したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日米比較評論は時代遅れ

1geek:2008/07/19(土) 00:39:47 ID:LhoGsVAQ
だがしかし・・・

23Geek:2010/01/02(土) 16:24:36 ID:slBndIlM

新聞社説が語る 2010年テーマは「日米関係」
http://news.livedoor.com/article/detail/4529807/
2010年01月01日19時48分 / 提供:J-CASTニュース

2010年元日の新聞社説を読み比べたところ……

1月1日、元日。1年の始まりの新聞紙面には各社の特徴が色濃くにじみ出る。2008年は環境問題、2009年は経済・雇用問題に焦点が当てられた。2010年の新聞社説は「日米関係」に注目するが、その書き方には各社の特徴が出ている。
朝日、読売は「日米同盟」を焦点あてる



朝日新聞は今年50周年を迎える「日米安保体制」に焦点を絞った。「いざというときに日本を一緒に守る安保と、憲法9条とを巧みに組み合わせる選択は、国民に安心感を与え続けてきた」と日米同盟が果たしてきた役割を評価しつつ、「日米の両国民がより納得できる同盟のあり方」を見いだす努力が日米両政府に求められていると書いた。

普天間基地の移転問題をめぐって日米関係がギクシャクしている点については「長期的な視野から同盟の大事さと難しさを論じ合う好機でもある」とプラス面にも注目。「日米両政府の指導層が緊密に意思疎通できる態勢づくりを急がなければならない」と書くのみで、他紙のように鳩山政権に強い批判は浴びせなかった。

対照的なのが、読売新聞だ。朝日と同様に社説の中心テーマとして「日米同盟」を取り上げたが、鳩山政権に対する厳しい言葉が並んだ。「東アジア共同体構想を掲げ、米国離れを志向する鳩山首相の言動は極めて危うい」と新政権の外交姿勢への強い懸念を表明。「米国との同盟関係を薄めて、対等な関係を築くというのは、現実的な選択ではない」と批判した。

経済成長を続け、軍事的にも存在感を増す中国と良好な関係を築くことの必要性を認めつつも、「民主主義、人権尊重、思想・信条の自由という普遍的価値を共有するアメリカとの関係強化を、アジア・太平洋の平和と安定の基礎に置く視点が不可欠である」と日米同盟の強化こそが日本の繁栄につながると強調した。
「経済政策」語る日経と「愛国心」訴える産経

一方、日経新聞や産経新聞、毎日新聞は日米関係に少し触れながらも、他のテーマに字数を割き、それぞれの特色を出した社説を掲載した。

日経は「未来への責任 繁栄と平和と地球環境を子や孫にも」と見出しを打って、財政や社会保障、環境問題で「将来世代」にツケを回すなと主張した。特に、社会保障面での世代間格差に注目。「(団塊世代の)負担をないがしろにして財政支出を続け、その帳尻を国債発行で埋めてきたツケが、今の若い世代や未来の世代にずしりとのしかかる」と危惧し、増税や年金給付削減などの財政改革の必要性を訴えた。

経済紙らしく、現在のデフレ基調からの脱却策も提言。財政・金融面から需要喚起とともに、「長期の視点から経済体質を変える必要がある」と説いた。具体的には、政府の規制で成長が妨げられている分野として、医療や電力、農業、介護などを指摘。「競争を促進すれば、実は潜在的な成長分野である」と、規制緩和による産業振興を求めた。

これに対して、「愛国心」の重要性を訴えたのが産経新聞だ。通常の社説の代わりに、「『国思う心』が難局を動かす」と題した中静敬一郎・論説委員長のコラムを一面に掲載した。飛鳥時代の白村江の戦い(663年)における故事を引き合いに出しながら、いまの国家指導部や国民には「国を思う力」が欠けていると嘆いている。

昨夏の総選挙で民主党政権を誕生させた国民に対しては、「優しいスローガンやばらまきを歓迎」して、「危機を呼び込んだ」と批判。鳩山政権にも「他者依存や甘えの方向に人心を駆り立てていないか」と疑問を呈し、「『友愛』より『国思う心』で難局を乗り越えてほしい」と注文をつけた。

一方、毎日新聞はどこかのんびりムードだ。今年は平城遷都1300年ということで、奈良・平城京に都を建設した710年のころの日本に注目。内憂外患の大きな危機を克服して、国を再建したという歴史を紹介した。

また当時の奈良は、各国から僧侶らが訪れる国際的な都市で「発信力」が高かったとして、現在の日本でも「発信力を高めることが日本の再建にもつながる」と提言した。ただ、現在の日本が抱える課題についてはほとんど触れておらず、新年のはじまりらしく、ほのぼのとした内容だった。

24生倉 かるな:2010/01/09(土) 15:06:50 ID:???
もし、この勉強方法を使えば・・・ 皆さんの5教科合計の成績をたった3日間で30点
上げることができるのです

25Geek:2010/01/11(月) 11:51:13 ID:slBndIlM
「日本政府は競争力のある産業のプロモーターという役割から負け組産業の保護者という立場にかわりつつある。」
http://gaikokukabuhiroba.blogspot.com/2009/09/blog-post_27.html

26Geek:2010/01/12(火) 15:37:45 ID:slBndIlM
「どんな世の中になっても、争いはなにも生み出さない。話し合いや触れ合いこそが大切だ。」ということを本書の行間から教えられた。, 2008/10/20
By takokakuta "緑の森と図書館" - レビューをすべて見る
本書は表題の通り、真珠湾攻撃を航空総隊長として指揮をして成功させ、広島原爆の調査団として落とされた翌日に現地に入り、降伏調印式に出席したというまさに太平洋戦争の節目にすべて関わりを持ち、戦後はなんとキリスト教に改宗して、アメリカを布教に回ったという人物の自叙伝である。

私の関心は、「なぜ、日本軍の中枢にいた著者が戦後一転して、キリスト教に改宗したのか。」である。

これには明確な回答はないが、二つの大きな事件が著者を揺り動かしたように思う。
一つは、広島の悲惨な現場を見たこと。これは見たものにしかわからないというがその一端は本書からも伝わってくる。
もう一つは、傷病捕虜たちから聞いたマーガレット・コヴェルの話である。それは宣教師であった両親がフィリピンで日本軍にスパイと間違われて惨殺されたことを伝え聞いた彼女が、「憎いと思う日本人に憎しみを返すことではない両親の意志はそんなことではない」と悟り、日本の傷病兵に献身を尽くしたという話を聞いたことであろうか。

それにしても、戦後間もない時期のアメリカの懐の深さを感じざるを得ない。

真珠湾の自分が攻撃したアリゾナの未亡人と孤児への祈り、それから10年ほど過ぎた後のこの陸軍士官学校に入ったこの子どもとの再会。
トルーマンが著者に「真珠湾は、両者有罪だよ」と言った話。
何度も手紙を出してようやく会えたアイゼンハワー大統領のとの教会でのひとこま。
マッカーサーとの食事の際の話。
ニミッツ元帥の懐の深さ。
などなどそうそうたる人々とふれあい、そして過去を水に流してまるで友のように語り合う不思議さ。
これは、前半のアメリカ憎しという表現がいたるところに出てくる記述とはまるで別人のようである。

