したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が500を超えています。600を超えると投稿できなくなるよ。

なくなっちゃったお店・閉店 5軒目 令和①

283名無しの茅ヶ崎さん:2021/06/15(火) 23:32:01
>>281
寿司屋の娘がやってるんでしょあそこ

284名無しの茅ヶ崎さん:2021/06/19(土) 14:33:23
ジャスコの1階はスカスカですね

285名無しの茅ヶ崎さん:2021/06/19(土) 20:49:08
>>284チャリ屋そばの椅子は行き場のない老人の溜まり場

286名無しの茅ヶ崎さん:2021/06/19(土) 23:10:56
隣の新築マンションも売れてないのか入居者スカスカ

287名無しの茅ヶ崎さん:2021/06/20(日) 01:05:49
>>286
スレチ

288名無しの茅ヶ崎さん:2021/06/20(日) 10:44:15
馬肉を売ってる専門店ができたと聞きました 何処ですか ?

289名無しの茅ヶ崎さん:2021/06/20(日) 10:57:26
>>288
北口1国地下道入り口右手です。

号外NET 茅ヶ崎
chigasaki.goguynet.jp/2020/12/01/sakurashotenopen202011/

290名無しの茅ヶ崎さん:2021/06/20(日) 17:37:49
>>288
北口のモスバーガーの並びです
ドッグフードなどもあるみたいですよ

291名無しの茅ヶ崎さん:2021/07/14(水) 20:38:40
>>290え?犬用の馬肉屋ってこと?

292名無しの茅ヶ崎さん:2021/07/15(木) 21:32:18
>>278
この店はもう終わった

293名無しの茅ヶ崎さん:2021/07/16(金) 15:00:01
>>291
いや普通に馬肉屋さん
ドッグフードもあるって事

294名無しの茅ヶ崎さん:2021/07/16(金) 19:19:10
ポークマン と書かれる日も近いw

295名無しの茅ヶ崎さん:2021/07/17(土) 01:28:03
加納 茅ヶ崎から撤退 と書かれる日も近いw

296名無しの茅ヶ崎さん:2021/08/10(火) 13:00:43
茅ヶ崎市茅ヶ崎にあった日本料理しも川って閉店しちゃったんですか?それともどこかへ移転したんでしょうか。

297名無しの茅ヶ崎さん:2021/08/27(金) 20:05:13
鳥井戸橋のボーノ建屋はいじらずガラス外したりしてる模様

298名無しの茅ヶ崎さん:2021/10/15(金) 18:40:21
ボーノの跡地斎場になるみたい

299名無しの茅ヶ崎さん:2021/10/23(土) 08:36:40
上州屋、10月末で閉店・・・

300名無しの茅ヶ崎さん:2021/10/23(土) 09:37:50
>>298
あそこの場所はいわくつきだから斎場はいいかもね
まだあそこって出るの?

301名無しの茅ヶ崎さん:2021/10/26(火) 19:45:33
サティ衰退してますね・・・

302名無しの茅ヶ崎さん:2021/12/02(木) 19:33:43
ボーノの跡地湘和会堂で確定

303名無しの茅ヶ崎さん:2021/12/02(木) 21:22:43
>>299
上州屋無くなったんだ
今知ったけど何回か通ってるはずなのに気にも留めなかった
長いことあったけど今となっちゃ誰が使ってるんだよく潰れないなって思ってた
12年くらい前にバス釣りが流行ってた頃お世話になったわ

304名無しの茅ヶ崎さん:2021/12/03(金) 09:38:49
ヒャクタケってやってる??予約できない

305名無しの茅ヶ崎さん:2021/12/11(土) 23:38:01
十間坂の花屋の清耕園さんが56年の営業に幕を閉じた。
店先にお花をいっぱい広げていたよ。寂しくなるな。

306名無しの茅ヶ崎さん:2021/12/11(土) 23:44:29
鳥井戸橋の所に湘和会堂ができるんだね。
介護ホームも伸びているしセレモニー形式の葬儀の需要あるのかな。

307名無しの茅ヶ崎さん:2021/12/12(日) 03:26:11
>>304言うほど美味しくないよ

308名無しの茅ヶ崎さん:2021/12/14(火) 12:30:25
おおむかし「おじゃま店」て店があったそうだ
爺ちゃんが言ってた

309名無しの茅ヶ崎さん:2021/12/15(水) 00:03:01
グラッチェガーデンズの跡地ってワークマンになるんだな

310名無しの茅ヶ崎さん:2021/12/15(水) 00:38:55
>>308惚けてんのかよ

311名無しの茅ヶ崎さん:2021/12/15(水) 01:11:21
蟹、安くて美味しい店教えて。ネットショップでもオッケー

312名無しの茅ヶ崎さん:2021/12/16(木) 11:17:57
北朝鮮

313名無しの茅ヶ崎さん:2021/12/24(金) 12:23:09
焼肉あっこちゃんちは閉店予定 が有るのですか? 桑田佳祐の身内が経営してるお店ですよね?

