したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

島の行事とかでえかげんやめや〜とか意味不明のイベントを語ろ!

1素敵な島人さん :2009/06/15(月) 21:19:29
パクリ丸だしとか!イベントのテーマがすごいが内容がしょぼしょぼなんとか!

184素敵な島人さん:2020/07/15(水) 22:36:35
>>183
そうやなごめん
早くして欲しいが正解

185素敵な島人さん:2020/07/16(木) 10:36:46
間違いなく太鼓はないわ。
間隔あけて担げんからなw

186素敵な島人さん:2020/07/21(火) 14:43:29
福田の八幡神社の秋祭りの中止が決定しました

187素敵な島人さん:2020/07/21(火) 15:55:10
それは残念

188素敵な島人さん:2020/07/21(火) 17:06:51
内海町も中止かな?

189素敵な島人さん:2020/07/22(水) 07:18:21
祭り、呑み会無い今が幸せ。
祭りの楽しさが分からない。めんどくさいだけ。
呑み会も毎回同じ話をして意味わからん。

190素敵な島人さん:2020/07/22(水) 07:43:44
あなたの進歩が無いだけや

191素敵な島人さん:2020/08/11(火) 19:26:36
祭りの中止は?

192素敵な島人さん:2020/08/12(水) 20:00:59
内海の小豆島まつりは2年連続で中止なんやな。
なんかもう無いような気がしてきた。

193素敵な島人さん:2020/08/12(水) 20:02:16
秋祭りの中止が決まっとんは福田だけ?

194素敵な島人さん:2020/08/12(水) 23:28:59
池田も内海も決まっています。知事も神輿やちょうさを止めるように言ってますのでたぶん他も同じでしょう。

195素敵な島人さん:2020/08/12(水) 23:41:50
中止が決まっても何の発表もされてない?

196素敵な島人さん:2020/08/13(木) 00:08:59
町のHPにも何も書かれていない。

197素敵な島人さん:2020/08/16(日) 16:38:43
9月20日の小豆島ふれとぴあフェアは中止になりました

198素敵な島人さん:2020/08/18(火) 10:41:52
中山地区は秋祭りの太鼓は出さないと決まりました

199素敵な島人さん:2020/08/28(金) 20:18:50
11月7日・8日開催予定だった土庄町大商業まつりは開催中止

200素敵な島人さん:2020/09/20(日) 09:54:56
秋祭りって、ほんまに楽しい?

201素敵な島人さん:2020/09/22(火) 10:03:20
>>200
参加せんかったら何言われるかわからんから仕方なく参加しよる

202素敵な島人さん:2020/09/22(火) 12:00:27
なんも言われんで

ゆーかしょぼすぎ

203素敵な島人さん:2020/09/24(木) 10:39:02
12月のイベントも中止になっていっきょるね

204素敵な島民さん:2020/09/24(木) 17:27:46
祭りがコロナで無くって、良かった。

205素敵な島人さん:2020/09/26(土) 15:48:22
太鼓も年々あがらんようになってきよるから
もうダンジリみたいに引っ張るだけでえいんちゃうかと思う

206素敵な島人さん:2020/10/17(土) 10:33:32
毎年祭りの日は会社休みやけど今年は仕事やった

207素敵な島人さん:2020/10/17(土) 18:38:06
ご苦労さんデス

208素敵な島人さん:2020/10/17(土) 21:57:32
来年も祭りない方がええわ

209素敵な島人さん:2020/10/17(土) 23:28:26
永遠に祭りない方がええわ

210素敵な島人さん:2020/10/18(日) 07:05:51
お気に召されるままに ==============>???????

211素敵な島民さん:2020/10/24(土) 08:42:37
>>209
祭りなくていいけど
今年、八幡神社の祭りの集金はしてましたょ(怒)
祭りしないのに、そんな集金もやめてほしいゎ!!

212素敵な島人さん:2020/10/24(土) 22:33:09
何に使うお金?初穂料の額なんか、しれているし・・・。
てか、どこの地区か。

213素敵な島民さん:2020/10/25(日) 10:36:31
>>212 地域は福田の八幡神社の集金だょ
ちなみに祭りは中止なのに、8000円か9000円払いました。
これで、獅子舞もきるのかと思ってたら、中止だったから、良かったが
毎年、意味不明に祭りの季節になると1万以上の支払い。
太鼓に知っている家の子だと花代も支払いもしないといけない。
島で住んでいない時は祭りは無料 獅子舞は来ない。
島の(住む地域)の無駄な田舎行事 祭りで無駄に自治会費を使い飲み会
なぜか、地域以外の人が手伝いで太鼓をかいたと大きい顔の飲み食い
無駄だらけ 神舎の金も何の為に支払っているのかわからない?
維持費なのか、人件費なのか?

