したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ΜΜ● エジプトにおける日本がらみの情報スレ。 ●ΜΜ

1在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2008/06/11(水) 23:40:35 ID:xkrE/shE
在エジプト日本大使館からの情報に関しては別記参照。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7927/1212019575/l50

xxxxxxxxxxxxxxxx

以下、08,6,11、カイロ日本人会経由で回ってきた情報。

日本女子代表とか、ビーチバレーなら、久々にアレキまで行ってみるかな、という気にもなるが、
シニアの男子では、、、、。

バレーボールのシニアって、何歳からなのだろうか?
xxxxxxxxxxxx

国際バレーボール連盟主催ワールドリーグ2008のお知らせ

 標記の件に関しまして、次の日程で全日本シニア男子バレーボールチームとエ

プト代表チームとの対戦がございますので、お知らせいたします。

日時:6月20日(金)20:00〜
   6月21日(土)20:00〜

場所:アレキサンドリア(Smouha地区)
ムバラク・オリンピック・センター内ムバラクホール

32在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2010/06/07(月) 21:52:56 ID:BLVRn9/w
●三味線・ピアノコンサート。 カイロ日本人会経由の情報。 

告知がずいぶんと直前だが、在留邦人向けPRをおろそかにしていたのだろうか?
先程見たカイロ日本人会HPには、まだ情報が記載されていなかった。

ソフトボール大会などがあったので、遅れたのかも知れないけれど。

っっっっっっっっっっっっっっっっっx


国際交流基金カイロ日本文化センターでは、明日6月8日に三味線プレーヤー・
上妻宏光さんとピアニスト・塩谷哲さんのユニット、"AGA-SHIO"のコンサートを
開催
いたします。津軽三味線とピアノ、それぞれのジャンル若手第一人者のお二人の
奏でる「日本人による古くて最も新しい音楽」を、多くの皆様にお楽しみいただ

ましたら幸いです。

■日時: 6月8日(火) 20:00開演
お問い合わせ先:
国際交流基金カイロ日本文化センター
02-2794-9431/ 9719
■会場: オペラハウス 小ホール

■入場料: 30LE

33在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2010/07/17(土) 21:29:34 ID:l27dLp0A
三井物産、エジプトで石油・天然ガス権益取得 総額71億円で
2010/7/14 18:58
印刷
 三井物産は、世界銀行グループの国際金融公社(IFC)からエジプトで石油・天然ガスの3鉱区の権益を取得した。取得額は総額で約8千万ドル(約71億円)。同社はオマーンやイエメンで権益を持っており、中東・北アフリカ地域でエネルギー事業の収益を拡大する。

 三井物産の同地域の中核事業会社を通じ、「メレイハ」など3鉱区でそれぞれ権益の20%を取得した。いずれもエジプト北部の陸上にあり、2鉱区は生産中で、プロジェクト全体の生産量は日量2万バレル。今回取得した鉱区はイタリア石油大手のENIが事業主体となり、ロシアのルクオイルも一部権益を持っている。

http://www.nikkei.com/news/category/article/tc/g=96958A9C93819696E3E6E2E18B8DE3E6E2E5E0E2E3E28698E3E2E2E2;av=014;bu=BFBD9496EABAB5E6B39EB8B1EA88B098A7A6FD9BE0ABB4E0FDA6B38A82B3A0E1E084918AA78AA8A3BD88E3EBBAA080A69A8797E5B4A5E6B5EB8A859BABBC88A4B9BFB6B8ABE7818A9A85E1E6B6B99691969DEBBDAAEBA180B6858384E0A2B894838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3919A9886FDB7A4ABB59697EF

34在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2010/07/21(水) 19:20:41 ID:t2cKQK9.
http://mainichi.jp/select/world/mideast/archive/news/2010/07/18/20100718ddm041030108000c.html

原爆映画:核軍拡レース止めろ 10月、中東で上映 国際交流基金「悲惨さ実感を」

 【カイロ和田浩明】日本の原爆映画を通じて、中東の人々に核兵器の恐ろしさを知ってもらおうという上映会が10月から、エジプトなどで開かれる。中東では、日本への原爆投下は比較的知られているものの、被爆の実態を知る人はほとんどいない。事実上の核保有国イスラエルと核兵器開発が疑われるイランが対立し、周辺国を巻き込んだ核軍拡レースも懸念されるだけに、上映会を準備する国際交流基金は「核兵器がもたらす悲惨さを実感してほしい」と話している。

 上映作品は選考中だが、被爆児童の証言を織り込んだ「原爆の子」▽漫画家の中沢啓治さんが被爆体験を基にした同名漫画がベースのアニメ「はだしのゲン」▽被爆後の広島での暮らしを描いたこうの史代さんの漫画が原作の「夕凪の街 桜の国」など7作品が候補に挙がっている。このうち5作品を上映するほか、被爆前の広島の爆心地を再現した三次元コンピューターグラフィックス(CG)も公開される。

 上映会は、10月24日からカイロで5日間開かれる。11月下旬にはエジプト北部アレクサンドリアで行われ、ヨルダンとクウェートでも今年末から来年にかけて実施される計画だ。

 カイロでは開幕前のイベントとして10月21日に広島爆心地の再現CGや被爆者の証言をまとめた「原爆で失ったもの ヒロシマからのメッセージ」(英語版30分)を公開する。07年には関連作品がニューヨークの国連本部でも公開され注目を集めた。

 イベントには、製作者のナック映像センター(広島市)社長、田辺雅章さん(72)も出席し、エジプト人参加者と核問題に関する意見交換を行う。

 自らも被爆者である田辺さんは、「核兵器は、生活や文化を根こそぎ破壊する。中東の人にも、自分の問題として考えてもらいたい」と話している。

 中東では、エジプトなどが中東非核地帯構想を推進している。5月の核拡散防止条約(NPT)再検討会議で、実現策を協議する国際会議を12年に開くこととなったが、イスラエルは参加に消極的で、実際に会議を開く見通しは立っていない。

35在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2010/08/04(水) 20:02:15 ID:UvyLx9WM
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100804/trd1008041909006-n1.htm

クイズ満点で1年間の有給休暇がもらえる会社って?
2010.8.4 19:09
 電気設備資材メーカーの未来工業(岐阜県輪之内町)は4日、エジプトへの社員旅行で現地にまつわるクイズに挑戦してもらい、満点を取った社員は実質的に1年間の休暇を取得できるイベントを実施すると発表した。
 同社創立45周年の記念企画。来年2月の社員旅行で50問を出題し、100点を取った全員に180日の特別休暇(有給)を与える。有給休暇を含めた同社の休日は年間185日あり、合わせて1年間の休みが取れるという。このほか得点の上位者に20日から1日の休みを“プレゼント”する。
 創業者の山田昭男取締役相談役は「休みを多く取った分、仕事も頑張れる。満点が多く出たらパートや派遣社員で対応したい」と話した。

36在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2010/08/21(土) 20:39:34 ID:hetCppcY
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/08/20/061/index.html

近畿車輛製の電車がエジプト・カイロ地下鉄を快走、新たに88両を受注

2010/08/20杉山淳一
5

サイコムの省電力PC[Silent-Master] 静音派から熱い支持!
洗濯代が最大4000円もお得になるクリーニングサービスはこちら→
お店の往復がいらない!とっても楽チンなクリーニングはこちら→
三菱商事、近畿車輛、東芝はこのほど、三菱商事を主契約者として、エジプト・アラブ共和国運輸省トンネル公団よりカイロ地下鉄(以下、NAT)向け車両の供給契約を受注した。2012年から2013年にかけて納入される予定。


カイロ地下鉄2号線用増備車両
カイロ地下鉄3号線延伸用車両
今回受注した車両は11編成88両。内訳は、NATが建設中のカイロ地下鉄3号線第2期延伸に伴う追加車両7編成56両と、すでに運行中の2号線用増備車両4編成32両となっている。三菱商事が全体のとりまとめを行い、近畿車輛が車体と台車の製造、東芝が車両向け電機部品の製造を担当するという。この3社にとって、2007年に3号線第1期開業区間用7編成56両に続く連続受注になったとのこと。また、3社はエジプトにおいて過去40年にわたり鉄道車両1400両以上の納入実績があるという。今回の受注では、カイロ現地での車両組み立ても実施される予定。


カイロ地下鉄路線図
エジプトの首都カイロでは、都市部の人口増加に伴う慢性的な交通渋滞が深刻な社会問題という。鉄道のような大量輸送公共交通の整備が急務で、すでに開業した地下鉄1号線(ヘルワン - 都心部 - ニュー・エル・マルグ)と、同2号線(ショブラ・エル・ケイマ - 都心部 - エル・モニブ)の輸送人員は1日あたり250万人で世界有数の規模となっている。3号線はカイロ市西部 - 都心部 - カイロ国際空港を結ぶ路線として建設され、第1期工事区間が2011年10月に開業予定とのこと。また、今後は6号線までの建設計画がある。

37在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2010/08/22(日) 02:11:02 ID:rp.h.4j2
自衛艦

http://www.asagumo-news.com/news/201006/100603/10060305.htm

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%82%8F%E3%82%86%E3%81%8D_(%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%8E%E3%82%8A_(%E7%B7%B4%E7%BF%92%E8%89%A6)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%BE_(%E7%B7%B4%E7%BF%92%E8%89%A6)

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=78300

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=56624

38在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2010/09/04(土) 03:46:51 ID:grE2bd7U
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819694E2E3E2E2E18DE2E3E2EBE0E2E3E29797E0E2E2E2

国際協力銀、エジプト地下鉄に融資79億円
2010/9/2 1:32日本経済新聞 電子版

 【エルサレム=安部健太郎】国際協力銀行(JBIC)はエジプトのトンネル公社に総額約79億円の融資を実行する。首都カイロの地下鉄3号線向けで、2011年秋に先行開業する予定の第1区間の車両購入費(7編成、56車両)の約8割に相当する。2日にカイロで契約に調印する。

っっx

http://www.jbic.go.jp/ja/about/press/2010/0903-01/index.html

エジプト・アラブ共和国地下鉄建設プロジェクトに対する輸出金融の供与
日本企業の同国向け交通インフラ輸出を支援
海外ビジネス支援
報道発表/2010-29
2010年9月3日
国際協力銀行(JBIC、経営責任者:渡辺 博史)*1は、2日、エジプト・アラブ共和国法人国有トンネル公社(The National Authority for Tunnels、略称:NAT)との間で、総額約79億円を限度とするバイヤーズ・クレジット*2の貸付契約に調印しました。本件は、JBICの環境投資支援イニシアティブ(LIFE Initiative)*3に基づく具体的取り組みであり、都市交通案件としては第1号となります。

本融資は、カイロ市内とカイロ空港を結ぶ地下鉄3号線(全長34km、第1〜第5区間にわたり建設予定)を建設するにあたり、NATがその第1区間を走行する車輌を三菱商事株式会社より購入するための資金を供与するものです。今回納入される車輌は、主として近畿車輛株式会社及び株式会社東芝が製造しており、日本企業の輸出を金融面から支援するものです。

世界の鉄道車輌市場規模が拡大している中、欧州をはじめとして、アジア、北米等の各国企業が、運輸・交通インフラ等の受注活動を積極的に展開しています。本プロジェクトの応札に際しても、スペイン企業が競合先となり、スペイン政府が優遇条件を提示していましたが、日本側もJBICによる同等のファイナンスを提示して商談を進めた結果、日本企業が受注を果たしたものです。

同国の政治及び経済の中心であるカイロ市では、人口の過度の集中に伴う慢性的な交通渋滞が大きな問題となっています。こうした状況下、本プロジェクトによるカイロ市と近郊地域を結ぶ大量輸送公共交通機関の整備を通じて、深刻な同市内の渋滞緩和と環境改善が期待されます。

日本政府は、2008年5月の第4回アフリカ開発会議(TICADⅣ)において、アフリカ向けに5年間で総額25億ドルのJBICによる金融支援を実施することを発表しています。JBICは、本年5月に同国政府との間で包括戦略パートナーシップに係る覚書を締結しており*4、今後も本融資のような取り組みを通じ、日本企業の同国を含むアフリカ向けビジネスの拡大を支援していく方針です。

39在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2010/09/16(木) 10:00:46 ID:Bv/SF7e6

http://blog.goo.ne.jp/cairo-study/e/9f09e2a760090fdd8173584ed39ce517

JEN (まる。)
2010-09-16 07:14:21
第1回JEN オープンサロンのご案内

http://cjc.jpn.org/?p=733

JEN (Japan Egypt Network)とは: 
日本とエジプトの文化的、学術的交流を活性化し、双方の連結を強化するために、今年の2月に立ち上げられた新しいネットワークです。九州大学カイロ事務所を事務局とし、在エジプト日本大使館、国際交流基金カイロ事務所、JICAカイロ事務所、日本学術振興会カイロ研究連絡センター、エジプト高等教育省、日本への元留学生同窓会によって構成されています。ホームページを軸に情報交換やメンバー募集を行い、今後はJENオープンサロンという場を通じて実際に集まって交流します。会費はございませんので、どうぞお気軽にご登録下さい。尚登録をしなくてもイベントの参加は可能です。
JENホームページ: http://japanegypt.net/home.php

40リフレッシュ休暇中 塾長まる。:2010/09/21(火) 23:46:10 ID:4vpJbWes
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/100921/mds1009212248006-n1.htm

エジプトで漫画や映画を通じ被爆実態を紹介
2010.9.21 22:48
 核兵器の恐ろしさを知ってもらおうと、エジプトで来月中旬、被爆体験を伝える映画祭や風刺漫画展が行われる。被爆地「ヒロシマ」「ナガサキ」は中東でも有名だが、実態はあまり知られていない。関係者は「ノーモア・ヒロシマの思いを少しでも伝えたい」と意気込んでいる。
 映画祭は国際交流基金が主催。毎年恒例の日本映画祭のテーマを今年は「原爆」として10月21〜27日、首都カイロで新藤兼人監督の「原爆の子」や今村昌平監督の「黒い雨」など計6作品をアラビア語字幕付きで上映する。
 初日には、自らも被爆者で原爆投下前の広島の街並みをコンピューターグラフィックス(CG)で再現した広島の映像作家、田辺雅章さんの講演会を予定。
(共同)

41リフレッシュ休暇中 塾長まる。:2010/09/26(日) 17:22:20 ID:6ry.EKEs
国際交流基金のイベント。



日本・トルコ共同制作現代音楽公演”Sound Migration”



国際交流基金(ジャパンファウンデーション)では、日本とトルコのコラボレーションによる現代音楽プロジェクト“Sound Migration”を実施します。5人の音楽家・パフォーマーがトルコのイスタンブールで共同創作し、同地とイズミルでの公演の後、カイロにやってきます。みなさま、ぜひ、ふるってご来場ください。



日時:2010年10月5日(火)20:00〜21:30

場所:カイロオペラハウス小ホール

チケット:15LE(学生は10LE)



両国から集まるのは、パンクロックから演劇作品までを縦断する異才の作曲家、国広和毅。カザフ系トルコ人ボーカリストのサーデト・テュルキョズ。日本人コントラバス奏者の河崎純。トルコ人即興ギタリストのイブラヒム・アクンジュ。日本人女優・パフォーマーの美加理。5人はそれぞれがソロ奏者として極めて強い(intensive)音、強い身体を備え、その強さに裏打ちされた独自の世界を構築していることから選ばれました。

テュルキョズの、中央アジアの語り物とジャズ的即興が混交したような強烈な個性は、両親が東トルキスタンから政治難民として実に十数年をかけてトルコに辿り着いた、そのことと無縁ではありません。一方、河崎とアクンジュが即興という手段を通して自己と他者の関係性を追う様には、国の違いは意味を成さないでしょう。そして美加理は、観る者の想像力を掻き立てる独自の表現によって、音と身体の従属関係を開放していくことでしょう。バックグラウンドのまったく異 なる5人の共同作業のプロセスで生まれるであろう調和と、意図的に残存させる異質性。その微妙なバランスの中で全体を構成するのは、国際共同制作演劇や歌 舞伎の音楽で確かな構成力を示す国広です。

調和と異質こそが新しい音楽を生み出す力であると、このプロジェクトは信じます。

作品はイスタンブールでの3週間の共同作業で創り上げていきます。全体は8つのシーンで構成されます。これらのシーンは共同作業のプロセスで自由にマイグレートし (“渡り”) 、変容を繰り返して、やがて刺激的な音世界に結実していくでしょう。それはまた、地球規模で人々の ‹渡り› が起こっている ‹いま› という瞬間を切り取る、ひとつの創造的な行為でもあります。



出演者プロフィール等詳細:http://www.jpf.go.jp/j/culture/new/1009/09-01.html

問い合わせ:国際交流基金カイロ日本文化センター 02-2794-9431/9719

42リフレッシュ休暇中 まる。:2010/10/17(日) 23:06:21 ID:lwXbR99Q
以下、カイロ日本人会経由の情報転機。


国際交流基金カイロ日本文化センターでは、10月24日〜27日まで日本映画祭「Hiroshima」を開催いたします。
これに先立ち、広島から映像作家の田邊雅章氏を招聘し、10月21日(木)にザマレクのEl Sawy Culturewheel
にて特別講演会を行います。
田邊氏は広島県産業奨励館(原爆ドームの前身)のすぐ隣のご実家に生まれ育ち、原爆投下当日は疎開中の
ため難を逃れましたが、ご両親と弟さんが原爆の犠牲となり、ご自身も2日後に爆心地に戻り入市(二次)被爆
されました。1975年に映像製作会社を設立、13年の歳月を掛け、CG映像による広島爆心地復元映像作品を
5本完成されました。今回の講演では、国連NPT会議で上映した同氏の作品をご覧いただきます。

今回、田邊氏は日本政府の「非核特使」を任命されていらっしゃいます。日本でも被爆者の方のお話を直接伺う
機会が少なくなっている中、大変貴重な機会かと思いますので、多くの皆様のご来場をお待ちしております。

また、当日20時からはアニメ『はだしのゲン』を上映いたします。
田邊氏の講演はアラビア語逐次通訳付き、また『はだしのゲン』もアラビア語字幕付ですので、エジプト人のお知り
合いの方々にもお声掛けいただけましたら幸甚に存じます。

■日時: 10月21日(木)
      第1部:18:00〜20:00
      第2部:20:00〜21:30

■会場: El Sawy Culture Wheel (Wordホール)
 住所: End of 26th of July St., Zamalek, Cairo
       電話: 02-2736-8881

