したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

しりとり

952名無しさん (ワッチョイ 5c2e-4eaa):2022/09/04(日) 20:34:21 ID:/pxTXTWE00
1位の発表の前にここでコーヒーブレイク(国際会議風w)

今日はフレッシュロースター珈琲問屋宇都宮店に行って、取り寄せていた「幻」とも呼ばれる希少なコーヒー 「英国領 セントヘレナ バンブーヘッジ農園」 をミディアムローストで買ってきたお
なぜこの豆にしたかというと、珈琲問屋会員入会時に貰った店舗限定増量券を使える最も高い豆だったから笑
5,800円/100gから値上がりしたらしく8,000円/100gだが、増量券で200gなので実質4,000円。スターバックスより期間限定で発売されたこともあり。フランス皇帝ナポレオンが生涯を閉じた島として知られるアフリカ大陸西岸から2,800km離れた絶海の孤島、セントヘレナ島。かつてコーヒー農園を所有していた東インド会社の記録によれば、1732年にイエメンのモカ港からこの島にコーヒーが持ち込まれ、バンブーヘッジ地域でコーヒー栽培が始まった。ナポレオン1世は1815年10月から1821年5月に死亡するまでの6年間をこの島に幽閉され、ナポレオンがこの地で栽培されたコーヒーを称賛していたことで、セントヘレナ島のコーヒーは西洋から注目されていた。もしかしたらナポレオン1世も口にしていたかも・・・そんな夢のあるコーヒー。
ジャスミンやナッツ、オレンジのような上品で甘い香りでクリーミーなのみくちに、摘みたてのグリーンアップルやマンダリン、レモンのような瑞々しく甘みのある酸味。チョコレートやシャンパンを想わせる上質なコクと苦みだそうだが、
味は、よく分からんが、コーヒーっぽくなくさっぱりだが酸味のあるコーヒーでリピはないなw. ナポレオンくんのキャノンシュート!
https://imgur.com/a/KByy88U
珈琲問屋はもう行かないわ
まず、上記値上げについて、珈琲問屋オンラインは5,800円/100gのままだぞ!これは富裕層の嗜好品狙いの何かやろ?今回は文句も言わずサイレントクレーマーっスw
次に、東大出様が日本代表候補でオランダに2016年に行き買ってきたお土産であり、最もコーヒーに合うお菓子と美食家の東大出様が絶賛するストロープワッフルも無いし、店員は無愛想?だし、遠め?だし
ちな、珈琲問屋だけでなくマメココロもそうだが、ハンドピックもしねー店はさ、もう新たにはいいかなw

今日は、大阪のラーメン屋で世界が麺で満ちる時ってのが栃木に上陸したらしいので行ってみたお
定番のオレンジファントム(麺大盛り無料)に栃ナビクーポンでチャーシュー丼セット(250円が無料)
ここだけの話、味を舌でしっかり確認する手段はクチャラー
味は、微妙?リピは無いっす^^;
同じ大阪から東京に上陸したどうとんぼり神座(かむくら)レベルを期待したんだけどなーw
https://imgur.com/a/AgvAJmS
https://imgur.com/a/xoL3XjA
https://imgur.com/a/hkwsoV3




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板