したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

しつこい従軍慰安婦!!

1名無しさん:2016/01/04(月) 18:35:45
文道、小林よしのりらの論破され切ったのに
シツコク出てくる従軍慰安婦問題。
もう徹底的に論破し世界に広げましょう!

そして、いいかげん蒸し返すのをやめてほしいです。

2名無しさん:2016/03/21(月) 21:23:35
① 中曽根元首相、軍人時代に慰安婦を強制連行していた
   http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1410055411/
② 中曽根康弘の「土人女を従軍慰安婦に徴用」疑惑
   http://potato.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1407272245/
③ 【報道特集】 中曽根元首相が土人女を集め慰安所開設
   http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437988427/
④ 自民党の中曽根元首相、軍人時代に慰安婦強制連行した
   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1410055405/
⑤ 中曽根康弘はなぜ従軍慰安婦に土人女を集めたのか?
   http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394167207/
⑥ 中曽根元首相が強制連行に関与 「主計長の取計で土人女を集め慰安所を開設」
   http://hope.2ch.net/test/read.so/seijinewsplus/1409553197/
⑦ 中曽根康弘「土人女を集めて慰安所つくった」 元慰安婦「日本兵に繰り返し強姦された」
   http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437816972/
⑧ 中曽根元首相 「海軍将校だった私は土人女を襲う部下のため慰安所をつくった」 
   http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409311746/

3名無しさん:2016/03/21(月) 21:32:09
産経が朝日を執拗に攻撃するのは元社長鹿内の慰安婦関与をもみ消すためだった!
http://yaplog.jp/warabidani/archive/3670

4名無しさん:2016/03/21(月) 21:33:23
産経新聞社社長 ‘鹿内信隆’ がインドネシアで 「従軍慰安所」 を開設した。

鹿内 (前略)軍隊でなけりゃありえないことだろうけど、戦地に行きますと
    ピー屋が……。
桜田 そう、慰安所の開設。
鹿内 そうなんです。そのときに調弁する女の耐久度とか消耗度、それに
    どこの女がいいとか悪いとか、それからムシロをくぐってから出て
    来るまでの“持ち時間”が将校は何分、下士官は何分、兵は何分……
    といったことまで決めなければならない(笑)。料金にも等級をつける。
    こんなことを規定しているのが 「ピー屋設置要綱」 というんで、
    これも経理学校で教わった。この間も、経理学校の仲間が集まって、
    こんな思い出話をやったことがあるんです。
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1424150109/6

5名無しさん:2016/03/21(月) 21:34:17
>>4のつづき)
マニラ大学女学生を日本の将校がいただいちゃう

【桜田】そうでしょう。
【鹿内】 ろくな戦争もしないうちに、最後はみんな餓死してしまったんですが、
  緒戦は本間正晴中将を中心として、上陸したときは大変な勢いでした。
  本間軍団の経理部のいちばん偉い人は、私どもの経理学校の上官だった
  人ですが、名前はここで申し上げないほうがいいとおもう。上陸作戦が
  すんでから、その人が陸軍省に報告に来られた。経理担当の最高の
  師団将校ですから。で、その人の報告は、要するに「すばらしい」と
  いうんです。何がすばらしいのかといったら、マニラ大学の女の学生は
  全部セレベス島とか、が集まっていた。 ところが、日本軍がマニラに
  上陸したら、島に帰れなくなっちゃった。寄宿舎にいるやつが、みんな
  孤立しちゃったわけだ。それを日本の将校がいただくわけだ。それが、
  いかにすばらしいかという報告で終始一貫おわっちゃったわけね。
  その戦況報告のはなしが …。
【桜田】 うーん。
【鹿内】 ぼくは、そのとき、非常に衝撃を受けたけれども、しかし話としちゃ
  面白いよね。戦争中の話ですから。その女子大生が日本の将校の
  えじきになったという報告があったのが、ぼくには非常に刺激的な
  印象としていまも残っています。しかし、この人は中将になって、最後は
  満州で戦死してます。
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438994149/102


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板