したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

直方に明日はあるのか!? 避難所 PART8

1名無しでよか?:2018/01/14(日) 21:59:10 ID:7u1TOu2.0
マターリと直方について語るスレです。
明日があることを信じて盛り上がりましょう。
意味の無い中傷は控えてくださいね。
950を踏んだ方は、次スレを建ててください。
前スレ(PART25)→ttp://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1291910473
スレッドストップ →ttp://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1311357396/
新★直方に明日はあるのか!? PART1 →ttp://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1475238833/
避難所前スレ →ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9811/1498214437/
[直方市関係のサイト]
直方市公式 ttp://www.city.nogata.fukuoka.jp/
wiki直方市 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/直方市

451名無しでよか?:2019/04/23(火) 19:38:28 HOST:p476148-ipngn200906fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>449
教育界の友達に聞いたら、安〇秀子元校長は現職のとよ○まさんより力量は上だそうだよ。

ところで、かかりつけの病院を変えたいのだがどこがいいかな?
内科で、風邪や胃、胆石などを看ていただきたい。
お勧めの病院・医院を教えてください。
よろしくお願いします。

452正義の味方:2019/04/23(火) 22:28:57 HOST:122-223-128-216.fukuoka.fdn.vectant.ne.jp
O氏、当選した夜中、選挙事務所でばか騒ぎして、前のN尾病院の入院患者が眠れなかったと苦情が多数。こんな気配りの出来ない連中に直方市を任せていいのだろうか?

453名無しでよか?:2019/04/23(火) 22:44:07 HOST:sp49-104-15-8.msf.spmode.ne.jp
65%になった所で、4000票増えるだけ
現段階で2500票差があって全て入っても1500票差にしかならない。 今より差がついて無い状況で大差と言うなら
現状は超大差になる。

まあ、全ての票が片方に流れる事は決してなく、70%になろうが80%になろうが、その結果は変わらない。

10ポイント差とはそれくらいの大きな差と言う事です

454名無しでよか?:2019/04/23(火) 23:52:14 HOST:p3182-ipad29fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
21日投開票の直方市長選で、西日本新聞が実施した出口調査によると、初当選した無所属新人の大塚進弘氏(67)は推薦を得た自民の約6割、国民民主の5割に加え、立憲民主支持層の66%が選択した。無所属現職の壬生隆明氏(66)は「支持政党なし」の56%を固めたが、政党支持者の支持が伸び悩んだ。

 この4年間で市に活気が出てきたかを尋ねると、「そう思わない」と「どちらかと言えばそう思わない」が63%で、「そう思う」と「どちらかと言えばそう思う」の36%を大きく上回った。大塚氏は選挙戦で「市政の停滞」を課題に挙げており、現状に不満を持つ有権者が少なくなかったことがうかがえる。

 壬生市政の1期目の取り組みについては、「評価する」と「どちらかというと評価する」が56%で、「評価しない」と「どちらかというと評価しない」が39%だった。

 年代別では70歳以上が互角。20〜40代は6割以上が大塚氏、50代と60代は5割以上が壬生氏をそれぞれ選んだ。大塚氏に投票した女性(70)は「働く場所が増えないので、定住人口も増えない。子育ての施策も足りない。直方は元気がないと感じる」、壬生氏を支持する女性(78)は「『公平・公正・透明な市政』が進んだ」と述べた。

455名無しでよか?:2019/04/24(水) 06:11:16 HOST:p476148-ipngn200906fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>454
 壬生市政の最大の敗因は、市民との対話のなさも根強い。
 
 四年間、一度も声を聴いたことがない、身近で見たことがないという方が意外に多かったようだ。

 対話のない人に大量の票は集まらなかった。

456名無しでよか?:2019/04/24(水) 17:18:52 HOST:pw126199138007.18.panda-world.ne.jp
>>451
あおみがいいよ
設備も整ってるし胃カメラ大腸カメラもうまい
薬もくれと言ったらなんでもくれる

457名無しでよか?:2019/04/24(水) 17:38:39 HOST:p476148-ipngn200906fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>456
ありがとうございます。

m(__)m

458名無しでよか?:2019/04/24(水) 18:11:16 HOST:sp49-104-14-33.msf.spmode.ne.jp
明日、壬○市長、三⚫副市長、豊⚫教育長、お手手繋いで仲良く退任、辞任なされるらしい。

お手手繋いで、淋しい個室に入らないよう?願っています。

459名無しでよか?:2019/04/24(水) 18:41:06 HOST:p476148-ipngn200906fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>458
豊⚫教育長・・・とても短い期間だったね。
でも、仕方ないか?

さて、話題の安永○子さんか、能魔さんの返り咲きか???

460名無しでよか?:2019/04/24(水) 20:03:59 HOST:sp49-104-27-33.msf.spmode.ne.jp
今回の選挙、市役所幹部や特別職総動員でま○○○○、●●●、県警の年間ノルマ達成か?
公平公正透明! 嘘つきは、弁護士?ヤメ検か?

461名無しでよか?:2019/04/24(水) 22:46:20 HOST:sp49-106-205-230.msf.spmode.ne.jp
【「ふるさと納税返礼品未発送問題」続報】返礼品、代替品のギフト券、すべての発送を完了〜福岡県直方市
 福岡県直方市で、ふるさと納税の返礼品発送が遅れていた問題で、同市の総合政策部部長が、弊社の取材に対し「遅れていた返礼品と代替品のギフト券のすべてを発送済み」(4月23日現在)と語った。

 さらに同部長は「発送の遅れやギフト券での代替などの対応にご納得いただけていない寄付者の方々へ、今後もご理解いただけるよう真摯に対応する」としている。

【相崎 正和】

462名無しでよか?:2019/04/25(木) 22:09:09 HOST:FL1-122-130-171-142.fko.mesh.ad.jp
Mさんが役所を去ってしまった
なるほど上手く立ち回れなかったところもあるやもしれんがMさんがよかった
土台がクリーンなひとがいい
その上でここぞといううときに清濁併せ呑む術も磨いてくれりゃいいだけの話

これでまた直方の闇の中枢が息を吹き返すのか我々の血税で
まさに忌々しき事態になったな

463名無しでよか?:2019/04/26(金) 11:44:21 HOST:sp49-104-47-217.msf.spmode.ne.jp
独りよがりの市⚫が犯した罪?が、暴かれるのか?それとも隠蔽されるかは、神のみが知る。
お隣の韓国のようにならないことを願う人は少数かも。

464名無しでよか?:2019/04/26(金) 22:21:36 HOST:116-94-11-2.ppp.bbiq.jp
頻繁にミラノピザのチラシのポスティングされているので試しに注文した。
小さい!冷めすぎ!スーパーで売ってる市販のピザと味も変わらん。
2度と買わん!