214素敵な島人さん:2020/10/25(日) 14:29:29
あきれますね
取り合えず集金支払いしているのであれば
会計報告があると思うので見せてもらえば

215素敵な島人さん:2020/10/25(日) 14:29:40
福田の八幡神社、集金やめてほしい!生活費で精一杯です。祭り中止なのになぜ?
拒否したら村八分?怖いところやわ

216素敵な島人さん:2020/10/25(日) 22:07:51
こんな田舎掲示板で謳わんと、自治会で・・・ができないのが
田舎の嫌なところよな。

217素敵な島人さん:2020/10/26(月) 11:46:58
創価学会に入ったら払わなくていいよ

218素敵な島人さん:2020/10/26(月) 12:03:38
>>217
オレ 真光寺 門徒

仏壇 壊さなくてもかまへんのかいな ???

219素敵な島人さん:2020/10/27(火) 05:24:16
217>>
創価学会でも、払っているかも?

これ⧺ 住んでいる地域の意味不明な寺の行事の集金が年に数回
年間2回〜3回 年に2万〜4万

同業で年に1回自分の家があたるとお寺の坊さんを呼ぶ(1万〜3万)
◆呼ばない家もある(録音を流す)0円
◇同業は脱退で0円

ちなみに、お寺の修繕費も寺総会なのか、自治会で集金
その他、意味不明な集金もされる 1件いくらと自治会で集金してくるが
そんなの個人の意思だろうと思うような物でも、自治会が金額を決めてくる
ので、支払いしないとうるさいので、仕方がないので支払っているが
寺は困りごとを解決や何をしてくれる訳でもない。

220素敵な島人さん:2020/10/30(金) 20:57:34
裸マラソンってまだあるの?

221素敵な島人さん:2020/11/07(土) 12:45:03
すっぽんぽんで走るんか?

222素敵な島人さん:2020/11/07(土) 12:51:19
蘇民祭

223素敵な島人さん:2020/11/07(土) 12:51:31
裸眼
伊達メガネ・サングラス等 無し

224素敵な島人さん:2021/05/25(火) 15:29:36
寺や神社はお金がかかるもの

225素敵な島人さん:2021/05/26(水) 07:47:02
各種祭り、運動会などほぼ強制的に参加させられるやつどうにかして欲しい。やりたい奴だけでやればいいやろ。行かなかったら村八分的な扱いを受けそうで怖い。よく自宅の庭で人を呼んで年に何回もバーベキューしているパリピみたいなんがおるけど、どれだけ人と一緒なりたいんだろ。すっごい寂しがりなんか。毎回毎回どの行事に参加しても毎回毎回同じ話しばっかりしている。どれだけ物覚え悪いんだろ。アホの集まり無くなれ。

226素敵な島人さん:2021/05/26(水) 09:13:38
>>225
それをコミュニケーションっていうやつやろ。
アホな奴やらなぁーって思ってて参加したらええんとちゃう?
付き合いって大事やと思うで。自分から話しかけんかったら誰も相手せんから黙って参加したらええやんけ。

227素敵な島人さん:2021/05/26(水) 11:37:07
俺は協調性がない人間やから村八分にされてもええよ

228素敵な島人さん:2021/05/26(水) 19:10:18

いいと思います🎵

229素敵な島人さん:2021/05/26(水) 19:23:55
祭りとか本間に嫌やったら皆でボイコットすればええやん

230素敵な島人さん:2021/05/26(水) 20:36:24
面倒やし、好きでもないから参加してないで!
いちいち、嫌な思いまでして参加しても楽しくないし、少し勇気出して自分らしく生きるか。
村八分言うても村人も大しておらんし。その内、太鼓も展示物なるやろうな

231素敵な島人さん:2021/05/26(水) 20:38:28

いいと思います🎵

232素敵な島人さん:2021/05/26(水) 21:51:14
島はいいと思います意見が少ないな。話しにすらならんな。人少ないから仕方ないな。島人やけどほんま恥ずかしいわ!

