したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【マスカット】 オマーン 関連情報スレ

1在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/02/28(月) 11:00:17 ID:QPqq4b9A
wiki 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%B3

参考情報

旅行人
イエメンスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7695/1203410236/

アラビア半島スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7695/1208076639/

wikiトラベル 中近東
http://wikitravel.org/ja/%E4%B8%AD%E8%BF%91%E6%9D%B1

2在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/02/28(月) 11:01:00 ID:QPqq4b9A
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110227/mds11022721070012-n1.htm

オマーンでデモ隊2人死亡 警官隊と衝突
2011.2.27 21:06
 【カイロ=大内清】ペルシャ湾の入り口に位置する産油国オマーン北西部の工業都市ソハールで27日、失業問題の改善などを求めるデモがあり治安部隊と激しく衝突、ロイター通信によると、少なくともデモ参加者2人が死亡、多数が負傷した。現地には軍部隊が投入されたという。

 ソハールでは前日からデモ隊数百人が中心部の広場で座り込み、27日になり治安部隊が催涙弾などで強制排除を試みたのに対し、デモ隊側は投石などで応戦した。ロイターなどは目撃者の話として、デモ隊が警察署を襲撃、放火したほか、ソハールと首都マスカットを結ぶ幹線道路にバリケードを築いたと伝えた。

 オマーンはカブース国王が絶対的な権力を持つ君主制国家。失業率は15%前後とされる。19日にマスカットで小規模なデモが起きたのを受け、26日に内閣改造を発表していた。

3在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/03/01(火) 01:50:20 ID:Pl9jOrFU
http://www.afpbb.com/article/politics/2787973/6886669

オマーンでも失業対策など求めるデモ、2人死亡
2011年02月28日 13:06 発信地:ソハール/オマーン

オマーン北部のソハール(Sohar)で放火された車の近くでカメラにポーズをとるデモ参加者たち(2011年2月27日撮影)。(c)AFP/KARIM SAHIB
関連写真1/1ページ全5枚

【2月28日 AFP】中東・北アフリカで反政府デモが相次ぐなか、アラビア半島南東端のオマーンでも27日、大規模な反政府デモがあり、警官隊の撃ったゴム弾で2人が死亡した。

 治安当局筋によると、デモは首都マスカット(Muscat)から北西に200キロ以上離れた北部のソハール(Sohar)で発生し、5万人の雇用創出や失業給付を要求。地元警察署になだれ込もうとしたため、治安部隊がゴム弾を発射し、デモ参加者2人が死亡、5人が負傷したという。

 目撃者によると、デモ参加者の多くは失業者で、働き口のほか給与の増額、汚職の抑制なども求めていたという。

 国営オマーン通信(ONA)も、ソハールで治安部隊とデモ隊との衝突があり死者が出たことを報じたが、市民とその財産を守るためだったと擁護。また、ソハールでは26日から暴動が起きており、27日も政府・民間の車両数台が放火されたと伝えた。

 カブース・ビン・サイド(Qaboos bin Said)国王(スルタン)は27日、ONAを通じて、登録した求職者1人につき月額150リアル(約3万2000円)の給付金と5万人の新規雇用の提供を命じる国王令を発表した。(c)AFP/Karim Sahib

4在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/03/01(火) 02:40:21 ID:Pl9jOrFU
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110228-OYT1T00912.htm

オマーン北部で3日連続デモ、国王は懐柔策

中東
 【カイロ=加藤賢治】ロイター通信によると、オマーン北部サハールで2月28日、民主化デモが3日連続で発生し、製油所がある港湾地区への幹線道路を数百人の群衆が封鎖した。


 市内のスーパーも略奪に遭い炎上した。地元医師によると、27日の警官隊との衝突による死者は6人に増えた。これに反発した一部のデモ隊が暴徒化している模様だ。

 王制のオマーンは、選挙で選ぶ諮問議会に立法権はなく、政党も認められていない。デモ参加者は、諮問議会の権限拡大や失業対策などを要求している。

 オマーン国営通信によると、カブース国王は27日、デモ拡大阻止を狙って、諮問議会の権限見直しを検討する閣僚委員会の設置を命じたほか、月額約3万2000円の失業者手当の新設などを決めた。

(2011年2月28日19時58分 読売新聞)

5在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/03/06(日) 20:31:46 ID:PqRrkLrA
http://mainichi.jp/select/world/mideast/news/20110307k0000m030036000c.html

