したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自民党が駄目だったと思うこと

524素敵な島人さん:2023/07/15(土) 15:19:50
ガンダムがどうとか暴れてる変なコテハンがよそのスレに沸いてて草

525素敵な島人さん:2023/07/15(土) 21:40:08
政府税調でリストアップ 
扶養、配偶者、生命保険控除もターゲット

並びに 非課税である通勤手当・従業員割引や現物支給にまで課税対象としたいようです。

526素敵な島人さん:2023/07/22(土) 06:19:11
奨学金に課税…
遺族年金に課税…
失業給付金税を検討中。
EV車増税
NISA増税

自民党を勝たしてはいかん

527素敵な島人さん:2023/07/23(日) 14:56:15
岸田内閣ガソリン補助金、打ち切り決定。
10月からガソリン代が25円上がります。
インボイス制度によって、運輸業車のコストは上がるのに
年末にかけてあらゆる物価高が再び起こることも確定しました。
物価高で税収アップ 財務省と岸田はニッコニコ

528素敵な島人さん:2023/07/31(月) 11:53:54
なんでインボイスで運輸業のコストが上がるん?

529素敵な島人さん:2023/08/02(水) 06:11:32
>>528
運送業者に限った話ではありませんが。
個人トラックドライバーだったり、委託業務を請け負う個人業者・仕訳をするアルバイトの人・受付のアルバイトの人。

売上1000万以下の免税事業者が 元請け企業から「インボイス登録して欲しい」圧力がかかれば、仕入れ控除がほぼ無い人達は所得の10%を失う事になるわけです。
すると、所得10%を失わない為に時給を上げるや、所得の上がる所に転職する・元請け企業が負担率を上げる。など税負担分の価格転嫁がないと生活を維持出来ない人達が増えます。
外注やアルバイトを使っている企業全てに言える事ですが…消費税の性質は「付加価値税」であり、物やサービスを生産した際に物価を引き上げると同時に所得を押し下げる効果があります

530素敵な島人さん:2023/09/22(金) 12:56:31
インボイス制度…年間経済損失4兆円。
マジやめてくれんかな

531素敵な島人さん:2023/09/22(金) 16:27:24
町会議員はみんな無所属なんか?

532素敵な島人さん:2023/09/25(月) 07:54:43
K産党とK明党がおるやん

533素敵な島人さん:2023/10/01(日) 22:11:49
増税メガネ! と、あだ名が気になったのか半ギレで
岸田「レーシックでもやればいいのか?」

増税に対して怒っている国民の声は、まったく聴こえないようです。

534素敵な島人さん:2023/10/01(日) 22:13:30
増税メガネ! と、あだ名が気になったのか半ギレで
岸田「レーシックでもやればいいのか?」

増税に対して怒っている国民の声は、まったく聴こえないようです。

535素敵な島人さん:2023/10/27(金) 18:20:14
首相や大臣が自らの懐をポカポカに…お手盛り“大臣賃上げ”法案を臨時国会初日にシレッと提出

そしてサラッと可決されたら、今年度4月まで遡って支給されるんよ…

536素敵な島人さん:2023/10/27(金) 18:42:51
主婦年金廃止を検討…年収400万円前後の家計の負担額は16〜20万円

537素敵な島人さん:2023/11/03(金) 06:28:43
消費税について、岸田文雄首相が国会で「減税は考えてないから効果も考えていない」との内容の発言をした。

コロナ禍で、世界的に経済が落ち込んだ時…OCED加盟国38カ国のうち30カ国以上が消費税(付加価値税)の減税を行いました。
1年くらいで元に戻した国もあるぐらい税率の変更は簡単で、経済波及効果の高い税。
検討使と揶揄されるのに、検討もしていないとかバカにしすぎです。

538素敵な島人さん:2023/11/07(火) 23:18:32
今年度の税収予測値が78兆円程度になることが見込まれています。

2002年度の税収が60兆→→→2022年度の税収が63兆円

岸田政権なってからわずか2年間で15兆円も一気に増えるなんて、さすが増税メガネ。 そりゃ生活も苦しくなるわけだ

539素敵な島人さん:2024/01/08(月) 21:12:55
岸田首相は1月4日の年頭会見で、『政治刷新本部』を自民党内に立ち上げると表明しましたが、派閥について『政策集団』という表現で通し、『政策集団というのは、政策を研鑽し、若手を育成することを目的としていたはず』と語るなど、政治資金パーティーの禁止や派閥の解消には後ろ向きで
岸田首相が「解散は信頼回復後に考えたい」と発言した。

