[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
南部の火祭りどうよ?
1
:
名無し連合
:2010/08/17(火) 16:22:21
今年は花火が綺麗だったな。
270
:
名無原ななしこ
:2019/12/04(水) 08:43:35
>>243
武田の庄を領地としたから武田と名乗ったのが武田氏の始まりなんだろ?
じゃあ、甲府市武田は?
271
:
名無原ななしこ
:2019/12/04(水) 17:54:35
>>270
甲府市武田は後付けだろうね
272
:
名無原ななしこ
:2019/12/05(木) 23:27:00
常陸から来た武田さんが本拠地を置いたので
「武田さんの土地」という事に
273
:
名無原ななしこ
:2019/12/05(木) 23:35:48
>>253
逆に言えば
三代住めば受け入れる寛容さが東京には有るという事。
山梨県では到底むり。
274
:
名無原ななしこ
:2019/12/06(金) 18:02:12
>>272
理解した
275
:
名無原ななしこ
:2019/12/10(火) 00:32:24
甲州人って、時々うそつくからなぁ
すぐバレるウソをつく
276
:
名無原ななしこ
:2019/12/10(火) 23:27:46
合点
半島人に近いのか?
277
:
名無原ななしこ
:2019/12/11(水) 00:37:21
そのものじゃね
278
:
名無原ななしこ
:2019/12/11(水) 09:39:39
>>275
甲州人のダメなところ
歴史学や史実で証明されてる事柄を平気でウソつく。
●韮崎市指定史跡 武田信義館跡の説明看板
武田の里は甲斐源氏総領武田氏発祥の地である。
今を去る八百余年の昔、源信義がここに居館を構えて武田太郎と号し、甲斐源氏一族を率いて強大な武力を誇った。
どうして、こんな下らないウソをつくのかな。
源信義が韮崎の武田の里に来てから武田信義と名乗ったと言いたいのだろうが、
じゃあ、甲斐に来る前に父の武田清光、祖父の武田義清が「武田」を号していたのは如何に説明すんだよ?
馬鹿じゃねーか?
韮崎市までウソつくのかよ!良心は無いのか?
武田のルーツが甲斐に有ると勝手な歴史解釈をするな!
279
:
名無原ななしこ
:2019/12/11(水) 11:35:59
勝手な歴史解釈ww
かの国かよw
280
:
名無原ななしこ
:2019/12/11(水) 12:39:14
歴史を無視すると片目が潰れ、歴史に囚われると両目を失う
281
:
名無原ななしこ
:2019/12/12(木) 19:38:17
オリジナルが山梨県でないモノを山梨県発祥と言う甲州人
282
:
名無原ななしこ
:2019/12/13(金) 08:30:38
モロ半島人じゃんwww
マネっ乞食は見苦しいwww
儲けりゃいいって感覚、頭無いんかよ
283
:
名無原ななしこ
:2019/12/13(金) 08:47:18
>>278
知的水準や教養が低い山梨県民なんてよ
武田信義って誰ずら???
っなもんだぜ。 馬鹿ばっかり。
武田義清や武田清光なんて尚更知らねーよな。
願成寺って何ずら? ってなもんだよ。
馬鹿な甲州人共に分かるのはせいぜい春信の親父の信虎くらいか。
郷土の歴史に無頓着なくせによ、やたらと武田信玄アゲばかり。
大河ドラマの武田信玄で見たってだけの薄い知識しか無い甲州人ばかり。
アゲる割に、実は武田氏の事を分かってない甲州人共。
284
:
名無原ななしこ
:2019/12/14(土) 00:19:21
>>282
信濃の郷土料理を山梨県発祥とし「ほうとう」とデッチ上げてる甲州人
駿河の安倍川餅を「信玄公餅」とデッチ上げてる甲州人
285
:
名無原ななしこ
:2019/12/14(土) 01:25:02
>>283
晴信を春信と間違えるなよ(笑)
286
:
名無原ななしこ
:2019/12/14(土) 19:00:09
いま報道特集みた
今年の水害、千曲川の堤防決壊は戦国時代に武田軍が対上杉の最前線に建てた城が原因って事で
長野県民が怒りまくってる。
287
:
名無原ななしこ
:2019/12/15(日) 07:25:44
武田信玄って別に日本史に何も貢献してないよな。
山梨県や長野県で小競り合いを繰り返してただけの田舎者だし。
288
:
名無原ななしこ
:2019/12/16(月) 21:45:11
>>286
武田信玄アゲなんて甲府盆地ローカルに過ぎない
289
:
名無原ななしこ
:2019/12/18(水) 11:58:46
甲斐の周辺国はおろか、
同じ山梨県内でも辺境では武田家に恨み心髄な地域は幾つも有るからね。
戦国時代とか武田家の言う事に従わなかった村を襲って、成人男は全員を奴隷として連れ去り金鉱で死ぬまで使役。
逃げられないように、後ろ手に縛り鼻に穴を開けて縄を通して数珠繋ぎにして連れ去ったと記録されてる。
女は犯した後連れ去り、器量良しは女郎屋に叩き売り、残りは死ぬまで金堀人夫の慰み物に。
幼子と年寄りだけ残された村は飢餓に苦しめられたって記録も有る。
万沢にも武田軍に襲われた言い伝えが残ってる。
たしか大河ドラマでも取り上げられた。
武田軍の実態なんて、しょせんは組織化された山賊に過ぎないのさ。
信玄が天下を伺った? 冗談じゃないよ。そんな戦略眼が有るものか。
近場の国で略奪、拉致、放火、狼藉を繰り返す山賊だよ。
ならず者の集団だよ。
290
:
名無原ななしこ
:2019/12/29(日) 19:35:43
>>289
そりゃ嫌われるわ
291
:
名無原ななしこ
:2019/12/29(日) 20:43:18
今の感覚持ち込んだらそうかもね
歴史の見方としてはどうだろ?