オマーン:宮内相ら閣僚2人を解任 民主化要求デモ受け

 【テヘラン鵜塚健】ペルシャ湾岸国オマーンのカブース国王は5日、民主化要求デモを受け、宮内相ら閣僚2人を解任した。国営通信が伝えた。国王は先月26日に閣僚6人を解任したのに続き、デモ参加者への懐柔策を打ち出した形だが、デモ収束の見通しは不明だ。

 同国では先月27日に北部ソハールで抗議デモに参加した市民と治安部隊が衝突し、6人が死亡。その後もデモは続き、首都マスカットにも拡大している。政治改革や賃上げが要求の柱だが、40年にわたり王制支配を続けるカブース国王への不満も強まっている。一方、国王はこれまで失業手当(月約3万2000円)の支給や5万人の雇用創出も表明している。

 オマーンは、湾岸地域の産油国からの多数のタンカーが通過するホルムズ海峡に面し、不安定化が進めば世界経済に深刻な影響が及ぶ。

6在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/03/08(火) 08:45:26 ID:M1ILRGIc
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030701000795.html


日本タンカーに海賊が乗り込む 米海軍が4人拘束

 国土交通省は7日、インド洋のオマーン沖を航行していた商船三井が運航するタンカー「GUANABARA」(5万7462トン、バハマ船籍)が日本時間の5日夜、海賊に一時、乗り込まれたと発表した。近くの海域にいた米海軍が海賊4人の身柄を拘束した。乗組員24人は全員外国人で、けがはなかった。

 政府関係者によると、海賊の処罰は2009年7月に施行された海賊対処法で定められ、政府は身柄引き渡しを含め対応策を検討している。海賊の身柄が引き渡されれば初めての事例となる。

 国交省によると、5日午後9時ごろ不審な小型船がタンカーに接近。タンカーは速度を上げて逃げようとしたが、同10時ごろ4人が乗り込んだ。

 救難信号を出し、乗組員は船の避難室で待機。近くにいた米海軍やトルコ海軍の艦船が急行し、スピーカーで投降を呼び掛けたところ、翌6日午後5時20分ごろ4人が応じた。現場は、ソマリア沖で海上自衛隊が海賊対策を展開する海域の外だった。

 タンカーはウクライナから中国へ重油を輸送。油の流出はなく、自力航行に支障もない。

2011/03/07 21:59 【共同通信】
つぶやく

7在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/03/09(水) 03:08:33 ID:CHCO68C6
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2011030802000193.html

海賊4人、初の日本移送へ オマーン沖タンカー襲撃
2011年3月8日 夕刊

 オマーン沖のインド洋で商船三井が運航するタンカーが海賊に襲われた事件で、日本政府が、米軍の拘束した海賊4人の身柄引き渡しを受け、日本に移送する方針を固めたことが分かった。2009年7月に施行された海賊対処法では、船舶強奪などの海賊行為の罰則を無期または5年以上の懲役と定めており、身柄が引き渡されれば初めての事例となる。
 政府関係者によると、米軍は4人の身柄を8日にも、オマーンに寄港している海上自衛隊の護衛艦に引き渡し、護衛艦が海賊対策の拠点としているジブチまで運ぶ。日本への移送は、海上保安庁の航空機などを使う案が浮上している。
 一方、法務・検察当局は、移送後の4人の取り調べは主に海保が担当し、刑事処分については東京地検公安部が決める方針を固めた。
 江田五月法相は8日の記者会見で「日本まで連れてくるということなので適切に処理する」と述べた。大畠章宏国土交通相は「身柄の取り扱いを政府全体として検討している。基本的には船籍国のバハマが対処するのが筋だと思う」と話した。
 事件は、オマーン沖で5日夜に発生。商船三井が運航するタンカー「GUANABARA(グアナバラ)」(57,462トン、バハマ船籍)に乗り込んだ海賊4人の身柄を、近くの海域にいた米海軍が拘束した。乗組員24人は全員外国人で、けがはなかった。タンカーはウクライナから中国へ重油を運んでいた。
 【海賊対処法】 公海や日本の領海で行われる海賊行為への対処や処罰について定めた法律。2009年7月施行。海賊行為には海上保安庁が対処し、必要と判断される限度で武器を使用できる。必要がある場合、防衛相が首相の承認を得て自衛隊に対処を命じることもできる。日本と無関係の民間船も警護の対象としている。海賊行為への罰則は無期か5年以上の懲役、人を死亡させた場合は死刑か無期懲役。

8在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/04/10(日) 17:28:15 ID:ppc7AwZM
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110408t62021.htm