■プログラム:
【第1部】
18:00〜18:30 田邊氏制作ドキュメンタリー "Unrecognized Loss〜Message from Hiroshima〜"上映
18:30〜19:30 田邊氏講演
19:30〜20:00 質疑応答
【第2部】
20:00〜21:30 アニメ『はだしのゲン』上映 (アラビア語字幕付き)

*広島平和記念資料館より寄贈いただいた「ヒロシマ−ナガサキ 原爆写真ポスター」を会場に展示いたします。

■言語:
日本語 (アラビア語逐次通訳あり)
但し、ドキュメンタリー映像は英語字幕/英語ナレーション

■入場料:
無料

■田邊雅章氏プロフィール:
1937年、広島市に生まれる。両親と弟が原爆の犠牲になり、自らも原爆投下2日後に爆心地へ戻り入市(二次)被爆する。
映像技術を学び、1975年に映像製作会社を設立。1997年より爆心地復元事業に着手、13年かけて5作品を完成。
2007年ニューヨーク国連本部にて『爆心地』上映及びスピーチを行い、2010年には国連NPT会議にて『原爆で失ったもの』
〜ヒロシマからのメッセージ〜を上映。“再びヒロシマを繰り返してはならない”というメッセージを世界に向け

43リフレッシュ休暇中 まる。:2010/10/21(木) 10:16:42 ID:CYl8jWnE
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/101021/mds1010210815001-n1.htm

カイロ知事に非核の親書 広島から政府特使が訪問
2010.10.21 08:12

20日、カイロで非核特使の田辺雅章さん(右)と握手するワジール・カイロ県知事(共同)
 日本政府の非核特使としてエジプトを訪問した広島市の映像作家、田辺雅章さん(72)が20日、首都カイロのアブデルアジーム・ワジール県知事と会い、「核兵器のない世界」実現への協力を呼び掛ける湯崎英彦広島県知事と秋葉忠利広島市長からの親書を手渡した。
 田辺さんはワジール知事に、世界の自治体首長でつくる「平和市長会議」への参加を要請。知事は快諾し「カイロで会議を開き、一緒にやりたい」「日本とエジプトの協力でカイロに平和公園をつくりましょう」などと述べ、平和への取り組みに前向きの姿勢を示した。
 自らも被爆者の田辺さんが、原爆投下前の広島の街並みをコンピューターグラフィックス(CG)で再現した、記録映画のDVDや写真を見せ「私以外の家族全員が亡くなったんです」と説明すると、ワジール知事は熱心に聞き入っていた。(共同)

44リフレッシュ休暇中 まる。:2010/10/21(木) 21:51:59 ID:3CYPr85k
以下、カイロ日本人会経由の情報。



国際交流基金では、10月24日(日)〜27日(水)まで日本映画祭「Hiroshima」を開催します。
原爆投下から65年の今年、世界で唯一の被爆国である日本から核兵器の悲惨さ、平和の大切さを
訴え、核廃絶に向けての一助となるよう、原爆をテーマにした映画を一挙に上映します。
アラビア語字幕付きですので、エジプト人のお知り合いの方々にもお声掛けいただけましたら幸いです。

また、先日お知らせしましたとおり、本日(21日)18:00より非核特使・田邊雅章氏の講演会および
『はだしのゲン』上映をEl Sawy Culturewheelにて開催いたします。
多くの皆様のご来場をお待ちいたしております。

■日時: 10月24日(日)〜27(水)

■会場: Artistic Creativity Center (カイロ・オペラハウス敷地内)

■上映作品:
『夕凪の街 桜の国』 (2007年、佐々部清監督、田中麗奈主演、118分)
『黒い雨』  (1989年、今村昌平監督、田中好子主演、123分)
『父と暮らせば』 (2004年、黒木和雄監督、宮沢りえ主演、99分)
『原爆の子』  (1952年、新藤兼人監督、乙羽信子主演、100分)

■上映スケジュール:
10月24日(日)
18:00 オープニングセレモニー 
     ドキュメンタリー『ヒロシマ・母たちの祈り』(30分)上映
     ムハンマド・マフザンギー氏の講演
19:30 『夕凪の街 桜の国』*

10月25日(月)
16:00 『黒い雨』*
18:30 『父と暮らせば』

10月26日(火)
16:00 『原爆の子』
18:30 『黒い雨』

10月27日(水)
16:00 『夕凪の街 桜の国』

*『夕凪の街 桜の国』と『黒い雨』は当地検閲局の指示により、16歳以上入場可能となっております。

■字幕:
英語、アラビア語。(但し、『父と暮らせば』 はアラビア語字幕のみ。)
なお、 『ヒロシマ・母たちの祈り』はアラビア語ナレーション(日本語なし)、初日の講演もアラビア語のみ
で行われます。(通訳なし)

■入場料:
無料

■ムハンマド・マフザンギー氏について:
医学博士、作家。ウクライナ留学中の1986年、チェルノブイリ原発事故に遭遇する。
クウェートの文化誌"Al-Arabi"編集アドバイザー等を務め、現在はシュルーク紙にコラムを執筆。

アレキサンドリアでは11月22日(月)と23日(火)に映画祭を開催予定です。
詳細は改めてご案内させていただきます。

お問い合わせ先:
国際交流基金カイロ日本文化センター
02-2794-9431

45在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2010/11/29(月) 14:11:48 ID:wdWHMtF6
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/101129/mds1011290838000-n1.htm

日本語学科記念しシンポ 1000人の卒業生輩出したカイロ大
2010.11.29 08:37

 28日、エジプト・カイロ郊外のカイロ大で開かれた日本語・日本文学科のシンポジウム会場に集まった参加者ら(共同)
 エジプトのカイロ大でアラブ諸国初の日本語・日本文学科が設立され35年以上が経過したのを記念し、同科の卒業生や両国の研究者ら約100人が28日、カイロ郊外の同大に集まりシンポジウムを開催した。
 1974年に設立された同科は約千人の卒業生を輩出し、多くが通訳や観光業界などで活躍している。シンポは同大と協力関係にある横浜国立大との共催で、研究者らが日本語とアラビア語を比較した研究成果などを発表した。
 カラム・ハリール同科長は「カイロ大では日本語は最も人気がある外国語の一つ」と説明。3年生のヌーラ・マハムードさん(19)は「日本のアニメが好きで学び始めた。将来は日本の会社で働きたい」と話した。(共同)

46在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2010/11/29(月) 14:13:39 ID:wdWHMtF6
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101129/k10015505811000.html

東芝 エジプトにテレビ工場建設
11月29日 4時10分
成長する新興国市場をめぐる競争が激しさを増すなか、大手電機メーカー「東芝」は、今後、中東やアフリカ市場で薄型テレビの需要拡大が見込めると判断し、エジプトに液晶テレビの新工場を建設して、市場の獲得を目指すことになりました。
関係者によりますと、東芝は、エジプトの家電メーカー「エル・アラビー」と共同で、中東やアフリカ市場向けに液晶テレビの生産を行う合弁会社を新たに設立することで大筋合意に達しました。東芝は、この合弁会社を通じて、エジプトにあるエル・アラビーの工場の敷地に、およそ50億円を投じて液晶テレビの工場を建設し、24インチと32インチのテレビを中心に、年間100万台近くを生産する計画で、来年3月にも生産を始める方針です。東芝がエジプトで生産に乗り出すのは、中東や北アフリカの市場で、まだブラウン管のテレビが中心で、薄型テレビの普及率が5%程度にとどまっているため、世界の有力なメーカーが本格的な開拓に乗り出す前に液晶テレビを普及させ、市場で優位な立場を築こうというねらいがあります。テレビ事業をめぐって、欧米市場では、日本の電機メーカー各社と韓国や中国のメーカーがしれつなシェア争いを展開していますが、今後は新たな市場の開拓を目指す先陣争いも本格化しそうです。

47在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2010/12/01(水) 07:03:14 ID:m60W9huI
●第34回 カイロ国際映画祭 2010

相変わらずの激重HP.

http://www.cairofilmfest.org/

2010年の今回は、日本映画出典ありの模様。

http://www.cairofilmfest.org/pages/DisplayCVS.aspx?id=103

によれば、12月7日18時より、
High Culture Council (Digital films) (press & audience)
にて、

:The knot (Japan)

が上映される予定とのこと。日本語タイトルは、「結び目」か。

http://musubime.amumo.jp/

http://www.youtube.com/watch?v=my17QnrQTvc


High Culture Councilとは、

http://www.cairofilmfest.org/pages/DisplayCVS.aspx?id=108

によると、High Culture council (Opera Premises)とあり、
オペラハウスの敷地内らしい。
Artistic Creativity Center のことか? 現在詳細不明。

(あまりにもHPが重すぎて、会場説明らしきPDFをダウンロード出来ず。)

48在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2010/12/19(日) 04:16:30 ID:GlYfRCK6
http://www.nikkei.com/news/category/article/tc/g=96958A9C9381949EE3E4E2E5E18DE3E4E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;av=015;bu=BFBD9496EABAB5E6B39EB59BA1A1E4A28BA6B6EBBEABB4E0FDA6B38A82B3A0E198BDE5AAB8B394E6E381B1B496EB979C959F9E9BB9E59C9FE2BD9694B7819A97808695B498978799BCBA82E0ABE69DB5AB80A680B1EBA180B6858384E0A2B894838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3919A9886FDB7A4ABB59697EF

東芝、エジプトに液晶テレビ工場 年産60万台 中近東へ拡販
2010/12/16 14:19
印刷
 東芝(6502)は16日、エジプトに液晶テレビ工場を建設すると正式発表した。エジプトの大手メーカー、エルアラビ(カイロ市)と合弁で2011年1月に製造会社を設立し、同3月から操業を開始する。生産能力は年間60万台。エジプト国内のほか、近隣のアフリカ・中近東諸国への拡販を目指す。

 新会社は東芝エルアラビビジュアルプロダクツ(仮称)。資本金は1000万米ドルで東芝が51%を出資する。

 エジプト企業との合弁で液晶テレビを生産することについては、東芝ビジュアルプロダクツの大角正明社長が11月29日の事業説明会で交渉中であることを明らかにしていた。〔日経QUICKニュース〕

49在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/01/14(金) 22:08:45 ID:yABRU20s
http://www.nikkei.com/news/category/article/tc/g=96958A9C9381959FE3E6E2E2978DE3E6E2E3E0E2E3E39C9C91E2E2E2;av=015;bu=BFBD9496EABAB5E6B39EB8A0A5BEF996B3ABA0BC85ABB4E0FDA6B38A82B3A0E1E0B5829BB3EBA4E6E3B4BEBE909B90E2EBBDF9B89FA8E7949D82E58394E48080E38399A3808A88AB88B5A2E4B380BD9785B58497F9A6A180B6858384E0A2B894838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3919A9886FDB7A4ABB59697EF

エジプトで新興国用TV 東芝、中東・アフリカに投入
2011/1/14 10:16
印刷
 【カイロ=花房良祐】東芝は13日、中東・アフリカ地域に新興国用に開発した液晶テレビ「パワーテレビ」を投入すると発表した。エジプト・カイロ郊外に建設中の工場で3月から生産を始め、2013年度には年産200万台まで増やす。生産台数の3分の1程度はエジプトで販売し、残りを域内に輸出する。域内の中間層需要を開拓し、現在9%の液晶テレビの域内市場シェアを13年度に20%まで高める。

 エジプトで生産するのはテレビ電波が弱い地域でも映像が乱れにくい機能などを備えた「パワーテレビ」。中東・アフリカ地域にはこれまでインドネシアで生産した液晶テレビを販売していた。エジプト工場では液晶パネル組み立ても手掛け、パネルを輸入する場合と比べ32型で約5%のコスト削減が可能という。

 32型の最も安い機種で価格は360ドル程度。中東・アフリカで急増する年収3千ドル以上の中間層を狙う。東芝と合弁会社を設立したエジプト家電大手エルアラビの営業網を活用する。中東・アフリカ市場ではブラウン管から液晶テレビへの買い替えが進んでいるが、低価格品を売る韓国勢が液晶テレビ市場のシェア約50%を占めている。

50在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/02/07(月) 18:12:53 ID:NT6XY.16
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110207/k10013906601000.html

エジプト 日本企業の工場再開
2月7日 16時39分
エジプト情勢が徐々に落ち着きを取り戻してきているなか、日本企業では、自動車メーカーの「スズキ」、ファスナー大手の「YKK」、製薬大手「大塚製薬」が、現地の工場などの操業を再開しました。
このうち「スズキ」は、エジプトのカイロ近郊で現地企業と共同出資して小型のトラックなどを生産している合弁工場で、6日から、8日ぶりに操業を再開をしたということです。また「YKK」も、カイロにある営業所とラマダンにあるファスナーの製造工場で、6日から、8日ぶりに操業を再開したということです。「大塚製薬」は、ラマダンにある医薬品の製造工場の一部で5日から操業を再開し、6日からはカイロにある営業所を稼働させ、配送を始めたということです。一方、日産自動車は、先月30日からギザにある工場の操業を止めていますが、操業の再開までには至っていません。

51在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/02/14(月) 23:28:49 ID:2QdkcSVo
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110214/k10014038451000.html

日産 エジプト工場の操業再開
2月14日 12時47分
自動車メーカーの日産は、エジプト情勢がひとまず落ち着きを取り戻してきたとして、現地工場の操業を13日から、2週間ぶりに再開しました。
この工場は乗用車やピックアップトラックを年間およそ1万台生産していますが、エジプト情勢の緊迫化を受けて、先月30日から操業を見合わせていました。しかし、ムバラク前大統領の辞任を受け、日産は、エジプト情勢がひとまず落ち着きを取り戻してきたとして、13日から、2週間ぶりに操業を再開をしました。一方、自動車メーカーのスズキは、エジプトのカイロ近郊にある合弁工場の操業を今月6日から再開しています。

52在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/02/15(火) 01:38:14 ID:2QdkcSVo
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE0E1E6E2E2E5E5E2E3E7E2E0E0E2E3E38698E2E2E2E2

エジプトの日本企業、相次ぎ業務再開 なお慎重姿勢も
2011/2/15 0:32日本経済新聞 電子版

 日本企業が大規模デモの影響で停止していたエジプト拠点の業務を相次ぎ再開している。日産自動車が現地工場を再稼働させたほか、三菱商事など大手商社6社も14日までにカイロ市内の営業拠点の業務を再開。現地情勢が一定の落ち着きを取り戻しつつあるとの判断からだ。ただ今後の政権運営などには不透明さも残るため、慎重姿勢を崩さない企業もある。

53在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/02/15(火) 01:44:25 ID:2QdkcSVo
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE0E1E6E2E2E5E5E2E3E7E2E0E0E2E3E38698E2E2E2E2

エジプトの日本企業、相次ぎ業務再開 なお慎重姿勢も
2011/2/15 0:32日本経済新聞 電子版

 日本企業が大規模デモの影響で停止していたエジプト拠点の業務を相次ぎ再開している。日産自動車が現地工場を再稼働させたほか、三菱商事など大手商社6社も14日までにカイロ市内の営業拠点の業務を再開。現地情勢が一定の落ち着きを取り戻しつつあるとの判断からだ。ただ今後の政権運営などには不透明さも残るため、慎重姿勢を崩さない企業もある。

54在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/02/15(火) 09:17:50 ID:Q0dzD5Z2
http://www.asahi.com/business/update/0214/TKY201102140360.html?ref=any

日産エジプト工場、2週間ぶり操業再開 大統領退陣受け

2011年2月14日22時22分
印刷
ブログに利用


 日産自動車は、反政権デモの影響で停止していたエジプト工場の操業を、13日に再開した。従業員の安全を確保するため、1月30日から操業を見合わせ、駐在員も国外に避難させていた。ムバラク政権の退陣で混乱は落ち着いたと判断した。

 エジプト工場では、乗用車やスポーツ用多目的車(SUV)を年約1万台生産している。

55在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/02/22(火) 06:23:25 ID:prwcwJjU
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110222/mcb1102220501000-n1.htm

中東デモ 日本企業、駐在員の出国や出張自粛 生産・販売体制の見直しも (1/2ページ)
2011.2.22 05:00

リビアのベンガジで、「カダフィは実弾で民衆を撃った」などと書かれたプラカードを掲げる人々(AP)【拡大】
 中東・北アフリカ全域に広がった反政府デモを受けて、現地で事業展開する日本企業は数人程度の日本人社員の帰国や出張自粛といった対応で冷静に状況を見守っている。ただ、今後も政情不安が続けば生産体制の見直しも選択肢に入ってくるとの声も出るなど、緊張感も高まっている。同地域は欧州に匹敵する市場規模と安価な労働力を兼ね備えているが、地政学的なリスクの大きさという課題も浮き彫りになっている。

 リビアで樹脂製水道管の工場を建設予定の積水化学工業は、社長を除く合弁会社の日本人社員と日本からの出張者の計3人を20日に出国させた。この工場は年内に稼働を開始する予定だが、「現段階ではスケジュールへの影響は判断できない」(同社)状況という。

 サウジアラビアでおむつなどを製造しているユニ・チャームは先週から中東地域への出張を自粛。パナソニックはエジプトへの出張を禁止しているほか、17日付で出張自粛国にバーレーン、レバノン、シリア、イラン、アルジェリア、リビアの6カ国を追加した。これで出張自粛・禁止国は10カ国になった。

56在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/02/22(火) 06:25:44 ID:prwcwJjU
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110222/mcb1102220501000-n2.htm

中東デモ 日本企業、駐在員の出国や出張自粛 生産・販売体制の見直しも (2/2ページ)
2011.2.22 05:00

リビアのベンガジで、「カダフィは実弾で民衆を撃った」などと書かれたプラカードを掲げる人々(AP)【拡大】
 中東・北アフリカ地域は約6億人の人口があり、市場規模は欧州にほぼ匹敵する大きさがある。国内総生産(GDP)は日本の半分程度の2兆4000億ドルで、「中期的に重要な市場」(大手商社)と位置づけられてきた。また賃金水準が低いことから、「製造業は欧州向け輸出の拠点として東欧やトルコに工場を作ることが多かったが、このところは中東や北アフリカに工場を作る動きも出ている」(政府関係者)という。

 ただ、相次ぐ各国での政情不安は企業に地政学リスクという課題を突きつけている。エジプトで輸液剤を製造している大塚ホールディングス傘下の大塚製薬は「現状では具体的な計画はないが、情勢をみながら他国にバックアップの工場を設けたり、在庫を置いたりといった対策を取る必要があるかもしれない」と不安を隠さない。

