>357  
        
            
             愛銃はロングブラスターカスタムのはずなんだが、 
        
            
             >>365  
        
            
             >>349 >>353  
        
            
             バレルスピナー出てからずっとバレルです。 
        
            
             最近の流行歌?ジャニーズ事務所の何かの新曲とかAKBグループの新曲じゃねーの(超適当  
        
            
             今日は休みでフェス以来ぶりにスプラやったけど 
        
            
             >>374  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/664448011620122625   
        
            
             >>369  
        
            
             >>374  
        
            
             >>376  
        
            
             >>375  
        
            
                 ,―――、  アニソンどころか、アニメの流行り廃りもよくわからないマン 
        
            
             >>375  
        
            
             つか最近の歌の知識は2005年ぐらいでストップしてたw  
        
            
             アニソンならまだいいぞ 
        
            
             >>384  
        
            
             同人音楽(オリジナル系)に手を出していると 
        
            
             >>379  
        
            
             >>381  
        
            
             >>385  
        
            
             一番最近知った曲がアマツキツネやメランコリックってのは 
        
            
             最近の歌の知識・・・ 
        
            
             特定の歌い手(バンプだの槇原だのTHE BOOM…は解散したけど)しか追っかけてないから 
        
            
             「最近」ってのは中高生だと2ヶ月くらいの間だけど 
        
            
             職場がラジオOKだからやたら流れてる曲が一応流行かそれか 
        
            
             >>390  
        
            
             >>392  
        
            
             >>390  
        
            
             >>381  
        
            
             >>395  
        
            
             アニソン及びゲーム主題歌も含めれば結構「最近」も対応できるだろうここなら。 
        
            
             徳永英明みたいに第2ブレイクが来るならそこそこ知名度は続くな  
        
            
             >>397  
        
            
             FM802軸なのでかなり偏っている感 
        
            
             >>402  
        
            
             >>403  
        
            
             多世代カバーが目的ならCMソング狙いもオススメ 
        
            
             好きな歌歌え 
        
            
             中島みゆきは提供してる曲もいいの多いよな 
        
            
             >>404  
        
            
             声が高いのでほぼ女性ボーカルの曲しか歌わない系男子 
        
            
             >>405  
        
            
             >>408  
        
            
             >>406  
        
            
             徳永さんは自分のやりたい曲だと売れねーからのうw  
        
            
             壊れかけの蛾次郎  
        
            
             音聞こえないならもう壊れてるだろ  
        
            
             流行歌がわからないが故に嘉門達夫やらブリーフ&トランクスやら王様やらダンス☆マン他諸々で 
        
            
             最近の曲か… 
        
            
             (あ、特撮系なら行けるかも、と思ったが戦隊はゴーカイまで、ライダーは電王までで止まってたマン)  
        
            
             >>414  
        
            
             >>415  
        
            
                 ,―――、  新しめの曲なら応援団で覚えましたよ! 
        
            
             イカそろそろ飽きたい 
        
            
             >>421  
        
            
             ここから綺麗なコケスレ  
        
            
             しびびー  
        
            
             じゃあ久々に 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             某医者のように 軍歌でもいいじゃん 
        
            
             ぞんびっこー  
        
            
             ガーーーコンガーコンガーコンガーコン…  
        
            
             フェスか!?  
        
            
             ドリフ大爆笑と見せかけて普通に隣組を歌う 
        
            
             eshop投票数 
        
            
             じっくり絵心教室やってみたけど、自分の描いてる動画をみたらぐだぐだ過ぎてつらい 
        
            
             ボブの絵心教室  
        
            
             >>437  
        
            
             ニコニコで上手に組み合わせた動画作ってた人いたねぇ 
        
            
             日頃のストレスを叩きつける様に筆(パプロ).を洗います!  
        
