したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エジプト カイロ ベリーダンス関連情報スレ

22在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/04/18(月) 19:32:20 ID:Lt8Q1o9g
http://www.menscyzo.com/2011/04/post_2486.html

【世界の風俗探訪】エジプトの女



 今年1月、中東各国で反政府デモが起きた。エジプトにも波及してムバラク政権はあっさり倒れた。

 私はその1カ月前カイロにいた。タハリール広場前のイスマイリアハウスに泊まっていた。1泊20ドルの安宿だ。私が泊まった部屋は7階で、真下にタハリール広場が一望できた。もう1カ月早く反政府デモが起きていれば、スクープ写真が誰より早く撮れた。運が悪いというか、悔しい。

 エジプトは初めてだ。周辺のアラブ諸国には何度も来ていたが、エジプトはいつでも行けるという思いがあり今まで行かなかった。ピラミッドに行ったが、あまり感動はなかった。もともと観光地にはあまり興味がないので。

 ピラミッド周辺は物売りがしつこく「オニイサン、カッコイイニ」と怪しげな日本語で話し掛けてくる。ミネラルウォーターが売られていた。このシーズン、冬なのに日中は暑い。

「1本くれ」と言う。
「20ドル」。
「クレイジー」と言い、無視すると追ってくる。
「10ドル、5ドル、1ドル」と下げてくる。

 ラクダに乗った男が近づいてきて1周50ドルと吹っ掛けてくる。ピラミッドの周りはゴミが散乱して小便をしている子供もいる。

 警察官が、
「どこから来た」と話し掛けてくる。
「ジャパン」と言うと、
「金くれ」と目をパチクリする。  
 最低の国だ。

 私の今回の目的はベリーダンスだ。

 クルーズ船の中で観光客用に30分くらいの短時間やっているショーではなく、本物のベリーダンスだ。

 カイロ市内には200軒くらいベリーダンスのバーがあるという。そのうち1割が大箱で高級店だ。

 ベリーダンスバーの営業は遅い。午前1時くらいから始まる。ほとんどの店が店内撮影禁止だ。観光用のショーは写真を撮れるが。小さな店は売春宿だ。

 夜10時ごろ、タクシーの運ちゃんに「ベリーダンスをやっている店に行ってくれ」と伝える。車は30分くらい走ると高速下で止まった。辺りには野犬がうろついている。暗いのでよく分からないが、あまり治安が良さそうな所ではなさそうだ。

 毒蛾のように派手なネオンが点滅していた。エントランスでは老人が水煙草に使う炭に火をおこしていた。ボーイらしい男が出てきたので、

「やっているか」と聞くと、
「まだだが、もう少し待て」と言う。

 表で老人と話しながら待った。12時近くになると踊り子らしい女が出勤してきた。客も2組くらい入った。

 ボーイが「ジャパン、カム」と言い、店内に誘い入れた。

 店内はガランとしていた。席に着くと若い女がシャンパンのボトルが入ったボックスを持ってきた。売春婦なのか? 高く取られそうなので断った。代わりにビールを頼んだ。

 1時過ぎ、ステージに衣装を着けた女が現れた。細い女は腰を揺らしながら踊り始めた。


 エジプトのベリーダンス嬢は大きく太っているのが人気だ。すらっとしたのはダメだ。アマゾネスみたいな肉感的な女が好まれる。

 カメラを向けると「ノーノー」と大騒ぎになり、女はわめき始めた。ボーイが飛んできてカメラをカバンに入れろと言う。


 会計するとボーイが「チップをくれ」としつこいが、30ドル払い店を出た。

(取材・文=林 亀三郎)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板