 政府は現段階では日系企業に大きな影響は出ていないと判断している。しかし石油資源に恵まれ、政権が安定しているとみなされていたリビアでも政情不安が広がっていることなどから、「予断を許さない状況。今後も現地情勢についてのヒアリングを続けていく」(経済産業省幹部)としている。

57在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/03/24(木) 10:55:28 ID:J2QRfHc2
場所はカイロアメリカン大学か。

関連

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7927/1280227054/32




http://sankei.jp.msn.com/world/news/110324/mds11032409170003-n1.htm

核廃絶へ市民結集を 広島、長崎の被爆者がエジプト訪問
2011.3.24 09:15

 政府特使として世界一周航海で核兵器廃絶を訴えている広島、長崎の被爆者らが23日、エジプトの首都カイロを訪れ、ムバラク政権を打倒した市民デモの中心地タハリール広場に面する大学で、被爆の惨状を伝えるとともに、核廃絶への市民の力の結集を呼び掛けた。

 11歳の時に広島で被爆した高橋節子さん(77)=福岡県宗像市=は「珍しく母と兄と3人で布団を並べて寝ました」と被爆前夜を振り返り、蚊帳の中で母親に教わった歌を紹介。被爆後の市内の惨状を説明し、母親とは二度と会えなかったと話すと、会場には目頭を押さえる女性もいた。

 中東はイスラエルやイランの核問題を抱え、昨年の核拡散防止条約(NPT)再検討会議では2012年に中東非核化の道を探る国際会議の開催が合意された。(共同)

58在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/03/25(金) 09:49:31 ID:B32ImK.c
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4683219.html

エジプトの遺跡から日本へメッセージ

シェア

動画を他のプレイヤーで見る
WMP高WMP低
 震災に見舞われた日本への応援メッセージが、遠くエジプトの遺跡から届けられました。

 「震災に見舞われた日本へのエジプトからの応援メッセージ。行われたのはスフィンクスの目の前です」(記者)

 エジプトのスフィンクスの前に集まったのは、エジプトに駐在するアジア、中東21か国の大使館関係者たち。観光客が激減しているエジプト、そして震災に見舞われた日本を支援するために企画されたものです。

 エジプト外務省も協力して、普段は立ち入り禁止のスフィンクスの前に一堂が勢ぞろいし、メッセージが掲げられました。

 「スフィンクスのすぐ足元から 日本への応援とお悔やみのメッセージを送ります」(エジプト外務省 モハンメド・ヘガジ氏)

 スフィンクスは古代エジプトの王、ファラオの守り神とも言われ、今回のエールには、日本の災いを打ち破ってほしいという思いが込められているということです。(24日23:55)

59在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/03/30(水) 19:25:16 ID:QyhM1F3Y
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011033000058

カイロで慈善コンサート=震災被害支援の輪広がる−エジプト
 【カイロ時事】東日本大震災の被災者を支援しようと、エジプトの首都カイロで4月22日、慈善コンサートが行われる。募金活動やチャリティーバザーも開かれ、エジプトで暮らす日本人にも遠い故郷を思いつつ支援の輪が広がっている。
 オペラハウスで開催される慈善コンサートには、カイロ交響楽団チューバ奏者、岡島征輝さんら日本や韓国、エジプトの音楽家、カイロ日本人学校の生徒らが出演する。
 29日に開かれたバザーには100人近くが参加。すしや折り鶴を売ったり、お茶を披露したりして、義援金を集めた。また、日本人会や飲食店などには募金箱が設置されている。
 エジプトでは、反体制デモで治安情勢が不安定化したため日本に一時帰国した人が被災したケースもある。コンサートを企画した菅野真澄さん(43)は「海外にいても何かやりたいという人が多い」と話している。(2011/03/30-06:20)

60在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/04/04(月) 08:52:57 ID:vYVmNFr.
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110404/k10015081321000.html

エジプトの若者 歌で日本激励
4月4日 8時6分
エジプトで日本語を学ぶ若者らが、大震災で被災した人たちを応援しようと、阪神・淡路大震災のあとでつくられた日本の歌を歌い、その映像をインターネットに投稿して思いを伝えることにしています。
これはエジプトの首都カイロで日本語を学ぶ大学生15人が企画しました。震災で被災した人たちを励まそうというもので、日本人の講師のアドバイスを受けて、阪神・淡路大震災のあと神戸の小学校の教諭が作った「しあわせ運べるように」という歌を選びました。曲の中の「神戸」という歌詞を「東北」に置き換えて歌っています。学生らはいずれも法律など別の専攻を持ち、日本語は日本の国際交流基金が開いている教室で学んでいて、始めてからまだ1年から2年だということです。学生たちは「みんながんばって」などと書かれたメッセージを掲げながら滑らかな日本語で歌い上げていました。日本の新幹線が大好きだという男子学生は「まだ学生でお金もなく、日本の人たちのために何もできませんが、この歌で私たちの気持ちが伝わってほしいです」と話していました。学生らは、インターネットの交流サイトに自分たちの歌を投稿して、遠く日本へ熱い気持ちを伝えることにしています。

61在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/04/05(火) 08:08:44 ID:YyYHKzVg
:ハナに設置された東日本大震災募金箱

カイロ日本人会からのメール情報によると、
2011,4,2撤収、

7738,75LE

が集まり、日本大使館設置口座に振り込まれたとのこと。

62在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/04/05(火) 09:43:47 ID:YyYHKzVg
>>61

http://gendai.net/articles/view/syakai/129756

000億円突破 巨額「義援金」疑惑の行方
【政治・経済】
2011年4月4日 掲載
まだ被災者に一銭も渡っていない
「着の身着のままで家を飛び出した人がほとんどなので、少しでも手元にお金が欲しいという声が届いている」――宮城県の村井嘉浩知事は3日、NHKの討論番組でこう訴えた。3月11日の地震発生以来、日本赤十字と中央共同募金会に義援金が集まりながら、いまだに一円も配られていないことに対する不満である。
 これまでの集計で赤十字に980億円、募金会に174億円と計1154億円の募金が寄せられている。未曽有の広域災害だけに募金の集まりは早く、赤十字の場合は12日間で401億円に達した。15日間で164億円を集めた阪神大震災に比べて1日あたり3倍のペースだ。
 だが被災地にカネは渡っていない。その背景にあるのが「義援金配分委員会」だ。これは各自治体の被災地代表や有識者が集まってどこにいくら配るかを話し合う組織。ところが青森から千葉までと被災地が広いため、委員会の設置にこぎつけていないのだ。片山善博総務相は3日になって、「(死亡者や避難民の数などの)客観的な基準で早めに配分できるよう政府として考えをお示ししたい」と語ったが、遅すぎる。災害危機管理アドバイザーで防災士の和田隆昌氏が言う。
「阪神大震災のときは2週間後に被災地に義援金(1世帯10万円)が届いたのに、いまだにお金を寝かせたままとは呆れた話です。避難所の中には食料や衣服は十分でも、下着やオムツ、薬品、包帯が足りなくて困っているところがたくさんあります。そうした場所では被災者がスーパーやコンビニで調達するのですが、サイフを持って逃げなかった人は買い物もできません」
 菅首相は避難民の困窮を考える余裕もないのか。あるいは、まとまった金額が集まったところで会見を開き、「義援金を届けました」と人気取りパフォーマンスをやるつもりなのか。
「のんびりかまえているうちに、現地では高齢者が持病を悪化させています。菅首相は配分委員会など無視して一刻も早く現地の人たちにお金を届けるよう指示すべきです。さもないとさらに死者が出てしまいます」(和田隆昌氏=前出)
 善意の募金者だって、「飲まず食わずのかわいそうな被災者のもとに一日でも早く」と思って協力しているのに、これじゃあ、まったく意味がない。義援金配りもまともにやれない政府って一体何なんだ。

63在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/04/12(火) 09:21:31 ID:IzBGyGcY
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110225/biz11022516530041-n1.htm

味の素、M&Aに最大5千億円投入 エジプトなど海外進出も加速
2011.2.25 16:54
 味の素は25日、平成23年度から25年度までの3カ年の中期経営計画を発表した。調味料と先端バイオ、飼料用アミノ酸の3事業を軸とし、新たにアフリカ、中近東、南アジアに進出する。4000億〜5000億円規模を投入し、M&A(企業の合併・買収)も積極化する。また、原材料価格の高止まりを想定し、コスト削減を進める。

 海外展開では、23年度中にアフリカのコートジボワールに包装工場と販売拠点を新設するほか、エジプトとトルコにも進出する。インドでは新技術を活用した低価格の粉末メニューを投入し、即席麺の新工場を設立する。25年度の海外売上高は、北南米や東南アジアなど進出済みの国で500億円増の2100億円、新たに進出する国で300億円を計画。海外売上高比率は50%超を目指す。

 M&Aでは、今年夏までに戦略を立案する社長直轄の専門部署を新設する。

 会見した伊藤雅俊社長は「原材料費は今後もう少し上がっていくだろうが、家庭用の値上げまでは時間がまだある」と述べ、コスト削減を急ぐ考えを強調した。

64在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/04/13(水) 20:03:44 ID:.iTeYVj2
http://cjc.jpn.org/

チャリティーコンサートのお知らせ
日本人会会員の皆様へ
カイロ在住の皆様、並びに関係者の皆様にご案内をさせていただきます。

この度カイロ在住の有志がつのり、驚異的な被害を受けられた「東北関東大地震」の被災地・被害者のための募金活動を行うため、チャリティコンサートを開催いたします。

日時:2011年4月22日(金)、開場午後1時半、開演2時より
会場:オペラハウス(オープンエアーシアター)
場所:ザマレック南にあるカイロ・オペラハウス(オープンエアーシアター)
内容:東北関東大地震募金活動目的のチャリティコンサート
入場料制ではなく、ご賛同いただける方に募金をお願いいたします
詳細:子どもたちによる合唱や、日本・韓国・エジプト・オーストリアの演奏家による演奏(クラリネット・チューバ・バイオリンなど)。(ボランティアの方々によるものです)募金は、現在日本赤十字社に送金させていただく予定です。

フライヤーを添付いたします。皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。

The Charity Concert(ココをクリックすると開きます)

当日は、被災地・被災者の方々への応援メッセージを受け付けます。A4サイズ半分の用紙に、各ご家庭で思い思いのメッセージを作成し、当日会場までお持ちください。メッセージの最後に、お名前と許す限りの個人情報、カイロ在住の旨をお書き添えください。

主催: Association Pray 4 Japan in Egypt (*)

協力: 国際交流基金,

協力: カイロ・オペラハウス

ご質問は、以下までご連絡ください。

 keepupjapanconcert@yahoo.co.jp

(*) Association Pray 4 Japan in Egypt は、3月11日に起きた関東東北大震災の一日も早い復興を願い、ここエジプトで、国を超え、文化を超え、言葉を超え、国籍を超え、このチャリティーコンサートにより、音楽と、参加者全ての心と、足を運んで下さるお客様の心をひとつにし、温かい支援の心を届けることを活動目的とし、支援のための募金を呼び掛ける、有志のボランティアグループです。

65在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/04/14(木) 06:41:41 ID:.iTeYVj2
http://www.ryutsuu.biz/commodity/d041321.html

農水省/諸外国で日本の食品輸入に放射能検査

(商品 / 2011年04月13日)
農林水産省は4月12日、福島原発の影響で、各国で日本の食品に対して放射能検査を実施するケースが増えていることから、諸外国・地域の規制措置をまとめた。

日本のすべての食品につき輸入停止または証明書を要求している国が、中国、ブルネイ、ベトナム、マレーシア、カナダ、ブラジル、EU、スイス、アラブ首長国連合、オマーン、カタール、エジプト。

また、日本の一部食品につき輸入停止処分または証明書を要求し、他の品目の全部または一部につき全ロット検査を行うのが、韓国、台湾、フィリピン。

さらに、日本の一部食品につき輸入停止または証明書を要求するのが、インドネシア、シンガポール、香港、マカオ、米国、ロシア、レバノン。

検査強化をしているのが、インド、タイ、ミャンマー、豪州、ニュージーランド、イランとなっている。

各国の判断で内容は随時変更されるので、農水省では現地輸入業者との連携を図りつつ対応することを勧めている。

下記URLを参照
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa0412.pdf

66在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/04/15(金) 19:26:32 ID:LqjX5ypg
http://www.asahi.com/health/ikiru/TKY201104150199.html

被災の地から エジプトの1歳児 来日治療、病室が揺れた

2011年4月15日
印刷


退院を前に、両親と病院の周囲を歩くサイードくん=東京都世田谷区
 やってきたとき、白目が真っ黄色だった。ほとんど何も食べられず、毎日のように吐いた。

 エジプト北部のアレクサンドリアに住むエイド・サイードくん(1)は、東京の国立成育医療研究センターで治療を受けるため、3月7日に来日した。消化管から肝臓につながる門脈と、肝臓でできた胆汁を腸に通す胆管が狭くなっていた。命の危険が迫っていた。

 細い針をおなかに刺して門脈と胆管に通し、風船のような袋で内側から広げる処置が予定された。日時は、3月11日午後4時から。8階の病室で待っていたら、長い揺れがきた。

 生後間もなく、胆道閉鎖症と診断された。地元の主治医の紹介で昨年7月、同センターで母サハールさん(38)の肝臓の一部を移植。うまくいったが、術後、通り道が狭くなった。

 今回は、来日自体が遅れた。

 移植外科の笠原群生(むれお)医師の側が大使館にかけあい、1月終わりには来られるはずだった。ところが、ムバラク大統領の辞任につながる民衆革命の混乱で、出発が延びてしまった。

 加えて、エジプトではめったにない、強い地震。サハールさんは、とっさにサイードくんを抱っこして、夫のエルサイドさん(48)につかまった。怖くて、声を出して泣いた。サイードくんは、きょとんとしていた。余震も続き、処置は延期になった。

 4日後、約1時間かけてまず門脈を広げた。その8日後に胆管。予定されたほかの手術に配慮して、なるべく短時間にと処置を小分けする工夫だった。

 その後の回復は順調。白目の色が戻り、嘔吐(おうと)もなくなった。やきそばやうどんといった病院食を食べ、入院するほかの子どもとおもちゃで遊んだ。

 4月1日、退院してエジプトに向けて出発した。経過をみるため半年後、再来日する。

 サハールさんは滞在中、大地震や津波の被災地の人たちが騒ぎを起こさず穏やかに過ごしているのを見て、びっくりした。改めて日本が好きになった。

 エルサイドさんには、日本人の強さと映った。「試練は、乗り越えられる人たちにだけ与えられる。日本の人たちにはきっとできる」。エルサイドさんはそう言った。(田村建二)

67在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/04/20(水) 03:32:44 ID:s9JlKFXA
http://www.j-cast.com/2011/04/19093576.html?p=2

「JIN」第2期の初回視聴率23.7% 久しぶりの「お化けドラマ」になるか
2011/4/19 20:39

海外80か国でも放送決定
芸能評論家の肥留間正明さんは、
「医学ドラマとかSF、歴史物と色んな要素を持ってる。佐久間象山を生き返らせたらどうなるかとか、緊迫感があって、フィクションなんだけど歴史好きが観ても面白いね。いいセットも使ってて、お金もかかってますよ。スタートが23%だったら、最終的に28〜9%になるかも知れません。久しぶりの『お化けドラマ』になる可能性がある」
と話す。
また、「JIN」は第1期が海外でも放送されており、第2期もすでに韓国、台湾などのアジアのほか、アメリカにヨーロッパ各国、イラン、イラク、エジプトなどの中東と、約80か国で放送されることが決定している。放送前に海外で契約成立したのはTBS初だという。

68在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/04/20(水) 19:15:31 ID:1s/t41T6
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110420/biz11042018140032-n1.htm

テレビとノートPCで8割増の計6000万台 東芝が2013年度目標公表
2011.4.20 18:13

クリックして拡大する
東芝が発売する節電型の液晶テレビ。蓄電池を内蔵している=20日午後、東京都渋谷区

 東芝は20日、2013年度に液晶テレビとノートパソコンの世界販売台数を合計で6000万台、世界シェアで10%まで高める経営目標を発表した。特に新興国でのシェア拡大を狙う。テレビとパソコンの連携に加え、新規参入するタブレット端末やスマートフォン(多機能携帯電話)を含めたハードとソフトの融合戦略も加速する。

 同社は4月1日付でテレビとパソコン事業を統括する社内分社「デジタルプロダクツ&サービス社」を立ち上げた。昨年以降、中国やエジプト、フィリピンなどの新興国でのデジタル製品販売に注力しており、一段の強化を図る。

 東芝のテレビとノートPCを合わせた世界販売台数は2010年度に3300万台だったが、「新興国市場に密着した拠点の確立を加速する」(大角正明執行役上席常務)と3年後の倍増計画を掲げた。

 また、東日本大震災を受けて、停電時でも視聴可能な蓄電池内蔵型の液晶テレビ(19型)を7月1日に発売することも発表した。

69在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/04/21(木) 03:07:08 ID:1s/t41T6
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110420_440943.html

東芝、“全録”や3D対応の小型フルHDなど新「REGZA」
−新RD/タブレットや裸眼PC。年内に40型超の裸眼3D TV

抜粋:

■ TVとPCの徐行を一体化し、新興国を攻める。タブレットも強化

東芝は、テレビやレコーダのビジュアル機器を展開していた「ビジュアルプロダクツ社」と、パソコン事業を統括する「デジタルプロダクツ&ネットワーク社」を統合し、4月1日より「デジタルプロダクツ&サービス社」としてスタート。東芝執行役上席常務でデジタルプロダクツ&サービス社の大角正明社長は、テレビやPC市場をとりまく環境を説明するともに、2011年度の事業方針を説明した。

 2010年度のテレビ事業の実績はグローバルで1,400万台、REGZAの認知度も2009年11月の77%から2010年11月には89%まで上昇したという。PCにおいては、グローバル販売台数が1,900万台、ノートPCの累計販売台数は1億台を突破した。



2010年度のテレビ、PC事業の実績
 2011年度以降は、テレビやPCともに中期的に新興国での事業拡大を図る方針。テレビは先進国が2013年にかけて約2%成長、一方で新興国は約23%の市場成長を見込む。ノートPCにおいても、2013年までの成長率が先進国が11%に対し、新興国は21%と市場伸長を予想。「いかにして新興国市場を取り込んでいくか。これが東芝のテレビ、PC事業の最重要課題だ」とする。

 また、タブレット市場が2010年度の2,400万台から2013年度には9,600万台と大幅な拡大が予想される。タブレット市場については、「単一の商品ではなく、テレビ、PCの融合商品でサービスなどを組み合わせた市場になるのではないか。ここにどのようなサービス、戦略を持っていくかが課題になる」と分析した。