314名無しの茅ヶ崎さん:2021/12/24(金) 17:33:29
>>313店に直接きいて

315名無しの茅ヶ崎さん:2021/12/29(水) 09:57:45
反日桑田関連とかどうでもいい

316名無しの茅ヶ崎さん:2022/01/25(火) 19:50:37
誰か知ってたら教えて欲しいんだが
1国の教習所近くの交差点をラチエンからそのまま北に向かったとこに昔洋光堂ってプラモ屋と
室田小学校の辺りにトイピアってミニ四駆のコース置いてあった狭いプラモ屋無かった?
多分もう無いと思うけどどこにあったか知りたい
何回か行った記憶あるんだけど20年経ち忘れてしまった

317名無しの茅ヶ崎さん:2022/01/25(火) 21:28:01
>>316
室田小のは知らんけど
ラチエンから北にいったとこのなら
松林中よこの日光堂のことじゃないかな
goo.gl/maps/gZw62XuovtFnokfu7

318名無しの茅ヶ崎さん:2022/01/25(火) 23:19:45
>>317
あーそこだ!日光堂か間違えてた
この白いトタン屋根の下にゲーム機の筐体が置かれてたんだよね
2008年はまだやってたんだ
懐かしいなぁ〜見つけてくれてありがとう

319名無しの茅ヶ崎さん:2022/02/01(火) 21:56:34
浜竹たまやの、斜向かいのセブンイレブンの場所に
カジュアル洋品店が昔あったけど、店名を覚えている人おしえて下され。

320名無しの茅ヶ崎さん:2022/02/01(火) 22:09:21
>>319
懐かしいそんな店あったね。
店名分からなかったので昔の地図でみたらカジュアルハウスバルボがあったようですよ。

321名無しの茅ヶ崎さん:2022/02/03(木) 09:23:26
室田小の側にトイピアありましたね。なつかしい

322名無しの茅ヶ崎さん:2022/02/03(木) 13:33:55
十間坂の一国のお花屋さん閉店したんだね

323名無しの茅ヶ崎さん:2022/02/03(木) 17:29:58
>>322かなり前だよ

324名無しの茅ヶ崎さん:2022/02/04(金) 10:37:19
www.townnews.co.jp/0603/2020/08/21/539202.html

325名無しの茅ヶ崎さん:2022/02/08(火) 08:44:13
柳島の生協潰れるらしいね

326名無しの茅ヶ崎さん:2022/02/10(木) 21:41:43
アグの前のラーメン屋なくなったね。

327名無しの茅ヶ崎さん:2022/02/11(金) 23:11:37
ひろきなくなるの?

328名無しの茅ヶ崎さん:2022/02/16(水) 14:05:01
茅ケ崎エメロード商店街のラーメン雅の前の雑貨店の田中商店さんが閉店。
招き猫いくつ売れたのかな。

329名無しの茅ヶ崎さん:2022/02/21(月) 12:33:58
日能研ビルって使われなくなったのが2019年頃まだ割と最近だったのか
アレずっとそのままになってるけどどうなってるの?

330名無しの茅ヶ崎さん:2022/03/01(火) 18:44:52
南口の長谷川書店2階のメキシカン酒場ダックテールが2/25で閉店。料理が美味くてスタッフも感じ良かったので残念。

331106:2022/03/13(日) 15:35:46
鶴嶺の幸来軒って潰れっちゃったの?

