したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

コラーゲン

21⊂(^(工)^)⊃ ◆teL8XkeOyM:2016/03/23(水) 21:27:20

まとめ

いかがでしたか?

毎日食べている食材にも、コラーゲンは豊富に
含まれていることがわかりましたね!

まとめてみますね♪

コラーゲンの多い食べ物まとめ

肉類、魚介類を総合してみてみましょう。

1.ふかひれ 戻し(湿) 

2.ハモ皮のみ

3.うなぎの蒲焼

4.牛スジ

5.鶏軟骨(胸)

6.ハモ 皮あり

7.豚白モツ

8.ハモ肉のみ

9.鶏砂肝

10.サケ皮あり

肉類は赤い文字で示しています。

ふかひれが圧倒的に多く、魚介類が肉類よりも

多くのコラーゲンを含んでいることが
わかりましたね。

さらに、魚介類にはDHAやEPAなどの必須脂肪酸
を含んでいます。

魚介類のDHAやEPAは不飽和脂肪酸といわれ、融点が低いので
常温でも固まりにくい性質があるんですね。

なので、人の体のなかでも、固まらずにサラサラと
流れてくれるというものです。

最近の研究では、肉類の脂肪酸にもコレステロール降下作用が
あることがわかってきています。

私たちの体は、毎日食べる食品の栄養から、日々の細胞が
作られています。

どちらかに偏るのでなく、バランスを考えて毎日の食事で
コラーゲンを上手く取り入れていきたいですね!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板