テレビの需要推移予測 PCの需要推移予測 タブレットの需要推移予測
 新興国における成長戦略としては、市場に密着した拠点確立を加速する。具体的には、中国市場向けにテレビの販売拠点「東芝ビジュアルプロダクツ(中国)」を2010年9月に設立したほか、エジプトに液晶テレビ製造合弁会社を1月に設立、さらに4月にはフィリピン市場向けのテレビ/PC販売拠点「東芝フィリピン社」を立ち上げた。

 具体的な製品としても、テレビについては、停電時にバッテリ駆動に切りかわる「PowerTV」を投入し、アジア市場でのシェアを向上。PCも防塵対応のノートPCや電源安定機能搭載モデルなどを投入。2010年度のアジア市場におけるテレビ販売台数は前年比で約240%に、ノートPCも同170%になった。インドネシアにおいては、テレビのシェアが9%から17.3%に向上、ノートPCも16.8%から23%に伸長した。





70在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/04/21(木) 10:09:37 ID:1s/t41T6
http://mytown.asahi.com/areanews/tottori/OSK201104200080.html

目指すは中古農機具界の雄 社員平均27歳・世界に輸出
2011年4月21日


国内各地から集めた中古農機具に囲まれる幸田伸一社長=鳥取市千代水

 耕運機やトラクターなど中古農機具の流通を手がける「旺方(おうほう)トレーディング」(鳥取市)は、事業開始から7年半で58カ国に取引先を広げる。平均年齢27歳の会社を率いる幸田伸一社長(31)は「若いからこそもっと目立ち、ウィンウィン(ともに勝者)カンパニーに」と熱い。目指すは中古車販売大手の「ガリバー」のような存在だ。

 ――なぜ中古農機具の輸出に目を付けたんですか

 中古農機具を農家から集めて商社に卸す業者で1年間働いたのがきっかけです。輸出は商社しかしておらず、「直接輸出できれば商売になる」と踏みました。19歳で結婚して娘がおり、早く独立したくて、義父が持つ休眠会社を元に23歳で事業を立ち上げました。ノウハウはなかったが、競争相手のいない間に始めたかった。

 ――輸出に乗り出したのは

 1年後です。知人で鳥取大教授のエジプト人が国へ戻る時、「農機具を持ち帰りたい」と言ってきた。手続きを一から勉強し、「いける」と感触をつかみました。語学が堪能な社員を増やし、インターネットに強い仲間も引き込んで英仏独露とスペイン、ポルトガルの6カ国語でウェブサイトを展開。海外からのクレームにも直接対応して信頼を得て、輸出先を広げた。

 ――ずいぶん多いですね

 米国は100馬力以上の大型農機具は作るが、日本のような10〜30馬力のものは少ない。ブドウ畑のような狭い場所へも入れて壊れにくい日本の農機具を欲しい人が世界にこれほどいるんだと、私自身も驚きです。

 ――なぜ「ガリバー」を目標に?

 仕入れ後すぐに欲しい人へ売るガリバーは、今や中古車の売買価格で指標となっている。私たちは中古農機具の分野でそうなりたい。

 ――仕入れはどうしているんですか

 2008年のリーマン・ショック後、輸出が厳しくなり、中古品をもっと安く仕入れようと同年末に国内買い取りサイトを開きました。当初は集まっても20〜30年前の旧型品が大半だろうと思っていた。農家は高齢者が多く、各農機具店との関係が強固なので。ところが「祖父が引退する」と身内が連絡してくる例が多く、国内でも十分流通する中古品が大量に出てきた。

 ――取引市場を求める需要が眠っていたんですね

 調べると、10年前に約300万戸あった農家が昨年は約200万戸、1年に約10万戸も農業を辞めている。農機具は「不用品」として無料で引き取る業者が多かったが、私たちの仕事は辞める農家に少額なりともお金が渡せます。一方で農業の大規模化や新規参入を目指す人、農機具は必要だが新車ほどの高機能はいらない人も多い。私たちの仕事と農家の需要が一致し、初めて意義を実感できました。

 ――中古農機具市場も中国の参入が激しいそうですね

 中国製は新品も安いが、「2〜3年で壊れる」と言って顧客が戻ってきています。今のうちに中国企業が力を付けた後も勝てる態勢にしたい。例えばニンジン掘り機など、トラクターに取り付ける特殊器具の性能で、日本は他国の追随を許しません。特殊器具を作る中小企業と組むことも考えたい。(聞き手・中田和宏)

     ◇

 〈旺方トレーディング〉 1995年に旺方企画として設立、2003年に中古農機具事業を開始し、06年に社名変更。社員、パート計20人で年間約3千台を扱い、年商5億1千万円。旺方は風水でパワーあふれる方角のこと。

71在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/04/23(土) 00:44:23 ID:hOHcd9Sw
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011042200911

エジプトで慈善コンサート=大震災被災者にメッセージ
 【カイロ時事】エジプト在住の日本人など有志が首都カイロで22日、東日本大震災の慈善コンサートを開催し、約500人が参加した。犠牲者に黙とうをささげるとともに、地元在住の音楽家らの演奏や歌声に盛大な拍手を送った。
 日本の支援で建設されたオペラハウスで催されたコンサートには、趣旨に賛同したエジプトや韓国、ロシア、オーストリアなどの音楽家のほか、カイロ日本人学校の生徒も加わった。
 集められた激励のメッセージや募金は被災地に送り届ける。奥田紀宏大使は「エジプトも『革命』でさまざまな困難の中にあるが、温かい気持ちを与えてくれたことに感謝します」と述べた。(2011/04/22-22:05)

72在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/04/23(土) 09:29:03 ID:fYnEuib6
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110422/biz11042217440041-n1.htm

丸紅、中国の食肉加工会社に出資 
2011.4.22 17:43
 丸紅は22日、中国の飼料最大手の山東六和集団(山東省)傘下の食肉加工会社に資本参加すると発表した。青島田潤食品の発行済み株式の40%を約30億円で取得する。

 六和集団は飼料生産では年間1300万トン、ブロイラーやカモの処理羽数も6億羽と中国最大の規模を誇る。丸紅は昨秋、同社と戦略提携し、出資は具体的な協力の第1弾となる。

 丸紅は日本国内での飼料事業で培ったノウハウや、ブロイラー業界トップの子会社が持つ食肉加工や品質管理のノウハウを中国に提供し、中国市場開拓や日本向けの輸出に取り組む。

 経済成長が続く中国は、食の西洋化で食肉市場が拡大しており、大豆かすやトウモロコシなど飼料用穀物について、北米や中南米からの対中輸出を拡大する狙いもある。

 さらに、飼料から食肉加工販売までを一貫して扱う中国での取り組みをモデルに、ベトナムやトルコ、エジプトなどで同様の事業を共同で展開したい考えだ。

73在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/04/23(土) 09:41:00 ID:fYnEuib6
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110423/k10015502161000.html

エジプト 被災者支援の音楽会
4月23日 6時39分
エジプトのカイロで、東日本大震災の被災者を支援しようと、現地に住む日本の子どもたちや海外の音楽家が参加して、チャリティーコンサートが開かれました。
コンサートはエジプト・カイロに暮らす日本人の有志の呼びかけで、22日、開かれました。日本人学校に通う子どもたちが、会場のカイロオペラハウスの入り口で、手作りの箱を手に入場料の代わりに義援金を呼びかけました。コンサートでは、震災の犠牲者に黙とうをささげたあと、日本の奥田紀宏大使が「日本は国際社会からの支援を受けて、必ず立ち上がりたいと思います」とあいさつしました。続いて、浴衣姿の日本の子どもたちが元気いっぱいに「幸せなら手をたたこう」を歌うと、エジプト人の観客からも大きな拍手が起きていました。カイロで活動する韓国やオーストリアなどの歌手や演奏家もボランティアで参加して、立ち見も出るほどの大盛況となり、最後は全員で「ふるさと」を合唱しました。日本への留学経験があるというエジプト人の女子大学生は「いま、遠くにいる私たちにできることはあまりないかもしれませんが、僅かなことでもしたいという私たちの気持ちが日本に届いてほしいです」と話していました。

74在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/05/06(金) 23:03:48 ID:FZbPZRa6
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110506/biz11050618340028-n1.htm

中部電力、英ガス大手とLNG購入契約 2014年度から21年間
2011.5.6 18:32
 中部電力は6日、英ガス大手のBGグループとの間で、2014年度から21年間にわたり、液化天然ガス(LNG)を長期購入する契約を結んだと発表した。契約購入総量はLNG専用輸送船で最大122隻分(854万トン程度)にのぼる。

 BG社はナイジェリアやエジプトなど数カ国でLNG権益を所有している。中部電力は2010年度実績で約1045万トンのLNGを使用しており、BG社との長期契約で、LNGの安定調達につなげる。

 BG社の権益の中には、オーストラリア・クイーンズランド州で採掘される非在来型天然ガス「コールベッドメタン(CBM)」も含まれている。CBMは、石炭層に閉じこめられた天然ガスで、新たな資源として注目されている。中部電力へ供給される主力LNGもCBMになる見通しで、日本の電力会社によるCBM調達計画は初めてという。

 両社は昨年10月に長期契約で基本合意し、今月3日に供給量の詳細などを含めて正式合意した。

75在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/05/26(木) 21:14:03 ID:Wg.F6R1E
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004104284.shtml

貿易額5・5%増 たばこ輸入急増 神戸港4月 

 神戸税関が25日発表した4月の神戸港貿易概況によると、輸出入総額は前年同月比5・5%増の7107億円で、16カ月連続で前年実績を上回った。東日本大震災の影響で各港からの輸出が前年を下回る中、神戸港は4月も5大港で唯一、プラスを維持した。
 輸出は4684億円(前年同月比2・7%増)で16カ月連続プラス。エジプトやオランダ向けの発電機や新興国向け有機化合物、テレビ用の液晶パネルなどが好調だった。
 輸入は2424億円(11・3%増)で6カ月連続プラス。たばこは震災で国内の製造拠点が被災し、ドイツやオランダなどからの輸入が急増。輸入額は前年同期の約6割増の230億円で、月別で過去最高を記録した。
 主要地域別の輸出入総額はアジアが4232億円(6・1%増)、米国が847億円(11・8%増)、欧州連合が1040億円(24・6%増)だった。(石沢菜々子)
(2011/05/26 08:50)

76在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/06/01(水) 13:33:35 ID:RK6JwqEY
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110531/530557

エジプトでの教壇生活を一冊に 本紙「下野と親鸞」の今井さん
(6月1日 05:00)

写真をクリックすると拡大

写真提供について
 【真岡】市内の専修寺を中心にした本紙「下野と親鸞」の筆者、今井雅晴筑波大名誉教授(68)が昨年10月から12月までエジプトの国立大で客員教授として教壇に立ったことをまとめた報告集「エジプト アインシャムス大学に赴任して」を出版した。日本文化のほかに、滞在中の講演、現地で見聞きした文化、社会も紹介している。同大の学生や大学院生のエッセーも掲載するなど、講義録にとどまらない幅広い内容になっている。

 アインシャムス大は1950年、エジプトでカイロ大、アレクサンドリア大に続き3番目の国立大学として設立された。18学部と2研究所があり、学生数18万4千人、大学院生2万4千人。外国語学部は日本語、中国語、ヘブライ語など13学科がある。今井さんは講読、文学、歴史文学などの授業を担当した。

 報告集にはDVD、ビデオ、絵はがきなどを使い日本文化の観点を基礎にした授業や国際交流基金カイロ日本文化センターで行った「日本の神道と仏教」「日本の茶道と『わび』『さび』文化の成立」の講演録も載せた。

 またエジプト滞在日記として、2カ月半の滞在中の出来事を詳細に記録している。アレクサンドリア、ルクソールなどの歴史遺産に感動したことや昼食の料理店で食べたモロヘイヤのスープにエジプトらしさを感じたことなどだ。

 8人の学生、大学院生もエッセーを寄稿。日本に留学して初めて見た雪に感動したといった個人的な体験、イスラム教徒にとって特に大切な月であるラマダンの説明などバラエティーに富んでいる。

 A4判、700部印刷。1300円。問い合わせは、京都市の自照社出版電話075・251・6401。

77在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/06/03(金) 11:07:13 ID:b5nM7.VI
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110603/t10013291501000.html

エジプト文化財保存 日本が支援
6月3日 8時32分
エジプトに4年後にオープンする大規模な博物館に収められる、貴重な文化財の保存や修復に当たる技術者の育成を、日本が支援していくことになりました。
これは、エジプト政府とJICA=国際協力機構が、2日、首都カイロで合意したものです。エジプトでは、2015年の開館を目指して新たな博物館の建設が計画されていて、完成すれば、古代エジプトのツタンカーメン王の黄金のマスクなどおよそ10万点を所蔵することになっています。ところが、エジプトは、数多くある文化財を保護するための技術者の育成が遅れていて、この分野で高い技術を持つ日本が支援することになりました。具体的には、カイロ近郊にある「保存修復センター」に、ことし7月から5年間、日本から専門家が派遣され、およそ80人の現地の技術者を対象に、「ミイラ」や、古代文字が書かれた「パピルス」、それに壁画といった文化財を、薬剤や専用の道具を使って、カビや腐食から守る方法などを指導するということです。エジプトのハワス文化財担当相は、「エジプトの文化財を後世に伝えるためにも支援は欠かせない」と述べ、日本の協力に期待を寄せていました。

78在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/06/09(木) 21:17:16 ID:TcamQXuU
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110609/biz11060917580031-n1.htm

味の素、中東・アフリカ地区に進出 エジプト、トルコに新会社
2011.6.9 17:56
 味の素は9日、エジプトとトルコに家庭向け調味料・加工事業会社を設立すると発表した。中近東とアフリカを東南アジアや南米に次ぐ成長市場と位置づけ、本格展開する。

 エジプトの新会社は「エジプト味の素食品」(本社・カイロ)で、資本金は2200万エジブトポンド(約2億9800万円)。エジプト市場のほか、将来的には北アフリカ地域を視野に家庭向けを軸にした食品事業を構築する。東南アジアでの現金直販ビジネスのノウハウや、欧米やアジアの生産拠点を活用して事業を早期に軌道に乗せる考えだ。

 一方、トルコは「イスタンブール味の素食品販売」で、資本金は400万トルコリラ(約2億1900万円)。外食向けの調味料事業を展開し、トルコ国内をはじめ、イランなどの中東と中央アジア地域への事業拡大を目指す。

 新会社はいずれも全額を味の素が出資。7月上旬に会社を設立し、11月から販売を開始する計画だ。

79在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/06/10(金) 10:45:33 ID:e/BltV2U
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE1E2E3E3EBE0EBE2E3E2E2E4E0E2E3E38698E0E2E2E2

味の素、エジプトとトルコに販社設立
2011/6/10 2:54
印刷
 味の素は9日、エジプトとトルコに7月中旬、いずれも全額出資で販売会社を設立すると発表した。東南アジアや欧州の工場で製造した調味料や即席麺を輸入し、現地の小売店や外食店に販売する。北アフリカ、中東市場開拓の拠点と位置付け、販売エリアを順次、周辺国に広げる。味の素が海外に持つ現地法人は24カ国・地域目となる。

80中東旅行中 塾長まる。:2011/07/19(火) 19:46:27 ID:msp//hxQ
http://www.agara.co.jp/modules/tokushu/article.php?storyid=214008


海の向こうのすてきな人たち
(27)NGOで手すき紙作り 笑顔が魅力のイナースさん

エジプト シニア海外ボランティア 横出 康志さん


【カイロ・ドイツ人学校でのバザーに参加。ナフェザの商品は外国人に人気(カイロで)】 】
 エジプトの紙と言えば古代のパピルスを思い浮かべる方がほとんどですが、首都カイロ中心部から少し離れたオールド・カイロ地区で、ひっそりと手すき紙を作っている人々がいます。芸術分野の人材育成を目指しているNGO「ナフェザ」の責任者イナースさんと夫のムハンマドさんです。共にアーティストで、手すき紙の魅力に引かれてこの工房を開いたのは10年ほど前のことです。わらを原料に手すきの紙を作り、その紙で文具やインテリア商品を制作販売しています。

 ここでは家庭に何らかの問題を抱えた女性や、聴覚に障害のある方々が働いています。そんな彼女たちをグイグイと引っ張っていくのが、明るいオープンな性格のイナースさん。NGOの経営は決して楽なものではありませんが、イナースさんは弱音を吐くことなく前を見据えている様子です。彼女の大きな笑い声はみんなの気持ちをほぐし、生き生きとした笑顔をもたらします。

 私はナフェザでデザインの指導や販路開拓、新商品開発のお手伝いをしているのですが、外国人ボランティアと支援先団体のコミュニケーションがうまくいかないことが多い中で、イナースさんは私の提案やアイデアに真剣に耳を傾けてくれます。また、企画が決まった時はその準備の早さにもびっくりで、「ヤスシ、もうあのデザインはできた?」と、エジプトののんびり生活に慣れた私の方が急かされることもあります。

 エジプトでは未来のことを話す時、よく会話の最後に「インシャ・アッラー(神のおぼしめしのままに)」と付け加えられます。イナースさんもこの言葉をよく使いますが、私は初めのころ、この言葉にとても不安を感じました。遠い先のことならともかく、明日の約束ですら神のおぼしめしに左右されるのかと。しかし、今ではその言葉の持つ包容力に心地よさすら感じます。

 エジプトは今まさに新たな改革の始まりを迎えましたが、みんな希望を持っています。エジプトの将来もナフェザの将来も「インシャ・アッラー」で良くなることを願います。

 またこちらでは東日本大震災に対して、見知らぬ人までがお見舞いの言葉や温かい思いやりの言葉を掛けてくれます。お亡くなりになられた方々のご冥福を祈るとともに、被災された方々が一日も早く安心して暮らせるよう、心からお祈り申し上げます。



よこで・やすし 紀美野町出身。




【連載に当たって】
国際協力機構(JICA=ジャイカ)は、開発途上国を支援するために青年海外協力隊などのボランティアを派遣している。このコーナーでは毎月1回、和歌山県出身のボランティアが現地での活動を通じて知り合った「すてきな人たち」を持ち回りで紹介する。
JICA・青年海外協力隊・シニア海外ボランティアについてはこちらをご覧下さい。
http://www.jica.go.jp/
(2011年07月14日更新)

81中東旅行中 塾長まる。:2011/07/20(水) 04:30:41 ID:ByWwlSQA
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201107190160.html