332名無しの茅ヶ崎さん:2022/03/16(水) 16:48:46
ひろきは駅南口に移動

333名無しの茅ヶ崎さん:2022/03/18(金) 14:26:55
茅ヶ崎のコージーコーナー閉店

334名無しの茅ヶ崎さん:2022/03/18(金) 16:18:36
遅いね〜

335名無しの茅ヶ崎さん:2022/03/19(土) 06:57:23
コージーコーナーって北口の交番前にあるとこ?
あそこバスロータリー前なのに全然人入ってるの見たこと無いし
夜入っても今日売れたの?ってくらい余ってたな
物凄くたまにだけど久しぶりに買うかって思うと後悔するくらい不味いんだよな

336名無しの茅ヶ崎さん:2022/03/20(日) 22:45:49
確かに見た目は美味しそうなのに、なんであんなに美味しくないんだろうね。。
なんというか大味って感じの味。
でもイオン中央のお店はいつも売り切れに近い感じになってる。
競合が側に居ないってのは強いのかもしれない。

337名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/30(木) 01:51:20
高級食パン専門店の生とサザンと完熟ボディーが閉店
2年ちょっとでブームは去った模様

338名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/30(木) 08:28:47
>>337駅南口のあのパン屋も時間の問題だろね

339名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/30(木) 08:59:39
もともと短期で稼いで逃げる予定だったんでしょ
スカスカおせちのハードバードカフェ系列なことだけはあるよ

340名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/04(月) 19:03:55
茅ヶ崎に戻って来ました。カルダンもアポンもないのですね。

341名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/05(火) 11:56:11
バードカフェに絡んだ店はまだあるじゃん。全部潰れればいい。衛生的に、最低だし

342名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/08(金) 14:10:50
麦の奴隷ってパン屋も時間の問題かな
いちばん推してるカレーパン、胃もたれヤバイ
リピートはない

344名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/17(日) 02:07:14
清月がなくなりました?

345名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/17(日) 15:32:39
閉店したよ
パン屋は小麦の高騰でどこも苦しいだろうね
パン1個200円時代になりそう

346名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/17(日) 18:20:50
>>345清月と小麦の高騰は無関係

347名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/17(日) 18:27:52
思い込みって怖いね

349名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/28(木) 14:28:40
イトーヨーカドーの玄関口から道路を挟んだ真向い、今はパチ屋の所に銭湯があった
子供の頃だから1度も入ったことないけど
ちなみにイトーヨーカドーができる前、あの土地には家具屋さんがあった

350名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/29(金) 20:18:50
味噌屋があった、あと長屋みたいな蕎麦屋とか、あった。

351名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/29(金) 22:32:55
家具屋と言えば南口に葉山ガーデンあったな

352名無しの茅ヶ崎さん:2022/08/01(月) 08:20:41
そもそも南マートが無い。

353名無しの茅ヶ崎さん:2022/08/09(火) 18:13:57
下町屋のココス9月4日までで閉店の模様

354名無しの茅ヶ崎さん:2022/08/10(水) 07:06:55
ココス閉店なのか。次は回転寿司かな。

355名無しの茅ヶ崎さん:2022/08/11(木) 11:14:06
少し前のだが浜見平の瑠璃京
本番長崎の長崎チャンポン食べられる唯一無二のお店だった

356名無しの茅ヶ崎さん:2022/10/04(火) 13:57:14
エメロード商店街にあった「風水の館」が閉店してこんどはヘアーカット専門店が
入るらしい。10月10日がオープンだ。

357名無しの茅ヶ崎さん:2022/10/06(木) 10:33:00
美容院は不要。禁止しろよ

358名無しの茅ヶ崎さん:2022/10/06(木) 10:35:31
あ、そいやココス跡はなにになる?

359名無しの茅ヶ崎さん:2022/10/07(金) 09:28:50
お隣の湘和の霊安室かな

360名無しの茅ヶ崎さん:2022/10/08(土) 17:10:39
浜見平のいきなりステーキの後は何になるの?

361名無しの茅ヶ崎さん:2022/10/09(日) 22:43:09
やばいラーメンやっぱ閉店?

362名無しの茅ヶ崎さん:2022/10/15(土) 12:37:08
犬の爪切り帰りにいつも買ってた、
UMIDON 今日で閉店だから、昼ごはん買ってきた。
来週からは魚丼丼でリニューアル。

363名無しの茅ヶ崎さん:2022/10/15(土) 18:02:03
ただの値上げじゃん

364名無しの茅ヶ崎さん:2022/10/27(木) 21:38:48
今日、魚米に行って寿司食った。そうしたら同じフロアーのバックや靴、を扱って
いた店が閉店してダイソーがその空いたスペースに売り場面積を拡張していた。
洗濯ネットを買った。