            
             >>393  
        
            
             >>436  
        
            
             >>441  
        
            
             >>442  
        
            
             >>443  
        
            
             >>444  
        
            
             否応なしにTHE BOOMの事を思い浮かんでるわ 
        
            
             島唄が売れすぎたせいで、他の曲にあまり注目が集まらないイメージがあるのう 
        
            
             はいはーい。 
        
            
             ジュエット曲もあったなぁ。釣りにいこうとか二人のハーモニーにそれだけで嬉しいとか 
        
            
             >>448  
        
            
             >>450  
        
            
             個人的にはCymbalsが復活して欲しいんだがたぶん無理・・・・・ 
        
            
             BOOMで好きな曲とか語らせたら三日三晩余裕だぜー(聞いてない 
        
            
             >>448 >>453  
        
            
             >>455  
        
            
             >>456  
        
            
             >>457  
        
            
             土岐麻子は今元気にやってるのはしってるんじゃが 
        
            
             >>459  
        
            
             本当かどうかは不明 
        
            
             eshop投票数 
        
            
             いつもおつです 
        
            
             そういえばローソンに売ってたな>MHXのDLカード 
        
            
             任天堂との協業は「順調」とアピール--DeNAのQ2は増収減益 
        
            
             >>162  
        
            
             >>465  
        
            
             >>467  
        
            
             おはようコケスレ 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             Nintendo Direct 2015.11.13 24時間前、メモがてらURL一式。http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20151113/index.html  
        
            
             >>470  
        
            
             森本さんには色々こなれてもらう為にダイレクト以外でもメディア露出の機会を増やして貰いたいのぉ・・・ 
        
            
             >>468  
        
            
             >>472  
        
            
             ミートモのミッションはID集めであり 
        
            
             >>476  
        
            
             >>477  
        
            
             http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20151112_073134822_mwjmeaf30w2afz45kdngfeep_0.pdf  
        
            
             ↓ブエノスディアスてれあずま  
        
            
             orz  
        
            
             >>479  
        
            
             >>480  
        
            
             まだ詳細全然出てないから判らんけど 
        
            
             >>484  
        
            
             >>485  
        
            
             今日は朝8時58分頃から映像の世紀デジタルリマスターの再放送ですよ(BSプレミアム 
        
            
             ミートモユーザーをゲームに引き込むってあるから、やはりプレーヤーが積極的に発信しなくても 
        
            
             VCでポートピア殺人事件をプレイしてると、いきなり「犯人はヤス」なんて呟かれるのか…  
        
            
             うな重とかうなぎいぬとかいいだすはず!  
        
            
             >>482  
        
            
             >>491  
        
            
             >>492  
        
            
             みーともが高度な人工知能を持ち 
        
            
             年齢・性別、国・地域を問わないIPを使い8言語100か国のグローバルな展開と人数億越えを目指します! 
        
            
             >>471  
        
            
             >>491  
        
            
             >>495  
        
            
              
        
            
             >>499  
        
            
             >>498  
        
            
             >>501  
        
            
             任天堂ダイレクトの演出が気になる 
        
            
             |∩_∩   いや、フツーに年末〜年初に向けてのタイトル紹介してくれれば良いから。 
        
            
             いや、柴田さんがいろいろコスプレしてたりするし、 
        
            
             まあ淡々と紹介するんだろうなと思ってるよw  
        
            
             >>504  
        
            
             あと隠し玉なんか期待するより来年春までに発売されるソフトのおさらいで見るのがいいと思う。  
        
            
             >>504  
        
            
             >>509  
        
            
             何やらニンダイのリーク(と称するズコー狙いの露骨なハードル上げ)を見かけたが 
        
            
             >>511  
        
            
             #FE 
        
            
             彼らの自家発電(072x)だから眺めてもまったく面白くもないんだよね。  
        
            
             >>513  
        
            
             「最後にこちらの映像をご覧ください」 
        
            
             |з-) 赤ダイレクトはサプライズの場じゃないゆーに。  
        
            
             >>515  
        
            
             今年発売で未発表のタイトルがあるって話は先日の経営方針説明会で出たよね 
        
            
             >>511  
        
            
             黒ダイレクト! 
        
            
             >「最後にこちらの映像をご覧ください」 
        
            
             アレな人たちは任天堂のハードルは棒高跳び並みに上げ、SCEのハードルはリンボーダンス並みに下げるときいて(ry  
        
            
             ショベルナイトの日本語版の発表されんかなー 
        
            
             >>523  
        
            
             >>524  
        
            
             3DS版のゼルダ無双を買うとWii U版が3DS版相当に更新されるなら 
        
            
             >>527  
        
            
             キャラ追加を指して3DS版相当と言ってるのでは(推理)  
        
            
             新キャラに沿ったステージも追加されるんじゃなかったっけ 
        
            
             >>411  
        
            
             >>527  
        
            
             ここ最近のアルバムを聞いた感じだと中島みゆきも試行錯誤してるなと思った。 
        
            
             >>478  
        
            
             >>534  
        
            
             >>535  
        
            
             どうも思うのだが 
        
            
             >>536 >>479 http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/151029/04.html  
        
            
             (。_°)赤い彗星のシヤ  
        
            
             http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/151029/img/37l.jpg  
        
            
             マイニンテンドーにテーマパークがあって意味不明  
        
            
             USJとかのコラボイベントとかではないのん?  
        