地デジ特需、メーカーは嘆き節 低価格品に売れ筋集中
2011年7月19日10時56分
印刷

  

家電量販店のテレビ売り場=14日午後、東京都豊島区東池袋のビックカメラ池袋本店、山本裕之撮影
[PR]

 24日の地上デジタル放送(地デジ)への完全移行まで、あと5日になった。家電量販店は、予想を超える駆け込み需要に沸き、薄型テレビが品薄状態だ。ただ、売れ筋は低価格品が中心で、メーカー各社は「利益にならない」と嘆いている。

■量販店 大手軒並み販売増

 東京・秋葉原の大手家電量販店。7月中旬、店内には「テレビ売り場に応援の店員を派遣してください」という全館放送が流れ続けていた。テレビを買い求める客が押し寄せ、応対しきれなくなったためだ。

 東京都世田谷区の女性客(80)は、店員の説明を聞くのに30分待たされたあげく、お目当ての液晶テレビは納品が8月末になると言われた。「24日以前に届かないと買う意味がない」として、予算より3万円高いプラズマテレビを代わりに購入した。

 家電量販店側も駆け込み需要は予想していたが、移行直前になって、2台目や3台目のテレビも地デジ向けに買い替えようという人が増えた。ビックカメラやケーズホールディングスでは、7月に入ってテレビ販売台数が前年比2.5倍〜3倍で推移する。テレビは売り上げに占める割合が最も大きい商品のため、ヤマダ電機など大手の6月の売上高は軒並み、前年を2割以上上回った。

 特需は関連商品にも及んでいる。イオンでは7月上旬、アナログテレビに付けて地デジを見られるようにする地デジチューナーの売上高が前年の約50倍になった。「テレビ画面に移行までの日数を示す警告が表示されるようになった1日以降、目に見えて販売が増えた」という。パソコン周辺機器メーカーのバッファロー(名古屋市)でも6月の地デジチューナー販売台数は昨年同月の約10倍。在庫も尽き、7月からは新規注文を断っているほどだ。(斎藤徳彦、長崎潤一郎)

■メーカー 移行後も憂うつ

 ただ、テレビメーカーにとっては、販売増が利益に結びついていない。

 今回の駆け込み需要は2台目以降の買い替えが中心で、32型以下のテレビが販売台数全体の8割以上を占める。ところが、こうしたサイズは値下がりが特に激しく、1年前の3万〜7万円台が、2万〜5万円台まで下落(BCN調べ)。シャープの片山幹雄社長は「この値段では(家電メーカー)全社がもうからない。競争に勝っても赤字が増えるだけの市場だ」と嘆く。

 地デジ完全移行後に予想される販売減にどう対応するかも大きな課題だ。

 各社とも、インターネット機能や3D機能を充実させるなど、新たな付加価値で需要を掘り起こそうとしているが、力不足は否めない。このため、生産の縮小や、新興国市場に軸足を移す動きが加速している。

 シャープは6月、三重県亀山市のテレビ向け液晶工場について、スマートフォン(多機能携帯電話)やタブレット端末向け中小型液晶用に衣替えする方針を表明。テレビ向けの生産は大幅に縮小し、台湾メーカーからの調達に切り替える。

 東芝は、国内の減少を新興国市場で補う方針。佐々木則夫社長は「インドネシア、ベトナム、インド、中国の4カ国で集中的に広告を出し、果敢に攻める」と意気込み、2010年度に約1400万台だった世界販売台数を、13年度までに2500万台に伸ばす強気の計画を掲げる。

 今月13日には、メキシコにある北米市場向けのテレビ工場の売却を決める一方で、需要が増えているエジプトでは現地企業と合弁工場を立ち上げ、6月からテレビの現地生産を始めている。(佐藤亜季、野村周)

82在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/07/28(木) 04:56:35 ID:UqNFjchU
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110727/mds11072723390002-n1.htm

エジプトで選挙実務者向けセミナー JICA支援
2011.7.27 23:38
 国際協力機構(JICA)は27日、エジプトの首都カイロで、2月のムバラク政権崩壊を受け、11月ごろに予定される人民議会(国会)選などの実務担当者を対象にした民主化と選挙に関するセミナーを開催した。

 第2次大戦後の日本での民主化の経験や選挙の仕組みなどを伝え、長期独裁政権を倒したエジプトの円滑な民政移管を支援するのが狙い。

 セミナーにはエジプトの高等選挙委員会メンバーの判事や司法省の担当者、弁護士らが参加。白鳥令・日本政治総合研究所理事長が「日本は戦前の富国強兵から、防衛力を最少にし産業を育成する“富国弱兵”の発展モデルに変えた」と解説した。

 井田正道・明治大教授が日本の選挙制度について、白鳥浩・法政大教授が日本の政党システムなどについて講演した。(共同)

83在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/07/28(木) 18:35:44 ID:59P/QwnE
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110728/t10014512481000.html

JICA エジプトで民主選挙研修
7月28日 11時12分
ムバラク政権の崩壊に伴って、選挙の準備が行われているエジプトで、27日、選挙に携わる政府関係者に、日本の政治学者が民主的な選挙の仕組みなどについて講演するセミナーが開かれました。
エジプトでは、ことし2月にムバラク政権が崩壊したあと、この秋に予定されている議会選挙とその後の大統領選挙に向けて、暫定政権が準備を行っています。27日、JICA=国際協力機構が開催したセミナーには、エジプト政府の関係者およそ30人が出席し、日本人の政治学者らが、民主的な選挙制度や政党のあり方などについて講演しました。このうち、日本政治総合研究所の白鳥令理事長は、政治資金について講演し、「献金自体は国民の政治参加であり、問題はないが、法律による一定の規制と情報公開が必要不可欠だ」として、献金が汚職につながらないよう、監視する必要があると説明しました。このあと、複数政党制の下での選挙について参加者から質問があり、日本の研究者は「たとえ政党の数が多くなろうとも、すべての政党を選挙に参加させることが重要だ」と答えていました。参加した人は「民主化に向けて、日本の経験から学ぶことがたくさんあった。特に政治資金の流れについては、しっかりと監視していきたい」と話していました。

84在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/07/31(日) 18:27:22 ID:C3ms5fPM
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110731/t10014582231000.html

電機 テレビ事業の戦略見直し
7月31日 4時4分
テレビの価格競争が激しさを増すなか、日本の大手電機メーカー各社のテレビ事業は急激な円高もあって世界市場で不振が続いており、需要が伸びている新興国での販売の強化など戦略の見直しを迫られています。
このうち「ソニー」は、テレビ事業の今年度の赤字額が前の年度の750億円を超えるおそれがあることを明らかにし、今年度2700万台としていた世界での販売目標を2200万台まで引き下げました。これは、日米欧の先進国市場での韓国メーカーなどとの価格競争が、円高の影響もあって一段と激しくなっているためで、ソニーでは今後、より収益の見通せる新興国市場での販売に力を入れる方針です。また、ことし6月までの3か月間が赤字となった「東芝」も、中国、インドネシア、それにエジプトにある生産拠点から新興国向けの出荷を拡大します。このほか「パナソニック」は、インターネットを利用できるテレビの販売をインドなどで進めているほか、「シャープ」は中国で購買力のある富裕層を主な対象に70型という超大型テレビの販売を始めます。各社のテレビ事業は海外の販売が半分以上を占めますが、円高傾向が続くと予想されるなかでは韓国メーカーに価格面で太刀打ちするのは難しい状況で、新たな需要の開拓など戦略の見直しを迫られています。

85在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/08/10(水) 18:47:16 ID:uz2su.oI
http://response.jp/article/2011/08/10/160789.html

三菱自動車をエジプトで控訴---代理店契約めぐり
2011年8月10日(水) 17時20分

三菱自動車は、エジプトの販売会社から販売契約解消による損害賠償を請求されていた件で、昨年10月27日に販売会社が控訴していたと発表した。

三菱自動車はエジプトの同社の販売会社だったMASRIAに対して、販売店契約規定に沿って契約期間が満了する2010年7月20日付けで、契約を終了すると通知した。

これに対しMASRIAは三菱自動車の解約通知を合理的根拠のないものとして、2010年2月20日付で、エジプト・アラブ共和国内裁判所に販売店契約の期間延長、これが認められない場合の予備的請求として9億USドルの損害賠償を請求する訴訟を提起した。2010年10月26日にエジプト・アラブ共和国内裁判所は、原告の訴えを却下する判決を出した。

MASRIAは判決を不服として2010年10月27日に控訴した。

三菱自動車では解約通知は契約に従ってなされた合法的なもので、原告の請求原因には合理性がないことなどから、控訴審でも引き続き主張の正当性を立証し、争っていく方針。

一方、三菱自動車では控訴された事実の開示が遅れていたとして、今後開示すべき事項が発生した場合は速やかに公表するとしている。

86在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/08/11(木) 17:46:00 ID:jdXBqsfY
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/jijou/sekai/20110811-OYT8T00289.htm


ジプト…科学教育拠点 日本も協力

「エジプト」の記事をお探しですか?最新関連記事が 100+ 件 あります。

エジプト日本科学技術大学のゼミで研究課題について議論する学生ら(ボルグエルアラブで)
 パソコンをのぞき込みながら、研究テーマについて発表する学生たち。教官との熱のこもった議論が数時間に及ぶことも珍しくない。少人数ゼミならではの光景だ。

 エジプト北部アレクサンドリア郊外のボルグエルアラブに2010年開校した「エジプト日本科学技術大学」。海外では初めてという「日本」の名が入ったエジプトの国立大学だ。世界トップレベルの科学技術教育の拠点づくりを目指すエジプト政府が、少人数で研究重視の日本式教育に着目して協力を要請した。京都大、九州大、早稲田大など12大学や国際協力機構(JICA)が講師の派遣や機材提供などの支援を行っている。

 現在は、工学系の大学院生約50人が、住居を改装した仮校舎で学ぶ。卒業生は国内の大学や産業界での指導的役割が期待され、講師を派遣する日本側には親日家の人材育成につながる利点もある。


 資源・環境工学専攻の博士課程サマフ・ハサンさん(31)は「ここではじっくりと研究に励める。学んだことを生かして、エジプトの発展に貢献できれば」と意気込む。

 14年頃までに近くに新キャンパスを建設、学部生を募って人文系学科も設置する計画で、2月のムバラク政権崩壊後も変更はない。最終的な学生数は3000人規模にとどめ、約25万人が通うカイロ大など他の国立大に比べて少数精鋭を貫くという。

 九大から派遣されているブラジル人のビクトル・グラール准教授は「とても積極的で熱心な学生ばかり。将来の活躍が楽しみ」と話す。

 今秋からは、エジプト国外からも学生を受け入れる予定だ。アフマド・ハイリー学長は、「中東だけでなく世界を代表する大学を目指したい。国際協力の傑出したモデルにもなれば」と語っている。(ボルグエルアラブで、田尾茂樹、写真も)

(2011年8月11日 読売新聞)

87在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/08/12(金) 20:02:30 ID:f/nNLb8g
ホンダは、低価格の二輪車でアフリカ市場に攻勢をかける。
新たにインドで生産した排気量100ccの小型二輪車をナイジェリアに投入するほか、
同国で組み立て生産する計画の125cc車について、販売価格を当初予定の6万円台から
5万円以下に大幅に引き下げることを決めた。
アフリカでの二輪車販売シェアは現在1%未満にとどまっており、
中国やインドの二輪メーカーの格安車に対抗できる低価格車の積極投入で巻き返しを図る。

アフリカの二輪市場は年間300万台規模といわれ、ホンダにとっては需要の開拓余地が大きい。
最大の人口を抱えるナイジェリアではこれまで7万〜8万円の製品を投入しているが、
現地では、品質よりも価格優先の低価格車が需要の中心を占めるため苦戦。
販売台数が年間2万台程度にとどまる要因となっていたため、価格競争力のある中国やインドの
拠点を活用し、本格的な低価格車の投入で販売をてこ入れする。

9月末に発売する予定の125cc車は、中国で販売している小型二輪車「MC3」を
ベースとしたモデル。当初は高い品質を踏まえ、約6万5000円の価格設定を予定していた。

だが現地で人気の格安車は価格帯が3万〜5万円のため、品質による差別化をより強くアピール
できるよう価格戦略を見直し、10万ナイラ(約5万円)を切る価格に設定することにした。
同モデルは中国から部品を輸入し現地でノックダウン生産する計画で、価格と高品質を武器に
年間10万台規模の生産・販売を目指す。

また、これに続き125ccより低価格の100cc車を新規投入することも決めた。
インドの100cc車の製造販売は従来、合弁会社ヒーローホンダ(ヒーローモトに改称)が
担っていたため、ホンダは「全く手を出していなかった」(ホンダ幹部)。
しかし、昨年12月に同合弁を解消し、100cc車についても独自の事業展開が可能と
なったことから、インド拠点からの製品のアフリカ輸出に踏み切る。
製品の投入時期は今後、詳細を詰める。

東日本大震災に伴う部品調達難の影響で四輪車事業が苦戦する中、今年度業績における
二輪事業の利益貢献度はこれまでになく高まっており、アフリカ市場でのシェア拡大で一段と
二輪事業の収益力を高めたい考えだ。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110812/bsa1108120502000-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110812/bsa1108120502000-n2.htm

88在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/08/28(日) 08:15:27 ID:jh84r8.U
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0620110823aaao.html

アタゴ、アフリカで糖度計拡販−中・西部に投入

掲載日 2011年08月23日
 アタゴ(東京都板橋区、雨宮秀行社長、03・3964・6131)はアフリカ営業担当部署を新設し、これまで販売実績がなかった中央・西アフリカ市場を開拓する。
 アフリカ担当部署を海外部の傘下に設け4人を配置した。農作物や食品の成分濃度を調べる糖度計に対する潜在ニーズがあると見て、現地情報を収集しながら需要を掘り起こす。アフリカ地域の売り上げは現在年約4000万円で、新市場開拓で1億円程度に引き上げる。
 同社の糖度計は国内シェア約9割、世界シェア約3割を持つ。これまでアフリカでは北部のチュニジア、エジプト、南部のナミビア、南アフリカ共和国などで販売してきた。ナイジェリアからセネガルにかけての中央・西アフリカについても「人口が多く、消費される食料は多い。競合他社に先駆けて進出すれば市場を押さえられる」(雨宮社長)と見る。

89在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/09/06(火) 07:59:32 ID:ys5/Q7qg
●「アブデルラーマン」ではなく、「アブドゥル ラフマーン」か「アブドゥッラフマーン」だと思うんだけど・・・。

http://blog.livedoor.jp/amoremaru/archives/51697776.html
日本の相撲に挑戦する、エジプト人の若者の記事を読んでいたら、

「アブデルラーマン」

とあった。

「عبد الرحمن」 が、英語変換で、「Abdel Rahman」となって、さらに「アブデルラーマン」となったのだろうか?

ググると、「アブデルラーマン」 という、日本語表記になっている、レバノン人ピアニストもいるようだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AB%EF%BC%9D%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%A3

「アブドゥル ラフマーン」 「アブドゥッラフマーン」
は、ムスリム男性の名前としてポピュラーなもので、
「慈悲深き(アッラーの)僕」
という意味になるか。

参考:
アラブ人の名前(男性編)
http://www.tufs.ac.jp/common/fs/asw/ara/2/words/name/m/index.htm

アラブ人に限らず、外国の人名や地名を日本語化するのに、
どうしても差異が発生するのは、いたしかたのないところだけれど。

このエジプト人の若者が、晴れて日本の相撲界にデビューした時、
四股名は、

「那伊瑠」 (ナイル) とか、「那伊瑠川」

「美洲瑠」 (ミスル。 「エジプト」のアラビア語フスハーでの呼称)

あたりになりそうな気がする。

ピラミッド、スフィンクス、ラクダ、砂漠がらみじゃあ、ちょっと難しそうだし。



http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20110905-OHT1T00261.htm

アフリカ出身初の力士へ!エジプト人大学生が“就活”

90在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/09/07(水) 19:59:50 ID:Hj6otd16
http://blog.livedoor.jp/amoremaru/archives/51698142.html


●お、デイリーの記事、 「大嶽部屋がエジプト人力士獲得へ」 に。
前参考:
http://blog.livedoor.jp/amoremaru/archives/51697776.html

http://jbbs.livedoor.jp/travel/7986/


別の部屋に行き、アタリがあったのだろうか。

相撲のことは詳しくないので、「大嶽部屋」(おおたけべや) をググると、
元々は、私でも名前は知っている、大横綱 大鵬の部屋の系統だそうな。

野球賭博問題で、
親方解雇 (元・貴闘力) 代替わりしたというスキャンダルがあった部屋でもあるようだが・・・。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B6%BD%E9%83%A8%E5%B1%8B

相撲部屋といえば、ちゃんこと日本酒というイメージがあるが、
「アブデルラーマン」(※前記事参照  http://www.tufs.ac.jp/common/fs/asw/ara/2/words/name/99_m.htm )

という名前からすれば、まずムスリムの筈で、
豚やみりん・酒を使うようなちゃんことかは、どうなるのだろう?

酒は飲まなければいいし、ラマダンは免除規定の応用か、後日行うということもできるだろうが、
やはり、分けてハラールなちゃんこを作ることになるのか、
特別扱いなく、通常のちゃんこを食べることも稽古のうち、という条件での採用になるのであろうか?

