したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

三井生協

1管理人:2003/05/14(水) 20:36 ID:mAqqy2xs
三井生協の話題はこちらに!

51管理人:2003/11/12(水) 23:50 ID:hFh1WDz6
そうですね。車に乗れないお年寄りは、やっぱり生協を利用する人が多いのかな?
なんて思います。
こういう人たちを大切にすることで、もっといい店になっていくかも???

54湊川:2003/11/13(木) 09:24 ID:lrFr2M/Q
私、何処かで書いたと思うののだけど
「買い物バス」を無料運行させるのも一つの手だと思います。
結構タクシーで買い物に出掛けてる方も多いとか。
メルカとかもそんなサービス考えて実行すれば
結構玉野の商業活動も活発になると思う。
※運行車両をタクシー会社に委託すると言う方法も。
(岡山ダイエーが以前にこういうサービスしてた)

55newyork steak:2003/11/13(木) 13:54 ID:Y0glUPQg
お年寄りの方にとって嬉しいのは「安い」よりも、
「やさしい」「会話がある」「仲間がいる」なんですよね。
湊川さんが言われる「買い物バス」はとてもありがたいですよね。
現在、シーバスは三井病院に停まりますが三井生協本部店には入りません。
でもポイントはここなんです。
重い買い物袋下げて三井生協から三井病院まではお年寄りには苦痛です。
例えば、バス停を駐車場内に設けて
その前にちょっとくつろげるお団子屋(茶みせ)的なスペースを待ち時間用に設置する。
いかがでしょうか?

56湊川:2003/11/13(木) 19:04 ID:lrFr2M/Q
なるほど、茶店的スペースですか
実は玉の生協の近くに有る「玉クラブ」
(最近は「めんゆう」を開店してチョット有名に)(w)
ココ実は利用料1人¥100で部屋貸してるようです。
(要予約ですが)
http://www.sanyu-re.co.jp/foods/foods.html
この施設を「お団子屋(茶店)」みたいな感じで解放すれば
結構人が集まってくると思います。
これからは玉野もかなりの老齢都市になる事が予想されるので
早い段階からこのような休憩場所のような施設の設置が必要かと・・・
(現に午前中メルカのホールに屯ってる老人達が良い例)
既存の施設を少し改善するだけで収益も上がると思うのだが・・・

71湊川:2003/12/31(水) 16:55 ID:RcTvn/sU

お正月はネットもいいけど「生協双六」もねッ!(爆)
 
   「生協双六」でお正月を楽しもう!
  
    ※大盛況です!「生協双六」(w)

72湊川:2003/12/31(水) 17:20 ID:RcTvn/sU
ちなみに「生協双六」は、機関紙「三井生協1月号」に載ってます。
 
    ※どうも付録のつもりらしい・・・・・・(謎)

73奥玉人:2004/01/16(金) 19:30 ID:B/GOlyiU
長い間行ってなかった和田の生協に買い物へ行きました。
こんなに寂れてたっけ?って雰囲気
行ったのが夜7時過ぎだったからというのもあるかもしれませんが
商品配置を見ても購買意欲をそそらない感じでした

81管理人:2004/01/25(日) 03:14 ID:/UIt8ZOo
生協双六、実物を見ました!
これは楽しめそうですね(w

82湊川:2004/01/25(日) 11:13 ID:HaEw2WaA
面白いでしょ、生協双六(w
アレを色々いじってバージョンUP!させて
「嗚呼!青春の三井生協人生ゲーム!」に発展させたらなお面白い(爆

89MATMAT:2004/02/23(月) 12:19 ID:NXweLb3.
ニシナ荘内店がリニューアルしてから、三井生協荘内店に元気がありません。
買い物客もまばらで、残念です。
ニシナはリニューアルして野菜と魚の並びがきれいで、買い物をしていても楽しいです。
生協も鮮魚コーナに箱入生タラバガニを置いていますが、何となく浮いて見えます。
もっと策を考えた方が・・・

90MSJ:2004/02/23(月) 19:47 ID:N3mKkG6.
フーズバスケットは基本的に既存のニシナとは違い
照明とか食材(特に香辛料と塩乾物類)を充実させて
高級感を醸し出していて主婦ならずとも御主人とかにもアピールしていて
なかなか購買意欲をそそるような店舗レイアウトになっていると思います。
確かに三井生協荘内店もコープ香川の店舗レイアウトを取り入れて
斬新さを出しているようですが、高級感と言う観点からはチョット掛け離れていると思われますね

92ちい:2004/02/29(日) 20:56 ID:d.9vy6eY
本部店のパンの並べ方、ばらばら
店員の少ないコンビニの方がきれいに並んでる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板