多分、彼は戦争というもの自体を憎み、一方で一時は敵味方であったとしても「同じ人間」ということを身を持って感じ取ったということのように思う。

「どんな世の中になっても、争いはなにも生み出さない。話し合いや触れ合いこそが大切だ。」ということを本書の行間から教えられた。

27Geek:2010/01/20(水) 17:03:47 ID:slBndIlM

(昔)
外人「チビw」
俺ら「ああ、チビだよw
    君たちが羨ましいなぁ。
    (帰ったら何しようかな〜♪
    明日のデートの準備かな、
    いやお金ためて買った車を磨こうかな、
    いや話題のあの面白い番組みようかな、
    やりたいことが沢山あって楽しい♪)」

(今)
外人「チビw」
俺ら「身長で差別するな!
    デカい体は効率が悪い!
    高身長なんか羨ましくない!
    日本人で高身長に憧れる奴はダサい!
    チビは個性!独自性!
    有能なチビはそこらの高身長より優れている!
    ああ、チビに生まれてよかったー!
    チビに生まれたよかったーって言わない奴は日本人じゃない!」

28Geek:2010/02/19(金) 15:13:51 ID:slBndIlM
中卒で100億円の資産を築いた組立工・大根田勝美氏(後編)
http://media.yucasee.jp/posts/index/2648?oa=ymb6137

「カリフォルニアに面白い器械を発明した医者がいる」

 1982年、大根田勝美さんの相棒ペル氏が、そう話を持ちかけてきたのだった。面白い器械とは、ブックバインダー氏という医師が作った動脈硬化の斬新な治療機器を指す。ここにビジネスチャンスを見つけた格好だが、経営に参画するというものではなく、資金、人材などで起業サポート。その報酬として株式を受け取るというものだった。

 「なんでせっかく作った会社を売るんだ? 人からはよく、そう言われました。みんな自分の子供に継がせたりする人も多いのですが、わたしもその時代に日本にいたら、ずっと経営して息子に継がせていたかもしれません。ペルと出会わなければ、そんなことは知らないままでいたでしょうね」

 今では、日本でも若手経営者の間では、会社や事業売却は行われることもある。しかし、80年代初頭の日本ではそうした発想はまずなかっただろうし、金融の最先端ウォール街の第一線で働いてきたペル氏だからこそ出来た発想だと言えるだろう。

 そうして、ブックバインダー医師を起業サポートした会社「バーサフレックス」は88年、大根田さんをはじめベンチャーキャピタル、個人投資家などの全株式は、合計1億ドルで売却できた。大根田さんはそのうち15万ドルを出資しており、約40倍にあたる600万ドルを得た。

 だが、これで終わりではない。ペル氏はまた違う案件を次々と持ってきた。

29Geek:2010/02/19(金) 15:15:19 ID:slBndIlM
 大根田さんとペルさんは次々と、起業サポートをしては売却するということを繰り返していった。中でもバイオセンスという企業のサポートでは、相当の資産を築いた。これは不整脈の部位を特定する装置の製造販売を手掛ける会社。大根田さんは25万ドルを出資し、後にジョンソン&ジョンソンに吸収された。

 大根田さんはJ&J株を38万7500株受け取った。売却時には価格が上がり、3500万ドルの利益になったという。このケースでは140倍にもなったことになる。

 「アメリカの企業は、いいテクノロジーを持った他の企業を常に狙っているんです。だから、良い技術を持った企業ならば売却するチャンスはいつでもあります。例えば、ジョンソン&ジョンソンのような大企業は、買収できるような事業はないのか、最初から狙っています。初期の段階のうまくいきはじめたあたりで出資を申し出てくるのです」

 大根田さんはさも簡単そうに語るが、実は、これほどまでにうまくいった人の例はそれほど多くはない。それは繰り返すことになるが、大根田さんの医療機器への造詣の深さと、ペル氏の目利きと交渉力があってこそだ。だが、実力がある人にとっては、アメリカは一獲千金のチャンスが眠っている国だということでもある。

 「アメリカでも売る側は1日も早く売却してキャピタルゲインを得たいと考えています。みんな、それが目的と言ってもいいくらいです。無一文から100億円、1000億円稼いだ人もいるくらいですから。でも、ほとんどの人が失敗しているようですから、甘くはないんですけどね」

 会社は経営するものではなく、売るものである。これが資産を築くための最短で辿り着く方法なのだ。最近は日本でも若い世代の経営者には、こうした考え方も生まれており、日本国内でもチャンスの裾野は広がっている。

 もちろん、中卒から組立工としてキャリアをスタートさせた、大根田さんのように「意思」+「実行」が必要になってくるのは言うまでもない。

30Geek:2010/02/19(金) 15:16:21 ID:slBndIlM
 日本では、富裕層の多くは何らかの投資を行っている。しかし、大根田さんの場合は違う。意外と言えば失礼かもしれないが、まったく投資は行っていないのだという。ビジネスに全身全霊を傾けて取り組んできた大根田さんらしいが、どうしてなのだろうか、理由を聞いてみた。

◆大根田さんの話
 株はギャンブルだと思っています。祖父が大のギャンブル好きだったこともあって、父からは「ギャンブルはやってはいけない」と言われてきました。その影響もあるのかもしれません。

 リーマンショックがありましたけど、わたしの周りには株で生計を立てていた人たちもいました。でも、株が紙くずのようになったから、もうどうにもならなくなって慌てて仕事に戻った人もいます。

 例えば、株で○○億円儲けたから、あとはその中の範囲で生活しようという風には人間ならないものなんですよ。株で儲けたら、また儲けたくなるようですね。欲が出るのだと思います。

 やはり苦労したお金じゃないと人間は身につかないのだと思いますね。わたしも、株で稼ぐ能力があればやっていたかもしれません。でも、株で儲けたという話を聞いて、うらやましく思ったことは一度もないですね。

 次ページは子弟の教育について。

31Geek:2010/02/19(金) 15:17:25 ID:slBndIlM
子供には苦労をさせろ
 「YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)」の読者の間でもそうだが、富裕層全般に興味関心が高い子弟の教育。中卒のたたき上げで上り詰めた大根田さんは、教育に対してどのような哲学・方針を持っているのだろうか。実際にアメリカで2人の子供を育ててきた経験をここで語ってもらおう。

◆大根田さんの話
 まず、アメリカに住んでいるとはいっても日本人ですから、やはり日本語ができないといけないと思い、妻の母親を日本からわざわざ呼んで、日本語を学ばせるようにしました。だから、子供は2人とも日本的な感性を持っていますね。

 あと、自分が中卒だったから、子供たちには苦労をさせまいと思いました。でも、今から振り返ると、恵まれすぎて育ったのかもしれません。素晴らしい子供に育ってくれたとは思いますが、もっと苦労をさせたら良かったなとも思うことはありますね。

 2人ともアメリカで大学を出ましたが、必要以上に温室みたいな場所に置くのは良くないでしょうね。それよりは、普通の環境に慣れさせた方がたくましく育つように思います。たとえ、どんなに苦労をしても、子供が後で幸せになるなら、それで幸せだからです。相続ですか? 最低限のものしか遺しませんよ。

 教養を身につけるのと同時に、同じくらい大切なことは底辺でも生活していくことができる強さやたくましさを身につけることなんです。やはり、苦労は金を出してでも買わないと、人間は成長しないものですよ。

 わたしは、裕福に生まれなかったことを恨んでいません。そのおかげで、両親の苦労や愛情も受け止めることができたのですから。(おわり)

32Geek:2010/02/24(水) 11:48:45 ID:slBndIlM
大阪人が嫌われる理由?