過去、日本の相撲部屋にムスリムの力士はいたのか?
とググったが、見当たらず。

ついでに検索で引っかかった、
前記事ニュース「 【相撲】角界初のアフリカ力士誕生? 入門へ、錦戸部屋で猛デモ」
の2ch反応まとめサイト。

http://2chnull.info/r/mnewsplus/1315273063/

まあ、食事などに関して、同様のことを考えるわなあ・・・。

その他、数々の文化的ギャップや困難もあるだろうが、それを理解した上で、
日本人でも逃げ出す者が多々いる厳しい相撲界に、
スカウトではなく、自ら挑戦しようとするこのエジプト人の若者には、好感が持てる。

身体を壊す事無く、頑張って欲しいものである。

で、この大嶽部屋に入門することが出来た場合、四股名は、どうなるか。
wikiにあった、現在の所属力士のネーミングを見ると、
部屋の創始者である大横綱 大鵬にあやかって、
「大〜」か「〜鵬」 となる場合が多いようだ。

となれば、

:大那伊瑠  :大金字塔  :大紅海 :大埃及 :大魁浪
:砂鵬  :紅海鵬  ;義蔵鵬  :魁浪鵬 :埃及鵬 :亜剌舞鵬

あたりかな。



http://www.daily.co.jp/general/2011/09/07/0004444327.shtml

大嶽部屋がエジプト人力士獲得へ

【拡大写真はコチラ】
 アフリカ大陸から初となる角界入りを目指すエジプト出身のシャーランさん=東京・墨田区内の錦戸部屋
 大相撲入りを目指しているエジプト出身のアブデルラーマン・シャーランさん(19)の獲得に、大嶽部屋が乗り出していることが6日、分かった。師匠の大嶽親方(元十両大竜)に入門の希望を伝え、部屋の稽古に継続して参加することになった。部屋関係者によると、師匠は入門させることに前向きだという。史上初となるアフリカ大陸出身力士誕生の可能性が高まった。

 大嶽部屋には以前、ロシア出身の露鵬が在籍していたが、08年の大麻問題で解雇され、現在は外国出身力士はいない。すでに外国出身者が在籍している部屋に入門できない“外国人枠”の心配も不要だ。大嶽部屋は東京・墨田区内の間垣部屋で稽古をしており、この日はシャーランさんも合流。今週中は一緒に稽古を続ける予定だ。

91在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/09/08(木) 10:05:59 ID:Hj6otd16
http://blog.livedoor.jp/amoremaru/archives/51698270.html


●四股名は、砂嵐か大砂嵐が候補だそうな。 ●就活エジプト人力士が大嶽部屋入門…早ければ来年5月場所デビュー


前:
http://blog.livedoor.jp/amoremaru/archives/51698156.html

まずは、祝!入門決定であろうか。

スポーツ報知記事によれば、
四股名は、「砂嵐」か、「大砂嵐」が候補とのこと。

『母国でのあだ名の「サンドストーム」』とは、
アラビア語のハムシーンなのか、英語でのあだ名なのか?

やはり、彼はムスリム、豚肉は駄目とのことで、食事は分ける模様である。

それにしても、、、スポニチの方の記事見出し、
「エジプト人のシャーラン」
となっているが、これは、彼の名前ではなく、彼の父の名前である。

スポーツ新聞の相撲担当記者では、
アラブ人ムスリムのネーミング法則を知らないのは、無理も無いことではあるが・・・。

(ただし、表記自体が最初から入れ替わっている可能性もあるだろうけれど。)

参考:
http://www.tufs.ac.jp/common/fs/asw/ara/2/words/name/name_info.htm

ともかくも、まずは、マブルーク!

身体を壊さず、投げ出さず、頑張って欲しいものである。



http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20110907-OHT1T00312.htm

就活エジプト人力士が大嶽部屋入門…早ければ来年5月場所デビュー


大嶽親方(右)に背中を押され苦しそうな表情を見せるアブデルラーマンさん
 アフリカ大陸出身初の力士を目指すエジプト出身のアブデルラーマン・シャラさん(19)の大嶽部屋入門が7日、決まった。墨田区の間垣部屋での体験入門後に大嶽親方(元十両・大竜)が明かしたもので10月に部屋での生活を始め、順調なら来年3月の春場所の新弟子検査を受検。外国人規定により早ければ5月場所でデビューする。

 この日の朝稽古後、稽古を見守った大嶽親方が「本人から『ぜひお願いします』と言われた。彼の夢をつぶすわけにはいかない」と入門決定を明言した。夢の実現にアブデルラーマンさんは目を輝かせ、大嶽部屋のTシャツを着て親方と握手を交わした。親方はしこ名も母国でのあだ名の「サンドストーム」をそのまま日本語にした「砂嵐」とする考えで「大嶽部屋の「大」を付けて『大砂嵐』でもいいね」と明かした。

 イスラム教徒のアブデルラーマンさんは宗教上、豚肉を食せない。親方は「代わりに鳥肉などの食材もある。ラクダ肉も用意してみるか」と支援も約束。「横綱になる」大きな夢を胸に角界に旋風を起こす。



http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/09/08/kiji/K20110908001578310.html

エジプト人のシャーラン 大嶽部屋入門が内定

既に大嶽部屋の一員?大嶽部屋のTシャツを着て師匠の大嶽親方と握手するアブデルラーマン・シャーラン
Photo By スポニチ
 アフリカ初の角界入りを目指し“就活”を行っていたエジプト人のアブデルラーマン・シャーラン(19)の大嶽部屋入門が内定した。

 大嶽親方(元十両・大竜)が「半年間日本語を勉強させ、来年の春場所でデビューさせたい。日本人より相撲に対する気持ちがある」と受け入れを明言。シャーランも「大嶽部屋は自分のホームです」と大喜び。しこ名は「砂嵐」と「大砂嵐」が候補に挙がっている。

92在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/09/14(水) 21:06:25 ID:WoO3aBUY
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=291524&lindID=4


丸紅、欧州の精米販売企業EBRO社と長・中粒種の販売拡大で提携

欧州最大の精米販売企業EBRO FOODS SA社との提携意向書締結に関する件



 丸紅株式会社(以下、丸紅)は、欧州最大の精米販売企業であるEBRO FOODS SA社(以下、EBRO社)と、カンボジアを中心とする長粒種の産地開発、欧州・米国・北アフリカ等での長・中粒種の販売拡大についての提携意向書を締結することで合意致しました。

 EBRO社は2001年に設立され、スペイン・マドリッドに本社を置き、年間1.5百万トンの販売量を持つ欧州最大の精米販売企業です。全世界に60以上のブランドを持ち、欧州全域・米国・カナダ・アジア・アフリカを主要マーケットとし、世界23カ国に拠点を有します。本国スペインに7工場、欧州各国に7工場、他米国、エジプト、モロッコ、ウルグアイ、タイにも精米工場を保有しています。米の主なブランドとしては、MINUTE、RIVIANA等があります。また、EBRO社は米以外にパスタビジネスを世界中で展開しており、フランス、ドイツ、北米でシェアNo.1を誇っています。世界最大のオリーブオイル企業であるGrupoSOS社にも出資し、食品関連での業容を拡大しています。

 カンボジアを中心としたアジアにおいて、世界の米需要の主流である長粒種の輸出基地構築を目指す当社と、主要米産地であるアジアに産地確保を模索しているEBRO社が組むことで、拡大する米需要の取り込みに相乗効果を発揮出来ること、欧州No.1総合食品会社であるEBRO社と、食糧・食品を総合的に扱う当社とでシナジーが期待出来ることから、今回の両社の提携合意に至りました。

 丸紅は、現在遂行中である中期経営計画「SG−12」において、穀物・流通・トレード分野を重点分野と位置付け、今後世界的に需要拡大が予想される米の供給基地をアジアに確保することを目指しています。今回、EBRO社と組むことにより、アジアからEU、北米等への販売能力を拡大するとともに、生産基盤の強化をより一層推進していきます。

93在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/09/16(金) 15:02:52 ID:nT1nd/TM
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20110916/CK2011091602000157.html

スポーツやレク エジプトで指導 富山の中川さん 協力隊の出発報告

2011年9月16日


エジプトでの活動に向け、抱負を語る中川さん=富山市役所で

 国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊として二十六日から二年間、エジプトで活動する富山市中市の中川綾季(あき)さん(26)が十五日、富山市役所を訪れ、老月邦夫副市長に出発を報告した。
 中川さんは、大学時代にメキシコで経験したボランティアをきっかけに、海外での活動に興味を持った。三月に仕事を辞め、七月からアラビア語などの研修を重ねた。
 現地では、路上で暮らす子どもたちを支援する非政府組織(NGO)で、スポーツやレクリエーションの指導にあたる。
 中川さんは「行くところは大丈夫と聞いている。エジプトで主流のサッカーを教えたい」と抱負を語った。
  (永井響太)

94在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/09/18(日) 08:50:45 ID:WVaJPVQs
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011091800025

指揮者吉田さん幕開け公演=過渡期のエジプトにエール−カイロ交響楽団
 【カイロ時事】イタリアを拠点に活躍する指揮者、吉田裕史さん(42)が17日夜、エジプトのカイロ交響楽団の新シーズン幕開け公演で情熱的なタクトを振り、ほぼ満場の客席から喝采を浴びた。吉田さんは公演後の取材に、「革命後に指揮できるのは光栄」と、2月の独裁政権崩壊後の過渡期にあるエジプトにエールを送った。
 吉田さんは、チャイコフスキーの「イタリア奇想曲」「交響曲第5番」を汗をほとばしらせながら大胆に指揮棒を振り、聴衆を魅了した。公演は日本の政府開発援助(ODA)で建設されたカイロのオペラハウスで行われた。日本人がこのオペラハウスで同交響楽団を指揮するのは初めて。
 奥田紀宏駐エジプト大使が公演に先立ち、「(東日本大震災に見舞われた)日本とエジプトの素晴らしい将来を望む人々に力と勇気を与えるものだ」と語った。吉田さんはイタリア在住で、2010年1月から同国のマントバ歌劇場音楽監督を務めている。(2011/09/18-06:43)

95在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/09/19(月) 11:13:18 ID:D1R2sq0A
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/319452.html

タクトで革命祝福 旧常呂出身吉田さん カイロ交響楽団を指揮(09/19 06:55)
カイロ交響楽団を指揮する吉田裕史さん(中央)=17日、カイロ・オペラハウス
 【カイロ坂東和之】北見市(旧網走管内常呂町)出身で、イタリアのマントバ歌劇場音楽監督を務める指揮者吉田裕史(ひろふみ)さん(42)が17日、エジプトの首都カイロのオペラハウスで、カイロ交響楽団の新シーズン幕開け公演を指揮した。約30年続いたムバラク独裁政権崩壊後の新生エジプトへのエールをタクトに込め、約千人の観衆から喝采を浴びた。

 吉田さんは、チャイコフスキーの「イタリア奇想曲」「1812年 序曲」などを、汗をほとばしらせ躍動感いっぱいに指揮。公演後、「革命の歓喜を表現した演目もあり、楽団員たちは、新しい時代への夢や希望を込め、生き生きと演奏してくれた」と団員たちをたたえた。<北海道新聞9月19日朝刊掲載>

96在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/09/22(木) 02:39:26 ID:mgrsBgRg
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092100992

エジプト支援に300億円=玄葉外相
 【ニューヨーク時事】玄葉光一郎外相は21日午前(日本時間同日夜)、ニューヨーク市内のホテルでエジプトのアムル外相と会談した。玄葉氏は、カイロの地下鉄整備のため300億円強の円借款を供与することや、11月に予定される人民議会(国会)選挙を支援していく方針を伝えた。
 アムル氏は謝意を示すとともに、日本企業による対エジプト投資に期待を表明した。玄葉氏はまた、福島第1原発事故後、同国が実施している日本製品・産品輸入規制の緩和を求めた。 (2011/09/21-23:44)

97在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/09/28(水) 21:31:26 ID:3Oy9aYx6
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011092890203702.html

トヨタ車体、ファラオラリーに参戦 
2011年9月28日 20時37分
 トヨタ車体は、10月にエジプトで開催される耐久レース「ファラオインターナショナルクロスカントリーラリー2011」に参戦する。同ラリー市販車部門で2連覇を目指す。
 トヨタ車体が市販車部門で6連覇しているダカールラリーの前哨戦として、昨年の大会から参戦した。ダカールで勝敗を分ける砂丘が多いコースで、前哨戦にぴったりという。
 今大会は10月3日に始まり、ピラミッドのあるエジプト・ギザをスタート・ゴール地点として、約2千キロに及ぶ6日間の熱戦が繰り広げられる。
 トヨタ車体吉原工場(愛知県豊田市)で生産する「トヨタランドクルーザー200」をベースにしたラリー車2台で出場する。
(中日新聞)

98在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/09/29(木) 03:45:03 ID:rQh2oZT.
http://news.nna.jp/free/news/20110929krw010A.html


韓国 2011年9月29日(木曜日)
日本の総合商社3社、韓国輸出入銀とMOU[経済]

三井物産や三菱商事、丸紅の総合商社3社は28日、それぞれ韓国輸出入銀行と包括的な業務協力に関する覚書(MOU)を締結したと発表した。

今後、商社各社は輸出入銀と個別に、◇電力◇新エネルギー◇水◇石油とガス◇インフラ◇船舶――などの分野における情報・意見交換を行っていく。

三井物産は「これまでも、エジプトにおける重油精製設備の建設や、メキシコの液化天然ガス(LNG)受け入れターミナル運営事業において、韓国輸出入銀より融資、保証を得て事業を推進してきた。今回のMOUにより、有望な新規案件の発掘を含め、さらに海外での投資促進および取引拡大を目指したい」とコメントした。同社広報担当者はNNAの取材に対し、「ほかの日本企業の海外進出を助けると同時に、韓国企業との案件も含まれる」と説明した。

輸出入銀関係者は「日本だけでなく、欧州や米国などの海外企業との業務協定を持続的に推進しながら、韓国企業の海外進出のためのグローバルな協力体制を構築していく計画」と話した。

輸出入銀は、2000年以降、日本の総合商社と韓国企業が合同で行った7つ以上の事業に対し、プロジェクト・ファイナンス(PF)型式で、総25億3,000万米ドル(約1,940億円)の支援を行ってきた。

Share

99在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/10/14(金) 19:24:34 ID:stEhqzO2
http://www.kyodonews.jp/feature/news02/2011/10/post-684.html


中東政変(ニュース特集)

民主選挙報道を“伝授” エジプトでJICA

 【カイロ共同】2月の「革命」を受けた新体制づくりのための民主選挙が始動したエジプトの首都カイロで13日、国際協力機構(JICA)が日本の選挙報道のノウハウを伝授しようと、エジプト国営放送の職員を対象にセミナーを開いた。

 選挙報道を担当する記者やアナウンサーら約120人が参加。NHKの選挙報道のビデオが上映され、NHKインターナショナルの原田誠理事と小林孝雄東洋英和女学院大非常勤講師が、投票前は選挙周知のため積極的な報道を行いつつ公平さを重視し、投票終了後は正確な速報に全力を挙げることなどを説明した。

 約30年続いたムバラク前政権下では不正選挙が横行。選挙に対する国民の不信は今も根強いとされ、報道の役割は大きい。質疑では、国営放送の職員から「革命後は多様な意見が噴出し、何を報じても『偏向』批判を受ける」「民放が中立になれるか疑問」などの不満や意見が出た。

(2011年10月14日)

100在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/10/16(日) 08:06:12 ID:3g0QR9zk
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201110150128.html

速報〉「一命」世界41カ国での配給決定
関連トピックス
イランエジプトギリシャ

「一命」初日舞台あいさつに出席したと瑛太(中)ら(撮影・村上幸将)
 映画「一命」初日舞台あいさつ(三池崇史監督)が15日、東京・丸の内ピカデリー3で行われ、世界41カ国での配給が決まったと発表された。フランスでは11月30日から公開され、ほかにドイツ、スイス、ギリシャ、ロシアなど欧州が20カ国、また中近東でもエジプト、サウジアラビア、イラン、イラク、ヨルダンなど21カ国の配給が決まり、現在も諸国と交渉中だという。三池崇史監督(51)は「すごい、うれしいですね。僕らの知らないところで観客が生まれ(映画が)生かされるチャンスがもらえる」と喜んだ。この日は三池監督のほか、俳優瑛太(28)と女優満島ひかり(25)が登壇した。

101在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/10/21(金) 06:40:27 ID:S7faWZzA
大嶽部屋 公式サイト・ブログ

http://www.ootake-beya.com/

http://ameblo.jp/ootakebeya-m/

「入門志望者!」 (エジプト人の若者)
http://ameblo.jp/ootakebeya-m/entry-11049389296.html#cbox

102在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/10/21(金) 09:06:52 ID:S7faWZzA
http://www.gifu-np.co.jp/hot/20111020/201110201044_5639.shtml

11カ国の農業指導者ら県内で研修 トマト栽培など学ぶ
2011年10月20日 10:44

トマトのハウス栽培を視察する海外の農業指導者たち=海津市平田町蛇池
 海外の農業指導者たちが19日まで3日間、岐阜県内で農業普及事業の研修を行った。海津市でトマトのハウス栽培を視察したほか、県庁などを訪ねた。

 JICA(国際協力機構)の委託で、全国農業改良普及支援協会が実施。ミャンマー、モンゴル、エジプトなど11カ国から13人が参加。海津市平田町蛇池のトマト独立ポット耕ハウスでは、県が開発した「ポットファーム」方式のトマト栽培を視察した。

 西濃農林事務所普及指導員の市原知幸さんらが「新しい養液栽培で、トマトをポットに1本ずつ植えています」と説明。参加者は収穫期を迎えるトマトのハウス管理やパート賃金についても熱心に質問。海津町福江の福江営農では、ほ場営農の仕組みを学んだ。

 また県庁で平工孝義農政部長と面談。平工部長は「売れる農産物づくり、戦略的な流通販売、多様な担い手育成―の3本柱で攻めの農業を展開している」と岐阜の戦略を説明した。

103在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/10/21(金) 21:52:34 ID:5Z51/Lj2
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111021-OYT1T01154.htm

テレ朝カイロ支局長、リビア取材中に事故死

 外務省に入った情報によると、リビア国内で21日、取材中のテレビ朝日カイロ支局長ら日本人2人が乗った車が事故に遭い、カイロ支局長が死亡した。


 外務省海外邦人安全課は「事実関係を確認中」としている。同課によると、もう1人の日本人は命に別条なく、「気がついたら(支局長が)亡くなっていた。事故当時のことを思い出せない」と話しているという。

 テレビ朝日カイロ支局長は野村能久さんだが、テレビ朝日広報部は「事実関係を確認中」として、事故については明らかにしていない。

(2011年10月21日21時21分 読売新聞)

104在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/10/24(月) 02:44:22 ID:xYldmQKY
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111023/mds11102321020008-n1.htm

テレ朝社員親族が現地入り リビア交通事故死
2011.10.23 21:00 [政変・反政府デモ]

23日、カイロ空港に到着したテレビ朝日幹部と野村能久カイロ支局長の親族ら(共同)

 リビアで取材のため車で移動中に交通事故で死亡したテレビ朝日の野村能久カイロ支局長(37)の親族らが23日、同社幹部と共にカイロに到着した。リビアにある野村支局長の遺体を引き取り、帰国する予定。

 野村支局長はリビア最高指導者だったカダフィ大佐の死亡を受け、エジプトから陸路でリビアに入った後、事故に遭った。エジプト人助手とリビア人運転手も死亡、テレビ朝日のカメラマンが負傷した。(共同)

105日本潜入中  塾長まる。:2011/10/27(木) 00:23:39 ID:Npw6GAJo
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004572627.shtml