233素敵な島人さん:2021/05/26(水) 22:25:36
口ほどでもない人間が多すぎる

234素敵な島人さん:2021/05/27(木) 05:51:09

お前がなw

235素敵な島人さん:2021/05/27(木) 07:12:11
祭り行くのやめようかな。友達もいないし一日中ずっと寂しく長い時間を過ごすのも苦痛。誰か同じ境遇の人が居れば耐えれるかな。

236素敵な島人さん:2021/05/27(木) 07:17:34
「誰か同じ境遇の人が居れば耐えれるかな。」
    
  →出来ない。不可。身勝手人間なヤツ。

237素敵な島人さん:2021/05/27(木) 11:38:05
どうやら秋祭りも無さそうやな。
自治会の人も「夏祭り全部中止やのに秋の祭りだけやるんはおかしいやろ」と
言うとったし。

238素敵な島人さん:2021/05/27(木) 11:52:06
10月までに全員ワクチン接種は無理やろな

239素敵な島人さん:2021/05/27(木) 18:33:56

無いと思います🎵

240素敵な島人さん:2021/05/27(木) 19:37:56
思うんやけど、秋祭りの太鼓のやつ、代表者のお参りとか神事だけで残したら?
あの太鼓台とか御輿さんとか負担やろ?そんなに気をつかってしんどい思いしてまでやる意味あるん?どうせ、いつか無くなるし

241素敵な島人さん:2021/05/27(木) 21:17:03
私は毎年棒鼻かついでますがおそらく目は死んでます。
もともと豊作に感謝するのが秋祭りの意味だから
農業関係者だけでこじんまりやってくれって感じです。
昔ほど景気も良くなく活気がないから御花集めも大変です。

242素敵な島人さん:2021/05/27(木) 21:54:07
やめたらいいのに。
可愛そう。
リモートで太鼓飲み会したら!?

243素敵な島人さん:2021/05/27(木) 23:09:45
世間体を気にして匿名でしかこんなこと言えない雰囲気の秋祭りや自治会行事
次の世代には化石化してるな

244素敵な島人さん:2021/05/28(金) 01:58:49
そういえば、うちの自治会は太鼓のお花を家まで集めに来る。あれって寄付やろ?当たり前に集金的な感じで集めに来る。おかしいでしょって思いながら出しているけど。
どうせ祭りバカの飲み代なんだろ。聞くところによると会費が千円で飲み放題なんだってさ。こんな飲み会がしょっちゅうあるんだってさ。バカバカしい。

245素敵な島人さん:2021/05/28(金) 08:45:42
同じ人が同じことばっかり書き込んでて笑えるw

246素敵な島人さん:2021/05/28(金) 13:26:22
楽しみが少なかった昔は祭りとか運動会とかで騒ぐのが必要やったかもしれんが
今の時代には負担になって来とるんよ

247素敵な島人さん:2021/05/28(金) 13:28:16
バレバレですよ。

248素敵な島人さん:2021/05/28(金) 15:51:19
タダ酒ほど美味いものはない

249素敵な島人さん:2021/05/28(金) 19:41:51

あると思います🎵
いやしい人間がいます

250素敵な島人さん:2021/06/27(日) 22:18:12
地区によるやろうが、うちはそんなに贅沢な飲み会ではないぞ。
発泡酒に乾き物、おそらく各自から集める1000円とか2000円で足りる内容。

251素敵な島人さん:2021/07/05(月) 23:44:27
今年こそは小豆島町の秋の祭りあるん?

252素敵な島人さん:2021/07/11(日) 05:23:46
>>251
無いですよ

253素敵な島人さん:2021/07/17(土) 13:20:45
福田地区の葺田神社の太鼓祭りの中止が決定しました。

254素敵な島人さん:2021/07/17(土) 13:49:33
伊喜末も中止

255素敵な島人さん:2021/07/17(土) 19:09:00
あちゃ〜

256素敵な島人さん:2021/07/17(土) 21:18:47
今年も中止でよかった

257素敵な島人さん:2021/07/17(土) 22:28:11
>>254
聞いてないな。
ま、無理だろうけど。

258素敵な島人さん:2021/07/17(土) 23:11:14
これを機に、今後は太鼓台を出すようなことは止めて、おごそかに神事のみを執り行えば良い。
太鼓台を出したい奴は単なる趣味なのだから、自治会などの世話にならず、金を余人にせびったりせずに勝手に自腹でやればよい。
お蔭があるのだから、自腹でやって強制寄附のようなたかり行為は慎むべきだ。

259素敵な島人さん:2021/07/17(土) 23:19:55
どうすれば太鼓台を出さなくなると思う?ここでブツブツ言うことしかできないのかな?