・自分達にとって都合の良いときは大阪人、都合の悪い時は関西人だからと言う。
・自分が責められた時はワーワーギャーギャー騒いで、いかにも自分達が被害者だと喚き立てる。
・自分本位で、他人が窮地の時にはは顧みない。
・大阪を馬鹿にされると手段を選ず荒らすが、他の地域で同じ事があると自己責任と言って超冷淡。
・身内に甘く、他には厳しい。
・残虐な犯罪は大阪が特に多い。
・大阪人は自分達が原因と考えず他所者のせいと言ってはばからない。
・wをやたらに付けたがる。
・wを沢山付けるのが特徴。
・成りすましをやると普通は罪悪感が大阪人は平気でやる。
・良心の欠片も無し。
・都合が悪いとコピペで埋めるのも大阪人の特徴。



・平均寿命46位 平均余命46位

大阪の栄光のNo.1w
・完全失業率
・完全失業者数
・ニート率
・精神病院新入院患者数
・生活保護需給率1位
・DV発生率
・韓国朝鮮人人口 
・刑法犯認知件数
・重要犯認知件数
・検挙率最低
・窃盗犯検挙率最低・
・自動車盗難数
・単車盗難
・車上あらし
・ひったくり
・少年窃盗犯
・粗暴犯
・窃盗犯
・風俗犯認 
・殺人事件
・レイプ率
・放火率
・運転マナー最悪
・消防機関出動回数
・火災り火災世帯数

33Geek:2010/02/26(金) 23:50:18 ID:slBndIlM
長洲未来 長洲 未来
Mirai NAGASU


2008年世界ジュニア選手権での長洲未来
基本情報
代表国: アメリカ合衆国
生年月日: 1993年4月16日(16歳)
出生地: カリフォルニア州モンテベロ
身長: 164cm
コーチ: フランク・キャロル
元コーチ: シャーリーン・ウォン
Sandy Gollihugh
振付師: ローリー・ニコル
所属クラブ: パサデナFSC
ISU パーソナルベストスコア
トータルスコア: 190.15 2010 バンクーバー五輪
ショートプログラム: 65.07 2008 世界Jr.選手権
フリースケーティング: 126.39 2010 バンクーバー五輪


長洲 未来(ながす みらい、英語: Mirai Aileen Nagasu, 1993年4月16日 - )は、アメリカカリフォルニア州モンテベロ出身の女性フィギュアスケート選手(女子シングル)。2007年世界ジュニア選手権2位、2008年全米選手権優勝。2010年バンクーバーオリンピック4位入賞。

両親ともに日本出身で、長洲はまだ国籍留保によるアメリカと日本両国の国籍を保持している[1]。両親はロサンゼルスで寿司店を営んでいる。また日本語も堪能で、日本語によるインタビューの受け答えもできる。

元々は両親とゴルフを習っていたが、5歳のとき悪天候の日に代わりに近所のスケートリンクに遊びに行ったことがきっかけで初めてスケートをする[2]。2007年に全米選手権でジュニアクラス優勝するまで資金不足で、同選手権に参加するために所属クラブがエキシビション大会を開いて長洲の渡航費を稼ぐ[3]。優勝後、日本スケート連盟が長洲に日本への移籍を打診する[4]。

好きなフィギュアスケート選手名として浅田真央、金妍兒、ミシェル・クワンを挙げると同時に、全てのスケート選手になんらか好きな点があると述べている[5]。2008年、14歳で全米チャンピオンになった際の会見では、同選手権前に浅田真央から応援のFAXをもらいとても嬉しかったと語っている。

34Geek:2010/02/27(土) 20:13:49 ID:slBndIlM
【五輪の中の世界】異次元の強さに衝撃/金妍児 米メディアは分析に夢中
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/news/100227/oai1002271727010-n1.htm

 フィギュア女子での金妍児(キムヨナ)の圧勝は、欧米メディアにも衝撃を与えたようだ。彼女はどれほどすごいのか、歴史の中にどう位置づけられるのか。各紙はこぞって分析に夢中になっている。

 ニューヨーク・タイムズ紙は、「技術と洗練の前例のないコンビネーション」「あらゆる時代を通じてもっとも偉大な選手の1人」と評価した。

 1984年サラエボ五輪男子金メダルのスコット・ハミルトン氏は、彼女を「ライバルの戦意を喪失させる圧倒的な存在」とみる。

 「妍児があと4年、現在のレベルを維持したら、ほかの選手はどうしようもないだろう。焦りが無理につながり、けがをしてしまうかもしれない」

 ロサンゼルス・タイムズ紙は、「競技者としての部分と、芸術家としての部分が、これほど完璧(かんぺき)に調和した選手はかつて存在しなかった」。

 ロイター通信は「男子選手は妍児と競わずにすんだことを感謝しているだろう」とし、妍児の演技を「史上もっとも偉大な演技のひとつ」と絶賛した。

 歴史上の名選手との比較も興味深いテーマだ。

 92年アルベールビル五輪金メダルのクリスティ・ヤマグチ氏は、1920年代から30年代にかけての名選手で、後にハリウッド女優としても活躍した故ソニア・ヘニー選手を引き合いに出し、「フィギュアの演技は常に時代とともに移り変わるもの」と単純な比較を戒めつつも、「技術的にいえば、妍児の演技は女子フィギュアを別の次元に押し上げた」と指摘する。

 一方、ハミルトン氏は「へニー選手はフィギュアの革新者だったが、妍児はそうではない」と指摘。総合的な完成度の高さこそ彼女の長所だと分析した。

 いずれにせよ、バンクーバーでの演技がフィギュアの新時代を切り開いたことは間違いない。

 試合後の会見では「演技が終わって、『想像したほど大変じゃなかった』と思った」とも言ってのけ、技術面に加え、精神面でも別格であることを見せつけた。(バンクーバー 松尾理也)

35Geek:2010/03/20(土) 14:41:55 ID:slBndIlM
日本のためにならない「FREE」礼賛論を疑え!
http://diamond.jp/series/kishi/10081/

 「週刊ダイヤモンド」3月13日号は、ベストセラー『FREE』を特集していました。しかし、私の著書『ネット帝国主義と日本の敗北』をお読みくださった方なら容易に推察できるように、私は『FREE』で述べられている考えが大嫌いです。そこで今週は、『FREE』の何が問題かを説明したいと思います。
フリーランチはない

 最初に、この本が説明しているフリーモデルの4分類というのは、別に取り立てて新しいものでも何でもありません。いわば、ビジネスの工夫、ビジネスモデルの組み方の問題であり、当たり前のことをさも斬新であるかのように説明しているだけです。