365名無しの茅ヶ崎さん:2022/10/31(月) 09:16:53
今は南マートの通りと言っても通じないかー

366名無しの茅ヶ崎さん:2022/11/01(火) 09:33:44
街を歩くと、不景気感があるなぁ・・・

367名無しの茅ヶ崎さん:2022/11/01(火) 10:01:35
南マートの2階にはゲーセンがあって平安京エイリアンが珍しかった

368名無しの茅ヶ崎さん:2022/11/01(火) 13:07:48
南マートの通りってコレと言った目印がないから説明しにくいんだよな

369名無しの茅ヶ崎さん:2022/11/01(火) 19:06:54
ドラゴンロードってゲーセンあった気がする

370名無しの茅ヶ崎さん:2022/11/01(火) 21:04:02
八百梅があるじゃないか

371名無しの茅ヶ崎さん:2022/11/28(月) 12:48:39
>361
11月30日で閉店だって
9月から休業してたけど

372名無しの茅ヶ崎さん:2022/11/30(水) 16:20:58
レスアン出来ない奴うぜー

373名無しの茅ヶ崎さん:2022/12/01(木) 21:38:02
>>372 うぜー

374名無しの茅ヶ崎さん:2022/12/02(金) 00:06:14
ヤバイの閉店理由は?

375名無しの茅ヶ崎さん:2022/12/03(土) 13:54:17
従業員の退職による人手不足の為
12月まで休業の張り紙が
閉店に変わったからそのあたりじゃない?

376名無しの茅ヶ崎さん:2022/12/04(日) 01:46:07
わりと客入ってた感じだったから勿体無いな

一度くらい食ってみたかった

377名無しの茅ヶ崎さん:2022/12/07(水) 13:15:50
旨くなかった

378名無しの茅ヶ崎さん:2022/12/11(日) 16:47:51
柳島のミアクチーナ跡地はクリエイトSD
出店予定地の看板ありました

379名無しの茅ヶ崎さん:2023/01/12(木) 10:47:27
円蔵だか西久保だかのメガネスーパー跡地には何が来るの?

380名無しの茅ヶ崎さん:2023/01/23(月) 11:38:00
円蔵交差点のY字にあったクリーニング屋さんが無くなって、学習塾になってた。

381名無しの茅ヶ崎さん:2023/01/31(火) 16:17:46
鶴嶺小学校前のサガミヤ(文具)って閉店したの??
紙を買いに行ったらやってなかった・・・

382名無しの茅ヶ崎さん:2023/02/06(月) 20:35:42
881ラーメンの後、
以心麺心ってつけ麺屋だそうです

383名無しの茅ヶ崎さん:2023/02/09(木) 20:22:37
下町屋のココス跡地解体するみたいだね

384名無しの茅ヶ崎さん:2023/02/10(金) 10:53:29
>>383何出来るんか楽しみ

385名無しの茅ヶ崎さん:2023/02/11(土) 03:42:01
イオンスタイル(旧サティ)また改装するんだな
数年前にも改装してたのに…もう中央店(旧ジャスコ)と統合すればいいんじゃね?

386名無しの茅ヶ崎さん:2023/02/11(土) 03:54:08
フレスポの公式サイト見たら、くら寿司があった側の建物ほぼ総撤退してるじゃん
英語教室だけあるけど、こりゃ少し前に閉店とかいうガセ情報が出回ったのも納得

387名無しの茅ヶ崎さん:2023/02/11(土) 07:20:16
一挙にいなくなったみたいだから、閉鎖か改装でもするのかと思ったら
まだ入居の募集はしているね
賃料の値上げとかやっちゃったのかな

388名無しの茅ヶ崎さん:2023/02/23(木) 18:19:23
ちゃりんこやが閉店っぽいな

389名無しの茅ヶ崎さん:2023/02/27(月) 13:51:59
からやま明日で閉店

390名無しの茅ヶ崎さん:2023/02/27(月) 14:28:02
マジかよーあんなに混んでたのに

391名無しの茅ヶ崎さん:2023/02/28(火) 01:10:25
結構ハイペースで食べてたんだけどな
正直チェーン店の中では一番だと思ってる、異論は認める

392名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/03(金) 09:33:06
>379
メガネスーパー跡地は床屋になっていた。安い床屋かな

393名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/04(土) 00:35:56
>>389
自転車で行ける、からやまが無いのは困る。
また、国道沿いに開店して欲しい。

394名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/04(土) 07:46:17
やばいラーメン跡地が、つけめんになってた

395名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/04(土) 13:31:19
>>383
からやま希望

396名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/08(水) 00:36:54
茅ヶ崎郵便局の信号を入った突き当りにあったラーメン屋。
フィッシャーマンは店主が体調不良でシャッターを下していた。

397名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/11(土) 17:17:09
>>378
新しくできたクリエイト!他と違うから行ってみて!