465名無しでよか?:2019/04/26(金) 22:27:00 HOST:116-94-11-2.ppp.bbiq.jp
かかりつけ医院ならいちょう内科外科もいいぞ。
ちょっと混むけど。
土曜日も夕方までやっているから。

466名無しでよか?:2019/04/27(土) 07:29:34 HOST:p476148-ipngn200906fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>465
ありがとうございます。
感田ですね。
m(__)m

467名無しでよか?:2019/04/27(土) 13:16:00 HOST:p3182-ipad29fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
教育長に安永秀子、副市長に須藤元部長内定との事。
がんばってください。

468名無しでよか?:2019/04/27(土) 14:32:11 HOST:183-177-149-15.fukuoka.fdn.vectant.ne.jp
大仁田も首?あまくだりか〜

469名無しでよか?:2019/04/27(土) 16:30:49 HOST:116-94-11-2.ppp.bbiq.jp
何してるんだろうな?
最近見かけんな!
レスラーとしてはパットしなかったがタレントとして成功した1人だな。

470名無しでよか?:2019/04/27(土) 17:17:00 HOST:sp49-104-50-241.msf.spmode.ne.jp
安永人事は、極めて妥当な人事か!
副市長人事は、未定!
須○氏は、壬○さんと一時的に親密な関係であったので、まだ表沙汰になっていない問題が沢山ある。大○市長に傷がつくから、全く話題にも上がらすか本当。それとも、壬○さんが返り咲きを狙って、刺客須○氏を送り込んだか?

471名無しでよか?:2019/04/28(日) 12:39:05 HOST:p1077210-ipngn200805fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
壬生さんは、ふるさと納税15億を実績として、今回の選挙戦で掲げて支持を得ようとしたが、返礼品の遅延を暴露されたことが痛手になり信用が失墜、佐賀県小城市の業者との癒着も疑われることになり、大塚市長の語る正義が、直方市民に瞬く間に伝わったことが勝利に影響したようだ。
壬生市政の4年間を検証することが、大塚市長の手始めの仕事になる。

472名無しでよか?:2019/04/28(日) 17:07:35 HOST:pl19647.ag2323.nttpc.ne.jp
>>470
安〇教育長人事が妥当?  そんなはずはないでしょう。
教育界関係者ならみんな知っているO塚後援〇長N元教育長とのバレバレの不倫?関係、PTA会長のM市会議員だけを抑えればいいというものではないでしょう。
このような人事がなされようとしていることに、現場教師が落胆しています。PTAからの反発は必至です。

473名無しでよか?:2019/04/29(月) 17:50:54 HOST:p1077210-ipngn200805fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
公務中の平日昼間に市政報告会(実は壬生後援会の政治活動)。
今までこの様なことを、平然と選挙直前に行った市長はいない。
ふるさと納税での禁断の随意契約。有り得ない数億円に及ぶ前渡金。
これが弁護士市長が成すことか?
市民を馬鹿にするのも程がある。

474名無しでよか?:2019/04/30(火) 10:21:44 HOST:p476148-ipngn200906fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
安〇教育長人事が妥当かどうか。

慎重に身体検査をすべきだと思う。

推薦者も含めて。

475名無しでよか?:2019/04/30(火) 10:51:58 HOST:116-94-11-2.ppp.bbiq.jp
いつの間にかイオンのローストビーフ丼の店が天ぷら屋にかわっとるやんか!
ローストビーフ丼喰いたいぞ

476名無しでよか?:2019/04/30(火) 19:01:41 HOST:FL1-122-130-171-142.fko.mesh.ad.jp
>>471
ことの流れや顛末から見て、Oサイドが密かに業者と癒着しているのかと思ったが。

幼児性の塊というか卑怯というか、欲望の為には手段を択ばない連中だから。

477名無しでよか?:2019/04/30(火) 20:56:30 HOST:softbank126091246195.bbtec.net
>>473
前市長もやってたよ
坊主憎けりゃ…で批判されてるだけ

478名無しでよか?:2019/04/30(火) 22:41:16 HOST:sp49-104-12-59.msf.spmode.ne.jp
>>477 公務中の市政報告会に、自分の後援会の役員を帯同して、選挙の事前運動をしてる市長なんていなかった。嘘と思うなら警察に聞いてみな。

479名無しでよか?:2019/05/02(木) 11:54:08 HOST:p1125126-ipngn200712sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
壬生元市長の後援会幹部や市役所職員さん達、これでもかと言うくらい選挙違反?街中の噂になってる。弁護士市長なら何しても許されるのかな?

480名無しでよか:2019/05/02(木) 23:39:57 HOST:p220013-ipngn200706fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>479
これでもかって、どんな事?

481名無しでよか?:2019/05/02(木) 23:40:24 HOST:softbank126209063062.bbtec.net
>>479
街の噂? 直方市のどこの街?  街の噂はもっぱら>>431
それで、選挙最終日、大○市長候補陣営が、やってしまった、決定的選挙違反

① 香原県議、麻生事務所秘書喬木氏、大○候補が、青年部の連中30名以上を引き連れて、日の出橋の歩道を占拠し、大○候補をアピール。
  その際、選挙違反とされる、「お○つ○」と書いたのぼりを大量に立てた。公人が青年部に選挙違反を強要か。すでに警察も状況を撮影したようだ。
  連座制にかかわらず、公党の公認県議、国会議員秘書が青年部を引き連れて犯した選挙違反に非難集中。青年部も困惑とのこと。