            
             コラボイベントにアカウントが関係してくるのが変なのじゃ 
        
            
             >>537  
        
            
             話聞いてるとWiiの間のリベンジに思えてくるなぁ  
        
            
             >>544  
        
            
             >>542  
        
            
             >ズレるのはズラだけにしよう! 
        
            
             >>545  
        
            
             >>522  
        
            
             >>548  
        
            
             ハード毎にサービス変えるのでは非効率なので、 
        
            
             My Nintendoはゲームを遊ばない人にも登録してもらうプラットフォームに 
        
            
             >>547  
        
            
             >>552  
        
            
             スプラトゥーン セット本日発売。 
        
            
             >>512  
        
            
             >>554  
        
            
             >>557  
        
            
             >>558  
        
            
             >>560  
        
            
             逆に今見えてる情報だけの段階で任天堂がなにをしようとしてるのかが 
        
            
             >>562  
        
            
             >>558 >>563  
        
            
             ひとつ言えることは任天堂ファンを増やそうということだ 
        
            
             >>565  
        
            
             ナック!!  
        
            
             >>566  
        
            
             >>564 >>565  
        
            
             >>567  
        
            
             本スレの荒らしのいう任天堂信者とやらと 
        
            
             >>570  
        
            
             SCEはPS2の成功以降は露骨に場代商売になったしね。 
        
            
             >>573  
        
            
             >>571  
        
            
             本スレの荒らしの言う任天堂信者って 
        
            
             ぐは 
        
            
             ナックを作った天才さんって今は何を作ってるの?  
        
            
             >>574  
        
            
             全然関係ないが、ふと思った。 
        
            
             |n カプンコと言えば、PSPの違法ダウンロードソフトでいつもモンハンがトップだった気がするけど、損失はどんなもんだったんじゃろ 
        
            
             カプコンとバンナムは自分とこの手札の切り方を上手に心得ているイメージ  
        
            
             >>577  
        
            
             >>581  
        
            
             >>579  
        
            
             >>580  
        
            
             >>581  
        
            
             >>533  
        
            
             >>586  
        
            
             カプコン コンシュマーソフト地域別販売本数推移 
        
            
             >>590  
        
            
             俺だけかもしらんが 
        
            
             >>572  
        
            
             声優さんは声の劣化はあまりないけど>>583  
        
            
             >>592  
        
            
             喉の老化とはちと違うけどかないみかさん最近おばあさん役がメインのイメージが強い  
        
            
             黒柳徹子はさすがに喋りがわちゃわちゃしてきてるなあ 
        
            
             カプコン ハード別販売本数推移 
        
            
             カプコンはどこがコケても大丈夫なように 
        
            
             どっかで拾ってきたから貼りたいんだろうな。と  
        
            
             むしろDQの件を見るとサードにとっては○○ハード離れは愚策じゃね  
        
            
             フットワークの軽さがサードの信条であるべきで、任天堂も汎用開発の導入で推奨してるようなもの。  
        
            
             ''ヘ⌒ヽフ 
        
            
             >>597  
        
            
             |n 特定のハードにしか出さないやってるなんとか一さんの二の舞踏ませたいんかな 
        
            
             ワインが云々っていうのは 
        
            
             ノンウェアラブルの一端が基幹システムという予想は面白いし、そうなってくるとQOLの見方もかわってくるな。 
        
            
             >>600  
        
            
             >>606  
        
            
             ワインって辻本会長のポケットマネーでやってるんじゃなかったっけ?  
        