お惣菜も充実しています、

398名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/12(日) 16:43:58
下町屋のココス跡地はBIKE王絶版車館になる模様

399名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/13(月) 18:46:20
海沿いのステーキガストが閉めるってホント?

400名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/13(月) 19:20:15
>>399
閉店のノボリが店前に立ってたよ

401名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/13(月) 19:21:15
ヨーカドーの店舗整理がニュースに成ってたけど、茅ヶ崎店は存続出来るのかな?

402名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/14(火) 03:56:44
>>401
カギサンビルの老朽化がどう影響してくるかが肝になるんじゃないかと

403名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/14(火) 10:22:52
>>402
そうだねぇ
かなり古いもんね。
茅ヶ崎初の下りエスカレータには感動した思い出がある。

404名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/14(火) 10:27:12
地下の食品売り場へのエスカレーターだけスピード遅くてビックリする
にしても1号134号沿い閉店ばっかだな

405名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/14(火) 13:14:56
あれ遅くて躓きそうになるよね

古さでいったら藤沢ヨーカドーの方が古いしなぁ

406名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/14(火) 14:57:24
>>405
そうだね。藤沢店を忘れてたw

407名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/15(水) 19:50:17
ココス跡地はバイク王の絶版車館だ

408名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/15(水) 23:23:10
>>398 >>407
あの辺バイク屋激戦区だな
なぜあのエリアにあんなに集まってるんだ

409名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/16(木) 08:29:26
柳島中島はヤンキー多いからな

410名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/16(木) 15:54:08
バイク=ヤンキーて昭和の発想なの?

411名無しの茅ヶ崎さん:2023/03/17(金) 12:55:19
産業道路があって厚木方面まで1本
134からでもすぐこれる
他市他県からバイクも車もよく通るからじゃないの

412名無しの茅ヶ崎さん:2023/04/07(金) 11:05:22
イオンスタイルの新テナントはカインズにハンズビー、ダイソー3ブランドとABCマートとかか
ラインナップ的にはそこまで悪くないな

413名無しの茅ヶ崎さん:2023/04/12(水) 20:48:59
室田小近くのマルイチストアーは3月頃から休業中ですが、看板等が取り外されていたためこのまま
閉店になる可能性が濃厚です
あそこの弁当や惣菜は美味しかっただけに残念です

414名無しの茅ヶ崎さん:2023/05/01(月) 05:03:33
だんだん廃れていくな

415名無しの茅ヶ崎:2023/05/04(木) 20:44:14
末広鮨(茅ヶ崎市赤羽根)は、4月30日を以て、閉店したそうです。50年間、ありがとうございました。
との貼り紙。

416名無しの茅ヶ崎さん:2023/05/04(木) 22:40:06
スシローが近くにできちゃったからなー
シャトレーゼ近くのケーキ屋も先日閉店したな
次の閉店候補はクリエイト向かいのパン屋かな

417名無しの茅ヶ崎さん:2023/05/08(月) 17:16:22
ん?ディセールは閉店してないだろう

418名無しの茅ヶ崎さん:2023/05/08(月) 19:12:38
高田のシャトレーゼの近くね
あのケーキ屋は開店1年後にシャトレーゼできて
なんとか耐えてたけどついに閉店

419名無しの茅ヶ崎さん:2023/05/09(火) 21:46:15
>>417
店名間違えてる デセールね

420名無しの茅ヶ崎さん:2023/05/24(水) 16:22:49
萩園の北斗運輸が破産者リストに載っていた
運送業は儲かっていると聞いたけど難しいのだな

421名無しの茅ヶ崎さん:2023/05/25(木) 13:39:32
1号線に有ったからやま人気が有ったと思うけど 何故撤収したのかな 儲かってたと思うけ……ど

422名無しの茅ヶ崎さん:2023/05/25(木) 14:11:24
からやまは採算が取れない所から閉店させてる

423名無しの茅ヶ崎さん:2023/05/25(木) 16:14:02
>>422
けっこう客入ってた気がしてたけどなぁ。
なくなって残念だよ。

424名無しの茅ヶ崎さん:2023/06/01(木) 20:24:29
サティがだいぶ変わってた 2階カインズ 3階はノジマとダイソー
本屋とおもちゃ屋は消滅

425名無しの茅ヶ崎さん:2023/06/02(金) 04:15:17
チュウシマにダイソーがあるから、セリアの巨大店舗なして欲しかったよ。

426名無しの茅ヶ崎さん:2023/06/02(金) 10:00:11
ブランチの刺身定食のお店激ウマだったよ
いままでわさ〇やかっ飛〇で食べてたけど
味はまぁわさ〇はあれだけど・・・かっ〇〇と
変らぬ美味しさでもコスパが違う
おすすめよ