輸出入総額は6758億円 9月神戸港 

 神戸税関が24日発表した9月の神戸港貿易概況によると、輸出入総額は前年同月比5・1%増の6758億円で、21カ月連続で前年実績を上回った。ただ、アジア向けを中心に輸出が鈍化しており、同税関は「欧州の財政危機や円高などが影響しているのではないか」とみている。
 輸出額は4575億円で2カ月連続プラス。フランスの発電所用ボイラーや、米国自動車メーカー向けの部品が好調で、エジプト向けの地下鉄車両の輸出があったことも実績を押し上げた。前年同月比の伸び幅については、アジア向けの建設用・鉱山用機械が減るなどし、3・3%増にとどまった。
 輸入額は9・2%増の2183億円で、11カ月連続プラス。中国からの衣類や、イタリアからの医薬品原料などが好調だった。主要地域別の輸出入総額の伸び率は、アジア=5・9%増▽米国=4・5%増▽欧州連合=10・4%増‐だった。(石沢菜々子)
(2011/10/25 10:47

106日本潜入中  塾長まる。:2011/10/27(木) 14:02:19 ID:Npw6GAJo
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20111027-855329.html

リビアで死亡、テレ朝支局長の遺体帰国へ記事を印刷する日記を書く

 リビアで取材のため車で移動中に交通事故で死亡したテレビ朝日の野村能久カイロ支局長(37)の遺体が27日、リビアから日本に向けて移送される。テレビ朝日が26日明らかにした。

 事故を受けてカイロ入りしていた親族も一緒に帰国する予定。

 野村支局長はリビアの最高指導者だったカダフィ大佐の死亡を受け、エジプトから陸路でリビアに入った後、事故に遭った。(共同)

 [2011年10月27日9時27分]

107日本潜入中  塾長まる。:2011/10/28(金) 12:30:19 ID:Npw6GAJo
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20111028-855850.html

テレ朝支局長の遺体帰国 30日に葬儀記事を印刷する日記を書く


到着した、テレビ朝日の野村能久カイロ支局長のひつぎを納めたコンテナ(共同)
 リビアで取材のため車で移動中に交通事故で死亡したテレビ朝日の野村能久カイロ支局長(37)の遺体が28日午前、イスタンブール発のトルコ航空機で成田空港に到着した。事故後にカイロ入りしていた親族も一緒に帰国した。

 遺体を納めたコンテナには白い布が掛けられ、日航関連会社の社員が花束を供えた後、地上に降ろされた。

 テレビ朝日によると、葬儀・告別式は30日午前11時から東京都港区南青山2の33の20、青山葬儀所で行われる。葬儀委員長は早河洋社長、喪主は妻具美(ともみ)さん。

 野村さんは、リビアの最高指導者だったカダフィ大佐の死亡を受け、エジプトから陸路でリビアに入った後、21日に事故に遭った。エジプト人の女性助手とリビア人の男性運転手も死亡し、テレビ朝日のカメラマンが足にけがを負った。(共同)

 [2011年10月28日12時8分]

108日本潜入中  塾長まる。:2011/11/07(月) 07:39:04 ID:p9WKBkHA
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120111107baam.html?news-t1107


日立メディコ、欧・中東で販社再編−医療機器事業を底上げ

掲載日 2011年11月07日
 日立メディコは欧州、中東の販売網を再編する。
 日立アロカメディカル(東京都三鷹市)を完全子会社化したことを受け、スイスにある両社の欧州統括会社を年内に合併する。2012年3月までに欧州各国で重複している販売会社も統合する。また同年4月にもエジプト・カイロの連絡事務所を販売会社に格上げする。14年3月期に全社売上高1700億円(12年3月期見込み比8・3%増)を掲げており、販社再編で達成につなげる。
 欧州ではスイスの地域統括会社を合併後、順次、アロカと重複しているドイツやフランスなどの4カ国の4販社を統合する。ただ欧州の財務不安に伴う景気低迷を反映して14年3月期は売上高229億円(12年3月期比0・4%減)と保守的な計画にしている。
 エジプト販社は中東とアフリカを管轄する。

109日本潜入中  塾長まる。:2011/11/08(火) 20:53:06 ID:p9WKBkHA
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E2E5E2969A8DE2E5E3E3E0E2E3E38698E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

豊田通商、ケニアの地熱発電受注 300億円、韓国社と
2011/11/7 23:44
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
 豊田通商は7日、韓国の現代エンジニアリングと共同で、ケニア電力公社から同国最大となる地熱発電プロジェクトを受注したと発表した。受注総額は約300億円。蒸気タービンや発電機は東芝が納入する。2014年4月の稼働を目指す。

 地熱発電所はナイロビの北西約100キロメートルにあるオルカリア地域に2カ所建設する。発電量は計28万キロワットとケニア全体の約25%を占める。豊田通商と現代エンジニアリングは設備の納入や据え付け工事を一括受注。東芝は現代エンジニアリングから7万キロワットの地熱蒸気タービンと発電機を4セット受注した。

 豊田通商はアフリカで自動車事業を展開。各国の政府と接点があり、エジプトでは複数の発電プロジェクトを受注している。東芝は地熱発電設備で世界首位。2カ所ある受注案件のうち1カ所は国際協力機構(JICA)による円借款などの支援対象となる。

小サイズに変更

110Unknown:2011/11/13(日) 22:18:58 ID:euMavP2I
2011 年度国際交流基金賞 日本語部門 受賞記念講演会
カイロ大学文学部日本語日本文学科
代表:カラム・ハリール学科長
「エジプトの日本語教育とカイロ大学の歩み」
2011 年 10 月 13 日(木)16:00〜18:00
国際交流基金日本語国際センター(さいたま市)

http://www.jpf.go.jp/j/about/award/11/dl/cairo.pdf

111日本潜入中  塾長まる。:2011/11/18(金) 09:40:14 ID:cPtJajNM
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111118/t10014041291000.html

エジプト民主化支援に5億円
11月18日 8時33分
市民のデモによって長期政権が崩壊したエジプトの民主化を支援しようと、日本政府は、若者の失業や経済格差などの対策として日本円で5億円の資金を提供することになりました。
エジプトでは、市民の反政府デモによってことし2月に30年に及んだムバラク政権が崩壊したあと、暫定統治をしている軍の最高評議会が民主化のプロセスを進めていて、その節目となる議会選挙の投票が今月28日から始まります。これを前に、日本政府は、若者の失業や経済格差などの対策として、職業訓練センターや国営工場の設備の整備などに充てられる日本円で5億円の資金を提供することを決め、17日、首都カイロで、両国の代表が出席して調印式が行われました。エジプトなど中東で進む民主化を巡っては、野田総理大臣がことし9月の国連総会で経済的な支援を行う方針を表明しています。日本の奥田大使は「日本と伝統的に友好関係にあるエジプトが平和的に民主化を進め、中東地域の安定に活躍してくれることが日本の利益にもつながる」と述べました。これに対し、エジプトのアブルナガ国際協力相は「日本は、大震災があったにもかかわらず、政変後のエジプトに変わらぬ支援を続けている」と感謝の気持ちを述べました。

112日本潜入中  塾長まる。:2011/11/20(日) 16:04:38 ID:cPtJajNM
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011112000078

日本の選挙支援に存在感=エジプト当局が「欧米敬遠」
 民衆デモで独裁体制が打倒された後、初めて行われるエジプト人民議会選では、日本人の選挙支援専門家が高等選挙委員会(選管に相当)でアドバイザー役を務めるなど、日本が存在感を示している。エジプト政府は2月の政変直後の段階で「画期的な選挙だけに、欧米でなく日本の協力で行いたい」(アブルナガ国際協力相)との意向を固め、日本側がこれに応じた形だ。
 関係者によると、選挙の事前準備の段階で欧米諸国も支援要員派遣を申し出たが、エジプト側が断った。外交筋は「民衆デモが親米のムバラク政権を打倒した。米国の支援を受ければ、民衆の反発を招きかねないとの懸念があったのではないか」と指摘する。欧州諸国についても「政治介入されるのではないか」との警戒感が強いという。
 一方、日本の国際協力機構(JICA)は政変から1カ月後の3月、東ティモールなど世界各地で選挙支援に携わってきた黒田一敬企画調査員(51)をエジプトに派遣。これを皮切りに、日本人の専門家や識者が、選挙委のメンバーらに日本の開票作業のノウハウを紹介するなど啓発活動を展開してきた。
 黒田氏は19日、電話取材に対し、日本は現地で中立的とみられていることから「人々の信頼を得られ、期待も高い」と指摘。「選挙委はエジプトの将来のため、今までと違う新しい選挙を成功させようと全力を挙げている」と手応えを語る。
 日本はほかにも、投票日に使う投票ブース1万台以上を提供するなど、選挙の円滑実施に向けて支援を続ける方針だ。(時事)
黒田一敬(くろだ・かずよし)(2011/11/20-14:26)

113在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/01/04(水) 08:07:52 ID:36PXMQLE
トヨタ自動車は、2012年から中東やアフリカなどで現地メーカーへの委託生産を始める。

生産台数は最大で年間1万台規模となる見通し。中東などで人気が高いスポーツ用多目的車(SUV)や
ピックアップトラックが中心となる。12年前半にはエジプトでSUV「フォーチュナー」の組み立てを始め、
将来は10か国程度に拡大する計画だ。

トヨタは国内での生産300万台は維持する方針だ。しかし、1ドル=80円を超える円高で日本からの輸出は
採算が悪化しており、海外市場では韓国・現代自動車や独フォルクスワーゲンなどとの競争が激化している。

このため、部品を日本から送り、現地メーカーに組み立ててもらう「ノックダウン方式」による生産台数を
増やす。関税や物流コストの削減で販売価格を引き下げるほか、各国の市場の需要に合った車種を機動的に
投入し、市場占有率(シェア)拡大を図る。自ら新工場を建設するコストを抑える狙いもある。

トヨタは既にロシアで12年春頃から現地メーカーの工場でもSUVを組み立てることを決めている。
ロシアでも販売動向を見ながら月1000台程度の生産台数を増やすことを検討する。

ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120101-OYT1T00509.htm

114在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/02/20(月) 17:17:11 ID:mzMqFoV.
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520120220abab.html?news-t0220

経産省、エジプトで特許早期審査−アフリカ進出後押し

掲載日 2012年02月20日Tweet
 経済産業省は2013年度にも、エジプトと特許の早期審査で協力する調整に入った。企業が出願した特許権の取得が有効と判断された場合、その審査をベースに別の国に出願した審査のコストと待ち時間を大幅短縮できる、特許審査ハイウエー(PPH)締結を目指す。日本は欧米や中国など20の国と地域でPPH網を構築。日本とエジプトが合意すれば、アフリカとアジアをPPH網で結ぶ足がかりとなる。経産省は将来の有望市場として日本企業が注視するアフリカで、主要国に先がけ知財戦略を援護する制度環境を整備する。
 経産省・特許庁は2月までにエジプト特許庁の上位機関である、エジプト科学研究技術アカデミーに日本とエジプト間でPPHを結ぶことを打診。エジプトとPPH締結を検討することで合意した。

115在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/02/21(火) 20:52:43 ID:/r8i6Icc
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20120215_005403.html


エジプト:日本による経済援助
2012年02月14日付 Al-Ahram紙

■アブー・アン=ナジャー:完全エジプト生産の日本車第一号の発売

2012年02月14日『アル=アハラーム』

【ムハンマド・ムスタファー・ハーフィズ】

ファーイザ・アブー・アン=ナジャー国際協力・企画大臣はエジプト・日本関係の特別性を強調した。同大臣は、両国の関係は、強固で、幅広く、発展している、なぜなら、両国の関係は両国、両人民の意志に沿ったものだと強調した。また、同大臣は、多くの日本の投資家がエジプトでの投資を熱望していると強調した。
 
エジプト国内市場は日本や外国企業のアラブ・アフリカ諸国向けの拠点になることを選択した。また(大臣は)この車種への日本のメーカーの協力を受けて、完全エジプト生産のトヨタ自動車第1号を数か月以内に発売することを明らかにした。

昨日(13日)の記者会見で、アン=ナジャー大臣は上記を発表した。この記者会見は、日本の奥田紀宏在エジプト大使との交換書簡調印後に行われた。書簡は、エジプトの経済構造改革へのエジプト政府の尽力を支援するための、640万ドル、すなわち3,850万エジプトポンドの日本の「ノン・プロジェクト無償援助」の実施についてのものである。資金は、設備の購入や近代化に使用できる。

エジプト・日本の協力は規範的である。多くの分野における技術支援、スエズ運河にかかるアジアとアフリカとを結ぶ橋への援助を通じた社会資本への支援が両国の協力例として挙げられる。エジプトの救国政府が以下の諸事業を実施する際、日本との協力の重要性が顕在化するであろう。シナイ(半島)の開発事業、第4地下鉄線建設事業の第1段階からの進展、エジプト大博物館、ブルジュ・アル=アラブ空港(融資額5700万ドル)のような空港、日本が国外に建設中の最初の大学である、ブルジュ・アル=アラブでの科学技術エジプト・日本大学事業をはじめとする科学教育・研究、文化啓発のための諸県を移動する文化バスのような文化事業、水、灌漑、農業、食料安全保障、特に運河の町々の小麦の増産、新エネルギー、再生可能エネルギー、アル=ガルダカ港(訳注:紅海沿岸)でのサフランプロジェクト、そして日本による地域・国際場裏でエジプトの役割の支援。

日本大使は、この資金援助が諸般の問題を軽減するようにとの希望を表明しつつ、以下の通り述べた。「エジプト経済と政治過程を支援する。エジプトはこの移行段階を乗り越えている。なぜなら我々は、エジプトが地域で重要な国であると考えており、出発への革命後、大きな将来がエジプトを待っているためだ。」同大使は、これらの事業での我々の協力によって、このプロジェクトの進展やその利点を知り、あるいは、成果や両国の協議によって、影響力の拡大のための戦略が変更されることになると強調した。そして日本政府が暫定救国政府への資金供与や援助を懸念しているとの疑問に答え、日本の政治家はエジプトの将来がどうなるのかを懸念し、心配しているが、これは当然のことだと表明した。大使は、エジプトがこの段階を平和裏に乗り越えることと、両国間に相互信頼があることへの自身も会わせて表明した。そして、エジプト・日本大学やエジプト大博物館、第4地下鉄線を含む共同事業の継続のために、来る3月に国際協力機構(JICA)の緒方理事長が訪問することに言及した。

116在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/03/06(火) 03:56:10 ID:oE8vsx1.
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/life/job/news/20110101mog00m100047000c.html

輝く女性たち:エジプトで羽ばたく 池田巴さん - 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp
タグ : ブログネタ エジプト
社会 1 user

エジプト北部アインソフナ。紅海沿岸の砂漠地帯に広がる巨大な工場の一角で、一人の日本人女性が現地スタッフと話し込んでいた。池田巴さん(69)だ。エジプトを代表する世界的タイル・メーカー「セラミカ・クレオパトラ・グループ」と合弁企業を設立、「ピラミッドとナイル川の国」で生まれた製品を日本に紹介している。エジプトとの出会いは、40年以上前だ。「自分の好きなことばかり追い求めてきたら、ここまで来てしまったという感じです」と話す。 95年に設立したセラミカ・クレオパトラ・ジャパン(CCJ)は、クレオパトラ・グループ.

117在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/03/10(土) 12:19:15 ID:A9Q4KDk6
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012031000113

震災犠牲者の女性の遺品届けたい=支援受けた国際発掘隊−エジプト
 【カイロ時事】エジプト南部ルクソールで活動する国際発掘隊が、東日本大震災で亡くなった岩手県陸前高田市の木島純子さん(当時58)の遺族を捜し続けている。同隊関係者の訪日をきっかけに交流が続いていた。木島さんがエジプトに送ってきた写真や手紙を遺族に届けたいと願っている。
 古代エジプト王の「メムノンの巨像」が建つ遺跡周辺を手掛ける発掘隊のスールージアン隊長らが2003年、カイロ在住の陸前高田市出身の旅行業界関係者の紹介で同市を訪問。この際に故中里長門前市長と懇意になったほか、木島さんとの親交が生まれた。
 木島さんは、寄付金で活動する同隊に共感し、8年にわたって寄付金のほか、大好きだった猫と撮った写真や手紙を送り続けた。前市長からはちょうちんをプレゼントされ、隊では食事会の際に使っていた。
 同隊の上村恵理子さん(40)=富山市出身=らは、木島さんや両親が亡くなったと知った後、遺族を探し求め、市役所に問い合わせた。しかし、純子さんの弟ら遺族に関する手掛かりは得られなかった。(2012/03/10-07:41)

118在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/03/10(土) 20:40:27 ID:A9Q4KDk6
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012031000266

国連日本人職員が自殺=仕事で悩み抱える−エジプト
 【カイロ時事】国連食糧農業機関(FAO)のエジプト・カイロ事務所に勤務する日本人男性=神奈川県出身=が8日にカイロのドッキ地区のビルから転落して死亡していたことが10日、分かった。エジプト警察は自殺との見方を示した。
 同警察は報告書で「男性が仕事で心理的な問題を抱えていた」として事件性を排除した。関係者によると、男性は1972年生まれで、2009年からカイロ事務所で勤務。「上司が転勤して仕事量が増えて困っている」と友人らに打ち明けていたという。日本大使館も情報を把握している。(2012/03/10-16:45)

119在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/03/13(火) 09:30:05 ID:kk18ewqE
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20120312-OYT8T01027.htm

エジプトから感謝の祈り

震災犠牲の女性 遺跡発掘隊に寄付7年

エジプト南部ルクソールで、震災犠牲者の木島純子さんに黙とうをささげる遺跡発掘隊員たち(上村恵理子さん提供)
 【カイロ=田尾茂樹】エジプトで活動する国際遺跡発掘隊に寄付金を送り続けていた陸前高田市の女性が東日本大震災で亡くなり、アルメニア出身のホリーグ・スールージアン隊長らが遺族を捜している。11日夜、エジプトで追悼の会を開いた隊員たちは「遺族に感謝の思いを伝えたい」と話している。

遺族に思い伝えたい 支援を続けていたのは、同市気仙町の木島純子さん(当時58歳)。交流のきっかけは2003年。カイロで旅行ガイドをしていた同市出身者の仲介で、スールージアン隊長の講演会が市内で開かれたことだった。発掘隊は、当時荒れ放題だった南部ルクソールの「メムノンの巨像」関連遺跡の補修などを、寄付金だけを頼りに行っており、木島さんは活動に共感。04年から2か月ごとに寄付金約2000円を日本人隊員を通じて送るようになった。

