[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
不 動 産 屋 情 報
1
:
名無しさん
:2009/03/06(金) 13:00:30
青島で評判の良い不動産屋をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
「ここはやめたほうがいい」という不動産屋もありましたらお願い致します。
2
:
名無しさん
:2009/03/08(日) 02:35:01
最後、いちゃもんつけて押金をチャント返さなかった。
電気・水道代を今月キチンと払ってあるか今確認が出来ないと言われて
2百元、部屋の掃除代と言われ200元とられたな。
3
:
名無しさん
:2009/03/10(火) 12:51:03
青島にはまだ日本人が経営してる不動産屋はないんじゃないかな。
4
:
名無しさん
:2009/03/11(水) 18:51:24
あるよ。吉兆さんのところ。市南区豊県路2号
ttp://www.kichoo.net/
5
:
駐在のものより
:2010/04/23(金) 12:42:50
中国歴は 8年ですが 青島の不動産は 不便ですね。
1年先払いや 管理費負担などなど
名古屋不動産ってあるんですけど、最悪ですね
大家から借り手を探す委任を受けて、大家には黙って値段操作しています。
呉という女性の方が代表みたいです。
簡単にいうと 大家からは 年間8万元以上の約束で委任を受けます。
そして、日本人顧客には12万元と言って11万元まで値下げをして、契約します。
不動産会社に支払われる手数料は、青島の通例上 1か月分の賃貸日が仲介費です。
なんで 結局 大家には8万元 自分には差額の3万元プラス1か月の家賃手数料が 入ってきますね〜
最悪です。 この女
6
:
駐在ベテランより
:2010/05/14(金) 10:12:16
名古屋は初心者にはいいですよ。代表者も女性なので、初めて来た主婦
のかたも、いろいろ頼みやすいです。
少し高いかも知れませんが、中国を知らないので仕方ないと思います。
ベテランになれば、いろいろ冒険したほうがいいと思いますが、最初は
勉強代いろいろトラブルあるので、話やすい人がいいですよ。
私は名古屋で助かった事は多いですよ。
7
:
10年
:2010/12/22(水) 11:27:09
以前現地のcenturyと契約をしましたが、中古で付けてあった古いエアコンが
壊れたので交換を大家にするよう交渉の依頼をしても、大家とぐるになって
修理で済まされたり、(結局壊れた状態でほっぽらかし)何か問題が有っても
全然助けてくれませんでした。その後スマイル青島に載っている名古屋不動産とcentury21に
ついて知り合いに聞きましたが、評判はいまいちでした。
吉兆不動産だけは知り合いの中では評判が良く、安心できると思います。
実際冬場の暖気(熱水の管)から水漏れして床下浸水した時でも日本語の出来る
スタッフが修理が終るまで常時居てくれてかなり安心感が有りました。
せっかく大金を出すのであれば何か問題が有った時には不動産会社は
自分の味方になってくれるところで安心感が有る会社に頼んだ方が
いいと思います。
8
:
リサ
:2015/06/13(土) 15:02:22
青島城陽でお仕事している方とお知り合いになりたです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板