427名無しの茅ヶ崎さん:2023/06/02(金) 10:33:31
>>426
イイ情報ありがとう

428名無しの茅ヶ崎さん:2023/06/06(火) 14:01:19
ブランチの桝元潰れたみたい

429名無しの茅ヶ崎さん:2023/07/06(木) 15:35:41
高田の洛神のすぐ近くにあるニュータウンサイクルごとう、閉店の張り紙がしてあった
店主は高齢だったし、致し方なしか

430名無しの茅ヶ崎さん:2023/07/06(木) 21:50:25
息子は後を継がなかったのか

431名無しの茅ヶ崎さん:2023/07/12(水) 16:34:03
自転車屋なんてようやるよ
なんか壊れたんだけど?(お前が壊した)
空気抜けたんだけど?(空気入れろよ)
パンクしたんだけど?(お前の乗り方が悪い)
キーキー音するんだけど?(茅ヶ崎で雨風野晒しで放置して錆びさせたお前が悪い)

こんなしょうもない事をここで買ったんだからとか店員のせいみたいに言ってるのよく見かける

432名無しの茅ヶ崎さん:2023/07/15(土) 17:22:09
からやまの跡地はラーメン屋になる模様?

433名無しの茅ヶ崎さん:2023/07/16(日) 00:10:51
雄三通りのハンバーグレストランが閉店していた。茅ヶ崎牛を使っているとかだった。

434名無しの茅ヶ崎さん:2023/07/17(月) 07:36:23
>>433
なんか仕込み番組での紹介見た事あったなぁ

435名無しの茅ヶ崎さん:2023/07/26(水) 19:49:36
ヨーカドー前のシェーキーズ8月31日までで閉店

436名無しの茅ヶ崎さん:2023/07/27(木) 05:44:03
>>435
残念だなあ

437名無しの茅ヶ崎さん:2023/07/28(金) 18:27:29
>>435えーまじか
次は決まってるのかな

438名無しの茅ヶ崎さん:2023/07/29(土) 06:06:39
建て替えかなあ?ダイクマも古すぎるから建て替えたじゃん?ヨーカドーの建物もだいぶ古いよね?

439名無しの茅ヶ崎さん:2023/07/29(土) 09:19:07
きちんとメンテしていれば100年くらいもつらしいけど、
もうすぐ44年だからメンテなしだと2030年くらいには建て替えかな

440名無しの茅ヶ崎さん:2023/07/30(日) 16:15:45
もし、ヨーカドーが建て替えになったらつながっている駐車場も建て替えになるのかな?

441名無しの茅ヶ崎さん:2023/07/31(月) 10:24:13
駐車場はまだもちそうな感じだけど、イトーヨーカドー含めて
内部検査で鉄筋の具合とかしだいじゃないかな
建て替えになったらヨーカドーは撤退とかありえるね

442名無しの茅ヶ崎さん:2023/08/01(火) 22:50:16
カギサンがんばれ

443名無しの茅ヶ崎さん:2023/08/03(木) 11:21:03
もし建て替えになってもヨーカドーはまた残って欲しいなあ

444名無しの茅ヶ崎さん:2023/08/07(月) 11:25:15
西友も無くなっちゃったしね。

445名無しの茅ヶ崎さん:2023/08/15(火) 09:25:31
寒川のトライアル、9月3日で閉店。
茅ヶ崎、寒川の近所では、「食事の脂にこの一杯 緑茶ブレンド」の2リットルペット、
ここでしか売ってないから、これから何処で買おうか。
Amazon高いし、誰か知ってる人いたら教えて。

446名無しの茅ヶ崎さん:2023/08/19(土) 12:44:09
>>445
Amazonは高いって事ですが、何円くらいのを探してるんですか?あと行ける範囲は?

447名無しの茅ヶ崎さん:2023/08/20(日) 21:11:40
トライアルだと税込1本、130円くらい。
烏龍茶とのブレンド(赤ラベル)の方は何処でも売っていて、
こっちもだいたい値段は同じくらい。
これがAmazonだとどっちも1本、244円。
プライムで送料は無料だけど、実際送料分かかってるからしょうがないけどね。
でも今の時期1日1本は家族で飲むから、この差は大きいね。
まあ、いつも箱でまとめ買いするから茅ヶ崎市内と寒川町、平塚市内くらいまでかな。

448名無しの茅ヶ崎さん:2023/08/21(月) 00:15:58
絵も字もド下手
いい年して丸文字とかw

449名無しの茅ヶ崎さん:2023/08/21(月) 10:39:29
>>448
?????
誰のこと?