            
             >>605  
        
            
             >>605  
        
            
             基幹システムというと 
        
            
             |∩_∩  3DOにまでソフト出してたカプコンが単一ハードのみにソフト出す方針をとるわけなかろう。 
        
            
             単に儲からないPSVita見切ってPSP→3DSにシフトしただけじゃん…  
        
            
             >>605  
        
            
             カプって最近据え置き機で何出してるのかあんまり把握してないな 
        
            
             じゃあきのこやまんじゅうのようにはならないのか 
        
            
             >>586  
        
            
             >>617  
        
            
             偽コンパイルは客いないというよりも、怒られたくないからあっこにいる感じがするなあ  
        
            
             >>617  
        
            
             ディープダウンはリリースの目処が立ったんだろうか  
        
            
             >>613  
        
            
             >>623  
        
            
             なかったことかー  
        
            
             カプコン ソフト出荷本数推移 
        
            
             ブレスオブファイア6は?  
        
            
             >>625  
        
            
             >>612  
        
            
             >>628  
        
            
             >>627  
        
            
             日本ゲーム大賞2013でフューチャー部門を受賞してるのにな 
        
            
             >>628  
        
            
             >>631 http://www.bof6.jp/pc/special09.html   
        
            
             >>632  
        
            
             まあ、任天堂さんでも最近なかったことになったタイトルあるし  
        
            
             >>596  
        
            
             カプコンのタイトルって、ストリートファイターとモンハン以外に何が生き残ってるんだろう? 
        
            
             >>638  
        
            
             今年の春に2015年後半リリース予定という記事を見かけた気がしたんだけど、 
        
            
             >>641  
        
            
             >>595  
        
            
             >>641 http://www.famitsu.com/news/201510/29091843.html   
        
            
             声優でいうとフネさん交代したけど 
        
            
             スタフィー「僕の新作は?」  
        
            
             >>637  
        
            
             作者わからんけどこのスレ以外でこの取り合わせのファンアートを見るとは思わなかった 
        
            
             >>537  
        
            
             安価ミス  
        
            
             >>643  
        
            
             >>645  
        
            
             >>647  
        
            
             >>596  
        
            
             >>644  
        
            
             ドリームクラブは?  
        
            
             >>637  
        
            
             >>657  
        
            
             デッドラも逆転裁判もストリートファイターもまだ元気だと思うけどなあ  
        
            
             かないみかのロリ声はさばげぶで聞いたのが最後か 
        
            
             >>646  
        
            
             >>654  
        
            
             クレしんのひまわりちゃんの声優ってひまわりやる前から 
        
            
             スタフィーはカービィと一緒になった方が幸せになったと思うの  
        
            
             >>660  
        
            
             >>663  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             なんか随分気合の入った限定モデルだなぁ、出るの外伝作なのに。https://www.jp.playstation.com/blog/detail/1893/20151112-psvita.html?tkgpscom=dc_psvita_ps_tw_20151112   
        
            
             >>668  
        
            
             >>668  
        
            
             限定版作れるチャンスあったらいくらでも作りたい感じだな 
        
            
             >>668  
        
            
             >>671  
        
            
             ハードで売るのは得意技なんですな  
        
            
             >>672  
        
            
             堀井氏マジ外道(はんぼ  
        
            
             3DS版11は下画面ばかり話題になったけど3Dの方も割と綺麗だったから安心した  
        
            
             >>675  
        
            
             >>678  
        
            
             >>679  
        
            
             黒いわー  
        
            
             NXの内容知ったらまた真似たもの出すのかな?  
        