260素敵な島人さん:2021/07/18(日) 09:34:02
みんながワクチンを2回以上接種できたら来年から太鼓祭りできるで♪」って
言うとる人おるけど、そんな簡単な問題かいな?

261素敵な島人さん:2021/07/18(日) 09:49:04
その考え方って間違ってますよね?
マスクを外してどんちゃん騒ぎして感染する典型的なパターンですよ。
とにかく治療薬ができるまでは、我慢すればいいじゃないですか、地区の行事にしてもコロナに気をつけてってやってますが、祭りをしなくても地区の行事をしなくても人の命は危険にはさらされません。

262素敵な島人さん:2021/07/18(日) 10:26:52
今年も中止で良かった。

263素敵な島人さん:2021/07/18(日) 10:46:00
ふよごろ共の自慰スレ

不良ゴロ

264素敵な島人さん:2021/07/18(日) 12:00:37
太鼓はともかく、露店は出してもえいんとちゃう?
その場での飲食は禁止せなあかんけど。

265素敵な島人さん:2021/07/19(月) 03:53:33
ボッタクリ露天商もイベントが無ければ元もこうもない。太鼓台は出さずに露天商だけ出店させてあげて祭りをするのは大賛成。
太鼓台に命をかけている人はそう思わないだろうけどね。

266素敵な島人さん:2021/07/19(月) 10:34:38
自演すごすぎ
どんだけ固執してんだろう
嫌なら出ていけばいいのに

267素敵な島人さん:2021/07/19(月) 12:04:49
色々な意見があるのが当たり前じゃないですかね?反対する意見をうけいれないのはよくないですよ。

268素敵な島人さん:2021/07/19(月) 12:13:17
あのね、違う意見を受け入れないのが田舎なの。
正しいとか間違ってるとか、そういうことではなくて、田舎ってそうなの。

269素敵な島人さん:2021/07/19(月) 12:28:47
シコシコシコシコ

270素敵な島人さん:2021/07/19(月) 12:39:21
>>268
ならばしかたないですね。

271素敵な島人さん:2021/07/19(月) 12:53:13
そう、仕方が無い。
残念だけどあきらめるか、出て行くか。

272素敵な島人さん:2021/07/19(月) 19:52:47
田舎っていいもんだぜ

273素敵な島人さん:2021/07/20(火) 03:56:48
知らん間に住み着いた人がどこへ行こうが興味ないから勝手にしてください

274素敵な島人さん:2021/07/20(火) 13:01:08
今年も中止で良かったわ

275素敵な島人さん:2021/08/18(水) 21:56:58
小豆島町の草壁地区、秋祭りの太鼓台奉納の中止決定

276素敵な島人さん:2021/08/18(水) 22:27:56
良い判断ですね。

277素敵な島人さん:2021/08/19(木) 00:01:53
もう全ての祭り事やしょうもない飲み会はずっと中止してくれ。
行かなければえいゆう奴もおるけど地区の行事は難しい。
伝統がどうのとかめんどくさい。

278素敵な島人さん:2021/08/19(木) 12:54:16
どこの地区も若い世代が少ない。
今できよることがそのうちできんようになる。

279素敵な島人さん:2021/08/23(月) 19:07:27
自治会の統合はあるやろね

280素敵な島人さん:2021/08/23(月) 19:44:04
今まで出来ていた事が出来なくなったらせんでえい。

281素敵な島人さん:2021/08/24(火) 19:17:55
島でコロナメリットはしょうもない付き合いがなくなったことやな!
人もおらんし、5人ぐらいで呑みながら太鼓台ひっぱれやー笑

282素敵な島人さん:2021/08/24(火) 21:23:36
うちの自治会の小太鼓は実際、そんな感じですわ。

283素敵な島人さん:2021/08/24(火) 23:00:58
金にならん行事はやめたらええんちゃう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板