450名無しの茅ヶ崎さん:2023/08/23(水) 06:54:12
レスアン未だにできねーアホいるんだな

451名無しの茅ヶ崎さん:2023/08/23(水) 13:45:48
真夜中、朝からの荒らすだけの投稿、
よほどの暇人か、
誰にも相手されないクズかな。
これからも無意味投稿頑張って下さい。

452名無しの茅ヶ崎さん:2023/08/23(水) 15:55:12
ただの誤爆だろ

453名無しの茅ヶ崎さん:2023/08/23(水) 16:00:18
やはり反応しちゃうんだなw

454名無しの茅ヶ崎さん:2023/08/30(水) 18:14:46
からやまの跡地は京都北白川 ラーメン 魁力屋になる模様
9月オープン予定らしい

455名無しの茅ヶ崎さん:2023/08/31(木) 00:59:51
マジか
二店舗も要らんけどな

456名無しの茅ヶ崎さん:2023/09/01(金) 12:04:26
確かに。違う店がいいな

457名無しの茅ヶ崎さん:2023/09/13(水) 13:36:05
>>433
アップルですか?

458名無しの茅ヶ崎さん:2023/09/13(水) 23:58:36
>>457はぁぁぁ?

459名無しの茅ヶ崎さん:2023/09/14(木) 09:31:39
>>433
変なテレビで宣伝してたところかな

460名無しの茅ヶ崎さん:2023/09/14(木) 14:25:58
老舗の花屋の清耕園さんの跡地はマンションになるらしい。
枕花を買った記憶があるよ。

461名無しの茅ヶ崎さん:2023/09/17(日) 03:05:31
エビが閉店する噂有るけど本当かな? 閉店しても移転するだけ

462名無しの茅ヶ崎さん:2023/09/17(日) 09:30:46
何年も前から言われ続けてる噂だな

463名無しの茅ヶ崎さん:2023/10/01(日) 07:49:43
茅ヶ崎南口の喫茶店のチェスが解体されて更地になっていた。
落ち着いた雰囲気の喫茶店だったよ。跡地には何ができるんだろうな。

464名無しの茅ヶ崎さん:2023/10/01(日) 20:17:40
>>463更地になってからかなり経つよ
新鮮味がない情報は不要です

465名無しの茅ヶ崎:2024/01/02(火) 13:39:13
有限会社八百宏(甘沼938番地25)が、令和 5年12月31日で閉店。店舗施設の老朽化が理由らしい。そういえば同じ建物の美容室も随分前に閉店していたので、賃貸の契約更新が出来なかったのだろう。店主も会社員なら定年に当たるくらいの年齢だから、別店舗での再開は望み薄かも知れない。まるえつで野菜も買うか。

466名無しの茅ヶ崎さん:2024/01/05(金) 16:21:48
北口のエメロード商店街のファミマの隣りは以前パチンコ屋だったけど何ができるの?

467名無しの茅ヶ崎さん:2024/01/09(火) 22:04:05
ちらっと見ただけだと何が建つかまでは確認できなかった
今流行のジムとか規模的にはありそうだけど

468名無しの茅ヶ崎さん:2024/01/19(金) 15:28:43
16日に南口の「むさしの」が閉店しちゃいましたね
食事処的な蕎麦屋がどんどん減っていくは寂しいものです

469名無しの茅ヶ崎さん:2024/01/20(土) 12:14:52
>>468椅子やテーブルはガタガタで崩れそーだったし、

470名無しの茅ヶ崎さん:2024/01/21(日) 08:45:22
その先のセブンも16日で閉店
跡地はマンションかな?

471名無しの茅ヶ崎さん:2024/01/21(日) 21:36:00
>>470あんな狭い土地に?

472名無しの茅ヶ崎さん:2024/01/26(金) 18:19:26
南口の濱田屋の跡は何が入るの?