② 最終日になってまた、自民党の街宣カーが、お○つかと連呼。選管、警察は無視。誰が運転していたかも特定済み

③ 集会呼びかけの、違法ビラをこりもせず配布。集会においても相手候補を批判する違法ビラを連発。

マスコミ各社も、お○つかのこの違法選挙には呆れ顔。選挙期間中は報道を控えているが、結果にかかわらず、県議、麻生秘書、お○つかに関しては、徹底的に責任を追及する予定。

482名無しでよか?:2019/05/03(金) 00:00:34 HOST:softbank126209063062.bbtec.net
で、やっぱり、大塚市長の後援会長の能●元教育長がもっぱらの話題。
さっそく、あのお茶会に市長を引き連れて登場。市長は365日24時間公務で、365日24時間議会中を除けばプライベート。
俺たち公務員一般職とは違うことをお忘れなく。俺たちがお伴したら俺たちは休日出勤手当がつくけどね。
それにしても、自分のW不倫相手、お手付き様の安●元校長を本当に教●長に? ま、不倫は文化の文化●盟会長?てことか。さすが絶倫の体育の先生だもんね。
大塚市長も大変だな。あんな選挙違反まで繰り返してせっかくとうせんしたのに、人事はしっかり後援会に押さえられて。
>>481さん。麻生の秘書は今は、日高氏ですよ。日之出橋の選挙違反現場には確かにいたらしいですけど。

483名無しでよか?:2019/05/03(金) 07:00:44 HOST:softbank219059052010.bbtec.net
>>482 精一杯反論しなさい。負け組は、負け組。壬生さんが負けたのは、身から出た錆と取り巻きが悪質&稚拙だから。
あれだけお金使う選挙してるけど、そのお金の出処は???。

484名無しでよか?:2019/05/03(金) 10:02:42 HOST:softbank219059052010.bbtec.net
↑↑↑
『市長は365日24時間公務で、365日24時間議会中を除けばプライベート。』

君達が担いだ市長が何やってたか知ってて、いい加減な屁理屈言ってるけど、ホンモンの市役所職員に知り合いがいたら聞いてみるがいい。

これから色んなことが公表される。その時、「騙された、なんて言い訳しない事」
ヒントは、一網打尽=辞書ひいたら分かるはず。

485名無しでよか?:2019/05/03(金) 14:24:40 HOST:ae058253.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
川⚫ちゃん副市長になれないで残念だよね。
あんなに頑張ったのに。

486名無しでよか?:2019/05/03(金) 18:01:28 HOST:p476148-ipngn200906fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
N元○○長・・・打ち首にされた恨みでМ○長を追いやったのはいいが。

安○さんを推す資格があるのかね。

487名無しでよか?:2019/05/04(土) 16:38:24 HOST:pl19647.ag2323.nttpc.ne.jp
>>486
負け組は負け組。勝てば官軍。負ければ賊軍。
安○さんを推す資格は官軍だから当然ある。当初からの決定事項。これからは官軍内において調整あるのみ。
文句があるのなら、頸になる前に、辞表を出したT教育長、M副市長に言いなさい。潔いと思うが。

488名無しでよか?:2019/05/04(土) 17:40:23 HOST:sp1-75-239-12.msb.spmode.ne.jp
負ければ賊軍? 負けるべくして負けた、詐欺軍団が彼らだから。
よくもあれだけ嘘を吹き捲くって、市長続けたもんだよ。

489名無しでよか?:2019/05/04(土) 18:31:37 HOST:116-94-11-2.ppp.bbiq.jp
新入のダイソーはレジの手際悪すぎ。
レジに行列できているのにゆっくりのんびり。
ほんとイライラくるわ。

490名無しでよか?:2019/05/04(土) 23:32:53 HOST:p476148-ipngn200906fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
不倫と賭けゴルフが偉い人を指名していいのかな

491名無しでよか?:2019/05/06(月) 19:44:08 HOST:p2768067-ipngn200907osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
確かに!異常過ぎるくらい襲いね。
下境の方はさばけている。

492名無しでよか?:2019/05/06(月) 19:45:02 HOST:p2768067-ipngn200907osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
襲いね。→遅いね。

493名無しでよか?:2019/05/06(月) 22:20:55 HOST:aa001254.ppp.asahi-net.or.jp
現職市長の落選 多くの市民は、しっかり壬生市政を見ていた。
壬生元市長の独裁政治にNOを突きつけた。
すでに数々の不⚫が露見しつつある。変わり身の早いのが公務員だ。
自業自得は否めない。

494名無しでよか?:2019/05/07(火) 01:10:41 HOST:i118-17-169-146.s41.a040.ap.plala.or.jp
「はい。私は副市長時代、こう〇市長に内〇で、市民会館跡地を入札なし市民に内緒の随意契約で、N病院に取り付け道路、登記費用込みで破格の値段で売り渡しました。
壬生前市長が市政報告会でばらされましたが、新市議会で追及された場合を想定して、市職員に上手く言い訳するように指示しています。なにせ、私はどっぷり直方市政に浸かっておりましたので公務員気質には精通しております。任せてください。N病院様には自民党の緒方支部役員会、婦人会を通してご推薦
いただくなど、今回の選挙では、大変お世話になりました。」 ということなのでしょうか?なお、随意契約は向野市政末期は部長特権でやりたい放題、あの太陽光発電もそうです。

495名無しでよか:2019/05/07(火) 02:10:41 HOST:p220013-ipngn200706fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>494

ざっくり過ぎてよく分かりません。

もう少し詳しくお願いします。

496名無しでよか?:2019/05/08(水) 13:39:43 HOST:61.206.117.124.static.zoot.jp
直方市市民会館跡地市私有地払い下げの件。O氏が副市長時代の件。決裁権は彼。
副市長、N病院(裏は事務局長?)、N病院系建設業社〇T住宅など、O後援会の役者勢ぞろい。因みに、K県議事務所の大家さんはN、
これを指摘して問題にしようとしたM。直方市のしがらみの構造を理解していなかったって話。怖い話。

497名無しでよか?:2019/05/08(水) 16:59:49 HOST:sp49-106-204-75.msf.spmode.ne.jp
本市職員が逮捕されたことに関する市長コメント
このたび本市職員が逮捕されたことは、誠に残念でなりません。