 その意味では、“クラウド・コンピューティング”が、データセンターなどの既存のものを組み合わせただけで何も新しい技術要素はないのに、ネーミングだけで新しいソリューションであるかのように見せているのと同じです。ネーミングの勝利と言え、そうしたマーケティング戦略は評価せざるを得ません。

 それにしても、殊更“タダ”を強調し、それがビジネスになるような錯覚を世に与えるのはいかがなものでしょうか。経済学を少しでも勉強したことがある人なら、「フリーランチはない」と聞いたことがあるはずです。そうした当たり前の原則がデジタルやネットの力で変わることなど、あり得ないのです。

 まあその点はしょうがないにしても、この本には特に許容できない点が二つあります。
現実を覆い隠した広告ビジネス賛辞

 第一は、4分類の一つにネット上での広告モデルを入れていることです。そのモデルは、ウェブ2.0時代に喧伝された「無料でコンテンツを提供し、たくさんの人を集めて広告収入を得る」という無料モデルと同じです。

36Geek:2010/03/20(土) 14:43:20 ID:slBndIlM
日本のためにならない「FREE」礼賛論を疑え!
http://diamond.jp/series/kishi/10081/?page=2

 しかし、米国では、ウェブ2.0のブームに乗せられて多くのメディア/コンテンツ企業がそのモデルを展開し、そのほぼすべてがまともな収益を得ることはできませんでした。無料モデルでまともな収益を得ることができたのは、たくさんのアクセスを集めて情報流通の独占を獲得できた一部のネット企業だけだったのです。

 それはネット広告の特性からも明らかです。ネット上の広告は大別して、検索連動広告、ディスプレイ広告(バナー広告、動画広告など)、その他(クラシファイドなど)の3種類に分かれます。この中で、ディスプレイ広告の平均単価は継続的に下落しています。個人がブログを開設してもそこには広告スペースができる、つまりネット上でディスプレイ広告のスペースは無限に供給されるので、需要と供給の関係を考えれば当然のことです。

 しかし、ネット上で無料モデルを展開しようと思ったら、検索サイト以外は基本的にこのディスプレイ広告に広告収入を依存せざるを得ません。それではまともな収益を得られるはずがないのです。

 つまり、ネット上での広告モデルは、ネット上の情報流通で市場シェアを獲得したごく一部の企業のためのものなのです。そうしたネット上の広告ビジネスの現実をちゃんと説明せず、ウェブ2.0の夢よ再びといった煽り方をするというのは、いかがなものでしょうか。
デジタルはコンテンツをタダにしていない

 もう一つ、それ以上に許容し難いことを『FREE』は改めて言っています。“デジタル化されたコンテンツは無料になる”(”content wants to be free”)という考えです。この認識は根本的に間違っており、こうした認識が前提にある限り、そこから派生するあらゆる考察は間違いであると言わざるを得ません。

 デジタルやネットが普及したことで、情報/コンテンツの伝送や貯蔵のコストは確かにかなり低下しました。しかし、当たり前のことですが、情報/コンテンツの制作には依然としてかなりのコストがかかります。価値ある情報/コンテンツほど、ネット上でも無料になることなどあり得ないのです。

 それでも、今はネット上には無料の情報/コンテンツがあふれています。しかし、デジタルやネットといった技術がそれらをタダにしたのではありません。違法コピー/ダウンロードや無料モデルといった、デジタルやネットを使う人の行為がタダにしているに過ぎないのです。

37Geek:2010/03/20(土) 14:44:31 ID:slBndIlM
日本のためにならない「FREE」礼賛論を疑え!
http://diamond.jp/series/kishi/10081/?page=3

 そうした現実を無視して、デジタルやネットが魔法のように多くのものをタダにしたかのような誤解を世間に与えるのは、ネット上で情報/コンテンツの流通しかやらず、かつそれで自分だけが儲かればいいと思っているシリコンバレーのネット企業関係者の勘違いか意図的な主張としか思えません。

 情報/コンテンツのビジネスには“制作”と“伝達”という段階があり、ネットやネット企業が関わっているのは主に後者の“伝達”だけなのですが、『FREE』の論考もそこばかりに集中しているのです。一方で、これまでその両方の側面に関わってきたメディアやコンテンツ企業は“旧勢力”扱いされていますが、制作の部分は今でもそれらの企業が担っているのです。それなのに、“伝達”の部分が変わったから“制作”を担う者すべてが旧勢力というレッテル貼りを行なうのも、ひどい議論と思います。
米国での『FREE』評価

 それでも、ウェブ2.0時代に多くのメディアやコンテンツ企業が無料モデルを採用した結果、今やユーザはネット上のコンテンツはタダで当たり前と思うようになりました。

 『FREE』の主張はそうした風潮には合っています。

 しかし、そうした“タダ”が蔓延した負の影響として、世界中で文化とジャーナリズムという社会のインフラが衰退しつつあることにも留意していただきたいと思います。フリーランチは存在せず、文化とジャーナリズムの衰退というタダの対価が明確になりつつあるのです。

 米国の多くのメディアが、そして日本でも日本経済新聞社がネット上でのコンテンツの有料化(課金制度の導入)を始めようとしていますが、そうした動きは、“旧勢力”が生き延びようとしているだけはなく、文化とジャーナリズムを守ろうという社会的な使命感の反映でもあるのです。

 私は、先週ニューヨークで開催された“メディア・サミット”というコンファランスに出席していました。米国のメディアやネット関係の経営者や著名人が集まってメディアの将来を議論する場なのですが、そこのパネル・ディスカッションに参加したメディア関係者は、『FREE』の主張などまったく相手にしていませんでした。

 また、そこに参加していたある著名なネット/メディア評論家は、プライベートな会話の中で“『FREE』の主張はウェブ2.0の発想の単なる焼き直し、またネット・バブルを煽りたいだけだろう”とこき下ろしてました。

 私もそうした認識は正しいと思います。『FREE』に乗せられてフリーランチの対価を払う側にならないよう、注意すべきではないでしょうか。ウェブ2.0のブームに乗せられたマスメディアやコンテンツ企業の轍を踏んではいけないのです。

38Geek:2010/04/17(土) 21:24:25 ID:slBndIlM
自分で書いて気になったから調べてみたら秋田って米軍施設無いんだな

米軍専用・共用施設がある都道府県
北海道 群馬県
沖縄県 広島県
静岡県 宮崎県
大分県 埼玉県
山梨県 千葉県
宮城県 宮崎県
青森県 岐阜県
熊本県 石川県
滋賀県 福岡県
岩手県 山形県
神奈川県 茨城県
岡山県 鳥取県

39Geek:2010/05/01(土) 18:10:55 ID:slBndIlM
日本はガラパゴスで、村社会で、出る杭は打たれる社会っていうのは
事実だけど、アメリカも住んでみれば、にたりよったり、
波風たてる人間は嫌われるし、明日から会社来なくていいよって言われがち。
どこの社会も似たり寄ったりで、日本はその傾向が比較的強いってだけの話しだよ。
世界数カ国で暮らした経験から。この数カ国で全世界を一般化してしては
語れないけど、アメリカではそれこそいろんな国から移民してきた人に
接触するので、その印象も含めての意見。

