したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

直方に明日はあるのか!? 避難所 PART6

667名無しでよか?:2017/04/28(金) 02:26:29 ID:hLpWyLC.0
>>664
//正々堂々と次の議会で、「怪放童盟系の隣保○の受け付け二人の臨時職員の年間給料、5○0万円を、条例通り2○0万に引き下げたそうですが、納得いきません。
向○前市長も香○県○も市議時代からみて見ぬふりをしてきた既得権のはずです。」と堂々と、○原議長や中○副議長と協議し、怪童利権を主張してこそ、
市長を引っ張り出すことができる。議会はインターネットで中継されているから、市民も公平に判断すると思う。やってみないとわからないぞ。壬生の公平公正より、
KYのほうがいいと思っている市民のほうが多いいかもしれない。//

そんな市民がいるはずないし、ネットで中継されている議会で、そんな質問ができる議員がいるはずがない。直方市政がそこまで腐っていたことは驚きだが、
これはKYというより、市民が知らなかった怪童特権?の話だと思う。K先生は、見て見ぬふりはしていたかもしれないが、直接手を突っ込んでいたのだろうか?

壬生市長はさすがだと思うが、異例だ。共産党も含めて今まで怪童と正面からぶつかる度量があった政治家や職員を知らない。いたとしても潰された。
Hと向野氏が市長選で争った際、○は向野氏についた。負けたHは事業に専念し市政には距離を置いたが、○は会議所も含め市政に特権的に関与支配、少し度が過ぎたのか?

しかし、今回、市長はとうとう危険水域にまで踏み込んだのではないか。○にとってはトカゲの尻尾レベルだろうが、○活保護のように尻尾の費用を市に負担させることで
組織を固め、組織の力で利権を得てきた構図が崩された。「尻尾の面倒をみれない頭」はどうなるか。○が一番わかっているはずだ。
○が黙っているはずがない。が、ネットで丸裸の議会は使えない。何が起こるか予想がつかない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板