市民の皆さまには大変申し訳なく、深くお詫びいたします。

事実関係が明らかになり次第、厳正に対処いたします。

全職員に対し、あらためて綱紀粛正の徹底を図り、再発防止に努めます。

平成28年4月24日

直方市長 壬生隆明

498名無しでよか?:2019/05/08(水) 18:13:34 HOST:61.206.117.124.static.zoot.jp
>>497
勝ったんだからどんと構えていればいいのに慌てている? 話をそらしたい?3年前に大塚チルドレンが捕まったのも前市長のせい?
それだけ〇塚さんが関与したとされる市民会館跡地払い下げは核心をついている? 刑事事件的には時効でも問題追及は可能か? 当事者が市長になったってこと?
ところで県議の事務所の大家さんがN病院なのか? N病にKやY、Oが近づいて集り始めたか?巻き込まれたな。し尿処理利権のNなら同じ穴の貉で分かりやすいが。

499名無しでよか?:2019/05/09(木) 06:01:04 HOST:sp49-104-6-133.msf.spmode.ne.jp
>>498 あんた、持ち出す話題がないんだね。
相変わらず嘘情報流す手法飽きられてる。
イニシャルで逃げずに実名で書き込めよ。実名でな。

500名無しでよか?:2019/05/09(木) 15:59:03 HOST:pw126233214069.20.panda-world.ne.jp
ふるさと納税、直方市は除外されなかったね
よかったよかったw

501名無しでよか?:2019/05/09(木) 23:12:24 HOST:p3182-ipad29fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
と言うことは直方市のふるさと納税は問題なかった不正もなかった
ただ件数が多くて業者が対応できなかっただけなんだろう。
しかしそれも4月23日にすべて発送完了。よかった。
ところで連休に中央公園、人が多かった。4年前にサクラの木を切ったのは
誰だろう。木の伐採の時は壬生市長はまだ市長になっていない事は確認できた。
向野市長はお亡くなりになっている。契約は3月。
対論でオオカツは人件費の削減をするといっていたけど、自分の給料や議員の
報酬、職員の給与の削減が本当にできるのかな。誰か分かったら教えてください
議長は中に氏、さて服は誰にするかな

502名無しでよか?:2019/05/09(木) 23:54:27 HOST:pw126233159042.20.panda-world.ne.jp
>>500
Mさんを応援していたが、ふるさと納税トラブルで気が変わった。今日の結果を知って、今思えば業者のミスだがら、問題が発覚した際にすぐマスコミにリークされる前に
Mさんは自らが事情を説明して市民に対して積極的に公表すべきだった。結果的に業者の責任で商品券をもらった寄付者は利を得て収束したし直方市が得た莫大な納税額は変わらず、
直方市民で損をした人はいないと気付いたが、もう選挙は終わっていた。市役所の内情に詳しい大塚さんたちのリークならば作戦勝ち。
>>499
Mさんが演説会で話していたくらいだから嘘情報ではないと思う。ただし、民間業者が少しでも安く払い下げを受けようとするのは当然のこと。営業努力。
問題は利を得たN病院ではなく、それを許可した当時の行政の姿勢。当時の大塚副市長、香原県議やそれに連なるY(t住宅?)、N回答のことだと思うが、
問題なら、Mさんが市長時代に明らかにしておくべきだったと思う。そうすれば、大塚さんの市長立候補そのものもなかったのではないか。仮に今から議会で追及されたたところで
死人に口なし、大塚さんが「向野市長の指示で、副市長の私が決裁しました。」と答弁すればそれで終わり。Mさんが在任中にかけた情けが仇。すでにあとの祭りでは?

503名無しでよか?:2019/05/11(土) 10:13:50 HOST:p476148-ipngn200906fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
元市長・・・大変お疲れ様でした。
現市長・・・よろしくお願いします。

ところで、教育長さんは誰になったの?

504名無しでよか?:2019/05/11(土) 23:14:09 HOST:p1752017-ipngn201101fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>502 ジッパーと壬⚫の裏取引! その内容近く発覚するぞ。

505名無しでよか?:2019/05/12(日) 01:07:05 HOST:i121-118-175-89.s41.a040.ap.plala.or.jp
>>504
裏取引暴露合戦が始まる? 楽しみだね。M弁護士はM市長より手ごわいと思うよ。
Oは一年間はおとなしくしてほとぼりが冷めるのを待つといっているらしいけど、2チャンネルが暴走し始めたね。

506名無しでよか?:2019/05/12(日) 09:07:25 HOST:p1752017-ipngn201101fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>505
『Oは一年間はおとなしくしてほとぼりが冷めるのを待つといっている』( ˙꒳​˙ )???
自分たちに都合よく嘘情報を垂れ流して、印象操作。この人ら成長がないね。

507名無しでよか?:2019/05/12(日) 15:23:14 HOST:sp49-104-17-221.msf.spmode.ne.jp
弁護士が捕まったら、自分で自分を弁護するのか?
弁護士は平気で嘘つく商売。それを信じて奈落の底に落ちる人を助けるのは、やっぱり弁護士か?

508名無しでよか?:2019/05/12(日) 19:46:36 HOST:p2768067-ipngn200907osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ドラッグコーエイが直方から消えてから何年になるかな?
ついに頓野で復活するぞ。

509名無しでよか?:2019/05/13(月) 07:40:54 HOST:M106185144029.v4.enabler.ne.jp
市民会館館跡地の払い下げは、適正に議会承認を経て譲渡している。
ジッパーへの前渡金2億は議会にも内密に進めたことが大問題。
これが弁護士市長がやることか。他にも沢山露見してきている。幕引きを計ろうとしても無駄。

510名無しでよか?:2019/05/13(月) 23:13:29 HOST:i125-204-212-17.s41.a040.ap.plala.or.jp
>>509
市民会館館跡地の払い下げは、適正に議会承認を経て譲渡 → 当時の議員、議会のチエック能力までが問われるのでしょうね。売却する必要があったのか?価格が適正だったのか? 
しかし、市民が住民監査請求をしてもすでに時効です。壬生さんは市長時代に、大塚前副市長、市長代行を訴えておけば良かったのでしょうか?市には弁護士が2人もいるんですから。
ジッパーへの前渡金2億 → 新議会で不正として問題になるのでしょうか? 壬生市政に不正があったとしたら妥協は必要ないでしょう。壬生さんは今は民間人ですから追及するのなら
証拠を揃える必要があります。大塚さんは市長ですからしっかり内部調査できるでしょう。今までのような、嘘、デマの流布はご慎重になされて真実を明らかにしてください。