40Geek:2010/05/17(月) 23:14:55 ID:slBndIlM
【人口構成の推移】
      総人口    0-14歳      15-64歳      65歳- 
2010年 12700万人 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%)
2020年 12000万人 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%)
2030年 11240万人 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%)
2050年 *9120万人 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%)

【2050年の美しい日本の姿】
総人口:9000万人 →人口が激減して経済や社会制度は崩壊
平均年齢:57.9歳 →ジジババ王国
高齢者人口:3900万人 →総人口の4割強が老人
生産年齢人口:4600万人 →現役世代1人で老人1人を支える
年少者人口:600万人 →子供はもはや絶滅危惧種

-----------------------

         昭63年  平10年  平22年
税収      50兆円  49兆円  37兆円
社会保障費 10兆円  14兆円  27兆円

41Geek:2010/05/30(日) 22:46:19 ID:slBndIlM
いじめ研究者として世界的に知られるノルウェーのオルウェーズ博士によれば、
いじめっ子だった子の6割が24歳になった時点で少なくとも一回の有罪判決を受けていて、
3割から4割が3回以上の有罪判決を受けれていたんだってさ。
それに対して、いじめられっ子だった子は、犯罪の平均水準を下まわっていたのだとか。

アメリカのイーロン博士らによる22年間に及ぶいじめっ子の追跡調査によれば、
攻撃的な性質をもついじめっ子たちは30歳になるまでに犯罪者になる率が高く、
社会的、経済的、職業的、学問的な達成度が他の生徒より低かったそうです。
そして結婚したからも妻に暴力を振るうことが多く、子供も親と同様に攻撃的な
性格になる可能性が高かったそうです。

42Geek:2010/05/31(月) 02:13:30 ID:slBndIlM
日本人同士ってなぜか足の引っ張り合いになることが多い。
個人を尊重する習慣が無いから、他人のことに必要以上に干渉したり、嫉妬したり、とにかく面倒。

43Geek:2010/06/03(木) 00:03:39 ID:slBndIlM
しかし団塊のクズどもはどうにかしてほしいな

日本を食いつぶした上に、自分たちだけ全部後ろに押しつけて逃亡
いや、逃亡するだけならまだ良いが
馬鹿の癖に、口だけは出し続けようとやってくるからな
それで失敗したら、また後ろに全部押しつけ

口からは平和だの反戦だのと左巻きな言葉垂れ流す癖に
口答えするやつは全部許さないと、立場やデカイ声で相手を黙らせ脅迫紛い
闘争、暴動、暴力まみれが、平和だの民主主義だのとよくもまあ言えたものだわ

最強のクズ世代
ゆとりなんて目じゃねえよ

44Geek:2010/06/03(木) 12:05:09 ID:slBndIlM
20世紀になっていきなり日米がしゃしゃり出てきて戦争をし始めるから困る。
http://burusoku-vip.com/archives/1292540.html

45Geek:2010/06/10(木) 13:45:54 ID:slBndIlM
別に日本叩きはしてないよ。
海外叩きが個人的に嫌いなだけ。
それは外から学んで改良してよりよくするっていう日本のいいところに反してる。

46Geek:2010/06/11(金) 12:09:55 ID:slBndIlM

突然日本人が駄目になるって飛躍の仕方が分からん。

いいんじゃね勝手にやってれば、ほっとんど日本人には無関係だし。

47Geek:2010/06/14(月) 10:09:55 ID:slBndIlM
日本社会でアーリーリタイアできない理由
格差がなさすぎる日本社会
 「ムカつくんですけど・・・」

 52歳で引退した田中さんを羨ましがって時々、面と向かって冗談交じりに、こういう風に「本音」を面と向かって話す人もいるのだという。そんなに羨ましいのに、なぜ自分は実行しようとしないのだろうか。そこには理由が存在する。田中さんは次のように分析した。
◆以下、田中氏の話

 まず日本では、誰もが何の疑問も持たずに定年退職まで大過なく働くことを前提にしています。一般的に給与体系は緩やかな上昇賃金カーブで、後払い賃金的な退職金は永年勤続者に厚い企業が多いと思います。しかし、これではアーリーリタイアメントすることは難しいと言わざるを得ないでしょう。
 しかも、年功序列的な評価が横行しているので、成果や実績に対する格差が少ないのではないでしょうか。格差社会だという方もいらっしゃいますが、欧米に比べたら極めて悪平等が横行していると思っています。例えばアメリカのCEOは、一般労働者の数百倍の年俸を貰っています。日本の平均賃金を300万円としても数億円にあたります。年俸はマーケットバリューですから、もっと格差をつけて年収1億円の方が居出ても不思議ではないでしょうね。


 差を付けることで、ワークライフバランスの手段も増えると思います。毎日を自由に暮らし休みもたっぷり取るけれども年俸が少ないタイプ。個人の趣味よりも困難なビジネスで成果を上げることを優先し、アーリーリタイアを目指すタイプ。


 例えば引退する時に、金融資産や不動産などを合わせて2億円あったとしましょう。1年の生活費を500万円とするならば、年金を無視しても40年間の生活費を賄うことができます。500万円の生活費が低いと思われるかもしれませんが、70歳を過ぎたら、そんなには使えないだろうし…。微々たる額でしょうが利息や年金もありますし、私には教育費や住居費がある訳でもないので充分な金額です。必要な金額は、人それぞれでしょう。

48Geek:2010/06/14(月) 16:37:02 ID:slBndIlM
人身事故に対して舌打ちやため息をする日本人のモラルに賛否両論
http://www.news30over.com/archives/505736.html

: ウツボ(愛知県):2010/06/14(月) 01:46:07.63 ID:J+OIafo3●
【私説・論説室から】不寛容が覆う日本の将来

電車が突然止まった。どこかで誰かが線路に飛び込んだらしい。人身事故を知らせるアナウンスに車内がざわつく。乗客が一斉にケータイを取り出し、
先方に「遅れる」と連絡を入れ始めた。電話やメールのやりとりに交じり、舌打ちやため息が漏れ聞こえてきた。
いつから日本人はこんなに不寛容になったのだろう。のど元に刺さったトゲのように、人の死にさえ顔をしかめる不寛容が社会全体を覆っているようだ。
失敗や挫折、過ちを決して許さない。そんな苛烈(かれつ)な社会のパワハラに追い込まれ、自ら命を絶つ犠牲者は毎年三万人を超えている。
四年間で四人の首相が交代した。確かに、トップリーダーとしての資質の欠如は国を危うくする。課題山積の日本なのだ。即座に結果が出なければ当然、お払い箱である。
ただ、それは取りも直さず、日本人のこらえ性のなさの表れのようにも映る。生き牛の目をくじる成果主義が、リーダーをじっくりと育て上げるおおらかさを社会から奪い取っているかのようだ。
横笛の人間国宝の宝山左衛門さん(88)は、かつてインタビューで「音に本当に精神が乗るのは六十五歳をすぎてからです」と語ったという。
戦後日本にはどんな魂が宿るのだろう。死にゆく人が生まれる人より多い時代だ。せめて、人の死を悼む寛容を取り戻せれば、もう少し生きやすい社会になるのかもしれない。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2010060902000095.html