            
             >>679  
        
            
             >>682  
        
            
             まあ実際11に関してはちょっとかわいそうな気もするw 
        
            
             >>682  
        
            
             基幹システム付きじゃなきゃ意味ないんではないかのー  
        
            
             >>663  
        
            
             誰か!ちょっと黒過ぎるから塩まいて中和してw  
        
            
             3DS版DQ11に合わせたデザインの着せ替えプレートも出るんだろうな 
        
            
             >>690  
        
            
             ここまでの話だとNXは新基幹システムにぶら下がる一つのハードでしかないので 
        
            
             >>689  
        
            
             >>692  
        
            
             >>692  
        
            
             塩で中和できる物質ってなんじゃろ>>691  
        
            
             飛行機予約完了ヒャッハー  
        
            
             >>697  
        
            
             ドラクエ11は任天堂は特別な支援してないみたいだし 
        
            
             >>697  
        
            
             PS4版DQ11は綺麗っちゃ綺麗だけどDQで無くてもいい気がした 
        
            
             >>699  
        
            
             >>699  
        
            
             >>697  
        
            
             まあ単純にNXは携帯型とは言えなそうだけど 
        
            
             箱のおいちゃんはなぜ紛争地帯へ行ってしまうのか(棒  
        
            
             俺は傭兵でもブルジョアでもねえw  
        
            
             >>705  
        
            
             >>705  
        
            
             >>707  
        
            
             そうだぞ箱の旦那は商売で砂漠を横断するのであって(ry  
        
            
             >>708  
        
            
             エピソード聞くたびマスターキートンみたいのしか浮かばない 
        
            
             3DSは性能的ダメだからVITAに出せとか言ってる人がどういう反応をするかは見ものではあるな  
        
            
             あとで落とすだけ落としてみるか…。 
        
            
             |з-) できるできないとかより、絶対次でSCEは3DS次世代のタマとりにかかるぞ。  
        
            
             >>715 >>716  
        
            
             >>714  
        
            
             まあSCEがVitaの次は難しい発言は誰も真に受けて無いだろうし 
        
            
             >>716  
        
            
             >>717  
        
            
             ただ、今のSCEの方針でVITAの後継機みたいな失敗の可能性が高いプロダクトに手を上げる人がいるかね? 
        
            
             >>717  
        
            
             >>716  
        
            
             >>720  
        
            
             でも海外で携帯機がPS4と同じ方法で売れるのかと言われるとな。 
        
            
             本気=カタログスペック盛り盛り 
        
            
             >>723  
        
            
             >>727  
        
            
             >>714  
        
            
             >>723  
        
            
             (。_°)実況主はもてると聞いて(ry  
        
            
             ネットでアホさらすのはすんごいリスキーだなーって思う。  
        
            
             例のオイルライターの人とか全世界に顔出しで恥晒した挙句、物理的に家も燃やしちゃって 
        
            
             でもアホ晒してる人の大部分は「自分のアホを晒している」 
        
            
             >>734  
        
            
             例の平井社長の赤字禁止令がまだ続くのならvita後継機は大変だろうな 
        
            
             >>734  
        
            
             出さなければ赤字は出ない!  
        
            
             >>679  
        
            
             オイルライターさん(40)、契約社員の父親(68)、母親(73)で同居だっけ。 
        
            
             >>725 >>726  
        
            
             >>733  
        
            
             >>731 http://www.famitsu.com/news/201511/12092630.html   
        
            
             リア充爆発しろ!!  
        
            
             くまねこモゲろ!  
        
            
             >>740  
        
            
             ネットでアホ晒すってバカッターが有名だけど 
        
            
             >>747  
        
            
             >>744 >>745  
        
            
             >>742  
        
            
             >>748  
        
            
             仏の顔も三度?  
        
            
             >>750  
        
            
             ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151112_730203.html 
        
            
             ま、しがないさんて境遇を聞く限りではリア充とは言い難いしね 
        
            
             >>748  
        
            
             >>756  
        
            
             マイクラWiiUにも来る?日本でも出すかどうかは分からないけどhttp://www.pegi.info/en/index/global_id/505/?searchString=minecraft&agecategories=&genre=&organisations=&platforms=NWU&countries=&submit=Search   
        
            
             >>716  
        
            
             >>757  
        
            
             PXZ2の限定版についてるテーマワロタ 
        
            
             >>758  
        
            
             >>763  
        
            
             >>759  
        
            
             ステマといっしょでないかのう 
        
            
             >>754  
        
            
             もったいない!  
        
            
             >>757  
        
            
             >>721  
        
            
             ぶっちゃけリア充爆発しろ、で本当にリア充爆発して居なくなったら魅力の無い人しか世界に残らないわけで…  
        
            
             >>769  
        
            
             >>759  
        
            
             なんとうな重が爆発して新しい料理が完成したのでした。  
        
            
             昨日の東海道線で列車から降りて投石したやつ、逮捕されてたのか 
        
            
             「仮想現実(VR)」が“再び”ブームに! 
        
