したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

サッカー大好き人間集まれ

39岩手県元盲ろう者会員松岡幹夫:2014/06/26(木) 20:11:27 ID:zkbsmvV2
岩手の中途失聴者の会と県難連と…

 4月から一人暮らしになり盲ろうでボランティアは圧力から一人も関わっていない。ふれあいランド岩手内の中途失聴者の会に手紙を出したが1ヶ月返事無く調べ直した。
 ランドでの活動記録がない。手紙は一ヶ月誰も読んでいないだろうと。4つも事務所があったのは転移届けや会長交代届けを何年もほったらかしにしていたらしい。駅前の視聴覚情報センターアイーナに移っていた。
 通訳らしい人も見あたらないことが多いと。中身は判らないと。
 やっとメール4回で繋がった。手紙読まないことは少しも悪びれす、月曜会の集会で友の会と交流していると聞いていたが、それは無いと言い、集会所はは教えない。入会なら協調性が必要だと。こっちは100キロ離れて車もない。年に数回になる。どう見ても断り文句。アイーユに移って友の会となれ合っていると知ると友の会の悪口早稲うがいだと判る。
 やりとりはランドの適正委員会に知れて障害者110番と盛岡地方法務局に訴えなさいと手紙が来た。
あまりのていたらくに入会も取り消して訴えるほどでなく友の会を訴えた。
 それで障害者110番と盛岡地方法務局に訴えた。
 中途失聴者の会は元は聾唖協会の会長が会費の値あけら反対して分裂結成したと勇ましく聞いているが、これではただ分けただけではないか。県難連に再入会申し入れした。
  福祉にも友の会の暴走を抗議していた。抗議に行くたびに課長は雲隠れしていた。更生相談所さえ余所へ頼めと言う。そして法務局も言う。最後に障害者110番ははっきり言われた。友の会のことは事実かはともかくすでに時効になっていると。今までを思うとはっきり言われたことを感謝した。
 友の会は岩手の看板で暴走は全て目こぼし。これてあちこちの支援団体も更生相談所さえもなぜ余所へ頼めと言ったのかは看板団体に障害者一人とあってどうせ時効になると知らん顔したのだろう。
 そして県難連は1ヶ月してもメール4回出して返事がない。ここは友の会を辞めた後最初の別団体で頼んだ相談員が知らん顔で1ヶ月のため手紙で掛け合っていた。
 それが相談員の密告から友の会事務局長の奥さんひとみさんから口封じの悪口妨害が入り内定が取り消された。
 これには怒って抗議したら大本家にこのひとみさんから脅迫電話がかけられた。福祉は抗議しても知らん顔。
 誤解であることが判って貰えるならとしての入会申し込みだった。ひとみさんの悪口が効き過ぎたみたい。
それにしても完全参加平等とは何のためか。暴走は目こぼしに相談所はあちこち余所へ頼めと言う。障害者個人はどうでもいいというのか。通訳ボランティアとは8年も関わっていない。一人暮らしになっても聾唖者の暴走を過剰庇護して口封じを我慢すればいいと言うのか。福祉や支援団体が日頃口にする完全参加平等。差別禁止と反対ではないか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板