511名無しでよか?:2019/05/15(水) 00:08:33 HOST:p957184-ipngn200904fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
直方市の幼稚園と保育所は明らかに不公平といえる。
この状況を市側が放置することは、市の保護者と子どもたちに対して
不誠実といわざるをえない。

512名無しでよか?:2019/05/16(木) 00:11:04 HOST:pw126245078053.16.panda-world.ne.jp
>>511
無理です。市民の多くは知りませんが、自民党の直方支部長の万〇さん、幹事長が〇富さん、香原県議、この三人のおかげで現職の推薦が取り消され大〇さんが自民党推薦になりました。
大〇さんの重要な勝因の一つです。壬生さんが改革しようとした保育園利権、ゴミ・し尿利権(下水道整備を50年後ではなく15年後に達成)に大塚さんは手を付けることは
ないでしょう。今、市長室には続々と壬生さんから遠ざけられていた方々が集まってきています。ぬるま湯政治が復活しますので50歳以上の職員は歓迎しています。
教育関係もN後援〇長利権が復活します。教育委員会的には楽です。皆さん必死で大〇さんを応援していました。大〇サンは壬生さんと違って彼らを裏切りません。

513名無しでよか?:2019/05/16(木) 00:12:11 HOST:pw126245078053.16.panda-world.ne.jp
>>511
無理です。市民の多くは知りませんが、自民党の直方支部長の万〇さん、幹事長が〇富さん、香原県議、この三人のおかげで現職の推薦が取り消され大〇さんが自民党推薦になりました。
大〇さんの重要な勝因の一つです。壬生さんが改革しようとした保育園利権、ゴミ・し尿利権(下水道整備を50年後ではなく15年後に達成)に大塚さんは手を付けることは
ないでしょう。今、市長室には続々と壬生さんから遠ざけられていた方々が集まってきています。ぬるま湯政治が復活しますので50歳以上の職員は歓迎しています。
教育関係もN後援〇長利権が復活します。教育委員会的には楽です。皆さん必死で大〇さんを応援していました。大〇サンは壬生さんと違って彼らを裏切りません。

514名無しでよか?:2019/05/16(木) 02:28:47 HOST:i114-190-105-173.s41.a040.ap.plala.or.jp
>>513
組織票の上乗せのための、大学誘致などできもしない公約に騙された市民がバカ。
全国の私大が少子化で閉校に追い込まれている中、結局時代遅れの67歳のじいさんが考えた公約。

515名無しでよか?:2019/05/17(金) 16:47:39 HOST:sp49-98-73-244.mse.spmode.ne.jp
>>513-514
好き放題に、予算を使いまくった前市長よりまし!財政調整基金が4年間減り続けたのも前市長の責任!
無能な首長が直方市を破綻させるのを市民は見逃さなかった。結果がすべて。

516名無しでよか?:2019/05/19(日) 04:28:49 HOST:p3182-ipad29fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
なかなかおもしろい意見。
でその財政調整基金なるものがどのぐらいあって、過去8年間及び12年間でもいいけど
どのように推移し動いていたのか教えてください。
次に好き放題予算を使ったというけど、その額はいくらで、それを何に使ったかもおしえてください。
また直方市が破綻すると言うけど具体的にどうなったら破綻するのか、収入支出等、人口等等具体的に
根拠を示してください。最後に市長は好き放題予算を使えるのかどうか?チェック機関の市議会は
何をしていたのですか。

517名無しでよか?:2019/05/19(日) 12:35:46 HOST:116-94-11-2.ppp.bbiq.jp
頓野のゆめマートの中だろ。
規模が小さそう。

518名無しでよか?:2019/05/19(日) 20:03:06 HOST:116-94-11-2.ppp.bbiq.jp
それより久遠が凄い。
感田らしい。

519名無しでよか?:2019/05/20(月) 04:59:21 HOST:i220-221-2-196.s41.a040.ap.plala.or.jp
のうまさんてひょっとしたらNO毛さん?

520名無しでよか?:2019/05/22(水) 02:19:03 HOST:i125-201-6-80.s41.a040.ap.plala.or.jp
>>519
かつらで、体育会系のかたは、精力旺盛なのは、元県議Iさんで証明済みです。自信がおありだから、直方中に自分の写真をお配りになられたのでしょう。
とてもセクシーですと、評判でした。陶芸家でもいらっしゃって、アマチュアですが個展を開くと先生方が高額でご購入されています。

521名無しでよか?:2019/05/23(木) 02:00:18 HOST:i121-112-63-30.s41.a040.ap.plala.or.jp
の〇まさんが話題になっているので、県や国とのパイプについて思いつきました。次の市長や市会議員は美人コンテストをして決めたらどうでしょうか?
おねだりの内容は優秀な職員が考えるでしょうから、機嫌を取り、頭を下げるのが役目なら、印象がいいほうがいいでしょう。
〇議は離婚して独身だから効果覿面(あのマイクの独特な持ち方は実はバイセクシャルとの噂もあるのですが?)。Aは金では絶対に転ばないが、英雄〇を好むタイプ?
この戦略、外交では常識。何か直方市もそこまでやらなければいけないところまで来た感じがします。

522名無しでよか?:2019/05/23(木) 02:24:05 HOST:pw126236089033.12.panda-world.ne.jp
>>521さん そこまで役所は腐りましたか? 市長はお飾りに成り下がりましたか?
>>515殿 >>516の質問に答えなさい。あなたたちは、自分の時代さえ直方市がもって給料がもらえればいいと考えている役所の職員か議員?