473名無しの茅ヶ崎:2024/01/31(水) 17:25:21
正確には、辻堂になるかもだが、ss century らーめん館(旧まるたまラーメン)が、
閉店していました。
1月29日付けの店主コメントが張り紙していました。
なんとも残念。

474名無しの茅ヶ崎さん:2024/02/20(火) 10:31:18
南口のファミリーマートが閉店しとったよ。
コンビニの勢力図はセブン、ローソン、ファミマの順位なのかな。

475名無しの茅ヶ崎さん:2024/02/20(火) 21:44:33
ファミマは勢い無くなった感じだね
スィーツで話題になったけど、ローソンに取って代わられてるし
茅ヶ崎はコンビニ多すぎなんだよ

476名無しの茅ヶ崎さん:2024/02/21(水) 17:08:47
チキンはファミマが1番なのにな

477名無しの茅ヶ崎さん:2024/03/05(火) 10:51:31
それは無い

478名無しの茅ヶ崎さん:2024/03/12(火) 10:07:47
ラスカのローカルフォークスが休業から閉店してた
仕入れた肉の産地で偽装があったらしいが、それだけの理由で閉店するかな?
好きなお店だったので残念

479名無しの茅ヶ崎さん:2024/03/13(水) 07:07:52
当たり前だろ。偽装なら即アウト。

480名無しの茅ヶ崎さん:2024/03/14(木) 07:49:40
地元の食材が売り文句で茅ヶ崎牛→輸入牛は流石に無理でしょ

481名無しの茅ヶ崎さん:2024/03/27(水) 15:58:13
浜見平のゆめさきやが閉店してた

482名無しの茅ヶ崎さん:2024/04/04(木) 08:54:07
あーからやま食べたい
意味の無い魁力屋だよ

483名無しの茅ヶ崎さん:2024/04/04(木) 09:55:57
↑同感

484名無しの茅ヶ崎さん:2024/04/15(月) 03:32:35
相模線の北茅ヶ崎駅の傍のラーメン屋のまりもさんがしばらく都合で閉めていた。
高齢のご夫婦で営業していたから体調が悪いのかな。昔ながらの味のラーメン450円
をもう一度食べたいな。

485名無しの茅ヶ崎さん:2024/04/17(水) 13:16:13
新栄町の携帯電話の携帯小僧が25年の営業を終了して,成瀬という鰻屋に
なるらしい。

486名無しの茅ヶ崎さん:2024/04/17(水) 13:25:04
その文章だと今の店員さんがそのまま鰻屋さんになるみたいじゃん
と思いつつグーグルマップ見たら店の張り紙がそう書いてあった

487名無しの茅ヶ崎さん:2024/05/12(日) 11:48:15
駅前のカレーハウスブータン5月25日で閉店

488名無しの茅ヶ崎さん:2024/05/12(日) 18:36:53
>>487
なっ!なんだって!?

489名無しの茅ヶ崎さん:2024/05/16(木) 16:14:19
ゴーゴーカレー来るね

490名無しの茅ヶ崎さん:2024/05/16(木) 17:06:07
カレー味のうんこって思ったらカレーなんて食えん
カレーって見たまんま下痢のときのうんこそのものじゃん

491名無しの茅ヶ崎さん:2024/05/16(木) 17:50:58
>>490
やめれwwwwwカレー食えなくなるわ

492名無しの茅ヶ崎さん:2024/05/16(木) 19:33:11
ワイはうんこもカレーも食うぞ

493名無しの茅ヶ崎さん:2024/05/17(金) 08:32:44
新聞紙に盛り付けたカレーを食える勇気あんのか!?
絶対無理!

494名無しの茅ヶ崎さん:2024/05/18(土) 11:23:37
ブータンは惜しい。残念。でもチェーンのカレーはいらない。決まった味の給食レベルだし。

495名無しの茅ヶ崎さん:2024/05/21(火) 10:24:58
ブータンで満足の舌てwwwww

496名無しの茅ヶ崎さん:2024/05/21(火) 10:53:34
ブータンは40年くらい?もっと営業してる?

497名無しの茅ヶ崎さん:2024/05/25(土) 00:26:39
ブータンいよいよ閉店かぁー
行列してて食べるの諦めて松屋行ったわ

498名無しの茅ヶ崎さん:2024/05/25(土) 09:44:23
お前っていつもそうだよな

499名無しの茅ヶ崎さん:2024/05/25(土) 15:16:33
いやいや お前ほどじゃないっすよ

500名無しの茅ヶ崎さん:2024/05/25(土) 15:24:14
ブーダン行列だったね。

501名無しの茅ヶ崎さん:2024/06/15(土) 12:55:26
風見鶏のあとの八百屋は閉店
南口のパチンコ屋は更地になって出店が出てる
オリジン弁当の隣の湘南薬局は閉店
ヨーカドーの4階のヤマダ跡地は埋まらず

502名無しの茅ヶ崎さん:2024/06/16(日) 18:04:40
さびれてきたのかなあ?シャッター通り?になっちゃう?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板