4 : ダルマガレイ(catv?):2010/06/14(月) 01:47:51.24 ID:X103iLuP
不寛容とかの問題じゃねーだろ


5 : ミツバヤツメ(東京都):2010/06/14(月) 01:48:19.26 ID:lsKGJfIQ
まあ、ギスギスはしてるよな。
しゃあない、日沈む国だ。


6 : ギス(新潟県):2010/06/14(月) 01:48:38.92 ID:/Kyl1Pwt
自殺者数の推移

平成元年 22,436 竹下─宇野─海部
平成2年 21,346 海部   ★バブル崩壊
平成3年 21,084 海部─宮澤
平成4年 22,104 宮澤   ★完全失業率が上がり始める(2.2%)
平成5年 21,851 宮澤─細川
平成6年 21,679 細川─羽田─村山 ★完全失業率2.9%で過去最悪→上昇し続ける
平成7年 22,445 村山
平成8年 23,104 村山─橋本
平成9年 24,391 橋本   ★消費税3%→5% ★山一証券自主廃業
平成10年 32,863 橋本─小渕 ★長銀と日債銀が破綻 ★完全失業率3.4%→4.1%へ急増
平成11年 33,048 小渕   ★派遣法改悪 ★完全失業率4.7%で過去最悪更新
平成12年 31,957 小渕─森 ★完全失業率4.7% ★犯罪件数急増
平成13年 31,042 森─小泉 ★完全失業率5.0%で過去最悪更新
平成14年 32,143 小泉   ★完全失業率5.4%で過去最悪更新 ★犯罪件数ピーク
平成15年 34,427 小泉   ★完全失業率5.3%
平成16年 32,325 小泉   ★派遣法改悪(製造業も)→失業減&ワープア増へ
平成17年 32,552 小泉   ★犯罪件数急減
平成18年 32,155 小泉─安倍 ★ワープア1000万人超え ★景気拡大「いざなぎ超え」
平成19年 33,093 安部─福田 ★犯罪件数落ち着く
平成20年 32,249 福田─麻生 ★全世帯中20%が貯蓄なし
平成21年 32,845 麻生─鳩山 ★失業率4.0%→5.3%へ急増 ★貧困層の80%ワープア(OECD平均63%)

※平成9〜10年の急増は算出法の転換などではなく社会状況による。(内閣府自殺対策白書参照)

49Geek:2010/06/19(土) 09:38:51 ID:slBndIlM
今日のアメリカは感動した
どうせ折り返すと思ってスロベニアが中固めた時ドノヴァンが「舐めるな!」
って感じでシュートでGKの頭上ぶち抜いたプレーは胸が熱くなった
ずっとチーム鼓舞してたブラッドリーが意地でも自分でゴールしてやろうとする
プレーが実ったのも涙が出そうになったわ
やっぱチームがピンチの時に自分でゴール決めてなんとかしようとする奴と
ちょろちょろドリブルしたりパス回して自分の得意分野や役割しか出来ない奴とは天と地の差があるわ

50Geek:2010/06/24(木) 13:55:01 ID:slBndIlM
    全日本バカ大会優勝、
     ,−'  `      ̄ヽ_
    ,'     ●      ヽ
    (    __      )
    (   ノ    ヽ     )
    (   ノ‘  ‘ (    )   
     `ー'| ┏_┓  | `ー' 
       ヽ__ /        <  世の中そんなモンですじゃ★
        (((O⊃>   ピタッ
         \  'oヽ         
          |,,,,,,∧|         
          /  ∧ \
        / / ヽ ヽ
        ト-<    |_/''┐
        ヽ=''     `=='

51Geek:2010/07/22(木) 17:10:34 ID:slBndIlM
【MLB】イチロー、2010年版スポーツ選手長者番付・世界部門で3700万ドル(約32億円)の6位 同部門のトップは男子テニスのフェデラー
1 :臣亮言φ ★:2010/07/22(木) 07:36:29 ID:???0

イチロー、32億でスポーツ長者6位にランクアップ


米スポーツ専門誌スポーツ・イラストレーテッド(電子版)は21日、2010年版の
スポーツ選手長者番付を発表し、米大リーグ、マリナーズのイチローが米国勢を除く世界部門で
3700万ドル(約32億円)の6位に入り、前回15位から大幅にランクアップした。
同部門のトップは男子テニスのロジャー・フェデラー(スイス)の約6200万ドル(約54億円)。

米国選手の1位は男子ゴルフのタイガー・ウッズで約9000万ドル(約79億円)だった。(共同)


http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20100722-OHT1T00064.htm

52Error:Error
Error

53Error:Error
Error

54Geek:2010/12/07(火) 16:02:30 ID:slBndIlM
2〜4%のインフレを課すべき。デフレばかりで今は逆なんだよね。
デフレってのは元々お金をたくさん持っている奴がその価値が高まり益々富めるようになる
消費税も消費を抑制するために上げるもので本来インフレ時の政策。
消費税率を上げた所で、消費が抑制され結果的に税収は増えない。
社会不安も当然あるだろうけど、老人的思考の若者が増えたのは確か。

冗談みたいな世の中だからさー、絶望するより楽しんだら良いじゃない?
全ての罪は皆で分ければ良いじゃない。
ハイパーインフレになったらなったで面白いかもよ?w
100兆円札刷って日本の借金を即返済だぜ。
日本は昔に似たような事をやった事あるんだぜ、それも2度も破綻してな。

今の日本経済なんてそんなに守らなきゃいけない大層なシステムなのかい?

55Geek:2011/02/17(木) 11:32:49 ID:slBndIlM
日本人を日本人たらしめているアイデンティティってなに?
http://i.2chblog.jp/archives/2242237.html

アメリカ人とかイタリア人に自国民らしさを問えば

嬉々として語る気がするけど

日本人は曖昧に答えそう
でもそれが日本人らしさを体言していることになるんだろうな

曖昧っていいよね!

56Error:Error
Error

57Geek:2011/04/27(水) 21:38:31 ID:slBndIlM
何と比べてって世界の相場と比べてだろ

アメリカなら1000円
ドイツなら500円
イギリスなら1200円
スウェーデンなら900円
日本なら3000円

同じサイズでの話

58Geek:2011/07/29(金) 11:16:46 ID:slBndIlM
戦国時代に日本に来た宣教師ルイス・フロイスの書いた正式には欧日文化比較とでも訳すべき記録.35年間の日本滞在中(氏は日本で生涯を終えている)に見聞きした事柄を男女子供の風俗風習,宗教,飲食,武具などの項目に分け,衣食住,宗教,演劇・歌謡など様々な文化についてヨーロッパと比較しながら記録している.比較することに重きを置きすぎていて,やや偏った事柄を誇張して書いている可能性があるが,中世の日本文化を知る上で大変貴重な資料と思う.イエズス会の宣教師=キリスト教徒が書いているので,日本の僧侶に対する意見は(実際そうだったのかもしれないが)やや厳しめである一方,子供などに関する記述ではヨーロッパより優れているように思える記述があるのが思い白い.何はともあれ色々な階層の人々の生活に接しよく観察したものだと全く持って感心するし,貴重な資料を残して頂いたことに感謝する.