福島第1原発事故で屋内退避圏(原発から20〜30キロ)に含まれた
南相馬市原町区の落合工機に、中東オマーンの企業から約26億円分の
浄水器などの大量発注があったことが7日分かった。

受注で同社は生産再開を決め、避難していた従業員を呼び寄せたほか、
地元での新規雇用を検討している。復興を支援する大量発注に斉藤秀美社長は
「再開に向け山積する課題を克服していきたい」と意気込む。

市も「市内製造業の復興につなげたい」と後押しする考えだ。

発注したのは取引先のオマーンの王族系企業。震災後、報道で南相馬市の
被災を知り、浄水器700台と大型浄水装置14台を特別発注した。

落合工機は板金加工を手掛けていた技術を生かし、浄水器分野に進出した。昨年12月、
中東の農業支援NGOが母体の企業「J―ACTION COMMERCE」(東京)と事業組合を
設立、中東向けに移動式小型浄水器などを生産していた。

しかし、震災で従業員宅が津波で流されるなどの被害が出たほか、原発事故に伴う
3月15日の屋内退避指示で稼働を停止していた。発注はJ社を通じてあったという。

生産再開に向け、J社は自宅を失った従業員16人が家族と一緒に生活できるように、
仙台市内に100人分の宿泊スペースを確保した。落合工機は職を失った市民20人を
新規雇用する予定。

斉藤社長は「従業員たちはみんな、働きたくてうずうずしている」と話し、今月中に生産を
再開する見込み。J社の橋本秀昭代表は「復興支援は落合工機の技術力が世界的に
評価されている証拠」と語った。

9在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/06/26(日) 16:56:47 ID:INjz1GH.
http://www.news-postseven.com/archives/20110626_23780.html

オマーン国の王族系企業 被災地企業に浄水器26億円分発注
2011.06.26 07:00

大津波にあって海岸沿いは全滅し、原発からは10数キロ〜40キロ圏内にある南相馬市。一部は強制避難させられ、一部は屋内退避(震災当初)。また、一部は30キロ圏内で放射能は怖いが、生活は自由。『がんばらない』著者で諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏が、この町の現在を報告する。
 * * *
 6月10日、僕は、南相馬に講演に行った。町では、地元の企業である「落合工機」に中東のオマーンから、約26億円の浄水器の大量発注があったという元気なニュースで沸いていた。その会社の斉藤秀美社長に話を聞いた。
 オマーンとの取引は、昨年の12月からだったという。「オマーンの王族系企業からの依頼だったのですが、最初は雲をつかむような話で、詐欺にひっかかってはいけない――と疑っていたのです」と斉藤社長は笑う。
 実は、その話をまとめたのは、中東の農業支援をしているNGOが母体の企業、J-action。ここと事業組合を設立し、中東向けに移動式の小型浄水器24台を作るというのが事の始まりだった。アフリカやアラブの耕作不適格地の土壌改良をし、浄水を提供できるのは、なんてやりがいがある仕事だろうと思ったらしい。
 しかし、3.11の大震災で落合工機は大打撃を受けた。従業員の家は津波で流され、原発事故による屋内退避で工場は稼働停止。斉藤社長は「会社がつぶれてしまう」となかば諦めかけていた。
 そこへ、再びオマーンからの浄水器の発注である。しかも700台の浄水器と14台の大型浄水器を合わせて、26億円という願ってもいない大きな契約。そしてさらに温かなサプライズの申し出が上乗せされていた。
 被災者の役に立つのなら、その新品の浄水器を被災地で使い、その後にオマーンに届ければいいという注文だったのだ。
 オマーンの王族系企業は、被災地の企業の連携の中で浄水器を作ってほしいと言ってきた。斉藤社長によれば、南相馬の20社近くの企業に仕事が回る予定だという。お互いに部品を調達し、南相馬の経済が回り出す。
 オマーンの企業には、26億円を日本赤十字社を通じて寄付するという方法もあったはずである。しかし、それをしなかったところがえらい。
※週刊ポスト2011年7月1日号

10在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/06/27(月) 03:20:26 ID:INjz1GH.
オマーン国の王族系企業、被災地企業に浄水器26億円分発注…日本赤十字社を通じて寄付するという手法取らず

http://hamusoku.com/archives/5136630.html

11在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/02/29(水) 09:31:12 ID:kk18ewqE
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120229/k10013365031000.html