            
             >>776  
        
            
             >>775  
        
            
             >>778  
        
            
             >>770  
        
            
                 ,―――、  リア充爆発しろ!は仲睦まじいカップルに対してヒューヒュー言うような、羨ましさとからかいと祝福が混じった感じで言うもので 
        
            
             >>773  
        
            
             酔っ払って投石した理由が「車内放送で遅延の説明や運転再開についてちゃんとした説明がなかったから。」というのがすごいね。 
        
            
             ペヤング超大盛りは30日に関東で販売再開だそうで、ギリギリ秋に間に合ったようだ 
        
            
             壁ドンをリズムゲーまで昇華したポイソフトはもっと誉められるべき(棒  
        
            
             >>776  
        
            
             >>783  
        
            
             >>785  
        
            
             >>788  
        
            
             >>770  
        
            
             前者は壁殴り代行(有)に業務委託されました  
        
            
             >>771  
        
            
             >>781  
        
            
             スパロボ開発のウィンキーソフトが音信不通 [転載禁止](c)2ch.nethttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1447247125/  
        
            
             壁ドンてアパートなんかでうるさい隣人に向けてやるもので 
        
            
             >>794  
        
            
             ホームページは豆腐だしTwitterのアカウントは消えてる?  
        
            
             自分のリア充爆発しろのイメージはこれだな 
        
            
             >>795  
        
            
             >>795  
        
            
             あぁぁぁAAが削られた  
        
            
             >>800  
        
            
             |∀=ミ 隣の音が漏れてくるアパートで壁殴ったら、壁壊れちゃうからね。 
        
            
             |∀=ミ 各地に分散して在庫管理するのはある意味面倒だし、サービスも画一的でいいから、メリットもある。 
        
            
             ヤマダの店内で「万が一他店の方が安かったら店員に相談してください!」と放送が流れてるので 
        
            
             |n WiiUのeショップに繋がらないんだけど、メンテしてる? 
        
            
             >>806 http://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html  
        
            
             eショップ死んでんじゃん  
        
            
                 ,―――、  トレーニングによるセリフ組み合わせ確認でインターミッションからなかなか進めない件 
        
            
             ヤマダは処分品だけチェックして、 
        
            
             >>810  
        
            
             |∀=ミ とろでさおまえら。 
        
            
             ヤマダ電気はなんで活気が無いん??  
        
            
             >>812  
        
            
             >>812  
        
            
             https://twitter.com/SHARP_JP/status/664640086668013568  
        
            
             カプコンもあっちこっちとコラボするなあ  
        
            
             >>817  
        
            
             >>812 >>815  
        
            
             >>819  
        
            
             トップページから一本釣り。 
        
            
             >>821  
        
            
             >>818  
        
            
             >>820  
        
            
             >>822  
        
            
             >>821  
        
            
             |∀=ミ スマホみてからTVに視線うつすと明らかに焦点調整に時間掛かるようになったのを実感するw 
        
            
             メディアは目を引くのが仕事ですから。記事の中身は知らん。  
        
            
             産経新聞の記事がいい見本ですな  
        
            
             |∀≡ミ 増益を減益と書いちゃうよりはだいぶマシだぞ! 
        