59Geek:2011/07/29(金) 11:17:18 ID:slBndIlM
本書は、織豊期という、おそらく日本で一番乱れに乱れきっていた激動の時代を、欧州人、キリスト教徒という、きわめて異質な、日本人からみればまったき「他者」「異邦人」という立場から、比較的客観的に、当時のわが朝のすがた、世相、風俗をあざやかに描き出している、たいへん貴重な史料であるといえる。

フロイスは、一行から三行程度の短文で、ひとつのことがらについて、平明にことばで述べ、定義づけをし、きちりと考察をしている。ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』のようなアフォリズム調で書かれており、ちゃんとノンブルもふられている。それに対し、訳者・岡田章雄が、じつにていねいなしかたで、註、解説をほどこしており、その註、解説は「さすが学者というものとはすごいものだな」と思わされるほど、たいそうすばらしいものである。岡田氏、あっぱれ、で、ある。

内容は以下の通り。

第一章 男性の風貌と衣服に関すること
第二章 女性とその風貌、風習について
第三章 児童およびその風俗について
第四章 坊主ならびにその風習に関すること
第五章 寺院、聖像およびその宗教の信仰に関すること
第六章 日本人の食事と飲食の仕方
第七章 日本人の攻撃用および防禦武器について 付・戦争
第八章 馬に関すること
第九章 病気、医者及び薬について
第十章 日本人の書法、その書物、紙、インクおよび手紙について
第十一章  家屋、建築、庭園および果実について
第十二章  船とその慣習、道具について
第十三章  日本の劇、喜劇、舞踏、歌および楽器について
第十四章  前期の章でよくまとめられなかったで、異風で特殊な事どもについて

60Geek:2011/08/23(火) 01:16:33 ID:slBndIlM
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん萌えゲと、見飽きたFF・ドラクエ的な演出や世界観やシステムの
ワンパターンゲーが半分以上を占めていてどうしようも無い。
とくにRPGで商用ゲームに似たシステムのゲームを作るならDiabloを目指せ。(ディアボロの大冒険
じゃねーぞ)これが面白さの世界基準だ。韓国のオンラインゲームも全部これのパクリだ。それでその
システムが日本でも受けてる。つまり世界基準だ。WIZだのドラクエだのどれだけ遅れた世代なんだよ。
アート性や知的さや世界観の多様さが皆無なのも問題だ。
ゲーム脳というか幼稚園児並の精神年齢だからロリコンが多いのも問題だ。それを一切捨てて違う世界を目指そう。
漫画、アニメをゴミ箱に叩き込め。こんなの読むから幼稚なままなんだ。 おまえらは小学生かっつーの。
人物を書く際に頭や目を大きくするな小学生が書いたバランスの悪いへぼい絵を思い出す。

61Geek:2011/08/26(金) 13:36:33 ID:slBndIlM
増えた弁護士は、自分達の仕事を作る為にトラブルを作り出す。
アメリカの笑い話にあるように、弁護士はトラブルを解決する人ではなく
トラブルを作り出す人。
日本にもその時代が来た。仕事が無ければ作れば良い、但し医者と弁護士は除く。

62Geek:2011/09/01(木) 08:13:49 ID:slBndIlM
結局、評論家気取りで
なんでもかんでも叩いた奴が偉い、
って奴らばかりだな。

63Geek:2011/09/06(火) 11:22:00 ID:slBndIlM
日本のことを2000年前のアメリカって言う人もいるよね
移民が作った国なんだよ

64moon:2011/09/29(木) 00:45:17 ID:bNrQNDAs
それらはとめることのできないものだ!ヾ(*′∀`*)ノ! http://nn7.biz/anime/movie.html

65Geek:2012/04/02(月) 17:29:15 ID:slBndIlM
従軍慰安婦問題だって、初めは日本はアメリカに勝っていて本土上陸にリーチだった。
だから軍票をたくさん刷って派手に女を買って派手に遊んでいたのだ。
・・・でも、勝てなかった。
戦争を企てた財閥どもが、アメリカに勝ってはマズイって日本兵を兵糧攻めにした。
戦後に残っていた異常な量の倉庫の備蓄は、日本の兵士に送るための兵糧だ。
日本兵は、財閥に裏切られ、武器も食料もなく、飢餓で死んでいった。

 どういう事情かというと、
当時の日本軍がアメリカとの戦争に反対した為、真珠湾の奇襲を財閥は画策した。
物資の量で戦争の大勢は決まると、日本軍はアメリカとの戦争に乗り気でなかったからだ。
だから財閥はユダヤと結託して真珠湾攻撃を成功させて日本を戦争に巻き込んだ。
・・・ところが、日本の兵士は予想に反して強く、アメリカ軍に勝ち続けたんだ。
戦争映画で当時の「日本軍の破竹の進軍は、嘘!」だと放映しているが真実は逆である。

日本の戦争資料の多くは、中国人的視点で日本人の感性とかけ離れている。
これは、当時の軍部が中国人的だったのではなくて、中国人が準備した資料。
信じろとは言わない。証拠も用意していない。自分で考えて判断してくれ!

66Geek:2012/11/18(日) 05:11:53 ID:slBndIlM
アメリカ文化とはどういうものか

では、まず対比として、アメリカ文化について考えてみます。

アメリカ文化とは、基本的にハッカー文化と呼べるのではないかと思うのです。

ではハッカー文化とは何か?それは、一言でいうと「目的のためなら手段を選ばない」というところです。世界を変える、Change the worldというのは、目的重視の言葉なのですね。

目的のために、手段をハックしまくって、一番効率的に世界を変えようという表れです。アメリカの強さの原動力はこのあたりじゃないかと思っているのですね。目的こそが大事、という考えです。

目的こそが大事なので、物事を疑い批判していき、手段はガンガンと変えていきます。そして、目的のために何かを打倒するという気持ちもあります。イノベーション文化と言い換えてもいいかもしれないですね。

世界がよくなるためだったら、法律を破ってもいい、あとから法律を変えればいい、みたいに考えるのもハッカー的な考え方ですし、極論としては、世界平和のためだったら戦争をしてもいい、みたいな考え方も非常にアメリカ的なのかもしれません。

日本文化とはどういうものか

一方で、日本文化はオタク文化と呼べるのではないかと考えています(個人的には日本と限定せずに、アジア的と考えてたりはするのですが、いったん日本に限定します)。

オタク文化とは何か?それは、一言でいうと「手段のためなら目的を選ばない」というところです。

たとえば初音ミクですが、「いい音楽を届けたい、そのためだったらボーカルは機械でもいいじゃないか」と考えるのがアメリカ的といったら、日本では「初音ミクを使いたい。そのためだったら、どんな目的でもいい」という考えになります。

目的を邪魔するものを打倒しようとするハッカーと違って、物事を取り込んでいくというのもオタク文化かもしれません。おもしろいものならなんでも取り込んでいく、というネタ文化的な部分もあります。