辣腕経済人有〇市長が2期にわたって進めた箱もの公共事業路線(彼が市長を続けることができていれば合併が実現、税収が増えて解決する予定だったのに?)で
財政危機に陥った直方市を、県職員出身の向〇お飾り市長を3期立てて、基金を取り崩して自分たちの給料(さすがにリストラにあえぐ民間が無視できずにほんの一時期
若干国にに倣って下げたがあくまでも一時のポーズ)とうるさいKY達の利権だけを守り、次の壬〇市長も同じ路線で行くつもりが、KY達の利権に切り込んだり(結局
彼も公務員の給料に1期目は手をつけなかった)ふるさと納税の返礼率を上げて(儲かっていた自治体の後追いだが)税収を増やして、基金取り崩し額を少しでも
減らそうとした。が正解? 壬生市長時代の4年間、向野市長・大塚副市長・部長時代の12年間で毎年、議会と一緒になって幾ら切り崩してきたか答えなさい。 

公平公正、共感共同共創も大切だが、直方市の公務員や政治家で市民の負担を減らすために自分の身を切るような改革をした人がいたら教えてください。
昔は、市長は名誉職に近かったから退職金を寄付する人(今と違って少額だったが)もいたけどね。

523名無しでよか?:2019/05/23(木) 14:44:16 HOST:pl19647.ag2323.nttpc.ne.jp
>>522
国会議員 > 声が大きい利権圧力団体 > 県会議員 > 市長 >
市会議員 > 市役所職員 > 市民  が田舎の役所の体制 
市民が一番最下層

524名無しでよか?:2019/05/23(木) 21:34:31 HOST:p1786141-ipngn201102fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>520-523
君負け犬の壬生の残党か。
数々のイカサマが明るみに出るから期待しないで、待ちたまえ。

525名無しでよか?:2019/05/24(金) 19:49:37 HOST:pl19647.ag2323.nttpc.ne.jp
なるほど、大塚さん個人ではなくて、後●会長のNさんとか、商工●頭のNさんとか、自民党の保●園のMさんとかが、話題の中心か?
有吉さんが市長を辞めた後、向野市長時代に、やたらと役所に口を出していたけど、結局自分たちの仕事の話ばっかりだったもんな。
壬●さん時代には、距離をおかれていたようだから、余程、憎んでいるんでしょうね。
負けたほうも、勝ったほうも関係なく、不正はガンガン大塚さん、暴いてください。

526名無しでよか?:2019/05/25(土) 02:25:26 HOST:i125-204-49-113.s41.a040.ap.plala.or.jp
壬生後援会会長直方市藤井福吉さんが、なんと、旭日単光賞 中小企業振興功労が認められた。
人の金を使う立場でもらう賞と、企業振興で税金をしっかり払う企業に与えられる賞は雲泥の差 
位の関係なく見ている人はみているんだな。令和最初の勲章。  
直方市は、え、あの人がの、褒章続きだったけど、技術でとった賞、すごいのひとこと。

527名無しでよか?:2019/05/25(土) 16:31:09 HOST:sp49-104-51-87.msf.spmode.ne.jp
>>526 そんなことより、壬⚫は、藤井さんに選挙資金返したのか?

528名無しでよか?:2019/05/25(土) 19:14:17 HOST:p1464093-ipngn200602fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>527 そんなことより、能魔さんは、教育長を誰にするのか?

529名無しでよか?:2019/05/25(土) 23:43:53 HOST:sp49-104-51-87.msf.spmode.ne.jp
>>528 お前には関係ない。

530名無しでよか?:2019/05/26(日) 01:19:29 HOST:i125-205-169-226.s41.a040.ap.plala.or.jp
>>525
当たり前だろう。有吉市長にNさんや、Mさんが話に行ったところで格違いで相手にされるわけないだろう。その時代は商工会頭は谷尾さん。
二人の実力者が直方市の問題をガンガン解決して行った。谷尾さんがなくなって、有吉さんが市長をやめて、直方市はガタガタになった。
会頭もYがそれまではなかった、名誉会〇で居座り、ごますりのN藤やN富が収まり、市長もYが推すK野。おまけに野下に負けた一〇が市長選にかわったから
有吉さんや谷尾さんが相手にもしてなかったK原が県議にもぐりこみ、Yの周りの三流のNやMが大きな顔をするようになった。
市長に立候補せずに、香原ではなく一〇が県議にもう一度立候補していればあの時は間違いなく勝ったし今も県議で直方市はもっとましな街になった。
一〇の判断ミス。しかし、県議を続けていれば今みたいに金儲けはできないだろうがね。

531名無しでよか?:2019/05/26(日) 20:54:40 HOST:p1464093-ipngn200602fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
N後援〇長が、副市長といううわさを聞いたよ。

532名無しでよか?:2019/05/26(日) 22:48:36 HOST:116-94-11-2.ppp.bbiq.jp
ttps://quon-choco.com/home/
コレだな

533名無しでよか?:2019/05/27(月) 21:18:18 HOST:pl19647.ag2323.nttpc.ne.jp
大塚さん、中心市街地が衰退したのは壬生さんのせい、僕なら活性化できると言ってくれたけど、どうするか決まった?
壬生さんが小さいスーパーや、もち吉さんと協力して明治町の入り口は綺麗にしてくれるみたいだけど、それ以外で何か早く教えて。
マルショクが出て行ったのも壬生さんのせいらしいから、早く大きいスーパーを連れてきて。期待しているよ。

534名無しでよか?:2019/05/27(月) 22:59:09 HOST:p1464093-ipngn200602fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
マルショクが出て行ったのは壬生さんのせいでもないし、大塚さんなら
大きいスーパーを連れてこれるということは全くない。
マルショクは売れていなかったから、出て行ったのさ。
営利の追求だから至極当然のこと。
知古だとぐんと客が増えただろ。
マルショクでたくさん買ってさえいれば、駅前でとどまっていたさ。
移転に文句を言っているお方、駅前の住人さん、どれだけ利用していましたか?
ましてや、市に対して文句を言うなどもってのほか。
市も駅前にスーパーを連れてくる責任などない。
駅前にスーパーを出して採算が合うなら、黙っていてもスーパーは
向こうから喜んでやってきてくれるってもんだよ。
変な期待などしない方がいいよ。

535名無しでよか?:2019/05/28(火) 00:40:24 HOST:i121-112-169-184.s41.a040.ap.plala.or.jp
マルショクに移転しないで下さいと大塚さんは副長時代頼みに行ったけど、壬生さんは私みたいに頼みに行ったのかと、大塚さん自身が夢二ティで言っていたよ。
それを聞いてマルショクが移転したのは壬生さんが何もしなかったからだと俺は思ったけど。
大塚さんが選挙に勝ちたいがために言った嘘か? 考えたらあの人が商工部長や副市長時代に中心市街地はボロボロになったことを忘れていた。
ただし、大塚さんがマルショクが移転したのは壬生さんのせいだとみんなに言ったのは事実。ちょっとひどい選挙のし過ぎ。
市民にも壬生さんにも少しは誤ったほうがいい。元々向野市長と仲が悪くて嫌われて市長には強く勧められなかったことが始まりだったことを忘れている?