 木島さんからは励ましの手紙や大好きな猫と一緒に撮った写真なども届き、日本人隊員の上村恵理子さん(40)が、寄付金の活用報告と感謝の手紙を返送していた。

 だが、震災で木島さんと父親は死亡。母親も行方不明で、弟の所在も分からないままという。

 11日の追悼の会には、独伊など10か国以上から集まった隊員20人が参加。スールージアン隊長は「彼女の魂は永遠に私たちの心の中で生き続ける」と話した。木島さんの遺族についての情報は上村さん(memnonproject@gmail.com)へ。

(2012年3月13日 読売新聞)

120在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/03/18(日) 22:02:23 ID:qvPubjsU
http://jp.ewsegy.com/news.php?readmore=434

日本からの輸入規制の緩和


( カイロ - EWS ) 在エジプト日本国大使館の経済担当者であるムラカミケンジ氏は、福島原発事故の影響で日本からの輸入規制が厳しく輸入品が減っていることをうけ、エジプト政府と交渉し規制緩和をとりつけました。しかし車の部品や魚などまだ規制が厳しいものも多いのが現状です。

特にエジプトでは日本からの鯖の輸入量が多く、2006年の鯖の輸入量はエジプトが1位だったこともあるほどです。2011年の東日本大震災の前の鯖の輸入量は3800万ドルだったものが、震災後は640万ドルに落ち込んでいます。

これから日本で検査を行いエジプトでも検査を行う2重チェックを実施しもっと規制を緩和することを検討してほしいと依頼しました。

121在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/03/18(日) 22:05:48 ID:qvPubjsU
http://networkedblogs.com/vhzQ7

またエジプト訪れ恩返し
政変で留学打ち切り帰国

海外協力隊で赴任へ

国際協力機構のジャケットを手に談笑する後藤千明さん㊧と明美さん=一宮市木曽川町門間の自宅で

昨年1月のエジプト革命を機に留学を切り上げて帰国した一宮市木曽川町門間の後藤千明さん(26)が、国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊として26日から2年間、エジプトに赴任する。東日本大震災直後に、落ち着いたエジプトを訪れた際、被災地を気遣ってくれた現地住民の優しさを再認識した。「恩返しがしたい」と意欲を燃やしている。(谷悠己)

一宮の後藤さん

昨年訪れ人々の優しさ再認識

エジプト革命発生後、千明さんは日本政府が手配した帰国便に乗れず取り残された。母明美さん(58)がインターネットの簡易投稿サイト「ツイッター」に、千明さんを心配する思いを書き込むと、面識のない日本のエジプト研究者らが助言や励ましを次々と書き込んでくれ、帰国便の手配までしてくれた。
千明さんは多くの支援に感謝する一方、3年計画の留学を2年で打ち切り、志半ばで帰国したために目標を失いかけていた。革命後の空気を感じたい思いが募り、情勢が落ち着き始めた昨年4月初旬に再訪した。


千明さんの友人たちは震災に苦しむ日本のため国旗を身につけてくれた=エジプト・カイロで

カイロ市内は自由の賛美を国旗に添えた落書きであふれ、動乱で破壊された建物の復旧が進む一方、失脚したムバラク元大統領の政党事務所は焼けたまま放置されていた。

小規模なデモが続き、失業者は急増していたが、心優しい国民気質は革命前のまま。再会した友人たちは一様に大震災を気遣ってくれ、タクシー運転手は「料金を払う代わりに被災地へ募金して」と言ってくれた。

「やっぱり、この国のために何かがしたい。」帰国後、以前から興味があった青年海外協力隊に応募し、面接で「エジプトに行きたい」と猛アピールして派遣を勝ち取った。

当初は協力隊応募を心配していた明美さんも「アルバイトをしながら試験勉強する姿を見て、応援しようと思った」と話す。

現地での任務は農村部の女性が手作りした布やビーズの小物をカイロ市内で販売し、女性たちの収入向上につなげること。留学中に観光会社で勤務経験があり、土産店などの人脈も生かせる。

政変後のカイロ市内ではエジプト国旗を記した落書きが増えていた=いずれも昨年4月、後藤千明さん撮影

大学1年のとき、初めての海外旅行で訪れたエジプトに魅せられた。その後、何度も訪ね、大学卒業後も留学資金のために働いた。千明さんは「与えられた仕事以外にもチャレンジし、道を切り開きたい」と意気込んでいる。

122在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/03/20(火) 03:37:53 ID:qvPubjsU
関連 カイロ地下鉄スレ: 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7927/1291623110/


http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20120319_200242.html

エジプトに対する円借款に関する書簡の交換について
平成24年3月19日
1.本19日(月曜日)(現地時間同日),エジプト・アラブ共和国の首都カイロにおいて,我が方奥田紀宏駐エジプト大使と先方ファイザ・アブルナガ計画・国際協力大臣(H.E. Mrs. Fayza ABOULNAGA, Minister of Planning and International Cooperation)との間で,総額327億1,700万円を限度とする円借款「カイロ地下鉄四号線第一期整備計画」に関する書簡の交換が行われました。

2.本計画は,カイロ都市圏南西部に地下鉄を建設することにより,増加する交通需要への対応と深刻化する交通渋滞の緩和を図るものであり,民主化に向けてエジプトが進める経済社会改革に資するものです。

3.供与条件
(1)金  利:年0.20%(コンサルティングサービス部分については年0.01%)
(2)償還期間:40年(10年の据置期間を含む。)
(3)調達条件:日本タイド

(参考1)
我が国は,2011年5月のG8ドーヴィル・サミットや,同年9月の国連総会において,エジプトを含む中東・北アフリカ地域の改革・民主化努力への支援を表明。今回の円借款も,その一環として,雇用創出や産業育成に貢献し,エジプトの改革努力を後押しするもの。
(参考2)
エジプト・アラブ共和国は,面積約100万平方キロメートル(日本の約2.6倍),人口約8,300万人(平成21年),1人当たりのGNI(国民総所得)約2,340ドル(平成22年)の国。

123在カイロ スルタンホテル  塾長まる。:2012/03/22(木) 23:28:28 ID:xQEa7LEw
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E0E2E1938DE0E0E2E1E0E2E3E08297EAE2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

玄葉外相、エジプト民主化支援で10億円拠出表明
2012/3/22 22:17

 玄葉光一郎外相は22日、外務省でエジプトのアムル外相と会談した。玄葉外相はエジプトの民主化移行の積極的な支援を約束、若者の雇用創出のため、約10億円を国連開発計画(UNDP)などを通じて拠出したと伝えた。東京電力福島第1原子力発電所事故後にエジプトが実施している日本産品の一層の輸入規制緩和を要請。アムル外相は「さらなる緩和に向けて検討していきたい」と述べた。

124在カイロ スルタンホテル  塾長まる。:2012/03/28(水) 08:35:01 ID:FYN2QIuc
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news/20120327-OYT8T01193.htm

真庭にエジプトのTV

エコ活動取材 「頑張る市民の姿紹介」

BDFの給油を取材するエジプト国営テレビクルー(真庭市の湯原温泉で)
 外務省の招きで訪日中のエジプト国営テレビの取材班が27日、全国的にも進んだ環境問題への取り組みで知られる真庭市で、廃油の再利用や木質バイオマスの活用など、市民や企業、行政の取り組みを取材した。

 キャスターのアフマド・ソライマンさんとカメラマン、ディレクターの3人で、19日に来日し、東日本大震災の被災地や広島の平和記念公園などを取材。「資源循環都市」を目指す真庭市では、木質バイオマスを使った発電やペレットによる市庁舎の冷暖房、木片コンクリート製造などを撮影した。

 家庭や旅館から出る天ぷら油をバイオディーゼル燃料(BDF)に精製し、宿泊客の送迎車や観光タクシーの燃料に活用している湯原温泉では、旅館関係者から話を聞いた後、BDFを給油する場面を入念に取材。タクシーで温泉街を回り、乗り心地も確かめた。

 一行は30日まで日本に滞在し、同市での取材は4〜5月に15分に編集して放送する予定。ソライマンさんは「廃油をBDFにするのは初めて見た。自然に優しい取り組みで、真庭市民が頑張っている姿を紹介し、エジプトでもエコ活動をPRしたい」と話していた。

(2012年3月28日 読売新聞)

125在カイロ スルタンホテル  塾長まる。:2012/03/28(水) 17:31:07 ID:mYSeTS5g
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=306324&lindID=4


東洋エンジニアリング、エジプトのエチレン製造設備とブタジエン抽出設備を受注

エジプトエチレンプラント受注



 東洋エンジニアリング株式会社(TOYO、取締役社長 山田 豊)は、丸紅株式会社の協力を得て、エジプト石油省傘下のエンジニアリング会社エンピ社(ENPPI)と共同で、同省傘下のエチレン関連製品・製造販売会社エティドコ社(ETHYDCO)が、アレキサンドリアに建設するエチレン製造設備及びブタジエン抽出設備を受注いたしました。2010年7月の入札以来、欧州勢・韓国勢との競争を経て受注したもので、当社が国営石油会社シドペック社向けに2001年完工したエチレンプラント(年産30万トン)に次ぐ、エジプト2基目かつ最大のエチレンプラントとなります。

 本プロジェクトは、国内で生産される天然ガスを原料に、エチレン年産46万トン、ブタジエン年産2万トンとユーティリティ・オフサイト設備を建設するものです。TOYOとENPPIは米国ルーマス社の最新技術をベースに、設計から工事・試運転までのEPC業務を一括請負で実施します。プロジェクトの実行にあたってはTOYOがリーダーとなり基本設計と詳細設計の一部、主要機器の調達を担当、ENPPIは詳細設計、主要機器以外の機器・資材調達を担当し、両社共同で建設工事(石油省傘下の工事業者ペトロジェット社を下請起用)と試運転を実施します。受注金額は約6億ドル、プラントの完成は2015年を予定しています。

 TOYOは41件におよぶエチレンプラント実績を有し、またエジプトでは5件目の実績となります。同国では、経済成長に伴う石油化学製品の需要の高まりを受け、政府が2001年に石油化学増強20年計画を発表しており、本プロジェクトはこのナショナル・プロジェクトの一環として実行されます。TOYOは本プロジェクトを通じて、同国の経済及び技術水準の向上に貢献するとともに、下流のポリエチレンプラントなどの受注も目指します。


<受注概要>
 客先:エティドコ社[エジプト石油省傘下のエチレン関連製品・製造販売会社
     Egyptian Ethylene and Derivatives Company(ETHYDCO)]
 受注者:東洋エンジニアリングとエジプトエンピ社[Engineering for the Petroleum and Process Industries(ENPPI)]共同
 建設地:エジプト アレキサンドリア県アメリア地区
 対象設備:エチレン年産46万トン、ブタジエン抽出プラント年産2万トン
 役務内容:対象設備全体の設計、機器資材の調達、工事、試運転までの一括請負
 工期:スタートアップまで36.5か月
 受注金額:約6億ドル

126在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/04/07(土) 03:16:51 ID:hx5J/HjA
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120406/biz12040617110018-n1.htm

トヨタ、新興国向け戦略車をエジプトで生産へ
2012.4.6 17:10

 トヨタ自動車の新興国向け戦略車「IMV」のスポーツタイプ多目的車「フォーチュナー」

 トヨタ自動車は6日、今年前半にもエジプトで新興国市場向け戦略車の生産を開始することを明らかにした。部品を輸出して現地企業に組み立てを委託し、SUV(スポーツ用多目的車)「フォーチュナー」を生産する。これまで同社は、エジプトには日本からSUVを輸出していたが、現地組み立て体制を整え、販売強化につなげる。

 トヨタは、新興国専用車としてフォーチュナーに加えてピックアップトラック「ハイラックス」とミニバン「イノーバ」の3車種を2004年からタイなどで生産を開始。現在は、日本と北米、中国を除く世界170カ国・地域に投入し、3月末には累計販売台数が500万台に達した。

 ただ、昨年はタイの洪水で、海外拠点が生産停止や減産を強いられ、販売は前年比4・9%減の77万台と落ち込んだ。

 エジプトも、同5%減の1万台と減少したが、同国では日本から輸出している「ランドクルーザー」といったSUVの需要が根強い。関税の問題もあるため、価格の安い新興国向けSUVを現地で組み立てることで、全量を迅速に供給できるようにすることで顧客層を広げる。

 新興国向け車両については、昨年の減少を挽回するため、生産を強化している。同日会見した小林一弘常務役員は、「当然、11年以上の世界販売を狙う」と、10年に記録した81万台という過去最高の販売台数を視野に、拡大を目指す考えだ。

127在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/04/09(月) 09:37:31 ID:1tBidsP.
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120409/k10014303051000.html

エジプト 選挙報道支援で研修
4月9日 6時4分


エジプトで、ムバラク政権の崩壊後に初めて行われる大統領選挙で、テレビでの公正な選挙報道を支援するため、日本の専門家が国営放送の職員を対象に研修を行いました。

これは、来月23日から行われるエジプト大統領選挙で、自由で公正な選挙報道を目指してもらおうと、日本のJICA=国際協力機構が今月7日から行っているもので、エジプト国営放送のキャスターやプロデューサーなどおよそ30人が参加しています。
研修では、報道現場を経験した日本の専門家が指導に当たり、候補者を紹介する際に放送時間などで偏りが出ないようにすることや、候補者の対立点を明確にして有権者が判断する材料を分かりやすく提示するなど、日本の選挙報道での取り組みを紹介しました。
このほか、選挙報道番組を制作するという課題も与えられ、参加者が隣国イスラエルとの外交関係やムバラク政権の評価など、実際の選挙戦で争点になりそうなテーマで議論を行って日本の専門家からアドバイスを受けていました。
30年間にわたって独裁的な政権が続いたエジプトでは、これまでの選挙報道は政府からの指示を受けていたということで、研修に参加したキャスターは「各候補者の訴えをバランスよく伝えることは難しいですが、大切だということが分かりました」と話していました。

128在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/04/10(火) 11:41:42 ID:D/Jg3YJc
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2EBE280E68DE2EBE2E6E0E2E3E08698E2E2E2E2;av=ALL

トヨタ、エジプトで委託生産開始
2012/4/9 20:28
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
 【カイロ=押野真也】トヨタ自動車は9日、エジプトで多目的スポーツ車(SUV)「フォーチュナー」の委託生産を始めた。エジプト国内向けに年間3000台の生産を計画し、5月8日から販売を始める。販売価格は未定だが、日本円換算で500万円前後になるとみられる。

 部品をタイや日本からエジプトに輸出し、組み立てをアラブ・アメリカン・ビークル(カイロ)に委託する。品質管理や物流関連はトヨタと豊田通商などが共同出資する現地法人が担う。

 エジプトの2011年の新車販売台数(バス・トラック含む)は前年比29%減の17万6157台。政変に伴う混乱から販売台数は落ち込んだものの、将来の需要の増加が見込まれている。

 乗用車部門では韓国・現代自動車が36%のシェアを握る一方、日本勢はいずれも5%以下にとどまる。富裕層に人気が高いSUVを現地生産・販売することで巻き返しを図る考えだ。

129在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/04/10(火) 23:10:32 ID:uwScDkqo
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=21620/

トヨタ、エジプトでSUV組立のラインオフ式を実施
2012年4月10日 7:30掲載





トヨタ自動車と豊田通商及びエジプトの現地販売代理店トヨタ エジプト S.A.E.の合弁会社であるトヨタ モーター エンジニアリング エジプト S.A.E.は、現地時間4月9日、車両組立委託先であるアラブ アメリカン ビークル(AAV社)の工場にて、SUV『フォーチュナー』組立のラインオフ式を実施した。
式典は、エジプト・アラブ共和国のマフムード・イーサ通産大臣、ファイーザ・アブルナーガ計画・国際協力大臣、モハメド・カメル外務大臣など政府からの来賓を迎えた。このほか、アラブ工業化機構のハムディ・ワヒバ会長、AAV社のフセイン・ムスタファ会長、TMEEの柳伸治社長、トヨタエジプトのアーメド・モンセフ社長、豊田通商の加留部淳社長、トヨタの井上尚之専務役員など、多数の関係者が出席した。
席上で豊田通商の加留部社長は、「トヨタの部品製造に関する基準を満たすために各サプライヤーの皆様には数々のチャレンジをお願いした。このチャレンジ無くしてこの組立プロジェクトは実現できなかった」と語り、トヨタの井上専務役員は、「地元政府およびサプライヤーの皆様など関係者の方々には、プロジェクト当初から多大なご支援ご尽力を 賜り、心より感謝申し上げたい。エジプトは大変ポテンシャルのある市場の一つ。エジプトの自動車産業に寄与し、経済の発展に貢献できるよう努めていきたい」と述べた。
AAV社でのフォーチュナーの組立は年間3000台程度を計画。TMEEはフォーチュナーの組立委託を行うとともに、車両の品質管理、需給管理、物流等のマネジメントを行っていく。

130在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/04/29(日) 11:44:19 ID:oW8HjGYg
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012042901001394.html

エジプトの東芝提携先工場で火災 
2012年4月29日 09時45分
 【カイロ共同】エジプトの首都カイロ郊外にある同国の家電メーカー、エル・アラビー社の工場で28日、火災があり、同国の中東通信によると、煙を吸うなどした約10人が病院に運ばれた。冷蔵庫の工場の倉庫で火災が起きたという。エル・アラビー社は東芝と提携関係にある。
 両社は昨年、液晶テレビの製造販売を手掛ける合弁会社を設立。現地の東芝によると、火災現場は合弁会社のテレビ工場と同じ敷地にあるが、離れた場所にあり、テレビ工場に被害はない。敷地内では日本人社員数人が働いているが、巻き込まれたとの情報はない。

131在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/05/02(水) 15:50:14 ID:h/FvCi1A
エジプト、日本産食品輸入を緩和 サバ業者に朗報
2012年5月2日 14時00分

【カイロ共同】エジプト政府は2日までに、東京電力福島第1原発事故を受けて実施してきた日本産食品の輸入規制を大幅に緩和する方針を固めた。
昨年3月以降、全て停止していた日本からエジプトへの食品輸出が今月中にも再開する見通し。
エジプトは福島事故前、日本産サバの最大輸入国だっただけに、特に日本のサバ輸出にとって追い風となりそうだ。
エジプト政府関係者によると、福島、宮城両県など11都県を除く36道府県の水産物は、民間機関による放射性物質の検査証明書を添付すれば、
日本から輸出することが可能になる。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012050201000955.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板