信頼を失ったから解散するんであって、信頼を取り戻したら解散なんてしなくていいんだから…何言ってんだ?と

540素敵な島人さん:2024/01/31(水) 21:58:57
岸田文雄「使ってないから裏金ではない」発言
…脱税はしてるけど使ってないからセーフだよ。と日本の総理大臣が国会答弁
言い訳にしてもひどすぎないか

541素敵な島人さん:2024/02/13(火) 23:32:12
岸田首相「高校生のいる世帯は塾や習い事に行かせる余裕がある」
扶養控除削減の理由がボケすぎて、少子化加速に待った無し

542素敵な島人さん:2024/02/14(水) 23:50:42
時給10万円、年間10億円 総額50億円の不正所得、不正使用の疑いのある二階幹事長に続いて
自民党 甘利元政調会長は1ヶ月で4億円の用途不明の支出
寝ても起きても時速45万円 
これに対して、聞き取り調査も下調べもなく総理大臣が
「適切に使われている」と国会で明言
収支報告書もなく、請求書も領収書もない金銭が適正なら
国民はどうして税金はらってんだ?

543素敵な島人さん:2024/02/24(土) 04:06:52
SNSで「#納税は個人の自由」「#納税は任意」「#納税拒否」などのワードがトレンドになっている。

「きっかけは鈴木俊一財務大臣の答弁です。2月22日、衆議院予算委員会で自民党の派閥政治資金パーティーの裏金問題が議論されました。

 そのなかで収支報告書に記載されていなかった収入のうち、政治活動に使わなかった残額を個人の雑所得として確定申告、さらに納税するのかどうかという質問がありました。

 鈴木大臣は『使い残しがある雑所得で、控除で引き切れない部分があるという判断のなかで納税をするという方が可能性としてはあると思う。疑義が持たれた政治家が政治責任を果たす、そういう観点から判断されるべきものであると思う』と答弁。

 持って回った言い方ですが、『納税は議員の判断』としたのです」(政治担当記者)

544素敵な島人さん:2024/02/25(日) 20:28:25
政府広報オンラインにて、世界に向けて「日本は差別国家である」と、総理大臣が発信
日本のトップが日本を貶める発言を世界に発表とか、気が狂ってるとしかいえん

545素敵な島人さん:2024/03/01(金) 21:00:07
政府は1日、NTT法と放送法、プロバイダー責任制限法の改正案をそれぞれ閣議決定した。NTT法で規定する研究成果の開示義務を撤廃する。放送法では、NHK番組のネットでの同時・見逃し配信を「必須業務」に格上げする。プロバイダー責任制限法は、ネットの中傷投稿への迅速な対応を事業者に求める。いずれも今国会での成立を目指す。

入り口は作った。数年後、プロバイダー契約料に受信料が上乗せされたり 日本の通信インフラの大半を担うNTTが外資に売られたりするだろう

546素敵な島人さん:2024/04/12(金) 17:34:02
子育て増税 年収400万円以上の人は損をする支援という名を語る増税

547素敵な島人さん:2024/04/13(土) 08:07:34
岸田首相が米国議会で『日本はウクライナとともにある』と発言しましたが、あれはウクライナが敗戦してロシアに多額の賠償金を支払うとなった時に日本も負担しますと言ってることになる。つまりウクライナが金を払えない時は日本が全て支払いますということです。もっと違う言い方すればウクライナがロシアに無条件降伏したら日本の国土(北海道、その他)もロシアに奪われる可能性もあります
世界中が注目する議会の場で馬鹿すぎる「大きな発言」
これは岸田が辞任したくらいで言い訳のできない国際的にウクライナの連帯保証人に日本がなったに等しいことです。

548素敵な島人さん:2024/04/15(月) 21:39:40
子育て支援金制度…2051年までは最低続くような恒久的増税らしい。そりゃ結婚する若者も減るし、子供が欲しくないって思う人も増えるよね。
少子化促進政策

549素敵な島人さん:2024/05/01(水) 15:40:38
アストラゼネカ社 血栓の重篤な副作用認める。
日本は同製品を6000万回使用

550素敵な島人さん:2024/05/06(月) 19:33:14
入管法改正。という実質移民法が可決
バイデンに押し売りされたからって国民にバレないように
岸田外遊→政治資金規正法改正のスキマであっという間に可決。

技能実習法と出入国管理法などの改正とし、「技能実習」を廃止し「育成就労」とするとしている。
育成就労は試験などの条件を満たせば最長5年就労できる特定技能「1号」、その後に在留資格の更新に制限がない「2号」になることも可能だ。「2号」は家族を帯同でき、将来は永住権も申請できるとしている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板