したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

しりとり

996名無しさん (ワッチョイ 3a20-6e74):2022/11/16(水) 22:51:53 ID:/pxTXTWE00
Closing meetingだけ(特にResolutions)は、きちんと参加して内容確認し、記録してる
各報告と纏めがあるので、会社に提出する報告書に使用するんで
と思いきや、MinutesもResolutionsも資料がメールで送られてきたわw
これならAllバックレでも行けるねー(ただし、後にログイン記録を公表されるので注意)w
何はともあれ、1週間あっという間でした
See you again bye-bye !
国際会議の開催をハイブリッド形式でという話が出ている
東京等でのセミナーもそうだが、ハイブリッド形式なら現地で特に何かすることがないなら出張費の無駄だから経費削減でWeb参加でってなるやろ!?
今考えるとコロナ前は確かに無駄が多かったかもだけど、その無駄が大切だったりしたんやろうが?
日本政府が、ワクチン非接種者への差別やハラスメントはやめましょうと言ってるのに、ワクチン接種者限定割引の旅行支援、海外からの帰国で接種者だけフリーパスってどういうこと? これおもいっきり差別じゃんね?
東大出様のようなワクチン非接種者は非国民扱いで淘汰されろとでも思ってるのか?
海外の先進国は入出国でワクチン接種有無なんて問わない時代だぞ? 日本も早くそうすべきやろ?
37歳と若い美青年の東大出様にとって、コロナはプチ重い風邪程度で重症化は無縁?
今年7月に一度コロナ感染して会社特別休暇と保険金ガッポリ貰ったから分かってる?
とにかく、日本政府がワクチン接種有無を問わずに法改正すれば終わり?
そういう時代になるのは時間の問題だろうが?
それまで時間稼ぎや?
ワクチン未接種者は今の時代どこでも特にこの業界では受け入れて貰えない可能性が高いのは分かってるんで、下手に動くのは色々と危険?w
あなた、無価値の低学歴愚民ゴミどもですか?って言われちゃいますよ?www
東大出の学歴をひけらかすのはリアルでは自分からあまりしないYooooo?
代わりにネットで匿名掲示板でひけらかしてストレス発散しているYooooo?
久々に朝食は朝バナナなう
左からの方が自信があるので、カメラは左からでお願いします(河村隆一風)w
これは東大出様の中学生時代(中2?)のあだ名のひとつがナルシーであることを継承?w
佐野弁?
コロナ禍前は接待で何度もよばれてたから、やなさってまた行ってんべーみたいな?
嘘べー言う、うすらっぺで惑わして来てくんなってね?
最初はじぐるってだいじ?って感じだったけど、ぼっこれるくらい色々覚えて、がしょーきにかんましても?
ジェットバスに一緒に入ってこごんでこれけって?
お泊まりの時はねぼすけで、布団をどかして?
ガード下のはじっこで、はまがひっくるけるくらいに?夏は暑すぎて窓開けてふきっつぁらしにしたいくらい?
ただ、リスクヘッジとして、もしもの時のためにおれんちは教えず、いつでもおっぱなしてうっちゃる準備はできていた?
そーけ、他の男の子だんべーみたいな?
そりゃー親等にもっとみしみろって言われるわな?
今日はミスドで8個ドーナツ買ってきたお
し○づ君?並みに食べ過ぎないようにしないとw
10年前とか4股等してた頃は、飯代、デート代、ホテル代等交際費が、んぱねぇ(トータルテンボス風)w
東大出様は会社等の飲み会にもほぼ出ないし、友達もほぼゼロだから、交際費が全くかからなくて良いねーw
無駄な付き合いもないし、そういう意味では、友人ゼロって勝ちじゃね?
コロナが終息せず、このままだと2023年も出張等が厳しいかもだから、東大生協手帳はまた購入無しかなー?(^_^;)
コロナ禍前は出張まみれ等で東大生協手帳スケジュールに予定を書き込みまくりで重宝してた︎?
コロナ禍になってからはこんなんだからなー?
2024年からは東大生協手帳を再開できることを願ってるワンダフル︎
JAうつのみや管内で生産されたグリーンアスパラガスのうち重さや大きさなど一定の基準を満たした高級品のアスパラリンに続いて、
たいらやで特別注文していた宮どんこ(どんこは肉厚の乾燥しいたけで、宇都宮で生産されたしいたけのうち傘の大きさや厚みなどの一定の基準を満たした香りが優れているJAの高級しいたけ)が入荷したと連絡があり、買ってきたお
1パックに大きいのが10個入りで税込1,000円ほど
味は、桐生にあったきのこ茶屋の椎茸ほどではないが、バター醤油焼き等でまあ旨し︎
今日はジャパンミートで、三大ねぎのひとつである群馬県の下仁田ねぎ(他は、福岡県の博多万能ねぎ、兵庫県の岩津ねぎ)を買ったお
焼くと甘くなってトロトロになって良いね
ねぎと言えば、栃木にはブランドねぎが2つあり、宇都宮の新里ねぎと栃木市の宮ねぎ︎
新里ねぎは12月に買って初体験の予定だが、宮ねぎは年末に本業会社より配付される肉のふきあげのしあわせ家族セット(特選黒毛和牛すき焼きセット)に付いてきて体験済みw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板