したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Восбмерка

189Ground Stone Redux:2023/04/04(火) 13:07:50 ID:HTn.usu20
>>29 >>30
良くも悪くも、ロシアの場合、人口の高齢化 (今までは、「どーにかなるさ」で何とかなっていた難問の一つ) は他国ほど深刻ではない。

190Ground Stone Redux:2023/04/04(火) 14:23:58 ID:HTn.usu20
>>79
> 日本語は生き残れるか?
「それ行け、三蔵法師」と検索すると、’霊仙三蔵’ と呼ばれていた日本人僧侶が、その高い語学力を見込まれ、サンスクリット語で書かれた仏教経典を中国語に翻訳するプロジェクトに参加していたらしいことが分かる。
「往きしものは、また還るなり」≒「色即是空 空即是色」≒ 一旦は忘却されても、ある条件 (契機) で復元される

191Ground Stone Redux:2023/04/04(火) 14:28:18 ID:HTn.usu20
>>190
形状記憶合金、形状記憶繊維の基本原理を参照。

192某医大地下組織実習室 (暫定的名称):2023/04/22(土) 12:32:00 ID:BZdXnEF60
>>190
> それ往け! 三蔵法師
「三蔵」が実は固有名詞ではないように、「キリスト」も固有名詞ではないようだ。
(どんな理由によるかは分からないが、日本で人気のある坂本龍馬同様) 30 代初めに殺され、しかし命日 〈 ‘13 日の金曜日’ として知られる 〉の 3 日後復活したと云われている ‘キリスト’ は、世を忍ぶ仮の状態にあったらしい。
固有名詞でないということは、「キリスト = 釈迦 (ゴータマ・シッダールタ)」ということもありうるワケだ。

193風雲! 尼崎事件!:2023/10/02(月) 01:06:34 ID:f0/dPRvY0
>>187
2019 年 6 月初めに、非常に衝撃的な内容の (神経難病患者の安楽死選択事例について) が NHK でも取り上げられており、同放送局による 「ハートネット」に対する書き込みを閲覧しているうちに、全くその通りだと同感した反面、社会性のネガティブな側面の一つ 「嫌なことや厄介なことを弱みのある人たちに擦りつけて、解決した、と自己催眠をかけ、乗り切った気になってるだけで、本当は何ら解決に近づいていない」ことが老朽化して壊れて来ている社会システムのあちこちから噴出しているな、と感じたことがまず一点、それと昔に比べたらよくなっていると見なせる反面、マンネリ化し逆に改悪されたような箇所が目立ちます。具体的な詳細に関しては別途で。しかし、安楽死・尊厳死の ‘奨励’ と言っても、こうした潮流に一旦火がつくと手に負えない事態に到る可能性もあることを医師たちは気にしている。

194山の彼方の空遠く:2023/12/25(月) 05:16:03 ID:IQjcR8Kc0
>>87
A correction ;
>>28>>31

Xmas ;
It’s supposed that respective bands and a gap between bands are embedded in a 2D plane, the embedded gap-zone is ‘twisted’ .
Besides, edges of the ‘twisted gap’ could be viewed for intersecting (≒ crossing) edges.

195山の彼方の空遠く:2023/12/25(月) 05:27:56 ID:IQjcR8Kc0
>>194
Furthermore, we should pay attention that such an intersection is similar to biological chiasm such as visual pathways of animals.


196山の彼方の空遠く:2024/01/02(火) 19:08:40 ID:.UBoGO6k0
>>195
> 視交差 ( optic chiasm ) 辺りの脳の深部で聞こえるマイクロ波音のことを ‘クリック ( click )’ と云うらしい。

往年の (昔の) 漫画・アニメに『怪物くん』というのがあるが、その一話完結方式のギャグ漫画の主人公・怪物太郎は、よく左右両眼を寄らせて瞳孔のみを上下に擦り合わせるような器用な表情をする。

197プロファイリング:2024/02/03(土) 17:32:01 ID:zGYI6..U0
日本の場合、春先 ( 3 月 ) が卒業シーズンで概ねお別れモード、4 月 から心機一転という所が多く、年末年始は区切り (分節) ということで余り大きな意味合いはない。

198春なのにお別れですか。:2024/02/03(土) 18:00:10 ID:zGYI6..U0
>>197
「石 (椅子) の上にも三年」というコトバもあるし、 新しい「心機一転」を快く受け入れることにしましょう。楽しいことも辛いこともいつか必ず終わりがやって来るという意味で。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板