自動車でも、アメリカでは「車によって生活を変えよう」的なもので作ってたのだと思うのですが、日本では「車をつくるということをとにかく最適化しよう」というように考えていたのかもしれません。ウォークマンも(本当かどうかはわかりませんが)、持ち運べるものを作ろうとして始まったプロジェクトではなくて、とにかく小さくしよう、というところがスタートだったという話を小耳に挟んだことがあるのですが、そういうことかなあ、と。「音楽を持ち運べる世界へ」みたいな目的じゃなくて「プレイヤーをとにかく小さくする」という手段ありきだったのかなと。

こう考えるといろいろ整理できます。つまり、日本は目的はなんでもいいのです。日本は外圧に弱いとか、外からのプレッシャーじゃないと変わらないと言われますが、目的はどうでもいいからかもしれません。

http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/54215643.html

67Geek:2013/02/02(土) 13:21:14 ID:slBndIlM
Tell me why?
Where can I go from here?
In a world
In a distance from heaven
Song of love...
Has it ever reached out to
The sky, will it ever be with you?
It's been a while since I saw your smile
Time after time, I thought it were lies
My love is strong, I didn't wanna fail in your eyes
I've lost my heart, I won't run away...

When a life has shadowed a memory?
Still blazing love still be the same?
But sometimes I sing in bloody rain
Dry you tears with love, dry your tears with love

LONELINESS YOUR SILENT WHISPER
FILLS A RIVER OF TEARS
THROUGH THE NIGHT
MEMORY YOU NEVER LET ME CRY
AND HEAR, YOU NEVER SAID GOOD-BYE
SOMETIMES OUR TEARS BLINDED THE LOVE
WE LOST OUR DREAMS ALONG THE WAY
BUT I NEVER THOUGHT YOU'D TRADE YOUR SOUL TO THE FATES
NEVER THOUGHT YOU'D LEAVE ME ALONE

TIME THROUGH THE RAIN HAS SET ME FREE
SANDS OF TIME WILL KEEP YOUR MEMORY
LOVE EVERLASTING FADES AWAY
ALIVE WITHIN YOUR BEATLESS HEART
DRY YOUR TEARS WITH LOVE
DRY YOUR TEARS WITH LOVE

http://www.youtube.com/watch?v=yddCrgPvKac

68Geek:2013/03/01(金) 12:55:38 ID:slBndIlM
日本在住3年以上の外国人に聞いた! 来日前に感じた日本のイメージ18個
Pouch 2013年03月01日08時00分

http://news.livedoor.com/article/detail/7456735/


写真拡大

「日本って他の国からどう見られている?」「日本のイメージは?」こういう話題って日本人は大好きですよね。もちろん、筆者も大好きです。なので、いつも筆者は日本にいる外国人に必ずこう質問しています。

「日本に来る前、日本をどんな国だと思った…?」

でも、その回答が結構興味深い。かなり極端な回答だったり、「Weird=異様」なモノだったりするわけです。ということで、今回は彼らに聞いた「来日前に感じた日本の印象18個」を紹介したいと思います。

1、老人がゲーセンでバトルしている →「そんな老人見たことない」
2、侍がいる →「見たことない」
3、富士山がどこでも見える →「どこでも見えない」
4、女の子が入った自動販売機がある →「そんなのない」
5、祭りのほとんどが奇妙 →「一部だけじゃん」
6、ドアのノブが好き →「そんなことない」
7、幼虫や昆虫を日常的に食べる →「日常的に食べない」
8、先進国だからある程度英語が通じる →「通じない」
9、多くの人が着物を着ている →「たまに見る」
10、芸人「ハードゲイ」が人気 →「人気ない」
11、松が至るところに生えている →「部分的に生えている」
12、桜が年中咲いている →「季節限定だった」
13、女体盛りがある →「ない」
14、寿司を家で作って食べる →「Take Outするぐらい」
15、日本人はほとんどがオタク →「みんな普通」
16、カプセルホテルが流行っている →「流行ってはいない」
17、相撲を日常的にやっている →「やってない」
18、電車でエッチな本読んでいる →「たまにいる」

いかがでしたでしょうか?
でも、彼らは最後に口を揃えてこう言います。「日本って想像したのと違って意外と普通だった」と…。

69Geek:2013/06/17(月) 21:40:36 ID:slBndIlM
・日本人はゲイになって、アメリカ人はデブになってるってことか・・・。

70水着 大きいサイズ ビキニ:2013/07/19(金) 18:17:01 ID:???
日米比較評論は時代遅れ - 米国ロス=ハリウッド⇔サンフランシスコ=シリコンバレーBBS 水着 大きいサイズ ビキニ http://www.swimsuspicious.com/

71Geek:2013/09/28(土) 11:04:27 ID:slBndIlM
ワシントン(CNN) 米司法省は26日、日本の自動車部品メーカー9社と幹部2人が価格カルテルを結んでいたことを認め、総額7億4000万ドル(約732億円)超の罰金を支払う司法取引に合意したと発表した。

9社は米自動車大手に納入した30品目の自動車部品について価格カルテルを結んでいたほか、日本の大手自動車メーカーの米現地法人への納入価格も操作していたという。

司法省によれば、こうした部品は米国内で販売された2500万台を超える車に使われた。「カルテルのせいで、米国人は(本来あるべき価格よりも)高い車を買わされた」とホルダー司法長官は述べた。

司法省によれば、カルテルによる被害を受けたのはクライスラーとフォード、ゼネラル・モーターズおよび日本の本田技研工業、マツダ、三菱自動車、日産自動車、トヨタ自動車だ。

自動車部品の価格カルテルをめぐっては、司法省の反トラスト部門による史上最大規模の捜査が繰り広げられており、これまでの罰金の総額は16億ドル(約1580億円)に上るほか、企業の幹部17人が有罪となっている。

問題となった部品はシートベルトやラジエーター、ワイパー、空調システム、パワーウインドー用のモーター、パワーステアリングの部品などだという。

72Geek:2015/09/28(月) 20:28:03 ID:rbZRtxaw
【For all parties concerned in army of USA米軍関係者の皆様へ】

[Inspector without permission日米両国の各機関への報告文書]

The nation is under watch by Brain-machine Interface [ BMI] .It is known by some people of government in Japan and western countries.



 Akemi Makino and Takashi Nakamura is Japanese police.
 Their job is surveillance by Brain-machine Interface [ BMI] .But she abuse Japanese police's privileges. She inspected batlleship U.S.Fleet Activities Yokosuka(Yokosuka base)Without official permission.


 We must decide Iimit of inspection use of BMI.

 And I am Japanese too.But this is misconduct! And it will make discord between nations worse.So I decided to inform.


Nakamura said,「We are Islamic State」
I dont know it is true or not.
But It is a sure thing that they are security risk between the two countries.

Thank you for reading.

I appreciate your cooperation.See you later.



 利用された人物は、2014年5月6月まで日本の会社を通じて、横須賀米海軍基地内の軍艦の内部の修理業務に従事しており、その人物を通して、牧野と中村は戦艦内部を偵察していた模様です。

(私は特定秘密保護法を懸念しています。

これらは妄想です。)

中村隆史のhttp://ameblo.jp/gomitakashi301/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板