            
             >>813  
        
            
             >>830  
        
            
             ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NXOTT06TTDSI01.html 
        
            
             産経 
        
            
             >>832  
        
            
             >>835  
        
            
             |∀=ミ 営業いわく「しばらく謝らせてすらもらえなかった」そうですよ。  
        
            
             ところで、今日はプロジェクトクロスゾーン2の発売日ですね。 
        
            
             |∀=ミ フィオルンは揺らしていいのかどうか。 
        
            
             低酸素事故は危ないからな  
        
            
             >>838  
        
            
             様々な物に疑問を呈し、買ってはいけないと啓蒙する週刊金曜日は日本最後のメディアの良心(棒  
        
            
             電波新聞って 
        
            
             >>834  
        
            
             >>841  
        
            
             電波新聞で思い出したけど、先日のベーマガトークショーイベントは誰か行った? ←チケット買えなかった人  
        
            
             メディアもここまで信念を徹底してりゃいいんだけどね(棒 
        
            
             >>847  
        
            
             阪神が一面じゃ無い時は競馬って明言してるからね、仕方ないね  
        
            
             逆にそこまでやってくれた方が不満出ないんじゃなかろうかw  
        
            
             ttp://dengekionline.com/elem/000/001/155/1155741/ 
        
            
             影さん見たかった  
        
            
             |∩_∩   TwitterでWiiUの販売台数推移のグラフを貼って、「Splatoonとマリオメーカーでグラフの角度が上向きになってる」とつぶやいたら 
        
            
             1000本未満でもランキング乗ってしまう… 
        
            
             >>837  
        
            
             >>855  
        
            
             デジキューブやの  
        
            
             >>856  
        
            
             >>839  
        
            
             ふむ、前回録画し損なってた映像の世紀リマスター第1集、無事に録画できてた 
        
            
             >>860  
        
            
             >>858  
        
            
             >>861  
        
            
             >>862  
        
            
             まえチェックしたときは通販サイトで見つからなかったけど、映像の世紀のリマスターBDはやっぱり発売されたんだ。  
        
            
             >>862  
        
            
             SCEさんもそれだけ必死なんだよ  
        
            
             スクはDXとかいう意味分からん理由でWiiUバカにしてまた印象悪くしただろうからセーフ(な訳無い  
        
            
             >>866  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/664729718273372160  
        
            
             無事iPhone6s購入したが、なぜかwi-fiルーターも付いて来た罠。 
        
            
             >>868  
        
            
             スクは統制取れてないのが、見え見えだからなぁw 
        
            
             |∀=ミ スクエニさんはDQ派閥とFF派閥に大きく分かれてるようだし、 
        
            
             だって今のPSのお客さんってあんまりDQに興味なさそうだし…  
        
            
             男性が怖いと思う理由と女性が怖いと思う理由が大きく違いそうなゲームだな…。http://www.excite.co.jp/News/reviewapp/20151110/E1447092487159.html   
        
            
             煽る駒としてはドラクエが大人気だよ!  
        
            
             ttp://www.peyoung.co.jp/product/ninniku-max/ 
        
            
             >>874  
        
            
             今年PSハードで最も売れたソフトはドラクエ無双PS3版だけど、 
        
            
             翌日まで臭いが残るくらい強烈だったフリトレーのニンニクマニアは大変美味しかったです。  
        
            
             >>873  
        
            
             >>874  
        
            
             NXのおかげで劣化版という定番の煽りも使えないしギミック面で3DS版に話題持ってかれてるし 
        
            
             >>884  
        
            
             お昼に激辛ニラ南蛮ラーメンを食べた結果が 
        
            
             >>885  
        
            
             >>885  
        
            
             ドラえもんの世界がちょっと近づいた?http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000004762.html   
        
            
             今年は暖冬か 
        
            
             iPhone6s<E Wi-Fiから初カキコ! 
        
            
             今北区中 
        
            
             Nintendo Direct 2015.11.13 12時間前、URL一式は>>471  
        
            
             oO(最近のスマホってLTEとwifiでマルチ送受信できるの?)  
        
            
             FF15が10年前から作り続けてるゲームの作り直しの時点で(ry  
        
            
             >>885  
        
            
             >>894  
        
            
             >>869  
        
            
             >>892  
        
            
             今日は特にネタもあれなので、http://koke.from.tv/up/src/koke26222.jpg   
        
            
             明日のダイレクトでしびび登場か… 
        
            
             >>879  
        
            
             【悲報】明日早出【てれあずまへの挨拶も出来ん】  
        
            
             >>903  
        
            
             俺はちょっとおんもに出てくる 
        
            
             >>900 >>648  
        
            
             土下座して出したのがGBA版FF4リメイクだったっけ?  
        
            
             >>905  
        
            
             >>906 >>648  
        
            
             てれあずま挨拶スクリプトをくむんだ  
        
            
             >>905  
        
            
             >>907  
        
            
             >>901  
        
            
             >>913  
        
            
             スクウェア名義で出たのはダイスdeチョコボとFFTAだったと思う 
        
            
             >>914  
        
            
             最近きな臭いからな篠原台 
        
            
             それだけ百貨店の質が落ちたと言うか 
        
            
             >>903  
        
            
             >>915  
        
            
             【速報】母がサーモンを買ってきた【リベンジだ】 
        
            
             >>921  
        
            
             >>921  
        
            
             >>921  
        
            
             >>921  
        
            
             >>921  
        
            
             焼けば大丈夫!  
        