時空を超えた価値判断してる韓国のようになっては判断誤るよ
292
:
名無原ななしこ
:2019/12/30(月) 02:23:15
現代の価値観から鑑みても織田軍の先進性は甲州軍を凌駕してるのは自明の理だよ
293
:
名無原ななしこ
:2020/01/03(金) 15:37:52
甲州征伐は織田軍の中でも二線部隊だったからね
兵の数だけは揃えて跡取り息子と優雅な遠征
織田軍の精鋭部隊は秀吉軍の対毛利戦線と勝家の対上杉戦線
294
:
名無原ななしこ
:2020/01/03(金) 21:52:44
日経平均先物 CME(円建て) 23,235.00 -455.00 ▼1.92% 日経比-422 21:37
なんで?
為替 ドル円 108.08 -0.46 ▼0.42% - 21:50
なるほど。1円円高か。どうりで
295
:
名無原ななしこ
:2020/08/04(火) 21:10:29
そうか。
296
:
名無原ななしこ
:2020/08/05(水) 07:51:28
期待するぞ
297
:
名無原ななしこ
:2020/08/05(水) 09:03:59
人がガランガランだったらやってもいいよね
でもいっぱい火を焚いて集まるなって言っても説得力無いなぁ
超ミニタイプで抜き打ち決行だったら「祭り」やってもいいんじゃない?
主催者の見識次第だなぁ
298
:
名無原ななしこ
:2020/08/05(水) 13:04:28
あれをやらなきゃ、もう地図にも乗らない町になるぞ、
ナビできませんとか
299
:
名無原ななしこ
:2020/08/05(水) 14:15:40
選挙絡みで強引にヤルかも
300
:
名無原ななしこ
:2020/08/07(金) 00:07:44
やらねえんじゃしょうがないな。
301
:
名無原ななしこ
:2020/08/07(金) 00:12:59
意味ねえ
302
:
名無原ななしこ
:2020/08/07(金) 07:57:18
意味はあるら
観光=感染ってだけ
303
:
名無原ななしこ
:2020/08/07(金) 12:17:57
ダメだな。ほんとうに終わりだな。
まあおわってたけど
304
:
名無原ななしこ
:2020/08/07(金) 15:38:13
どうせひどい。水害でもありゃなくなる町だ
305
:
名無原ななしこ
:2020/08/07(金) 17:25:24
1人で松明でもやるか
306
:
名無原ななしこ
:2020/08/08(土) 17:53:13
ん?花火の音?
307
:
名無原ななしこ
:2020/08/08(土) 21:07:44
投げ松明だ
308
:
名無原ななしこ
:2020/08/09(日) 03:36:32
なんでも燃やせばいいんだろ
309
:
名無原ななしこ
:2020/08/09(日) 12:09:10
ベトナム時代のナパームで一発だ
310
:
名無原ななしこ
:2020/08/09(日) 12:37:48
どのみち焼き払われてなくなる
311
:
名無原ななしこ
:2020/08/09(日) 15:41:29
だったら始めから燃えカス積んどけば?
312
:
名無原ななしこ
:2020/08/11(火) 13:32:13
あれができる場所って他にないわけ。他になにもすることないわけ。てことは、無なのよ。
313
:
名無原ななしこ
:2020/08/16(日) 11:50:25
もう二度とやらないでいい
314
:
名無原ななしこ
:2020/08/16(日) 18:58:50
まあ、「with コロナ」時代には相応しくないわな
315
:
名無原ななしこ
:2020/08/17(月) 10:00:03
これでなんもない町になったな。
316
:
名無原ななしこ
:2020/08/18(火) 06:13:10
過疎化が一段と深刻化
317
:
名無原ななしこ
:2020/08/19(水) 08:56:50
ふう
318
:
名無原ななしこ
:2020/09/05(土) 10:05:06
暮れに無観客でやれよ。
暖かいぞう
319
:
名無原ななしこ
:2020/09/18(金) 10:41:46
>>289
今までの歴史認識が変わるww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
モンベル(mont‐bell) ムーンライトテント 3型 1122288
/ モンベル
空は飛びません
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板