536名無しでよか?:2019/05/28(火) 00:41:49 HOST:i121-112-169-184.s41.a040.ap.plala.or.jp
誤った → 謝った

537名無しでよか?:2019/05/28(火) 19:04:02 HOST:61.206.117.124.static.zoot.jp
壬〇がバカ正直だっただけの話。選挙のときの公約は言ったもん勝ち。市街地の活性化なんかぬるま湯の商才もない俺たち役所の人間ができるわけがない。
炭鉱があってその金に商売人が集まったから直方市は栄え、役所もそれにたかっただけ。役人ができるのはえこひーきのみ。商才があるなら役人になんかならない。
官僚と小役人、弁護士と中小企業診断士の違いはあっても所詮役人。商才があったら資格を利用して稼いでいる。
駅前マルショクは儲かっていた。耐震工事の関係で直方市に駅前の土地の紹介を頼んだが当時の向野大塚副市長が何もできなかっただけの話。そこで、〇島先生が
自分の傾いた鉄工所の土地を売り先にしてさらっていた話。今、駅前マルショク跡地を貸してください、売って下さいと言ってもマルショクが断っている。
今の知古の売り上げがとられるから。
今回、〇塚さんは当時のいきさつを知っている前部〇の小〇を、戦略室から教育〇〇会に飛ばした。自分が副市長時代何もできなかったことがばれるから。

538名無しでよか?:2019/05/28(火) 19:52:41 HOST:ZK184085.ppp.dion.ne.jp
行政のネタばかりだな笑

539名無しでよか?:2019/05/28(火) 19:57:25 HOST:61.206.117.124.static.zoot.jp
ついでに、Aさんに後輩ですとゴマを擦って向野時代にいい思いをしたのが教育長にしてもらったFや.N.Yの鞍手高校同級生。そのごますり3人衆の同級生にできるくらいなら、もっと優秀な俺なら市長くらいできると
Mは思ったんじゃないかな。役所内ではその下の鞍手高校同級生部長T,M.S.K。直方市政史上最大のミス、部長が一斉に定年を迎えるような情実人事は向〇大塚体制の最大の罪。
直方市の停滞は向野市政時代から始まったが、それは市長ではなく、市長を支えるO副市長以下この同級生部長の能力の問題。役所縁故採用系の生き残り?
大塚さん自身が一番わかっていると思うから自らはその轍は踏まないでほしいな。外されていた同級生元部長たちがニコニコ顔でが口を出し始めたのでちょっと迷惑。

540名無しでよか?:2019/05/28(火) 21:55:41 HOST:116-94-11-2.ppp.bbiq.jp
>>538
世間知らずの公務員だろ。
無視しとこうや。

541名無しでよか?:2019/05/29(水) 00:37:11 HOST:pw126152200162.10.panda-world.ne.jp
>>540 あんたが知らない世間が役所にはあると。マルショクが出ていこうがどこに行こうが市内なら役所には関係がない。給料が下がらなければいいだけ。
市民アンケートでは向野時代よりほとんどの項目で壬生市政のほうがよくなったと出ていたが、中心市街地に関してはマルショクが移転して不便になった
との結果が出た。マルショクが移転すると決まったのは向野大塚時代だが、それを大〇さんが壬生さんのせいだと責任を転嫁し市民をだましただけの話。
役人が出世する条件は失敗は人のせいにして自分で火の粉は決してかぶらないようにすることと、上司には絶対逆らわないこと。大〇さんはその実践者。
鞍高同級生部長組が決まった時、これでこいつらが定年を迎えるまで席はないとみんなであきらめた。公務員には降格はないからな。
さすがに弟までが消〇署長になった時はあの縁故採用兄弟がとみんなで笑ってしまったよ。今年定年でやっと市役所に縁故再就職してきたよ。

542名無しでよか?:2019/06/01(土) 23:05:10 HOST:ac050073.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>541
その程度のネガティブキャンペーンでは、壬生の評価上がらないよ。
まだ言えないけど・・・・で、・・・だね。
ご本人が一番よく理解している。法律家?だから、裏ワザ使いすぎたのが裏目に!
ヒントは、社長。終わり。

543名無しでよか?:2019/06/03(月) 03:57:30 HOST:i121-112-63-250.s41.a040.ap.plala.or.jp
>> 大塚が市長の指示に従わず、トロ巻きと決めていたことが復活する。できたときは話題だが将来の市民税負担は、麻生、小浦、大塚がら延滞保証するから
大丈夫だ、しみんにの負担は浅生がまもる、このまちは麻生のいけにえの町、代官はひだか。万田。香原,
憲兵が西尾、田代か。有吉のブレーキがなくなってしまた。みんなちんぴらばかり、どこまでばけるか。三流だが選挙になったら高木がなきつく、