            
             明日来るなhttps://twitter.com/Junichi_Masuda/status/664620327679332352   
        
            
             >>922-927  
        
            
             しびびがくる 
        
            
             ダイレクトが終わるまでtwitterは見ないほうがいいぞ 
        
            
             【体感型アトラクション 4DXシアター、ユナイテッド・シネマ各劇場の導入日決定!】http://www.unitedcinemas.jp/about_company/uc_press.html  
        
            
             しびびを諦めないhttps://twitter.com/Senami_/status/664761894473854976   
        
            
             アメ車とかのv8エンジンってガソリン撒いて走ってるよね  
        
            
             今北、 
        
            
             八気筒の車〜、だーいじょーぶ抱いて〜やーる、おいら、高速道路の星ー  
        
            
             タイヤも太いし全部ある♪  
        
            
             ベイマックスとマッドマックス間違って見に行く方がいそう  
        
            
             >>933  
        
            
             まあポケモンに関してはアニメタイトルにもなってる以上なあ。 
        
            
             >>939  
        
            
             モヒカンヒャッハースタイルで見るケアロボットのかわいいお話  
        
            
             iPodtouchを買ったのだが、レスキューメールアドレスに携帯のアドレス使ったら確認のためのメールが 
        
            
             >>941  
        
            
             >>937  
        
            
             >>943  
        
            
             ゲハで拾ったネタだけど、スレタイみてオカルト系かと思ったら、思いもよらないアナログ系グッズでした(笑)http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3584/3584_1.html  
        
            
             >>943  
        
            
             >>948  
        
            
                 ,―――、  今回は油断するとすぐ死んじゃいますねぇ 
        
            
             歯医者さんで子供向けなのかベイマックス(無音)を毎回見させられるんだがどういうわけか何度も同じシーンでストーリーがよくわからない。 
        
            
             >>948  
        
            
             >>950  
        
            
             油断せずに次スレ  
        
            
             >>952  
        
            
             >>943 https://appleid.apple.com/jp  
        
            
             ただいまー 
        
            
             明日何時だっけ 
        
            
             >>958  
        
            
             酒を飲んで早く寝よう 
        
            
             MHXのDL版引換完了。便利になったモンだねえw  
        
            
             だばだーだーばーだばだーだばだー  
        
            
             >>960  
        
            
             酒って地方性だして方言とかつかうからよくわからんですね 
        
            
             http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1447329046/  
        
            
             >>965  
        
            
             >>965  
        
            
             MHXを前に、リハビリでMH4Gをやってみたけど 
        
            
             >今のところ、増毛はあまりない乙 
        
            
             iPod touchからテスト  
        
            
             >>965  
        
            
             >>958  
        
            
             >>970  
        
            
             >>965  
        
            
             そろそろ紅葉も見ごろかな、というところで週末は雨でございます  
        
            
             今更紅葉とか何処の熱帯地方だよ  
        
            
             たらば〜だ〜鱈だ〜鯖だ、殻だ〜海女だ〜あ〜  
        
            
             シャバダバシャバダバー  
        
            
             紅葉(こうよう)を見に行こうよう  
        
            
             サーモントラウトってニジマスだっけ?  
        
            
             ニジマスはレインボートラウトちゃうん?  
        
            
             >>974  
        
            
             明後日新車納車嬉紅葉狩行  
        
            
             >>982  
        
            
             ダイレクトが近づくにつれ緊張で吐きそうになるマン 
        
            
             ダイレクト何発表されるかねえ  
        
            
             MHXまで後2週間と2日なのだ!  
        
            
             マイクラWiiUの噂は出てるな 
        
            
             ダイレクトはいつまで続けるんだろうなあ 
        
            
             >>965  
        
            
             >>989  
        
            
             >>989  
        
            
             >>988  
        
            
             同じ名前で続けると新しい人に関心持ってもらえなくなるからなあ 
        
            
             ダイレクトは楽しみなんだが、岩田社長がいないと改めて考えるとなんかさびしいや  
        
            
             >>965 >>993  
        
            
             知名度があると最低値がある程度高くなるけど、上限も決まっちゃうところあるからなあ  
        
            
             まあでもWiiUにマイクラが出たところでそんなに売れないだろうからなあ。 
        
            
             ま、その辺りの検討にもまた、基幹システムがいずれ絡んでくるのだろうな。 
        
            
             ↑ 
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■