したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

直方に明日はあるのか!? 避難所 PART6

133名無しでよか?:2017/02/06(月) 22:35:40 ID:IzaC0S6.0
>>132
厳しい見方だが。昔は、直方市長他、役職は、10年以上勤めたら、退職金が嵩むからとか何とかの理由で、2期8年で、みんな、次に譲っていたらしい。
川原市長は、その少ない退職金か、報酬も、こんなにたくさんいらないと、市長をやめた後、市の基金に寄付したらしい。(本当かどうか確かめてはいない)

市長や、副市長は、実務で、結構忙しいと思うが、>>109 を見たら、忘年会か新年会か知らないが、参議院議員と県議や市議達だけで酒を飲んで何をやっているんだと言いたくなる。
県議は、市長より報酬は多いいし、市会議員も、19人で、年間厚生費も含めれば、詳しくはわからないが、2億円近く、税金がかかっているだろう。
教育長どころか、議員を辞めた後、あの人は、いい仕事をした、いい県会議員だった、市会議員だったなんて後から褒められた議員様、直方市で誰かいたか?

県議も市議も、仕事量以上に給料もらいすぎ。それどころか、税金で、結構、県議や市議も国内、海外に視察に行くようだが、なんか、県民や市民のの為になるようなことあったか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板