544名無しでよか?:2019/06/04(火) 04:10:11 HOST:pw126245013047.16.panda-world.ne.jp
副市長はどうなるのだろうか?
名無しでよか? :2017/02/15(水) 02:18:34 ID:KKfbbr8Q0
この2年間の流れ(掲示板を読み直したうえで、役所で起こったことと照らし合わせて勝手にまとめてみた)
① 利権派が壬生氏を飼いならせると思っていた時代(当選10か月前) ② 利権派が壬生氏が相いれないと解った時代(当選3か月前) ③壬生市長誕生 ④向野市長時代末期の利権派ごり押し事業の見直し着手
⑤ 利権派と市長の対立表面化 ⑥ 向野市長時代はHをたたくネット工作で公共事業をを手中にしていた利権派が壬生市長攻撃にネット工作を変更 ⑦ アンチ利権派がネットに登場 ⑧ 利権防衛軍 VS 壬生師団 が掲示板を占拠
⑨ 壬生市長、利権派の市職員への浸食を断ち切ることを目的(?部長)にしたのか天下り禁止条例議会へ提出 ⑩ 利権派の工作で議会否決 ⑪ このころよりネットでは、利権派のボスと子分の政治家?をモジッてか
「空気を読めない」かは定かではないが、利権派の事を「K Y] とか、「k Y軍団」と揶揄し、Hではない直方の本当の闇が明らかになってくる。⑫ 市長、天下り規制条例再提出 ⑬ Ky配下TやNの工作により総務委員会で否決
⑭ 同議会でW議員、K関連の水道管理委託会社の疑惑追及、天下り発覚 ⑮ 本議会において天下り規制条例逆転可決 ⑯ Y関係?部長定年前に退職 ⑰ このころより永満寺のお殿様、KYより市長への個人攻撃激化
⑱ ネットでは市長支持派により撃退、ブーメラン現象が起こり、利権派からも余計なことはするなとの声が上がる ⑲ 議会で別のWやT議長が市長に対して問題発言、しかし市長から返り討ちに会い謝罪、関係した?NやKは知らん顔 
⑳ しかし、M(クリーン) VS K (うーん)のイメージが固定化 ㉑ 直方市の現状、未来について真摯な意見が語られ始める。

      で、大塚さんはどうする? 外部から持ってきたら経費の無駄使い。賢い職員は二〇代カ三〇代。
>>543
万田?日高?西尾、田代? 誰だ? 元壬生の支援者? マニアックすぎて聞いてみたが、わからん。

545名無しでよか?:2019/06/05(水) 20:16:27 HOST:p1464093-ipngn200602fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
副市長と教育長は、六月下旬に決まるそうな。

546名無しでよか?:2019/06/06(木) 15:01:12 HOST:pl19647.ag2323.nttpc.ne.jp
市民が選んだ市会議員は市民が望んでいることをこうやって無視する。話が違うじゃないかという市民はいない。選挙が終われば市民が無関心になるのを市会議員は知っている。 渡辺克也さん、頑張って。

令和会 (3名)   矢野富士雄(代表) 松田昇 村田明子
よつば(3名)   篠原正之(代表) 中西省三  森本裕次
明政会(2名)   佐藤信勝(代表)野下昭宣
政風会(2名)   渡辺幸一(代表)田代文也
市民クラブ(2名)  澄田和昭(代表)高宮誠
公明党(2名)   紫村博之(代表)宮園祐美子
日本共産党(2名)  那須和也(代表) 渡辺和幸
静燃会(2名)   三根広次(代表) 安永浩之
無所属(1名)   渡辺克也

547名無しでよか?:2019/06/06(木) 23:59:26 HOST:pw126233088196.20.panda-world.ne.jp
国際政治学者の三浦瑠麗氏が6日、自身のツイッターを更新。自民党や立憲民主党など与野党8会派が北方領土を戦争で取り返す是非に言及する趣旨の発言などをした丸山穂高衆院議員(35)に対する「糾弾決議案」を衆院に提出したネット記事を貼りつけた上で今回の決議案への見解を示した。三浦氏は「私は丸山議員の言動を批判してきた。だが不品行があったからといって、法を犯していない人間をそこまで追い詰めてよいのか」と問題を提起し「維新には長きに亘る彼への怒りがあるだろうし、他の野党は振り上げた拳問題があるのだろうけど、少数派を抑圧しだすと何が起きるか歴史が示している」とツイートした。

 さらに連続ツイートし「議員の不品行は沢山ある。選良の名に値しないと思う議員も。だが集団で一人の人間の不品行をこうして非難決議することの意味合いは恐ろしいものだということをよくわかっておいていただきたい。素朴な憤慨と党利党略の双方で政党が行動した結果、大局観を見失う結果は先の大戦で経験したはずなのだが」とつづっていた。

548名無しでよか?:2019/06/07(金) 00:04:00 HOST:sp49-104-32-173.msf.spmode.ne.jp
┌(┌・∀・克)┐かつ⚫は、バカタレだからどうでもいいけど、壬○のパシリ職○、司法取引?それはないだろ?

549名無しでよか?:2019/06/07(金) 00:22:47 HOST:pw126233088196.20.panda-world.ne.jp
ということで、自民にも立憲民主にもいろいろな事情があるのです。
ましてや、市議員に当選した後は次の選挙のために麻生頼み、大島頼み、麻生さん、大島さんとの2ショット写真が必要になるのです。
>>546 さん。 このメンバーで、中西議長、松田昇副議長に落ち着いたことは、今のところ、議会は正常に機能しようとしているんじゃないでしょうか?
中西議長 > 友〇前議長 であることは、多くの市民が納得するのでは?
もっとも、本来なら中西さんが8年前に県議に立候補していれば、今回のような鞍陵会、直方市を二分するような事態にはならなかったでしょう。

550名無しでよか?:2019/06/08(土) 18:16:56 HOST:pl19647.ag2323.nttpc.ne.jp
>>549  中西市議とは関係ないさ。
鞍陵会の会●で、商工会議所の会●のNが、壬生さんが、下水道事業完成をを50年の予定から15年に短縮したこと、馴れ合い入札のごみ回収まで見直されてしまったことに腹を立てただけの話。
おまけに東海大5出身のK県議にゴマを擦るため、同窓生の石田研の推薦まで見送った利己主義者。紳士面をしてるが、ただ自分の会社のし尿汲み取り、ごみ回収既得権を守っただけ。ついでに本人は北九州市民。直方市は金の生る木。
そんなことより大塚さんは、選挙中も後も、壬生市政の4年間で直方市は停滞したと言ったが、自分が商工部長副市長時代に比べてどこが停滞したか示せよ。NさんやYさん、Mさん、Tさんの事業が停滞したというならわかるけどね。
この4年間で、既得権連中からここまで徹底的に壬生さんが嫌われていたことが今回はっきりした。それだけでも直方市が活性化していたんじゃないか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板