京都びょうぶ絵 中東で紹介
※クリックすると
NHKサイトを離れます

2月29日 9時8分
京都伝統のびょうぶ絵や日本画の魅力を紹介する催しが、中東の産油国オマーンで開かれました。
この催しは、日本とオマーンの国交樹立40年を記念して日本政府が主催したもので、産油国との関係強化もねらっています。
首都マスカットの会場には、金閣寺の杉戸絵の制作にも携わった京都の日本画家、森田りえ子さんの作品などおよそ70点が展示され、京都の舞妓さんが出迎える中、28日、開会の式典が行われました。
訪れた人たちの注目を特にひいたのは、「浦島太郎」が描かれた打ち掛けを羽織る太夫が舞を披露している「竜宮」という作品で、金やプラチナを使った鮮やかな色彩に驚いた様子でした。
また、東日本大震災で被災した人たちに復興へのエールの気持ちを込めた「生きる」という作品は、緑の葉の間から力強く顔を出した深紅のつばきが描かれていて、多くの人たちが足を止めて、作品についての説明に耳を傾けていました。
会場を訪れたオマーンの男性は「細かいところまで表現されていて、日本の伝統と技術を感じた」と話していました。
作者の森田りえ子さんは「日本画は世界で類を見ない伝統文化なので、こうした絵で日本人の気を感じてほしい」と話していました。
この催しは、来月3日まで開かれています。

12塾長まる。:2012/11/17(土) 18:23:58 ID:3pvHG3f.
http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/5098/

住友商事がオマーンで造水プラント事業(逆浸透膜式)を受注! 1日80万人分の生活用水を生産可能な中東最大級のギガプラントに!


住友商事は12日、オマーンで、
マレーシア電力・造水事業会社マラコフ
スペインエンジニアリング会社カダグアとの共同出資で、
逆浸透膜(RO)技術で海水を淡水化する造水プラント事業を受注したと発表した。


総事業費は最大300億円。
建設するプラントの造水能力は1日約19万立方メートルと約80万人分の
生活用水に当たり、中東のRO造水施設としては最大級となる。


約19万m3は、オマーンの現在の水需要(1日約70万m3)の3割に相当する。
住友商事は、マラコフとともに事業会社に45%出資して主体的に運営に関わる。
カダグアの出資比率は10%。約300億円の総事業費を見込み、日本の金融機関からプロジェクト融資を受ける。

オマーンはアラビア半島の東南端に位置し、日本のエネルギー安全保障にとって重要なホルムズ海峡にも面している。
経済成長と人口増加を背景に、水需要は年率2〜3%で増加すると予想され、特にマスカットを中心にした首都圏では需要が増大する。
そのため政府は、民間企業による複数の造水事業を計画。今回が最初の案件になる。

マラコフは、マレーシアに加え中東や北アフリカで電力・造水事業を展開し、中東・バーレーンの発電・造水事業でも住友商事と組んでいる。
プラントの建設はカダグアと、住友商事が出資するインドの水エンジニアリング大手が担当する。
中東の湾岸諸国では今後一層の水需要拡大が見込まれ、住友商事は今回を弾みに新たな受注を目指す

13在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/01/12(日) 07:46:09 ID:/oPUrXNM
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140110/mds14011010000003-n1.htm

昭恵夫人がオマーンの大学に日本の書籍100冊寄贈 「昭恵文庫」に
2014.1.10 09:59
オマーンのマスカット国際空港に到着した安倍首相と昭恵夫人=9日(共同)
オマーンのマスカット国際空港に到着した安倍首相と昭恵夫人=9日(共同)

 オマーンを訪問した安倍晋三首相の昭恵夫人は9日、首都マスカットにあるスルタン・カブース大の女子学生らと懇談し、同大図書館に日本文化や文学に関する書籍約100冊を寄贈した。

 大学側は「昭恵文庫」として日本語教育に役立てるとし、謝意を示した。

 同大では2月中旬から常設の日本語講座を新しく開講するための準備が進められているという。

 日本とオマーンの文化交流をめぐっては、オマーン政府出資による中東の研究や教育をテーマにした寄付講座が2011年に東京大で開設している。(共同)

14在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/04/21(月) 21:31:44 ID:M1HjBt42
・・・・・・・・・。  

:旅グラドル歩りえこ、オマーンでムラムラした男に襲われイエメンで集団痴漢に遭っていた…【Fカップ水着画像・動画あり】 - チラ速 (* ̄ω ̄)/ -画像まとめブログ- h

ttp://blog.livedoor.jp/nichmatomerunn/archives/37674758.html

15在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/07/06(日) 08:07:50 ID:qE8m8PNw
謎の国オマーンを旅してアラビアのお城「ニズワフォート」に魅せられた - GIGAZINE h

ttp://gigazine.net/news/20140705-oman-nizwa-fort/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板