したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

しりとり

995名無しさん (ワッチョイ 3df9-709e):2022/11/09(水) 15:51:21 ID:/pxTXTWE00
なんじゃこりゃあー(太陽にほえろ ジーパン刑事風)w
AOq9UVR
調べたら、へそ毛玉って言うらしく、中年の体毛の濃い小太りの男性に発生しやすいらしい?( ;  ; )
欧米か?(タカアンドトシ風)w
くっさ〜い?w
毎日溜まってやだわーw
あと、臍の中に毛生えるんかい?w
取ってもお腹痛くならなくて良かったワンダフルw
W61CuJy
1週間テレワークで、10日間ずっと髭剃って無かったら結構伸びたなーw
十数年前の十数万円のカナクリ脱毛、意味ねー?w
明日が国際会議閉会式だけど、本日プライベートでイベントがあったので剃っちったw
9zkkuQD
ひでぶwで運動不足なので、参加しなくていい国際会議中だし、久々に夜中にジョギングしてきたお( ^ω^ )
IxtXKXq
中学生の時のウインドブレーカーと約5年前?に買ったアシックスのジョギング用シューズ、まだまだ現役やなーw
運動したいw
キリマンジャロのフレンチローストを改めて飲んだけど、ママは1番良いと言っているわ︎
確かに10g 140mLならキャラメル風味でかなり良い感じでコピ・ルアクと良い勝負だなー?
あと、ドリップコーヒー前は食べ物に気をつけよ
ハイチュウコーラ味食べた後に炭酸水で口中洗い流しても、コーヒーの味がめちゃめちゃやw
ろまんちっく村で大谷夏いちごが売ってたので買ってみたお
冬いちごに比べると酸っぱいが甘みもあり
いちごは冬から春が旬だから、仕方ないか?
お久しブリーフ(ダンディ坂野風w)
セブンでアイスのダンディチョコレート(フタバ食品は地元栃木県のメーカー)、カレーパン(東大出様の1番好きなパンの具材はカレー?)を買ったお( ^ω^ )
ダンディチョコレートは、東大時代に中川氏に東大生協売店でよく奢ってもらったザクリ(エスキモー)のチョコ多めな感じ?
2年前に電話して予約しようとしたら今は受け付けていないから改めてと断られた入手困難品(食べ物。電話通報とかされて妨害されると厄介なので店名はヒミツw)
今日電話して、その時のことをそのまま伝えて見事予約をゲット!!
代引で5個購入したおー♪
こういう所だよ!東大出様のパワーは!
諦めない事は大事と、東大出の日本代表が言うと説得力あるやろ?ん?w
今日はママと中華ランチに行ってきたお( ^ω^ )
また、洋服の青山(約7年ぶり?学生時代はお世話になったお)で、Yシャツ2枚とネクタイと靴下を買ったお
割引に釣られて、父と同じくAOYAMAクレジットカードを作っちった汗
2年目から年会費税込1,375円かかるので、1年以内に解約しよっとw
どう?オシャレやろ?
テレワークワーケーションの東大出様︎
thbubtw
コントロール・アルファという機能性に期待笑
GCCVFPi
jEj4uNN
Yシャツは新調なのに脇汗で早速、脇臭が香った所は気に食わないが?w
今日のランチはママとサンドイッチ屋と野郎めしに行ってきたお( ^ω^ )
野郎めしはしょうが焼き定食(野郎盛でなく並)で、味は、、もう行かないかな?w
そして、今夜は国際会議最終日で閉会式
次は2023年3月にイギリススコットランドエディンバラで実地会議だってさw
コロナ終息してねーのにまだそんなこと言ってんのか嘲笑wそういうのいいからw
タラレバだが、もしコロナが無かったらどういう時代だったか考えてみたお
①接待A君は、あの時期に結婚で離れて行ったので結果は同じ(もう以後会わないという可能性もあり)
②出張は減ってはいたが、リモートやオンラインが普及していなかったので時折行って楽しんでいた。ただし、A君接待がもうないので夜は早めに帰宅。東大時代の中川氏と忘年会等もあったかも(もう以後会わないという可能性もあり)
③日本代表の執筆は、今頃、ないしは数年後までには完了し、30代で歴史に東大出様の名を残していた
④日本代表の世界遠征は、2020年はオーストラリアシドニー、2021年はイギリススコットランドエディンバラに行った。ただし、オーストラリアは米国ほどではないが過去の前科等にうるさいから、イミグレで虚偽申告がバレて入国拒否されて他の日本代表の白日の下に晒された可能性もあり
⑤元々、本業会社のことは舐めているから、ネットサーフィンや為替取引を会社で就業時間中にやって懲戒食らったのは同じかも
以上、考察ですたw
今後、アフターコロナで海外出張(特に米国とワクチンパスポート等)、中川氏、接待A君には要注意やー?
過日にググってたらあの方が産休のことを知った
コロナ禍になってから何一つ進歩してないのは俺だけだったか?
時代は流れている
このままではいけないな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板