したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アメリカ大統領誕生

1名無しさん:2008/11/08(土) 23:25:09
 今回アメリカ大統領にアメリカ初の黒人大統領が誕生した。
歴史的瞬間をブラウン管を通してまのあたりに出来たことはとても幸せなことではないかと私は思っております。
金持ち層を豊かにしなければお金が落ちてこない、つまり金持ちは金持ちのままで貧乏人は貧乏人のままといった理不尽でしかも独裁的な政策の中
私をふくめた労働者たちは社会から苦しませられてきたわけです。
今回の黒人大統領誕生に私は勇気をもらいました。
とある企業で面接を受けたときのことです、再チャレンジは無いとか散々私は面接官にののしられてきました。私が思うにそれは実力のない企業が口にすることであって、
即戦力はかりを求める企業も実は実力の無い企業なのだと確信しております。
本当に実力のある企業は社員教育などを取り入れて、着々と業績を上げている企業が実際に存在しているからです。
つまり企業側が労働者を粗末に扱っていないというところにキーワードがあるのではないでしょうか?
しかしながら今の企業の大半は労働者を育てるどころか、パワーハラスメントといった幼稚で醜いおろかなことを平然と労働者に仕向けてくる話もよくTVや新聞などでも目にしたり聞いたりもしています。
実際に私もパワーハラスメントは経験しています。
パワーハラスメントを仕掛けてくる上司は結局実力がないがために自分の持ちベイションを守るべく仕掛けてくるわけです。
私が実際に聞いた話で現役大学生から聞いた話で、大学に行く理由にただいい企業に入りたいからといった邪道な考えをもってなんと無く大学に通っているものがほとんどだということを聞きました。
これがもし本当の話ならば、そんな大学生が将来社会に出て、自分は大卒なんで見たいなことを口にして企業で威張り腐るのかと思うと吐き気がしてならない。
 今回のアメリカ発黒人大統領誕生はそんな私たち労働者が背負わされている理不尽なカラクリを覆した歴史的瞬間だったのではないだろうか?
もしかしたら私たち一般労働者に明るい兆しが見えてきたのではないでしょうか。
今後日本でも一般層から総理大臣にはい上がるものも出てくると期待がでてきました。
学歴が無くても実力のある一般人は日本にたくさんいます。
自分の出番がくるまで今は我慢。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板