したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

コシャリ情報スレ

1在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2008/05/29(木) 07:55:18
下記参照。

http://blog.goo.ne.jp/amoremaru/

2Ara ◆.tVs.8VbB6:2008/06/04(水) 07:58:58 ID:5Dcr/RVo
さっき放映していた。
エジプトで米輸出禁止
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wn_rPnzSu_g

映っているのは車修理屋街のあのコシャリ屋?
映っていたカイロの街はどの辺なのでしょう?
なんか島に学生証作りに行ったときにみたような風景だった。

3Ara ◆.tVs.8VbB6:2008/06/04(水) 08:04:23 ID:5Dcr/RVo
ageないと新規の書き込みが埋もれるのでageます。

4Ara ◆.tVs.8VbB6:2008/06/04(水) 08:05:26 ID:5Dcr/RVo
age

5在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2008/06/04(水) 23:34:11 ID:UtkmApYo
大変有意義な情報、まことにありがとうございます。

ご指摘の店は、店のつくりと、床の斜め格子タイル、什器から、

「コシャリ ハマダ スーダンst店」
と思われます。

http://blog.goo.ne.jp/amoremaru/e/1ace5a91e892e7d4f6468a1d35851025

http://blog.goo.ne.jp/amoremaru/e/ed03d1ee324239b423c0056b6cf21aab

TV番組は、テレ東京の「WBS」の、朝の再放送らしいですね。
6月3日夜の分の、4日朝の再放送でしょうか。
{背景の時間表記から察するに、モーニングサテライトという朝の情報番組と思われる。}
xxxxxxxxxxx
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/highlight/080602.html

xxxxxx
ageに関しては、
書き込みがあればトップに上がるシステムのはずですが、不具合があったのでありましょうか?

xxxxxxxxxx
先程、エジプトの食料関係の検索をすると、こういうのもあったので、添付しておきます。

http://mondoselect.seesaa.net/article/98385620.html

6在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2008/06/05(木) 19:27:40 ID:0RW4s7RY
追記:

最初のほうで、レポーターが車内でしゃべっている背景は、ローダ島のマニアルパレス周辺のようにも見えますね。
(学生証作成場所は、ローダ島南部。 
http://blog.goo.ne.jp/cairo-study/e/2ae9f3f3262ac7c0a2b5a113309a388a


また、
入手した情報によると、登場したレポーターは、日本からではなく、
テレビ東京ロンドン支局の報道記者との説あり。

カイロには、東京キー局全局が支局を配置しているが、
テレ東にはカイロ支局がないため、
このエジプト取材はロンドン支局が担当した摸様。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板