したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

三重県内の保育園・幼稚園・学童保育についての情報、批判など

1くりりん:2013/03/31(日) 23:42:37
三重県内の保育園・幼稚園・学童保育にお子様を通わせている、保護者の皆様へ。
ここの園は、こういうところが良い。あるいは、こういうところが最悪など、情報を交換する場所です。

2三重県大好き:2013/04/01(月) 08:55:47
久居の誠之小学校の学童保育はおやついいけど
ちょっと値段高い

3三重県大好き:2013/04/01(月) 12:03:46
>>1
ベネッセの掲示板で保育園名を書いたら
退会処分になった者です

粘着する園長がいるので気をつけた方がいいです

4三重県大好き:2013/04/01(月) 17:58:05
園長次第なんじゃない?
久居保育園は良かったですよ
行事参加に苦手な人にはちょっと苦手かも....

5三重県大好き:2013/04/03(水) 16:48:33
イジメのある保育園書いてもいい?

6三重県大好き:2013/04/03(水) 22:03:01
はじめまして。埼玉県民です。
2014年の4月頃に、夫の転勤で三重県津市に引っ越すことになりました。
長女が来年で1年生、次女が4歳になります。
教えて頂きたいのは、津市旧久居にある保育園と学童保育です。

保育園
・すぎのこ保育園
・第二はなこま保育園
・風の丘藤水保育園

学童
・風の丘藤水保育園内学童クラブ

行ったこともない土地で、非常に不安です。でも、子供達には楽しく過ごして欲しいのです。その園のいいところ、悪いところ、職員についてなど、教えて頂けると非常に助かります。

7三重県大好き:2013/04/11(木) 21:05:08
>>6
すぎのこ保育園がこの中で一番良いかも
それぞれの保育園に資料や電話してみると良いかも

電話応対だけでも分かる事あるし....

居住予定地の小学校にも
外国籍の児童が多いか聞いた方がいいかも

旗振り当番とか、役員とか非協力的なので
外国籍の児童が多いと覚悟しないと......
月3回の旗振り当番とか最悪だから

学童保育は各小学校ほとんどあるので
月の費用とか.....
聞いた方がいいかもねー

8三重県大好き:2013/04/11(木) 21:17:32
>>6
ベネッセの掲示板でも同じ内容コピーして貼ったら?
でも旧久居市は小児科は良い所少ない
おじいちゃん先生が多くていい人なんだけど.....

学会に積極的に参加しないから
新薬とか使わない

喘息とか出たら遠いけど
津市のフェニックス通りの飛鳥メディカルクリニックがお勧め

熱田小児科とかあるけど.....混んでて反対に
意外な時期に水ぼうそう感染とか

これも困る

9三重県大好き:2013/04/15(月) 16:43:43
>>6
学童保育に関しては定員割れすると
無い場合もありえるから
津市役所に詳細を聞いた方がいいですよー

10三重県大好き:2013/04/18(木) 17:42:01
今回、大規模な人事異動じゃない?
イジメ隠しみたい

11三重県大好き:2013/04/20(土) 16:05:37
>>6
良い先生居なくなったみたい.....
友達に今度、その後の様子聴いておきます

12三重大好き:2013/09/26(木) 21:52:30
野なんとか保育園は
先生が親を気に入らないと
子供も仲間外れにします

13三重県大好き:2015/06/26(金) 11:05:05
乙部保育園は外人さんが多い感じ・・・・

15三重県大好き:2015/09/30(水) 18:05:30
いいと思っても翌年は酷くなったり・・・・
人事異動多いわぁ

>>13は駄目

16三重県大好き:2015/10/01(木) 03:37:19
ゴミの減量とかいって目の前の関係の無い住民専用生ゴミ廃棄所に保育園の事業系ゴミを捨てていやがる

これで?減量?バッカじゃね

17三重県大好き:2015/10/01(木) 03:41:22
口の悪い保育士がいると思ったら・・・・
園長はもっと酷い言葉だった
そこの園児達はバカとかアホとか平気で通りかかった人に暴言吐きまくり
こんな保育園いらんやろ

18三重県大好き:2016/02/24(水) 10:42:56
>>17それどこの保育園ですか?

19三重県大好き:2016/07/05(火) 13:46:33
どこの保育園?いなべ市保育園は全部、そう全部!
ものすごい保護者の悪口ばかりで びっくり
子どもって親に事やら家の事、夫の事、ペラペラしゃべるでしょう
だから、お昼寝の時間、園が終わった後、保護者の悪口大会になってる
どうして、しっているかって?
それは、、数年間お手伝いに、行ってたからよ

20三重県大好き:2016/07/05(火) 13:51:04
↑ 保育士が、保護者の悪口ばかり、、「保育士が抜けてた」

21三重県大好き:2016/07/22(金) 13:40:29
偏見いいたくないけど昼前に預ける中国人がマナー悪い

22三重県大好き:2016/07/24(日) 19:12:06
>>21
よその保育園では預けられませんよね
だらしない奴ばっか

23三重県:2016/10/02(日) 00:18:22
久居保育園について色々な情報教えて下さい!!

24M県って色々あるよね:2016/10/07(金) 01:10:03
行事に強制参加が保護者にとって負担かも

25ごくう:2017/06/10(土) 05:55:01
毎日1時間テレビを見せる亀山市の公立保育園。亀山市は学力が低い。とか子供の体力向上とか。小さいうちからスマフォ、テレビを見せないようにしよう。とかチラシ入れるのに、矛盾してない?友達の子が通う他の市の保育園はテレビなんてないよ!とびっくり。他の方の保育園はどうですか?

26M県って色々あるよね:2017/06/20(火) 17:51:46
>>25
地毛が赤だから・・・・
地毛が青だから・・・・
地毛が金髪だから・・・

DQNの巣窟
三重県って最低と呼べる

27M県って色々あるよね:2019/01/26(土) 16:29:38
働いてもいないのに
家でFXしている?と自営業の中国人がいっぱいいる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板